JP6638690B2 - Image forming apparatus and display control method - Google Patents
Image forming apparatus and display control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6638690B2 JP6638690B2 JP2017081983A JP2017081983A JP6638690B2 JP 6638690 B2 JP6638690 B2 JP 6638690B2 JP 2017081983 A JP2017081983 A JP 2017081983A JP 2017081983 A JP2017081983 A JP 2017081983A JP 6638690 B2 JP6638690 B2 JP 6638690B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- screen
- unit
- image forming
- divided
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本発明は、シートに画像を形成可能な画像形成装置、及び前記画像形成装置で実行される表示制御方法に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus capable of forming an image on a sheet, and a display control method executed by the image forming apparatus.
複合機のような画像形成装置には、液晶ディスプレーのような表示部が設けられることがある(例えば、特許文献1参照)。また、この種の画像形成装置では、ウェブページのような表示部の表示可能サイズよりサイズが大きい表示対象の一部が表示部に表示されることがある。 An image forming apparatus such as a multifunction peripheral may be provided with a display unit such as a liquid crystal display (for example, see Patent Document 1). Further, in this type of image forming apparatus, a part of a display target, such as a web page, having a size larger than the displayable size of the display unit may be displayed on the display unit.
ところで、画像形成装置のユーザーは、表示部に表示されている表示対象の一部の内容を確認する際に、前記表示部に表示されていない前記表示対象の他の一部の内容を並行して参照したいことがある。この場合、ユーザーは、画像形成装置を操作して、前記表示対象における前記表示部に表示される表示範囲を、前記表示対象における並行して内容を確認したい箇所各々の間でスクロールさせる。 By the way, when the user of the image forming apparatus checks the content of a part of the display target displayed on the display unit, the user of the image forming apparatus concurrently performs the other part of the content of the display target not displayed on the display unit. I want to refer to. In this case, the user operates the image forming apparatus to scroll the display range of the display target displayed on the display unit between the portions of the display target whose contents are to be checked in parallel.
しかしながら、前記表示範囲を前記表示対象における並行して内容を確認したい箇所各々の間で往復させる操作は、ユーザーにとって手間である。また、このような操作が印刷処理の実行中に行われる場合には、CPUの処理負荷が増大して、前記印刷処理の実行速度が低下することがある。 However, it is troublesome for the user to reciprocate the display range between each portion of the display object where the contents are to be checked in parallel. If such an operation is performed during the execution of the printing process, the processing load on the CPU may increase, and the execution speed of the printing process may decrease.
本発明の目的は、ユーザーの操作の手間を軽減すると共に、CPUの処理負荷を軽減可能な画像形成装置、及び表示制御方法を提供することにある。 An object of the present invention is to provide an image forming apparatus and a display control method capable of reducing the processing load of a CPU while reducing the labor of a user's operation.
本発明の一の局面に係る画像形成装置は、画像形成部と、分割表示処理部とを備える。前記画像形成部は、シートに画像を形成する。前記分割表示処理部は、予め定められた分割操作に応じて表示対象の少なくとも一部をそれぞれが表示する複数の分割画面を表示部に表示させる。 An image forming apparatus according to one aspect of the present disclosure includes an image forming unit and a divided display processing unit. The image forming unit forms an image on a sheet. The split display processing unit causes the display unit to display a plurality of split screens each displaying at least a part of a display target according to a predetermined split operation.
本発明の他の局面に係る表示制御方法は、シートに画像を形成する画像形成部を備える画像形成装置で実行され、予め定められた分割操作を受け付けることと、前記分割操作に応じて表示対象の少なくとも一部をそれぞれが表示する複数の分割画面を表示部に表示させることと、を含む。 A display control method according to another aspect of the present invention is executed by an image forming apparatus including an image forming unit that forms an image on a sheet, receives a predetermined division operation, and displays a display target in accordance with the division operation. And causing the display unit to display a plurality of divided screens each of which displays at least a part of the divided screen.
本発明によれば、ユーザーの操作の手間を軽減すると共に、CPUの処理負荷を軽減可能な画像形成装置、及び表示制御方法が実現される。 According to the present invention, it is possible to realize an image forming apparatus and a display control method capable of reducing the processing load on the CPU while reducing the trouble of the user's operation.
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明し、本発明の理解に供する。なお、以下の実施形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings to provide an understanding of the present invention. The following embodiments are examples embodying the present invention and do not limit the technical scope of the present invention.
[画像形成装置10の概略構成]
まず、図1〜図3を参照しつつ、本発明の実施形態に係る画像形成装置10の概略構成について説明する。ここで、図1は画像形成装置10の構成を示す断面模式図である。また、図3は操作表示部6の構成を示す平面図である。
[Schematic Configuration of Image Forming Apparatus 10]
First, a schematic configuration of an
なお、以下においては、図3に示される操作表示部6において、紙面の上下方向が表示部61の上下方向D1であり、紙面の左右方向が表示部61の左右方向D2であるものとして説明を行う。
In the following description, in the
画像形成装置10は、原稿から画像データを読み取るスキャン機能、及び画像データに基づいて画像を形成するプリント機能と共に、ファクシミリ機能、及びコピー機能などの複数の機能を有する複合機である。なお、本発明は、プリンター装置、ファクシミリ装置、及びコピー機などの画像形成装置に適用可能である。
The
図1及び図2に示されるように、画像形成装置10は、ADF1、画像読取部2、画像形成部3、給紙部4、制御部5、及び操作表示部6を備える。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
ADF1は、画像読取部2によって読み取られる原稿を搬送する。具体的に、ADF1は、原稿セット部、複数の搬送ローラー、原稿押さえ、及び排紙部を備える。
The ADF 1 conveys a document read by the
画像読取部2は、原稿から画像データを読み取ることが可能である。具体的に、画像読取部2は、原稿台、光源、複数のミラー、光学レンズ、及びCCDを備える。
The
画像形成部3は、画像読取部2で読み取られた画像データに基づいて、電子写真方式でシートにカラー又はモノクロの画像を形成することが可能である。また、画像形成部3は、外部のパーソナルコンピューター等の情報処理装置から入力された画像データに基づいて、シートに画像を形成することも可能である。具体的に、画像形成部3は、C(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)、及びK(ブラック)に対応する複数の画像形成ユニット、光走査装置(LSU)、中間転写ベルト、二次転写ローラー、定着装置、及び排紙トレイを備える。なお、画像形成部3は、インクジェット方式などの他の画像形成方式により画像を形成するものであってもよい。
The image forming unit 3 can form a color or monochrome image on a sheet by an electrophotographic method based on the image data read by the
給紙部4は、画像形成部3にシートを供給する。具体的に、給紙部4は、給紙カセット、及び複数の搬送ローラーを備える。画像形成装置10では、給紙部4から供給されるシートにカラー又はモノクロの画像が形成されて、画像形成後の前記シートが前記排紙トレイに排出される。
The
制御部5は、不図示のCPU、ROM、RAM、及びEEPROM(登録商標)などの制御機器を備える。前記CPUは、各種の演算処理を実行するプロセッサーである。前記ROMは、前記CPUに各種の処理を実行させるための制御プログラムなどの情報が予め記憶される不揮発性の記憶装置である。前記RAMは揮発性の記憶装置であり、前記EEPROMは不揮発性の記憶装置である。前記RAM及び前記EEPROMは、前記CPUが実行する各種の処理の一時記憶メモリー(作業領域)として使用される。制御部5では、前記ROMに予め記憶された各種の制御プログラムが前記CPUによって実行される。これにより、画像形成装置10が制御部5により統括的に制御される。なお、制御部5は、集積回路(ASIC)などの電子回路で構成されたものであってもよく、画像形成装置10を統括的に制御するメイン制御部とは別に設けられた制御部であってもよい。
The control unit 5 includes control devices such as a CPU, a ROM, a RAM, and an EEPROM (registered trademark) not shown. The CPU is a processor that executes various arithmetic processing. The ROM is a nonvolatile storage device in which information such as a control program for causing the CPU to execute various processes is stored in advance. The RAM is a volatile storage device, and the EEPROM is a nonvolatile storage device. The RAM and the EEPROM are used as a temporary storage memory (work area) for various processes executed by the CPU. In the control unit 5, various control programs stored in the ROM in advance are executed by the CPU. Thus, the control unit 5 controls the
操作表示部6は、画像形成装置10におけるユーザーインターフェイスである。図2及び図3に示すように、操作表示部6は、表示部61、タッチパネル62、及びハードキー63を備える。
The
表示部61は、制御部5からの制御指示に応じて各種の情報を表示する。例えば、表示部61は液晶ディスプレーである。
The
タッチパネル62は、ユーザーによる表示部61への操作を検出することが可能である。例えば、タッチパネル62は、抵抗膜方式によりユーザーの指などの物体が表示部61に接触した場合に表示部61における前記物体との接触位置(タッチ位置)を検出する。なお、タッチパネル62は、静電容量方式など、他の検出方式を用いて前記物体と表示部61との接触を検出してもよい。
The
ハードキー63は、ユーザーの操作に応じて制御部5に各種の情報を入力する。例えば、ハードキー63は、画像形成装置10の各部への給電制御に用いられる電源キー、及び各種ジョブの実行指示に用いられるスタートキーなどを含む。
The
[制御部5の構成]
次に、図2〜図7を参照しつつ、制御部5の構成について詳細に説明する。ここで、図4は、表示部61に表示される表示画面G1と表示画面G1に一部が表示される表示対象T1との関係を示す図である。また、図5〜図7は、表示部61に表示される複数の分割画面G11〜G12と表示対象T1との関係を示す図である。
[Configuration of Control Unit 5]
Next, the configuration of the control unit 5 will be described in detail with reference to FIGS. Here, FIG. 4 is a diagram showing a relationship between a display screen G1 displayed on the
図2に示されるように、制御部5は、表示処理部51、第1移動処理部52、分割表示処理部53、第2移動処理部54、禁止処理部55、解除処理部56、及び表示変更部57を含む。
As illustrated in FIG. 2, the control unit 5 includes a
具体的に、制御部5の前記ROMには、制御部5の前記CPUに後述の表示制御処理(図8のフローチャート参照)を実行させるための表示制御プログラムが予め記憶されている。制御部5の前記CPUは、前記ROMに記憶された前記表示制御プログラムを実行する。これにより、制御部5は、表示処理部51、第1移動処理部52、分割表示処理部53、第2移動処理部54、禁止処理部55、解除処理部56、及び表示変更部57として機能する。なお、前記表示制御プログラムは、CD、DVD、フラッシュメモリーなどのコンピューター読み取り可能な記録媒体に記録されており、前記記録媒体から制御部5の前記EEPROMなどの記憶装置にインストールされてもよい。
Specifically, in the ROM of the control unit 5, a display control program for causing the CPU of the control unit 5 to execute a display control process (see a flowchart of FIG. 8) described later is stored in advance. The CPU of the control unit 5 executes the display control program stored in the ROM. Thereby, the control unit 5 functions as the
表示処理部51は、表示部61の表示可能サイズを超えるサイズの表示対象T1(図4参照)の一部を表示する表示画面G1(図4参照)を表示部61に表示させる。
The
例えば、表示対象T1は、上下方向D1(図3参照)における長さが、表示部61の表示可能サイズを超える画像である。なお、表示対象T1は、左右方向D2(図3参照)における長さが、表示部61の表示可能サイズを超える画像であってもよい。また、表示対象T1は、上下方向D1及び左右方向D2の両方における長さが、表示部61の表示可能サイズを超える画像であってもよい。
For example, the display target T1 is an image whose length in the vertical direction D1 (see FIG. 3) exceeds the displayable size of the
例えば、表示対象T1は、画像形成装置10で実行される印刷処理に関する複数の設定項目に対応する複数のアイコン画像が配置されたアイコン表示画像、前記印刷処理の実行前に表示される前記印刷処理の実行により出力される印刷物のイメージを示すプレビュー画像、及びウェブページなどである。
For example, the display target T1 is an icon display image in which a plurality of icon images corresponding to a plurality of setting items related to a print process executed by the
例えば、表示画面G1は、表示部61の表示可能サイズと同じ、又は表示部61の表示可能サイズより小さいサイズの画面である。例えば、表示画面G1には、表示対象T1における上下方向D1における上端部を含む一部領域が表示される。
For example, the display screen G1 is a screen having the same size as the displayable size of the
第1移動処理部52は、予め定められた移動操作に応じて、表示対象T1(図4参照)における表示画面G1に表示される表示範囲A1(図4参照)を移動させる。
The first
例えば、前記移動操作は、ユーザーが前記物体を表示部61に接触させて、表示部61における前記物体とのタッチ位置を表示部61上で上下方向D1にスライド移動させる操作である(図4参照)。なお、前記移動操作は、ユーザーが前記物体を表示部61に接触させて、表示部61における前記物体とのタッチ位置を表示部61上で左右方向D2にスライド移動させる操作であってもよい。また、前記移動操作は、ユーザーが前記物体を表示部61に接触させて、表示部61における前記物体とのタッチ位置を表示部61上でいずれか一方向にスライド移動させる操作であってもよい。また、前記移動操作は、ハードキー63への操作であってもよい。
For example, the moving operation is an operation in which the user brings the object into contact with the
ところで、画像形成装置10のユーザーは、表示部61に表示されている表示対象T1(図4参照)の一部の内容を確認する際に、表示部61に表示されていない表示対象T1の他の一部の内容を並行して参照したいことがある。この場合、ユーザーは、前記移動操作によって、表示対象T1における表示範囲A1を、表示対象T1における並行して内容を確認したい箇所各々の間でスクロールさせる。
By the way, when the user of the
しかしながら、表示対象T1における表示範囲A1を表示対象T1における並行して内容を確認したい箇所各々の間で往復させる操作は、ユーザーにとって手間である。また、このような操作が前記印刷処理の実行中に行われる場合には、制御部5の前記CPUの処理負荷が増大して、前記印刷処理の実行速度が低下することがある。 However, the operation of reciprocating the display range A1 in the display target T1 between each of the portions in the display target T1 where the contents are desired to be checked in parallel is troublesome for the user. When such an operation is performed during the execution of the printing process, the processing load on the CPU of the control unit 5 may increase, and the execution speed of the printing process may decrease.
これに対し、本発明の実施形態に係る画像形成装置10では、以下に説明するように、ユーザーの操作の手間を軽減すると共に、前記CPUの処理負荷を軽減することが可能である。
On the other hand, in the
分割表示処理部53は、予め定められた分割操作に応じて、表示対象T1の少なくとも一部をそれぞれが表示する複数の分割画面G11〜G12(図5参照)を表示部61に表示させる。
The split
具体的に、分割表示処理部53は、表示画面G1に替えて、表示画面G1の表示内容の一部をそれぞれが表示する複数の分割画面G11〜G12を表示部61に表示させる。
Specifically, the divided
例えば、前記分割操作は、ユーザーが前記物体を表示部61に接触させて、表示部61における前記物体とのタッチ位置を固定させたまま、表示部61と前記物体とのタッチ状態を予め定められた基準時間を超えて継続させる操作である(図5参照)。なお、前記分割操作は、表示部61における任意の位置に対する複数回のタップ(表示部61にタッチして、予め定められた時間内に前記物体を前記表示部61から離間させる)操作などであってもよい。また、前記分割操作は、ハードキー63への操作であってもよい。
For example, in the division operation, the user makes the object touch the
例えば、分割表示処理部53は、タッチパネル62によって前記分割操作が検出された場合に、表示部61における前記分割操作が行われた位置を通過する左右方向D2に沿った分割線L1(図5参照)を表示させる。そして、分割表示処理部53は、表示部61における分割線L1より上側の領域に分割画面G11を表示させる。また、分割表示処理部53は、表示部61における分割線L1より下側の領域に分割画面G12を表示させる。なお、分割表示処理部53は、前記分割操作に応じて三つ以上の分割画面を表示部61に表示させてもよい。
For example, when the division operation is detected by the
例えば、分割画面G11は、表示画面G1における分割線L1より上側の領域と同じ、又はそれより小さいサイズの表示領域を有する。例えば、分割画面G11には、前記分割操作時における表示画面G1の表示内容のうち、分割線L1より上側の表示内容が表示される。 For example, the divided screen G11 has a display area of the same size or smaller than the area above the division line L1 on the display screen G1. For example, among the display contents of the display screen G1 at the time of the division operation, display contents above the division line L1 are displayed on the divided screen G11.
また、分割画面G12は、表示画面G1における分割線L1より下側の領域と同じ、又はそれより小さいサイズの表示領域を有する。例えば、分割画面G12には、前記分割操作時における表示画面G1の表示内容のうち、分割線L1より下側の表示内容が表示される。 Further, the divided screen G12 has a display area of the same size as or smaller than the area below the division line L1 on the display screen G1. For example, among the display contents of the display screen G1 at the time of the division operation, display contents below the division line L1 are displayed on the divided screen G12.
なお、分割画面G11及び分割画面G12のいずれか一方には、表示対象T1の全部が表示されてもよい。例えば、分割画面G12に、分割画面G12の表示可能サイズに収まるサイズに縮小された表示対象T1が表示されてもよい。また、分割画面G11及び分割画面G12の表示内容は同一の内容であってもよい。また、分割画面G11及び分割画面G12は、両者の合計サイズが表示画面G1のサイズを超えていてもよい。また、分割画面G11及び分割画面G12のいずれか一方又は両方には、表示画面G1の表示内容の全部が表示されてもよい。 The entire display target T1 may be displayed on one of the divided screens G11 and G12. For example, on the split screen G12, the display target T1 reduced to a size that fits in the displayable size of the split screen G12 may be displayed. The display contents of the divided screen G11 and the divided screen G12 may be the same. Further, the total size of the divided screens G11 and G12 may exceed the size of the display screen G1. Further, the entire display content of the display screen G1 may be displayed on one or both of the divided screen G11 and the divided screen G12.
第2移動処理部54は、前記移動操作に応じて、表示対象T1におけるいずれか一つの分割画面に対応する表示範囲を移動させる。ここに、第2移動処理部54が、本発明における移動処理部の一例である。
The second
具体的に、第2移動処理部54は、タッチパネル62によって分割画面G11への前記移動操作が検出された場合に、検出された前記移動操作に応じて、表示対象T1における分割画面G11に対応する表示範囲A11(図5参照)を移動させる。また、第2移動処理部54は、タッチパネル62によって分割画面G12への前記移動操作が検出された場合に、検出された前記移動操作に応じて、表示対象T1における分割画面G12に対応する表示範囲A12(図5参照)を移動させる。
Specifically, when the moving operation to the divided screen G11 is detected by the
禁止処理部55は、いずれか一つの分割画面を指定する指定操作に応じて、表示対象T1における前記指定操作によって指定された指定分割画面に対応する表示範囲の移動を禁止する。
The
例えば、前記指定操作は、前記分割操作における表示部61と前記物体とのタッチ状態が継続している間に行われる、指定される分割画面の表示領域への前記タップ操作である(図6参照)。なお、前記指定操作は、前記分割操作の後に行われる操作であってもよい。また、前記分割操作は、ハードキー63への操作であってもよい。
For example, the designation operation is the tap operation on the display area of the designated divided screen, which is performed while the touch state between the
ここで、禁止処理部55は、表示対象T1における前記指定分割画面に対応する表示範囲の移動を禁止すると共に、前記指定分割画面における操作入力に応じた一部の処理の実行を禁止する。例えば、禁止処理部55は、前記指定分割画面への後述する解除操作以外の操作に応じた処理の実行を禁止する。例えば、表示対象T1が前記アイコン表示画像である場合には、前記指定分割画面に含まれる前記アイコン画像への操作に応じた処理の実行が禁止される。なお、禁止処理部55は、前記指定分割画面における操作入力に応じた全部の処理の実行を禁止してもよい。また、禁止処理部55は、前記指定分割画面における操作入力に応じた処理の実行を禁止しなくてもよい。
Here, the
また、禁止処理部55は、前記指定分割画面を識別可能に表示させる。例えば、禁止処理部55は、前記指定操作に応じて、前記指定分割画面の識別に用いられる識別画像M1(図6参照)を前記指定分割画面の領域内に表示させる。なお、禁止処理部55は、表示部61における前記指定分割画面の表示領域における明るさ、濃度、色調、透明度などを変化させて、前記指定分割画面を識別可能に表示させてもよい。また、禁止処理部55は、前記指定分割画面を識別可能に表示させなくてもよい。
Further, the
なお、禁止処理部55は、分割表示処理部53によって複数の分割画面が表示される場合に、それらの分割画面のうち予め定められた一つの分割画面に対応する表示範囲の移動を禁止してもよい。例えば、禁止処理部55は、分割表示処理部53によって分割画面G11及び分割画面G12が表示される場合に、常に分割画面G11に対応する表示対象T1における表示範囲の移動を禁止してもよい。
When a plurality of split screens are displayed by the split
解除処理部56は、予め定められた解除操作に応じて、複数の分割画面に替えて表示画面G1を表示部61に表示させる。
The
例えば、前記解除操作は、ユーザーが前記物体を表示部61における識別画像M1の表示領域に接触させて、表示部61における前記物体とのタッチ位置を上方向D11又は下方向D12へ移動させる操作である(図7参照)。なお、前記解除操作は、ユーザーが前記物体を表示部61における前記指定分割画面の表示領域の任意の位置に接触させて、表示部61における前記物体とのタッチ位置を上方向D11又は下方向D12へ移動させる操作であってもよい。また、前記解除操作は、表示部61における前記物体とのタッチ位置を上下方向D1とは異なる方向へ移動させる操作であってもよい。また、前記解除操作は、ハードキー63への操作であってもよい。
For example, the release operation is an operation in which the user brings the object into contact with the display area of the identification image M1 on the
ここで、解除処理部56は、複数の分割画面に替えて、複数の分割画面のうち前記解除操作の移動方向に基づいて特定されるいずれか一つの分割画面の表示内容を含む表示画面G1を表示部61に表示させる。
Here, the
例えば、解除処理部56は、前記解除操作の移動方向が上方向D11(図7参照)である場合は、分割画面G12の表示内容を含む表示画面G1を表示部61に表示させる。また、解除処理部56は、前記解除操作の移動方向が下方向D12(図7参照)である場合は、分割画面G11の表示内容を含む表示画面G1を表示部61に表示させる。
For example, when the moving direction of the release operation is the upward direction D11 (see FIG. 7), the
なお、前記解除操作の移動方向と特定される一つの分割画面との関係は、以上に述べた関係と異なるものであってもよい。また、解除処理部56は、複数の分割画面のうち、予め定められた一つの分割画面の表示内容を含む表示画面G1を表示部61に表示させてもよい。例えば、解除処理部56は、前記解除操作が行われた場合に、常に分割画面G11の表示内容を含む表示画面G1を表示部61に表示させてもよい。
Note that the relationship between the moving direction of the release operation and one specified split screen may be different from the relationship described above. Further, the
表示変更部57は、前記指定操作に応じて、前記指定分割画面とは異なる分割画面の表示内容を表示画面G1の表示内容の一部又は全部とは異なる内容に変更する。
The
例えば、表示変更部57は、表示対象T1における前記指定操作によって指定された前記指定分割画面とは異なる分割画面に対応する表示範囲を、表示対象T1における前記分割操作時の表示画面G1に対応する表示範囲A1に隣接する位置へ移動させる。例えば、表示変更部57は、分割画面G11が前記指定分割画面に指定された場合に、表示対象T1における分割画面G12に対応する表示範囲A12を、前記分割操作時の表示画面G1の表示範囲A1(図4参照)の下側で表示範囲A1に隣接する位置へ移動させる。また、表示変更部57は、分割画面G11が前記指定分割画面に指定された場合に、表示範囲A12を、前記分割操作時の表示画面G1の表示範囲A1から離間した位置へ移動させてもよい。
For example, the
なお、表示変更部57は、前記指定分割画面とは異なる分割画面の表示内容を、前記指定分割画面の表示内容に関連する内容に変更してもよい。
The
例えば、表示変更部57は、前記指定分割画面の表示内容に予め定められた特定画像が含まれる場合に、前記指定分割画面とは異なる分割画面の表示内容を、前記特定画像に関連付けられた関連画像を含む内容に変更してもよい。例えば、前記アイコン表示画像に含まれる前記アイコン画像各々の設定内容の相互の関連性に基づいて、前記アイコン画像各々を前記特定画像及び前記関連画像のいずれか一方又は両方に設定することが考えられる。
For example, when the display content of the specified split screen includes a predetermined specific image, the
また、表示変更部57は、前記指定分割画面の表示内容から文字情報を抽出可能である場合に、前記指定分割画面とは異なる分割画面の表示内容を、表示対象T1の前記指定分割画面に対応する表示範囲外における、抽出された文字情報の一部又は全部を含む範囲の内容に変更してもよい。
Further, when character information can be extracted from the display content of the specified split screen, the
なお、制御部5は、禁止処理部55及び表示変更部57のいずれか一方又は両方を含んでいなくてもよい。
Note that the control unit 5 may not include one or both of the
[表示制御処理]
以下、図8を参照しつつ、画像形成装置10において制御部5により実行される表示制御処理の手順の一例について説明する。ここで、ステップS11、S12・・・は、制御部5により実行される処理手順(ステップ)の番号を表している。なお、前記表示制御処理は、ユーザー操作に応じて表示部61に表示対象T1が表示される場合に実行される。
[Display control processing]
Hereinafter, an example of a procedure of a display control process executed by the control unit 5 in the
<ステップS11>
まず、ステップS11において、制御部5は、表示画面G1(図4参照)を表示部61に表示させる。ここで、ステップS11の処理は、制御部5の表示処理部51により実行される。
<Step S11>
First, in step S11, the control unit 5 causes the
<ステップS12>
ステップS12において、制御部5は、表示画面G1への前記移動操作が検出されたか否かを判断する。
<Step S12>
In step S12, the control unit 5 determines whether or not the moving operation to the display screen G1 has been detected.
ここで、制御部5は、表示画面G1への前記移動操作が検出されたと判断すると(S12のYes側)、処理をステップS13に移行させる。また、表示画面G1への前記移動操作が検出されていなければ(S12のNo側)、制御部5は、処理をステップS14に移行させる。 Here, when determining that the moving operation to the display screen G1 has been detected (Yes in S12), the control unit 5 shifts the processing to step S13. If the moving operation to the display screen G1 has not been detected (No in S12), the control unit 5 shifts the processing to step S14.
<ステップS13>
ステップS13において、制御部5は、ステップS12で検出された前記移動操作に応じて、表示対象T1における表示画面G1に対応する表示範囲A1を移動させる。ここで、ステップS13の処理は、制御部5の第1移動処理部52により実行される。
<Step S13>
In step S13, the control unit 5 moves the display range A1 corresponding to the display screen G1 on the display target T1 according to the moving operation detected in step S12. Here, the process of step S13 is executed by the first
<ステップS14>
ステップS14において、制御部5は、前記分割操作が検出されたか否かを判断する。
<Step S14>
In step S14, the control unit 5 determines whether or not the division operation has been detected.
ここで、制御部5は、前記分割操作が検出されたと判断すると(S14のYes側)、処理をステップS15に移行させる。また、前記分割操作が検出されていなければ(S14のNo側)、制御部5は、処理をステップS16に移行させる。 Here, when determining that the division operation has been detected (Yes in S14), the control unit 5 shifts the processing to step S15. If the division operation has not been detected (No in S14), the control unit 5 shifts the processing to step S16.
<ステップS15>
ステップS15において、制御部5は、後述する画面分割処理を実行する。
<Step S15>
In step S15, the control unit 5 executes a screen division process described later.
<ステップS16>
ステップS16において、制御部5は、前記移動操作及び前記分割操作とは異なる操作が検出されたか否かを判断する。例えば、制御部5は、表示画面G1に表示される表示対象T1が前記アイコン表示画像である場合において、表示画面G1に表示される前記アイコン画像への操作が検出された場合に、前記移動操作及び前記分割操作とは異なる操作が検出されたと判断する。
<Step S16>
In step S16, the control unit 5 determines whether an operation different from the moving operation and the division operation has been detected. For example, when the display object T1 displayed on the display screen G1 is the icon display image and the operation on the icon image displayed on the display screen G1 is detected, the control unit 5 performs the moving operation. It is determined that an operation different from the division operation has been detected.
ここで、制御部5は、前記移動操作及び前記分割操作とは異なる操作が検出されたと判断すると(S16のYes側)、処理をステップS17に移行させる。また、前記移動操作及び前記分割操作とは異なる操作が検出されていなければ(S16のNo側)、制御部5は、処理をステップS18に移行させる。 Here, when the control unit 5 determines that an operation different from the movement operation and the division operation has been detected (Yes in S16), the process proceeds to step S17. If an operation different from the movement operation and the division operation has not been detected (No in S16), the control unit 5 shifts the processing to step S18.
<ステップS17>
ステップS17において、制御部5は、ステップS16で検出された操作に対応する処理を実行する。例えば、制御部5は、前記アイコン画像への操作が検出された場合に、操作された前記アイコン画像に対応する処理を実行する。
<Step S17>
In step S17, the control unit 5 executes a process corresponding to the operation detected in step S16. For example, when an operation on the icon image is detected, the control unit 5 executes a process corresponding to the operated icon image.
<ステップS18>
ステップS18において、制御部5は、前記表示制御処理の終了を指示するユーザー操作が検出されたか否かを判断する。
<Step S18>
In step S18, the control unit 5 determines whether or not a user operation for instructing termination of the display control process has been detected.
ここで、制御部5は、前記表示制御処理の終了を指示するユーザー操作が検出されたと判断すると(S18のYes側)、前記表示制御処理を終了させる。また、前記表示制御処理の終了を指示するユーザー操作が検出されていなければ(S18のNo側)、制御部5は、処理をステップS12に移行させる。そして、制御部5は、前記表示制御処理の終了を指示するユーザー操作が検出されるまでの間、前記移動操作、前記分割操作、及び前記移動操作及び前記分割操作とは異なる操作を受け付ける。 Here, when the control unit 5 determines that a user operation instructing the end of the display control process has been detected (Yes in S18), the control unit 5 ends the display control process. If the user operation for instructing the end of the display control processing has not been detected (No in S18), the control unit 5 shifts the processing to step S12. Then, the control unit 5 accepts the moving operation, the dividing operation, and an operation different from the moving operation and the dividing operation until a user operation instructing the end of the display control process is detected.
[画面分割処理]
次に、図9を参照しつつ、前記表示制御処理のステップS15で実行される画面分割処理の手順の一例について説明する。なお、前記画面分割処理は、前記画面分割処理の実行中に前記表示制御処理の終了を指示するユーザー操作が検出された場合には、前記表示制御処理と共に終了される。
[Screen division processing]
Next, an example of a procedure of the screen division process executed in step S15 of the display control process will be described with reference to FIG. Note that, when a user operation for instructing the end of the display control process is detected during the execution of the screen split process, the screen split process is ended together with the display control process.
<ステップS21>
まず、ステップS21において、制御部5は、分割画面G11及び分割画面G12(図5参照)を表示部61に表示させる。ここで、ステップS21の処理は、制御部5の分割表示処理部53により実行される。
<Step S21>
First, in step S21, the control unit 5 causes the
<ステップS22>
ステップS22において、制御部5は、前記分割操作と共に前記指定操作が検出されたか否かを判断する。
<Step S22>
In step S22, the control unit 5 determines whether the designation operation is detected together with the division operation.
ここで、制御部5は、前記分割操作と共に前記指定操作が検出されたと判断すると(S22のYes側)、処理をステップS23に移行させる。また、前記分割操作と共に前記指定操作が検出されていなければ(S22のNo側)、制御部5は、処理をステップS27移行させる。 Here, when the control unit 5 determines that the designation operation is detected together with the division operation (Yes in S22), the process proceeds to step S23. If the designation operation is not detected together with the division operation (No in S22), the control unit 5 shifts the processing to step S27.
<ステップS23>
ステップS23において、制御部5は、表示対象T1における前記指定操作によって指定された前記指定分割画面に対応する表示範囲の移動を禁止する。これにより、表示対象T1における前記指定分割画面とは異なる分割画面への前記移動操作の際に、誤って前記指定分割画面の表示範囲が移動されることが回避される。
<Step S23>
In step S23, the control unit 5 prohibits movement of the display range corresponding to the specified divided screen specified by the specifying operation on the display target T1. This prevents the display range of the specified divided screen from being erroneously moved at the time of the moving operation to the divided screen different from the specified divided screen in the display target T1.
<ステップS24>
ステップS24において、制御部5は、前記指定操作によって指定された前記指定分割画面における操作入力に応じた一部の処理の実行を禁止する。これにより、表示対象T1における前記指定分割画面とは異なる分割画面への前記移動操作の際に、誤って前記指定分割画面上の前記アイコン画像等が操作されて、ユーザーの意図しない処理が実行されることが回避される。
<Step S24>
In step S24, the control unit 5 prohibits the execution of a part of the process according to the operation input on the designated divided screen designated by the designated operation. Thereby, at the time of the movement operation to the divided screen different from the designated divided screen in the display target T1, the icon image or the like on the designated divided screen is erroneously operated, and a process not intended by the user is executed. Is avoided.
<ステップS25>
ステップS25において、制御部5は、前記指定操作によって指定された前記指定分割画面を識別可能に表示させる。例えば、制御部5は、前記指定分割画面に識別画像M1(図6参照)を表示させる。ここで、ステップS23〜S25の処理は、制御部5の禁止処理部55により実行される。
<Step S25>
In step S25, the control unit 5 displays the specified divided screen specified by the specifying operation in an identifiable manner. For example, the control unit 5 displays an identification image M1 (see FIG. 6) on the specified divided screen. Here, the processing of steps S23 to S25 is executed by the
<ステップS26>
ステップS26において、制御部5は、前記指定操作によって指定された前記指定分割画面とは異なる分割画面の表示内容を、表示画面G1の表示内容の一部とは異なる内容に変更する。ここで、ステップS26の処理は、制御部5の表示変更部57により実行される。
<Step S26>
In step S26, the control unit 5 changes the display content of the split screen different from the specified split screen specified by the specifying operation to a content different from a part of the display content of the display screen G1. Here, the process of step S26 is executed by the
例えば、制御部5は、表示対象T1における前記指定分割画面とは異なる分割画面に対応する表示範囲を、表示対象T1における前記分割操作時の表示画面G1に対応する表示範囲A1に隣接する位置へ移動させる。これにより、表示対象T1における前記指定分割画面とは異なる分割画面に対応する表示範囲が、既にユーザーによって内容が確認された表示対象T1における前記分割操作時の表示画面G1に対応する表示範囲A1の外側に移動される。そのため、前記指定分割画面に含まれる内容と並行して参照したい内容を含む箇所を探すユーザーの操作の手間が軽減される。 For example, the control unit 5 moves the display range corresponding to the split screen different from the designated split screen on the display target T1 to a position adjacent to the display range A1 corresponding to the display screen G1 at the time of the split operation on the display target T1. Move. Thereby, the display range corresponding to the split screen different from the designated split screen in the display target T1 is the display range A1 corresponding to the display screen G1 at the time of the split operation in the display target T1 whose contents have already been confirmed by the user. Moved outward. Therefore, the trouble of the user's operation of searching for a portion including the content to be referred to in parallel with the content included in the specified divided screen is reduced.
なお、前記画面分割処理において、ステップS22〜ステップS26の処理は省略されてもよい。 In the screen division processing, the processing of steps S22 to S26 may be omitted.
<ステップS27>
ステップS27において、制御部5は、分割画面G11及び分割画面G12のいずれかへの前記移動操作が検出されたか否かを判断する。
<Step S27>
In step S27, the control unit 5 determines whether the moving operation to any one of the divided screen G11 and the divided screen G12 is detected.
ここで、制御部5は、分割画面G11及び分割画面G12のいずれかへの前記移動操作が検出されたと判断すると(S27のYes側)、処理をステップS28に移行させる。また、分割画面G11及び分割画面G12のいずれかへの前記移動操作が検出されていなければ(S27のNo側)、制御部5は、処理をステップS29移行させる。 Here, when the control unit 5 determines that the moving operation to any one of the divided screen G11 and the divided screen G12 is detected (Yes in S27), the control unit 5 shifts the processing to step S28. If the moving operation to any one of the divided screens G11 and G12 has not been detected (No in S27), the control unit 5 shifts the processing to step S29.
<ステップS28>
ステップS28において、制御部5は、ステップS27で検出された前記移動操作に応じて、表示対象T1における分割画面G11又は分割画面G12に対応する表示範囲を移動させる。ここで、ステップS28の処理は、制御部5の第2移動処理部54により実行される。
<Step S28>
In step S28, the control unit 5 moves the display range corresponding to the divided screen G11 or the divided screen G12 in the display target T1 according to the moving operation detected in step S27. Here, the process of step S28 is executed by the second
<ステップS29>
ステップS29において、制御部5は、前記表示制御処理のステップS16と同様に、前記移動操作及び前記分割操作とは異なる操作が検出されたか否かを判断する。
<Step S29>
In step S29, the control unit 5 determines whether an operation different from the moving operation and the division operation has been detected, as in step S16 of the display control process.
ここで、制御部5は、前記移動操作及び前記分割操作とは異なる操作が検出されたと判断すると(S29のYes側)、処理をステップS30に移行させる。また、前記移動操作及び前記分割操作とは異なる操作が検出されていなければ(S29のNo側)、制御部5は、処理をステップS31に移行させる。 Here, when the control unit 5 determines that an operation different from the moving operation and the division operation has been detected (Yes in S29), the process proceeds to step S30. If an operation different from the movement operation and the division operation has not been detected (No in S29), the control unit 5 shifts the processing to step S31.
<ステップS30>
ステップS30において、制御部5は、前記表示制御処理のステップS17と同様に、ステップS29で検出された操作に対応する処理を実行する。
<Step S30>
In step S30, the control unit 5 executes a process corresponding to the operation detected in step S29, similarly to step S17 of the display control process.
<ステップS31>
ステップS31において、制御部5は、前記解除操作が検出されたか否かを判断する。
<Step S31>
In step S31, the control unit 5 determines whether or not the release operation has been detected.
ここで、制御部5は、前記解除操作が検出されたと判断すると(S31のYes側)、処理をステップS32に移行させる。また、前記解除操作が検出されていなければ(S31のNo側)、制御部5は、処理をステップS27に移行させる。 Here, when determining that the release operation has been detected (Yes in S31), the control unit 5 shifts the processing to step S32. If the release operation has not been detected (No in S31), the control unit 5 shifts the processing to step S27.
<ステップS32>
ステップS32において、制御部5は、ステップS31で検出された前記解除操作に応じて、分割画面G11及び分割画面G12に替えて、表示画面G1を表示部61に表示させる。ここで、ステップS32の処理は、制御部5の解除処理部56により実行される。
<Step S32>
In step S32, the control unit 5 causes the
例えば、制御部5は、分割画面G11及び分割画面G12のうち、前記解除操作の移動方向に基づいて特定されるいずれか一つの分割画面の表示内容を含む表示画面G1を表示部61に表示させる。これにより、ユーザーは、直観的な操作によって、前記解除操作後の表示画面G1の表示内容を選択することが可能である。
For example, the control unit 5 causes the
このように、前記表示制御処理では、前記分割操作に応じて、表示対象T1の一部を表示する表示画面G1に替えて、表示対象T1の一部をそれぞれが表示する分割画面G11及び分割画面G12が表示部61に表示される。そのため、表示対象T1における表示範囲A1が、表示対象T1におけるユーザーが並行して内容を確認したい箇所各々の間で往復される場合と比較して、ユーザーの操作の手間を軽減すると共に、前記CPUの処理負荷を軽減することが可能である。
As described above, in the display control process, the split screen G11 and the split screen each displaying a part of the display target T1 are replaced with the display screen G1 displaying a part of the display target T1 in accordance with the split operation. G12 is displayed on the
1 ADF
2 画像読取部
3 画像形成部
4 給紙部
5 制御部
6 操作表示部
10 画像形成装置
51 表示処理部
52 第1移動処理部
53 分割表示処理部
54 第2移動処理部
55 禁止処理部
56 解除処理部
57 表示変更部
61 表示部
62 タッチパネル
63 ハードキー
1 ADF
2 Image reading unit 3
Claims (6)
予め定められた分割操作に応じて、表示対象の一部を表示する表示画面に替えて、前記表示画面の表示内容の少なくとも一部をそれぞれが表示する複数の分割画面を表示部に表示させる分割表示処理部と、
予め定められた移動操作に応じて前記表示対象におけるいずれか一つの前記分割画面に対応する表示範囲を移動させる移動処理部と、
いずれか一つの前記分割画面を指定する指定操作に応じて、前記表示対象における前記指定操作によって指定された指定分割画面に対応する表示範囲の移動を禁止する禁止処理部と、
前記指定操作に応じて、前記指定分割画面とは異なる前記分割画面の表示内容を前記表示画面の表示内容の一部又は全部とは異なる内容に変更する表示変更部と、
を備える画像形成装置。 An image forming unit that forms an image on a sheet,
In accordance with a predetermined split operation, the display screen is changed to a display screen that displays a part of the display target, and a plurality of split screens each displaying at least a part of the display content of the display screen are displayed on the display unit. A display processing unit;
A movement processing unit that moves a display range corresponding to any one of the divided screens in the display target according to a predetermined movement operation,
A prohibition processing unit that prohibits movement of a display range corresponding to a specified divided screen specified by the specifying operation on the display target, in accordance with a specifying operation of specifying any one of the divided screens;
A display change unit that changes the display content of the split screen different from the specified split screen to a content different from part or all of the display content of the display screen according to the specifying operation,
An image forming apparatus comprising:
請求項1に記載の画像形成装置。 The prohibition processing unit prohibits execution of part or all of the processing according to an operation input on the designated divided screen.
The image forming apparatus according to claim 1 .
請求項1又は2に記載の画像形成装置。 The prohibition processing unit displays the specified split screen in an identifiable manner,
The image forming apparatus according to claim 1 .
請求項1に記載の画像形成装置。 In response to a predetermined release operation, a release processing unit that displays the display screen on the display unit in place of the plurality of divided screens,
The image forming apparatus according to claim 1 .
前記解除操作は、前記指定分割画面上におけるタッチ位置をいずれか一つの方向へ移動させる操作であって、
前記解除処理部は、複数の前記分割画面に替えて複数の前記分割画面のうち前記解除操作の移動方向に基づいて特定されるいずれか一つの前記分割画面の表示内容を含む前記表示画面を前記表示部に表示させる、
請求項4に記載の画像形成装置。 A touch panel capable of detecting an operation on the display unit,
The release operation is an operation of moving the touch position on the designated divided screen in any one direction,
The release processing unit, the display screen including the display content of any one of the divided screens specified based on the moving direction of the release operation among the plurality of divided screens in place of the plurality of divided screens Display on the display,
The image forming apparatus according to claim 4 .
予め定められた分割操作を受け付けることと、
前記分割操作に応じて、表示対象の一部を表示する表示画面に替えて、前記表示画面の表示内容の少なくとも一部をそれぞれが表示する複数の分割画面を表示部に表示させることと、
予め定められた移動操作に応じて前記表示対象におけるいずれか一つの前記分割画面に対応する表示範囲を移動させることと、
いずれか一つの前記分割画面を指定する指定操作に応じて、前記表示対象における前記指定操作によって指定された指定分割画面に対応する表示範囲の移動を禁止することと、
前記指定操作に応じて、前記指定分割画面とは異なる前記分割画面の表示内容を前記表示画面の表示内容の一部又は全部とは異なる内容に変更することと、
を含む表示制御方法。 A display control method executed by an image forming apparatus including an image forming unit that forms an image on a sheet,
Accepting a predetermined split operation,
According to the division operation, in place of the display screen that displays a part of the display target, to display a plurality of divided screens each displaying at least a part of the display content of the display screen on the display unit,
Moving a display range corresponding to any one of the divided screens in the display target according to a predetermined moving operation;
In response to a designation operation for designating any one of the divided screens, prohibiting movement of a display range corresponding to the designated divided screen designated by the designation operation on the display target;
According to the designation operation, changing the display content of the split screen different from the designated split screen to a content different from part or all of the display content of the display screen,
And a display control method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017081983A JP6638690B2 (en) | 2017-04-18 | 2017-04-18 | Image forming apparatus and display control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017081983A JP6638690B2 (en) | 2017-04-18 | 2017-04-18 | Image forming apparatus and display control method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018181098A JP2018181098A (en) | 2018-11-15 |
JP6638690B2 true JP6638690B2 (en) | 2020-01-29 |
Family
ID=64276911
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017081983A Expired - Fee Related JP6638690B2 (en) | 2017-04-18 | 2017-04-18 | Image forming apparatus and display control method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6638690B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005241764A (en) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Kyocera Mita Corp | Image processing device |
JP2006211176A (en) * | 2005-01-27 | 2006-08-10 | Kyocera Mita Corp | Image-forming device |
JP5533331B2 (en) * | 2010-06-23 | 2014-06-25 | ブラザー工業株式会社 | Input device and input control program |
JP2012173819A (en) * | 2011-02-17 | 2012-09-10 | Kyocera Corp | Portable electronic equipment, display control method, and control program |
JP6215534B2 (en) * | 2013-01-07 | 2017-10-18 | サターン ライセンシング エルエルシーSaturn Licensing LLC | Information processing apparatus, information processing method, and computer program |
JP2014186577A (en) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Konica Minolta Inc | Viewer device and image forming apparatus |
-
2017
- 2017-04-18 JP JP2017081983A patent/JP6638690B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018181098A (en) | 2018-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9210281B2 (en) | Display input device, image forming apparatus and method of controlling display input device, to enable an input for changing or adding a setting value while a preview image is displayed | |
US9516182B2 (en) | Image forming apparatus that enhances operability on screen displayed as split screens | |
JP7144772B2 (en) | Display control device and image forming device | |
JP6911730B2 (en) | Display device, image processing device, processing execution method, processing execution program | |
US9148534B2 (en) | Display input device to display preview and default setting images, image forming apparatus, control method for display input device | |
JP2009301159A (en) | Print instruction device, print instruction method, and program | |
US10708455B2 (en) | Operation input device capable of notifying operation icon by voice, image processing apparatus, notifying method, process executing method | |
US10209860B2 (en) | Display input device capable of detecting operation performed on display portion, image processing apparatus, display input method | |
JP6638690B2 (en) | Image forming apparatus and display control method | |
JP4135089B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20210064204A1 (en) | Operation input device capable of adjusting scroll amount, image processing apparatus, operation input method | |
US9854114B2 (en) | Display device for displaying character information, information processing apparatus including display device, and character information display method | |
JP2010266513A (en) | Image forming apparatus | |
JP6361579B2 (en) | Display device and image forming apparatus | |
JP5322768B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP7010302B2 (en) | Information processing device, job setting method | |
US10958797B2 (en) | Image forming apparatus for forming image on recording paper | |
JP2016119546A (en) | Image processor, and image processing method | |
US20230350638A1 (en) | Image forming apparatus and input device | |
JP6508121B2 (en) | Image processing apparatus, method of setting functions of image processing apparatus | |
JP6451693B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP6524941B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method | |
JP2017102750A (en) | Display input device, image processing apparatus and display input method | |
JP2020023098A (en) | Image processing system and printing condition setting method | |
JP2017157118A (en) | Image processing device, display input device, process execution method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190917 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6638690 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |