JP6641708B2 - Information processing system, terminal, determination method, and program therefor - Google Patents

Information processing system, terminal, determination method, and program therefor Download PDF

Info

Publication number
JP6641708B2
JP6641708B2 JP2015055668A JP2015055668A JP6641708B2 JP 6641708 B2 JP6641708 B2 JP 6641708B2 JP 2015055668 A JP2015055668 A JP 2015055668A JP 2015055668 A JP2015055668 A JP 2015055668A JP 6641708 B2 JP6641708 B2 JP 6641708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
determination
user identifier
time
determination request
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015055668A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016178397A (en
Inventor
良樹 望月
良樹 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2015055668A priority Critical patent/JP6641708B2/en
Publication of JP2016178397A publication Critical patent/JP2016178397A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6641708B2 publication Critical patent/JP6641708B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、端末によるシステムへのアクセスの、可否を判定する技術に関する。   The present invention relates to a technique for determining whether a terminal can access a system.

移動端末(携帯端末、モバイル端末などとも呼ばれる)等の現在位置や現在時刻などを処理するためのさまざまな関連技術が知られている。   Various related technologies for processing a current position, a current time, and the like of a mobile terminal (also referred to as a mobile terminal, a mobile terminal, or the like) are known.

特許文献1は、着信制御装置を開示する。第1に、その着信制御装置は、ある特定の地域(例えば、日本国内)において登録された許容条件の、時間帯を示す、時刻を着信端末のローミング先の現地時刻に変換する。第2にその着信制御装置は、変換後の時刻で示されるその許容条件に基づいて、その着側端末への着信を制御する。   Patent Document 1 discloses an incoming call control device. First, the incoming call control device converts a time indicating a time zone of a permissible condition registered in a specific area (for example, in Japan) into a local time of a roaming destination of the receiving terminal. Second, the incoming call control device controls the incoming call to the destination terminal based on the permissible condition indicated by the converted time.

特許文献2は、時期情報変換プログラムを開示する。その時期情報変換プログラムは、サーバの時期情報(時刻や、一定期間の時間情報、周期的な時刻表現など)を、クライアントに設定されているタイムゾーン或いは言語情報に基づいて、変換する。   Patent Document 2 discloses a timing information conversion program. The time information conversion program converts the time information of the server (time, time information of a fixed period, periodic time expression, etc.) based on the time zone or language information set in the client.

特許文献3は、クライアントPC(Personal Computer)の持つローカルタイムと、サーバタイムとの差分を求める技術を開示する。   Patent Literature 3 discloses a technique for calculating a difference between a local time of a client PC (Personal Computer) and a server time.

特許文献4は、GPS(Global positioning System)を利用することで、携帯端末の現在位置情報を算出する技術を開示する。   Patent Literature 4 discloses a technique of calculating current position information of a mobile terminal by using a GPS (Global Positioning System).

特許文献5は、GPSを用いて求められた測位地点のタイムゾーンを判定する技術を開示する。   Patent Literature 5 discloses a technique for determining a time zone of a positioning point obtained using GPS.

特開2007−221593号公報JP 2007-221593 A 特開2009−093567号公報JP 2009-093567 A 特開2002−140238号公報JP 2002-140238 A 特開2013−158057号公報JP 2013-158057 A 特開平9−297191号公報JP-A-9-297191

近年の移動端末の普及に伴い、世界中のあらゆる場所からシステムを利用したり、システムからのサービスを受けたりすることが、求められるようになった。   2. Description of the Related Art With the spread of mobile terminals in recent years, it has been required to use a system from any place in the world and to receive services from the system.

そのためには、それらのシステムが、移動端末の現在位置における時刻に基づいて、その移動端末からシステムへのアクセスやその移動端末へのサービスの提供などの可否を、判定することが必要である。   For that purpose, it is necessary for those systems to determine whether or not the mobile terminal can access the system or provide a service to the mobile terminal based on the time at the current position of the mobile terminal.

しかしながら、上述した先行技術文献に記載された技術においては、それらのシステムは、そのような判定処理を、効率的に実行することができないという、問題点がある。   However, in the techniques described in the above-mentioned prior art documents, there is a problem that those systems cannot efficiently execute such determination processing.

その判定処理を効率的に実行することができない理由は、以下のとおりである。   The reason why the determination process cannot be executed efficiently is as follows.

特許文献1の技術を適用した手段は、複数の許容条件が存在する場合、その複数の許容条件を変換しなければならない。従って、その手段は、許容条件の数に比例して変換のための資源を消費する。即ち、その手段による判定処理は、効率的でない。   Means to which the technique of Patent Literature 1 has to convert the plurality of allowable conditions when there are a plurality of allowable conditions. Thus, the means consumes resources for the conversion in proportion to the number of allowed conditions. That is, the determination process by that means is not efficient.

特許文献2の技術を適用した手段は、複数の時期情報が存在する場合、その複数の時期情報を変換しなければならない。従って、その手段は、時期情報の数に比例して変換のための資源を消費する。即ち、その手段による判定処理は、効率的でない。   Means to which the technique of Patent Literature 2 has to convert a plurality of pieces of time information when a plurality of pieces of time information exist. Therefore, the means consumes resources for conversion in proportion to the number of timing information. That is, the determination process by that means is not efficient.

特許文献3に開示された技術は、クライアントPCの持つローカルタイムが正しいことを前提にしている。クライアントPCの持つローカルタイムを常時正しく保つためには、クライアントPCの管理者が、クライアントPCにおける設定(例えば、時間帯の設定)を常時管理しなければならない。従って、クライアントPCの管理者の負担が増加する。即ち、特許文献3に開示された技術は、効率的でない。   The technique disclosed in Patent Document 3 assumes that the local time of the client PC is correct. In order to keep the local time of the client PC correct at all times, the administrator of the client PC must always manage the settings (for example, the setting of the time zone) in the client PC. Therefore, the burden on the administrator of the client PC increases. That is, the technique disclosed in Patent Document 3 is not efficient.

特許文献4及び5のそれぞれに開示される技術は、現在位置の測位技術及びその測位結果に基づいたタイムゾーンの判定技術である。これらは、移動端末に関連する周辺技術であり、前述の判定処理を開示或いは示唆するものではない。   The technologies disclosed in Patent Literatures 4 and 5 are a positioning technology for a current position and a technology for determining a time zone based on the positioning result. These are peripheral technologies related to the mobile terminal and do not disclose or suggest the above-described determination processing.

本発明の目的は、移動端末の現在位置の現在時刻における、その移動端末によるシステムへのアクセスの、可否判定をより好適に実行する情報処理システム、端末、判定方法、及びそのためのプログラムを提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an information processing system, a terminal, a determination method, and a program therefor that more suitably determine whether or not the mobile terminal can access the system at the current time of the current position of the mobile terminal. It is in.

本発明の一様態における第1の情報処理システムは、利用者識別子及び前記利用者の現在位置情報を含む判定要求と、位置と時間帯との対応を示す時間帯情報とに基づいて、第1の特定位置における第1の現在時刻に対応する、前記現在位置情報で特定される現在位置における第2の現在時刻を算出する現地時刻計算手段と、前記利用者識別子と開始時刻及び終了時刻で示される期間との対応を示す、任意の数の、期間指定を含む期間指定情報と、前記判定要求と、に基づいて、前記利用者識別子と前記第2の現在時刻との組み合わせが、前記期間指定情報が示す前記対応のいずれかに包含されるか否かを、判定結果として出力する判定手段と、を含む。   A first information processing system according to an embodiment of the present invention includes a first information processing system that performs a first information processing based on a determination request including a user identifier and current position information of the user and time zone information indicating a correspondence between a position and a time zone. Local time calculating means for calculating a second current time at the current position specified by the current position information, corresponding to the first current time at the specified position, and indicating the user identifier, start time and end time The combination of the user identifier and the second current time is based on an arbitrary number of period designation information including a period designation indicating the correspondence with the period designated, and the determination request. Determining means for outputting as a determination result whether or not any of the correspondences indicated by the information is included.

本発明の一様態における携帯端末は、少なくとも前記利用者識別子と前記期間との対応を示す利用申請情報を生成し、前記利用申請情報を情報処理システムに送信し、前記情報処理システムは、利用者識別子及び前記利用者の現在位置情報を含む判定要求と、位置と時間帯との対応を示す時間帯情報とに基づいて、第1の特定位置における第1の現在時刻に対応する、前記現在位置情報で特定される現在位置における第2の現在時刻を算出する現地時刻計算手段と、前記利用者識別子と開始時刻及び終了時刻で示される期間との対応を示す、任意の数の、期間指定を含む期間指定情報と、前記判定要求と、に基づいて、前記利用者識別子と前記第2の現在時刻との組み合わせが、前記期間指定情報が示す前記対応のいずれかに包含されるか否かを、判定結果として出力する判定手段と、前記利用申請情報に基づいて、前記期間指定を生成し、記憶する手段と、を含む。   A portable terminal according to one embodiment of the present invention generates use application information indicating at least the correspondence between the user identifier and the period, transmits the use application information to an information processing system, and the information processing system The current position corresponding to a first current time at a first specific position based on a determination request including an identifier and the current position information of the user and time zone information indicating a correspondence between a position and a time zone; Local time calculation means for calculating a second current time at the current position specified by the information; and an arbitrary number of period designations indicating the correspondence between the user identifier and the periods indicated by the start time and the end time. Whether the combination of the user identifier and the second current time is included in any of the correspondences indicated by the period designation information, based on the period designation information including the determination request. The includes judging means for outputting a determination result, based on the usage application information, generates the period specified, means for storing, the.

本発明の一様態における判定方法は、コンピュータが、利用者識別子及び前記利用者の現在位置情報を含む判定要求と、位置と時間帯との対応を示す時間帯情報とに基づいて、第1の特定位置における第1の現在時刻に対応する、前記現在位置情報で特定される現在位置における第2の現在時刻を算出し、前記利用者識別子と開始時刻及び終了時刻で示される期間との対応を示す、任意の数の、期間指定を含む期間指定情報と、前記判定要求と、に基づいて、前記利用者識別子と前記第2の現在時刻との組み合わせが、前記期間指定情報が示す前記対応のいずれかに包含されるか否かを、判定結果として出力する。   A determination method according to one embodiment of the present invention is a method in which a computer performs a first determination based on a determination request including a user identifier and current position information of the user and time zone information indicating a correspondence between a position and a time zone. A second current time at a current position specified by the current position information corresponding to a first current time at a specific position is calculated, and a correspondence between the user identifier and a period indicated by a start time and an end time is calculated. The combination of the user identifier and the second current time is based on any number of pieces of the period designation information including the period designation and the determination request. Whether it is included in any of them is output as a determination result.

本発明の一様態における第1のプログラムは、利用者識別子及び前記利用者の現在位置情報を含む判定要求と、位置と時間帯との対応を示す時間帯情報とに基づいて、第1の特定位置における第1の現在時刻に対応する、前記現在位置情報で特定される現在位置における第2の現在時刻を算出し、前記利用者識別子と開始時刻及び終了時刻で示される期間との対応を示す、任意の数の、期間指定を含む期間指定情報と、前記判定要求と、に基づいて、前記利用者識別子と前記第2の現在時刻との組み合わせが、前記期間指定情報が示す前記対応のいずれかに包含されるか否かを、判定結果として出力する処理をコンピュータに実行させる。   A first program according to an embodiment of the present invention is configured to perform a first identification based on a determination request including a user identifier and current position information of the user and time zone information indicating a correspondence between a position and a time zone. A second current time at the current position specified by the current position information corresponding to the first current time at the position is calculated, and a correspondence between the user identifier and a period indicated by a start time and an end time is indicated. A combination of the user identifier and the second current time, based on an arbitrary number of period designation information including a period designation and the determination request, And causing the computer to execute a process of outputting as a determination result whether or not it is included.

本発明の一様態における第2のプログラムは、少なくとも前記利用者識別子と前記期間との対応を示す利用申請情報を生成し、前記利用申請情報を情報処理システムに送信する処理をコンピュータに実行させ、前記情報処理システムは、利用者識別子及び前記利用者の現在位置情報を含む判定要求と、位置と時間帯との対応を示す時間帯情報とに基づいて、第1の特定位置における第1の現在時刻に対応する、前記現在位置情報で特定される現在位置における第2の現在時刻を算出する現地時刻計算手段と、前記利用者識別子と開始時刻及び終了時刻で示される期間との対応を示す、任意の数の、期間指定を含む期間指定情報と、前記判定要求と、に基づいて、前記利用者識別子と前記第2の現在時刻との組み合わせが、前記期間指定情報が示す前記対応のいずれかに包含されるか否かを、判定結果として出力する判定手段と、前記利用申請情報に基づいて、前記期間指定を生成し、記憶する手段と、を含む。   A second program according to an aspect of the present invention is configured to generate use application information indicating at least a correspondence between the user identifier and the period, and to cause a computer to execute a process of transmitting the use application information to an information processing system, The information processing system, based on a determination request including a user identifier and the current location information of the user, and time zone information indicating a correspondence between a location and a time zone, a first current location at a first specific location. Local time calculation means for calculating a second current time at the current position specified by the current position information, corresponding to a time, and indicating a correspondence between the user identifier and a period indicated by a start time and an end time, Based on an arbitrary number of period designation information including a period designation and the determination request, a combination of the user identifier and the second current time indicates that the period designation information is Whether encompassed either to the correspondence of, including a determination means for outputting a determination result, based on the usage application information, generates the period specified, means for storing, the.

本発明は、移動端末の現在位置の現在時刻における、その移動端末によるシステムへのアクセスの、可否判定をより好適に実行することが可能になるという効果がある。   Advantageous Effects of Invention The present invention has an effect that it is possible to more appropriately determine whether the mobile terminal can access the system at the current time of the current position of the mobile terminal.

図1は、本発明の第1の実施形態に係る判定装置300の構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of the determination device 300 according to the first embodiment of the present invention. 図2は、第1の実施形態に係る判定装置300を含む情報処理システム301の構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of an information processing system 301 including the determination device 300 according to the first embodiment. 図3は、第1の実施形態における判定要求の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the determination request according to the first embodiment. 図4は、第1の実施形態における期間指定リストの一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a period designation list according to the first embodiment. 図5は、第1の実施形態における判定要求の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the determination request according to the first embodiment. 図6は、第1の実施形態における期間指定リストの一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a period designation list according to the first embodiment. 図7は、第1の実施形態における判定要求の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the determination request according to the first embodiment. 図8は、第1の実施形態における期間指定リストの一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a period designation list according to the first embodiment. 図9は、第1の実施形態における判定要求の一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the determination request according to the first embodiment. 図10は、第1の実施形態における期間指定リストの一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a period designation list according to the first embodiment. 図11は、第1の実施形態に係る判定装置300を実現するコンピュータのハードウエア構成を示すブロック図である。FIG. 11 is a block diagram illustrating a hardware configuration of a computer that realizes the determination device 300 according to the first embodiment. 図12は、第1の実施形態における判定装置の動作を示すフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart illustrating the operation of the determination device according to the first embodiment. 図13は、第1の実施形態における判定装置の動作を示すフローチャートである。FIG. 13 is a flowchart illustrating the operation of the determination device according to the first embodiment. 図14は、第1の実施形態における判定装置の動作を示すフローチャートである。FIG. 14 is a flowchart illustrating the operation of the determination device according to the first embodiment. 図15は、第1の実施形態における判定装置の動作を示すフローチャートである。FIG. 15 is a flowchart illustrating the operation of the determination device according to the first embodiment. 図16は、第1の実施形態におけるクライアント端末の利用申請を実行する場合の動作を示すフローチャートである。FIG. 16 is a flowchart illustrating an operation when a use application of the client terminal is executed in the first embodiment. 図17は、第1の実施形態におけるクライアント端末の接続処理を実行する場合の動作を示すフローチャートである。FIG. 17 is a flowchart illustrating an operation when executing a connection process of a client terminal according to the first embodiment. 図18は、第1の実施形態の第1の変形例の情報処理システムの構成を示すブロック図である。FIG. 18 is a block diagram illustrating a configuration of an information processing system according to a first modification of the first embodiment. 図19は、第1の実施形態の第2の変形例の情報処理システムの構成を示すブロック図である。FIG. 19 is a block diagram illustrating a configuration of an information processing system according to a second modification of the first embodiment.

本発明を実施するための形態について図面を参照して詳細に説明する。尚、各図面及び明細書記載の各実施形態において、同様の構成要素には同様の符号を付与し、適宜説明を省略する。   An embodiment for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In each of the drawings and the embodiments described in the specification, the same components are denoted by the same reference numerals, and description thereof will not be repeated.

<<<第1の実施形態>>>
図1は、本発明の第1の実施形態に係る判定装置(情報処理システムとも呼ばれる)300の構成を示すブロック図である。
<<< 1st Embodiment >>>
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a determination device (also referred to as an information processing system) 300 according to the first embodiment of the present invention.

図1に示すように、本実施形態に係る判定装置300は、現地時刻計算部320と、判定部340とを含む。図1に示す各構成要素は、ハードウエア単位の回路でも、マイクロチップに含まれるモジュールでも、コンピュータ装置の機能単位に分割された構成要素でもよい。ここでは、図1に示す構成要素は、コンピュータ装置の機能単位に分割された構成要素として説明する。   As shown in FIG. 1, the determination device 300 according to the present embodiment includes a local time calculation unit 320 and a determination unit 340. Each component illustrated in FIG. 1 may be a circuit in hardware, a module included in a microchip, or a component divided into functional units of a computer device. Here, the components shown in FIG. 1 will be described as components divided into functional units of the computer device.

また、図1に示す判定装置300は、あるサーバに実装され、ネットワークを介して利用可能にされてよいし、図1に示す各構成要素がネットワーク上に分散して設置されて利用可能にされてもよい。   Further, the determination device 300 shown in FIG. 1 may be mounted on a certain server and made available via a network, or each of the components shown in FIG. 1 may be distributed and installed on the network and made available. You may.

図2は、本実施形態に係る判定装置300を含む情報処理システム301の構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of an information processing system 301 including the determination device 300 according to the present embodiment.

図2に示すように、情報処理システム301は、クライアント端末101、判定装置300及びターゲットシステム401を含む。クライアント端末101、判定装置300及びターゲットシステム401はネットワーク109を介して、互いに接続されている。尚、図2の例に係わらず、情報処理システム301は、任意の台数のクライアント端末101、判定装置300及びターゲットシステム401を含んでよい。   As shown in FIG. 2, the information processing system 301 includes a client terminal 101, a determination device 300, and a target system 401. The client terminal 101, the determination device 300, and the target system 401 are connected to each other via the network 109. Note that, regardless of the example of FIG. 2, the information processing system 301 may include an arbitrary number of client terminals 101, the determination device 300, and the target system 401.

===現地時刻計算部320===
現地時刻計算部320は、判定要求810と、タイムゾーン情報(時間帯情報とも呼ばれる)とに基づいて、特定時間帯における第1の現在時刻に対応する、現地時刻を算出する。
=== Local time calculator 320 ===
The local time calculation unit 320 calculates a local time corresponding to the first current time in a specific time zone based on the determination request 810 and the time zone information (also called time zone information).

判定要求810は、クライアント端末101(移動端末とも呼ばれる)を使用している利用者の利用者識別子と、クライアント端末101、即ち利用者、の現在位置情報とを含む。図3は、判定要求810の具体例である、判定要求811の一例を示す図である。図3に示すように判定要求811は、ユーザID(Identifier)(利用者識別子)及び現在位置情報を含む。その現在位置情報は、ここでは、緯度及び経度で示され、「E135°00′05.3″、N34°38′57.8″」は、「東経135度00分05.3秒 、北緯34度38分57.8秒」を表している。   The determination request 810 includes the user identifier of the user using the client terminal 101 (also referred to as a mobile terminal) and the current position information of the client terminal 101, that is, the user. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the determination request 811 which is a specific example of the determination request 810. As shown in FIG. 3, the determination request 811 includes a user ID (Identifier) (user identifier) and current location information. Here, the current position information is indicated by latitude and longitude, and “E135 ° 00′05.3 ″, N34 ° 38′57.8 ″ is“ 135 ° 00′05.3 seconds east longitude, 34 ° N latitude ” Degree 38 minutes 57.8 seconds. "

そのタイムゾーン情報は、例えば、緯度と経度とで示される位置と、時間帯との関係を示す情報である。その時間帯は、共通の標準時を使う地域全体のそれぞれを示す。そのタイムゾーン情報は、例えば、判定装置300の図示しない記憶手段に記憶されている。   The time zone information is, for example, information indicating a relationship between a position indicated by latitude and longitude and a time zone. The time zone indicates each of the entire regions that use a common standard time. The time zone information is stored in, for example, a storage unit (not shown) of the determination device 300.

その特定時間帯は、例えば、ターゲットシステム401に設定された時間帯である。   The specific time zone is, for example, a time zone set in the target system 401.

その現地時刻は、その現在位置情報で特定される現在位置、即ち利用者(クライアント端末101)の現在位置における、第2の現在時刻である。   The local time is a current position specified by the current position information, that is, a second current time at the current position of the user (client terminal 101).

===判定部340===
判定部340は、利用者識別子と期間との対応を示す期間指定情報と、判定要求811とに基づいて、判定要求811に対する判定結果830を出力する。ここで、判定部340は、判定要求811に含まれる利用者識別子と、その第2の現在時刻との組み合わせが、その期間指定情報が示す対応のいずれかに包含されるか否かを、判定結果830とする。
=== Determining Unit 340 ===
The determination unit 340 outputs a determination result 830 for the determination request 811 based on the period designation information indicating the correspondence between the user identifier and the period and the determination request 811. Here, the determination unit 340 determines whether the combination of the user identifier included in the determination request 811 and the second current time is included in any of the correspondences indicated by the period designation information. The result is 830.

その期間指定情報は、利用者識別子と開始時刻及び終了時刻で示される期間との対応を示す、任意の数の、期間指定を含む。図4は、その期間指定情報の一例である、期間指定リスト820の一例を示す図である。図4に示すように期間指定リスト820は、利用者識別子と開始時刻及び終了時刻で示される期間とを含む、任意の数の、期間指定レコード821を含む。その期間指定リスト820は、例えば、判定装置300の図示しない記憶手段に記憶される。   The period designation information includes an arbitrary number of period designations indicating the correspondence between the user identifier and the period indicated by the start time and the end time. FIG. 4 is a diagram showing an example of the period designation list 820, which is an example of the period designation information. As shown in FIG. 4, the period designation list 820 includes an arbitrary number of period designation records 821 including a user identifier and a period indicated by a start time and an end time. The period designation list 820 is stored in, for example, a storage unit (not shown) of the determination device 300.

===判定部340の第1の変形例===
本変形例における判定部340は、現在位置情報を含まない、図5に示すような、判定要求812を処理する。
=== First Modification Example of Determination Unit 340 ===
The determination unit 340 in the present modification processes a determination request 812 that does not include the current position information, as illustrated in FIG.

図5は、判定要求810の具体例である、判定要求812の一例を示す図である。図5に示すように判定要求812は、利用者識別子を含み、現在位置情報を含まない。判定要求812は、例えば、その特定時間帯と同じ時間帯に属する位置において、位置情報を取得する機能を持たないクライアント端末101や、位置情報取得の機能を停止されているクライアント端末101などから送信される。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the determination request 812, which is a specific example of the determination request 810. As shown in FIG. 5, the determination request 812 includes the user identifier and does not include the current position information. The determination request 812 is transmitted from, for example, the client terminal 101 having no function of acquiring position information or the client terminal 101 having stopped the function of acquiring position information at a position belonging to the same time period as the specific time period. Is done.

図6は、期間指定リスト820の他の一例を示す図である。図6に示すように期間指定リスト820は、利用者識別子と開始時刻及び終了時刻で示される期間と位置情報フラグ(位置情報状態とも呼ばれる)とを含む、任意の数の、期間指定レコード822を含む。その位置情報フラグは、その期間指定レコード822に含まれる利用者識別子で特定されるクライアント端末101が、判定要求811または判定要求812のいずれを送信するかを示す。換言すると、その位置情報フラグは、そのクライアント端末101から送信される判定要求810が、現在位置情報を含むか否かを示す。その位置情報フラグは、現在位置情報を含む判定要求811が送信されることを「ON」で、現在位置情報を含まない判定要求812が送信されることを「OFF」で示す。   FIG. 6 is a diagram illustrating another example of the period designation list 820. As shown in FIG. 6, the period designation list 820 includes an arbitrary number of period designation records 822 including a period indicated by a user identifier, a start time and an end time, and a position information flag (also referred to as a position information state). Including. The position information flag indicates whether the client terminal 101 specified by the user identifier included in the period designation record 822 transmits the judgment request 811 or the judgment request 812. In other words, the position information flag indicates whether the determination request 810 transmitted from the client terminal 101 includes the current position information. The position information flag indicates “ON” that the determination request 811 including the current position information is transmitted and “OFF” indicates that the determination request 812 not including the current position information is transmitted.

本変形例における判定部340は、図6に示す期間指定リスト820と、判定要求812とに基づいて、判定要求812に対する判定結果830を出力する。ここで、判定部340は、判定要求812に含まれる利用者識別子が、その位置情報フラグが「OFF」の期間指定レコード822のいずれかに包含されるか否かを、判定結果830とする。   The determination unit 340 in the present modification outputs a determination result 830 for the determination request 812 based on the period designation list 820 and the determination request 812 shown in FIG. Here, the determination unit 340 determines whether or not the user identifier included in the determination request 812 is included in any of the period designation records 822 whose position information flag is “OFF” as the determination result 830.

また、判定部340は、図6に示す期間指定リスト820と、判定要求811とに基づいて、判定要求811に対する判定結果830を出力する。ここで、判定部340は、判定要求811に含まれる利用者識別子とその第2の現在時刻との組み合わせが、その位置情報フラグが「ON」の期間指定レコード822のいずれかに包含されるか否かを、判定結果830とする。   In addition, the determination unit 340 outputs a determination result 830 for the determination request 811 based on the period designation list 820 illustrated in FIG. Here, the determination unit 340 determines whether the combination of the user identifier and the second current time included in the determination request 811 is included in any of the period specification records 822 whose position information flag is “ON”. The determination is made as the determination result 830.

===判定部340の第2の変形例===
本変形例における判定部340は、ターゲットシステム401を特定するシステム識別子を更に含む、図7に示すような、判定要求813を処理する。
=== Second Modified Example of Determination Unit 340 ===
The determination unit 340 in the present modification processes a determination request 813 as shown in FIG. 7 that further includes a system identifier that specifies the target system 401.

図7は、判定要求810の具体例である、判定要求813の一例を示す図である。図7に示すように判定要求813は、利用者識別子とシステム識別子と現在位置情報を含む。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the determination request 813, which is a specific example of the determination request 810. As shown in FIG. 7, the determination request 813 includes a user identifier, a system identifier, and current location information.

図8は、期間指定リスト820の他の一例を示す図である。図8に示すように期間指定リスト820は、利用者識別子とシステム識別子と開始時刻及び終了時刻で示される期間とを含む、任意の数の、期間指定レコード823を含む。   FIG. 8 is a diagram showing another example of the period designation list 820. As shown in FIG. 8, the period designation list 820 includes an arbitrary number of period designation records 823 including a period indicated by the user identifier, the system identifier, the start time, and the end time.

本変形例における判定部340は、図8に示す期間指定リスト820と、判定要求813とに基づいて、判定要求813に対する判定結果830を出力する。ここで、判定部340は、判定要求813に含まれる利用者識別子とシステム識別子とその第2の現在時刻との組み合わせが、期間指定レコード823のいずれかに包含されるか否かを、判定結果830とする。   The determination unit 340 in this modification outputs a determination result 830 for the determination request 813 based on the period designation list 820 and the determination request 813 shown in FIG. Here, the determination unit 340 determines whether or not the combination of the user identifier, the system identifier, and the second current time included in the determination request 813 is included in any of the period designation records 823. 830.

===判定部340の第3の変形例===
本変形例における判定部340は、ターゲットシステム401を特定するシステム識別子を更に含み、現在位置情報を含まない、図9に示すような、判定要求814を処理する。
=== Third Modified Example of Determination Unit 340 ===
The determination unit 340 according to the present modification processes a determination request 814 as illustrated in FIG. 9 that further includes a system identifier that specifies the target system 401 and does not include current position information.

図9は、判定要求810の具体例である、判定要求814の一例を示す図である。図9に示すように判定要求814は、利用者識別子を含み、現在位置情報を含まない。判定要求814は、例えば、その特定時間帯と同じ時間帯に属する位置において、位置情報を取得する機能を持たないクライアント端末101や、位置情報取得の機能を停止されているクライアント端末101などから送信される。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the determination request 814, which is a specific example of the determination request 810. As shown in FIG. 9, the determination request 814 includes the user identifier and does not include the current location information. The determination request 814 is transmitted from, for example, the client terminal 101 having no function of acquiring position information or the client terminal 101 having stopped the function of acquiring position information at a position belonging to the same time period as the specific time period. Is done.

図10は、期間指定リスト820の他の一例を示す図である。図10に示すように期間指定リスト820は、利用者識別子とシステム識別子と開始時刻及び終了時刻で示される期間と位置情報フラグとを含む、任意の数の、期間指定レコード824を含む。その位置情報フラグは、その期間指定レコード822に含まれる利用者識別子で特定されるクライアント端末101が、判定要求813または判定要求814のいずれを送信するかを示す。換言すると、その位置情報フラグは、そのクライアント端末101から送信される判定要求が、現在位置情報を含むか否かを示す。その位置情報フラグは、現在位置情報を含む判定要求813が送信されることを「ON」で、現在位置情報を含まない判定要求814が送信されることを「OFF」で示す。   FIG. 10 is a diagram illustrating another example of the period designation list 820. As shown in FIG. 10, the period designation list 820 includes an arbitrary number of period designation records 824 including a period indicated by a user identifier, a system identifier, a start time and an end time, and a position information flag. The position information flag indicates whether the client terminal 101 specified by the user identifier included in the period designation record 822 transmits the judgment request 813 or the judgment request 814. In other words, the position information flag indicates whether or not the determination request transmitted from the client terminal 101 includes the current position information. The position information flag indicates “ON” that the determination request 813 including the current position information is transmitted and “OFF” indicates that the determination request 814 not including the current position information is transmitted.

本変形例における判定部340は、図10に示す期間指定リスト820と、判定要求814とに基づいて、判定要求814に対する判定結果830を出力する。ここで、判定部340は、判定要求814に含まれる利用者識別子とシステム識別子との組み合わせが、その位置情報フラグが「OFF」の期間指定レコード824のいずれかに包含されるか否かを、判定結果830とする。   The determination unit 340 in the present modification outputs a determination result 830 for the determination request 814 based on the period designation list 820 and the determination request 814 shown in FIG. Here, the determination unit 340 determines whether or not the combination of the user identifier and the system identifier included in the determination request 814 is included in any of the period designation records 824 whose position information flag is “OFF”. The judgment result is 830.

また、判定部340は、図10に示す期間指定リスト820と、判定要求813とに基づいて、判定要求813に対する判定結果830を出力する。ここで、判定部340は、判定要求813に含まれる利用者識別子とシステム識別子とその第2の現在時刻との組み合わせが、その位置情報フラグが「ON」の期間指定レコード824のいずれかに包含されるか否かを、判定結果830とする。   Further, the determination unit 340 outputs a determination result 830 for the determination request 813 based on the period designation list 820 shown in FIG. Here, the determination unit 340 includes the combination of the user identifier, the system identifier, and the second current time included in the determination request 813 in one of the period designation records 824 whose position information flag is “ON”. The determination result 830 indicates whether or not the determination is made.

以上が、判定装置300の機能単位の各構成要素についての説明である。   The above is an explanation of each component of the function unit of the determination device 300.

次に、判定装置300のハードウエア単位の構成要素について説明する。   Next, components of the determination device 300 in hardware units will be described.

図11は、本実施形態における判定装置300を実現するコンピュータ700のハードウエア構成を示す図である。   FIG. 11 is a diagram illustrating a hardware configuration of a computer 700 that implements the determination device 300 according to the present embodiment.

図11に示すように、コンピュータ700は、CPU(Central Processing Unit)701、記憶部702、記憶装置703、入力部704、出力部705及び通信部706を含む。更に、コンピュータ700は、外部から供給される記録媒体(または記憶媒体)707を含む。例えば、記録媒体707は、情報を非一時的に記憶する不揮発性記録媒体(非一時的記録媒体)である。また、記録媒体707は、情報を信号として保持する、一時的記録媒体であってもよい。   As shown in FIG. 11, the computer 700 includes a CPU (Central Processing Unit) 701, a storage unit 702, a storage device 703, an input unit 704, an output unit 705, and a communication unit 706. Further, the computer 700 includes a recording medium (or storage medium) 707 supplied from the outside. For example, the recording medium 707 is a non-volatile recording medium (non-temporary recording medium) that stores information non-temporarily. Further, the recording medium 707 may be a temporary recording medium that holds information as a signal.

CPU701は、オペレーティングシステム(不図示)を動作させて、コンピュータ700の全体の動作を制御する。例えば、CPU701は、記憶装置703に装着された記録媒体707から、そのプログラムやデータを読み込み、読み込んだそのプログラムやそのデータを記憶部702に書き込む。ここで、そのプログラムは、例えば、後述の図12、図13、図14及び図15に示すフローチャートの動作をコンピュータ700に実行させるためのプログラムである。   The CPU 701 operates an operating system (not shown) to control the entire operation of the computer 700. For example, the CPU 701 reads the program and data from the recording medium 707 mounted on the storage device 703, and writes the read program and data to the storage unit 702. Here, the program is, for example, a program for causing the computer 700 to execute operations of flowcharts shown in FIGS. 12, 13, 14, and 15 described later.

そして、CPU701は、その読み込んだプログラムに従って、またその読み込んだデータに基づいて、図1に示す現地時刻計算部320及び判定部340として各種の処理を実行する。   Then, the CPU 701 executes various processes as the local time calculation unit 320 and the determination unit 340 shown in FIG. 1 according to the read program and based on the read data.

尚、CPU701は、通信網(不図示)に接続される外部コンピュータ(不図示)から、記憶部702にそのプログラムやそのデータをダウンロードしてもよい。   Note that the CPU 701 may download the program and its data to the storage unit 702 from an external computer (not shown) connected to a communication network (not shown).

記憶部702は、そのプログラムやそのデータを記憶する。記憶部702は、タイムゾーン情報、期間指定リスト820、判定要求810を記憶してよい。記憶部702は、現地時刻計算部320及び判定部340の一部として含まれてよい。   The storage unit 702 stores the program and the data. The storage unit 702 may store time zone information, a period designation list 820, and a determination request 810. The storage unit 702 may be included as a part of the local time calculation unit 320 and the determination unit 340.

記憶装置703は、例えば、光ディスクや、フレキシブルディスク、磁気光ディスク、外付けハードディスク半導体メモリなどであって、記録媒体707を含む。記憶装置703(記録媒体707)は、そのプログラムをコンピュータ読み取り可能に記憶する。また、記憶装置703は、そのデータを記憶してもよい。記憶装置703は、タイムゾーン情報、期間指定リスト820、判定要求810を記憶してよい。記憶装置703は、現地時刻計算部320及び判定部340の一部として含まれてよい。   The storage device 703 is, for example, an optical disk, a flexible disk, a magnetic optical disk, an external hard disk semiconductor memory, or the like, and includes a recording medium 707. The storage device 703 (recording medium 707) stores the program in a computer-readable manner. Further, the storage device 703 may store the data. The storage device 703 may store time zone information, a period designation list 820, and a determination request 810. The storage device 703 may be included as a part of the local time calculation unit 320 and the determination unit 340.

入力部704は、オペレータによる操作の入力や外部からの情報の入力を受け付ける。入力操作に用いられるデバイスは、例えば、マウスや、キーボード、内蔵のキーボタン及びタッチパネルなどである。入力部704は、現地時刻計算部320及び判定部340の一部として含まれてよい。   The input unit 704 receives an input of an operation by an operator or an input of information from the outside. Devices used for the input operation include, for example, a mouse, a keyboard, a built-in key button, a touch panel, and the like. The input unit 704 may be included as a part of the local time calculation unit 320 and the determination unit 340.

出力部705は、例えばディスプレイで実現される。出力部705は、例えばGUI(GRAPHICAL User Interface)によるオペレータへの入力要求や、オペレータに対する出力提示などのために用いられる。出力部705は、現地時刻計算部320及び判定部340の一部として含まれてよい。   The output unit 705 is realized by, for example, a display. The output unit 705 is used, for example, for an input request to an operator by a GUI (GRAPHICAL User Interface), an output presentation to the operator, and the like. The output unit 705 may be included as a part of the local time calculation unit 320 and the determination unit 340.

通信部706は、クライアント端末101及びターゲットシステム401とのインタフェースを実現する。通信部706は、現地時刻計算部320の一部として含まれてよい。   The communication unit 706 implements an interface between the client terminal 101 and the target system 401. The communication unit 706 may be included as a part of the local time calculation unit 320.

以上説明したように、図1に示す判定装置300の機能単位の各構成要素は、図11に示すハードウエア構成のコンピュータ700によって実現される。但し、コンピュータ700が備える各部の実現手段は、上記に限定されない。すなわち、コンピュータ700は、物理的に結合した1つの装置により実現されてもよいし、物理的に分離した2つ以上の装置を有線または無線で接続し、これら複数の装置により実現されてもよい。   As described above, each component of the function unit of the determination device 300 shown in FIG. 1 is realized by the computer 700 having the hardware configuration shown in FIG. However, the realizing means of each unit included in the computer 700 is not limited to the above. That is, the computer 700 may be realized by one physically connected device, or may be realized by connecting two or more physically separated devices by wire or wirelessly and by using a plurality of these devices. .

尚、上述のプログラムのコードを記録した記録媒体707が、コンピュータ700に供給される場合、CPU701は、記録媒体707に格納されたそのプログラムのコードを読み出して実行してもよい。或いは、CPU701は、記録媒体707に格納されたそのプログラムのコードを、記憶部702、記憶装置703またはその両方に格納してもよい。すなわち、本実施形態は、コンピュータ700(CPU701)が実行するそのプログラム(ソフトウエア)を、一時的にまたは非一時的に、記憶する記録媒体707の実施形態を含む。尚、情報を非一時的に記憶する記憶媒体は、不揮発性記憶媒体とも呼ばれる。   When the recording medium 707 storing the above-described program code is supplied to the computer 700, the CPU 701 may read and execute the program code stored in the recording medium 707. Alternatively, the CPU 701 may store the code of the program stored in the recording medium 707 in the storage unit 702, the storage device 703, or both. That is, the present embodiment includes the embodiment of the recording medium 707 that temporarily or non-temporarily stores the program (software) executed by the computer 700 (CPU 701). Note that a storage medium that temporarily stores information is also referred to as a non-volatile storage medium.

以上が、本実施形態における判定装置300を実現するコンピュータ700の、ハードウエア単位の各構成要素についての説明である。   The above has been a description of each component of each unit of hardware of the computer 700 that implements the determination device 300 according to the present embodiment.

===クライアント端末101===
図2に示すように、クライアント端末101は、申請内容生成部111、位置情報取得部122、接続処理部131及び位置情報履歴記憶部132を含む。図2に示すクライアント端末101の構成要素は、ハードウエア単位の回路でも、マイクロチップに含まれるモジュールでも、コンピュータ装置の機能単位に分割された構成要素でもよい。ここでは、クライアント端末101の構成要素は、コンピュータ装置の機能単位に分割された構成要素として説明する。
=== Client terminal 101 ===
As shown in FIG. 2, the client terminal 101 includes an application content generation unit 111, a position information acquisition unit 122, a connection processing unit 131, and a position information history storage unit 132. The components of the client terminal 101 shown in FIG. 2 may be a circuit in a hardware unit, a module included in a microchip, or a component divided into functional units of a computer device. Here, the components of the client terminal 101 will be described as components divided into functional units of the computer device.

===申請内容生成部111===
申請内容生成部111は、利用申請情報840を生成し、判定装置300へ送信する。
=== Application Content Generation Unit 111 ===
The application content generation unit 111 generates the usage application information 840 and transmits it to the determination device 300.

===位置情報取得部122===
位置情報取得部122は、クライアント端末101自身の現在位置を示す現在位置情報を生成し、その現在位置情報を出力する。
=== Position information acquisition unit 122 ===
The position information acquisition unit 122 generates current position information indicating the current position of the client terminal 101 itself, and outputs the current position information.

===接続処理部131===
接続処理部131は、ターゲット接続アプリケーションの一部として、接続要求850をターゲットシステム401へ送信し、その応答としてアクセス可否(不図示)を受信する。
=== Connection Processing Unit 131 ===
The connection processing unit 131 transmits a connection request 850 to the target system 401 as a part of the target connection application, and receives an access permission (not shown) as a response.

===位置情報履歴記憶部132===
位置情報履歴記憶部132は、任意の数のその現在位置情報を記憶する。
=== Position information history storage section 132 ===
The position information history storage unit 132 stores an arbitrary number of the current position information.

以上が、クライアント端末101の機能単位の各構成要素についての説明である。   The above is an explanation of each component of the function unit of the client terminal 101.

次に、クライアント端末101のハードウエア単位の構成要素について説明する。   Next, components of the client terminal 101 in units of hardware will be described.

クライアント端末101は、図11に示すコンピュータ700により実現されてよい。   The client terminal 101 may be realized by the computer 700 shown in FIG.

この場合、CPU701は、その読み込んだプログラムに従って、またその読み込んだデータに基づいて、図2に示す申請内容生成部111、位置情報取得部122及び接続処理部131として、各種の処理を実行する。ここで、そのプログラムは、例えば、後述の図16及び図17に示すフローチャートの動作をコンピュータ700に実行させるためのプログラムである。   In this case, the CPU 701 executes various processes according to the read program and based on the read data, as the application content generation unit 111, the position information acquisition unit 122, and the connection processing unit 131 shown in FIG. Here, the program is, for example, a program for causing the computer 700 to execute operations of flowcharts shown in FIGS. 16 and 17 described below.

そして、CPU701は、その読み込んだプログラムに従って、またその読み込んだデータに基づいて、図2に示す申請内容生成部111、位置情報取得部122、接続処理部131として各種の処理を実行する。   Then, the CPU 701 executes various processes as the application content generation unit 111, the position information acquisition unit 122, and the connection processing unit 131 shown in FIG. 2 according to the read program and based on the read data.

記憶部702は、位置情報履歴記憶部132の一部として含まれてよい。   The storage unit 702 may be included as a part of the position information history storage unit 132.

記憶装置703は、位置情報履歴記憶部132の一部として含まれてよい。   The storage device 703 may be included as a part of the position information history storage unit 132.

入力部704は、申請内容生成部111、位置情報取得部122及び接続処理部131の一部としても含まれてよい。   The input unit 704 may be included as a part of the application content generation unit 111, the position information acquisition unit 122, and the connection processing unit 131.

出力部705は、申請内容生成部111、位置情報取得部122及び接続処理部131の一部としても含まれてよい。   The output unit 705 may be included as a part of the application content generation unit 111, the position information acquisition unit 122, and the connection processing unit 131.

通信部706は、判定装置300及びターゲットシステム401とのインタフェースを実現する。通信部706は、申請内容生成部111、位置情報取得部122及び接続処理部131の一部としても含まれてよい。   The communication unit 706 implements an interface with the determination device 300 and the target system 401. The communication unit 706 may be included as a part of the application content generation unit 111, the position information acquisition unit 122, and the connection processing unit 131.

以上が、本実施形態におけるクライアント端末101を実現するコンピュータ700の、ハードウエア単位の各構成要素についての説明である。   The above is an explanation of each component of the computer 700 that realizes the client terminal 101 according to the present embodiment in units of hardware.

===ターゲットシステム401===
ターゲットシステム401は、接続チェック部410を含む。
=== Target System 401 ===
The target system 401 includes a connection check unit 410.

接続チェック部410は、クライアント端末101から接続要求850を受信する。次に、接続チェック部410は、受信した接続要求850に基づいて、判定要求810を判定装置300に送信する。次に、接続チェック部410は、その判定要求810の応答として受信した判定結果830に基づいて、クライアント端末101へアクセス可否を送信する。   The connection check unit 410 receives a connection request 850 from the client terminal 101. Next, the connection check unit 410 transmits a determination request 810 to the determination device 300 based on the received connection request 850. Next, the connection check unit 410 transmits the access permission / prohibition to the client terminal 101 based on the determination result 830 received as a response to the determination request 810.

次に本実施形態の動作について、図面を参照して詳細に説明する。   Next, the operation of the present embodiment will be described in detail with reference to the drawings.

図12は、本実施形態の判定装置300の動作を示すフローチャートである。尚、このフローチャートによる処理は、前述したCPU701によるプログラム制御に基づいて、実行されてよい。また、処理のステップ名については、S601のように、記号で記載する。   FIG. 12 is a flowchart illustrating the operation of the determination device 300 of the present embodiment. The processing according to this flowchart may be executed based on the above-described program control by the CPU 701. Further, the step name of the process is described by a symbol as in S601.

ここでは、判定要求810が図3に示す判定要求811、期間指定リスト820が図4に示す期間指定リスト820であるものとする。   Here, it is assumed that the determination request 810 is the determination request 811 shown in FIG. 3 and the period designation list 820 is the period designation list 820 shown in FIG.

判定装置300は、判定要求811を受信したことを契機に、図12に示すフローチャートの動作を開始する。例えば、判定装置300は、図11に示す通信部706を介してターゲットシステム401から、判定要求811を受信する。   Upon receiving the determination request 811, the determination device 300 starts the operation of the flowchart illustrated in FIG. For example, the determination device 300 receives a determination request 811 from the target system 401 via the communication unit 706 shown in FIG.

判定部340は、期間指定リスト820から判定要求811に含まれる利用者識別子を含む期間指定レコード821を抽出する(ステップS601)。   The determination unit 340 extracts a period specification record 821 including the user identifier included in the determination request 811 from the period specification list 820 (step S601).

例えば、期間指定リスト820は、図11に示す記憶部702或いは記憶装置703に、予め記憶されていてよい。また、判定部340は、図11に示す入力部704を介して操作者が入力した、期間指定リスト820を取得してもよい。また、判定部340は、図11に示す通信部706を介して図示しない機器から、期間指定リスト820を受信してもよい。また、判定部340は、図11に示す記憶装置703を介して、記録媒体707に記録された期間指定リスト820を取得してもよい。   For example, the period designation list 820 may be stored in advance in the storage unit 702 or the storage device 703 illustrated in FIG. In addition, the determination unit 340 may acquire the period designation list 820 input by the operator via the input unit 704 illustrated in FIG. Further, the determination unit 340 may receive the period designation list 820 from a device (not shown) via the communication unit 706 shown in FIG. Further, the determination unit 340 may acquire the period designation list 820 recorded on the recording medium 707 via the storage device 703 shown in FIG.

次に、判定部340は、少なくとも1つの期間指定レコード821を抽出したか否を確認する(ステップS602)。   Next, the determination unit 340 checks whether at least one period designation record 821 has been extracted (step S602).

少なくとも1つの期間指定レコード821が抽出された場合(ステップS602でYES)、処理は、ステップS603へ進む。   If at least one period designation record 821 has been extracted (YES in step S602), the process proceeds to step S603.

期間指定レコード821が1つも抽出されなかった場合(ステップS602でNO)、処理はステップS606へ進む。   If no period specification record 821 has been extracted (NO in step S602), the process proceeds to step S606.

現地時刻計算部320は、タイムゾーン情報と判定要求811に含まれる現在位置情報とに基づいて、判定装置300の現在時刻(第1の現在時刻)に対応する、クライアント端末101の現在時刻(第2の現在時刻)を算出する(ステップS603)。   Based on the time zone information and the current position information included in the determination request 811, the local time calculator 320 determines the current time (first current time) of the client terminal 101 corresponding to the current time (first current time) of the determination device 300. 2) (step S603).

例えば、タイムゾーン情報は、図11に示す記憶部702或いは記憶装置703に、予め記憶されていてよい。また、現地時刻計算部320は、図11に示す入力部704を介して操作者が入力した、タイムゾーン情報を取得してもよい。また、現地時刻計算部320は、図11に示す通信部706を介して図示しない機器から、タイムゾーン情報を受信してもよい。また、現地時刻計算部320は、図11に示す記憶装置703を介して、記録媒体707に記録されたタイムゾーン情報を取得してもよい。   For example, the time zone information may be stored in advance in the storage unit 702 or the storage device 703 illustrated in FIG. Further, the local time calculation unit 320 may acquire time zone information input by the operator via the input unit 704 illustrated in FIG. Further, the local time calculation unit 320 may receive time zone information from a device (not shown) via the communication unit 706 shown in FIG. Further, the local time calculation unit 320 may acquire the time zone information recorded on the recording medium 707 via the storage device 703 shown in FIG.

次に、判定部340は、ステップS601で抽出された期間指定レコード821のそれぞれに含まれる期間のいずれかが、ステップS603で算出したクライアント端末101の現在時刻を包含するか否かを確認する(ステップS604)。   Next, the determination unit 340 checks whether any of the periods included in each of the period specification records 821 extracted in step S601 includes the current time of the client terminal 101 calculated in step S603 ( Step S604).

それらの期間のいずれかがその現在時刻を包含する場合(ステップS604でYES)、判定部340は、アクセス可を示す判定結果830を送信する(ステップS605)。例えば、判定部340は、図11に示す通信部706を介して、ターゲットシステム401にその判定結果830を送信する。その後処理は終了する。   If any of those periods includes the current time (YES in step S604), determination section 340 transmits determination result 830 indicating that access is permitted (step S605). For example, the determination unit 340 transmits the determination result 830 to the target system 401 via the communication unit 706 shown in FIG. Thereafter, the process ends.

それらの期間のいずれも、その現在時刻を包含しない場合(ステップS604でNO)、判定部340は、アクセス不可を示す判定結果830を送信する(ステップS606)。例えば、判定部340は、図11に示す通信部706を介して、ターゲットシステム401にその判定結果830を送信する。その後、処理は終了する。   If none of these periods includes the current time (NO in step S604), determination section 340 transmits determination result 830 indicating that access is not allowed (step S606). For example, the determination unit 340 transmits the determination result 830 to the target system 401 via the communication unit 706 shown in FIG. Thereafter, the process ends.

次に、判定要求810が図3に示す判定要求811及び図5に示す判定要求812であり、期間指定リスト820が図6に示す期間指定リスト820である場合の動作を説明する。   Next, the operation when the judgment request 810 is the judgment request 811 shown in FIG. 3 and the judgment request 812 shown in FIG. 5 and the period designation list 820 is the period designation list 820 shown in FIG. 6 will be described.

図13は、本実施形態の判定装置300の動作を示すフローチャートである。尚、このフローチャートによる処理は、前述したCPU701によるプログラム制御に基づいて、実行されてよい。また、処理のステップ名については、S601のように、記号で記載する。   FIG. 13 is a flowchart illustrating the operation of the determination device 300 of the present embodiment. The processing according to this flowchart may be executed based on the above-described program control by the CPU 701. Further, the step name of the process is described by a symbol as in S601.

判定装置300は、判定要求811及び判定要求812のいずれか一方を受信したことを契機に、図13に示すフローチャートの動作を開始する。例えば、判定装置300は、図11に示す通信部706を介してターゲットシステム401から、判定要求811及び判定要求812を受信する。   The determination device 300 starts the operation of the flowchart illustrated in FIG. 13 when one of the determination request 811 and the determination request 812 is received. For example, the determination device 300 receives a determination request 811 and a determination request 812 from the target system 401 via the communication unit 706 illustrated in FIG.

判定部340は、期間指定リスト820から、受信した判定要求811及び判定要求812に対応する期間指定レコード822を抽出する(ステップS611)。ここで、判定要求811に対応する期間指定レコード822は、その判定要求811に含まれる利用者識別子を含み、位置情報フラグが「ON」である。また、判定要求812に対応する期間指定レコード822は、判定要求812に含まれる利用者識別子を含み、位置情報フラグが「OFF」である。   The determination unit 340 extracts a period specification record 822 corresponding to the received determination request 811 and the determination request 812 from the period specification list 820 (step S611). Here, the period designation record 822 corresponding to the determination request 811 includes the user identifier included in the determination request 811 and the position information flag is “ON”. Further, the period designation record 822 corresponding to the determination request 812 includes the user identifier included in the determination request 812, and the position information flag is “OFF”.

次に、判定部340は、少なくとも1つの、位置情報フラグが「OFF」である、期間指定レコード822を抽出したか否かを確認する(ステップS612)。   Next, the determination unit 340 checks whether or not at least one period designation record 822 whose position information flag is “OFF” has been extracted (step S612).

少なくとも1つの、位置情報フラグが「OFF」である、期間指定レコード822が抽出された場合(ステップS612でYES)、処理はステップS616へ進む。   If at least one period designation record 822 whose position information flag is “OFF” is extracted (YES in step S612), the process proceeds to step S616.

期間指定レコード822が1つも抽出されなかった場合(ステップS612でNO)、判定部340は、少なくとも1つの、位置情報フラグが「ON」である、期間指定レコード822を抽出したか否を確認する(ステップS613)。   If no period specification record 822 has been extracted (NO in step S612), the determination unit 340 checks whether at least one period specification record 822 whose position information flag is “ON” has been extracted. (Step S613).

少なくとも1つの、位置情報フラグが「ON」である、期間指定レコード822が抽出された場合(ステップS613でYES)、処理は、ステップS614へ進む。   If at least one period designation record 822 whose position information flag is “ON” is extracted (YES in step S613), the process proceeds to step S614.

位置情報フラグが「ON」である期間指定レコード822が1つも抽出されなかった場合(ステップS613でNO)、処理はステップS617へ進む。   If no period designation record 822 whose position information flag is “ON” has been extracted (NO in step S613), the process proceeds to step S617.

現地時刻計算部320は、タイムゾーン情報と判定要求812に含まれる現在位置情報とに基づいて、判定装置300の現在時刻(第1の現在時刻)に対応する、クライアント端末101の現在時刻(第2の現在時刻)を算出する(ステップS614)。   Based on the time zone information and the current position information included in the determination request 812, the local time calculator 320 determines the current time (first current time) of the client terminal 101 corresponding to the current time (first current time) of the determination device 300. 2 is calculated (step S614).

次に、判定部340は、その抽出された位置情報フラグが「ON」の期間指定レコード822のそれぞれに含まれる期間のいずれかが、クライアント端末101のその算出された現在時刻を包含するか否かを確認する(ステップS615)。   Next, the determination unit 340 determines whether any of the periods included in each of the extracted period information records 822 whose position information flags are “ON” includes the calculated current time of the client terminal 101. Is checked (step S615).

それらの期間のいずれかがその現在時刻を包含する場合(ステップS615でYES)、判定部340は、アクセス可を示す判定結果830を送信する(ステップS616)。その後処理は終了する。   If any of those periods includes the current time (YES in step S615), determination section 340 transmits determination result 830 indicating that access is permitted (step S616). Thereafter, the process ends.

それらの期間のいずれも、その現在時刻を包含しない場合(ステップS615でNO)、判定部340は、アクセス不可を示す判定結果830を送信する(ステップS617)。その後、処理は終了する。   If none of these periods includes the current time (NO in step S615), determination section 340 transmits determination result 830 indicating that access is not allowed (step S617). Thereafter, the process ends.

次に、判定要求810が図7に示す判定要求813であり、期間指定リスト820が図8に示す期間指定リスト820である場合の動作を説明する。   Next, the operation when the determination request 810 is the determination request 813 shown in FIG. 7 and the period designation list 820 is the period designation list 820 shown in FIG. 8 will be described.

図14は、本実施形態の判定装置300の動作を示すフローチャートである。尚、このフローチャートによる処理は、前述したCPU701によるプログラム制御に基づいて、実行されてよい。また、処理のステップ名については、S601のように、記号で記載する。   FIG. 14 is a flowchart illustrating the operation of the determination device 300 of the present embodiment. The processing according to this flowchart may be executed based on the above-described program control by the CPU 701. Further, the step name of the process is described by a symbol as in S601.

判定装置300は、判定要求813を受信したことを契機に、図14に示すフローチャートの動作を開始する。例えば、判定装置300は、図11に示す通信部706を介してターゲットシステム401から、判定要求813を受信する。   Upon receiving the determination request 813, the determination device 300 starts the operation of the flowchart illustrated in FIG. For example, the determination device 300 receives a determination request 813 from the target system 401 via the communication unit 706 shown in FIG.

判定部340は、期間指定リスト820から判定要求813に含まれる利用者識別子及びシステム識別子の両方を含む期間指定レコード823を抽出する(ステップS621)。   The determination unit 340 extracts a period specification record 823 including both the user identifier and the system identifier included in the determination request 813 from the period specification list 820 (step S621).

次に、判定部340は、少なくとも1つの期間指定レコード823を抽出したか否を確認する(ステップS622)。   Next, the determination unit 340 checks whether at least one period designation record 823 has been extracted (step S622).

少なくとも1つの期間指定レコード823が抽出された場合(ステップS622でYES)、処理は、ステップS623へ進む。   If at least one period designation record 823 has been extracted (YES in step S622), the process proceeds to step S623.

期間指定レコード823が1つも抽出されなかった場合(ステップS622でNO)、処理はステップS626へ進む。   If no period designation record 823 has been extracted (NO in step S622), the process proceeds to step S626.

現地時刻計算部320は、タイムゾーン情報と判定要求813に含まれる現在位置情報とに基づいて、判定装置300の現在時刻(第1の現在時刻)に対応する、クライアント端末101の現在時刻(第2の現在時刻)を算出する(ステップS623)。   Based on the time zone information and the current position information included in the determination request 813, the local time calculation unit 320 determines the current time (first current time) of the client terminal 101 corresponding to the current time (first current time) of the determination device 300. 2 is calculated (step S623).

次に、判定部340は、ステップS621で抽出された期間指定レコード823のそれぞれに含まれる期間のいずれかが、ステップS624で算出したクライアント端末101の現在時刻を包含するか否かを確認する(ステップS624)。   Next, the determination unit 340 checks whether any of the periods included in each of the period specification records 823 extracted in step S621 includes the current time of the client terminal 101 calculated in step S624 ( Step S624).

それらの期間のいずれかがその現在時刻を包含する場合(ステップS624でYES)、判定部340は、アクセス可を示す判定結果830を送信する(ステップS625)。その後処理は終了する。   If any of those periods includes the current time (YES in step S624), determination section 340 transmits determination result 830 indicating that access is permitted (step S625). Thereafter, the process ends.

それらの期間のいずれも、その現在時刻を包含しない場合(ステップS624でNO)、判定部340は、アクセス不可を示す判定結果830を送信する(ステップS626)。その後、処理は終了する。   If none of those periods includes the current time (NO in step S624), determination unit 340 transmits determination result 830 indicating that access is not allowed (step S626). Thereafter, the process ends.

次に、判定要求810が図7に示す判定要求813及び図9に示す判定要求814であり、期間指定リスト820が図10に示す期間指定リスト820である場合の動作を説明する。   Next, the operation when the judgment request 810 is the judgment request 813 shown in FIG. 7 and the judgment request 814 shown in FIG. 9, and the period designation list 820 is the period designation list 820 shown in FIG.

図15は、本実施形態の判定装置300の動作を示すフローチャートである。尚、このフローチャートによる処理は、前述したCPU701によるプログラム制御に基づいて、実行されてよい。また、処理のステップ名については、S601のように、記号で記載する。   FIG. 15 is a flowchart illustrating the operation of the determination device 300 of the present embodiment. The processing according to this flowchart may be executed based on the above-described program control by the CPU 701. Further, the step name of the process is described by a symbol as in S601.

判定装置300は、判定要求813及び判定要求814のいずれか一方を受信したことを契機に、図15に示すフローチャートの動作を開始する。例えば、判定装置300は、図11に示す通信部706を介してターゲットシステム401から、判定要求813及び判定要求814を受信する。   The determination device 300 starts the operation of the flowchart illustrated in FIG. 15 when one of the determination request 813 and the determination request 814 is received. For example, the determination device 300 receives a determination request 813 and a determination request 814 from the target system 401 via the communication unit 706 illustrated in FIG.

判定部340は、期間指定リスト820から、受信した判定要求813及び判定要求814に対応する期間指定レコード824を抽出する(ステップS631)。ここで、判定要求814に対応する期間指定レコード824は、その判定要求814に含まれる利用者識別子及びシステム識別子の両方を含み、位置情報フラグが「ON」である。また、判定要求814に対応する期間指定レコード824は、判定要求814に含まれる利用者識別子及びシステム識別子の両方を含み、位置情報フラグが「OFF」である。   The determination unit 340 extracts a period specification record 824 corresponding to the received determination request 813 and the determination request 814 from the period specification list 820 (step S631). Here, the period designation record 824 corresponding to the determination request 814 includes both the user identifier and the system identifier included in the determination request 814, and the position information flag is “ON”. Further, the period designation record 824 corresponding to the determination request 814 includes both the user identifier and the system identifier included in the determination request 814, and the position information flag is “OFF”.

次に、判定部340は、少なくとも1つの、位置情報フラグが「OFF」である、期間指定レコード824を抽出したか否かを確認する(ステップS632)。   Next, the determination unit 340 confirms whether or not at least one period specification record 824 whose position information flag is “OFF” has been extracted (step S632).

少なくとも1つの、位置情報フラグが「OFF」である、期間指定レコード824が抽出された場合(ステップS632でYES)、処理はステップS636へ進む。   If at least one period designation record 824 whose position information flag is “OFF” is extracted (YES in step S632), the process proceeds to step S636.

期間指定レコード824が1つも抽出されなかった場合(ステップS632でNO)、判定部340は、少なくとも1つの、位置情報フラグが「ON」である、期間指定レコード824を抽出したか否を確認する(ステップS633)。   When no period designation record 824 has been extracted (NO in step S632), the determination unit 340 confirms whether or not at least one period designation record 824 whose position information flag is “ON” has been extracted. (Step S633).

少なくとも1つの、位置情報フラグが「ON」である、期間指定レコード824が抽出された場合(ステップS633でYES)、処理は、ステップS634へ進む。   If at least one period designation record 824 whose position information flag is “ON” is extracted (YES in step S633), the process proceeds to step S634.

位置情報フラグが「ON」である期間指定レコード824が1つも抽出されなかった場合(ステップS633でNO)、処理はステップS637へ進む。   If no period designation record 824 whose position information flag is “ON” has been extracted (NO in step S633), the process proceeds to step S637.

現地時刻計算部320は、タイムゾーン情報と判定要求814に含まれる現在位置情報とに基づいて、判定装置300の現在時刻(第1の現在時刻)に対応する、クライアント端末101の現在時刻(第2の現在時刻)を算出する(ステップS634)。   Based on the time zone information and the current position information included in the determination request 814, the local time calculation unit 320 determines the current time (first current time) of the client terminal 101 corresponding to the current time (first current time) of the determination device 300. 2 is calculated (step S634).

次に、判定部340は、その抽出された、位置情報フラグが「ON」の、期間指定レコード824のそれぞれに含まれる期間のいずれかが、ステップS634で算出したクライアント端末101の現在時刻を包含するか否かを確認する(ステップS635)。   Next, the determination unit 340 determines that any one of the extracted periods included in each of the period specification records 824 whose position information flag is “ON” includes the current time of the client terminal 101 calculated in step S634. It is confirmed whether or not to perform (step S635).

それらの期間のいずれかがその現在時刻を包含する場合(ステップS635でYES)、判定部340は、アクセス可を示す判定結果830を送信する(ステップS636)。その後処理は終了する。   If any of those periods includes the current time (YES in step S635), determination section 340 transmits determination result 830 indicating that access is permitted (step S636). Thereafter, the process ends.

それらの期間のいずれも、その現在時刻を包含しない場合(ステップS635でNO)、判定部340は、アクセス不可を示す判定結果830を送信する(ステップS637)。その後、処理は終了する。   If none of these periods includes the current time (NO in step S635), determination unit 340 transmits determination result 830 indicating that access is not allowed (step S637). Thereafter, the process ends.

図16は、本実施形態における、クライアント端末101の利用申請を実行する場合の動作を示すフローチャートである。尚、このフローチャートによる処理は、前述したCPU701によるプログラム制御に基づいて、実行されてよい。また、処理のステップ名については、S601のように、記号で記載する。   FIG. 16 is a flowchart illustrating an operation in the case of executing a use application of the client terminal 101 in the present embodiment. The processing according to this flowchart may be executed based on the above-described program control by the CPU 701. Further, the step name of the process is described by a symbol as in S601.

申請内容生成部111は、利用者による、ターゲットシステム401の利用申請の、指示を受け付ける(ステップS641)。その利用申請の指示は、申請内容に関する任意の情報を含んでよい。例えば、判定部340が第2の変形例の判定部340或いは第3の変形例の判定部340である場合、その利用申請の指示には、システム識別子を含んでよい。   The application content generation unit 111 receives an instruction from the user to apply for use of the target system 401 (step S641). The use application instruction may include any information on the application content. For example, when the determination unit 340 is the determination unit 340 of the second modification or the determination unit 340 of the third modification, the use application instruction may include a system identifier.

次に、位置情報取得部122は、その現在位置情報を生成する(ステップS642)。   Next, the position information acquisition unit 122 generates the current position information (Step S642).

次に、申請内容生成部111は、少なくとも利用者識別子とその現在位置情報とを含む利用申請情報840を生成し、その利用申請情報840を判定装置300へ送信する(ステップS643)。ここで、判定部340が第1の変形例の判定部340或いは第3の変形例の判定部340である場合、申請内容生成部111は、位置情報フラグを更に含むその利用申請情報840を生成する。例えば、申請内容生成部111は、その現在位置情報を取得できる場合に「ON」の、その現在位置情報を取得できない場合に「OFF」の、その位置情報フラグを含むその利用申請情報840を生成する。   Next, the application content generation unit 111 generates usage application information 840 including at least the user identifier and its current location information, and transmits the usage application information 840 to the determination device 300 (Step S643). Here, when the determination unit 340 is the determination unit 340 of the first modification or the determination unit 340 of the third modification, the application content generation unit 111 generates the use application information 840 further including a location information flag. I do. For example, the application content generation unit 111 generates the use application information 840 including the position information flag of “ON” when the current position information can be acquired and “OFF” when the current position information cannot be acquired. I do.

尚、その利用申請情報840を受信した判定装置300は、その利用申請情報840に基づいて、期間指定レコード821、期間指定レコード822、期間指定レコード823及び期間指定レコード824を生成し、期間指定リスト820に登録する。   The determination device 300 that has received the use application information 840 generates a period specification record 821, a period specification record 822, a period specification record 823, and a period specification record 824 based on the use application information 840, and generates a period specification list. 820.

図17は、本実施形態における、クライアント端末101の接続処理を実行する場合の動作を示すフローチャートである。尚、このフローチャートによる処理は、前述したCPU701によるプログラム制御に基づいて、実行されてよい。また、処理のステップ名については、S601のように、記号で記載する。   FIG. 17 is a flowchart illustrating an operation in the case where the connection processing of the client terminal 101 is executed in the present embodiment. The processing according to this flowchart may be executed based on the above-described program control by the CPU 701. Further, the step name of the process is described by a symbol as in S601.

接続処理部131は、利用者のターゲット接続アプリケーションの起動により、ターゲットシステム401への、接続指示を受け付ける(ステップS651)。その接続指示は、少なくとも利用者識別子を含み、更にパスワード及びその他の任意の情報を含んでよい。例えば、判定部340が第2の変形例の判定部340或いは第3の変形例の判定部340である場合、その接続指示には、システム識別子を含んでよい。   The connection processing unit 131 receives a connection instruction to the target system 401 when the user starts the target connection application (step S651). The connection instruction includes at least a user identifier, and may further include a password and any other information. For example, when the determination unit 340 is the determination unit 340 of the second modification or the determination unit 340 of the third modification, the connection instruction may include a system identifier.

次に、位置情報取得部122は、その現在位置情報を生成する(ステップS652)。   Next, the position information acquisition unit 122 generates the current position information (Step S652).

次に、接続処理部131は、その接続指示及びその現在位置情報を組にして、ターゲットシステム401へ接続要求850を送信する(ステップS653)。   Next, the connection processing unit 131 transmits a connection request 850 to the target system 401 by combining the connection instruction and the current position information (step S653).

次に、接続処理部131は、接続要求850への応答を受信する(ステップS654)。   Next, the connection processing unit 131 receives a response to the connection request 850 (Step S654).

次に、接続処理部131は、その応答の内容を確認する(ステップS655)。   Next, the connection processing unit 131 checks the content of the response (step S655).

その応答がアクセス不可である場合(ステップS655でNO)、処理は、ステップS661へ進む。   If the response is inaccessible (NO in step S655), the process proceeds to step S661.

その応答がアクセス可である場合(ステップS655でYES)接続処理部131は、その現在位置情報を位置情報履歴記憶部132に記録する(ステップS656)。   If the response is accessible (YES in step S655), the connection processing unit 131 records the current position information in the position information history storage unit 132 (step S656).

その後、クライアント端末101は、ターゲット接続アプリケーションの処理を継続し、利用者がターゲット接続アプリケーションを終了するまで、接続処理部131は以下の処理を継続する。尚、利用者がターゲット接続アプリケーションを終了させた場合、本フローチャートのいずれのステップを実行中であっても、処理はステップS662へ進む。   After that, the client terminal 101 continues the processing of the target connection application, and the connection processing unit 131 continues the following processing until the user ends the target connection application. If the user terminates the target connection application, the process proceeds to step S662 regardless of which step in the flowchart is being executed.

接続処理部131は、所定の時間(例えば、10分間)が経過するのを待つ(ステップS657)。   The connection processing unit 131 waits for a predetermined time (for example, 10 minutes) to elapse (step S657).

次に、位置情報取得部122は現在位置情報を生成する(ステップS658)。   Next, the position information acquiring unit 122 generates current position information (Step S658).

次に、接続処理部131は、取得した現在位置情報を位置情報履歴記憶部132に記憶されている現在位置情報と比較する(ステップS659)。   Next, the connection processing unit 131 compares the obtained current position information with the current position information stored in the position information history storage unit 132 (Step S659).

取得した現在位置情報と位置情報履歴記憶部132に記憶されている現在位置情報との差異が所定の閾値以上の場合(ステップS659でYES)、処理はステップS653へ戻る。   If the difference between the acquired current position information and the current position information stored in the position information history storage unit 132 is equal to or greater than a predetermined threshold (YES in step S659), the process returns to step S653.

取得した現在位置情報と位置情報履歴記憶部132に記憶されている現在位置情報との差異が所定の閾値未満の場合(ステップS659でNO)、処理はステップS656へ戻る。   If the difference between the acquired current position information and the current position information stored in the position information history storage unit 132 is less than a predetermined threshold (NO in step S659), the process returns to step S656.

接続処理部131はクライアント端末101の図示しない手段を介して、利用者にその接続指示が受け付けられなかったことを通知する(ステップS661)。   The connection processing unit 131 notifies the user via the means (not shown) of the client terminal 101 that the connection instruction has not been accepted (step S661).

次に、接続処理部131は、位置情報履歴記憶部132に記憶されている現在位置情報を削除する(ステップS662)。その後、処理は終了する。   Next, the connection processing unit 131 deletes the current position information stored in the position information history storage unit 132 (Step S662). Thereafter, the process ends.

上述した本実施形態における第1の効果は、クライアント端末101の現在位置の現在時刻における、そのクライアント端末101によるターゲットシステム401へのアクセスの、可否判定をより好適に実行することが可能になる点である。   The first effect of the present embodiment described above is that it is possible to more appropriately determine whether or not the client terminal 101 can access the target system 401 at the current time of the current position of the client terminal 101. It is.

その理由は、以下のような構成を含むからである。即ち、第1に現地時刻計算部320が、判定装置300の第1の現在時刻に対応する、クライアント端末101の現在位置の第2の現在時刻を算出する。第2に、判定部340が、その第2の現在時刻が利用申請情報840に基づく期間指定リスト820に適合するか否かを、判定する。   The reason is that the following configuration is included. That is, first, the local time calculation unit 320 calculates the second current time of the current position of the client terminal 101, which corresponds to the first current time of the determination device 300. Second, the determination unit 340 determines whether or not the second current time matches the period designation list 820 based on the use application information 840.

<<<第1の実施形態の変形例>>>
図18は、第1の実施形態の第1の変形例である情報処理システム302を示す図である。図に示すように、情報処理システム302は、図1に示す判定装置300と、利用管理DB210と、クライアント端末101と、ターゲットシステム401とを含む。判定装置300と、利用管理DB210と、クライアント端末101と、ターゲットシステム401とは、ネットワーク109を介して接続されている。尚、判定装置300と利用管理DB210との組み合わせは、1台の図11に示すようなコンピュータ700であってよい。また、判定装置300と利用管理DB210とは、ネットワークを介することなく直接接続されてもよい。
<<< Modification of First Embodiment >>>
FIG. 18 is a diagram illustrating an information processing system 302 according to a first modification of the first embodiment. As illustrated, the information processing system 302 includes the determination device 300, the usage management DB 210, the client terminal 101, and the target system 401 illustrated in FIG. The determination device 300, the usage management DB 210, the client terminal 101, and the target system 401 are connected via the network 109. The combination of the determination device 300 and the usage management DB 210 may be a single computer 700 as shown in FIG. Further, the determination device 300 and the usage management DB 210 may be directly connected without going through a network.

===利用管理DB210===
利用管理DB210は、期間指定リスト820を記憶する。
=== Usage Management DB 210 ===
The usage management DB 210 stores a period designation list 820.

利用管理DB210は、クライアント端末101から利用申請情報840を受信する。   The usage management DB 210 receives the usage application information 840 from the client terminal 101.

利用管理DB210は、利用申請情報840に基づいて生成する期間指定レコード821、期間指定レコード822、期間指定レコード823及び期間指定レコード824を、期間指定リスト820に記憶する。   The usage management DB 210 stores a period specification record 821, a period specification record 822, a period specification record 823, and a period specification record 824 generated based on the usage application information 840 in the period specification list 820.

===クライアント端末101==
本変形例において、クライアント端末101は、利用申請情報840を利用管理DB210へ送信する。
=== Client terminal 101 ==
In the present modification, the client terminal 101 transmits the use application information 840 to the use management DB 210.

===判定装置300==
判定装置300は、利用管理DB210から期間指定リスト820を取得する。
=== Determination device 300 ==
The determination device 300 acquires the period designation list 820 from the usage management DB 210.

上述した本実施形態における変形例の効果は、判定装置300の構築を柔軟に実現することが可能になる点である。   An advantage of the above-described modification of the present embodiment is that the construction of the determination device 300 can be flexibly realized.

その理由は、判定装置300と利用管理DB210とを、ネットワーク109を介して接続するからである。   The reason is that the determination device 300 and the usage management DB 210 are connected via the network 109.

<<<第2の実施形態の変形例>>>
図19は、第1の実施形態の第2の変形例である情報処理システム303を示す図である。図に示すように、情報処理システム303は、図1に示す判定装置300と、時間帯情報DB220と、クライアント端末101と、ターゲットシステム401とを含む。判定装置300と、時間帯情報DB220と、クライアント端末101と、ターゲットシステム401とは、ネットワーク109を介して接続されている。尚、判定装置300と時間帯情報DB220との組み合わせは、1台の図11に示すようなコンピュータ700であってよい。また、判定装置300と時間帯情報DB220とは、ネットワークを介することなく直接接続されてもよい。
<<< Modification of Second Embodiment >>>>
FIG. 19 is a diagram illustrating an information processing system 303 according to a second modification of the first embodiment. As illustrated, the information processing system 303 includes the determination device 300 illustrated in FIG. 1, the time zone information DB 220, the client terminal 101, and the target system 401. The determination device 300, the time zone information DB 220, the client terminal 101, and the target system 401 are connected via the network 109. Note that the combination of the determination device 300 and the time zone information DB 220 may be a single computer 700 as shown in FIG. Further, the determination device 300 and the time zone information DB 220 may be directly connected without going through a network.

===時間帯情報DB220===
時間帯情報DB220は、タイムゾーン情報を記憶する。
=== Time Zone Information DB 220 ===
The time zone information DB 220 stores time zone information.

===判定装置300==
判定装置300は、時間帯情報DB220からタイムゾーン情報を取得する。
=== Determination device 300 ==
The determination device 300 acquires time zone information from the time zone information DB 220.

上述した本実施形態における変形例の効果は、判定装置300の構築を柔軟に実現することが可能になる点である。   An advantage of the above-described modification of the present embodiment is that the construction of the determination device 300 can be flexibly realized.

その理由は、判定装置300と時間帯情報DB220とを、ネットワーク109を介して接続するからである。   The reason is that the determination device 300 and the time zone information DB 220 are connected via the network 109.

以上の各実施形態で説明した各構成要素は、必ずしも個々に独立した存在である必要はない。例えば、複数個の任意のその構成要素が1個のモジュールとして実現されてよい。また、その構成要素の内の任意のひとつが複数のモジュールで実現されてもよい。また、その構成要素の内の任意のひとつがその構成要素の内の任意の他のひとつであってよい。また、その構成要素の内の任意のひとつの一部と、その構成要素の内の任意の他のひとつの一部とが重複してもよい。   Each component described in each of the above embodiments does not necessarily have to be an independent entity. For example, a plurality of any of its components may be implemented as one module. Also, any one of the components may be realized by a plurality of modules. Also, any one of the components may be any other one of the components. Further, a part of any one of the constituent elements may overlap with a part of any other one of the constituent elements.

以上説明した各実施形態における各構成要素及び各構成要素を実現するモジュールは、必要に応じ、可能であれば、ハードウエア的に実現されてよい。また、各構成要素及び各構成要素を実現するモジュールは、コンピュータ及びプログラムで実現されてよい。また、各構成要素及び各構成要素を実現するモジュールは、ハードウエア的なモジュールとコンピュータ及びプログラムとの混在により実現されてもよい。   Each component and a module that implements each component in each embodiment described above may be implemented as hardware, if necessary, if necessary. Also, each component and a module that implements each component may be implemented by a computer and a program. Further, each component and a module that realizes each component may be realized by a mixture of a hardware module, a computer, and a program.

そのプログラムは、例えば、磁気ディスクや半導体メモリなど、コンピュータが読み取り可能な非一時的記録媒体に記録され、コンピュータに提供される。そして、そのプログラムは、コンピュータの立ち上げ時などに、非一時的記録媒体からコンピュータに読み取られる。この読み取られたプログラムは、そのコンピュータの動作を制御することにより、そのコンピュータを前述した各実施形態における構成要素として機能させる。   The program is recorded on a non-transitory computer-readable recording medium, such as a magnetic disk or a semiconductor memory, and provided to the computer. Then, the program is read from the non-transitory recording medium by the computer when the computer is started up. The read program controls the operation of the computer to cause the computer to function as a component in each of the above-described embodiments.

また、以上説明した各実施形態では、複数の動作をフローチャートの形式で順番に記載してあるが、その記載の順番は複数の動作を実行する順番を限定するものではない。このため、各実施形態を実施するときには、その複数の動作の順番は、各実施形態を実施する上で機能的、性能的、その他の特性に対して支障を来さない範囲内で、変更することができる。   Further, in each of the embodiments described above, a plurality of operations are described in order in the form of a flowchart, but the description order does not limit the order in which the plurality of operations are performed. For this reason, when implementing each embodiment, the order of the plurality of operations is changed within a range that does not hinder the functional, performance, and other characteristics in implementing each embodiment. be able to.

更に、以上説明した各実施形態では、複数の動作は個々に相違するタイミングで実行されることに限定されない。例えば、各実施形態を実施する上で機能的、性能的、その他の特性に対して支障を来さない範囲内で、ある動作の実行中に他の動作が発生してよい。また、各実施形態を実施する上で機能的、性能的、その他の特性に対して支障を来さない範囲内で、ある動作と他の動作との実行タイミングが部分的に乃至全部において重複してもよい。   Further, in each of the embodiments described above, the plurality of operations are not limited to being executed at individually different timings. For example, another operation may occur during execution of an operation within a range that does not impair the functional, performance, and other characteristics in implementing each embodiment. In addition, the execution timing of one operation and another operation may partially or entirely overlap within a range that does not impair the functional, performance, and other characteristics in implementing each embodiment. You may.

更に、以上説明した各実施形態では、ある動作が他の動作の契機になるように記載しているが、その記載はある動作と他の動作との関係を限定するものではない。このため、各実施形態を実施するときには、その複数の動作の関係は、各実施形態を実施する上で機能的、性能的、その他の特性に対して支障を来さない範囲内で、変更することができる。また各構成要素の各動作の具体的な記載は、各構成要素の各動作を限定するものではない。このため、各構成要素の具体的な各動作は、各実施形態を実施する上で機能的、性能的、その他の特性に対して支障を来さない範囲内で変更されてよい。   Furthermore, in each of the embodiments described above, a certain operation is described as a trigger for another operation, but the description does not limit the relationship between a certain operation and another operation. For this reason, when implementing each embodiment, the relationship between the plurality of operations is changed within a range that does not hinder the functional, performance, and other characteristics in implementing each embodiment. be able to. The specific description of each operation of each component does not limit each operation of each component. For this reason, the specific operation of each component may be changed within a range that does not hinder the functional, performance, and other characteristics in implementing each embodiment.

以上、各実施形態及び実施例を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態及び実施例に限定されるものではない。本発明の構成や詳細には、本発明のスコープ内で当業者が理解し得るさまざまな変更をすることができる。   As described above, the present invention has been described with reference to the respective embodiments and examples, but the present invention is not limited to the above embodiments and examples. Various changes that can be understood by those skilled in the art can be made to the configuration and details of the present invention within the scope of the present invention.

101 クライアント端末
109 ネットワーク
111 申請内容生成部
122 位置情報取得部
131 接続処理部
132 位置情報履歴記憶部
210 利用管理DB
220 時間帯情報DB
300 判定装置
301 情報処理システム
302 情報処理システム
303 情報処理システム
320 現地時刻計算部
340 判定部
401 ターゲットシステム
410 接続チェック部
700 コンピュータ
701 CPU
702 記憶部
703 記憶装置
704 入力部
705 出力部
706 通信部
707 記録媒体
810 判定要求
811 判定要求
812 判定要求
813 判定要求
814 判定要求
820 期間指定リスト
821 期間指定レコード
822 期間指定レコード
823 期間指定レコード
824 期間指定レコード
830 判定結果
840 利用申請情報
850 接続要求
101 Client Terminal 109 Network 111 Application Content Generation Unit 122 Location Information Acquisition Unit 131 Connection Processing Unit 132 Location Information History Storage Unit 210 Usage Management DB
220 time zone information DB
300 judging device 301 information processing system 302 information processing system 303 information processing system 320 local time calculation section 340 judgment section 401 target system 410 connection check section 700 computer 701 CPU
702 storage unit 703 storage device 704 input unit 705 output unit 706 communication unit 707 recording medium 810 judgment request 811 judgment request 812 judgment request 813 judgment request 814 judgment request 820 period designation list 821 period designation record 822 period designation record 823 period designation record 824 Period designation record 830 Judgment result 840 Usage application information 850 Connection request

Claims (5)

情報処理システムであって、
利用者識別子及び移動端末の現在位置情報を含む第1の判定要求と、位置と時間帯との対応を示す時間帯情報とに基づいて、前記情報処理システムにおける時刻である第1の現在時刻に対応する、前記現在位置情報で特定される現在位置における第2の現在時刻を算出する現地時刻計算手段と、
前記利用者識別子と開始時刻及び終了時刻で示される期間との対応を示す、任意の数の、期間指定を含む第1のレコードと、前記第1の判定要求と、に基づいて、前記第2の現在時刻が前記第1の判定要求に含まれる前記利用者識別子に対応するいずれかの前記第1のレコードの前記期間に包含されるか否かを、判定結果として出力する判定手段と、
を含み
前記判定手段は、さらに、任意の数の、前記利用者識別子を含む第2のレコードと、前記利用者識別子を含み、前記移動端末の現在位置情報を含まない第2の判定要求と、に基づいて、前記第2の判定要求に含まれる前記利用者識別子が、いずれかの前記第2のレコードの前記利用者識別子に包含されるか否かを、判定結果として出力する、
情報処理システム。
An information processing system,
Based on the first determination request including the user identifier and the current location information of the mobile terminal, and the time zone information indicating the correspondence between the location and the time zone, the first current time, which is the time in the information processing system, A corresponding local time calculating means for calculating a second current time at the current position specified by the current position information;
Based on an arbitrary number of first records including a period designation and indicating the correspondence between the user identifier and the period indicated by the start time and the end time, and the second determination request, the current time, and judging means whether or not included in the period of one of said first record corresponding to the user identifier included in the first determination request is output as a determination result,
It includes,
The determining means further any number, and a second record containing the user identifier includes the user identifier, a second determination request does not include the current location information of the mobile terminal, based on the Outputting as a determination result whether or not the user identifier included in the second determination request is included in the user identifier of any of the second records .
Information processing system.
前記第1のレコード及び第2のレコードは、システムを特定するシステム識別子、更に含み、
前記第1の判定要求及び第2の判定要求は、前記システム識別子を更に含み、
前記判定手段は、前記第1の判定要求に含まれる前記移動端末の現在位置情報における前記第2の現在時刻が前記第1の判定要求に含まれる前記システム識別子にさらに対応するいずれかの前記第1のレコードによって示される前記期間包含されるか否か、または、前記第2の判定要求に含まれる前記利用者識別子が、前記第2の判定要求に含まれる前記システム識別子にさらに対応するいずれかの前記第2のレコードの前記利用者識別子に包含されるか否かを、
判定結果として出力する
請求項1記載の情報処理システム。
The first record and the second record further include a system identifier for identifying a system;
The first determination request and the second determination request further include the system identifier,
Said determining means, said second current time at the current location information of the mobile terminal included in the first determination request, any further corresponding to said system identifier included in the first determination request whether encompassed the period indicated by the first record, or the user identifier included in the second determination request further corresponding to said system identifier included in the second determination request Whether or not included in the user identifier of any of the second records ,
The information processing system according to claim 1, wherein the information is output as a determination result.
少なくとも前記利用者識別子と前記期間との対応を示す利用申請情報を生成し、前記利用申請情報を送信する携帯端末と、
前記利用申請情報に基づいて、前記第1のレコードを生成し、記憶する手段と、を更に含む
請求項1又は2に記載の情報処理システム。
A mobile terminal that generates use application information indicating at least the correspondence between the user identifier and the period, and transmits the use application information,
The information processing system according to claim 1, further comprising: a unit configured to generate and store the first record based on the use application information.
コンピュータが、
利用者識別子及び移動端末の現在位置情報を含む第1の判定要求と、位置と時間帯との対応を示す時間帯情報とに基づいて、前記コンピュータにおける時刻である第1の現在時刻に対応する、前記現在位置情報で特定される現在位置における第2の現在時刻を算出し、
前記利用者識別子と開始時刻及び終了時刻で示される期間との対応を示す、任意の数の、期間指定を含む第1のレコードと、前記第1の判定要求と、に基づいて、前記第2の現在時刻が前記第1の判定要求に含まれる前記利用者識別子に対応するいずれかの前記第1のレコードの前記期間に包含されるか否かを、判定結果として出力し
前記コンピュータは、さらに、任意の数の、前記利用者識別子を含む第2のレコードと、前記利用者識別子を含み、前記移動端末の現在位置情報を含まない第2の判定要求と、に基づいて、前記第2の判定要求に含まれる前記利用者識別子が、いずれかの前記第2のレコードの前記利用者識別子に包含されるか否かを、判定結果として出力する、
判定方法。
Computer
Based on the first determination request including the user identifier and the current location information of the mobile terminal, and the time zone information indicating the correspondence between the location and the time zone, it corresponds to the first current time that is the time in the computer. Calculating a second current time at the current position specified by the current position information,
Based on an arbitrary number of first records including a period designation and indicating the correspondence between the user identifier and the period indicated by the start time and the end time, and the second determination request, the current time, whether or not included in the period of one of said first record corresponding to the user identifier included in the first determination request, and outputs a determination result,
The computer further, any number, the second record containing the user identifier includes the user identifier, a second determination request does not include the current location information of said mobile terminal, on the basis Outputting as a determination result whether or not the user identifier included in the second determination request is included in the user identifier of any of the second records .
Judgment method.
コンピュータに、
利用者識別子及び移動端末の現在位置情報を含む第1の判定要求と、位置と時間帯との対応を示す時間帯情報とに基づいて、前記コンピュータにおける時刻である第1の現在時刻に対応する、前記現在位置情報で特定される現在位置における第2の現在時刻を算出し、
前記利用者識別子と開始時刻及び終了時刻で示される期間との対応を示す、任意の数の、期間指定を含む第1のレコードと、前記第1の判定要求と、に基づいて、前記第2の現在時刻が前記第1の判定要求に含まれる前記利用者識別子に対応するいずれかの前記第1のレコードの前記期間に包含されるか否かを、判定結果として出力する処理を実行させ
前記出力する処理は、さらに、任意の数の、前記利用者識別子を含む第2のレコードと、前記利用者識別子を含み、前記移動端末の現在位置情報を含まない第2の判定要求と、に基づいて、前記第2の判定要求に含まれる前記利用者識別子が、いずれかの前記第2のレコードの前記利用者識別子に包含されるか否かを、判定結果として出力する、
プログラム。
On the computer,
Based on the first determination request including the user identifier and the current location information of the mobile terminal, and the time zone information indicating the correspondence between the location and the time zone, it corresponds to the first current time that is the time in the computer. Calculating a second current time at the current position specified by the current position information,
Based on an arbitrary number of first records including a period designation and indicating the correspondence between the user identifier and the period indicated by the start time and the end time, and the second determination request, the current time, whether or not included in the period of one of said first record corresponding to the user identifier included in the first determination request, to execute a process of outputting a determination result ,
Processing of the output is further any number, and a second record containing the user identifier includes the user identifier, a second determination request does not include the current location information of the mobile terminal, the Outputting, as a determination result, whether or not the user identifier included in the second determination request is included in the user identifier of any of the second records .
program.
JP2015055668A 2015-03-19 2015-03-19 Information processing system, terminal, determination method, and program therefor Active JP6641708B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015055668A JP6641708B2 (en) 2015-03-19 2015-03-19 Information processing system, terminal, determination method, and program therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015055668A JP6641708B2 (en) 2015-03-19 2015-03-19 Information processing system, terminal, determination method, and program therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016178397A JP2016178397A (en) 2016-10-06
JP6641708B2 true JP6641708B2 (en) 2020-02-05

Family

ID=57069309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015055668A Active JP6641708B2 (en) 2015-03-19 2015-03-19 Information processing system, terminal, determination method, and program therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6641708B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002218541A (en) * 2001-01-16 2002-08-02 Ntt Docomo Inc Incoming call time restriction system and method for portable terminal
US20060148458A1 (en) * 2005-01-04 2006-07-06 Komaria Eshwari P Time service for telephone calls
JP2006270840A (en) * 2005-03-25 2006-10-05 Nec Corp Portable telephone communication system, portable telephone communication method, portable telephone, mobile communication control station, program, and recording medium
JP5210216B2 (en) * 2009-03-26 2013-06-12 みずほ情報総研株式会社 Information processing system, control method and program, and global cache management system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016178397A (en) 2016-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101778768B1 (en) METHOD OF CONTROLLING IoT DEVICE AND IoT DEVICE CONTROL SYSTEM FOR PERFORMING THE SAME
US8769532B2 (en) Thin client system, management server, virtual machine creation management method and virtual machine creation management program
US9161325B1 (en) Subscriber identity module virtualization
US10726142B2 (en) Operating system independent, secure data storage system
US8417239B1 (en) Wireless device coverage mapping
US11757937B2 (en) Enabling webapp security through containerization
US10440111B2 (en) Application execution program, application execution method, and information processing terminal device that executes application
US10938980B2 (en) Mobile device feature disablement
KR20130136184A (en) Method for contents backup and an electronic device thereof
US9565168B1 (en) System and method of a trusted computing operation mode
JP6018316B2 (en) Terminal authentication registration system, terminal authentication registration method and program
KR20210027372A (en) Mobile device management technology based on the decision to configure the device in no way
US10592680B2 (en) Data accessibility control
US10242191B2 (en) Dynamically-loaded code analysis device, dynamically-loaded code analysis method, and dynamically-loaded code analysis program
US9445298B2 (en) Method, apparatus, and system for controlling terminal device
JP6641708B2 (en) Information processing system, terminal, determination method, and program therefor
US9397995B2 (en) Information processing apparatus and user authentication method
JP7145896B2 (en) Information provision control device, information provision control method and computer program
JP5268597B2 (en) Application platform, information processing apparatus, information processing apparatus control method, program, and storage medium
US11228692B2 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium storing information processing program
KR102368826B1 (en) Cloud Server And Method of Thereof
US20240028754A1 (en) Sharing secured files among applications using an operating system framework
WO2017049317A1 (en) Secure data link for subscriber identification module (sim)-based processor
US11882123B2 (en) Kernel level application data protection
CN103402172A (en) Short message display method, device and system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190917

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6641708

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150