JP6632689B2 - Gaming machines and game media discriminating devices - Google Patents

Gaming machines and game media discriminating devices Download PDF

Info

Publication number
JP6632689B2
JP6632689B2 JP2018215225A JP2018215225A JP6632689B2 JP 6632689 B2 JP6632689 B2 JP 6632689B2 JP 2018215225 A JP2018215225 A JP 2018215225A JP 2018215225 A JP2018215225 A JP 2018215225A JP 6632689 B2 JP6632689 B2 JP 6632689B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
medal
unit
region
game medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018215225A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019051351A5 (en
JP2019051351A (en
Inventor
徹 菅原
徹 菅原
啓文 鶴田
啓文 鶴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Entertainment Corp
Original Assignee
Universal Entertainment Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Universal Entertainment Corp filed Critical Universal Entertainment Corp
Priority to JP2018215225A priority Critical patent/JP6632689B2/en
Publication of JP2019051351A publication Critical patent/JP2019051351A/en
Publication of JP2019051351A5 publication Critical patent/JP2019051351A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6632689B2 publication Critical patent/JP6632689B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、遊技機及び遊技媒体判別装置に関する。   The present invention relates to a gaming machine and a game medium discriminating apparatus.

従来、複数の図柄がそれぞれの表面に配された複数のリールと、スタートスイッチと、ストップスイッチと、各リールに対応して設けられたステッピングモータと、制御部とを備えた、パチスロと呼ばれる遊技機が知られている。スタートスイッチは、メダルなどの遊技媒体が遊技機に投入された後、スタートレバーが遊技者により操作されたこと(以下、「開始操作」ともいう)を検出し、全てのリールの回転の開始を要求する信号を出力する。ストップスイッチは、各リールに対応して設けられたストップボタンが遊技者により押されたこと(以下、「停止操作」ともいう)を検出し、該当するリールの回転の停止を要求する信号を出力する。ステッピングモータは、その駆動力を対応するリールに伝達する。また、制御部は、スタートスイッチ及びストップスイッチにより出力された信号に基づいて、ステッピングモータの動作を制御し、各リールの回転動作及び停止動作を行う。   Conventionally, a game called a pachislot provided with a plurality of reels having a plurality of symbols arranged on each surface, a start switch, a stop switch, a stepping motor provided for each reel, and a control unit Machine is known. The start switch detects that a start lever has been operated by a player (hereinafter, also referred to as a “start operation”) after a game medium such as a medal has been inserted into the gaming machine, and starts the rotation of all reels. Outputs the required signal. The stop switch detects that a stop button provided for each reel is pressed by a player (hereinafter, also referred to as a "stop operation") and outputs a signal requesting that the rotation of the corresponding reel be stopped. I do. The stepping motor transmits the driving force to the corresponding reel. The control unit controls the operation of the stepping motor based on the signals output from the start switch and the stop switch, and performs the rotation operation and the stop operation of each reel.

このような遊技機では、開始操作が検出されると、プログラム上で乱数を用いた抽籤処理(以下、「内部抽籤処理」という)が行われ、その抽籤の結果(以下、「内部当籤役」という)と停止操作のタイミングとに基づいてリールの回転の停止を行う。そして、全てのリールの回転が停止され、入賞の成立に係る図柄の組合せが表示されると、その図柄の組合せに対応する特典が遊技者に付与される。   In such a gaming machine, when a start operation is detected, a lottery process using a random number (hereinafter, referred to as “internal lottery process”) is performed on a program, and the result of the lottery (hereinafter, “internal winning combination”) is performed. ) And the timing of the stop operation, the rotation of the reel is stopped. Then, when the rotation of all the reels is stopped and a symbol combination related to winning is displayed, a privilege corresponding to the symbol combination is given to the player.

また、このような遊技機には、メダル投入口の先に投入されたメダルを検知するためのメダルセレクタが設けられている。また、このメダルセレクタに対しては、メダル投入口に適正なメダル(正規メダル)でないメダル(不正メダル)を投入したり、器具をメダル投入口に挿入したりして、遊技機に正規メダルが投入されたと誤認させて遊技が行われる不正行為に対する対策がとられている。   Also, such a gaming machine is provided with a medal selector for detecting a medal inserted beyond the medal insertion slot. For this medal selector, a medal (illegal medal) that is not a proper medal (regular medal) is inserted into the medal slot, or a device is inserted into the medal slot, so that the gaming machine receives the regular medal. Countermeasures have been taken against fraudulent acts in which a game is played by mistakenly being inserted.

例えば、特許文献1には、メダル通路に2個のメダル検知用の近接センサを設け、各近接センサの出力に基づいてメダル通路を遊技用のメダルが通過したかどうかを判断することで、板状体のような器具が用いられた不正行為を検知するスロットマシンが記載されている。   For example, in Patent Literature 1, two proximity sensors for detecting medals are provided in a medal path, and it is determined whether or not a game medal has passed through the medal path based on the output of each proximity sensor. A slot machine for detecting fraudulent activity using a tool such as a body is described.

また、特許文献2には、画像を複数に分割して画像処理を行う画像処理方法に関する技術が開示されており、特許文献3には、局所領域を利用した画像類似度算出システムに関する技術が開示されている。   Patent Document 2 discloses a technique related to an image processing method of dividing an image into a plurality of pieces and performing image processing, and Patent Document 3 discloses a technique related to an image similarity calculation system using a local region. Have been.

特開2002−342814号公報JP-A-2002-342814 特開2001−43371号公報JP 2001-43371 A 特許第4175413号公報Japanese Patent No. 4175413

しかしながら、特許文献1に記載されたスロットマシンでは、板状体以外の様々な形状の不正行為用器具をメダル投入口に挿入してメダルセレクタの計数機能を不正に動作させることで、メダルを投入しているように見せかけて多数のクレジットを得る不正行為や、不正メダルを用いて行われる不正行為を検知することができない。   However, in the slot machine described in Patent Document 1, medals are inserted by inserting a fraudulent device of various shapes other than the plate-like body into the medal insertion slot and improperly operating the counting function of the medal selector. It is not possible to detect fraudulent acts that give a large number of credits as if they are doing so, or fraudulent acts performed using fraudulent medals.

例えば、このスロットマシンが設置されるホールで貸し出される貸出単価が1枚20円のメダルと1枚5円のメダルとが同径で色や刻印(模様)のみ異なる場合、このスロットマシンでは、これらを判別することができず、低賭け遊技機(いわゆる、5スロ)で取得したメダルを通常の遊技機(いわゆる、20スロ)で使用するといった不正遊技を行う者がいるために、遊技店で被害が発生している。   For example, when the unit price of lending in the hall where this slot machine is installed is 20 yen per medal and 5 yen per medal with the same diameter but different colors and markings (patterns), in this slot machine, Cannot be determined, and there is a player who performs an illegal game such as using a medal obtained with a low-gaming gaming machine (so-called 5 slots) with a normal gaming machine (so-called 20 slots). Damage has occurred.

また、特許文献1に記載されたスロットマシンでは、遊技機が設置されているホールで貸し出されたメダルと、別のホールで貸し出されたメダルや中古機販売店で購入した遊技機に附属しているメダル、または、偽造メダル(メダルに見せかけた器具を含む)等とが同径で色や刻印(模様)のみ異なる場合、これらを判別することができない。このため、正規メダル以外のメダル(不正メダル)を用いて遊技を行う不正行為を検知(検出)することが困難だった。   In the slot machine described in Patent Literature 1, a medal rented in a hall where a gaming machine is installed and a medal lent in another hall or a gaming machine purchased at a used machine dealer are attached. In the case where the present medal or a counterfeit medal (including a device that appears to be a medal) and the like have the same diameter but differ only in color or marking (pattern), these cannot be distinguished. For this reason, it has been difficult to detect (detect) a fraudulent act of playing a game using medals (illegal medals) other than regular medals.

さらに、特許文献2に記載された画像処理方法や特許文献3の画像類似度算出システムでは、スロットマシン等に投入される遊技媒体について、簡単かつ高精度に真贋判定を行うことはできない。   Furthermore, the image processing method described in Patent Document 2 and the image similarity calculation system described in Patent Document 3 cannot easily and accurately determine the authenticity of a game medium inserted into a slot machine or the like.

したがって、特許文献1に記載されたスロットマシン、特許文献2に記載された画像処理方法、及び特許文献3の画像類似度算出システムのような、従来技術での不正判定では、上述した様々な不正行為に対応できず、その効果は限定的なものとなっている。   Therefore, in the fraud determination according to the related art such as the slot machine described in Patent Literature 1, the image processing method described in Patent Literature 2, and the image similarity calculation system described in Patent Literature 3, various frauds described above are used. Inability to cope with the action, its effect is limited.

本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、本発明の目的は、正規の遊技媒体が用いられていると誤認させる不正行為を検知することができる遊技機及び遊技媒体判別装置を提供することにある。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to provide a gaming machine and a game medium discriminating apparatus capable of detecting a fraudulent act of mistaking a legitimate game medium as being used. Is to provide.

本発明の第1の実施態様に係る発明は、下記の構成を有する。
遊技媒体(例えば、メダル510)を投入する投入口(例えば、メダル投入口21)と、
前記投入口から投入された遊技媒体を検出する遊技媒体検出手段(例えば、カメラユニット509を含むメダルセレクタ501)と、を備える遊技機であって、
前記遊技媒体検出手段は、
前記遊技媒体が通過する通路となる遊技媒体通過部(例えば、メダルレール511)と、
前記通路を通過する物体である通過物体を撮像する撮像手段(例えば、カメラユニット509に含まれるCMOSイメージセンサ等からなる手段)と、
前記撮像手段を介して得られた画像データ(例えば、撮像画像562B)に基づいた画像処理を行うことにより、前記遊技媒体が正規のものであるか否かを判定する遊技媒体判定手段(例えば、カメラユニット509に含まれる制御LSI)と、を含み、
前記遊技媒体判定手段は、
前記画像データに基づいて、前記遊技媒体の特徴を示す特徴画像(例えば、特徴画像362C)を生成する特徴画像生成手段(例えば、特徴画像生成部364)と、
前記特徴画像に基づいて、前記画像データに含まれる遊技媒体の画像に対応する遊技媒体が正規のものであるか否かを判定する判定手段(例えば、判定部365)と、を備え、
前記特徴画像生成手段は、
前記画像データに基づいて、前記遊技媒体の画像を抽出し、抽出した画像に特定の画像処理を行い第1画像(例えば、第1画像374)を生成する第1画像生成部(例えば、第1画像生成部370)と、
前記第1画像を回転して得られる複数の回転画像を合成した回転合成画像の少なくとも一部を、前記特徴画像として生成する第2画像生成部(例えば、第2画像生成部380)とを備え、
前記第1画像生成部は、前記遊技媒体の外形を示す外形テンプレートとのテンプレートマッチングを行うことによって前記遊技媒体の画像を抽出し、
前記特徴画像は、前記第1画像と同じ大きさの画像となるように構成される。
The invention according to the first embodiment of the present invention has the following configuration.
An insertion slot (for example, a medal insertion slot 21) for inserting a game medium (for example, a medal 510);
A game medium detecting means (for example, a medal selector 501 including a camera unit 509) for detecting a game medium inserted from the insertion port,
The game medium detection means,
A game medium passage portion (e.g., a medal rail 511) serving as a passage through which the game medium passes;
An imaging unit (for example, a unit including a CMOS image sensor or the like included in the camera unit 509) for imaging a passing object that is an object passing through the passage;
By performing image processing based on image data (for example, a captured image 562B) obtained through the imaging unit, a game medium determination unit (for example, a game medium determination unit that determines whether or not the game medium is genuine) A control LSI included in the camera unit 509).
The game medium determination means,
A feature image generating unit (for example, a feature image generating unit 364) that generates a feature image (for example, a feature image 362C) indicating the feature of the game medium based on the image data;
A determination unit (for example, a determination unit 365) that determines whether the game medium corresponding to the image of the game medium included in the image data is a genuine one based on the characteristic image,
The feature image generating means includes:
A first image generation unit (for example, a first image generation unit) that extracts an image of the game medium based on the image data, performs a specific image processing on the extracted image, and generates a first image (for example, a first image 374). An image generation unit 370);
A second image generation unit (for example, a second image generation unit 380) that generates, as the feature image, at least a part of a rotation composite image obtained by combining a plurality of rotation images obtained by rotating the first image. e,
The first image generation unit extracts an image of the game medium by performing template matching with an outline template indicating an outline of the game medium,
The feature image is configured to be an image having the same size as the first image .

本発明のこのような構成によって、撮像手段を介して得られた画像データに基づいて第1画像が生成され、その第1画像を回転して得られる複数の回転画像を合成することによって特徴画像が生成され、このような特徴画像を用いて、遊技媒体が正規のものであるか否かを判定する。これによって、遊技媒体の真贋を簡易かつ正確に判定することができる。また、このような特徴画像を用いることによって、撮像手段がメダルをどのような角度で撮像しても、有効な正規メダル判別処理を行うことができる。また、撮像手段を介して得られた画像データに基づいて、外形テンプレート(例えば、外形テンプレート377)を用いたテンプレートマッチングが行われ、遊技媒体が映る領域の効果的な抽出が行われる。 According to such a configuration of the present invention, a first image is generated based on image data obtained via an imaging unit, and a plurality of rotated images obtained by rotating the first image are combined to generate a characteristic image. Is generated, and it is determined whether or not the game medium is genuine using such a characteristic image. This makes it possible to easily and accurately determine the authenticity of the game medium. In addition, by using such a characteristic image, an effective regular medal determination process can be performed regardless of the angle at which the imaging unit captures the medal. Further, based on the image data obtained via the imaging means, template matching using an outer shape template (for example, outer shape template 377) is performed, and an effective region of the game medium is extracted.

本発明の第2の実施態様に係る発明は、第1の実施態様において下記の構成を有する。
前記第1画像生成部は、前記画像データに前記外形テンプレート(例えば、外形テンプレート377)をラスタスキャンさせ、テンプレートマッチングにより前記遊技媒体の画像を抽出し、抽出した画像にエッジ検出を行って生成したエッジ画像を前記第1画像とし、
前記第2画像生成部は、前記回転合成画像を生成する際には、前記第1画像の回転角度が0°の画像が含まれるとともに、前記第1画像を所定の角度単位でトータルの回転角度が360°を超えない回数回転させることにより、前記特徴画像を生成するように構成される。
The invention according to the second embodiment of the present invention has the following configuration in the first embodiment.
The first image generator, the said contour template image data (e.g., profile template 377) was raster scanned by the template matching to extract an image of the game medium, and generated by performing an edge detection on the extracted image An edge image as the first image;
The second image generation unit includes, when generating the rotated composite image, an image in which the rotation angle of the first image is 0 °, and converts the first image into a total rotation angle in a predetermined angle unit. There by number rotate not exceed 360 °, due urchin configured that generates the feature image.

本発明のこのような構成によって、撮像手段を介して得られた画像データに基づいて、外形テンプレートを用いたテンプレートマッチングとエッジ検出が行われ、遊技媒体が映る領域の効果的な抽出が行われる。 According to such a configuration of the present invention, template matching and edge detection using the outline template are performed based on the image data obtained via the imaging means, and an effective extraction of the area where the game medium is reflected is performed. .

本発明の第3の実施態様に係る発明は、下記の構成を有する。
遊技媒体が通過する通路となる遊技媒体通過部と、
前記通路を通過する物体である通過物体を撮像する撮像手段と、
前記撮像手段を介して得られた画像データに基づいた画像処理を行うことにより、前記遊技媒体が正規のものであるか否かを判定する遊技媒体判定手段と、を含む遊技媒体判別装置(例えば、メダルセレクタ501)であって、
前記遊技媒体判定手段は、
前記画像データに基づいて、前記遊技媒体の特徴を示す特徴画像を生成する特徴画像生成手段と、
前記特徴画像に基づいて、前記画像データに含まれる遊技媒体の画像に対応する遊技媒体が正規のものであるか否かを判定する判定手段と、を備え、
前記特徴画像生成手段は、
前記画像データに基づいて、前記遊技媒体の画像を抽出し、抽出した画像に特定の画像処理を行い第1画像を生成する第1画像生成部と、
前記第1画像を回転して得られる複数の回転画像を合成した回転合成画像の少なくとも一部を、前記特徴画像として生成する第2画像生成部とを備え、
前記第1画像生成部は、前記遊技媒体の外形を示す外形テンプレートとのテンプレートマッチングを行うことによって前記遊技媒体の画像を抽出し、
前記特徴画像は、前記第1画像と同じ大きさの画像となるように構成される。
The invention according to the third embodiment of the present invention has the following configuration.
A game medium passage portion that becomes a passage through which the game medium passes;
Imaging means for imaging a passing object that is an object passing through the passage;
A game medium determining device (e.g., a game medium determining device) configured to perform image processing based on image data obtained through the image capturing device, thereby determining whether the game medium is genuine. , A medal selector 501),
The game medium determination means,
A characteristic image generating unit configured to generate a characteristic image indicating a characteristic of the game medium based on the image data;
Determining means for determining whether or not the game medium corresponding to the image of the game medium included in the image data is genuine based on the characteristic image,
The feature image generating means includes:
A first image generation unit that extracts an image of the game medium based on the image data, performs a specific image process on the extracted image, and generates a first image;
E Bei a second image generating unit which at least a portion of the rotary composite image obtained by combining the plurality of rotated image obtained by rotating the first image to generate as the feature image,
The first image generation unit extracts an image of the game medium by performing template matching with an outline template indicating an outline of the game medium,
The feature image is configured to be an image having the same size as the first image .

本発明のこのような構成によって、撮像手段を介して得られた画像データに基づいて第1画像が生成され、その第1画像を回転して得られる複数の回転画像を合成することによって特徴画像が生成され、このような特徴画像を用いて、遊技媒体が正規のものであるか否かを判定する。これによって、遊技媒体の真贋を簡易かつ正確に判定することができる。また、このような特徴画像を用いることによって、撮像手段がメダルをどのような角度で撮像しても、有効な正規メダル判別処理を行うことができる。また、撮像手段を介して得られた画像データに基づいて、外形テンプレート(例えば、外形テンプレート377)を用いたテンプレートマッチングが行われ、遊技媒体が映る領域の効果的な抽出が行われる。 According to such a configuration of the present invention, a first image is generated based on image data obtained via an imaging unit, and a plurality of rotated images obtained by rotating the first image are combined to generate a characteristic image. Is generated, and it is determined whether or not the game medium is genuine using such a characteristic image. This makes it possible to easily and accurately determine the authenticity of the game medium. In addition, by using such a characteristic image, an effective regular medal determination process can be performed regardless of the angle at which the imaging unit captures the medal. Further, based on the image data obtained via the imaging means, template matching using an outer shape template (for example, outer shape template 377) is performed, and an effective region of the game medium is extracted.

本発明によれば、正規の遊技媒体が用いられていると誤認させる不正行為を検知することができる。   According to the present invention, it is possible to detect a fraudulent act of mistaking a legitimate game medium as being used.

本発明の第1実施形態の遊技機における機能フローを説明する説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a functional flow in the gaming machine according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1実施形態の遊技機における外観構成例を示す斜視図である。It is a perspective view showing an example of appearance composition in a game machine of a 1st embodiment of the present invention. 本発明の第1実施形態の遊技機における内部構造を示すものであり、ミドルドアを閉じた状態の斜視図である。FIG. 2 is a perspective view showing an internal structure of the gaming machine according to the first embodiment of the present invention, with a middle door closed. 本発明の第1実施形態の遊技機における内部構造を示すものであり、ミドルドアを開けた状態の斜視図である。FIG. 2 is a perspective view showing an internal structure of the gaming machine according to the first embodiment of the present invention, with a middle door opened. 本発明の第1実施形態の遊技機におけるキャビネットの内部を示す説明図である。It is an explanatory view showing the inside of the cabinet in the gaming machine of the first embodiment of the present invention. 本発明の第1実施形態の遊技機におけるフロントドアの裏面側を示す説明図である。It is an explanatory view showing the back side of the front door in the gaming machine of the first embodiment of the present invention. 本発明の第1実施形態の遊技機におけるメダルセレクタを遊技機の斜め後方から見た斜視図である。FIG. 2 is a perspective view of the medal selector of the gaming machine according to the first embodiment of the present invention, as viewed obliquely from behind the gaming machine. 本発明の第1実施形態の遊技機におけるメダルセレクタの分解図である。FIG. 2 is an exploded view of a medal selector in the gaming machine according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1実施形態の遊技機におけるメダルセレクタを遊技機の斜め前方から見た斜視図である。FIG. 2 is a perspective view of a medal selector of the gaming machine according to the first embodiment of the present invention, as viewed obliquely from the front of the gaming machine. 本発明の第1実施形態の遊技機におけるメダルセレクタのセレクトプレートの斜視図である。It is a perspective view of a select plate of a medal selector in the gaming machine of the first embodiment of the present invention. 発明の第1実施形態の遊技機におけるメダルセレクタがメダルをホッパー装置へ案内する場合のメダルの経路を示す図である。It is a figure showing a course of a medal when a medal selector in a game machine of a 1st embodiment of the present invention guides a medal to a hopper device. 発明の第1実施形態の遊技機におけるメダルセレクタがメダルをメダルシュートに案内する場合のメダルの経路を示す図である。It is a diagram showing a medal path when the medal selector in the gaming machine of the first embodiment of the present invention guides a medal to a medal shoot. 本発明の第1実施形態の遊技機における制御系を示すブロック図である。It is a block diagram showing a control system in the gaming machine of the first embodiment of the present invention. 本発明の第1実施形態の遊技機における主制御回路の構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a main control circuit in the gaming machine according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1実施形態の遊技機における副制御回路の構成例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of a sub control circuit in the gaming machine according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1実施形態の遊技機におけるメダルセレクタの回路構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a circuit configuration example of a medal selector in the gaming machine according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1実施形態の遊技機における制御LSIの回路構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a circuit configuration example of a control LSI in the gaming machine according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1実施形態の遊技機におけるカメラユニットの機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram of a camera unit in the gaming machine according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1実施形態の遊技機に用いられる正規メダルの一例を示す図であり、Aは正規メダルの一方の面を示し、Bは正規メダルの画像データを示す図である。It is a figure showing an example of a regular medal used for a game machine of a 1st embodiment of the present invention, A shows one side of a regular medal, and B is a figure showing image data of a regular medal. 本発明の第1実施形態の遊技機に用いられる正規メダルに関する勾配平均画像データの生成(合成)について説明するための図である。It is a figure for explaining generation (synthesis) of gradient average image data about a regular medal used for a game machine of a first embodiment of the present invention. 本発明の第1実施形態の遊技機における制御LSIの正規メダル判別処理を説明するための図である。It is a figure for explaining a regular medal discriminating process of a control LSI in the gaming machine of the first embodiment of the present invention. 不正メダルの一方の面と不正メダルの画像データの例を示す図である。It is a figure showing an example of one side of an unauthorized medal and image data of an unauthorized medal. 不正メダル一方の面、不正メダルの画像データ、及び不正メダルの勾配平均画像データの例を示す図である。It is a figure which shows the example of one side of an unauthorized medal, image data of an unauthorized medal, and gradient average image data of an unauthorized medal. 本発明の第2実施形態の遊技機におけるカメラユニットの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of a camera unit in a game machine of a second embodiment of the present invention. 本発明の第2実施形態の遊技機における撮像画像の一例を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically an example of the captured image in the gaming machine of 2nd Embodiment of this invention. 特徴画像生成部の構成をより詳細に示す機能ブロック図である。FIG. 4 is a functional block diagram illustrating a configuration of a feature image generation unit in more detail. メダル領域の一例を模式的に示す図である。It is a figure which shows an example of a medal area | region typically. 背景画像の一例を模式的に示す図である。It is a figure which shows an example of a background image typically. 背景差分画像の一例を模式的に示す図である。It is a figure which shows an example of a background difference image typically. 外形テンプレートの一例を模式的に示す図である。It is a figure which shows an example of an external form template typically. テンプレートマッチングを説明するための図である。FIG. 4 is a diagram for explaining template matching. メダル領域の抽出処理を説明するための図である。It is a figure for explaining extraction processing of a medal area. エッジ画像の一例を模式的に示す図である。It is a figure which shows an example of an edge image typically. 回転合成画像の生成方法を説明するための図である。FIG. 7 is a diagram for explaining a method of generating a rotated composite image. テンプレート特徴画像の生成方法を説明するための図である。FIG. 9 is a diagram for describing a method for generating a template feature image. 特徴画像の生成方法を説明するための図である。FIG. 7 is a diagram for explaining a method of generating a characteristic image. 特徴画像の生成方法を説明するための図である。FIG. 7 is a diagram for explaining a method of generating a characteristic image. 特徴画像の生成方法を説明するための図である。FIG. 7 is a diagram for explaining a method of generating a characteristic image. 特徴画像の生成方法を説明するための図である。FIG. 7 is a diagram for explaining a method of generating a characteristic image. 本発明の第3実施形態の遊技機におけるカメラユニットの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of a camera unit in a game machine of a third embodiment of the present invention. 本発明の第3実施形態の遊技機における撮像画像の一例を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically an example of the picked-up image in the gaming machine of 3rd Embodiment of this invention. メダル領域の一例を模式的に示す図である。It is a figure which shows an example of a medal area | region typically. 背景画像の一例を模式的に示す図である。It is a figure which shows an example of a background image typically. 背景差分画像の一例を模式的に示す図である。It is a figure which shows an example of a background difference image typically. 外形テンプレートの一例を模式的に示す図である。It is a figure which shows an example of an external form template typically. テンプレートマッチングを説明するための図である。FIG. 4 is a diagram for explaining template matching. メダル領域の抽出処理を説明するための図である。It is a figure for explaining extraction processing of a medal area. メダル領域において特定される局所領域の一例を模式的に示す図である。It is a figure showing typically an example of a local field specified in a medal field. 局所領域に対してフィッティングされる楕円の一例を示す図である。It is a figure showing an example of an ellipse fitted to a local field. 回転楕円の一例を示す図である。It is a figure showing an example of a spheroid. 判定部の動作を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating an operation of a determination unit. 回転楕円と標準楕円とが類似する様子を示す図である。It is a figure showing signs that a spheroid and a standard ellipse are similar. 回転楕円の位置を取得する方法を説明するための図である。FIG. 9 is a diagram for explaining a method of acquiring a position of a spheroid. 局所領域にフィッティングされる標準楕円の一例を示す図である。It is a figure showing an example of a standard ellipse fitted to a local field. 局所領域にフィッティングされる対象楕円の一例を示す図である。It is a figure showing an example of a target ellipse fitted to a local field. メダル領域が同心円状に分割される様子を示す図である。It is a figure showing signs that a medal area is divided concentrically. 局所領域が複数の分割領域に分割される様子を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a state in which a local region is divided into a plurality of divided regions. 局所領域が複数の分割領域に分割される様子を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a state in which a local region is divided into a plurality of divided regions. 局所領域の複数の分割領域に対して複数の楕円がそれぞれフィッティングされる様子を示す図である。It is a figure showing signs that a plurality of ellipses are each fitted to a plurality of divided areas of a local area. 局所領域の複数の分割領域に対して複数の楕円がそれぞれフィッティングされる様子を示す図である。It is a figure showing signs that a plurality of ellipses are each fitted to a plurality of divided areas of a local area. 本発明の第4実施形態の遊技機におけるカメラユニットの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of a camera unit in a game machine of a fourth embodiment of the present invention. 本発明の第4実施形態の遊技機における撮像画像の一例を模式的に示す図である。It is a figure showing typically an example of a picked-up image in a game machine of a fourth embodiment of the present invention. メダル領域の一例を模式的に示す図である。It is a figure which shows an example of a medal area | region typically. 背景画像の一例を模式的に示す図である。It is a figure which shows an example of a background image typically. 背景差分画像の一例を模式的に示す図である。It is a figure which shows an example of a background difference image typically. 外形テンプレートの一例を模式的に示す図である。It is a figure which shows an example of an external form template typically. テンプレートマッチングを説明するための図である。FIG. 4 is a diagram for explaining template matching. メダル領域の抽出処理を説明するための図である。It is a figure for explaining extraction processing of a medal area. 領域分割部の動作を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating an operation of a region dividing unit. メダル領域での輝度ヒストグラムの一例と輝度ヒストグラムのエントロピーを求める式を示す図である。It is a figure showing an example of a luminance histogram in a medal area, and a formula which calculates entropy of a luminance histogram. メダル領域が分割される様子を示す図である。It is a figure showing signs that a medal region is divided. 分割領域がさらに分割される様子と輝度ヒストグラムのエントロピーを求める式を示す図である。It is a figure which shows a mode that a division area | region is further divided, and the formula which calculates | requires entropy of a brightness | luminance histogram. 領域分割部で生成される複数の一様分割領域の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a plurality of uniformly divided regions generated by a region dividing unit. 大きさ情報及び距離情報の2次元ヒストグラムの一例を示す図である。It is a figure showing an example of a two-dimensional histogram of size information and distance information. 大きさ情報の1次元ヒストグラムの一例を示す図である。It is a figure showing an example of a one-dimensional histogram of size information. メダルの回転角度が互いに異なる複数のメダル領域を示す図である。It is a figure showing a plurality of medal areas from which a rotation angle of a medal differs mutually. メダル領域の中心と、当該メダル領域に映るメダルの中心とがずれている様子を示す図である。It is a figure showing signs that the center of a medal area and the center of the medal reflected in the medal area concerned are shifted. 標準特徴量が取得されるメダル領域を示す図である。It is a figure showing a medal area from which a standard feature is acquired. 第1判定評価値と第2判定評価値の関係を示す図である。It is a figure showing the relation between the 1st judgment evaluation value and the 2nd judgment evaluation value.

<<第1実施形態>>
以下、本発明の第1実施形態に係る遊技機であるパチスロについて、図1〜図23を参照しながら説明する。
<< 1st Embodiment >>
Hereinafter, a pachislot which is a gaming machine according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

<機能フロー>
まず、図1を参照して、パチスロの機能フローについて説明する。本実施の形態のパチスロでは、遊技を行うための遊技媒体としてメダルを用いる。なお、本発明のすべての実施形態は、パチスロ機に限定して適用されるものではなく、パチスロ以外の他の遊技機(例えば、パチンコ機等)に適用することができる。また、遊技媒体としては、メダル以外にも、コイン、遊技球、遊技用のポイントデータまたはトークン等を対象とすることもできる。
<Function flow>
First, a functional flow of the pachislot will be described with reference to FIG. In the pachislot according to the present embodiment, a medal is used as a game medium for performing a game. It should be noted that all embodiments of the present invention are not limited to pachislot machines, but can be applied to other gaming machines other than pachislot machines (for example, pachinko machines). In addition to the medals, coins, game balls, game point data, tokens, and the like can be used as game media.

遊技の開始時において、遊技者によりメダルが投入され、スタートレバーが操作されると、予め定められた数値の範囲(例えば、0〜65535)の乱数から1つの値(以下、乱数値)が抽出される。   At the start of the game, when a medal is inserted by the player and the start lever is operated, one value (hereinafter, random number value) is extracted from random numbers in a predetermined numerical range (for example, 0 to 65535). Is done.

内部抽籤手段は、抽出された乱数値に基づいて抽籤を行い、内部当籤役を決定する。この内部抽籤手段は、後述する主制御回路が担う。内部当籤役の決定により、後述の入賞判定ラインに沿って表示を行うことを許可する図柄の組合せが決定される。なお、図柄の組合せの種別としては、メダルの払い出し、再遊技の作動、ボーナスの作動等といった特典が遊技者に与えられる「入賞」に係るものと、それ以外のいわゆる「ハズレ」に係るものとが設けられている。   The internal lottery means performs a lottery based on the extracted random number value and determines an internal winning combination. This internal lottery means is carried out by a main control circuit described later. By determining the internal winning combination, a combination of symbols permitted to be displayed along a winning determination line described later is determined. In addition, the types of symbol combinations include those related to "winning" in which a bonus such as payout of medals, activation of replays, activation of bonuses, etc. are given to a player, and those relating to other so-called "losing". Is provided.

また、スタートレバーが操作されると、複数のリールの回転が行われる。その後、遊技者により所定のリールに対応するストップボタンが押されると、リール停止制御手段は、内部当籤役とストップボタンが押されたタイミングとに基づいて、該当するリールの回転を停止する制御を行う。このリール停止制御手段は、後述する主制御回路が担う。   When the start lever is operated, the rotation of the plurality of reels is performed. Thereafter, when the stop button corresponding to the predetermined reel is pressed by the player, the reel stop control means performs control to stop the rotation of the corresponding reel based on the internal winning combination and the timing at which the stop button is pressed. Do. This reel stop control means is carried out by a main control circuit described later.

パチスロでは、基本的に、ストップボタンが押されたときから規定時間(190msecまたは75msec)内に、該当するリールの回転を停止する制御が行われる。本実施形態では、この規定時間内にリールの回転に伴って移動する図柄の数を「滑り駒数」と呼ぶ。規定期間が190msecである場合には、滑り駒数の最大数を図柄4個分に定め、規定期間が75msecである場合には、滑り駒数の最大数を図柄1個分に定める。   In the pachi-slot, basically, control for stopping the rotation of the corresponding reel is performed within a specified time (190 msec or 75 msec) from when the stop button is pressed. In the present embodiment, the number of symbols that move with the rotation of the reel within the specified time is referred to as the “number of sliding pieces”. When the prescribed period is 190 msec, the maximum number of sliding pieces is determined to be four symbols, and when the prescribed period is 75 msec, the maximum number of sliding pieces is determined to be one symbol.

リール停止制御手段は、入賞に係る図柄の組合せ表示を許可する内部当籤役が決定されているときは、通常、190msec(図柄4コマ分)の規定時間内に、その図柄の組合せが入賞判定ラインに沿って極力表示されるようにリールの回転を停止させる。また、リール停止制御手段は、例えば、第2種特別役物であるチャレンジボーナス(CB)及びCBを連続して作動させるミドルボーナス(MB)の動作時には、1つ以上のリールに対して、規定時間75msec(図柄1コマ分)内に、その図柄の組合せが入賞判定ラインに沿って極力表示されるようにリールの回転を停止させる。さらに、リール停止制御手段は、遊技状態に対応する各種規定時間を利用して、内部当籤役によってその表示が許可されていない図柄の組合せが入賞判定ラインに沿って表示されないようにリールの回転を停止させる。   When the internal winning combination that permits the display of the combination of the symbols related to the winning is determined, the reel stop control unit normally changes the combination of the symbols within a specified time of 190 msec (for four frames of the symbol) to the winning determination line. The rotation of the reel is stopped so as to be displayed along as much as possible. In addition, for example, during the operation of a challenge bonus (CB), which is a second type special accessory, and a middle bonus (MB) for continuously operating the CB, the reel stop control means controls one or more reels. The rotation of the reel is stopped so that the combination of the symbols is displayed as much as possible along the winning determination line within the time 75 msec (for one frame of the symbol). Further, the reel stop control means uses various specified times corresponding to the game state to rotate the reels so that a combination of symbols whose display is not permitted by the internal winning combination is not displayed along the winning determination line. Stop.

こうして、複数のリールの回転がすべて停止されると、入賞判定手段は、入賞判定ラインに沿って表示された図柄の組合せが、入賞に係るものであるか否かの判定を行う。この入賞判定手段は、後述する主制御回路が担う。入賞判定手段により入賞に係るものであるとの判定が行われると、メダルの払い出し等の特典が遊技者に与えられる。パチスロでは、以上のような一連の流れが1回の遊技として行われる。   When the rotations of the plurality of reels are all stopped in this way, the winning determination unit determines whether or not the combination of the symbols displayed along the winning determination line is a winning combination. This winning determination means is carried out by a main control circuit described later. When the prize determining means determines that the prize is related to a prize, a bonus such as a medal payout is given to the player. In the pachislot, the above-described series of flows is performed as one game.

また、パチスロでは、前述した一連の流れの中で、液晶表示装置などの表示装置により行う映像の表示、各種ランプにより行う光の出力、スピーカにより行う音の出力、或いはこれらの組合せを利用して様々な演出が行われる。   Further, in the pachislot, in the above-described series of flows, display of an image performed by a display device such as a liquid crystal display device, output of light performed by various lamps, output of sound performed by a speaker, or a combination thereof is used. Various effects are performed.

スタートレバーが操作されると、上述した内部当籤役の決定に用いられた乱数値とは別に、演出用の乱数値(以下、演出用乱数値)が抽出される。演出用乱数値が抽出されると、演出内容決定手段は、内部当籤役に対応づけられた複数種類の演出内容の中から今回実行するものを抽籤により決定する。この演出内容決定手段は、後述する副制御回路が担う。   When the start lever is operated, an effect random number value (hereinafter, effect random number value) is extracted separately from the random number value used for determining the internal winning combination described above. When the effect random number value is extracted, the effect content determination means determines, by lottery, the effect content to be executed this time from a plurality of types of effect contents associated with the internal winning combination. This effect content determining means is carried by a sub-control circuit described later.

演出内容が決定されると、演出実行手段は、リールの回転開始時、各リールの回転停止時、入賞の有無の判定時等の各契機に連動させて対応する演出を実行する。このように、パチスロでは、内部当籤役に対応づけられた演出内容を実行することによって、決定された内部当籤役(言い換えると、狙うべき図柄の組合せ)を知る機会または予想する機会が遊技者に提供され、遊技者の興味の向上を図ることができる。   When the effect contents are determined, the effect executing means executes the corresponding effect in conjunction with each opportunity such as when the rotation of the reels is started, when the rotation of each reel is stopped, and when there is a winning. In this way, in the pachislot, by executing the effect contents associated with the internal winning combination, the player has an opportunity to know or predict the determined internal winning combination (in other words, a combination of symbols to be aimed). Provided to improve the interest of the player.

<パチスロの構造>
次に、図2〜図6を参照して、一実施形態におけるパチスロ1の構造について説明する。
<Pachislot structure>
Next, the structure of the pachislot 1 according to one embodiment will be described with reference to FIGS.

[外観構造]
図2は、パチスロ1の外部構造を示す斜視図である。
[Appearance structure]
FIG. 2 is a perspective view showing an external structure of the pachislot 1.

図2に示すように、パチスロ1は、外装体2を備えている。外装体2は、後述するホッパー装置51やメダル補助収納庫52等(図5参照)を収容するキャビネット2aと、キャビネット2aに対して開閉可能に取り付けられるフロントドア2bとを有している。キャビネット2aの両側面には、把手7が設けられている(図2では一側面の把手7のみを示す)。この把手7は、パチスロ1を運搬するときに手をかける凹部である。   As shown in FIG. 2, the pachislot 1 includes an exterior body 2. The exterior body 2 has a cabinet 2a for accommodating a hopper device 51, a medal auxiliary storage 52, and the like (see FIG. 5), which will be described later, and a front door 2b that is openably and closably attached to the cabinet 2a. Handles 7 are provided on both side surfaces of the cabinet 2a (only one side handle 7 is shown in FIG. 2). The handle 7 is a concave portion to which a hand is put when carrying the pachislot 1.

外装体2の内部には、3つのリール3L、3C、3Rが横並びに設けられている。以下、各リール3L、3C、3Rを、それぞれ左リール3L、中リール3C、右リール3Rという。各リール3L、3C、3Rは、円筒状に形成されたリール本体と、リール本体の周面に装着された透光性のシート材を有している。シート材の表面には、複数(例えば20個)の図柄が周方向に沿って所定の間隔をあけて描かれている。   Inside the exterior body 2, three reels 3L, 3C, 3R are provided side by side. Hereinafter, the reels 3L, 3C, and 3R are referred to as a left reel 3L, a middle reel 3C, and a right reel 3R, respectively. Each of the reels 3L, 3C, and 3R has a cylindrical reel body and a light-transmissive sheet material mounted on a peripheral surface of the reel body. On the surface of the sheet material, a plurality (for example, 20) of symbols are drawn at predetermined intervals along the circumferential direction.

フロントドア2bは、ドア本体9と、フロントパネル10と、表示装置の一具体例を示す液晶表示装置11とを備えている。   The front door 2b includes a door body 9, a front panel 10, and a liquid crystal display device 11 as a specific example of a display device.

ドア本体9は、ヒンジ(不図示)を用いてキャビネット2aに取り付けられており、キャビネット2aの開口部を開閉する。ヒンジは、パチスロ1の前方からドア本体9を見た場合に、ドア本体9における左側の端部に設けられている。液晶表示装置11は、ドア本体9の上部に取り付けられている。この液晶表示装置11は、表示部(表示画面)11aを備えており、液晶表示装置11を用いて映像の表示による演出が実行される。   The door body 9 is attached to the cabinet 2a using a hinge (not shown), and opens and closes an opening of the cabinet 2a. The hinge is provided at the left end of the door body 9 when the door body 9 is viewed from the front of the pachislot 1. The liquid crystal display device 11 is mounted on an upper part of the door body 9. The liquid crystal display device 11 includes a display unit (display screen) 11a, and an effect by displaying an image is performed using the liquid crystal display device 11.

フロントパネル10は、液晶表示装置11の表示部11a側に重畳して配置され、液晶表示装置11の表示部11aを露出させるパネル開口10aを有する枠状に形成されている。フロントパネル10には、ランプ群18が設けられている。ランプ群18は、LED(Light Emitting Diode)等で構成され、演出内容に対応するパターンで、光を点灯及び消灯する。   The front panel 10 is disposed so as to overlap the display unit 11a side of the liquid crystal display device 11, and is formed in a frame shape having a panel opening 10a that exposes the display unit 11a of the liquid crystal display device 11. A lamp group 18 is provided on the front panel 10. The lamp group 18 is configured by an LED (Light Emitting Diode) or the like, and turns on and off the light in a pattern corresponding to the effect contents.

フロントドア2bの中央には、台座部12が形成されている。この台座部12には、図柄表示領域4と、遊技者による操作の対象となる各種装置が設けられている。   A pedestal portion 12 is formed at the center of the front door 2b. The pedestal portion 12 is provided with the symbol display area 4 and various devices to be operated by the player.

図柄表示領域4は、正面から見て3つのリール3L、3C、3Rに重畳する手前側に配置されており、3つのリール3L、3C、3Rに対応して設けられている。この図柄表示領域4は、表示窓としての機能を果たすものであり、その背後に設けられた各リール3L、3C、3Rを透過することが可能な構成になっている。以下、図柄表示領域4を、リール表示窓4という。   The symbol display area 4 is arranged on the near side overlapping the three reels 3L, 3C, 3R when viewed from the front, and is provided corresponding to the three reels 3L, 3C, 3R. The symbol display area 4 functions as a display window, and is configured to be able to pass through the reels 3L, 3C, and 3R provided behind it. Hereinafter, the symbol display area 4 is referred to as a reel display window 4.

リール表示窓4は、その背後に設けられたリール3L、3C、3Rの回転が停止されたとき、各リール3L、3C、3Rの複数種類の図柄のうち、その枠内における上段、中段及び下段の各領域にそれぞれ1個の図柄(合計で3個)を表示する。本実施の形態では、リール表示窓4の上段、中段及び下段からなる3つの領域のうち予め定められたいずれかを組み合わせて構成される擬似的なラインを、入賞か否かの判定を行う対象となるライン(入賞判定ライン)として定義する。   When the rotation of the reels 3L, 3C, 3R provided behind the reel display window 4 is stopped, the upper, middle, and lower tiers in the frame of the plurality of types of symbols on the reels 3L, 3C, 3R are displayed. One symbol (a total of three symbols) is displayed in each area. In the present embodiment, a pseudo line formed by combining any one of predetermined three of the upper, middle, and lower regions of the reel display window 4 is a target for determining whether or not a winning is achieved. (A prize determination line).

リール表示窓4は、台座部12に設けられた枠部材13により形成されている。この枠部材13は、リール表示窓4と、情報表示窓14と、ストップボタン取付部15を有している。   The reel display window 4 is formed by a frame member 13 provided on the base 12. The frame member 13 has a reel display window 4, an information display window 14, and a stop button mounting portion 15.

情報表示窓14は、リール表示窓4の下部に連続して設けられており、上方に向かって開口している。すなわち、リール表示窓4と情報表示窓14は、連続する1つの開口部として形成されている。この情報表示窓14及びリール表示窓4は、透明の窓カバー16によって覆われている。   The information display window 14 is provided continuously below the reel display window 4 and opens upward. That is, the reel display window 4 and the information display window 14 are formed as one continuous opening. The information display window 14 and the reel display window 4 are covered by a transparent window cover 16.

窓カバー16は、枠部材13の内面側に配置されており、フロントドア2bの前面側から取り外し不可能になっている。また、枠部材13は、窓カバー16を挟んで情報表示窓14の開口に対向するシート載置部17を有している。そして、シート載置部17と窓カバー16との間には、遊技に関する情報が記載されたシート部材(情報シート)が配置されている。したがって、情報シートは、凹凸や隙間の無い滑らかな表面を有する窓カバー16により覆われている。   The window cover 16 is arranged on the inner side of the frame member 13 and cannot be removed from the front side of the front door 2b. Further, the frame member 13 has a sheet placing portion 17 facing the opening of the information display window 14 with the window cover 16 interposed therebetween. A sheet member (information sheet) on which information about the game is described is arranged between the sheet placing portion 17 and the window cover 16. Therefore, the information sheet is covered with the window cover 16 having a smooth surface without irregularities or gaps.

情報シートの取付部を構成する窓カバー16は、フロントドア2bの前面側から取り外し不可能であり、凹凸や隙間の無い滑らかな表面であるため、情報シートの取付部を利用して、パチスロ1の内部にアクセスする不正行為を防ぐことができる。   The window cover 16 constituting the mounting portion of the information sheet cannot be removed from the front side of the front door 2b and has a smooth surface without irregularities or gaps. Can prevent unauthorized access to the inside of the device.

ストップボタン取付部15は、情報表示窓14の下方に設けられており、正面を向いた平面に形成されている。このストップボタン取付部15には、ストップボタン19L、19C、19Rが貫通する貫通孔が設けられている。ストップボタン19L、19C、19Rは、3つのリール3L、3C、3Rのそれぞれに対応づけられ、対応するリールの回転整を停止するために設けられる。以下、ストップボタン19L、19C、19Rを、それぞれ左ストップボタン19L、中ストップボタン19C、右ストップボタン19Rという。   The stop button mounting portion 15 is provided below the information display window 14, and is formed in a plane facing the front. The stop button mounting portion 15 is provided with a through hole through which the stop buttons 19L, 19C, and 19R pass. The stop buttons 19L, 19C, and 19R are associated with the three reels 3L, 3C, and 3R, respectively, and are provided to stop the rotation of the corresponding reels. Hereinafter, the stop buttons 19L, 19C, and 19R are referred to as a left stop button 19L, a middle stop button 19C, and a right stop button 19R, respectively.

ストップボタン19L、19C、19Rは、遊技者による操作の対象となる各種装置の一例を示す。また、台座部12には、遊技者による操作の対象となる各種装置として、メダル投入口21、BETボタン22、スタートレバー23が設けられている。   The stop buttons 19L, 19C, and 19R show examples of various devices to be operated by the player. The pedestal section 12 is provided with a medal slot 21, a BET button 22, and a start lever 23 as various devices to be operated by the player.

メダル投入口21は、遊技者によって外部から投下されるメダルを受け入れるために設けられる。メダル投入口21に受け入れられたメダルは、予め定められた規定数(例えば、3枚)を上限として1回の遊技に投入されることとなり、規定数を超えた分はパチスロ1の内部に預けることが可能となる(いわゆるクレジット機能)。   The medal insertion slot 21 is provided for receiving a medal dropped from outside by the player. The medals accepted by the medal insertion slot 21 are inserted into one game with a predetermined maximum number (for example, 3) as an upper limit, and a portion exceeding the predetermined number is deposited inside the pachislot 1. (So-called credit function).

BETボタン22は、パチスロ1の内部に預けられているメダルから1回の遊技に投入する枚数を決定するために設けられる。スタートレバー23は、全てのリール(3L、3C、3R)の回転を開始するために設けられる。   The BET button 22 is provided to determine the number of medals deposited in the pachislot 1 to be inserted into one game. The start lever 23 is provided for starting rotation of all reels (3L, 3C, 3R).

また、フロントドア2bを正面から見てリール表示窓4の左側方には、7セグメントLED(Light Emitting Diode)からなる7セグ表示器24が設けられている。この7セグ表示器24は、特典として遊技者に対して払い出すメダルの枚数(以下、払出枚数)、パチスロ内部に預けられているメダルの枚数(以下、クレジット枚数)等の情報をデジタル表示する。   Further, a 7-segment display 24 including a 7-segment LED (Light Emitting Diode) is provided on the left side of the reel display window 4 when the front door 2b is viewed from the front. The 7-segment display 24 digitally displays information such as the number of medals to be paid out to the player as a privilege (hereinafter referred to as a payout number) and the number of medals deposited in a pachislot (hereinafter referred to as a credit number). .

フロントドア2bを正面から見て台座部12の左側には、精算ボタン27が設けられている。この精算ボタン27は、パチスロ1の内部に預けられている外部に引き出す(排出する)ために設けられる。台座部12の下方には、腰部パネルユニット31が設けられている。腰部パネルユニット31は、任意の画像が描かれた装飾パネルと、この装飾パネルを背面側から照明するための光を出射する光源を有している。   A settlement button 27 is provided on the left side of the pedestal portion 12 when the front door 2b is viewed from the front. The payment button 27 is provided for pulling out (discharging) outside the pachislot 1. Below the pedestal portion 12, a waist panel unit 31 is provided. The waist panel unit 31 has a decorative panel on which an arbitrary image is drawn, and a light source that emits light for illuminating the decorative panel from the back side.

腰部パネルユニット31の下方には、メダル払出口32と、スピーカ用孔33L、33Rと、メダルトレイユニット34が設けられている。メダル払出口32は、後述のメダルセレクタ201から排出されるメダルや後述のホッパー装置51の駆動により排出されるメダルを外部に導く。メダル払出口32から排出されたメダルは、メダルトレイユニット34に貯められる。スピーカ用孔33L、33Rは、演出内容に応じた効果音や楽曲等の音を出力するために設けられている。   Below the waist panel unit 31, a medal payout port 32, speaker holes 33L and 33R, and a medal tray unit 34 are provided. The medal payout slot 32 guides medals discharged from a medal selector 201 described later and medals discharged by driving a hopper device 51 described later to the outside. The medals discharged from the medal payout outlet 32 are stored in a medal tray unit 34. The speaker holes 33L and 33R are provided for outputting sound such as sound effects and music according to the effect contents.

[内部構造]
図3及び図4は、パチスロ1の内部構造を示す斜視図である。この図3では、フロントドア2bが開放され、フロントドア2bの裏面側に設けられたミドルドア41がフロントドア2bに対して閉じた状態を示している。また、図4では、フロントドア2bが開放され、ミドルドア41がフロントドア2bに対して開いた状態を示している。また、図5は、キャビネット2aの内部を示す説明図である。図6は、フロントドア2bの裏面側を示す説明図である。
[Internal structure]
3 and 4 are perspective views showing the internal structure of the pachislot 1. FIG. FIG. 3 shows a state in which the front door 2b is opened and the middle door 41 provided on the back side of the front door 2b is closed with respect to the front door 2b. FIG. 4 shows a state where the front door 2b is opened and the middle door 41 is opened with respect to the front door 2b. FIG. 5 is an explanatory diagram showing the inside of the cabinet 2a. FIG. 6 is an explanatory diagram showing the back side of the front door 2b.

キャビネット2aは、上面板20aと、底面板20bと、左右の側面板20c、20dと、背面板20eを有している(図5参照)。キャビネット2a内部の上側には、キャビネット側スピーカ42が配設されている。このキャビネット側スピーカ42は、取付ブラケット43L、43Rを介してキャビネット2aの背面板20eに取り付けられている。キャビネット側スピーカ42は、例えば、効果音を出力するためのスピーカである。   The cabinet 2a has a top plate 20a, a bottom plate 20b, left and right side plates 20c and 20d, and a back plate 20e (see FIG. 5). A cabinet-side speaker 42 is provided above the inside of the cabinet 2a. The cabinet-side speaker 42 is mounted on the back plate 20e of the cabinet 2a via mounting brackets 43L and 43R. The cabinet-side speaker 42 is, for example, a speaker for outputting a sound effect.

キャビネット2a内部を正面から見て、キャビネット側スピーカ42の左側方には、キャビネット側中継基板44が配設されている。このキャビネット側中継基板44は、キャビネット2aの左側面板20cに取り付けられている。キャビネット側中継基板44は、ミドルドア41(図3及び図4参照)に取り付けられた後述する主制御基板71(図13参照)と、ホッパー装置51、メダル補助収納庫スイッチ(不図示)、メダル払出カウントスイッチ(不図示)とを接続する配線の中継を行う。   A cabinet-side relay board 44 is provided on the left side of the cabinet-side speaker 42 when the inside of the cabinet 2a is viewed from the front. The cabinet-side relay board 44 is attached to the left side plate 20c of the cabinet 2a. The cabinet-side relay board 44 includes a main control board 71 (see FIG. 13) described later attached to the middle door 41 (see FIGS. 3 and 4), a hopper device 51, a medal auxiliary storage switch (not shown), and a medal payout. It relays wiring for connecting to a count switch (not shown).

キャビネット2a内部の中央部には、キャビネット側スピーカ42による音の出力を制御するアンプ基板45が配設されている。このアンプ基板45は、左右の側面板20c、20dに固定された取付棚46に取り付けられている。   An amplifier board 45 for controlling the output of sound from the cabinet-side speaker 42 is provided in a central portion inside the cabinet 2a. The amplifier board 45 is mounted on a mounting shelf 46 fixed to the left and right side plates 20c and 20d.

また、キャビネット2a内部を正面から見て、アンプ基板45の右側には、外部集中端子板47が配設されている(図5参照)。この外部集中端子板47は、キャビネット2aの右側面板20dに取り付けられている。外部集中端子板47は、メダル投入信号、メダル払出信号及びセキュリティー信号などの信号をパチスロ1の外部へ出力するために設けられている。   When the inside of the cabinet 2a is viewed from the front, an external centralized terminal board 47 is provided on the right side of the amplifier board 45 (see FIG. 5). This external concentrated terminal plate 47 is attached to the right side plate 20d of the cabinet 2a. The external concentrated terminal board 47 is provided to output signals such as a medal insertion signal, a medal payout signal, and a security signal to the outside of the pachislot 1.

キャビネット2a内部を正面から見て、アンプ基板45の左側には、サブ電源装置48が配設されている。このサブ電源装置48は、キャビネット2aの左側面板20cに取り付けられている。サブ電源装置48は、交流電圧100Vの電力を後述する電源装置53に供給する。また、交流電圧100Vの電力を直流電圧の電力に変換して、アンプ基板45に供給する。   A sub power supply 48 is provided on the left side of the amplifier board 45 when the inside of the cabinet 2a is viewed from the front. The sub power supply 48 is attached to the left side plate 20c of the cabinet 2a. The sub power supply 48 supplies power of an AC voltage of 100 V to a power supply 53 described later. Further, the power of the AC voltage of 100 V is converted into the power of the DC voltage and supplied to the amplifier board 45.

キャビネット2aの内部の下側には、メダル払出装置(以下、ホッパー装置)51と、メダル補助収納庫52と、電源装置53が配設されている。   A medal payout device (hereinafter referred to as a hopper device) 51, a medal auxiliary storage 52, and a power supply device 53 are provided below the inside of the cabinet 2a.

ホッパー装置51は、キャビネット2aにおける底面板20bの中央部に取り付けられている。このホッパー装置51は、多量のメダルを収容可能であり、それらを1枚ずつ排出可能な構造を有する。ホッパー装置51は、例えば、精算ボタン27(図2参照)が押圧されてパチスロ内部に預けられているメダルの精算を行うときに、収容したメダルをクレジット枚数分排出する。ホッパー装置51によって払い出されたメダルは、メダル払出口32(図2参照)から排出される。   The hopper device 51 is attached to the center of the bottom plate 20b in the cabinet 2a. The hopper device 51 is capable of storing a large amount of medals, and has a structure capable of discharging the medals one by one. The hopper device 51 discharges the stored medals by the number of credits, for example, when the payment button 27 (see FIG. 2) is pressed to perform the payment of the medals deposited inside the pachislot. The medals paid out by the hopper device 51 are discharged from a medal payout opening 32 (see FIG. 2).

メダル補助収納庫52は、ホッパー装置51から溢れ出たメダルを収納する。このメダル補助収納庫52は、キャビネット2a内部を正面から見て、ホッパー装置51の右側に配置されている。メダル補助収納庫52は、キャビネット2aの底面板20bに係合されており、底面板20bに対して着脱可能に構成されている。   The medal auxiliary storage 52 stores medals overflowing from the hopper device 51. The medal auxiliary storage 52 is disposed on the right side of the hopper device 51 when the inside of the cabinet 2a is viewed from the front. The medal auxiliary storage 52 is engaged with the bottom plate 20b of the cabinet 2a, and is configured to be detachable from the bottom plate 20b.

電源装置53は、キャビネット2a内部を正面から見て、ホッパー装置51の左側に配置されており、左側面板20cに取り付けられている。この電源装置53は、電源スイッチ53aと、電源基板53bを有している(図13参照)。電源装置53は、サブ電源装置48から供給された交流電圧100Vの電力を各部で必要な直流電圧の電力に変換して、変換した電力を各部へ供給する。   The power supply device 53 is arranged on the left side of the hopper device 51 when the inside of the cabinet 2a is viewed from the front, and is attached to the left side plate 20c. The power supply device 53 has a power switch 53a and a power supply board 53b (see FIG. 13). The power supply device 53 converts the power of the AC voltage of 100 V supplied from the sub power supply device 48 into the power of the DC voltage required in each unit, and supplies the converted power to each unit.

図3、図4及び図6に示すように、ミドルドア41は、フロントドア2bの裏面における中央部に配置され、リール表示窓4(図4参照)を裏側から開閉可能に構成されている。ミドルドア41の上部と下部には、ドアストッパ41a、41b、41cが設けられている。このドアストッパ41a、41b、41cは、リール表示窓4を裏側から閉じた状態のミドルドア41の開動作を固定(禁止)する。すなわち、ミドルドア41を開くには、ドアストッパ41a、41b、41cを回転させてミドルドア41の固定を解除する必要がある。   As shown in FIGS. 3, 4, and 6, the middle door 41 is disposed at the center of the back surface of the front door 2b, and is configured to open and close the reel display window 4 (see FIG. 4) from the back side. Door stoppers 41a, 41b, 41c are provided on the upper and lower portions of the middle door 41. The door stoppers 41a, 41b, 41c fix (prohibit) the opening operation of the middle door 41 in a state where the reel display window 4 is closed from the back side. That is, in order to open the middle door 41, it is necessary to rotate the door stoppers 41a, 41b, 41c to release the fixing of the middle door 41.

ミドルドア41には、主制御基板71(図13参照)を収納した主制御基板ケース55と、3つのリール3L、3C、3Rが取り付けられている。3つのリール3L、3C、3Rには、所定の減速比をもったギアを介してステッピングモータが接続されている。   A main control board case 55 containing a main control board 71 (see FIG. 13) and three reels 3L, 3C, 3R are attached to the middle door 41. A stepping motor is connected to the three reels 3L, 3C, 3R via gears having a predetermined reduction ratio.

図6に示すように、主制御基板ケース55には、設定用鍵型スイッチ56が設けられている。この設定用鍵型スイッチ56は、パチスロ1の設定を変更もしくはパチスロ1の設定の確認を行うときに使用する。本実施の形態では、主制御基板ケース55と、この主制御基板ケース55に収納された主制御基板71により、主制御基板ユニットが構成されている。   As shown in FIG. 6, the main control board case 55 is provided with a key switch 56 for setting. The setting key type switch 56 is used when changing the setting of the pachislot 1 or confirming the setting of the pachislot 1. In the present embodiment, the main control board unit 55 is constituted by the main control board case 55 and the main control board 71 housed in the main control board case 55.

主制御基板ケース55に収納された主制御基板71は、後述する主制御回路91(図14参照)を構成する。主制御回路91は、内部当籤役の決定、リール3L、3C、3Rの回転及び停止、入賞の有無の判定といった、パチスロ1における遊技の主な流れを制御する回路である。主制御回路91の具体的な構成は後述する。   The main control board 71 housed in the main control board case 55 constitutes a main control circuit 91 (see FIG. 14) described later. The main control circuit 91 is a circuit that controls the main flow of the game in the pachislot 1 such as determination of an internal winning combination, rotation and stop of the reels 3L, 3C, and 3R, and determination of presence or absence of a prize. The specific configuration of the main control circuit 91 will be described later.

ミドルドア41の上方には、副制御基板72(図13参照)を収容する副制御基板ケース57が配設されおり、副制御基板ケース57の上方には、センタースピーカ58が配設されている。副制御基板ケース57に収納された副制御基板72は、副制御回路101(図15参照)を構成する。この副制御回路101は、映像の表示等による演出の実行を制御する回路である。副制御回路101の具体的な構成は後述する。   Above the middle door 41, a sub-control board case 57 that accommodates the sub-control board 72 (see FIG. 13) is provided. Above the sub-control board case 57, a center speaker 58 is provided. The sub-control board 72 housed in the sub-control board case 57 constitutes the sub-control circuit 101 (see FIG. 15). The sub control circuit 101 is a circuit that controls execution of an effect by displaying an image or the like. The specific configuration of the sub control circuit 101 will be described later.

フロントドア2bを裏面側から見て、副制御基板ケース57の右側方には、副中継基板61が配設されている。この副中継基板61は、副制御基板72と主制御基板71とを接続する配線を中継する。また、副制御基板72と副制御基板72の周辺に配設された基板とを接続する配線を中継する基板である。なお、副制御基板72の周辺に配設される基板としては、後述するLED基板62A、62B、62Cが挙げられる。   A sub relay board 61 is disposed on the right side of the sub control board case 57 when the front door 2b is viewed from the back side. The sub-relay board 61 relays wiring connecting the sub-control board 72 and the main control board 71. Further, it is a board that relays wiring for connecting the sub-control board 72 and a board disposed around the sub-control board 72. In addition, examples of the boards disposed around the sub-control board 72 include LED boards 62A, 62B, and 62C described later.

LED基板62A、62B、62Cは、フロントドア2bの裏面側から見て、副制御基板ケース57の両側に配設されている。これらLED基板62A、62B、62Cは、副制御回路101(図15参照)の制御により実行される演出に応じて、光源の一具体例を示す複数のLED(Light Emitting Diode)85(図13参照)を発光させて、点滅パターンを表示する。なお、本実施の形態のパチスロ1には、LED基板62A、62B、62C以外に複数のLED基板を備えている。   The LED boards 62A, 62B, 62C are disposed on both sides of the sub-control board case 57 when viewed from the back side of the front door 2b. These LED boards 62A, 62B, and 62C are provided with a plurality of LEDs (Light Emitting Diodes) 85 (see FIG. 13) showing one specific example of the light source in accordance with the effect performed under the control of the sub control circuit 101 (see FIG. ) To emit light and display a blinking pattern. The pachislot 1 of the present embodiment includes a plurality of LED boards in addition to the LED boards 62A, 62B, and 62C.

副中継基板61の下方には、24hドア開閉監視ユニット63が配設されている。この24hドア開閉監視ユニット63は、ミドルドア41の開閉の履歴を保存する。また、ミドルドア41を開放したときに、液晶表示装置11にエラー表示を行うための信号を副制御基板72(副制御回路101)に出力する。   Below the sub-relay board 61, a 24h door opening / closing monitoring unit 63 is provided. The 24h door opening / closing monitoring unit 63 stores a history of opening / closing of the middle door 41. Further, when the middle door 41 is opened, a signal for displaying an error on the liquid crystal display device 11 is output to the sub control board 72 (sub control circuit 101).

ミドルドア41の下方には、ボードスピーカ64と、下部スピーカ65L、65Rが配設されている。ボードスピーカ64は、腰部パネルユニット31(図2参照)に対向しており、下部スピーカ65L、65Rは、それぞれスピーカ用孔33L、33R(図2参照)に対向している。   Below the middle door 41, a board speaker 64 and lower speakers 65L and 65R are provided. The board speaker 64 faces the waist panel unit 31 (see FIG. 2), and the lower speakers 65L and 65R face the speaker holes 33L and 33R, respectively (see FIG. 2).

下部スピーカ65Lの上方には、メダルセレクタ201と、メダルシュート202と、ドア開閉監視スイッチ67と、が配設されている。メダルセレクタ201は、メダルの材質や形状等が適正であるか否かを判別する装置であり、メダル投入口21に投入されたメダルを、スロープ203を介してホッパー装置51へ案内し、またはメダルシュート202へ案内する。メダルセレクタ201の具体的な構成については後述する。   Above the lower speaker 65L, a medal selector 201, a medal chute 202, and a door open / close monitoring switch 67 are provided. The medal selector 201 is a device for determining whether or not the material and the shape of the medal are appropriate. The medal selector 201 guides the medal inserted into the medal insertion slot 21 to the hopper device 51 via the slope 203, or Guide to shoot 202. The specific configuration of the medal selector 201 will be described later.

メダルシュート202は、略Y字状の筒状の部材であり、メダルセレクタ201によって案内されたメダルやホッパー装置51から排出されたメダルをメダル払出口32(図2参照)に案内する。   The medal shoot 202 is a substantially Y-shaped tubular member, and guides the medal guided by the medal selector 201 and the medal discharged from the hopper device 51 to the medal payout opening 32 (see FIG. 2).

ドア開閉監視スイッチ67は、フロントドア2bを裏面側から見て、メダルセレクタ201の左側方に配置されている。このドア開閉監視スイッチ67は、パチスロ1の外部へ、フロントドア2bの開閉を報知するためのセキュリティー信号を出力する。   The door opening / closing monitoring switch 67 is disposed on the left side of the medal selector 201 when the front door 2b is viewed from the back side. The door opening / closing monitor switch 67 outputs a security signal to the outside of the pachislot 1 to notify the opening / closing of the front door 2b.

また、リール表示窓4の下方であってミドルドア41により開閉される領域には、ドア中継端子板68が配設されている(図4参照)。このドア中継端子板68は、主制御基板ケース55内の主制御基板71(図13参照)と、各種のボタンやスイッチ、副制御基板72(図13参照)、メダルセレクタ201及び遊技動作表示基板81(図13参照)との配線を中継する基板である。なお、各種のボタン及びスイッチとしては、例えば、BETボタン22、精算ボタン27、ドア開閉監視スイッチ67、後述するBETスイッチ77、スタートスイッチ79等を挙げることができる。   Further, a door relay terminal plate 68 is disposed below the reel display window 4 and in a region opened and closed by the middle door 41 (see FIG. 4). The door relay terminal plate 68 includes a main control board 71 (see FIG. 13) in the main control board case 55, various buttons and switches, a sub control board 72 (see FIG. 13), a medal selector 201, and a game operation display board. This is a board that relays the wiring to the wiring 81 (see FIG. 13). The various buttons and switches include, for example, a BET button 22, a settlement button 27, a door open / close monitoring switch 67, a BET switch 77, a start switch 79 described later, and the like.

<メダルセレクタの構成>
次に、図7〜図12を参照して、メダルセレクタ201の具体的な構成について説明する。図7は、メダルセレクタ201をパチスロ1の斜め後方から見た斜視図である。図8は、メダルセレクタ201の分解図である。図9は、メダルセレクタ201をパチスロ1の斜め前方から見た斜視図である。図10は、メダルセレクタ201の後述するセレクトプレート207の斜視図である。図11は、メダルセレクタ201がメダルをホッパー装置51へ案内する場合のメダルの経路を示す図である。図12は、メダルセレクタ201がメダルをメダルシュート202に案内する場合のメダルの経路を示す図である。なお、図7〜図12に示す矢印Xはパチスロ1の左右方向を示し、矢印Yはパチスロ1の前後方向を示し、矢印Zは上下方向を示す。
<Configuration of medal selector>
Next, a specific configuration of the medal selector 201 will be described with reference to FIGS. FIG. 7 is a perspective view of the medal selector 201 as viewed obliquely from behind the pachislot 1. FIG. 8 is an exploded view of the medal selector 201. FIG. 9 is a perspective view of the medal selector 201 as viewed obliquely from the front of the pachislot 1. FIG. FIG. 10 is a perspective view of a later-described select plate 207 of the medal selector 201. FIG. 11 is a diagram illustrating a medal path when the medal selector 201 guides the medal to the hopper device 51. FIG. 12 is a diagram illustrating a medal path when the medal selector 201 guides the medal to the medal shoot 202. 7 to 12, the arrow X indicates the left-right direction of the pachislot 1, the arrow Y indicates the front-back direction of the pachislot 1, and the arrow Z indicates the up-down direction.

図7〜図9に示すように、メダルセレクタ201は、ベース板部204と、サブプレート205と、キャンセルシュータ206と、セレクトプレート207と、メダルソレノイド208(図9参照)、カメラユニット209と、を備えている。   As shown in FIGS. 7 to 9, the medal selector 201 includes a base plate portion 204, a sub plate 205, a cancel shooter 206, a select plate 207, a medal solenoid 208 (see FIG. 9), a camera unit 209, It has.

ベース板部204は、メダルセレクタ201の外枠筐体を構成する略板状の部材であり、パチスロ1の左右方向の両端部がパチスロ1の後方に折曲するように成型されている。ベース板部204は、パチスロ1の前後方向に直交する一方の平面である後面204bと他方の平面である前面204a(図9参照)を有している。後面204bには、メダルレール210が、パチスロ1の前方へ凹むように、且つ、略L字状に形成されている。メダルレール210の表面には、複数の突条部が形成されている。   The base plate portion 204 is a substantially plate-shaped member that forms the outer frame housing of the medal selector 201, and is formed so that both left and right ends of the pachislot 1 are bent rearward of the pachislot 1. The base plate portion 204 has a rear surface 204b, which is one plane orthogonal to the front-rear direction of the pachislot 1, and a front surface 204a, which is the other plane (see FIG. 9). A medal rail 210 is formed on the rear surface 204b so as to be recessed in front of the pachislot 1 and in a substantially L-shape. A plurality of ridges are formed on the surface of the medal rail 210.

ベース板部204の上端部には、メダル投入口21(図2参照)から投入されるメダルを受け入れるメダル入口部211が設けられている。メダル入口部211からメダルセレクタ201内に投入されたメダルは、メダルレール210に沿って上方から下方へ移動する。ベース板部204の下部には、メダル出口部204c(図8参照)が設けられている。メダルセレクタ201内を移動したメダルは、メダル出口部204cから排出され、スロープ203(図4参照)を介してホッパー装置51に収容される。   At the upper end of the base plate 204, a medal entrance 211 for receiving medals inserted from the medal insertion slot 21 (see FIG. 2) is provided. The medals inserted into the medal selector 201 from the medal entrance section 211 move from above to below along the medal rail 210. A medal exit portion 204c (see FIG. 8) is provided below the base plate portion 204. The medals that have moved inside the medal selector 201 are discharged from the medal exit section 204c, and are stored in the hopper device 51 via the slope 203 (see FIG. 4).

メダルレール210の略中間位置には前後方向に貫通する中央孔212が形成されており、この中央孔212からはメダルプレッシャ213(図8参照)の端部が露出している。図9に示すように、メダルプレッシャ213は、ベース板部204の前面204aに設けられた軸部214に回動可能に支持されている。この軸部214には、コイルばね215が取り付けられており、メダルプレッシャ213は、コイルばね215により、メダルプレッシャ213が中央孔212から突出するように付勢されている。   A central hole 212 penetrating in the front-rear direction is formed at a substantially intermediate position of the medal rail 210, and an end of the medal pressure 213 (see FIG. 8) is exposed from the central hole 212. As shown in FIG. 9, the medal pressure 213 is rotatably supported by a shaft 214 provided on the front surface 204a of the base plate portion 204. A coil spring 215 is attached to the shaft 214, and the medal pressure 213 is urged by the coil spring 215 so that the medal pressure 213 protrudes from the central hole 212.

図9に示すように、ベース板部204の前面204aには、磁石217が設けられている。磁石217は、メダルレール210上を移動するメダルの内、適正な材質でない不正メダルを吸着(着磁)する。   As shown in FIG. 9, a magnet 217 is provided on the front surface 204a of the base plate portion 204. The magnet 217 attracts (magnetizes) an improper medal which is not a proper material among medals moving on the medal rail 210.

また、図8に示すように、メダルレール210の下流領域の略中央部には、前後方向に貫通し、後述するアフタメダルプレッシャ218の後端部が露出する上露出孔219が形成されている。また、メダルレール210の下流領域の下部には、前後方向に貫通し、セレクトプレート207の後述するメダルストッパ部227が露出する下露出孔220が形成されている。   As shown in FIG. 8, an upper exposure hole 219 that penetrates in the front-rear direction and that exposes a rear end portion of an after-medal pressure 218 described later is formed at a substantially central portion of a downstream region of the medal rail 210. . A lower exposure hole 220 that penetrates in the front-rear direction and that exposes a medal stopper 227 of the select plate 207, which will be described later, is formed below the downstream area of the medal rail 210.

図9に示すように、アフタメダルプレッシャ218は、ベース板部204の前面204aに回動可能に軸支されている。アフタメダルプレッシャ218の前端部がメダルソレノイド208によってパチスロ1の後方へ押圧されると、アフタメダルプレッシャ218は回動し、アフタメダルプレッシャ218の後端部が上露出孔219(図8参照)から露出する。   As shown in FIG. 9, the after-medal pressure 218 is rotatably supported on the front surface 204 a of the base plate portion 204. When the front end of the after-medal pressure 218 is pressed to the rear of the pachi-slot 1 by the medal solenoid 208, the after-medal pressure 218 rotates, and the rear end of the after-medal pressure 218 passes through the upper exposure hole 219 (see FIG. 8). Exposed.

図7及び図8に示すように、キャンセルシュータ206は、略板状の部材であり、パチスロ1の左右方向の両端部がパチスロ1の前方に折曲するように成型されている。キャンセルシュータ206は、ベース板部204に着脱可能に固定され、ベース板部204の下部を後方から覆っている。キャンセルシュータ206は、メダル出口部204cを介することなく排出されるメダルをメダルシュート202(図4参照)に案内する。キャンセルシュータ206の左右方向の略中央部の上部には、下方に略矩形状に切り欠いた切欠き部206aが形成されている。   As shown in FIGS. 7 and 8, the cancel shooter 206 is a substantially plate-shaped member, and is formed so that both left and right ends of the pachislot 1 are bent forward of the pachislot 1. The cancel shooter 206 is detachably fixed to the base plate portion 204 and covers a lower portion of the base plate portion 204 from behind. The cancel shooter 206 guides medals discharged without passing through the medal exit section 204c to the medal shoot 202 (see FIG. 4). A cutout portion 206a, which is cut out in a substantially rectangular shape below, is formed at an upper portion of a substantially central portion of the cancel shooter 206 in the left-right direction.

図7に示すように、サブプレート205は、メダルレール210を後方から覆う板状の部材である。サブプレート205は、平板状の本体部221と、この本体部221の上部に設けた軸部222と、を有している。本体部221の略中央部には、前後方向に貫通する貫通孔221aが設けられており、貫通孔221aからはメダルレール210の略中央部から下流領域が露出している。   As shown in FIG. 7, the sub-plate 205 is a plate-shaped member that covers the medal rail 210 from behind. The sub-plate 205 has a flat plate-shaped main body 221 and a shaft 222 provided above the main body 221. At a substantially central portion of the main body 221, a through hole 221 a penetrating in the front-rear direction is provided, and a downstream region is exposed from the substantially central portion of the medal rail 210 from the through hole 221 a.

軸部222は、ベース板部204に支持されており、サブプレート205は、軸部222を中心に回動可能にベース板部204に取り付けられている。軸部222には、コイルばね223が取り付けられている。通常時、サブプレート205は、コイルばね223の付勢力により、ベース板部204側に押し付けられている。このとき、サブプレート205と、サブプレート205に覆われたメダルレール210の上部との間には、メダルが通過可能な空間が形成されている。すなわち、サブプレート205は、メダルを通過させるガイド板として機能する。   The shaft portion 222 is supported by the base plate portion 204, and the sub-plate 205 is attached to the base plate portion 204 so as to be rotatable about the shaft portion 222. A coil spring 223 is attached to the shaft 222. Normally, the sub-plate 205 is pressed against the base plate 204 by the urging force of the coil spring 223. At this time, a space through which medals can pass is formed between the sub-plate 205 and the upper part of the medal rail 210 covered by the sub-plate 205. That is, the sub plate 205 functions as a guide plate through which medals pass.

ここで、例えば、メダルセレクタ201内にメダル詰まりが生じた場合、サブプレート205をコイルばね223の付勢力に抗して回動させて、メダル詰まりを解消することができる。   Here, for example, when a medal jam occurs in the medal selector 201, the medal jam can be resolved by rotating the sub-plate 205 against the urging force of the coil spring 223.

図8に示すように、セレクトプレート207は、サブプレート205に覆われていないメダルレール210の略中央部を移動するメダルをガイドする部材である。図10に示すように、セレクトプレート207は、略台形板状のプレート本体224と、プレート本体224の左右方向の両端部がパチスロ1の前方へ折曲することで形成されている一対の軸受部225と、を有している。また、プレート本体224の上部には、パチスロ1の前方へ折曲し、後端部が上方へ折曲することで形成されているフランジ部226が形成されている。また、一方の軸受部225には、下方へ延びるメダルストッパ部227が形成されている。   As shown in FIG. 8, the select plate 207 is a member that guides medals that move in a substantially central portion of the medal rail 210 that is not covered by the sub plate 205. As shown in FIG. 10, the select plate 207 includes a plate body 224 having a substantially trapezoidal plate shape, and a pair of bearings formed by bending both ends of the plate body 224 in the left-right direction forward of the pachislot 1. 225. In addition, a flange 226 formed by bending the pachislot 1 forward and bending the rear end upward is formed at an upper portion of the plate main body 224. Further, a medal stopper 227 extending downward is formed on one of the bearings 225.

図8に示すように、プレート本体224は、サブプレート205に覆われていないメダルレール210の略中央部とパチスロ1の前後方向に対向している。   As shown in FIG. 8, the plate main body 224 faces substantially the center of the medal rail 210 not covered by the sub plate 205 in the front-rear direction of the pachislot 1.

図9に示すように、セレクトプレート207は、ベース板部204の前面204aに設けられた軸部228に回動可能に支持されている。軸部228にはコイルばね229が設けられており、フランジ部226をパチスロ1の前方へ付勢する。フランジ部226は、メダルソレノイド208の一端部と接触している。メダルソレノイド208がON状態にあるとき、フランジ部226はメダルソレノイド208の一端部に押圧され、コイルばね229の付勢力に抗してパチスロ1の後方へ移動する。このときの、セレクトプレート207の回動位置を「ガイド位置」と称する。ガイド位置にあるセレクトプレート207のプレート本体224とメダルレール210との距離は、メダルをキャンセルシュータ206側に排出することなくホッパー装置51へガイド可能な所定の距離に設定されている。また、このときメダルストッパ部227は、下露出孔220(図8参照)から突出しない。   As shown in FIG. 9, the select plate 207 is rotatably supported by a shaft 228 provided on the front surface 204 a of the base plate 204. A coil spring 229 is provided on the shaft 228, and urges the flange 226 forward of the pachislot 1. The flange 226 is in contact with one end of the medal solenoid 208. When the medal solenoid 208 is in the ON state, the flange 226 is pressed by one end of the medal solenoid 208 and moves rearward of the pachislot 1 against the urging force of the coil spring 229. The rotation position of the select plate 207 at this time is referred to as a “guide position”. The distance between the plate main body 224 of the select plate 207 at the guide position and the medal rail 210 is set to a predetermined distance at which the medal can be guided to the hopper device 51 without discharging the medal to the cancel shooter 206 side. At this time, the medal stopper 227 does not protrude from the lower exposure hole 220 (see FIG. 8).

また、メダルソレノイド208がOFF状態にあるとき、フランジ部226はメダルソレノイド208の押圧から解放され、コイルばね229の付勢力によってパチスロ1の前方へ移動する。このときの、セレクトプレート207の回動位置を「排出位置」と称する。排出位置にあるセレクトプレート207のプレート本体224とメダルレール210との距離は、所定の距離よりも長い距離に設定されている。このとき、パチスロ1の前方へ移動するフランジ部226に押圧され、メダルソレノイド208の一端部はパチスロ1の前方へ移動する。これに伴ってメダルソレノイド208の他端部がパチスロ1の後方へ移動し、アフタメダルプレッシャ218の前端部を押圧する。これによってアフタメダルプレッシャ218は回動し、アフタメダルプレッシャ218の後端部が上露出孔219(図8参照)から露出する。   When the medal solenoid 208 is in the OFF state, the flange portion 226 is released from the pressing of the medal solenoid 208 and moves forward of the pachislot 1 by the urging force of the coil spring 229. The rotation position of the select plate 207 at this time is referred to as a “discharge position”. The distance between the plate body 224 of the select plate 207 at the discharge position and the medal rail 210 is set to be longer than a predetermined distance. At this time, one end of the medal solenoid 208 is moved forward of the pachislot 1 by being pressed by the flange portion 226 moving forward of the pachislot 1. Accordingly, the other end of the medal solenoid 208 moves to the rear of the pachislot 1 and presses the front end of the after-medal pressure 218. As a result, the after-medal pressure 218 rotates, and the rear end of the after-medal pressure 218 is exposed from the upper exposure hole 219 (see FIG. 8).

メダルストッパ部227は、セレクトプレート207がガイド位置にあるときは下露出孔220(図8参照)から突出せず、排出位置にあるときは下露出孔220から突出する。   The medal stopper 227 does not protrude from the lower exposure hole 220 (see FIG. 8) when the select plate 207 is at the guide position, but protrudes from the lower exposure hole 220 when it is at the discharge position.

図11に示すように、ガイド位置にあるセレクトプレート207は、メダルレール210上を移動するメダルが規格寸法を満たす場合、移動するメダルの上部と接触し、メダルをメダル出口部204c(図8参照)へ案内する。メダルは、セレクトプレート207に案内されているとき、メダルプレッシャ213をパチスロ1の前方へ押圧する。なお、図11では、メダルセレクタ201のサブプレート205やキャンセルシュータ206の図示を省略している。   As shown in FIG. 11, when the medal moving on the medal rail 210 satisfies the standard size, the select plate 207 at the guide position comes into contact with the upper part of the medal to move, and the medal exit portion 204c (see FIG. 8). ). When the medal is guided by the select plate 207, the medal pressure 213 is pressed forward of the pachislot 1. In FIG. 11, the illustration of the sub plate 205 and the cancel shooter 206 of the medal selector 201 is omitted.

一方、図12に示すように、排出位置にあるセレクトプレート207は、メダルレール210上を移動するメダルが規格寸法を満たす場合であっても、プレート本体224とメダルレール210との距離が離れているため、メダルをメダル出口部204c(図8参照)へ案内することができない。また、メダルは、メダルプレッシャ213、上露出孔219から突出するアフタメダルプレッシャ218、または、下露出孔220から突出するメダルストッパ部227に押し出され、キャンセルシュータ206に向けて排出される。なお、図12では、図11と同様に、メダルセレクタ201のサブプレート205やキャンセルシュータ206の図示を省略している。   On the other hand, as shown in FIG. 12, the select plate 207 at the discharge position has a large distance between the plate main body 224 and the medal rail 210 even when the medal moving on the medal rail 210 satisfies the standard size. Therefore, the medal cannot be guided to the medal exit unit 204c (see FIG. 8). Further, the medals are pushed out by a medal pressure 213, an after-medal pressure 218 projecting from the upper exposure hole 219, or a medal stopper 227 projecting from the lower exposure hole 220, and are discharged toward the cancel shooter 206. 12, the illustration of the sub plate 205 and the cancel shooter 206 of the medal selector 201 is omitted as in FIG.

また、本実施形態においてセレクトプレート207は、通常、ガイド位置に位置付けされているが、所定の条件下(例えば、規定枚数のメダル投入時、エラー発生時、遊技開始時など)では、排出位置に位置付けされている。   In the present embodiment, the select plate 207 is normally positioned at the guide position. However, under a predetermined condition (for example, when inserting a predetermined number of medals, when an error occurs, at the start of a game, etc.), the select plate 207 is positioned at the discharge position. It is positioned.

また、メダルレール210上を移動するメダルが規格寸法よりも小径の場合、セレクトプレート207がガイド位置にあっても、メダルはセレクトプレート207に案内されず、メダルプレッシャ213に押し出され、キャンセルシュータ206に向けて排出される。   When the medal moving on the medal rail 210 has a smaller diameter than the standard size, even if the select plate 207 is at the guide position, the medal is not guided by the select plate 207 but is pushed out by the medal pressure 213 and the cancel shooter 206 It is discharged toward.

図7及び図8に示すように、カメラユニット209は、第1の基板230と第2の基板231で構成されており、メダルレール210上を移動する物体が正規メダルか否かを判別するユニットである。第1の基板230には、CMOSイメージセンサ232(図16参照)及びLED233(図16参照)が設けられている。第2の基板231には、CMOSイメージセンサ232及びLED233と通信可能、及び、制御可能に接続されている制御LSI234(図16参照)が設けられている。第1の基板230と第2の基板231は、BtoB(Board-to-Board)形式のコネクタ(不図示)で接続され、また、各基板230、231の角部に設けられた脚部235によって固定されている。なお、カメラユニット209の回路の具体的な構成については後述する。また、本実施形態では、カメラユニット209を2つの基板230、231で構成する態様を説明したが、これに代えて、CMOSイメージセンサ232、LED233及び制御LSI234を設けた1つの基板で、カメラユニットを構成してもよい。   As shown in FIGS. 7 and 8, the camera unit 209 includes a first substrate 230 and a second substrate 231, and determines whether an object moving on the medal rail 210 is a regular medal. It is. On the first substrate 230, a CMOS image sensor 232 (see FIG. 16) and an LED 233 (see FIG. 16) are provided. The second substrate 231 is provided with a control LSI 234 (see FIG. 16) that is communicably connected to the CMOS image sensor 232 and the LED 233 and is controllably connected thereto. The first substrate 230 and the second substrate 231 are connected by a B-to-B (Board-to-Board) type connector (not shown), and legs 235 provided at corners of the respective substrates 230 and 231. Fixed. The specific configuration of the circuit of the camera unit 209 will be described later. Further, in the present embodiment, the mode in which the camera unit 209 is configured by the two substrates 230 and 231 has been described. However, instead of this, the camera unit 209 is configured by one substrate provided with the CMOS image sensor 232, the LED 233, and the control LSI 234. May be configured.

カメラユニット209は、キャンセルシュータ206の上部の切欠き部206aの周囲に設けられたビス穴206bに、第1の基板230がビス止めされることで、固定されている。CMOSイメージセンサ232(図16参照)は、第1の基板230の略中央部分に設けられている。CMOSイメージセンサ232は、メダルレール210上を移動するメダルを撮像し、撮像したメダルの画像データを制御LSI234(図16参照)に出力する。LED233(図16参照)は、CMOSイメージセンサ232の周囲で面発光し、メダルレール210上を移動するメダルに光を照射する。制御LSI234(図16参照)は、CMOSイメージセンサ232から出力された画像データに基づいて、メダルレール210上を移動する物体が正規メダルか否かを判別し、判別結果を出力する。なお、本実施形態では、切欠き部206aの周囲に形成したビス穴206bにビス止めすることでカメラユニット209をキャンセルシュータ206に固定する態様を説明したが、カメラユニットの固定態様はこれに限定されない。例えば、第1の基板230と第2の基板231の間に取り付けレールを設け、また、キャンセルシュータ206の上部に凹部を設け、この凹部に取り付けレールを嵌めた上で、取り付けレールとキャンセルシュータ206をビス止めまたは接着剤で固定するようにしてもよい。   The camera unit 209 is fixed by screwing a first substrate 230 into a screw hole 206b provided around a notch 206a at the top of the cancel shooter 206. The CMOS image sensor 232 (see FIG. 16) is provided at a substantially central portion of the first substrate 230. The CMOS image sensor 232 captures an image of a medal moving on the medal rail 210 and outputs image data of the captured medal to the control LSI 234 (see FIG. 16). The LED 233 (see FIG. 16) emits surface light around the CMOS image sensor 232, and emits light to medals moving on the medal rail 210. The control LSI 234 (see FIG. 16) determines whether the object moving on the medal rail 210 is a regular medal based on the image data output from the CMOS image sensor 232, and outputs a determination result. In the present embodiment, the mode in which the camera unit 209 is fixed to the cancel shooter 206 by screwing into the screw hole 206b formed around the notch 206a has been described, but the mode of fixing the camera unit is not limited to this. Not done. For example, a mounting rail is provided between the first substrate 230 and the second substrate 231, a concave portion is provided in an upper portion of the cancel shooter 206, and the mounting rail is fitted into the concave portion, and then the mounting rail and the cancel shooter 206 are mounted. May be fixed with screws or an adhesive.

<パチスロの回路構成>
次に、パチスロ1が備える回路の構成について、図13〜図20を参照して説明する。まず、図13を参照してパチスロ1が備える回路全体の概要について説明する。図13は、パチスロ1が備える回路全体のブロック構成図である。
<Pachislot circuit configuration>
Next, a configuration of a circuit included in the pachislo 1 will be described with reference to FIGS. First, the outline of the entire circuit provided in the pachislo 1 will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a block diagram of the entire circuit included in the pachislo 1.

パチスロ1は、ミドルドア41に配設された主制御基板71と、フロントドア2bに配設された副制御基板72を有している。主制御基板71には、リール中継端子板74と、設定用鍵型スイッチ56と、外部集中端子板47と、ホッパー装置51と、メダル補助収納庫スイッチ75と、電源装置53の電源基板53bが接続されている。設定用鍵型スイッチ56、外部集中端子板47、ホッパー装置51及びメダル補助収納庫スイッチ75は、キャビネット側中継基板44を介して主制御基板71に接続されている。外部集中端子板47及びホッパー装置51については、上述したため、説明を省略する。   The pachislot 1 has a main control board 71 provided on the middle door 41 and a sub control board 72 provided on the front door 2b. The main control board 71 includes a reel relay terminal plate 74, a setting key type switch 56, an external centralized terminal plate 47, a hopper device 51, a medal auxiliary storage switch 75, and a power supply substrate 53 b of the power supply device 53. It is connected. The setting key type switch 56, the external centralized terminal board 47, the hopper device 51, and the medal auxiliary storage switch 75 are connected to the main control board 71 via the cabinet side relay board 44. The external central terminal plate 47 and the hopper device 51 have been described above, and thus description thereof will be omitted.

リール中継端子板74は、各リール3L、3C、3Rのリール本体の内側に配設されている。このリール中継端子板74は、各リール3L、3C、3Rのステッピングモータ(不図示)に電気的に接続されており、主制御基板71からステッピングモータに出力される信号を中継する。   The reel relay terminal plate 74 is disposed inside the reel body of each of the reels 3L, 3C, 3R. The reel relay terminal plate 74 is electrically connected to a stepping motor (not shown) of each of the reels 3L, 3C, 3R, and relays a signal output from the main control board 71 to the stepping motor.

メダル補助収納庫スイッチ75は、メダル補助収納庫52のスイッチ貫通孔(非表示)を貫通している。このメダル補助収納庫スイッチ75は、メダル補助収納庫52がメダルで満杯になっているか否かを検出する。   The medal auxiliary storage switch 75 passes through a switch through hole (not shown) of the medal auxiliary storage 52. The medal auxiliary storage switch 75 detects whether or not the medal auxiliary storage 52 is full of medals.

電源装置53の電源基板53bには、電源スイッチ53aが接続されている。この電源スイッチ53aは、パチスロ1に必要な電源を供給するときにONにする。   A power switch 53a is connected to a power substrate 53b of the power device 53. The power switch 53a is turned on when supplying necessary power to the pachislot 1.

また、主制御基板71には、ドア中継端子板68を介して、メダルセレクタ201、ドア開閉監視スイッチ67、BETスイッチ77、精算スイッチ78、スタートスイッチ79、ストップスイッチ基板80、遊技動作表示基板81及び副中継基板61が接続されている。ドア開閉監視スイッチ67及び副中継基板61については、上述したため、説明を省略する。メダルセレクタ201の回路構成については後述する。   The main control board 71 includes a medal selector 201, a door open / close monitoring switch 67, a BET switch 77, a settlement switch 78, a start switch 79, a stop switch board 80, a game operation display board 81 via a door relay terminal plate 68. And the sub relay board 61 are connected. The door opening / closing monitor switch 67 and the sub-relay board 61 have been described above, and a description thereof will be omitted. The circuit configuration of the medal selector 201 will be described later.

BETスイッチ77は、BETボタン22が遊技者により押されたことを検出する。精算スイッチ78は、精算ボタン27が遊技者により押されたことを検出する。スタートスイッチ79は、スタートレバー23が遊技者により操作されたこと(開始操作)を検出する。   The BET switch 77 detects that the BET button 22 has been pressed by the player. The settlement switch 78 detects that the settlement button 27 has been pressed by the player. The start switch 79 detects that the start lever 23 has been operated by the player (start operation).

ストップスイッチ基板80は、回転しているリールを停止させるための回路と、停止可能なリールをLEDなどにより表示するための回路を構成する基板である。このストップスイッチ基板80には、ストップスイッチが設けられている。ストップスイッチは、各ストップボタン19L、19C、19Rが遊技者により押されたこと(停止操作)を検出する。   The stop switch board 80 is a board that constitutes a circuit for stopping a rotating reel and a circuit for displaying a stoppable reel with an LED or the like. The stop switch board 80 is provided with a stop switch. The stop switch detects that each of the stop buttons 19L, 19C, and 19R has been pressed by the player (stop operation).

遊技動作表示基板81は、メダルの投入を受け付けるとき、3つのリール3L、3C、3Rが回動可能なとき及び再遊技を行うときに、投入されたメダルの枚数を7セグ表示器24に表示させるための基板である。この遊技動作表示基板81には、7セグ表示器24とLED82が接続されている。LED82は、例えば、遊技の開始を表示するマークや再遊技を行うマークなどを点灯させる。   The game operation display board 81 displays the number of inserted medals on the 7-segment display 24 when accepting insertion of medals, when the three reels 3L, 3C, 3R are rotatable, and when performing a replay. This is the substrate to be used. The 7-segment display 24 and the LED 82 are connected to the game operation display board 81. The LED 82 illuminates, for example, a mark indicating the start of a game, a mark for performing a replay, and the like.

副制御基板72は、ドア中継端子板68と副中継基板61を介して主制御基板71に接続されている。この副制御基板72には、副中継基板61を介して、サウンドI/O基板84、LED基板62A、62B、62C、24hドア開閉監視ユニット63が接続されている。これらLED基板62A、62B、62C及び24hドア開閉監視ユニット63については、上述したため、説明を省略する。   The sub control board 72 is connected to the main control board 71 via the door relay terminal plate 68 and the sub relay board 61. A sound I / O board 84, LED boards 62A, 62B, 62C, 24h door open / close monitoring unit 63 are connected to the sub control board 72 via a sub relay board 61. The LED boards 62A, 62B, 62C and the 24h door opening / closing monitoring unit 63 have been described above, and will not be described.

サウンドI/O基板84は、センタースピーカ58、ボードスピーカ64、下部スピーカ65L、65R及びフロントドア2bに設けられた不図示のスピーカへの音声の出力を行う。   The sound I / O board 84 outputs sound to a center speaker 58, a board speaker 64, lower speakers 65L and 65R, and speakers (not shown) provided on the front door 2b.

また、副制御基板72には、ロムカートリッジ基板86と、液晶中継基板87が接続されている。これらロムカートリッジ基板86及び液晶中継基板87は、副制御基板72と共に副制御基板ケース57に収納されている。ロムカートリッジ基板86は、演出用の画像(映像)、音声、LED基板62A、62B及びその他のLED基板(不図示)、通信のデータを管理するための基板である。液晶中継基板87は、副制御基板72と液晶表示装置11とを接続する配線を中継する基板である。   Further, a ROM cartridge board 86 and a liquid crystal relay board 87 are connected to the sub control board 72. The ROM cartridge board 86 and the liquid crystal relay board 87 are housed in the sub control board case 57 together with the sub control board 72. The ROM cartridge substrate 86 is a substrate for managing effect images (video), sound, LED substrates 62A and 62B and other LED substrates (not shown), and communication data. The liquid crystal relay board 87 is a board that relays wiring connecting the sub control board 72 and the liquid crystal display device 11.

[主制御回路]
次に、主制御基板71により構成される主制御回路91について、図14を参照して説明する。図14は、パチスロ1の主制御回路91の構成例を示すブロック図である。
[Main control circuit]
Next, the main control circuit 91 constituted by the main control board 71 will be described with reference to FIG. FIG. 14 is a block diagram illustrating a configuration example of the main control circuit 91 of the pachislo 1.

主制御回路91は、主制御基板71上に設置されたマイクロコンピュータ92を主たる構成要素としている。マイクロコンピュータ92は、メインCPU93、メインROM94及びメインRAM95により構成される。メインCPU93と前述のホッパー装置51は、本発明の遊技媒体払出装置を構成している。   The main control circuit 91 includes a microcomputer 92 installed on the main control board 71 as a main component. The microcomputer 92 includes a main CPU 93, a main ROM 94, and a main RAM 95. The main CPU 93 and the above-described hopper device 51 constitute a game medium payout device of the present invention.

メインROM94には、メインCPU93により実行される制御プログラム(例えば、上述した内部抽籤処理の実行のためのプログラム)、データテーブル、副制御回路101に対して各種制御指令(コマンド)を送信するためのデータ等が記憶されている。メインRAM95には、制御プログラムの実行により決定された内部当籤役等の各種データを格納する格納領域が設けられる。   The main ROM 94 includes a control program executed by the main CPU 93 (for example, a program for executing the above-described internal lottery process), a data table, and various control commands (commands) to the sub control circuit 101. Data and the like are stored. The main RAM 95 is provided with a storage area for storing various data such as an internal winning combination determined by executing the control program.

メインCPU93には、クロックパルス発生回路96、分周器97、乱数発生器98及びサンプリング回路99が接続されている。クロックパルス発生回路96及び分周器97は、クロックパルスを発生する。メインCPU93は、発生されたクロックパルスに基づいて、制御プログラムを実行する。乱数発生器98は、予め定められた範囲の乱数(例えば、0〜65535)を発生する。サンプリング回路99は、発生された乱数の中から1つの値を抽出する。   A clock pulse generation circuit 96, a frequency divider 97, a random number generator 98, and a sampling circuit 99 are connected to the main CPU 93. The clock pulse generating circuit 96 and the frequency divider 97 generate a clock pulse. The main CPU 93 executes a control program based on the generated clock pulse. The random number generator 98 generates a random number in a predetermined range (for example, 0 to 65535). The sampling circuit 99 extracts one value from the generated random numbers.

メインCPU93は、リールインデックスを検出してから各リール3L、3C、3Rのステッピングモータに対してパルスを出力した回数をカウントする。これにより、メインCPU93は、各リール3L、3C、3Rの回転角度(主に、リールが図柄何個分だけ回転したか)を管理する。なお、リールインデックスとは、リールが一回転したことを示す情報である。このリールインデックスは、例えば、発光部及び受光部を有する光センサと、各リール3L、3C、3Rの所定の位置に設けられ、各リール3L、3C、3Rの回転により発光部と受光部との間に介在される検知片を備えたリール位置検出部(不図示)により検出する。   After detecting the reel index, the main CPU 93 counts the number of times a pulse is output to the stepping motor of each of the reels 3L, 3C, and 3R. Thereby, the main CPU 93 manages the rotation angles of the respective reels 3L, 3C, 3R (mainly, how many symbols the reel has rotated). The reel index is information indicating that the reel has made one rotation. This reel index is provided, for example, at a predetermined position on each of the reels 3L, 3C, 3R and a light sensor having a light emitting unit and a light receiving unit. It is detected by a reel position detection unit (not shown) having a detection piece interposed therebetween.

ここで、各リール3L、3C、3Rの回転角度の管理について、具体的に説明する。ステッピングモータに対して出力されたパルスの数は、メインRAM95に設けられたパルスカウンタによって計数される。そして、図柄1つ分の回転に必要な所定回数(例えば16回)のパルスの出力がパルスカウンタで計数される毎に、メインRAM95に設けられた図柄カウンタが1ずつ加算される。図柄カウンタは、各リール3L、3C、3Rに応じて設けられている。図柄カウンタの値は、リール位置検出部(不図示)によってリールインデックスが検出されるとクリアされる。   Here, the management of the rotation angles of the reels 3L, 3C, 3R will be specifically described. The number of pulses output to the stepping motor is counted by a pulse counter provided in the main RAM 95. Each time a pulse counter outputs a predetermined number of pulses (for example, 16 times) necessary for rotation of one symbol, the symbol counter provided in the main RAM 95 is incremented by one. The symbol counter is provided for each of the reels 3L, 3C, 3R. The value of the symbol counter is cleared when a reel index is detected by a reel position detector (not shown).

つまり、本実施の形態では、図柄カウンタを管理することにより、リールインデックスが検出されてから図柄何個分の回転が行われたのかを管理するようになっている。したがって、各リール3L、3C、3Rの各図柄の位置は、リールインデックスが検出される位置を基準として検出される。   In other words, in the present embodiment, by managing the symbol counter, it is possible to manage how many symbols have been rotated since the reel index was detected. Therefore, the position of each symbol on each of the reels 3L, 3C, 3R is detected based on the position where the reel index is detected.

上述したように、滑り駒数の最大数を図柄4個分に定めた場合は、左ストップボタン19Lが押されたときにリール表示窓4の中段にある左リール3Lの図柄と、その4個先の図柄までの範囲内にある各図柄が、リール表示窓4の中段に停止可能な図柄となる。   As described above, when the maximum number of sliding pieces is set to four symbols, when the left stop button 19L is pressed, the symbol of the left reel 3L in the middle of the reel display window 4 and the four symbols are displayed. Each symbol within the range up to the previous symbol is a symbol that can be stopped in the middle of the reel display window 4.

[副制御回路]
次に、副制御基板72により構成される副制御回路101について、図15を参照して説明する。図15は、パチスロ1の副制御回路101の構成例を示すブロック図である。
[Sub-control circuit]
Next, the sub control circuit 101 including the sub control board 72 will be described with reference to FIG. FIG. 15 is a block diagram illustrating a configuration example of the sub-control circuit 101 of the pachislo 1.

副制御回路101は、主制御回路91と電気的に接続されており、主制御回路91から送信されるコマンドに基づいて演出内容の決定や実行等の処理を行う。副制御回路101は、基本的に、サブCPU102、サブRAM103、レンダリングプロセッサ104、描画用RAM105、ドライバ106を含んで構成されている。   The sub-control circuit 101 is electrically connected to the main control circuit 91, and performs processing such as determination and execution of effect contents based on a command transmitted from the main control circuit 91. The sub-control circuit 101 basically includes a sub CPU 102, a sub RAM 103, a rendering processor 104, a drawing RAM 105, and a driver 106.

サブCPU102は、主制御回路91から送信されたコマンドに応じて、ロムカートリッジ基板86に記憶されている制御プログラムに従い、映像、音、光の出力の制御を行う。ロムカートリッジ基板86は、基本的に、プログラム記憶領域とデータ記憶領域によって構成される。   The sub CPU 102 controls output of video, sound, and light in accordance with a control program stored in the ROM cartridge substrate 86 in response to a command transmitted from the main control circuit 91. The ROM cartridge substrate 86 basically includes a program storage area and a data storage area.

プログラム記憶領域には、サブCPU102が実行する制御プログラムが記憶されている。例えば、制御プログラムには、主制御回路91との通信を制御するための主基板通信タスクや、演出用乱数値を抽出し、演出内容(演出データ)の決定及び登録を行うための演出登録タスクが含まれる。また、決定した演出内容に基づいて液晶表示装置11(図2参照)による映像の表示を制御する描画制御タスク、LED85等の光源による光の出力を制御するランプ制御タスク、スピーカ58、64、65L、65R等のスピーカによる音の出力を制御する音声制御タスク等が含まれる。   A control program executed by the sub CPU 102 is stored in the program storage area. For example, the control program includes a main board communication task for controlling communication with the main control circuit 91 and an effect registration task for extracting effect random number values and determining and registering effect contents (effect data). Is included. Further, a drawing control task for controlling display of an image by the liquid crystal display device 11 (see FIG. 2) based on the determined effect contents, a lamp control task for controlling light output by a light source such as an LED 85, and speakers 58, 64, and 65L. , 65R, etc., and a voice control task for controlling output of sound from a speaker.

データ記憶領域は、各種データテーブルを記憶する記憶領域、各演出内容を構成する演出データを記憶する記憶領域、映像の作成に関するアニメーションデータを記憶する記憶領域が含まれている。また、BGMや効果音に関するサウンドデータを記憶する記憶領域、光の点消灯のパターンに関するランプデータを記憶する記憶領域等が含まれている。   The data storage area includes a storage area for storing various data tables, a storage area for storing effect data constituting each effect content, and a storage area for storing animation data related to video creation. In addition, a storage area for storing sound data relating to BGM and sound effects, a storage area for storing lamp data relating to a light on / off pattern, and the like are included.

サブRAM103は、決定された演出内容や演出データを登録する格納領域や、主制御回路91から送信される内部当籤役等の各種データを格納する格納領域が設けられている。   The sub-RAM 103 is provided with a storage area for registering the determined effect contents and effect data, and a storage area for storing various data such as an internal winning combination transmitted from the main control circuit 91.

サブCPU102、レンダリングプロセッサ104、描画用RAM(フレームバッファを含む)105及びドライバ106は、演出内容により指定されたアニメーションデータに従って映像を作成し、作成した映像を液晶表示装置11に表示させる。   The sub CPU 102, the rendering processor 104, the drawing RAM (including the frame buffer) 105, and the driver 106 create a video according to the animation data specified by the effect contents, and display the created video on the liquid crystal display device 11.

また、サブCPU102は、演出内容により指定されたサウンドデータに従ってBGMなどの音をスピーカ58、64、65L、65R等のスピーカにより出力させる。また、サブCPU102は、演出内容により指定されたランプデータに従ってLED85等の光源の点灯及び消灯を制御する。   In addition, the sub CPU 102 causes sounds such as BGM to be output from speakers such as speakers 58, 64, 65L, and 65R in accordance with sound data specified by the contents of the effect. Further, the sub CPU 102 controls turning on and off of the light source such as the LED 85 in accordance with the lamp data specified by the effect contents.

<メダルセレクタの回路構成>
次に、メダルセレクタ201の回路構成について、図16を参照して説明する。図16は、メダルセレクタ201の回路構成例を示すブロック図である。
<Circuit configuration of the medal selector>
Next, a circuit configuration of the medal selector 201 will be described with reference to FIG. FIG. 16 is a block diagram illustrating a circuit configuration example of the medal selector 201.

図16に示すように、メダルセレクタ201は、カメラユニット209とメダルソレノイド208を備えている。また、メダルセレクタ201は、ドア中継端子板68を介して、主制御基板71に接続されている。すなわちメダルセレクタ201は、主制御回路91と電気的に接続されている。したがって、主制御回路91は、メダルセレクタ201のメダルソレノイド208をON状態またはOFF状態に設定することができる。   As shown in FIG. 16, the medal selector 201 includes a camera unit 209 and a medal solenoid 208. The medal selector 201 is connected to the main control board 71 via a door relay terminal plate 68. That is, the medal selector 201 is electrically connected to the main control circuit 91. Therefore, the main control circuit 91 can set the medal solenoid 208 of the medal selector 201 to the ON state or the OFF state.

カメラユニット209は、制御LSI234、CMOSイメージセンサ232及びLED233で構成されている。カメラユニット209の制御LSI234は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field-programmable Gate Array)等の、画像処理制御専用のLSIとして構成され、CMOSイメージセンサ232及びLED233と電気的に接続されている。制御LSI234は、LED233の発光を制御する。また、制御LSI234は、CMOSイメージセンサ232から出力された画像データに基づいて、投入が正規メダルか否かを判別し、判別結果を、ドア中継端子板68を介して主制御基板71に出力する。なお、本実施形態において、採用されているCMOSイメージセンサ232は、解像度が648×488ピクセルであり、フレームレートが240fps(Frames Per Second)のCMOSイメージセンサであるが、このようなイメージセンサに限定される必要はない(CMOS以外の撮像装置も用いられ得る)。また、LED以外の発光装置を用いることもできる。   The camera unit 209 includes a control LSI 234, a CMOS image sensor 232, and an LED 233. The control LSI 234 of the camera unit 209 is configured as an LSI dedicated to image processing control, such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or an FPGA (Field-programmable Gate Array), and is electrically connected to the CMOS image sensor 232 and the LED 233. Have been. The control LSI 234 controls the light emission of the LED 233. The control LSI 234 determines whether or not the insertion is a regular medal based on the image data output from the CMOS image sensor 232, and outputs the determination result to the main control board 71 via the door relay terminal plate 68. . In the present embodiment, the CMOS image sensor 232 employed is a CMOS image sensor having a resolution of 648 × 488 pixels and a frame rate of 240 fps (Frames Per Second), but is limited to such an image sensor. Need not be performed (imaging devices other than CMOS could also be used). Further, a light emitting device other than the LED can be used.

[制御LSIの回路構成]
次に、制御LSI234の回路構成について、図17〜図20を参照して説明する。図17は、制御LSI234の回路構成例を示すブロック図である。図18は、制御LSI234を含むカメラユニット209の機能ブロック図であり、図19は、正規メダルを説明するための図であり、図19Aは正規メダルの一面を示し、図19Bは正規メダルの画像データを示している。また、図20は正規メダルに係る勾配平均画像データの生成(合成)を説明するための図である。なお、カメラユニット209は、LED等からなる発光部を備えるが、図18では図示を省略する。
[Circuit Configuration of Control LSI]
Next, a circuit configuration of the control LSI 234 will be described with reference to FIGS. FIG. 17 is a block diagram illustrating a circuit configuration example of the control LSI 234. FIG. 18 is a functional block diagram of the camera unit 209 including the control LSI 234, FIG. 19 is a diagram for explaining a regular medal, FIG. 19A shows one surface of the regular medal, and FIG. Shows the data. FIG. 20 is a diagram for explaining generation (synthesis) of gradient average image data relating to regular medals. Note that the camera unit 209 includes a light emitting unit including an LED or the like, but is not illustrated in FIG.

制御LSI234は、ホストコントローラ241、画像認識DSP(digital signal processor)回路242、SRAM(Static Random Access Memory)243、フラッシュメモリ244、ISP(Image Signal Processing)回路245及びメダルカウント回路246を備えている。また、制御LSI234は、カラー認識回路247、魚眼補正スケーラ回路248、画像認識アクセラレータ回路249、及びGPIO(General Purpose Input/Output)250を備えている。これら制御LSI234を構成するデバイスは、バスを介して相互に接続されおり、本実施形態の制御LSI234では、バスのプロトコルとしてAXI(Advanced eXtensible Interface)が採用されている。   The control LSI 234 includes a host controller 241, an image recognition DSP (digital signal processor) circuit 242, an SRAM (Static Random Access Memory) 243, a flash memory 244, an ISP (Image Signal Processing) circuit 245, and a medal counting circuit 246. The control LSI 234 includes a color recognition circuit 247, a fisheye correction scaler circuit 248, an image recognition accelerator circuit 249, and a GPIO (General Purpose Input / Output) 250. The devices making up the control LSI 234 are mutually connected via a bus, and the control LSI 234 of this embodiment employs AXI (Advanced eXtensible Interface) as a bus protocol.

また、制御LSI234は、ISI(Image Sensor Interface)回路251を備えている。ISI回路251は、CMOSイメージセンサ232とISP回路に電気的に接続されている。ISI回路251は、CMOSイメージセンサ232からLVDS(Low voltage differential signaling)方式で出力された画像データをRGBベイヤ画像に変換して、ISP回路245に出力する。   The control LSI 234 includes an ISI (Image Sensor Interface) circuit 251. The ISI circuit 251 is electrically connected to the CMOS image sensor 232 and the ISP circuit. The ISI circuit 251 converts the image data output from the CMOS image sensor 232 by the LVDS (Low voltage differential signaling) method into an RGB Bayer image and outputs the RGB Bayer image to the ISP circuit 245.

ここで、CMOSイメージセンサ232とISI回路251(及びISI回路251を制御するホストコントローラ241)は、図18に示す撮像部261に対応する。撮像部261から後述する変換部263に、撮像画像262が送出される(撮像画像262は、この例では、ISI回路251から出力されるRGBベイヤ画像である)。   Here, the CMOS image sensor 232 and the ISI circuit 251 (and the host controller 241 that controls the ISI circuit 251) correspond to the imaging unit 261 shown in FIG. A captured image 262 is transmitted from the imaging unit 261 to a conversion unit 263 described below (the captured image 262 is an RGB Bayer image output from the ISI circuit 251 in this example).

ISP回路245は、ISI回路251からRGBベイヤ画像を受信すると、VSYNC(Vertical Synchronization)割込信号を、ホストコントローラ241に出力する。また、ISP回路245は、ISI回路251から出力されたRGBベイヤ画像を各種フォーマットに変換する変換処理を行う。変換処理において、ISP回路245は、RGBベイヤ画像をY(各ピクセルの輝度)に変換し、変換した画像データをSRAM243に記憶させる。また、ISP回路245は、RGBベイヤ画像を、YUV色空間に対応する画像データ(YUV画像データ)に変換し、このYUV画像データにおける輝度に係るデータをメダルカウント回路246に出力する。また、ISP回路245は、RGBベイヤ画像を、HSV色空間に対応する画像データ(HSV画像データ)に変換し、このHSV画像データにおける色相と彩度に係るデータをカラー認識回路247に出力する。   Upon receiving the RGB Bayer image from the ISI circuit 251, the ISP circuit 245 outputs a VSYNC (Vertical Synchronization) interrupt signal to the host controller 241. Further, the ISP circuit 245 performs a conversion process of converting the RGB Bayer image output from the ISI circuit 251 into various formats. In the conversion process, the ISP circuit 245 converts the RGB Bayer image into Y (luminance of each pixel), and stores the converted image data in the SRAM 243. Further, the ISP circuit 245 converts the RGB Bayer image into image data (YUV image data) corresponding to the YUV color space, and outputs data relating to luminance in the YUV image data to the medal count circuit 246. Further, the ISP circuit 245 converts the RGB Bayer image into image data (HSV image data) corresponding to the HSV color space, and outputs data on the hue and saturation in the HSV image data to the color recognition circuit 247.

ここで、ISP回路245の一部(少なくとも、RGBベイヤ画像を、YUV色空間に対応する画像データ(YUV画像データ)に変換する処理機能部)、及びこれを制御するホストコントローラ241は、図18の変換部263に対応する。   Here, a part of the ISP circuit 245 (at least, a processing function unit that converts an RGB Bayer image into image data (YUV image data) corresponding to a YUV color space) and a host controller 241 that controls this are shown in FIG. Of the conversion unit 263.

メダルカウント回路246は、ISP回路245から出力された輝度に係るデータに基づいてカウント処理を行う。カウント処理において、メダルカウント回路246は、画像における所定の領域であるカウント領域の輝度に係るデータと、カウントしきい値とを比較し、背景差分法によってメダルが通過したか否かを判定する。カウントしきい値とは、正規メダルの画像におけるカウント領域の輝度に係るデータに基づいて予め定められているしきい値である。メダルカウント回路246は、差分が小さければメダルが通過したと判定し、差分が大きければメダルが通過していない(メダル以外のものが通過した)と判定する。そして、メダルカウント回路246は、判定結果をSRAM243に記憶させる。なお、カウント領域は、パチスロ1が正規メダルとして用いるメダルに応じて任意に設定可能であるが、メダルの回転角度が輝度の差分に大きな影響を与えないに領域に設定するのが好ましい。例えば、図19Aに示すような、両面に同じ刻印(模様)が施されている正規メダル280を用いる場合、この正規メダル280の画像データ282(図19B参照)では、領域内における正規メダルの一方の面に施された刻印(模様)がメダルの回転角度によって変化しない、すなわち、メダルの回転角度が輝度の差分に大きな影響を与えないに場所(図19Bの領域283)をカウント領域として設定するのが好ましい。また、カウント領域の範囲が狭いほど、カウント処理を高速化させることができる。   The medal counting circuit 246 performs a counting process based on the luminance data output from the ISP circuit 245. In the counting process, the medal counting circuit 246 compares data relating to the brightness of the count area, which is a predetermined area in the image, with a count threshold value, and determines whether or not the medal has passed by the background difference method. The count threshold is a threshold determined in advance based on data relating to the brightness of the count area in the image of the regular medal. The medal counting circuit 246 determines that the medal has passed if the difference is small, and determines that the medal has not passed (other than the medal has passed) if the difference is large. Then, the medal counting circuit 246 stores the determination result in the SRAM 243. The count area can be set arbitrarily according to the medals used as the regular medals by the pachislot 1. However, it is preferable to set the count area to an area where the rotation angle of the medals does not greatly affect the difference in luminance. For example, when a regular medal 280 having the same marking (pattern) on both sides as shown in FIG. 19A is used, the image data 282 of the regular medal 280 (see FIG. 19B) has one of the regular medals in the area. The location (region 283 in FIG. 19B) where the mark (pattern) applied to the surface does not change with the rotation angle of the medal, that is, the rotation angle of the medal does not significantly affect the difference in luminance, is set as the count region. Is preferred. Also, the smaller the range of the count area, the faster the count processing can be performed.

カラー認識回路247は、ISP回路245から出力された色相と彩度に係るデータに基づいて色判定処理を行う。色判定処理において、カラー認識回路247は、まず、画像データの中心付近の色相と彩度に係るデータの積算値をベクトルで表現し(ベクトル変換し)、3次元空間上でベクトルの角度を計算する。次に、カラー認識回路247は、計算したベクトルの角度と、所定の色しきい値とを比較して、正規メダルの色と一致するか否かを判定する。所定のしきい値は、正規メダルに係る画像データについて上述した処理と同様の方法で計算したベクトルの角度に基づいて予め定められているしきい値(例えば、比較対象となる正規メダルに係る3次元空間上のベクトルの個々の座標(XYZ)上の角度の±10度以内)である。そして、カラー認識回路247は、判定結果をSRAM243に記憶させる。   The color recognition circuit 247 performs a color determination process based on the hue and saturation data output from the ISP circuit 245. In the color determination process, first, the color recognition circuit 247 expresses the integrated value of the data related to the hue and saturation near the center of the image data as a vector (by performing vector conversion) and calculates the angle of the vector in a three-dimensional space. I do. Next, the color recognition circuit 247 compares the calculated vector angle with a predetermined color threshold value to determine whether or not the color matches the color of the regular medal. The predetermined threshold value is a predetermined threshold value based on the vector angle calculated by the same method as the above-described process for the image data related to the regular medal (for example, 3 based on the regular medal to be compared). (Within ± 10 degrees of the angle on the individual coordinates (XYZ) of the vector in the dimensional space). Then, the color recognition circuit 247 stores the determination result in the SRAM 243.

魚眼補正スケーラ回路248は、SRAM243からRGBベイヤ画像をY(各ピクセルの輝度)変換した画像データを取得し、魚眼補正処理を行う。魚眼補正処理において、魚眼補正スケーラ回路248は、取得した画像データを魚眼補正し、1/2、1/4、1/8に縮小した縮小画像データを作成する。そして、魚眼補正スケーラ回路248は、作成した縮小画像データをSRAM243に記憶させる。   The fisheye correction scaler circuit 248 acquires image data obtained by converting the RGB Bayer image into Y (luminance of each pixel) from the SRAM 243, and performs a fisheye correction process. In the fish-eye correction processing, the fish-eye correction scaler circuit 248 performs fish-eye correction on the acquired image data to create reduced image data reduced to 、, 4, 1 /. Then, the fisheye correction scaler circuit 248 stores the created reduced image data in the SRAM 243.

魚眼補正スケーラ回路248、及びこれを制御するホストコントローラ241は、図18の変換部263に含まれる。   The fisheye correction scaler circuit 248 and the host controller 241 for controlling the same are included in the conversion unit 263 in FIG.

画像認識DSP回路242は、SRAM243から縮小画像データ(本実施形態では、1/4に縮小した縮小画像データ)を取得し、前処理を行う。前処理において、画像認識DSP回路242は、取得した縮小画像データを、非線形拡散フィルタを通してエッジ画像データに変換し、エッジ画像データをSRAM243に記憶させる。   The image recognition DSP circuit 242 acquires reduced image data (in this embodiment, reduced image data reduced to 1/4) from the SRAM 243, and performs preprocessing. In the preprocessing, the image recognition DSP circuit 242 converts the acquired reduced image data into edge image data through a non-linear diffusion filter, and stores the edge image data in the SRAM 243.

ここで、画像認識DSP回路242の一部(上述の、取得した縮小画像データを、非線形拡散フィルタを通してエッジ画像データに変換する処理機能部)、及びこれを制御するホストコントローラ241は、図18の変換部263に含まれる。   Here, a part of the image recognition DSP circuit 242 (the processing function unit for converting the acquired reduced image data into the edge image data through the non-linear diffusion filter) and the host controller 241 for controlling the same are shown in FIG. It is included in the conversion unit 263.

画像認識アクセラレータ回路249は、勾配平均画像データを作成する回転積算処理を行う。回転積算処理において、画像認識アクセラレータ回路249は、SRAM243からエッジ画像データを取得し、取得したエッジ画像データ(例えば、図19Bに示す画像データ282)を、例えば、1度単位で回転させて生成した360度分の画像データを積算させて(重ね合わせて)勾配平均画像データを生成する。画像認識アクセラレータ回路249によって生成された勾配平均画像データは、SRAM243に記憶される。勾配平均画像データが生成(合成)される例として、図19Aに示す正規メダル280の勾配平均画像データ285を図20に示す。勾配平均画像データ285は、「A」の形状のエッジ画像データが、例えば360度回転しながら積算される(すなわち、360回積算される)画像データとなるが、ここではこれを、簡略化して示すものとする。なお、画像認識アクセラレータ回路249の、勾配平均画像データを生成する処理機能部、及びこれを制御するホストコントローラ241は、図18の特徴画像生成部264に対応する。   The image recognition accelerator circuit 249 performs a rotation integration process for creating gradient average image data. In the rotation integration process, the image recognition accelerator circuit 249 acquires edge image data from the SRAM 243, and rotates the acquired edge image data (for example, the image data 282 shown in FIG. 19B) by, for example, one degree unit. The gradient average image data is generated by integrating (overlapping) the image data of 360 degrees. The gradient average image data generated by the image recognition accelerator circuit 249 is stored in the SRAM 243. As an example of generating (synthesizing) the gradient average image data, FIG. 20 shows the gradient average image data 285 of the regular medal 280 shown in FIG. 19A. The gradient average image data 285 is image data in which edge image data of the shape of “A” is integrated while rotating, for example, 360 degrees (that is, integrated 360 times). Here, this is simplified. Shall be shown. The processing function of the image recognition accelerator circuit 249 for generating gradient average image data and the host controller 241 for controlling the same correspond to the characteristic image generator 264 in FIG.

また、画像認識DSP回路242は、メダルの刻印(模様)が正規メダルの刻印と一致するか否かを判定する刻印判定処理を行う。刻印判定処理において、画像認識DSP回路242は、画像認識アクセラレータ回路249が回転積算処理で作成した勾配平均画像データをSRAM243から取得する。次に、画像認識DSP回路242は、取得した勾配平均画像データと、刻印判定処理用のテンプレートデータ(例えば、予め用意したSRAM243またはフラッシュメモリ244に記憶されている正規メダルの勾配平均画像データ)との差分を算出する。そして、画像認識DSP回路242は、算出した差分値と刻印判定用のしきい値とに基づいてメダルの刻印が正規メダルの刻印と一致するか否かを判定し、判定結果をSRAM243に記憶させる。例えば、画像認識DSP回路242は、取得した勾配平均画像データとテンプレートデータとの各画素における輝度を比較し、一致するか否か(多諧調の場合は差分が所定の範囲以内か)を判定し、一致する(差分が所定範囲内)画素が一定数以上ある場合は、メダルの刻印(模様)が正規メダルの刻印と一致すると判定し、一致する画素が一定数に満たない場合はメダルの刻印(模様)が正規メダルの刻印と一致しないと判定する。なお、このような、画像認識DSP回路242の、刻印判定処理に係る処理機能部、及びこれを制御するホストコントローラ241は、図18に示す判定部265に対応し、テンプレートデータは、テンプレートデータ267に対応する。   Further, the image recognition DSP circuit 242 performs a marking determination process for determining whether or not the marking (pattern) of the medal matches the marking of the regular medal. In the marking determination process, the image recognition DSP circuit 242 acquires, from the SRAM 243, the gradient average image data created by the image integration accelerator circuit 249 in the rotation integration process. Next, the image recognition DSP circuit 242 obtains the acquired gradient average image data and template data for engraving determination processing (for example, gradient average image data of regular medals stored in the SRAM 243 or the flash memory 244 prepared in advance). Is calculated. Then, the image recognition DSP circuit 242 determines whether or not the mark of the medal matches the mark of the regular medal based on the calculated difference value and the threshold for the mark determination, and stores the determination result in the SRAM 243. . For example, the image recognition DSP circuit 242 compares the luminance of each pixel between the acquired gradient average image data and the template data, and determines whether they match (in the case of multiple gradations, whether the difference is within a predetermined range). If the number of matching pixels (the difference is within a predetermined range) is equal to or more than a certain number, it is determined that the mark (pattern) of the medal matches the mark of the regular medal. It is determined that the (pattern) does not match the mark of the regular medal. Note that such a processing function unit related to the marking determination processing of the image recognition DSP circuit 242 and the host controller 241 that controls the processing function unit correspond to the determination unit 265 shown in FIG. Corresponding to

上述の刻印判定処理等を行う画像認識DSP回路242やホストコントローラ241は、プログラム(シーケンスプログラム)によって動作し、これらのプログラムは、例えば、SRAM243やフラッシュメモリ244に記憶される。また、テンプレートデータは、例えば、SRAM243に記憶される。   The image recognition DSP circuit 242 and the host controller 241 that perform the above-described marking determination processing and the like operate according to programs (sequence programs), and these programs are stored in, for example, the SRAM 243 and the flash memory 244. The template data is stored in, for example, the SRAM 243.

ホストコントローラ241は、各デバイスすなわちメダルカウント回路246、カラー認識回路247、魚眼補正スケーラ回路248、画像認識DSP回路242、画像認識アクセラレータ回路249、GPIO250の制御を行う。また、ホストコントローラ241は、GPIO250を介して、LED233へ点灯指示や消灯指示に係る信号を出力する。また、ホストコントローラ241は、GPIO250を介して、SRAM243に記憶されているカウント処理に係る判定結果、色判定処理に係る判定結果、刻印判定処理に係る判定結果を出力する。なお、上述の、色判定処理または刻印判定処理に係る判定結果を出力するGPIO250とこれを制御するホストコントローラ241は、図18に示す入出力部266に対応し、判定結果は、図18の判定結果268に対応する。   The host controller 241 controls each device, that is, the medal count circuit 246, the color recognition circuit 247, the fisheye correction scaler circuit 248, the image recognition DSP circuit 242, the image recognition accelerator circuit 249, and the GPIO 250. In addition, the host controller 241 outputs a signal relating to a lighting instruction and a light-off instruction to the LED 233 via the GPIO 250. In addition, the host controller 241 outputs, via the GPIO 250, a determination result related to the count processing, a determination result related to the color determination processing, and a determination result related to the marking determination processing stored in the SRAM 243. Note that the above-described GPIO 250 that outputs the determination result related to the color determination process or the engraving determination process and the host controller 241 that controls the GPIO 250 correspond to the input / output unit 266 illustrated in FIG. Corresponds to result 268.

フラッシュメモリ244には、ホストコントローラ241、画像認識DSP回路242、魚眼補正スケーラ回路248、画像認識アクセラレータ回路249が各種処理に用いるパラメータやデータ(上述のテンプレートデータを含む)が記憶されている。   The flash memory 244 stores parameters and data (including the template data described above) used by the host controller 241, the image recognition DSP circuit 242, the fisheye correction scaler circuit 248, and the image recognition accelerator circuit 249 for various processes.

次に、図21を参照して、制御LSI234が行う、メダルレール210上を移動する物体が正規メダルか否かを判別するための処理(以下、「正規メダル判別処理」と称する場合がある)について説明する。   Next, referring to FIG. 21, a process performed by control LSI 234 to determine whether or not the object moving on medal rail 210 is a regular medal (hereinafter, may be referred to as “regular medal determination process”). Will be described.

図21は、制御LSI234の正規メダル判別処理を説明するための図である。図21は、制御LSI234を構成する各デバイスにおける処理の関係を時系列的に示しており、各デバイス名の下方に延在する垂直線における比較的太線の部分は、そのデバイスが上述した各種処理を行っている状態であることを示している。また、各デバイスに対応する線からホストコントローラにおける「IN」の下方に延在する垂直線に向かって延びる破線矢印は、各デバイスからホストコントローラ241へ出力される割込信号を示している。また、ホストコントローラにおける「OUT」の下方に延在する垂直線から各デバイスに対応する線に向かって延びる破線矢印は、ホストコントローラ241から各デバイスに出力される信号を示している。また、ホストコントローラにおける「IN」の下方に延在する垂直線と「OUT」の下方に延在する垂直線との間の実線矢印は、ホストコントローラ241が検知した割込信号とホストコントローラ241から出力される信号との対応関係を示している。なお、図21は、メダル投入口21(図2参照)に6枚のメダルが連続して投入された場合の正規メダル判別処理を示している。また、何枚目のメダルに係る信号なのかが明確になるように、各信号に付した符号の先頭には、メダルの投入順を表す数字を付している。例えば、1枚目のメダルに係る後述するISP回路245からホストコントローラ241に出力されるVSYNC割込信号には、「1IH」という符号を付し、2枚目のメダルに係る同様のVSYNC割込信号には、「2IH」という符号を付した。   FIG. 21 is a diagram for explaining the regular medal determination processing of the control LSI 234. FIG. 21 shows the relationship of processing in each device constituting the control LSI 234 in chronological order. A relatively thick line in a vertical line extending below each device name indicates various types of processing performed by the device. Is performed. A broken arrow extending from a line corresponding to each device toward a vertical line extending below “IN” in the host controller indicates an interrupt signal output from each device to the host controller 241. A broken arrow extending from a vertical line extending below “OUT” in the host controller toward a line corresponding to each device indicates a signal output from the host controller 241 to each device. In the host controller, a solid arrow between a vertical line extending below “IN” and a vertical line extending below “OUT” indicates an interrupt signal detected by the host controller 241 and a signal from the host controller 241. The correspondence with the output signal is shown. FIG. 21 shows a normal medal determination process when six medals are continuously inserted into the medal insertion slot 21 (see FIG. 2). Also, in order to make it clear which signal is related to which number of medals, a numeral indicating the insertion order of medals is given at the beginning of the reference numeral attached to each signal. For example, a VSYNC interrupt signal output to the host controller 241 from an ISP circuit 245 (described later) for the first medal is denoted by “1IH”, and a similar VSYNC interrupt for the second medal is given. The signal is denoted by the symbol “2IH”.

まず、CMOSイメージセンサ232(図17参照)がメダルレール210上を移動する物体(本例では1枚目のメダル)を撮像し、画像データを制御LSI234に出力すると、ISP回路245は、ISI回路251を介して画像データを取得(受信)し、VSYNC(Vertical Synchronization)割込信号を、ホストコントローラ241に出力する(1IH)。また、ISP回路245は、RGBベイヤ画像を各種フォーマットに変換する変換処理を行う。そして、変換後の画像データ及び画像データに係る色相及び彩度や輝度のデータをSRAM243、メダルカウント回路246、カラー認識回路247に出力する。なお、変換処理の詳細な説明については上述したため省略する。   First, when the CMOS image sensor 232 (see FIG. 17) captures an image of an object (first medal in this example) moving on the medal rail 210 and outputs image data to the control LSI 234, the ISP circuit 245 The image data is acquired (received) via the interface 251 and a VSYNC (Vertical Synchronization) interrupt signal is output to the host controller 241 (1IH). Further, the ISP circuit 245 performs a conversion process for converting an RGB Bayer image into various formats. Then, the image data after conversion and the data of the hue, saturation, and luminance related to the image data are output to the SRAM 243, the medal counting circuit 246, and the color recognition circuit 247. Note that the detailed description of the conversion process has been described above, and will not be repeated.

カラー認識回路247は、ISP回路245からデータを受信すると色判定処理を行い、判定結果をSRAM243に記憶させ、また、ホストコントローラ241に色判定割込信号を出力する(1CH)。なお、色判定処理の詳細な説明については上述したため省略する。   Upon receiving the data from the ISP circuit 245, the color recognition circuit 247 performs a color determination process, stores the determination result in the SRAM 243, and outputs a color determination interrupt signal to the host controller 241 (1CH). Note that the detailed description of the color determination processing has been described above and will not be repeated.

メダルカウント回路246は、ISP回路245からデータを受信するとカウント処理を行い、判定結果をSRAM243に記憶させ、また、ホストコントローラ241にメダルカウント割込信号を出力する(1MH)。なお、カウント処理の詳細な説明については上述したため省略する。   Upon receiving data from the ISP circuit 245, the medal count circuit 246 performs a count process, stores the determination result in the SRAM 243, and outputs a medal count interrupt signal to the host controller 241 (1MH). Note that the detailed description of the counting process has been described above, and will not be repeated.

ホストコントローラ241は、色判定割込信号を検知すると、SRAM243から色判定処理の判定結果を取得し、GPIO250の割り付けPORTに出力する(1HG1)。すなわちホストコントローラ241は、色判定処理の判定結果を、GPIO250を介して主制御基板71(主制御回路91)に出力する。   When detecting the color determination interrupt signal, the host controller 241 acquires the determination result of the color determination process from the SRAM 243 and outputs the result to the allocation PORT of the GPIO 250 (1HG1). That is, the host controller 241 outputs the determination result of the color determination process to the main control board 71 (main control circuit 91) via the GPIO 250.

ホストコントローラ241は、カウント割込信号を検知すると、SRAM243からカウント処理の判定結果を取得し、GPIO250の割り付けPORTに出力する(1HG2)。すなわちホストコントローラ241は、カウント処理の判定結果を、GPIO250を介して主制御基板71(主制御回路91)に出力する。なお、カウント処理の判定結果が「メダルが通過した」である場合、主制御回路91は、投入されたメダルの枚数をメインCPU93が計数するために設けられたカウンタである投入枚数カウンタの値に1加算する。なお、投入枚数カウンタの値が最大値(例えば、3)の場合は、クレジットされているメダルの枚数をメインCPU93が計数するために設けられたカウンタであるクレジットカウンタの値に1加算する。クレジットカウンタが最大値(例えば、50)の場合は、主制御回路91は、メダルセレクタ201のメダルソレノイド208をOFF状態に設定する。これによって、セレクトプレート207が「排出位置」に位置付けされ、クレジットカウンタが最大値となった後で投入されたメダルをメダルシュート202に案内してメダル払出口32からメダルトレイユニット34に排出する。本実施形態では、投入枚数カウンタの値が規定値(例えば、2または3)のときに、スタートレバーが操作されると、メインCPU93は上述の内部抽籤処理を行う。   When detecting the count interrupt signal, the host controller 241 acquires the determination result of the count processing from the SRAM 243 and outputs it to the allocation PORT of the GPIO 250 (1HG2). That is, the host controller 241 outputs the determination result of the count processing to the main control board 71 (main control circuit 91) via the GPIO 250. When the determination result of the count process is “medal passed”, the main control circuit 91 sets the value of the inserted number counter, which is a counter provided for the main CPU 93 to count the number of inserted medals, to the value of the inserted number counter. Add one. If the value of the inserted number counter is the maximum value (for example, 3), the number of credited medals is incremented by 1 to the value of the credit counter, which is a counter provided for the main CPU 93 to count. When the credit counter has the maximum value (for example, 50), the main control circuit 91 sets the medal solenoid 208 of the medal selector 201 to the OFF state. As a result, the select plate 207 is positioned at the “discharge position”, and the medals inserted after the credit counter reaches the maximum value are guided to the medal shoot 202 and discharged to the medal tray unit 34 from the medal payout slot 32. In the present embodiment, when the start lever is operated while the value of the insertion number counter is a specified value (for example, 2 or 3), the main CPU 93 performs the above-described internal lottery processing.

魚眼補正スケーラ回路248は、ISP回路245が変換した画像データがSRAM243に記憶されると魚眼補正処理を行い、作成した縮小画像データをSRAM243に記憶させ、また、ホストコントローラ241に縮小終了割込信号を送信する(1SH)。なお、魚眼補正処理の詳細な説明については上述したため省略する。   When the image data converted by the ISP circuit 245 is stored in the SRAM 243, the fisheye correction scaler circuit 248 performs a fisheye correction process, stores the generated reduced image data in the SRAM 243, and causes the host controller 241 to perform a reduction end ratio. (1SH). Note that the detailed description of the fisheye correction processing has been described above, and will not be repeated.

ホストコントローラ241によるカウント処理の判定結果のGPIO250への出(1HG2)と、魚眼補正スケーラ回路248による縮小終了割込信号を送信(1SH)との間には、ISP回路245による2枚目のメダルに係るVSYNC割込信号の出力(2IH)が発生している。しかし、各メダルに係る各種処理(カウント処理、色判定処理、刻印判定処理など)の判定結果などを記憶するためSRAM243の記憶領域は個別に設定されているため、データの上書きなどは発生しない。   Between the output of the determination result of the count processing by the host controller 241 to the GPIO 250 (1HG2) and the transmission of the reduction end interrupt signal by the fisheye correction scaler circuit 248 (1SH), the second sheet by the ISP circuit 245 is provided. The output (2IH) of the VSYNC interrupt signal related to the medal is generated. However, since the storage areas of the SRAM 243 are individually set to store the determination results of various processes (such as a count process, a color determination process, and an engraving determination process) for each medal, data overwriting does not occur.

ホストコントローラ241は、縮小終了信号を検知すると、SRAM243を参照し、カウント処理の判定結果が「メダルが通過した」であり、また、色判定処理の判定結果が「正規メダルの色と一致する」であることを条件に、画像認識DSP回路242に前処理の開始を指示する(1HD)。   When detecting the reduction end signal, the host controller 241 refers to the SRAM 243, determines that the medal has passed in the count process, and determines that the color determination process matches the color of the regular medal. , And instructs the image recognition DSP circuit 242 to start preprocessing (1HD).

画像認識DSP回路242は、ホストコントローラ241からの指示に応じて前処理を行い、エッジ画像データをSRAM243に記憶させ、ホストコントローラ241に前処理終了割込信号を出力する(1DH1)。なお、前処理の詳細な説明については上述したため省略する。   The image recognition DSP circuit 242 performs preprocessing according to an instruction from the host controller 241, stores edge image data in the SRAM 243, and outputs a preprocessing end interrupt signal to the host controller 241 (1DH1). Note that the detailed description of the preprocessing is omitted since it has been described above.

ホストコントローラ241は、前処理完了割込信号を検知すると、画像認識アクセラレータ回路249に、回転積算処理の開始を指示する(1HA)。   When detecting the preprocessing completion interrupt signal, the host controller 241 instructs the image recognition accelerator circuit 249 to start the rotation integration processing (1HA).

画像認識アクセラレータ回路249は、ホストコントローラ241の指示に応じて回転積算処理を行い、勾配平均画像データをSRAM243に記憶させ、画像認識DSP回路242に積算終了割込信号を出力する(1AD)。なお、回転積算処理の詳細な説明については上述したため省略する。   The image recognition accelerator circuit 249 performs a rotation integration process in accordance with an instruction from the host controller 241, stores the gradient average image data in the SRAM 243, and outputs an integration end interrupt signal to the image recognition DSP circuit 242 (1AD). It should be noted that the detailed description of the rotation integrating process has been described above, and will not be repeated.

画像認識DSP回路242は、積算終了割込信号を検知すると、SRAM243に記憶されている勾配平均画像データを取得し、刻印判定処理を行い、判定結果をSRAM243に記憶させる。そして、画像認識DSP回路242は、刻印判定終了割込信号をホストコントローラ241に出力する(1DH2)。   When detecting the integration end interrupt signal, the image recognition DSP circuit 242 acquires the gradient average image data stored in the SRAM 243, performs the marking determination process, and stores the determination result in the SRAM 243. Then, the image recognition DSP circuit 242 outputs an engraving determination end interrupt signal to the host controller 241 (1DH2).

ホストコントローラ241は、刻印判定終了割込信号を検知すると、SRAM243に記憶されている刻印判定処理の判定結果を取得し、GPIOの割り付けPORTに出力する(1HG3)。すなわちホストコントローラ241は、刻印判定処理の判定結果を、GPIO250を介して主制御基板71(主制御回路91)に出力する。   When the host controller 241 detects the marking determination end interrupt signal, the host controller 241 acquires the determination result of the marking determination processing stored in the SRAM 243 and outputs the result to the GPIO allocation PORT (1HG3). That is, the host controller 241 outputs the result of the marking determination processing to the main control board 71 (main control circuit 91) via the GPIO 250.

図21に示すように、本実施形態においては、画像認識DSP回路242による前処理及び刻印判定処理、並びに画像認識アクセラレータ回路249による回転積算処理は、比較的時間がかかる。このため、メダルが連続して投入された場合、ホストコントローラ241は、縮小終了信号を検知すると、画像認識DSP回路242または画像認識アクセラレータ回路249が処理中(ビジー状態)か否かを確認し、いずれも処理中でない場合に、画像認識DSP回路242による前処理及び刻印判定処理並びに画像認識アクセラレータ回路249による回転積算処理の開始の指示を行う。   As shown in FIG. 21, in the present embodiment, the pre-processing and the marking determination processing by the image recognition DSP circuit 242 and the rotation integration processing by the image recognition accelerator circuit 249 take a relatively long time. Therefore, when medals are continuously inserted, upon detecting the reduction end signal, the host controller 241 checks whether the image recognition DSP circuit 242 or the image recognition accelerator circuit 249 is processing (busy state), If none of them is being processed, the image recognition DSP circuit 242 instructs the pre-processing and the engraving determination process and the image recognition accelerator circuit 249 to start the rotation integration process.

したがって、本実施形態では、図21に示すように、2枚目及び3枚目のメダルに係る縮小終了信号(2SH及び3SH)をホストコントローラ241が検知する時、画像認識DSP回路242または画像認識アクセラレータ回路249が処理中(ビジー状態)であるため、ホストコントローラ241は、上記開始の指示を行わない。したがって、2枚目及び3枚目のメダルについては、カウント処理及び色判定処理は行われるが、刻印判定処理は、行われない。一方、4枚目のメダルに係る縮小信号(4SH)をホストコントローラ241が検知する時、画像認識DSP回路242及び画像認識アクセラレータ回路249は処理中(ビジー状態)ではない。したがって、4枚目のメダルについては、カウント処理、色判定処理及び刻印判定処理が行われる。   Therefore, in the present embodiment, as shown in FIG. 21, when the host controller 241 detects the reduction end signals (2SH and 3SH) relating to the second and third medals, the image recognition DSP circuit 242 or the image recognition Since the accelerator circuit 249 is processing (busy state), the host controller 241 does not issue the start instruction. Therefore, for the second and third medals, the counting process and the color determining process are performed, but the engraving determining process is not performed. On the other hand, when the host controller 241 detects the reduced signal (4SH) relating to the fourth medal, the image recognition DSP circuit 242 and the image recognition accelerator circuit 249 are not in processing (busy state). Therefore, for the fourth medal, a count process, a color determination process, and a marking determination process are performed.

なお、画像認識DSP回路242による前処理及び刻印判定処理並びに画像認識アクセラレータ回路249による回転積算処理を高速化することで、投入される全てのメダルについて、カウント処理、色判定処理及び刻印判定処理が行われるようにしてもよい。   By increasing the speed of the pre-processing and the marking determination processing by the image recognition DSP circuit 242 and the speed of the rotation integration processing by the image recognition accelerator circuit 249, the counting processing, the color determination processing, and the marking determination processing are performed for all the inserted medals. It may be performed.

図21に示す2枚目、3枚目、4枚目、5枚目及び6枚目のメダルに係る各種信号(符号の先頭が「2」、「3」、「4」、「5」、「6」の各信号)については、先頭の数字のみが異なる上述した1枚目のメダルに係る各種信号(符号の先頭が「1」)と同様のため、詳細な説明を省略する。なお、図21に示した、制御LSI234の正規メダル判別処理における各デバイスの処理タイミングは、例示に過ぎない。各デバイスの処理能力や処理内容・処理手順に応じて、様々な処理タイミングで正規メダル判別処理が行われうる。   Various signals related to the second, third, fourth, fifth, and sixth medals shown in FIG. 21 (the prefix of the code is “2”, “3”, “4”, “5”, The signals ("6") are the same as the various signals related to the above-mentioned first medal (the first symbol is "1"), which differ only in the leading numeral, and therefore, detailed description is omitted. Note that the processing timing of each device in the regular medal determination processing of the control LSI 234 shown in FIG. 21 is merely an example. The regular medal determination processing can be performed at various processing timings according to the processing capacity, processing content, and processing procedure of each device.

<作用>
本実施形態のパチスロ1では、メダルセレクタ201の制御LSI234が色判定処理、カウント処理及び刻印判定処理を含む正規メダル判別処理を行う。メダルレール210上をメダルでない不正器具が移動した場合、色判定処理において「正規メダルの色と一致しない」と判定され、また、カウント処理において「メダルが通過していない」と判定される。したがって、パチスロ1に正規メダルが用いられていると誤認させて遊技を行う不正行為を検知することができる。
<Action>
In the pachislo 1 of the present embodiment, the control LSI 234 of the medal selector 201 performs a regular medal determination process including a color determination process, a count process, and a marking determination process. When an unauthorized device that is not a medal moves on the medal rail 210, it is determined in the color determination process that "the color does not match the color of the regular medal", and in the count process it is determined that "the medal has not passed". Therefore, it is possible to detect a fraudulent act of playing a game by erroneously recognizing that a regular medal is used in the pachislot 1.

また、メダルレール210上を、図22Aに示す不正メダル290(正規メダル280(図19A参照)と同径及び同色で、メダルの表面に施されている刻印(模様)のみ異なるメダル)が移動した場合、色判定処理においては、「正規メダルの色と一致する」と判定される。しかし、カウント処理においては、図22Bに示す不正メダルの画像データ292のカウント領域(点線で囲まれている領域293)における刻印(模様)と正規メダルの画像データのカウント領域(図19Bにおいて点線で囲まれている領域283)における刻印(模様)とが著しく異なることから、「メダルが通過していない」と判定される。したがって、パチスロ1に正規メダルが用いられていると誤認させて遊技を行う不正行為を検知することができる。   In addition, on the medal rail 210, an unauthorized medal 290 (a medal having the same diameter and the same color as the regular medal 280 (see FIG. 19A) shown in FIG. 22A and differing only in the mark (pattern) applied to the surface of the medal) moves. In this case, in the color determination process, it is determined that “the color matches the color of a regular medal”. However, in the counting process, the mark (pattern) in the count area (area 293 surrounded by a dotted line) of the image data 292 of the unauthorized medal shown in FIG. 22B and the count area of the image data of the regular medal (dotted line in FIG. 19B) Since the engraving (pattern) in the enclosed area 283) is significantly different, it is determined that "the medal has not passed". Therefore, it is possible to detect a fraudulent act of playing a game by erroneously recognizing that a regular medal is used in the pachislot 1.

また、メダルレール210上を、図23Aに示す不正メダル295(正規メダル280(図19A参照)と同径及び同色で、メダルの表面に施されている刻印(模様)のみ異なる他のメダル)が移動した場合、色判定処理においては、「正規メダルの色と一致する」と判定される。また、カウント処理においては、図23Bに示す不正メダルの画像データ297のカウント領域(点線で囲まれている領域298)における刻印(模様)と正規メダルの画像データのカウント領域(図19Bにおいて点線で囲まれている領域283)における刻印(模様)との差分が小さいことから「メダルが通過した」と判定される。しかし、刻印判定処理において、図23Cに示すこの不正メダルの勾配平均画像データ299と正規メダル280の勾配平均画像データ285(図20参照)とは大きく異なるので、「メダルの刻印(模様)が正規メダルの刻印と一致しない」と判定される。したがって、パチスロ1に正規メダルが用いられていると誤認させて遊技を行う不正行為を検知することができる。   Also, on the medal rail 210, an unauthorized medal 295 (another medal having the same diameter and the same color as the regular medal 280 (see FIG. 19A) shown in FIG. 23A and differing only in the mark (pattern) applied to the surface of the medal) is shown. If it has moved, in the color determination process, it is determined that “the color matches the color of a regular medal”. Also, in the counting process, the stamp (pattern) in the count area (area 298 surrounded by a dotted line) of the image data 297 of the unauthorized medal shown in FIG. Since the difference from the engraving (pattern) in the enclosed area 283) is small, it is determined that "the medal has passed". However, in the marking determination process, the gradient average image data 299 of the illegal medal shown in FIG. 23C is significantly different from the gradient average image data 285 of the regular medal 280 (see FIG. 20). Does not match the medal marking ". Therefore, it is possible to detect a fraudulent act of playing a game by erroneously recognizing that a regular medal is used in the pachislot 1.

また、メダルレール210上を、正規メダル280(図19A参照)と異径(正規メダルの径よりもわずかに小さくまたは大きく、且つ、セレクトプレート207によって案内可能な径)及び同色のメダルが移動した場合、色判定処理においては、「正規メダルの色と一致する」と判定される。しかし、このメダルの画像データにおいて、このメダルが正規メダルの径よりもわずかに小さく、カウント領域にメダルの外縁と背景の境界があるような場合はカウント処理において、「メダルが通過していない」と判定される。また、たとえカウント処理において「メダルが通過した」と判定されたとしても、このメダルと正規メダル280の径の差から、このメダルの勾配平均画像データと正規メダル280の勾配平均画像データ285(図20参照)とは大きく異なることになる。このため、刻印判定処理では、「メダルの刻印(模様)が正規メダルの刻印と一致しない」と判定される。したがって、パチスロ1に正規メダルが用いられていると誤認させて遊技を行う不正行為を検知することができる。   Also, the medal of the same color as the regular medal 280 (see FIG. 19A) has a different diameter (slightly smaller or larger than the regular medal and can be guided by the select plate 207) on the medal rail 210. In this case, in the color determination process, it is determined that “the color matches the color of a regular medal”. However, in the image data of this medal, if this medal is slightly smaller than the diameter of the regular medal and there is a boundary between the outer edge of the medal and the background in the count area, "the medal has not passed" in the counting process. Is determined. Even if it is determined in the counting process that "the medal has passed", the gradient average image data of this medal and the gradient average image data 285 of the regular medal 280 (FIG. 20). For this reason, in the marking determination processing, it is determined that "the marking (pattern) of the medal does not match the marking of the regular medal". Therefore, it is possible to detect a fraudulent act of playing a game by erroneously recognizing that a regular medal is used in the pachislot 1.

また、メダルレール210上を、正規メダル280(図19A参照)と同径及び異色のメダルが移動した場合、色判定処理において、「正規メダルの色と一致しない」と判定される。したがって、パチスロ1に正規メダルが用いられていると誤認させて遊技を行う不正行為を検知することができる。   When a medal having the same diameter and a different color as the regular medal 280 (see FIG. 19A) moves on the medal rail 210, it is determined in the color determination processing that “the color does not match the color of the regular medal”. Therefore, it is possible to detect a fraudulent act of playing a game by erroneously recognizing that a regular medal is used in the pachislot 1.

また、制御LSI234は、色判定処理、カウント処理及び刻印判定処理の判定結果にGPIOを介して主制御基板71からなる主制御回路91に出力する。したがって、主制御回路91に不正行為があった場合の種々の処理を行わせることができる。ここで、不正行為があった場合の種々の処理とは、例えば、主制御回路91が遊技を強制的に中断させ、副制御回路101を介して、不正行為があった旨を報知する(例えば、液晶表示装置11に不正行為が発生した旨を表示する)処理である。   Further, the control LSI 234 outputs the determination results of the color determination process, the count process, and the marking determination process to the main control circuit 91 including the main control board 71 via the GPIO. Therefore, it is possible to cause the main control circuit 91 to perform various kinds of processing in the event of an illegal act. Here, the various processes in the case of a fraud include, for example, the main control circuit 91 forcibly interrupting the game and notifying the fact that the fraud has occurred through the sub-control circuit 101 (for example, , Which indicates that an illegal act has occurred on the liquid crystal display device 11).

また、色判定処理及びカウント処理の判定結果によって不正行為を検知した場合、主制御回路91は、メダルセレクタ201のメダルソレノイド208をOFF状態に設定してもよい。これによって、セレクトプレート207が「排出位置」に位置付けされるので、この不正メダルをメダルシュート202に案内してメダル払出口32から排出することができる。なお、主制御回路91は、色判定処理及びカウント処理による不正行為の検知によってOFF状態に設定したメダルソレノイド208を、この不正行為に係る不正メダルをメダルシュート202に案内後に、ON状態に設定してもよい。   Further, when an illegal act is detected based on the determination results of the color determination process and the count process, the main control circuit 91 may set the medal solenoid 208 of the medal selector 201 to an OFF state. As a result, the select plate 207 is positioned at the “discharge position”, so that this illegal medal can be guided to the medal shoot 202 and discharged from the medal payout opening 32. Note that the main control circuit 91 sets the medal solenoid 208 set to the OFF state by the detection of the fraud by the color determination processing and the count processing to the ON state after guiding the fraudulent medal related to the fraud to the medal shoot 202. You may.

また、刻印判定処理によって不正行為を検知した場合も、主制御回路91は、メダルセレクタ201のメダルソレノイド208をOFF状態に設定してもよい。本実施形態では、図21に示すように、ISP回路245から主制御回路91へ4枚目のメダルに係るVSYNC割込信号(4IH)が出力されてから5枚目のメダルに係るVSYNC割込信号(5IH)が出力されるまでの間に1枚目のメダルに係る刻印判定処理の判定結果が主制御回路へ出力される(1HG3)。したがって、不正なメダルが連続して投入される場合は、5枚目以降に投入された不正メダルをメダルシュート202に案内してメダル払出口32から排出することができる。これによって、不正行為による被害の拡大を抑えることができる。なお、刻印判定処理を高速化することで、カメラユニット209で撮像されたメダルがアフタメダルプレッシャ218またはメダルストッパ部227上を通過するまでに、刻印判定処理によって不正行為を検知可能な場合は、主制御回路91が即座にメダルソレノイド208をOFF状態に設定することで、不正行為による被害の発生を防止できる。また、主制御回路91は、刻印判定処理による不正行為の検知によってOFF状態に設定したメダルソレノイド208を、次の刻印判定処理の判定結果が「メダルの刻印(模様)が正規メダルの刻印と一致する」である場合、ON状態に設定してもよい。これによって、不正メダルが偶然に混入していたため、遊技者が不正行為を意図せずに不正メダルを投入し、メダルソレノイド208がOFF状態に設定され遊技不能になった場合、遊技者は、正規メダルを投入すれば、遊技を再開することができる。   Also, when an improper act is detected by the engraving determination process, the main control circuit 91 may set the medal solenoid 208 of the medal selector 201 to the OFF state. In the present embodiment, as shown in FIG. 21, the VSYNC interrupt for the fifth medal after the VSYNC interrupt signal (4IH) for the fourth medal is output from the ISP circuit 245 to the main control circuit 91. Until the signal (5IH) is output, the determination result of the marking determination process for the first medal is output to the main control circuit (1HG3). Therefore, when illegal medals are continuously inserted, the illegal medals inserted after the fifth card can be guided to the medal shoot 202 and discharged from the medal payout opening 32. As a result, it is possible to suppress an increase in damage caused by wrongdoing. In addition, by speeding up the engraving determination process, if a medal taken by the camera unit 209 can pass through the after-medal pressure 218 or the medal stopper portion 227, if improper operation can be detected by the engraving determination process, Since the main control circuit 91 immediately sets the medal solenoid 208 to the OFF state, it is possible to prevent the occurrence of damage due to fraud. In addition, the main control circuit 91 sets the medal solenoid 208 set to the OFF state by the detection of the improper action by the marking determination processing to determine that the determination result of the next marking determination processing indicates that “the medal's marking (pattern) matches the regular medal's marking”. If "Yes", it may be set to the ON state. As a result, since the illegal medal is accidentally mixed in, if the player inserts the illegal medal without intending the illegal act and the medal solenoid 208 is set to the OFF state and the game becomes impossible, the player becomes If a medal is inserted, the game can be resumed.

<第1実施形態の変形例>
以上、本発明の第1実施形態に係る遊技機について、その作用効果も含めて説明した。しかし、本発明の遊技機は、上述の実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した本発明の要旨を逸脱しない限り、種々の変形実施が可能である。
<Modification of First Embodiment>
As above, the gaming machine according to the first embodiment of the present invention has been described, including its operational effects. However, the gaming machine of the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention described in the claims.

例えば、上記説明においては、遊技媒体として両面に同一の刻印(模様)が施されているメダルを用いる例を説明したが、これに代えて、メダルの一方の面と他方の面で異なる刻印が施されているメダルを用いてもよい。この場合、カウント処理、色判定処理、刻印判定処理におけるしきい値に係るデータとして、メダルのそれぞれの面に係るデータを予め用意すればよい。   For example, in the above description, an example was described in which medals having the same engraving (pattern) applied to both sides as game media were used. However, different engravings may be used on one side and the other side of the medal instead. A medal that has been given may be used. In this case, data relating to each surface of the medal may be prepared in advance as data relating to the threshold values in the count processing, the color determination processing, and the marking determination processing.

また、しきい値に係るデータの設定方法としては、一定の単位遊技期間(例えば、100ゲーム)の間をしきい値に係るデータの収集期間とし、この単位遊技期間中にカメラユニット209で撮像したメダルの画像データに基づいて設定する方法を採用してもよい。   Further, as a method of setting data relating to the threshold value, a certain unit game period (for example, 100 games) is set as a data collection period relating to the threshold value, and the camera unit 209 takes an image during this unit game period. A method of setting based on the image data of the set medals may be adopted.

上述した第1実施形態に係る遊技機は、CMOSイメージセンサ232等を含む撮像部261によって取得された撮像画像に基づいて行われる画像変換や画像認識の各処理により、メダル等の判定が可能となるため、メダル等の模様の相違を判定することができる。また、カメラユニット209の制御LSI234は、ASIC等として構成されるため、製造コストを効果的に抑制することができる。さらに、制御LSI234が、ASIC等のようなパッケージ化された状態で提供されるため、外部からの不正行為(例えば、正規メダル判別処理を無効化させたり、正規メダル判別処理の処理ロジックを窃取しようとしたりする行為)を阻止することができ、セキュリティー面でも顕著な利点を有している。   The gaming machine according to the above-described first embodiment can determine medals and the like by image conversion and image recognition processes performed based on a captured image obtained by the imaging unit 261 including the CMOS image sensor 232 and the like. Therefore, it is possible to determine a difference between patterns such as medals. Further, since the control LSI 234 of the camera unit 209 is configured as an ASIC or the like, the manufacturing cost can be effectively reduced. Further, since the control LSI 234 is provided in a packaged state such as an ASIC, an external misconduct (for example, invalidating the regular medal determination process or stealing the processing logic of the regular medal determination process). And the act of doing the same) can be prevented, and there is a remarkable advantage also in security.

<<第2実施形態>>
以下、本発明の第2実施形態に係る遊技機であるパチスロについて、図24〜図39を参照しながら説明する。なお、本発明の第2実施形態に係る遊技機であるパチスロ300は、機能フロー、パチスロの構造、メダルセレクタの構成、パチスロの回路構成、及びメダルセレクタの回路構成に関して、上述した第1実施形態に係る遊技機であるパチスロ1と同様である。以下では、第1実施形態に係る遊技機であるパチスロ1で実行される正規メダル判別処理をさらに具体的に説明するとともに、新たな正規メダル判別処理の方法について説明する。
<< 2nd Embodiment >>
Hereinafter, a pachislot which is a gaming machine according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. Note that the pachislot 300, which is a gaming machine according to the second embodiment of the present invention, has a function flow, a pachislot structure, a medal selector configuration, a pachislot circuit configuration, and a medal selector circuit configuration described in the first embodiment. Is the same as the pachislot 1 which is the gaming machine according to the first embodiment. In the following, the regular medal determination process executed in the pachislot 1 as the gaming machine according to the first embodiment will be described more specifically, and a new regular medal determination process will be described.

上述のように、第2実施形態に係る遊技機であるパチスロ300は、第1実施形態に係る遊技機と同様に、制御LSI334(第1実施形態に係る遊技機の制御LSI234に対応)を含むカメラユニット309(第1実施形態に係る遊技機のカメラユニット209に対応)を備え、さらに、カメラユニット309を含むメダルセレクタ301(第1実施形態に係る遊技機のメダルセレクタ201に対応)を備える。図24は、このようなカメラユニット309の機能ブロック図であり、実質的には、図18に示した第1実施形態に係る遊技機に関する機能ブロック図に示したものと同様の構成である。   As described above, the pachislot 300 as the gaming machine according to the second embodiment includes the control LSI 334 (corresponding to the control LSI 234 of the gaming machine according to the first embodiment), similarly to the gaming machine according to the first embodiment. A camera unit 309 (corresponding to the camera unit 209 of the gaming machine according to the first embodiment) is provided, and further, a medal selector 301 including the camera unit 309 (corresponding to the medal selector 201 of the gaming machine according to the first embodiment) is provided. . FIG. 24 is a functional block diagram of such a camera unit 309, and has substantially the same configuration as that shown in the functional block diagram of the gaming machine according to the first embodiment shown in FIG.

図24に示されるように、本実施形態に係るカメラユニット309は、撮像部361、変換部363、特徴画像生成部364、判定部365、及び入出力部366を備えている。なお、カメラユニット309は、LED等からなる発光部を備えるが、図24では図示を省略する。   As shown in FIG. 24, the camera unit 309 according to the present embodiment includes an imaging unit 361, a conversion unit 363, a feature image generation unit 364, a determination unit 365, and an input / output unit 366. Note that the camera unit 309 includes a light emitting unit including an LED or the like, but is not illustrated in FIG.

撮像部361は、CMOSイメージセンサ332(例えば、第1実施形態に係る遊技機のCMOSイメージセンサ232に対応)を含み、このCMOSイメージセンサ332により撮像された画像データを(必要に応じて所定の変換を行って)、撮像画像362Aとして出力する。   The imaging unit 361 includes a CMOS image sensor 332 (corresponding to, for example, the CMOS image sensor 232 of the gaming machine according to the first embodiment), and outputs image data captured by the CMOS image sensor 332 (if necessary, to a predetermined value). After the conversion, the image is output as a captured image 362A.

変換部363(例えば、第1実施形態に係る遊技機のISP回路245に対応)は、撮像部361から入力される撮像画像362Aをカラー画像からグレースケール画像に変換し、変換後の撮像画像を撮像画像362Bとして出力する。   The conversion unit 363 (for example, corresponding to the ISP circuit 245 of the gaming machine according to the first embodiment) converts the captured image 362A input from the imaging unit 361 from a color image to a grayscale image, and converts the converted captured image. The image is output as a captured image 362B.

特徴画像生成部364(例えば、第1実施形態に係る遊技機の画像認識アクセラレータ回路249等に対応)は、メダル310が撮像されている撮像画像362Bに基づいて、メダル310の特徴を示す特徴画像362Cを生成する。判定部365は、特徴画像生成部364で生成された特徴画像362Cに基づいて、撮像画像362Bに映るメダル310(すなわち、撮像画像362Cに含まれるメダル310の画像に対応するメダル310)が正規のものか否かを判定し、その判定結果368を、入出力部366(例えば、第1実施形態に係る遊技機のGPIO250に対応)を介して出力する。   The characteristic image generation unit 364 (corresponding to, for example, the image recognition accelerator circuit 249 of the gaming machine according to the first embodiment) generates a characteristic image indicating the characteristic of the medal 310 based on the captured image 362B in which the medal 310 is captured. 362C is generated. Based on the characteristic image 362C generated by the characteristic image generation unit 364, the determination unit 365 determines that the medal 310 shown in the captured image 362B (that is, the medal 310 corresponding to the image of the medal 310 included in the captured image 362C) is a regular one. It determines whether or not the game is a game, and outputs the result of the determination via the input / output unit 366 (for example, the GPIO 250 of the gaming machine according to the first embodiment).

判定部365(例えば、第1実施形態に係る遊技機の画像認識DSP回路242等に対応)は、特徴画像生成部364が撮像画像362Bから生成した特徴画像362Cと、正規メダルの特徴を示すテンプレートデータ(テンプレート特徴画像)367とを比較し、その比較結果に基づいて、撮像画像362Bに係るメダル310が正規のものか否かを判定する。   The determination unit 365 (corresponding to, for example, the image recognition DSP circuit 242 of the gaming machine according to the first embodiment) includes a feature image 362C generated from the captured image 362B by the feature image generation unit 364 and a template indicating the features of the regular medal. Data (template feature image) 367 is compared, and based on the comparison result, it is determined whether or not the medal 310 relating to the captured image 362B is a regular one.

図25は、撮像部361で得られる撮像画像362Aの一例を模式的に示す図である。図25に示される撮像画像362Aには、撮像されたメダル310の画像が含まれている。また、背景であるメダルレール311が撮像され、その画像が撮像画像362Aに含まれている。なお、メダルレール311は、上述の第1実施形態のメダルレール210に対応するものであるが、ここでは、レールの形状を簡略化して示している。   FIG. 25 is a diagram schematically illustrating an example of a captured image 362A obtained by the imaging unit 361. The captured image 362A illustrated in FIG. 25 includes a captured image of the medal 310. Further, the medal rail 311 as the background is imaged, and the image is included in the imaged image 362A. Note that the medal rail 311 corresponds to the medal rail 210 of the above-described first embodiment, but here, the shape of the rail is simplified.

メダル310の一方主面310aには、例えばアルファベット「A」の模様が示されている。これは、正規メダルの模様を示すものであるが、これ以外の模様であってもよい。また、正規メダルの両主面に模様が付されていてもよい。   On one main surface 310a of the medal 310, for example, a pattern of an alphabet "A" is shown. This indicates the pattern of the regular medal, but may be another pattern. In addition, a pattern may be provided on both main surfaces of the regular medal.

本実施形態では、メダル310は、その両主面の中心を通る、厚み方向に沿った回転軸の周りに回転しながらメダルレール311上を移動する。そして、撮像部361は、メダル310の一方主面310a側からメダル310を撮像する。したがって、撮像画像362Aには、メダル310の一方主面310aの画像が含まれることになる。また、本実施形態では、撮像部361で生成される撮像画像362Aはカラー画像であるが、グレースケール画像であってもよい。   In the present embodiment, the medal 310 moves on the medal rail 311 while rotating around a rotation axis passing through the center of both main surfaces and along the thickness direction. Then, the imaging unit 361 images the medal 310 from the one main surface 310a side of the medal 310. Therefore, the captured image 362A includes an image of the one main surface 310a of the medal 310. In the present embodiment, the captured image 362A generated by the imaging unit 361 is a color image, but may be a grayscale image.

図26は、特徴画像生成部364の構成を示す図である。図26に示されるように、特徴画像生成部364は、第1画像生成部370、及び第2画像生成部380を備えている。第1画像生成部370は、撮像画像362Bに基づいて、メダル310を示す第1画像374を生成する。第2画像生成部380は、第1画像生成部370で生成された第1画像374を回転して得られる複数の回転画像を合成した回転合成画像の少なくとも一部を特徴画像362C(第2画像)として生成する。   FIG. 26 is a diagram illustrating a configuration of the feature image generation unit 364. As shown in FIG. 26, the characteristic image generation unit 364 includes a first image generation unit 370 and a second image generation unit 380. The first image generation unit 370 generates a first image 374 indicating the medal 310 based on the captured image 362B. The second image generation unit 380 converts at least a part of a rotation composite image obtained by synthesizing a plurality of rotation images obtained by rotating the first image 374 generated by the first image generation unit 370 into a characteristic image 362C (second image). ).

第1画像生成部370は、抽出部371、及びエッジ画像生成部372を備えている。抽出部371は、撮像画像362Bからメダル310が示されるメダル領域373を抽出する。エッジ画像生成部372は、抽出部371で抽出されたメダル領域373に対してエッジ検出を行って、エッジ画像(第1画像374)を生成する。   The first image generation unit 370 includes an extraction unit 371 and an edge image generation unit 372. The extracting unit 371 extracts a medal region 373 in which the medal 310 is shown from the captured image 362B. The edge image generation unit 372 performs edge detection on the medal region 373 extracted by the extraction unit 371, and generates an edge image (first image 374).

<正規メダル判別処理のフロー>
次に、本実施形態におけるカメラユニット309で実施される正規メダル判別処理の一連の動作について説明する。
<Regular medal determination processing flow>
Next, a series of operations of the regular medal determination processing performed by the camera unit 309 in the present embodiment will be described.

最初に、撮像部361から撮像画像362Aが入力されると、変換部363において撮像画像362Aをカラー画像からグレースケール画像に変換し、それよって得られた撮像画像362Bを処理対象とする。   First, when a captured image 362A is input from the imaging unit 361, the conversion unit 363 converts the captured image 362A from a color image to a grayscale image, and processes the captured image 362B obtained thereby.

次に、抽出部371は、処理対象である撮像画像362Bから、メダル310が映るメダル領域373を抽出する。その後、エッジ画像生成部372は、抽出部371で抽出されたメダル領域373に対してエッジ検出を行って、メダル310を示す第1画像374としてのエッジ画像を生成する。次に、第2画像生成部380は、エッジ画像生成部372で生成されたエッジ画像(第1画像374)を回転して得られる複数の回転画像を合成した回転合成画像の少なくとも一部を特徴画像362Cとして生成する。   Next, the extraction unit 371 extracts a medal region 373 in which the medal 310 appears from the captured image 362B to be processed. After that, the edge image generation unit 372 performs edge detection on the medal region 373 extracted by the extraction unit 371, and generates an edge image as the first image 374 indicating the medal 310. Next, the second image generation unit 380 features at least a part of a rotation composite image obtained by synthesizing a plurality of rotation images obtained by rotating the edge image (first image 374) generated by the edge image generation unit 372. Generated as an image 362C.

次に、判定部365は、第2画像生成部380で生成された特徴画像362Cと、テンプレートデータ367に含まれる特徴画像とを比較し、その比較結果に基づいて、処理対象の撮像画像362Bに示されるメダル310が正規のものであるか否かを判定する。言い換えれば、判定部365は、特徴画像362Cとテンプレートデータ367に含まれる特徴画像との比較結果に基づいて、撮像部261で生成された撮像画像362Aに示されるメダル310が正規のものであるか否かを判定する。そして、判定部365は、判定結果368を、入出力部366(第1実施形態のGPIO250に対応)を介して、主制御回路(第1実施形態の遊技機における主制御回路91に対応)に出力する。このようにして、主制御回路は、撮像画像362Aに示されるメダル310が正規のものでない場合、第1実施形態の遊技機と同様に、遊技を強制的に中断させ、副制御回路(第1実施形態の遊技機における副制御回路101に対応)を介して、不正行為があった旨を報知することができる。例えば、スピーカから警告音を出力したり、液晶表示装置であるディプレイに警告情報を表示したりするなどして、外部に警告を発することができる。   Next, the determination unit 365 compares the characteristic image 362C generated by the second image generation unit 380 with the characteristic image included in the template data 367, and generates a processing target captured image 362B based on the comparison result. It is determined whether or not the indicated medal 310 is a regular one. In other words, the determination unit 365 determines whether the medal 310 shown in the captured image 362A generated by the imaging unit 261 is a regular one based on the comparison result between the characteristic image 362C and the characteristic image included in the template data 367. Determine whether or not. Then, the determination unit 365 sends the determination result 368 to the main control circuit (corresponding to the main control circuit 91 in the gaming machine of the first embodiment) via the input / output unit 366 (corresponding to the GPIO 250 of the first embodiment). Output. In this manner, when the medal 310 shown in the captured image 362A is not a regular one, the main control circuit forcibly interrupts the game, as in the gaming machine of the first embodiment, and causes the sub control circuit (first Via the sub-control circuit 101 in the gaming machine according to the embodiment), it is possible to notify that there has been an illegal act. For example, a warning can be issued to the outside by outputting a warning sound from a speaker or displaying warning information on a display which is a liquid crystal display device.

その後、判定部365は、新たな撮像画像362Aが入力されると、その撮像画像362Aから得られる撮像画像362Bを新たな処理対象として、上述した正規メダル判別処理を実行する。以後、判定部365は、撮像画像362Aが入力されるたびに、同様の動作を行う。   Thereafter, when a new captured image 362A is input, the determination unit 365 performs the above-described regular medal determination processing with the captured image 362B obtained from the captured image 362A as a new processing target. Thereafter, the determination unit 365 performs the same operation each time the captured image 362A is input.

<各構成要素の詳細説明>
次に、第1画像生成部370の抽出部371とエッジ画像生成部372、第2画像生成部380、及び判定部365の動作についてさらに詳細に説明する。
<Detailed description of each component>
Next, the operations of the extraction unit 371, the edge image generation unit 372, the second image generation unit 380, and the determination unit 365 of the first image generation unit 370 will be described in more detail.

[抽出部]
図27は、抽出部371が撮像画像362Bから抽出するメダル領域373の一例を模式的に示す図である。撮像画像362Bからメダル領域373を抽出する方法としては様々な方法がある。
[Extractor]
FIG. 27 is a diagram schematically illustrating an example of the medal region 373 extracted from the captured image 362B by the extraction unit 371. There are various methods for extracting the medal region 373 from the captured image 362B.

例えば、メダル310の外形が円形であることを利用した第1の抽出方法がある。この第1の抽出方法では、まず、撮像画像362Bに対してエッジ検出が行われてエッジ画像が生成される。エッジ画像の生成方法としては、例えば、Sobel法、Laplacian法、Canny法などが使用される。次に、生成されたエッジ画像から円形領域が抽出される。円形領域の抽出方法としては、例えばハフ変換が使用される。そして、エッジ画像における当該円形領域の位置と同じ位置に存在する撮像画像362Bでの円形領域が、メダル領域373とされる。   For example, there is a first extraction method using the fact that the outer shape of the medal 310 is circular. In the first extraction method, first, edge detection is performed on the captured image 362B to generate an edge image. As an edge image generation method, for example, the Sobel method, the Laplacian method, the Canny method, or the like is used. Next, a circular area is extracted from the generated edge image. As a method for extracting a circular area, for example, Hough transform is used. Then, a circular area in the captured image 362B existing at the same position as the position of the circular area in the edge image is defined as a medal area 373.

別の方法としては、背景差分法とラベリングを用いて撮像画像362Bからメダル領域373を抽出する第2の抽出方法がある。この第2の抽出方法では、まず、撮像画像362Bと背景画像(撮像画像362Bの背景だけが映る画像)との差分を示す背景差分画像が生成され、生成された背景差分画像が2値化される。そして、2値の背景差分画像に対して4連結等のラベリングが行われる。そして、2値の背景差分画像における、ラベリングの結果得られた連結領域(独立領域)の位置と同じ位置に存在する撮像画像362Bでの部分領域が、メダル領域373とされる。   As another method, there is a second extraction method of extracting the medal region 373 from the captured image 362B using the background difference method and labeling. In the second extraction method, first, a background difference image indicating a difference between the captured image 362B and a background image (an image in which only the background of the captured image 362B is shown) is generated, and the generated background difference image is binarized. You. Then, labeling such as 4-connection is performed on the binary background difference image. Then, a partial area in the captured image 362B existing at the same position as the position of the connected area (independent area) obtained as a result of the labeling in the binary background difference image is defined as a medal area 373.

本実施形態では、抽出部371は、上記の2つの方法とは異なる方法で、撮像画像362Bからメダル領域373を抽出する。以下に本実施形態に係る抽出部371の動作について説明する。なお、抽出部371は、上記の2つの方法のどちらか一方を用いて撮像画像362Bからメダル領域373を抽出してもよい。   In the present embodiment, the extraction unit 371 extracts the medal region 373 from the captured image 362B by a method different from the above two methods. Hereinafter, the operation of the extraction unit 371 according to the present embodiment will be described. Note that the extraction unit 371 may extract the medal region 373 from the captured image 362B using one of the above two methods.

まず、抽出部371は、撮像画像362Bと背景画像375(撮像画像362Bの背景だけが映る画像)との差分を示す背景差分画像を生成し、生成した背景差分画像を2値化する。図28は、背景画像375を模式的に示す図であって、図29は、2値の背景差分画像376を模式的に示す図である。なお、図29、及び本実施形態における後述の図において模式的に示される2値の画像では、画素値が「1」の領域(高輝度領域)は黒色で示され、画素値が「0」の領域(低輝度領域)は白色で示される。また、背景画像375は、例えば、SRAM(第1実施形態に係るカメラユニット209のSRAM243に対応)等に記憶しておくことができる。   First, the extraction unit 371 generates a background difference image indicating a difference between the captured image 362B and the background image 375 (an image showing only the background of the captured image 362B), and binarizes the generated background difference image. FIG. 28 is a diagram schematically illustrating the background image 375, and FIG. 29 is a diagram schematically illustrating the binary background difference image 376. Note that, in the binary images schematically shown in FIG. 29 and the later-described diagrams of the present embodiment, the area (high-luminance area) where the pixel value is “1” is shown in black, and the pixel value is “0”. Area (low-luminance area) is shown in white. The background image 375 can be stored in, for example, an SRAM (corresponding to the SRAM 243 of the camera unit 209 according to the first embodiment) or the like.

次に、抽出部371は、2値の背景差分画像376に対して、メダル310の外形を示す2値の外形テンプレート377を用いたテンプレートマッチングを行う。つまり、抽出部371は、背景差分画像376において、外形テンプレート377と類似する領域がどこに存在するかを特定する。言い換えると、抽出部371は、背景差分画像376において、外形テンプレート377が示すメダル310の外形と一致する領域がどこに存在するかを特定する。図30は、外形テンプレート377を模式的に示す図である。外形テンプレート377は、例えば、SRAM(第1実施形態に係るカメラユニット209のSRAM243に対応)等に記憶しておくことができる。   Next, the extraction unit 371 performs template matching on the binary background difference image 376 using a binary outline template 377 indicating the outline of the medal 310. That is, the extraction unit 371 specifies where in the background difference image 376 an area similar to the outline template 377 exists. In other words, the extraction unit 371 specifies where in the background difference image 376 an area that matches the outer shape of the medal 310 indicated by the outer shape template 377 exists. FIG. 30 is a diagram schematically illustrating the outer shape template 377. The outer shape template 377 can be stored in, for example, an SRAM (corresponding to the SRAM 243 of the camera unit 209 according to the first embodiment) or the like.

テンプレートマッチングでは、抽出部371は、図31に示されるように、背景差分画像376上で外形テンプレート377をラスタスキャン方向に少しずつ(例えば、1画素(ピクセル)ずつ)移動させる。言い換えれば、抽出部371は、背景差分画像376上で外形テンプレート377をラスタスキャンさせる。このとき、抽出部371は、外形テンプレート377の各位置において、外形テンプレート377と、それに重なる、背景差分画像376の部分領域とのAND画像を生成する。これにより、複数の2値のAND画像が生成される。そして、抽出部371は、生成した複数のAND画像のうち、画素値が「1」の画素(高輝度画素)の数が最も多いAND画像の生成で使用された外形テンプレート377の背景差分画像376上の位置を特定する。この位置は、背景差分画像376において、外形テンプレート377と類似した領域が存在する位置である。   In the template matching, the extraction unit 371 moves the outline template 377 little by little (for example, one pixel (pixel)) in the raster scan direction on the background difference image 376 as shown in FIG. In other words, the extraction unit 371 causes the outline template 377 to be raster-scanned on the background difference image 376. At this time, at each position of the outline template 377, the extraction unit 371 generates an AND image of the outline template 377 and a partial area of the background difference image 376 that overlaps the outline template 377. Thereby, a plurality of binary AND images are generated. Then, the extraction unit 371 generates the background difference image 376 of the outer shape template 377 used for generating the AND image having the largest number of pixels (high-brightness pixels) having the pixel value “1” among the generated multiple AND images. Locate the top position. This position is a position where a region similar to the outline template 377 exists in the background difference image 376.

そして、抽出部371は、図32に示されるように、特定した位置と同じ位置に存在する撮像画像362Bでの部分領域378を、メダル領域373として抽出する。言い換えれば、抽出部371は、特定した位置と同じ位置に外形テンプレート377を撮像画像362Bに配置した際に、外形テンプレート377と重なる、撮像画像362Bでの部分領域378を、メダル領域373として抽出する。このとき、部分領域378において、その上の外形テンプレート377が示す円形よりも外側の各画素の画素値を零としたものをメダル領域373としてもよい。抽出部371で抽出されるメダル領域373はグレースケール画像である。本実施形態では、メダル領域373の外形は四角形であるが、円形等の他の形状であってもよい。   Then, as illustrated in FIG. 32, the extraction unit 371 extracts the partial region 378 in the captured image 362B existing at the same position as the specified position as the medal region 373. In other words, when the outer shape template 377 is arranged in the captured image 362B at the same position as the specified position, the extracting unit 371 extracts the partial region 378 in the captured image 362B that overlaps the outer shape template 377 as the medal region 373. . At this time, the medal region 373 may be a region in which the pixel value of each pixel outside the circle indicated by the outer shape template 377 on the partial region 378 is zero. The medal region 373 extracted by the extraction unit 371 is a grayscale image. In the present embodiment, the outer shape of the medal region 373 is square, but may be other shapes such as a circle.

[エッジ画像生成部]
エッジ画像生成部372は、例えば、Sobel法、Laplacian法、Canny法などを使用して、抽出部371で抽出されたメダル領域373に対してエッジ検出を行ってエッジ画像(第1画像374)を生成する。本実施形態では、エッジ画像生成部372は、例えば、処理が軽いSobel法を使用する。エッジ画像は2値の画像である。図33は、エッジ画像を模式的に示す図である。
[Edge image generation unit]
The edge image generation unit 372 performs edge detection on the medal region 373 extracted by the extraction unit 371 by using, for example, the Sobel method, the Laplacian method, the Canny method, or the like, and generates an edge image (first image 374). Generate. In the present embodiment, the edge image generation unit 372 uses, for example, the Sobel method that is light in processing. The edge image is a binary image. FIG. 33 is a diagram schematically illustrating an edge image.

[第2画像生成部]
第2画像生成部380は、エッジ画像生成部372で生成された第1画像(エッジ画像)374を回転して得られる複数の回転画像を合成した回転合成画像の少なくとも一部を特徴画像362Cとして生成する。本実施形態では、第2画像生成部380は、例えば、第1画像(エッジ画像)374を回転して得られる複数の回転画像を合成した回転合成画像を特徴画像362Cとして生成する。ここで、第1画像(エッジ画像)374の回転には、回転角度が0°の場合も含むものとする。以下に、当該回転合成画像の生成方法について説明する。
[Second image generation unit]
The second image generation unit 380 uses, as the characteristic image 362C, at least a part of the rotation composite image obtained by synthesizing a plurality of rotation images obtained by rotating the first image (edge image) 374 generated by the edge image generation unit 372. Generate. In the present embodiment, the second image generating unit 380 generates, for example, a rotation composite image obtained by synthesizing a plurality of rotation images obtained by rotating the first image (edge image) 374 as the characteristic image 362C. Here, the rotation of the first image (edge image) 374 includes a case where the rotation angle is 0 °. Hereinafter, a method of generating the rotated composite image will be described.

図34は、第2画像生成部380が回転合成画像379を生成する方法を説明するための図である。第2画像生成部380は、第1画像(エッジ画像)374を所定の角度αずつ回転させて、図34に示されるように、複数個の回転画像374aを生成する。ここで、第2画像生成部380は、トータルの回転角度が(360°−α)となるまで第1画像(エッジ画像)374を所定の角度αずつ回転させる。本実施形態では、第2画像生成部380は、第1画像(エッジ画像)374を例えば2°ずつ回転させて(α=2°)、180個の回転画像374aを生成する。なお、上述の角度αは、例えば、1°や4°など、様々な角度に調整することができる。   FIG. 34 is a diagram for explaining a method in which the second image generation unit 380 generates the rotated composite image 379. The second image generation unit 380 rotates the first image (edge image) 374 by a predetermined angle α to generate a plurality of rotated images 374a as shown in FIG. Here, the second image generation unit 380 rotates the first image (edge image) 374 by a predetermined angle α until the total rotation angle becomes (360 ° −α). In the present embodiment, the second image generating unit 380 generates 180 rotated images 374a by rotating the first image (edge image) 374, for example, by 2 ° (α = 2 °). The angle α described above can be adjusted to various angles such as 1 ° and 4 °.

そして、第2画像生成部380は、生成した複数個の回転画像374aを合成して回転合成画像381を生成する。具体的には、第2画像生成部380は、複数個の回転画像374aを、それらの中心を一致させて加算平均し、それによって得られる加算平均画像を回転合成画像381とする。第2画像生成部380は、生成した回転合成画像381を、撮像画像362Bに示されるメダル310の特徴を示す特徴画像362Cとして使用する。   Then, the second image generation unit 380 generates a rotation composite image 381 by synthesizing the plurality of generated rotation images 374a. More specifically, the second image generation unit 380 adds and averages the plurality of rotated images 374 a with their centers matched, and sets the resulting averaged image as the rotated composite image 381. The second image generation unit 380 uses the generated rotated composite image 381 as a characteristic image 362C indicating the characteristic of the medal 310 shown in the captured image 362B.

なお、第2画像生成部380は、複数個の回転画像374aを合成する際に、各回転画像374aにおいて、トータルの回転角度が0°の回転画像374a(つまり、回転していない第1画像(エッジ画像)374)の外形からはみ出る領域を使用しない。したがって、回転合成画像381は、第1画像(エッジ画像)374と同じ大きさのグレースケール画像となる。   When synthesizing the plurality of rotated images 374a, the second image generation unit 380 determines, in each of the rotated images 374a, a rotated image 374a having a total rotation angle of 0 ° (that is, the first image (not rotated) ( An area outside the outer shape of the edge image 374) is not used. Therefore, the rotated composite image 381 is a grayscale image having the same size as the first image (edge image) 374.

上述のように、撮像部361は、回転するメダル310を撮像し、メダル310が映る撮像画像362Aを生成する。したがって、変換部363が生成する撮像画像362Bのメダル310の回転角度(メダル310に付された模様の回転角度)が常に同じであるとは限らない。一方で、回転合成画像381は、撮像画像362Bのメダル310を示す第1画像(エッジ画像)374を回転して得られる複数の回転画像374aを合成したものであることから、撮像画像362Bのメダル310の回転角度にばらつきがあるとしても、メダル310が正規のものであれば、撮像画像362Bから得られる回転合成画像381はほとんど変化しない。よって、回転合成画像381は、撮像画像362Bのメダル310の回転角度の影響を受けにくい、メダル310の特徴を示す特徴画像362Cであると言える。   As described above, the imaging unit 361 captures the image of the rotating medal 310 and generates a captured image 362A in which the medal 310 is reflected. Therefore, the rotation angle of the medal 310 of the captured image 362B generated by the conversion unit 363 (the rotation angle of the pattern attached to the medal 310) is not always the same. On the other hand, since the rotated composite image 381 is obtained by synthesizing a plurality of rotated images 374a obtained by rotating the first image (edge image) 374 indicating the medal 310 of the captured image 362B, the medal of the captured image 362B is Even if there is a variation in the rotation angle of 310, if the medal 310 is a regular one, the rotated composite image 381 obtained from the captured image 362B hardly changes. Therefore, it can be said that the rotated composite image 381 is a characteristic image 362C that is less affected by the rotation angle of the medal 310 of the captured image 362B and that indicates the characteristics of the medal 310.

[判定部]
判定部365は、第2画像生成部380で生成された回転合成画像381(特徴画像362C)と、正規のメダル310の特徴を示すテンプレートデータ267の特徴画像とを比較し、その比較結果に基づいて、当該撮像画像362Bに含まれるメダル310が正規のものか否かを判定する。テンプレートデータ267の特徴画像としては、正規のメダル310の画像が含まれる撮像画像362Bから上記と同様にして特徴画像生成部364で生成された、正規のメダル310の特徴を示す特徴画像362C(回転合成画像381)が使用される。
[Judgment unit]
The determination unit 365 compares the rotated composite image 381 (the characteristic image 362C) generated by the second image generation unit 380 with the characteristic image of the template data 267 indicating the characteristic of the regular medal 310, and based on the comparison result. Then, it is determined whether or not the medal 310 included in the captured image 362B is a regular one. As the characteristic image of the template data 267, a characteristic image 362C (rotated) showing the characteristic of the regular medal 310 generated by the characteristic image generating unit 364 from the captured image 362B including the image of the regular medal 310 in the same manner as described above. The composite image 381) is used.

遊技機にメダル310を投入して、テンプレートデータ367の特徴画像を得るようにすることができる。例えば、投入された正規のメダル310が撮像された撮像画像362Bが生成され、この撮像画像362Bを「標準画像391」と呼ぶ。次に、特徴画像生成部364が、標準画像391に基づいて、標準画像391に含まれる正規のメダル310の特徴を示す特徴画像362C(回転合成画像381)を生成する。この特徴画像362Cを「標準特徴画像392」と呼ぶ。本実施形態では、標準特徴画像392がテンプレートデータ367の特徴画像となる。このようなテンプレートデータ367は、上述のように、カメラユニット309のSRAM等に記憶される。以後、遊技機が実稼働中に生成する特徴画像362C(正規メダルを判別するために生成された特徴画像362C)を、標準特徴画像392と区別するために、「対象特徴画像362C」と呼ぶことがある。   By inserting the medal 310 into the gaming machine, a characteristic image of the template data 367 can be obtained. For example, a captured image 362B of the inserted normal medal 310 is generated, and the captured image 362B is referred to as a “standard image 391”. Next, based on the standard image 391, the characteristic image generation unit 364 generates a characteristic image 362C (rotated composite image 381) indicating the characteristics of the regular medals 310 included in the standard image 391. This feature image 362C is referred to as “standard feature image 392”. In the present embodiment, the standard feature image 392 is the feature image of the template data 367. Such template data 367 is stored in the SRAM or the like of the camera unit 309 as described above. Hereinafter, the feature image 362C (the feature image 362C generated for discriminating a regular medal) generated during the actual operation of the gaming machine is referred to as a “target feature image 362C” to distinguish it from the standard feature image 392. There is.

判定部365は、例えば、回転合成画像381(対象特徴画像362C)とテンプレートデータ367の特徴画像との間の類似度(相違度)を求めることによって、両者を比較する。本実施形態では、判定部365は、例えば、類似度を示す値として、SAD(Sum of Absolute Difference)を使用する。SADが大きいことは類似度が低いことを意味し、SADが小さいことは類似度が高いことを意味する。類似度を示す値として、SSD(Sum of Squared Difference)あるいはNCC(Normalized Correlation Coffiecient)などの他の値を使用してもよい。   The determination unit 365 compares the two by, for example, determining the similarity (degree of difference) between the rotated composite image 381 (the target characteristic image 362C) and the characteristic image of the template data 367. In the present embodiment, the determination unit 365 uses, for example, SAD (Sum of Absolute Difference) as a value indicating the similarity. A large SAD means that the similarity is low, and a small SAD means that the similarity is high. As a value indicating the similarity, another value such as an SSD (Sum of Squared Difference) or an NCC (Normalized Correlation Coffiecient) may be used.

判定部365は、回転合成画像381とテンプレートデータ367の特徴画像との間の類似度が高い場合には、撮像画像362Bに含まれるメダル310が正規のものであると判定し、当該類似度が低い場合には、撮像画像362Bに含まれるメダル310が正規のものではないと判定する。具体的には、判定部365は、回転合成画像381とテンプレートデータ367の特徴画像との間のSADがしきい値以下の場合には、撮像画像362Bのメダル310が正規のものであると判定し、当該SADが当該しきい値よりも大きい場合には、撮像画像362Bのメダル310が正規のものではないと判定する。そして、判定部365は判定結果368を出力する。   When the degree of similarity between the rotated composite image 381 and the feature image of the template data 367 is high, the determination unit 365 determines that the medal 310 included in the captured image 362B is a regular one, and the similarity is determined. When it is low, it is determined that the medal 310 included in the captured image 362B is not a regular one. Specifically, when the SAD between the rotated composite image 381 and the feature image of the template data 367 is equal to or smaller than the threshold, the determination unit 365 determines that the medal 310 of the captured image 362B is a regular one. However, when the SAD is larger than the threshold value, it is determined that the medal 310 of the captured image 362B is not regular. Then, the determination unit 365 outputs a determination result 368.

判定部365で使用されるしきい値は、例えば、複数のメダル310が使用されて決定される。具体的には、遊技機が実稼働していないときに、遊技機に対して複数の正規メダルが順次投入される。そして、投入された複数の正規メダルがそれぞれ撮像された複数の撮像画像362Bが生成される。判定部365は、生成された複数の撮像画像362Bのそれぞれについて、撮像画像362Bから特徴画像生成部364で生成された回転合成画像381と、テンプレートデータ367の特徴画像との間のSADを求める。そして、判定部365が求めた複数のSADのうちの最大値がしきい値に決定される。決定されたしきい値は、例えば、SRAM(第1実施形態に係るカメラユニット209のSRAM243に対応)等に記憶される。   The threshold value used in the determination unit 365 is determined, for example, by using a plurality of medals 310. Specifically, when the gaming machine is not actually operating, a plurality of regular medals are sequentially inserted into the gaming machine. Then, a plurality of captured images 362B in which the plurality of inserted regular medals are captured are generated. For each of the plurality of generated captured images 362B, the determination unit 365 obtains the SAD between the rotation composite image 381 generated by the characteristic image generation unit 364 from the captured image 362B and the characteristic image of the template data 367. Then, the maximum value of the plurality of SADs determined by the determination unit 365 is determined as the threshold. The determined threshold value is stored in, for example, an SRAM (corresponding to the SRAM 243 of the camera unit 209 according to the first embodiment) or the like.

なお、このような遊技機によるしきい値の決定は、遊技機において所定のモードが選択された場合に行うようにすることができる。また、遊技機または他の装置によって事前にしきい値を決定し、各遊技機のSRAM等に記憶させるようにしてもよい。   Note that such determination of the threshold value by the gaming machine can be performed when a predetermined mode is selected in the gaming machine. Alternatively, the threshold value may be determined in advance by the gaming machine or another device and stored in the SRAM or the like of each gaming machine.

判定部365で使用されるしきい値がこのように決定されることにより、正規のメダル310の種類が変更された場合には、変更後のメダル310が、実稼働していない遊技機に投入されることによって、変更後のメダル310に応じたしきい値が決定される。よって、メダル310の種類が変更された場合であっても、遊技機に投入されたメダル310が正規のものであるか否かを適切に判定することができる。   When the type of the regular medal 310 is changed by the determination of the threshold value used in the determination unit 365 in this way, the changed medal 310 is inserted into a gaming machine that is not actually operating. As a result, the threshold value according to the changed medal 310 is determined. Therefore, even if the type of the medal 310 is changed, it is possible to appropriately determine whether or not the medal 310 inserted into the gaming machine is a regular one.

なお、上記の例では、2値の第1画像(エッジ画像)374が、撮像画像362Bのメダル310を示す第1画像374として第2画像生成部380に入力されたが、グレースケール画像のメダル領域373を示す画像が第1画像として第2画像生成部380に入力されるようにしてもよい。この場合には、メダル領域373を回転して得られる複数の回転画像を合成した回転合成画像が特徴画像362Cとされる。   In the above example, the binary first image (edge image) 374 is input to the second image generation unit 380 as the first image 374 indicating the medal 310 of the captured image 362B. An image indicating the region 373 may be input to the second image generation unit 380 as a first image. In this case, a rotation combined image obtained by combining a plurality of rotation images obtained by rotating the medal region 373 is set as the characteristic image 362C.

以上のように、第2実施形態に係る遊技機であるパチスロ300では、メダル310を示す第1画像(エッジ画像)374を回転して得られる複数の回転画像を合成した回転合成画像381の少なくとも一部を第2画像(特徴画像362C)として生成している。この特徴画像362Cは、撮像画像362Bに含まれるメダル310の回転角度の影響を受けにくい。したがって、撮像画像362Bに含まれるメダル310の回転角度(回転姿勢)がばらつく場合であっても、特徴画像362C(対象特徴画像362C、標準特徴画像392)を用いて撮像画像362Bに含まれるメダル310が正規のものであるか否かをより正確に判定することができ、判定精度が向上する。   As described above, in the pachislot 300 which is the gaming machine according to the second embodiment, at least the rotated combined image 381 obtained by combining the plurality of rotated images obtained by rotating the first image (edge image) 374 indicating the medal 310 A part is generated as a second image (feature image 362C). The characteristic image 362C is not easily affected by the rotation angle of the medal 310 included in the captured image 362B. Therefore, even if the rotation angle (rotational posture) of the medals 310 included in the captured image 362B varies, the medals 310 included in the captured image 362B using the characteristic image 362C (the target characteristic image 362C and the standard characteristic image 392). Can be more accurately determined as to whether or not is a regular one, and the determination accuracy is improved.

また、本実施形態では、2値のエッジ画像を第1画像374としているため、グレースケール画像のメダル領域373を第1画像374とする場合と比較して、撮像部361での撮像領域の明るさの変化の影響を第1画像374が受けることを抑制することができる。よって、特徴画像362Cが、メダル310が撮像される撮像領域の明るさの変化の影響を受けることを抑制することができ、その結果、正規メダルの判別精度が向上する。   In the present embodiment, since the binary edge image is used as the first image 374, the brightness of the imaging area in the imaging unit 361 is compared with the case where the medal area 373 of the grayscale image is used as the first image 374. It is possible to suppress the first image 374 from being affected by the change in the height. Therefore, it is possible to prevent the characteristic image 362C from being affected by a change in the brightness of the imaging region where the medal 310 is imaged, and as a result, the accuracy of determining a regular medal is improved.

また、本実施形態では、抽出部371は、テンプレートマッチングを用いて、撮像画像362Bからメダル領域373を抽出しているため、ハフ変換が使用される上述の第1の抽出方法や、ラベリングが使用される第2の抽出方法と比較して、抽出処理が簡素化される。   In the present embodiment, since the extraction unit 371 extracts the medal region 373 from the captured image 362B using template matching, the above-described first extraction method using the Hough transform or the labeling is used. The extraction process is simplified as compared with the second extraction method performed.

また、本実施形態では、判定部365は、撮像画像362Bから生成された特徴画像362Cと、テンプレートデータ367の特徴画像とをSAD等を用いて比較し、その比較結果に基づいて当該撮像画像362Bに係るメダル310が正規のものか否かを判定しているため、判定処理が簡素化される。   In the present embodiment, the determination unit 365 compares the characteristic image 362C generated from the captured image 362B with the characteristic image of the template data 367 using SAD or the like, and based on the comparison result, determines the captured image 362B. Is determined whether or not the medal 310 according to (1) is legitimate, so that the determination process is simplified.

<第2実施形態の変形例>
以下に各種変形例について説明する。
<Modification of Second Embodiment>
Hereinafter, various modifications will be described.

[変形例1]
上記の例では、対象特徴画像362Cと比較されるテンプレートデータ367の特徴画像として標準特徴画像392が採用されているが、互いに異なる複数の正規のメダル310がそれぞれ撮像された複数の撮像画像362Aからそれぞれ生成される複数の標準特徴画像392を合成して得られる合成画像をテンプレートデータ367の特徴画像としてもよい。
[Modification 1]
In the above example, the standard feature image 392 is adopted as the feature image of the template data 367 to be compared with the target feature image 362C. However, a plurality of regular medals 310 different from each other are captured from a plurality of captured images 362A. A synthesized image obtained by synthesizing a plurality of standard feature images 392 generated respectively may be used as the feature image of the template data 367.

図35は、本変形例に係るテンプレートデータ367の特徴画像の生成方法を説明するための図である。図35の例では、テンプレートデータ367の生成に、互いに異なる4つの正規のメダル310がそれぞれ撮像された撮像画像362Bからそれぞれ生成された4つの標準特徴画像392が使用されている。なお、ここでは、1つのメダル310の両主面のそれぞれが互いに異なる模様を有する場合、これらは個別に、標準特徴画像392として、テンプレートデータ367の生成に用いられうる。   FIG. 35 is a diagram for describing a method for generating a characteristic image of template data 367 according to the present modification. In the example of FIG. 35, four standard feature images 392 generated from captured images 362B of four different regular medals 310 are used to generate the template data 367. Here, when both main surfaces of one medal 310 have different patterns from each other, these can be individually used as standard feature images 392 for generating template data 367.

本変形例では、テンプレートデータ367が生成される際には、遊技機が実稼働していないときに、遊技機に対して複数の正規のメダル310が順次投入される。そして、遊技機に投入された複数の正規のメダル310がそれぞれ撮像された複数の撮像画像362Aが生成される。特徴画像生成部364は、生成された複数の撮像画像362Aのそれぞれについて、撮像画像362Aに基づいた標準特徴画像392を生成する。次に、特徴画像生成部364は、生成した複数の標準特徴画像392を合成し、それによって得られた合成画像382(図35参照)をテンプレートデータ367の特徴画像とする。例えば、特徴画像生成部364は、複数の標準特徴画像392を加算平均し、それよって得られた加算平均画像(合成画像382)をテンプレートデータ367の特徴画像とする。   In this modification, when the template data 367 is generated, a plurality of regular medals 310 are sequentially inserted into the gaming machine when the gaming machine is not actually operating. Then, a plurality of captured images 362A of the plurality of regular medals 310 inserted into the gaming machine are generated. The characteristic image generation unit 364 generates a standard characteristic image 392 based on the captured image 362A for each of the generated captured images 362A. Next, the characteristic image generation unit 364 synthesizes the generated plurality of standard characteristic images 392, and sets a synthesized image 382 (see FIG. 35) obtained thereby as a characteristic image of the template data 367. For example, the feature image generation unit 364 performs the averaging of the plurality of standard feature images 392, and sets the obtained averaged image (synthesized image 382) as the feature image of the template data 367.

なお、このような遊技機によるテンプレートデータ367の生成は、遊技機において所定のモードが選択された場合に行うようにすることができる。また、遊技機または他の装置によって事前にテンプレートデータ367を生成し、各遊技機のSRAM等に記憶させるようにしてもよい。   Note that generation of the template data 367 by such a gaming machine can be performed when a predetermined mode is selected in the gaming machine. Alternatively, the template data 367 may be generated in advance by a gaming machine or another device and stored in the SRAM or the like of each gaming machine.

このように、互いに異なる正規のメダル310の特徴をそれぞれ示す複数の標準特徴画像392を合成した合成画像382をテンプレートデータ367の特徴画像とすることによって、標準特徴画像392をそのままテンプレートデータ367とする場合と比較して、正規のメダル310の個体差が、正規メダル判別処理に与える影響を抑制することができる。また、撮像部361がメダル310を撮像する際に、メダル310と撮像部361の撮像装置(例えば、CMOSイメージセンサ)との距離がばらつく場合であっても、これが正規メダル判別処理に与える影響を抑制することができ、正規メダル判別処理の精度が向上する。   In this way, the standard image 392 is directly used as the template data 367 by using the composite image 382 obtained by synthesizing the plurality of standard characteristic images 392 indicating the characteristics of the different regular medals 310 as the characteristic image of the template data 367. As compared with the case, the influence of the individual difference of the regular medals 310 on the regular medal determination processing can be suppressed. Further, even when the distance between the medal 310 and the imaging device (for example, a CMOS image sensor) of the medal 310 varies when the imaging unit 361 captures the medal 310, the influence of the variation on the regular medal determination processing is not affected. Therefore, the accuracy of the regular medal determination processing is improved.

また、本例とは異なり、正規のメダル310を示す第1画像374をそのまま標準特徴画像392として使用した場合には、複数の標準特徴画像392を合成する際に、当該複数の標準特徴画像392にそれぞれ含まれる複数の正規のメダル310の回転角度(回転姿勢)が一致するように、当該複数の標準特徴画像392の向きを合わせる必要がある。   Also, unlike the present example, when the first image 374 indicating the regular medal 310 is used as it is as the standard feature image 392, when combining the plurality of standard feature images 392, the plurality of standard feature images 392 are used. It is necessary to match the directions of the plurality of standard feature images 392 such that the rotation angles (rotational postures) of the plurality of regular medals 310 respectively included in the standard medals 310 match.

これに対して、本変形例では、標準特徴画像392として、正規のメダル310を示す第1画像374を回転して得られる複数の回転画像を合成した回転合成画像381を使用しているため、複数の標準特徴画像392を合成する際に、当該複数の標準特徴画像392の向きを合わせる必要がない。よって、テンプレートデータ367の特徴画像の生成処理が簡素化される。   On the other hand, in the present modified example, since the rotated composite image 381 obtained by synthesizing a plurality of rotated images obtained by rotating the first image 374 indicating the regular medal 310 is used as the standard feature image 392, When synthesizing the plurality of standard feature images 392, it is not necessary to match the orientations of the plurality of standard feature images 392. Therefore, the generation processing of the characteristic image of the template data 367 is simplified.

なお、テンプレートデータ367の特徴画像の生成で使用される正規のメダル310に大きな傷がある場合には、複数の標準特徴画像392を合成してテンプレートデータ367を生成したとしても、その傷の影響がテンプレートデータ367に現れ、正規メダル判別処理の精度が劣化する可能がある。   If the regular medal 310 used for generating the feature image of the template data 367 has a large scratch, even if the template data 367 is generated by combining a plurality of standard feature images 392, the influence of the scratch is May appear in the template data 367, and the accuracy of the regular medal determination processing may be degraded.

そこで、複数の正規のメダル310の特徴をそれぞれ示す複数の標準特徴画像392にそれぞれ含まれる、互いに同じ位置の複数の画素の画素値において、他の画素値と極端に異なる画素値が存在する場合には、その極端に異なる画素値を有する画素を含む標準特徴画像392を使用せずにテンプレートデータ367の特徴画像を生成してもよい。これにより、大きな傷を有する正規のメダル310に関する特徴を示す標準特徴画像392が、テンプレートデータ367の特徴画像の生成に使用されることを抑制することができる。よって、正規メダル判別処理の精度が劣化することを抑制できる。   Therefore, when the pixel values of a plurality of pixels at the same position included in the plurality of standard feature images 392 indicating the features of the plurality of regular medals 310 respectively have pixel values extremely different from other pixel values. Alternatively, the feature image of the template data 367 may be generated without using the standard feature image 392 including pixels having extremely different pixel values. Accordingly, it is possible to suppress the use of the standard feature image 392 indicating the feature related to the regular medal 310 having the large scratch for generating the feature image of the template data 367. Therefore, it is possible to suppress the accuracy of the regular medal determination processing from being deteriorated.

[変形例2]
上記の例では、第2画像生成部380は、メダル310を示す第1画像374を回転して得られる複数の回転画像を合成した回転合成画像381を特徴画像362Cとしていたが、回転合成画像381の一部を特徴画像362Cとしてもよい。以後、特徴画像362Cとなる、回転合成画像381の一部を「特徴部分領域383」と呼ぶ。
[Modification 2]
In the above example, the second image generation unit 380 uses the rotation composite image 381 obtained by rotating the first image 374 indicating the medal 310 as the characteristic image 362C, but the rotation composite image 381 May be a feature image 362C. Hereinafter, a part of the rotation composite image 381 that becomes the characteristic image 362C is referred to as a “characteristic partial region 383”.

図36は、回転合成画像381の一部である特徴部分領域383を特徴画像362Cとした例を示す図である。図36に示される例では、四角形の回転合成画像381において、中心381cから上側の一辺381Bまで達する長方形の部分領域が特徴部分領域383とされている。図36に示される特徴部分領域383の例では、縦方向及び横方向のそれぞれにおいて複数の画素が含まれている。特徴部分領域383の形状は長方形以外であってもよい。   FIG. 36 is a diagram illustrating an example in which a characteristic portion area 383 that is a part of the rotation composite image 381 is set as a characteristic image 362C. In the example shown in FIG. 36, a rectangular partial region extending from the center 381c to one side 381B on the upper side is defined as the characteristic partial region 383 in the square rotated composite image 381. In the example of the characteristic portion region 383 shown in FIG. 36, a plurality of pixels are included in each of the vertical direction and the horizontal direction. The shape of the characteristic portion region 383 may be other than a rectangle.

第2画像生成部380は、例えば、メダル310を示す第1画像374に基づいて回転合成画像381を生成し、その後、回転合成画像381から特徴部分領域383を抽出することによって、特徴画像362Cを生成する。   The second image generation unit 380 generates the rotation composite image 381 based on, for example, the first image 374 indicating the medal 310, and then extracts the characteristic partial region 383 from the rotation composite image 381, thereby converting the characteristic image 362C. Generate.

また、第2画像生成部380は、回転合成画像381を生成せずに特徴画像362Cを生成することも可能である。図37は、その方法を説明するための図である。図37に示されるように、第2画像生成部380は、第1画像生成部370で生成された第1画像374に対して抽出窓384を設定し、抽出窓384内の部分領域385(第1画像374の部分領域)を抽出する。抽出窓384は、例えば、図36に示した特徴部分領域383と同じ大きさである。また、抽出窓384は、第1画像374において、生成する特徴部分領域383の回転合成画像381での位置(図36参照)と同じ位置に設定される。ここで抽出された部分領域385を「基準部分領域385A」と呼ぶ。   The second image generation unit 380 can also generate the characteristic image 362C without generating the rotated composite image 381. FIG. 37 is a diagram for explaining the method. As shown in FIG. 37, the second image generation unit 380 sets an extraction window 384 for the first image 374 generated by the first image generation unit 370, and sets a partial area 385 (the (A partial area of one image 374) is extracted. The extraction window 384 has, for example, the same size as the characteristic portion region 383 shown in FIG. Further, the extraction window 384 is set in the first image 374 at the same position as the position of the generated characteristic portion region 383 in the rotated composite image 381 (see FIG. 36). The extracted partial area 385 is referred to as “reference partial area 385A”.

次に、第2画像生成部380は、第1画像374の中心374cを中心に抽出窓384を所定の角度βずつ回転させ、各回転角度において抽出窓384内の部分領域385を抽出する。ここで、第2画像生成部380は、トータルの回転角度が(360°−β)になるまで、第1画像374の中心374cを中心に抽出窓384を所定の角度βずつ回転させる。βは、様々な角度に設定されうるが、この例では、2°である。そして、第2画像生成部380は、得られた複数の部分領域385を合成して合成画像を生成する。このとき、第2画像生成部380は、得られた複数の部分領域385において、基準部分領域385A以外の部分領域385を、基準部分領域385Aの外形と一致するように回転させた上で、当該複数の部分領域385を合成する。第2画像生成部380は、例えば、得られた複数の部分領域385を加算平均して加算平均画像を生成することによって、当該複数の部分領域385の合成画像を生成する。この加算平均画像(合成画像)が、図36に示す特徴部分領域383に対応するものとなる。   Next, the second image generation unit 380 rotates the extraction window 384 by a predetermined angle β about the center 374c of the first image 374, and extracts a partial region 385 in the extraction window 384 at each rotation angle. Here, the second image generation unit 380 rotates the extraction window 384 by a predetermined angle β around the center 374c of the first image 374 until the total rotation angle becomes (360 ° −β). β can be set at various angles, but is 2 ° in this example. Then, the second image generation unit 380 generates a synthesized image by synthesizing the plurality of obtained partial regions 385. At this time, the second image generation unit 380 rotates the partial regions 385 other than the reference partial region 385A in the obtained plurality of partial regions 385 so as to match the outer shape of the reference partial region 385A, and then performs the rotation. A plurality of partial regions 385 are synthesized. The second image generation unit 380 generates a composite image of the plurality of partial areas 385 by, for example, adding and averaging the obtained plurality of partial areas 385 to generate an averaged image. This averaging image (composite image) corresponds to the characteristic portion area 383 shown in FIG.

このように、回転合成画像381の一部を特徴画像362Cとすることによって、特徴画像362Cの画素数が低減する。したがって、特徴画像362Cを使用する判定部365での処理が簡素化される。   As described above, by using a part of the rotation composite image 381 as the feature image 362C, the number of pixels of the feature image 362C is reduced. Therefore, the processing in the determination unit 365 using the characteristic image 362C is simplified.

また、第2画像生成部380が、抽出窓384を所定の角度ずつ回転させ、各回転角度において抽出窓384内の部分領域385を抽出し、得られた複数の部分領域385を合成することによって特徴画像362Cを生成する場合には、特徴画像362Cを生成する際に取り扱う画像の画素数が低減するため、特徴画像362Cの生成処理が簡素化される。   Also, the second image generation unit 380 rotates the extraction window 384 by a predetermined angle, extracts a partial region 385 in the extraction window 384 at each rotation angle, and combines the obtained plural partial regions 385. When generating the characteristic image 362C, the process of generating the characteristic image 362C is simplified because the number of pixels of the image handled when generating the characteristic image 362C is reduced.

なお、回転合成画像381のどの部分を特徴部分領域383とするかについては、正規のメダル310に示される模様の位置等に基づいて決定される。つまり、特徴部分領域383においてメダル310の特徴が十分に表れるように、回転合成画像381の一部を特徴部分領域383に設定することが好ましい。   It should be noted that which part of the rotated composite image 381 is to be used as the characteristic part region 383 is determined based on the position of the pattern shown in the regular medal 310 and the like. That is, it is preferable to set a part of the rotated composite image 381 in the characteristic part region 383 so that the characteristic of the medal 310 can be sufficiently displayed in the characteristic part region 383.

例えば、図25に示されるように、正規のメダル310の模様がメダル310の一方主面310aのほぼ全面に亘って存在する場合には、本例のように、回転合成画像381において、中心381cから一辺381B(図36参照)まで達するように特徴部分領域383が設定されることが望ましい。   For example, as shown in FIG. 25, when the pattern of the regular medal 310 exists over substantially the entire one main surface 310 a of the medal 310, the center 381 c in the rotated composite image 381 as in this example. It is desirable that the characteristic portion region 383 be set so as to reach from the to one side 381B (see FIG. 36).

また、メダル310の模様がメダル310の一方主面310aの周端部だけにしか存在しない場合には、図38に示されるように、回転合成画像381の端部だけを特徴部分領域383としてもよい。   When the pattern of the medal 310 is present only at the peripheral end of the one main surface 310a of the medal 310, as shown in FIG. 38, only the end of the rotated composite image 381 is used as the characteristic portion area 383. Good.

また、メダル310の模様がメダル310の一方主面310aのほぼ全面に渡って存在する場合には、図39に示されるように線状の特徴部分領域383としてもよい。図39に示される特徴部分領域383においては、縦方向では複数の画素が含まれているが、横方向では1つの画素だけしか含まれていない。   When the pattern of the medal 310 is present over substantially the entirety of the one main surface 310a of the medal 310, it may be a linear characteristic portion area 383 as shown in FIG. In the characteristic portion region 383 shown in FIG. 39, a plurality of pixels are included in the vertical direction, but only one pixel is included in the horizontal direction.

<<第3実施形態>>
以下、本発明の第3実施形態に係る遊技機であるパチスロについて、図40〜図60を参照しながら説明する。なお、本発明の第3実施形態に係る遊技機であるパチスロ400は、機能フロー、パチスロの構造、メダルセレクタの構成、パチスロの回路構成、及びメダルセレクタの回路構成に関して、上述した第1実施形態に係る遊技機であるパチスロ1と同様である。以下では、第3実施形態に係る遊技機であるパチスロ400で実行される正規メダル判別処理について説明する。
<<< 3rd Embodiment >>>
Hereinafter, a pachislot which is a gaming machine according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The pachislo 400, which is a gaming machine according to the third embodiment of the present invention, has the above-described first embodiment with respect to the function flow, the pachislot structure, the medal selector configuration, the pachislot circuit configuration, and the medal selector circuit configuration. Is the same as the pachislot 1 which is the gaming machine according to the first embodiment. In the following, a description will be given of a regular medal determination process executed by the pachislo 400 which is a gaming machine according to the third embodiment.

上述のように、第3実施形態に係る遊技機であるパチスロ400は、第1実施形態に係る遊技機と同様に、制御LSI434(第1実施形態に係る遊技機の制御LSI234に対応)を含むカメラユニット409(第1実施形態に係る遊技機のカメラユニット209に対応)を備え、さらに、カメラユニット409を含むメダルセレクタ401(第1実施形態に係る遊技機のメダルセレクタ201に対応)を備える。図40は、このようなカメラユニット409の機能ブロック図である。   As described above, the pachislo 400 as the gaming machine according to the third embodiment includes the control LSI 434 (corresponding to the control LSI 234 of the gaming machine according to the first embodiment), similarly to the gaming machine according to the first embodiment. A camera unit 409 (corresponding to the camera unit 209 of the gaming machine according to the first embodiment) is provided, and a medal selector 401 including the camera unit 409 (corresponding to the medal selector 201 of the gaming machine according to the first embodiment) is provided. . FIG. 40 is a functional block diagram of such a camera unit 409.

図40に示されるように、本実施形態に係るカメラユニット409は、撮像部461、変換部463、抽出部464、特定部465、フィッティング部466、判定部467、及び入出力部468を備えている。なお、カメラユニット409は、LED等からなる発光部を備えるが、図40では図示を省略する。   As illustrated in FIG. 40, the camera unit 409 according to the present embodiment includes an imaging unit 461, a conversion unit 463, an extraction unit 464, a specification unit 465, a fitting unit 466, a determination unit 467, and an input / output unit 468. I have. Note that the camera unit 409 includes a light emitting unit including an LED or the like, but is not illustrated in FIG.

撮像部461は、CMOSイメージセンサ432(例えば、第1実施形態に係る遊技機のCMOSイメージセンサ232に対応)を含み、このCMOSイメージセンサ432により撮像された画像データを(必要に応じて所定の変換を行って)、撮像画像462Aとして出力する。   The imaging unit 461 includes a CMOS image sensor 432 (for example, corresponding to the CMOS image sensor 232 of the gaming machine according to the first embodiment), and outputs image data captured by the CMOS image sensor 432 (if necessary, a predetermined Conversion) and output as a captured image 462A.

変換部463(例えば、第1実施形態に係る遊技機のISP回路245に対応)は、撮像部461から入力される撮像画像462Aをカラー画像からグレースケール画像に変換し、変換後の撮像画像を撮像画像462Bとして出力する。   The conversion unit 463 (for example, corresponding to the ISP circuit 245 of the gaming machine according to the first embodiment) converts the captured image 462A input from the imaging unit 461 from a color image to a grayscale image, and converts the converted captured image. The image is output as a captured image 462B.

抽出部464(例えば、第1実施形態に係る遊技機の画像認識アクセラレータ回路249等に対応)は、撮像画像462Bから、メダル410が撮像されているメダル領域(対象物領域)473を抽出する。   The extraction unit 464 (corresponding to, for example, the image recognition accelerator circuit 249 of the gaming machine according to the first embodiment) extracts a medal region (object region) 473 where the medal 410 is captured from the captured image 462B.

特定部465(例えば、第1実施形態に係る遊技機の画像認識DSP回路242等に対応)は、メダル領域473において特徴的な局所領域(部分領域)を特定する。言い換えれば、特定部465は、メダル領域473において意味のある局所領域を特定する。この特定部465での処理は「セグメンテーション」と呼ばれる。以後、単に「局所領域」と言えば、特定部465がメダル領域473において特定する特徴的な局所領域を意味する。   The specifying unit 465 (for example, corresponding to the image recognition DSP circuit 242 of the gaming machine according to the first embodiment) specifies a characteristic local region (partial region) in the medal region 473. In other words, the specifying unit 465 specifies a meaningful local area in the medal area 473. The processing in the specifying unit 465 is called “segmentation”. Hereinafter, simply “local area” means a characteristic local area specified by the specifying unit 465 in the medal area 473.

フィッティング部466(例えば、第1実施形態に係る遊技機の画像認識DSP回路242等に対応)は、特定部465で特定された局所領域に対して楕円をフィッティングする。なお、本明細書において「楕円」とは、円(真円)を含む概念である。   The fitting unit 466 (for example, corresponding to the image recognition DSP circuit 242 of the gaming machine according to the first embodiment) fits an ellipse to the local area specified by the specifying unit 465. In this specification, the term “ellipse” is a concept including a circle (true circle).

判定部467(例えば、第1実施形態に係る遊技機の画像認識DSP回路242等に対応)は、フィッティング部466で得られた楕円に関する楕円情報を、撮像画像462Bに含まれるメダル410の特徴を示す特徴量とする。本実施形態では、楕円に関する楕円情報として、例えば、当該楕円の位置情報と形状情報が採用される。ただし、このような楕円情報は一例に過ぎず、このような情報に限定されるものではない。そして、判定部467は、このような特徴量に基づいて、撮像画像462Bに含まれるメダル410が正規のものであるか否かを判定し、その判定結果469を、入出力部468(例えば、第1実施形態に係る遊技機のGPIO250に対応)を介して出力する。本実施形態では、判定部467は、撮像画像462Bから求められた特徴量と、正規のメダル410の特徴を示す標準特徴量(基準特徴量)467Aとを比較し、その比較結果に基づいて、撮像画像462Bに係るメダル410が正規のものであるか否かを判定する。標準特徴量467Aは、例えば、SRAM(第1実施形態に係るカメラユニット209のSRAM243に対応)等に記憶しておくことができる。   The determining unit 467 (corresponding to, for example, the image recognition DSP circuit 242 of the gaming machine according to the first embodiment) uses the ellipse information on the ellipse obtained by the fitting unit 466 as a feature of the medal 410 included in the captured image 462B. The characteristic amount shown in FIG. In the present embodiment, for example, position information and shape information of the ellipse are adopted as the ellipse information about the ellipse. However, such ellipse information is only an example, and is not limited to such information. Then, the determination unit 467 determines whether or not the medal 410 included in the captured image 462B is a regular one based on such a feature amount, and outputs the determination result 469 to the input / output unit 468 (for example, (Corresponding to the GPIO 250 of the gaming machine according to the first embodiment). In the present embodiment, the determination unit 467 compares the characteristic amount obtained from the captured image 462B with a standard characteristic amount (reference characteristic amount) 467A indicating the characteristic of the regular medal 410, and based on the comparison result, It is determined whether or not the medal 410 related to the captured image 462B is a regular one. The standard feature amount 467A can be stored in, for example, an SRAM (corresponding to the SRAM 243 of the camera unit 209 according to the first embodiment) or the like.

図41は、撮像部461で得られる撮像画像462Aの一例を模式的に示す図である。図41に示される撮像画像462Aには、撮像されたメダル410の画像が含まれている。また、撮像画像462Aには、背景であるメダルレール411が撮像されている。なお、メダルレール411は、上述の第1実施形態のメダルレール210に対応するものであるが、ここでは、レールの形状を簡略化して示している。   FIG. 41 is a diagram schematically illustrating an example of a captured image 462A obtained by the imaging unit 461. The captured image 462A illustrated in FIG. 41 includes the captured image of the medal 410. In the captured image 462A, a medal rail 411 as a background is captured. Note that the medal rail 411 corresponds to the medal rail 210 of the above-described first embodiment, but here, the shape of the rail is simplified.

メダル410の一方主面410aには、例えば、アルファベット「A」の模様とアルファベット「B」の模様が示されている。これは、正規メダルの模様を示すものであるが、これ以外の模様であってもよい。また、正規メダルの両主面に模様が付されていてもよい。   On one main surface 410a of the medal 410, for example, a pattern of an alphabet "A" and a pattern of an alphabet "B" are shown. This indicates the pattern of the regular medal, but may be another pattern. In addition, a pattern may be provided on both main surfaces of the regular medal.

本実施形態では、メダル410は、その両主面の中心を通る、厚み方向に沿った回転軸の周りに回転しながらメダルレール411上を移動する。そして、撮像部461は、メダル410の一方主面410a側からメダル410を撮像する。したがって、撮像画像462Aには、メダル410の一方主面410aの画像が含まれることになる。また、本実施形態では、撮像部461で生成される撮像画像462Aはカラー画像であるが、グレースケール画像であってもよい。   In the present embodiment, the medal 410 moves on the medal rail 411 while rotating around a rotation axis passing through the center of both main surfaces and along the thickness direction. Then, the imaging unit 461 images the medal 410 from the one main surface 410a side of the medal 410. Therefore, the captured image 462A includes an image of one main surface 410a of the medal 410. In the present embodiment, the captured image 462A generated by the imaging unit 461 is a color image, but may be a grayscale image.

<正規メダル判別処理のフロー>
次に、本実施形態におけるカメラユニット409で実施される正規メダル判別処理の一連の動作について説明する。
<Regular medal determination processing flow>
Next, a series of operations of a regular medal determination process performed by the camera unit 409 according to the present embodiment will be described.

最初に、撮像部461から撮像画像462Aが入力されると、変換部463において撮像画像462Aをカラー画像からグレースケール画像に変換し、それよって得られた撮像画像462Bを処理対象とする。   First, when a captured image 462A is input from the imaging unit 461, the conversion unit 463 converts the captured image 462A from a color image to a grayscale image, and processes the captured image 462B obtained thereby.

次に、抽出部471は、処理対象である撮像画像462Bから、メダル410が映るメダル領域473を抽出する。その後、特定部465において、抽出部471で抽出されたメダル領域473において局所領域が特定される。次に、フィッティング部466において、特定部465で特定された局所領域に対して楕円がフィッティングされる。   Next, the extraction unit 471 extracts a medal region 473 in which the medal 410 appears from the captured image 462B to be processed. Thereafter, the specifying unit 465 specifies a local region in the medal region 473 extracted by the extracting unit 471. Next, in the fitting unit 466, an ellipse is fitted to the local region specified by the specifying unit 465.

次に、判定部467は、フィッティング部466で得られた楕円に関する楕円情報を特徴量とする。そして判定部467は、当該特徴量と標準特徴量467Aとを比較し、その比較結果に基づいて、撮像画像462Bのメダル410が正規のものであるか否かを判定する。そして、判定部467は、判定結果469を、入出力部468(第1実施形態のGPIO250に対応)を介して、主制御回路(第1実施形態の遊技機における主制御回路91に対応)に出力する。このようにして、主制御回路は、撮像画像462Aに示されるメダル410が正規のものでない場合、第1実施形態の遊技機と同様に、遊技を強制的に中断させ、副制御回路(第1実施形態の遊技機における副制御回路101に対応)を介して、不正行為があった旨を報知することができる。例えば、スピーカから警告音を出力したり、液晶表示装置であるディプレイに警告情報を表示したりするなどして、外部に警告を発することができる。   Next, the determination unit 467 sets ellipse information on the ellipse obtained by the fitting unit 466 as a feature amount. Then, the determination unit 467 compares the feature amount with the standard feature amount 467A, and determines whether or not the medal 410 of the captured image 462B is a regular one based on the comparison result. Then, the determination unit 467 sends the determination result 469 to the main control circuit (corresponding to the main control circuit 91 in the gaming machine of the first embodiment) via the input / output unit 468 (corresponding to the GPIO 250 of the first embodiment). Output. In this manner, when the medal 410 shown in the captured image 462A is not a regular one, the main control circuit forcibly interrupts the game, as in the gaming machine of the first embodiment, and causes the sub-control circuit (first Via the sub-control circuit 101 in the gaming machine according to the embodiment), it is possible to notify that there has been an illegal act. For example, a warning can be issued to the outside by outputting a warning sound from a speaker or displaying warning information on a display which is a liquid crystal display device.

その後、判定部467は、新たな撮像画像462Aが入力されると、その撮像画像462Aから得られる撮像画像462Bを新たな処理対象として、上述した正規メダル判別処理を実行する。以後、判定部467は、撮像画像462Aが入力されるたびに、同様の動作を行う。   Thereafter, when a new captured image 462A is input, the determination unit 467 performs the above-described regular medal determination processing with the captured image 462B obtained from the captured image 462A as a new processing target. Thereafter, the determination unit 467 performs the same operation each time the captured image 462A is input.

<各構成要素の詳細説明>
以下に、抽出部464、特定部465、フィッティング部466、及び判定部467の動作についてさらに詳細に説明する。
<Detailed description of each component>
Hereinafter, the operations of the extracting unit 464, the specifying unit 465, the fitting unit 466, and the determining unit 467 will be described in more detail.

[抽出部]
図42は、抽出部464が撮像画像462Bから抽出するメダル領域473の一例を模式的に示す図である。撮像画像462Bからメダル領域473を抽出する方法としては様々な方法がある。
[Extractor]
FIG. 42 is a diagram schematically illustrating an example of the medal region 473 extracted from the captured image 462B by the extraction unit 464. There are various methods for extracting the medal region 473 from the captured image 462B.

例えば、メダル410の外形が円形であることを利用した第1の抽出方法がある。この第1の抽出方法では、まず、撮像画像462Bに対してエッジ検出が行われてエッジ画像が生成される。エッジ画像の生成方法としては、例えば、Sobel法、Laplacian法、Canny法などが使用される。次に、生成されたエッジ画像から円形領域が抽出される。円形領域の抽出方法としては、例えばハフ変換が使用される。そして、エッジ画像における当該円形領域の位置と同じ位置に存在する撮像画像462Bでの円形領域が、メダル領域473とされる。   For example, there is a first extraction method using the fact that the outer shape of the medal 410 is circular. In the first extraction method, first, edge detection is performed on the captured image 462B to generate an edge image. As an edge image generation method, for example, the Sobel method, the Laplacian method, the Canny method, or the like is used. Next, a circular area is extracted from the generated edge image. As a method for extracting a circular area, for example, Hough transform is used. Then, a circular area in the captured image 462B existing at the same position as the position of the circular area in the edge image is defined as a medal area 473.

別の方法としては、背景差分法とラベリングを用いて撮像画像462Bからメダル領域473を抽出する第2の抽出方法がある。この第2の抽出方法では、まず、撮像画像462Bと背景画像(撮像画像462Bの背景だけが映る画像)との差分を示す背景差分画像が生成され、生成された背景差分画像が2値化される。そして、2値の背景差分画像に対して4連結等のラベリングが行われる。そして、2値の背景差分画像における、ラベリングの結果得られた連結領域(独立領域)の位置と同じ位置に存在する撮像画像462Bでの部分領域が、メダル領域473とされる。   As another method, there is a second extraction method of extracting the medal region 473 from the captured image 462B using the background difference method and labeling. In the second extraction method, first, a background difference image indicating a difference between the captured image 462B and the background image (image in which only the background of the captured image 462B is shown) is generated, and the generated background difference image is binarized. You. Then, labeling such as 4-connection is performed on the binary background difference image. Then, a partial area in the captured image 462B existing at the same position as the position of the connected area (independent area) obtained as a result of the labeling in the binary background difference image is defined as a medal area 473.

本実施形態では、抽出部464は、上記の2つの方法とは異なる方法で、撮像画像462Bからメダル領域473を抽出する。以下に本実施形態に係る抽出部464の動作について説明する。なお、抽出部464は、上記の2つの方法のどちらか一方を用いて撮像画像462Bからメダル領域473を抽出してもよい。   In the present embodiment, the extraction unit 464 extracts the medal region 473 from the captured image 462B by a method different from the above two methods. Hereinafter, the operation of the extraction unit 464 according to the present embodiment will be described. Note that the extraction unit 464 may extract the medal region 473 from the captured image 462B by using one of the above two methods.

まず、抽出部464は、撮像画像462Bと背景画像475(撮像画像462Bの背景だけが映る画像)との差分を示す背景差分画像を生成し、生成した背景差分画像を2値化する。図43は、背景画像475を模式的に示す図であって、図44は、2値の背景差分画像476を模式的に示す図である。なお、図44、及び本実施形態における後述の図において模式的に示される2値の画像では、画素値が「1」の領域(高輝度領域)は黒色で示され、画素値が「0」の領域(低輝度領域)は白色で示される。また、背景画像475は、例えば、SRAM(第1実施形態に係るカメラユニット209のSRAM243に対応)等に記憶しておくことができる。   First, the extraction unit 464 generates a background difference image indicating a difference between the captured image 462B and the background image 475 (an image showing only the background of the captured image 462B), and binarizes the generated background difference image. FIG. 43 is a diagram schematically illustrating a background image 475, and FIG. 44 is a diagram schematically illustrating a binary background difference image 476. Note that, in the binary image schematically shown in FIG. 44 and the later-described drawings of the present embodiment, the area (high-brightness area) where the pixel value is “1” is shown in black, and the pixel value is “0”. Area (low-luminance area) is shown in white. The background image 475 can be stored in, for example, an SRAM (corresponding to the SRAM 243 of the camera unit 209 according to the first embodiment) or the like.

次に、抽出部464は、2値の背景差分画像476に対して、メダル410の外形を示す2値の外形テンプレート477を用いたテンプレートマッチングを行う。つまり、抽出部464は、背景差分画像476において、外形テンプレート477と類似する領域がどこに存在するかを特定する。言い換えると、抽出部464は、背景差分画像476において、外形テンプレート477が示すメダル410の外形と一致する領域がどこに存在するかを特定する。図45は、外形テンプレート477を模式的に示す図である。外形テンプレート477は、例えば、SRAM(第1実施形態に係るカメラユニット209のSRAM243に対応)等に記憶しておくことができる。   Next, the extraction unit 464 performs template matching on the binary background difference image 476 using a binary outline template 477 indicating the outline of the medal 410. That is, the extraction unit 464 specifies where in the background difference image 476 an area similar to the outline template 477 exists. In other words, the extraction unit 464 specifies where in the background difference image 476 an area that matches the outer shape of the medal 410 indicated by the outer shape template 477 exists. FIG. 45 is a diagram schematically illustrating the outer shape template 477. The external shape template 477 can be stored in, for example, an SRAM (corresponding to the SRAM 243 of the camera unit 209 according to the first embodiment) or the like.

テンプレートマッチングでは、抽出部464は、図46に示されるように、背景差分画像476上で外形テンプレート477をラスタスキャン方向に少しずつ(例えば、1画素(ピクセル)ずつ)移動させる。言い換えれば、抽出部464は、背景差分画像476上で外形テンプレート477をラスタスキャンさせる。このとき、抽出部464は、外形テンプレート477の各位置において、外形テンプレート477と、それに重なる、背景差分画像476の部分領域とのAND画像を生成する。これにより、複数の2値のAND画像が生成される。そして、抽出部464は、生成した複数のAND画像のうち、画素値が「1」の画素(高輝度画素)の数が最も多いAND画像の生成で使用された外形テンプレート477の背景差分画像476上の位置を特定する。この位置は、背景差分画像476において、外形テンプレート477と類似した領域が存在する位置である。   In the template matching, the extraction unit 464 moves the outline template 477 on the background difference image 476 little by little (for example, one pixel (pixel)) in the raster scan direction as shown in FIG. In other words, the extraction unit 464 raster-scans the outline template 477 on the background difference image 476. At this time, at each position of the outline template 477, the extraction unit 464 generates an AND image of the outline template 477 and a partial area of the background difference image 476 overlapping the outline template 477. Thereby, a plurality of binary AND images are generated. Then, the extraction unit 464 generates the background difference image 476 of the outline template 477 used in generating the AND image having the largest number of pixels (high-brightness pixels) having the pixel value “1” among the generated multiple AND images. Locate the top position. This position is a position in the background difference image 476 where an area similar to the outline template 477 exists.

そして、抽出部464は、図47に示されるように、特定した位置と同じ位置に存在する撮像画像462Bでの部分領域478を、メダル領域473として抽出する。言い換えれば、抽出部464は、特定した位置と同じ位置に外形テンプレート477を撮像画像462Bに配置した際に、外形テンプレート477と重なる、撮像画像462Bでの部分領域478を、メダル領域473として抽出する。このとき、部分領域478において、その上の外形テンプレート477が示す円形よりも外側の各画素の画素値を零としたものをメダル領域473としてもよい。抽出部464で抽出されるメダル領域473はグレースケール画像である。本実施形態では、メダル領域473の外形は四角形であるが、円形等の他の形状であってもよい。   Then, as illustrated in FIG. 47, the extraction unit 464 extracts the partial region 478 in the captured image 462B existing at the same position as the specified position as the medal region 473. In other words, when the outline template 477 is arranged in the captured image 462B at the same position as the specified position, the extraction unit 464 extracts the partial region 478 in the captured image 462B that overlaps the outline template 477 as the medal region 473. . At this time, in the partial area 478, a medal area 473 may be obtained by setting the pixel value of each pixel outside the circle indicated by the outer shape template 477 on the partial area 478 to zero. The medal region 473 extracted by the extraction unit 464 is a grayscale image. In the present embodiment, the outer shape of the medal region 473 is a square, but may be another shape such as a circle.

[特定部]
特定部465は、例えばMSER(Maximally Stable Extremal Regions)を使用して、抽出部464で抽出されたメダル領域473において局所領域を特定する。特定部465は、MSER以外の方法で局所領域を特定してもよい。
[Specific part]
The specifying unit 465 specifies a local region in the medal region 473 extracted by the extracting unit 464 using, for example, MSER (Maximally Stable Extremal Regions). The specifying unit 465 may specify the local region by a method other than the MSER.

特定部465は、MSERを使用して局所領域を特定する場合には、まずメダル領域473を2値化する。このとき、特定部465は、2値化に使用するしきい値を変化させながらメダル領域473を2値化する。これにより、互いに異なるしきい値が使用されて2値化された複数の2値化画像が得られる。次に、特定部465は、得られた複数の2値化画像において、当該複数の2値化画像の間で画素値が変化しない部分領域(複数の画素の塊)を特定する。言い換えれば、特定部465は、得られた複数の2値化画像において、当該複数の2値化画像の間で画素値が安定している部分領域を特定する。そして、特定部465は、特定した部分領域の2値化画像での位置と同じ位置に存在するメダル領域473での部分領域を局所領域とする。これにより、特定部465では、メダル領域473における、画素値が一様な部分領域が、意味のある領域として特定される。   When specifying the local region using the MSER, the specifying unit 465 first binarizes the medal region 473. At this time, the specifying unit 465 binarizes the medal region 473 while changing the threshold value used for binarization. As a result, a plurality of binarized images binarized using different threshold values are obtained. Next, the specifying unit 465 specifies, in the obtained plurality of binarized images, a partial area (a plurality of pixels) in which the pixel value does not change among the plurality of binarized images. In other words, the specifying unit 465 specifies, in the obtained plurality of binarized images, a partial region in which pixel values are stable among the plurality of binarized images. Then, the specifying unit 465 sets the partial region in the medal region 473 existing at the same position as the position of the specified partial region in the binarized image as the local region. As a result, in the specifying unit 465, a partial region having a uniform pixel value in the medal region 473 is specified as a meaningful region.

本実施形態では、メダル410が含まれるメダル領域473において、メダル410に付された模様が映る領域が局所領域として特定される。図48は、メダル410が含まれるメダル領域473において特定される局所領域473a、473bを模式的に示す図である。局所領域473aは、メダル領域473において、正規のメダル410に付された「A」の模様が映る領域である。局所領域473bは、メダル領域473において、正規のメダル410に付された「B」の模様が映る領域である。正規のメダル410が映るメダル領域473では、正規のメダル410に付された「A」の模様が映る領域と、正規のメダル410に付された「B」の模様が映る領域とが、別々に局所領域として特定される。   In the present embodiment, in the medal region 473 including the medal 410, a region where the pattern attached to the medal 410 is reflected is specified as a local region. FIG. 48 is a diagram schematically showing local regions 473a and 473b specified in the medal region 473 including the medal 410. The local area 473a is an area in the medal area 473 where the pattern of “A” attached to the regular medal 410 is reflected. The local area 473b is an area in the medal area 473 where the pattern of “B” attached to the regular medal 410 is reflected. In the medal area 473 where the regular medal 410 appears, the area where the pattern “A” attached to the regular medal 410 appears and the area where the pattern “B” attached to the regular medal 410 appears separately. Identified as a local region.

このように、メダル領域473において、互いに独立した複数の特徴的部分が存在する場合には、当該複数の特徴的部分はそれぞれ別の局所領域として特定される。   As described above, when there are a plurality of independent characteristic portions in the medal region 473, the plurality of characteristic portions are specified as different local regions.

[フィッティング部]
フィッティング部466は、特定部465で特定された局所領域に対して楕円をフィッティングする。特定部465で複数の局所領域が特定された場合、フィッティング部466は、当該複数の局所領域に対して複数の楕円をそれぞれフィッティングする。図49は、図48に示される局所領域473a、473bに対して楕円481a、481bがそれぞれフィッティングされた様子を示す図である。以下に、局所領域に対して楕円をフィッティングする方法の一例について説明する。
[Fitting part]
The fitting unit 466 fits an ellipse to the local region specified by the specifying unit 465. When a plurality of local regions are specified by the specifying unit 465, the fitting unit 466 fits a plurality of ellipses to the plurality of local regions. FIG. 49 is a diagram showing a state where ellipses 481a and 481b are fitted to the local regions 473a and 473b shown in FIG. Hereinafter, an example of a method of fitting an ellipse to a local region will be described.

フィッティング部466は、メダル領域473に含まれる局所領域を構成する複数の画素の位置に基づいて、当該局所領域にフィッティングする楕円の位置情報及び形状情報を生成する。本実施形態では、フィッティング部466は、局所領域にフィッティングする楕円の中心位置を、当該楕円の位置情報として求める。またフィッティング部466は、当該楕円の長軸及び短軸の長さを、当該楕円の形状情報として求める。   The fitting unit 466 generates position information and shape information of an ellipse to be fitted to the local area based on the positions of a plurality of pixels forming the local area included in the medal area 473. In the present embodiment, the fitting unit 466 determines the center position of the ellipse to be fitted to the local area as position information of the ellipse. The fitting unit 466 obtains the lengths of the major axis and the minor axis of the ellipse as shape information of the ellipse.

フィッティング部466は、局所領域を構成する複数の画素の位置の平均値を算出し、当該平均値を、当該局所領域にフィッティングする楕円の中心位置とする。つまり、フィッティング部466は、局所領域を構成する複数の画素のx座標、及びy座標の平均値を算出し、当該平均値を、当該局所領域にフィッティングする楕円の中心のx座標、及びy座標とする。またフィッティング部466は、局所領域を構成する複数の画素のx座標、及びy座標を使用して、当該局所領域での画素のx座標、及びy座標についての共分散行列を求める。そして、フィッティング部466は、求めた共分散行列についての2つの固有値を求める。フィッティング部466は、局所領域にフィッティングする楕円の長軸及び短軸の長さを、この2つの固有値から求める。これにより、局所領域にフィッティングする楕円の位置及び形状が定まり、局所領域に対して楕円がフィッティングされる。なお、フィッティング部466が求める2つの固有値が同じ値である場合には、局所領域にフィッティングする楕円は真円となる。   The fitting unit 466 calculates an average value of the positions of a plurality of pixels forming the local region, and sets the average value as the center position of the ellipse to be fitted to the local region. That is, the fitting unit 466 calculates the average value of the x coordinate and the y coordinate of a plurality of pixels forming the local area, and calculates the average value as the x coordinate and the y coordinate of the center of the ellipse fitted to the local area. And Further, the fitting unit 466 obtains a covariance matrix for the x and y coordinates of the pixel in the local region using the x and y coordinates of a plurality of pixels forming the local region. Then, the fitting unit 466 obtains two eigenvalues for the obtained covariance matrix. The fitting unit 466 obtains the lengths of the major axis and the minor axis of the ellipse to be fitted to the local region from the two eigenvalues. As a result, the position and shape of the ellipse to be fitted to the local region are determined, and the ellipse is fitted to the local region. If the two eigenvalues determined by the fitting unit 466 are the same value, the ellipse fitted to the local region is a perfect circle.

[判定部]
判定部467は、フィッティング部466で求められた楕円の位置情報及び形状情報を特徴量とし、当該特徴量と標準特徴量567Aとを比較する。具体的には、判定部467は、フィッティング部466で求められた楕円の中心位置、長軸の長さ及び短軸の長さを特徴量とし、当該特徴量と標準特徴量467Aとを比較する。そして、判定部467は、その比較結果に基づいて、撮像画像462Bに含まれるメダル410が正規のものであるか否かを判定する。
[Judgment unit]
The determination unit 467 uses the position information and the shape information of the ellipse obtained by the fitting unit 466 as feature amounts, and compares the feature amount with the standard feature amount 567A. Specifically, the determination unit 467 sets the center position of the ellipse, the length of the long axis and the length of the short axis obtained by the fitting unit 466 as the feature amount, and compares the feature amount with the standard feature amount 467A. . Then, the determination unit 467 determines whether or not the medal 410 included in the captured image 462B is a regular one based on the comparison result.

標準特徴量467Aには標準楕円情報が含まれている。標準特徴量467Aの生成には、正規のメダル410が撮像されている撮像画像462Bが使用される。以下に標準特徴量467Aの生成方法について説明する。   The standard feature amount 467A includes standard ellipse information. To generate the standard feature amount 467A, a captured image 462B in which a regular medal 410 is captured is used. Hereinafter, a method of generating the standard feature amount 467A will be described.

遊技機(パチスロ400)が実稼働していないときには、標準特徴量467Aを得るために、遊技機に対して正規のメダル410が投入される。本実施形態に係る遊技機のカメラユニット409における撮像部461、及び変換部463により、投入された正規のメダル410が撮像された撮像画像462Bが生成される。そして、抽出部464が、上記と同様にして、撮像画像462Bからメダル領域473を抽出し、特定部465が、当該メダル領域473において局所領域を特定する。本実施形態では、上述の図49に示されるように、正規のメダル410が映るメダル領域473において2つの局所領域473a、473bが特定される。フィッティング部466は、特定部465で特定された複数の局所領域473a、473bに対して複数の楕円をそれぞれフィッティングする。このように、正規のメダル410が映る撮像画像462Bから得られた楕円を「標準楕円」と呼ぶ。本実施形態では、標準楕円に関する楕円情報が標準楕円情報となる。標準楕円情報には、標準楕円の位置情報及び形状情報が含まれている。具体的には、標準楕円情報には、標準楕円の中心位置、長軸の長さ及び短軸の長さが含まれている。本実施形態では、正規のメダル410の撮像画像が含まれる撮像画像462Bから複数の標準楕円が得られることから、標準特徴量467Aには、当該複数の標準楕円にそれぞれ対応する複数の標準楕円情報が含まれる。遊技機が実稼働していないときに生成された標準特徴量467Aは、例えば、SRAM(第1実施形態に係るカメラユニット209のSRAM243に対応)等に記憶しておくことができる。   When the gaming machine (pachislot 400) is not actually operating, a regular medal 410 is inserted into the gaming machine in order to obtain the standard feature amount 467A. The imaging unit 461 and the conversion unit 463 of the camera unit 409 of the gaming machine according to the present embodiment generate a captured image 462B in which the inserted regular medal 410 is captured. Then, the extracting unit 464 extracts the medal region 473 from the captured image 462B in the same manner as described above, and the specifying unit 465 specifies a local region in the medal region 473. In the present embodiment, as shown in FIG. 49 described above, two local areas 473a and 473b are specified in the medal area 473 where the regular medal 410 is reflected. The fitting unit 466 fits a plurality of ellipses to the plurality of local regions 473a and 473b specified by the specifying unit 465. In this way, the ellipse obtained from the captured image 462B in which the regular medal 410 appears is called a “standard ellipse”. In the present embodiment, the ellipse information on the standard ellipse is the standard ellipse information. The standard ellipse information includes position information and shape information of the standard ellipse. Specifically, the standard ellipse information includes the center position of the standard ellipse, the length of the major axis, and the length of the minor axis. In the present embodiment, since a plurality of standard ellipses are obtained from the captured image 462B including the captured image of the regular medal 410, the standard feature amount 467A includes a plurality of standard ellipse information respectively corresponding to the plurality of standard ellipses. Is included. The standard feature amount 467A generated when the gaming machine is not actually operating can be stored in, for example, an SRAM (corresponding to the SRAM 243 of the camera unit 209 according to the first embodiment).

なお、このような遊技機による標準特徴量467Aの取得は、遊技機において所定のモードが選択された場合に行うようにすることができる。また、遊技機または他の装置によって事前に標準特徴量467Aを取得し、各遊技機のSRAM等に記憶させるようにしてもよい。   Note that the acquisition of the standard feature amount 467A by the gaming machine can be performed when a predetermined mode is selected in the gaming machine. Alternatively, the standard feature value 467A may be acquired in advance by a gaming machine or another device and stored in the SRAM or the like of each gaming machine.

以後、遊技機が実稼働している場合にフィッティング部466で得られる楕円(判別処理の対象となるメダル410が撮像されている撮像画像462Bから得られる楕円)を、標準楕円と区別するために「対象楕円」と呼ぶことがある。   Thereafter, in order to distinguish the ellipse obtained by the fitting unit 466 (the ellipse obtained from the captured image 462B in which the medal 410 to be subjected to the determination process is captured) when the gaming machine is actually operating, from the standard ellipse It may be called "object ellipse".

ここで、対象楕円に関する楕円情報から成る特徴量と標準特徴量467Aとが類似する場合には、撮像画像462Bに映るメダル410の特徴と、正規のメダル410の特徴とが類似すると考えることができる。したがって、この場合には、撮像画像462Bに係るメダル410が正規のものであると判定することができる。   Here, when the feature amount including the ellipse information regarding the target ellipse and the standard feature amount 467A are similar, it can be considered that the feature of the medal 410 shown in the captured image 462B and the feature of the regular medal 410 are similar. . Therefore, in this case, it can be determined that the medal 410 related to the captured image 462B is a regular one.

一方で、対象楕円に関する楕円情報から成る特徴量と標準特徴量467Aとが類似しない場合には、撮像画像462Bに映るメダル410の特徴と、正規のメダル410の特徴とが類似しないと考えることができることから、この場合に、撮像画像462Bに映るメダル410が正規のものではないと判定しても問題が無いように思える。しかしながら、対象楕円に関する楕円情報から成る特徴量と標準特徴量467Aとが類似しない場合に、この条件だけで、撮像画像462Bに映るメダル410が正規のものではないと判定する場合には、撮像画像462Bに映る正規のメダル410を、正規のものではないと誤って判定する可能性がある。以下にこの点について説明する。   On the other hand, when the feature amount including the ellipse information regarding the target ellipse and the standard feature amount 467A are not similar, it may be considered that the feature of the medal 410 shown in the captured image 462B is not similar to the feature of the regular medal 410. Since it is possible, in this case, it seems that there is no problem even if it is determined that the medal 410 shown in the captured image 462B is not a regular one. However, when the feature amount composed of the ellipse information relating to the target ellipse and the standard feature amount 467A are not similar, if it is determined that the medal 410 shown in the captured image 462B is not a regular one based on only this condition, the captured image The legitimate medal 410 shown in 462B may be erroneously determined to be not legitimate. Hereinafter, this point will be described.

本実施形態では、撮像部461は、回転するメダル410を撮像し、メダル410が映る撮像画像462Aを生成する。そのため、変換部463が生成する撮像画像462Bに映るメダル410の回転角度(メダル410に付された模様の回転角度)が常に同じであるとは限らない。したがって、正規のメダル410が映る撮像画像462Bから得られた対象楕円に関する楕円情報が常に同じであるとは限らない。これにより、撮像画像462Bに正規のメダル410が映っていたとしても、当該撮像画像462Bから得られた対象楕円に関する楕円情報から成る特徴量が標準特徴量467Aと類似しないことがある。よって、対象楕円に関する楕円情報から成る特徴量と標準特徴量467Aとが類似しない場合に、撮像画像462Bに映るメダル410が正規のものではないと判定した場合には、撮像画像462Bに映る正規のメダル410を、正規のものではないと誤って判定する可能性がある。   In the present embodiment, the imaging unit 461 captures an image of the rotating medal 410 and generates a captured image 462A in which the medal 410 is reflected. Therefore, the rotation angle of the medal 410 (the rotation angle of the pattern attached to the medal 410) shown in the captured image 462B generated by the conversion unit 463 is not always the same. Therefore, the ellipse information on the target ellipse obtained from the captured image 462B in which the regular medal 410 is reflected is not always the same. Thus, even if the regular medal 410 appears in the captured image 462B, the feature amount including the ellipse information on the target ellipse obtained from the captured image 462B may not be similar to the standard feature amount 467A. Therefore, when the feature amount including the ellipse information related to the target ellipse and the standard feature amount 467A are not similar, when it is determined that the medal 410 shown in the captured image 462B is not a regular one, the regular medal 410 shown in the captured image 462B is determined. There is a possibility that the medal 410 is incorrectly determined to be incorrect.

そこで、本実施形態において、判定部467は、メダル領域473に含まれる局所領域にフィッティングされた対象楕円が、当該メダル領域473の中心の周りに回転させられることによって得られる複数の回転楕円に関する複数の回転楕円情報を取得する。そして、判定部467は、取得した複数の回転楕円情報を特徴量とし、当該特徴量と標準特徴量とを比較する。メダル領域473において複数の局所領域が特定される場合には、当該複数の局所領域のそれぞれについて複数の回転楕円情報が生成され、各回転楕円情報が特徴量とされる。   Therefore, in the present embodiment, the determination unit 467 determines a plurality of rotation ellipses obtained by rotating the target ellipse fitted to the local region included in the medal region 473 around the center of the medal region 473. Get the spheroid information of. Then, the determining unit 467 sets the obtained plurality of pieces of spheroid information as a feature amount, and compares the feature amount with the standard feature amount. When a plurality of local areas are specified in the medal area 473, a plurality of pieces of spheroid information are generated for each of the plurality of local areas, and each piece of spheroid information is used as a feature amount.

ここで、複数の回転楕円には、回転角度が0°の対象楕円も含むものとする。つまり、複数の回転楕円には、局所領域にフィッティングされた楕円そのものも含むものとする。したがって、複数の回転楕円情報には対象楕円に関する楕円情報が含まれる。回転角度が0°の対象楕円は、回転角度が360°の対象楕円であるとも言える。   Here, the plurality of spheroids include a target ellipse whose rotation angle is 0 °. That is, the plurality of spheroids include the ellipse itself fitted to the local region. Therefore, the plurality of pieces of spheroid information include ellipse information about the target ellipse. It can be said that a target ellipse with a rotation angle of 0 ° is a target ellipse with a rotation angle of 360 °.

図50は、対象楕円482がメダル領域473の中心473cの周りに回転させられることによって得られる複数の回転楕円483の一部を例示する図である。図50には、対象楕円482を含む3つの回転楕円483が示されている(この例では、対象楕円482も、回転楕円483の1つとして示されている)。図50には、対象楕円482の中心482cと、各回転楕円483の中心483cとが示されている。   FIG. 50 is a diagram illustrating a part of a plurality of spheroids 483 obtained by rotating the target ellipse 482 around the center 473c of the medal region 473. FIG. 50 shows three spheroids 483 including the target ellipse 482 (in this example, the target ellipse 482 is also shown as one of the spheroids 483). FIG. 50 shows the center 482c of the target ellipse 482 and the center 483c of each spheroid 483.

このように、対象楕円がメダル領域473の中心473cの周りに回転させられることによって得られる、対象楕円を含む複数の回転楕円に関する複数の回転楕円情報が特徴量とされることによって、回転するメダル410が撮像される場合であっても、撮像画像462Bに映るメダル410が正規のものであるか否かを適切に判定することができる。以下に判定部467の動作について詳細に説明する。以後、遊技機が実稼働している場合に判定部467で使用される特徴量を、標準特徴量と区別するために「対象特徴量」と呼ぶことがある。   As described above, a plurality of pieces of spheroid information on a plurality of spheroids including the target ellipse obtained by rotating the target ellipse around the center 473c of the medal region 473 are used as feature amounts, and thus, a medal to be rotated. Even when the image 410 is captured, it is possible to appropriately determine whether or not the medal 410 shown in the captured image 462B is a regular one. Hereinafter, the operation of the determination unit 467 will be described in detail. Hereinafter, the feature amount used by the determination unit 467 when the gaming machine is actually operating may be referred to as a “target feature amount” to distinguish it from the standard feature amount.

図51は、判定部467の動作を示すフローチャートである。フィッティング部466がメダル領域473に含まれる局所領域に対して楕円をフィッティングすると、図51に示されるように、ステップS21において、判定部467は回転楕円情報を取得する。ここで取得される回転楕円情報は、回転角度が0°の対象楕円に関する楕円情報、つまり、フィッティング部466で取得された楕円そのものの楕円情報である。フィッティング部466において複数の対象楕円が得られる場合には、当該複数の対象楕円にそれぞれ対応する複数の回転楕円情報が取得される。ステップS21では、少なくとも1つの回転楕円情報が取得される。なお、この例では、正規のメダル410が映る撮像画像462Bからは2つの楕円が得られることから、ステップS21では2つの回転楕円情報が得られる。   FIG. 51 is a flowchart illustrating the operation of the determination unit 467. When the fitting unit 466 fits an ellipse to a local region included in the medal region 473, as shown in FIG. 51, in step S21, the determination unit 467 acquires spheroid information. The rotation ellipse information acquired here is ellipse information relating to the target ellipse whose rotation angle is 0 °, that is, ellipse information of the ellipse itself acquired by the fitting unit 466. When a plurality of target ellipses are obtained in the fitting unit 466, a plurality of pieces of spheroid information corresponding to the plurality of target ellipses are obtained. In step S21, at least one piece of spheroid information is obtained. In this example, since two ellipses are obtained from the captured image 462B in which the regular medal 410 is reflected, two pieces of spheroid information are obtained in step S21.

次にステップS22において、判定部467は、ステップS21で取得した少なくとも1つの回転楕円情報を対象特徴量とし、対象特徴量と標準特徴量とが類似する度合いを示す評価値を求める。具体的には、判定部467は、対象特徴量を構成する少なくとも1つの回転楕円情報と類似する標準楕円情報が、標準特徴量に含まれているか否かを判定する。そして、判定部467は、類似する情報が標準特徴量に含まれると判定した回転楕円情報の数に応じた評価値を求める。具体的には判定部467は以下の式1を用いて評価値αを求める。   Next, in step S22, the determination unit 467 sets the at least one piece of spheroid information acquired in step S21 as a target feature amount, and obtains an evaluation value indicating the degree of similarity between the target feature amount and the standard feature amount. Specifically, the determination unit 467 determines whether or not standard ellipse information similar to at least one piece of spheroid information constituting the target characteristic amount is included in the standard characteristic amount. Then, the determination unit 467 obtains an evaluation value according to the number of pieces of spheroid information determined to include similar information in the standard feature amount. Specifically, the determination unit 467 obtains the evaluation value α using the following equation 1.

α=N1/N2・・・(式1)
ここで、N1は、類似する情報が標準特徴量に含まれると判定された、対象特徴量に含まれる回転楕円情報の数を示す。N2は、標準特徴量に含まれる標準楕円情報の総数を示す。本実施形態では、N2=2となる。
α = N1 / N2 (Equation 1)
Here, N1 indicates the number of pieces of spheroid information included in the target feature, for which similar information is determined to be included in the standard feature. N2 indicates the total number of standard ellipse information included in the standard feature amount. In the present embodiment, N2 = 2.

本実施形態では、対象特徴量に含まれる回転楕円情報には、回転楕円の中心位置、長軸の長さ及び短軸の長さが含まれている。判定部467は、例えば、回転楕円情報に含まれる回転楕円の中心位置と、標準楕円情報に含まれる標準楕円の中心位置との距離が所定値以下であり、かつ当該回転楕円の長軸の長さと、当該標準楕円の長軸の長さとの差の絶対値が所定値以下であり、かつ当該回転楕円の短軸の長さと、当該標準楕円の短軸の長さとの差の絶対値が所定値以下である場合に、当該回転楕円情報と当該標準楕円情報とが類似すると判定する。回転楕円情報と標準楕円情報とが類似する場合には、図52に示されるように、当該回転楕円情報に対応する回転楕円483と、当該標準楕円情報に対応する標準楕円484とが位置及び形状において類似する。   In the present embodiment, the spheroid information included in the target feature amount includes the center position of the spheroid, the length of the major axis, and the length of the minor axis. For example, the determination unit 467 determines that the distance between the center position of the spheroid included in the spheroid information and the center position of the standard ellipse included in the standard ellipse information is equal to or less than a predetermined value, and And the absolute value of the difference between the length of the major axis of the standard ellipse and the absolute value of the difference between the minor axis of the spheroid and the minor axis of the standard ellipse is equal to or less than a predetermined value. If the value is equal to or less than the value, it is determined that the spheroid information is similar to the standard ellipse information. When the spheroid information and the standard ellipse information are similar, as shown in FIG. 52, the spheroid 483 corresponding to the spheroid information and the standard ellipse 484 corresponding to the standard ellipse information are positioned and shaped. Is similar.

判定部467は、式1を用いて評価値αを求めると、ステップS23において、直近のステップS21での回転楕円(ステップS21で取得した回転楕円情報に対応する回転楕円)が、(360°−β)回転した対象楕円であるか否かを判定する。判定部467は、ステップS21での回転楕円が(360°−β)回転した対象楕円ではないと判定すると、再度ステップS21を実行して回転楕円情報を取得する。ここでは、判定部467は、前回のステップS21において取得した回転楕円情報に対応する回転楕円が、メダル領域473の中心473cの周りに所定の角度βだけ回転させられることによって得られる回転楕円に関する回転楕円情報を取得する。前回のステップS21での回転楕円が、例えば、βだけ回転した対象楕円である場合には、今回のステップS21では、対象楕円がメダル領域473の中心473cの周りに2βだけ回転させられることによって得られる回転楕円に関する回転楕円情報が取得される。βは、例えば1°あるいは2°である。   When determining the evaluation value α using Expression 1, in step S23, the determination unit 467 calculates the spheroid in the latest step S21 (the spheroid corresponding to the spheroid information acquired in step S21) by (360 ° − β) It is determined whether or not the target ellipse is rotated. If the determination unit 467 determines that the spheroid in step S21 is not the target ellipse rotated by (360 ° −β), the determination unit 467 executes step S21 again to acquire spheroid information. Here, the determination unit 467 determines the rotation related to the spheroid obtained by rotating the spheroid corresponding to the spheroid information acquired in the previous step S21 around the center 473c of the medal region 473 by a predetermined angle β. Get ellipse information. If the spheroid in the previous step S21 is, for example, a target ellipse rotated by β, in this step S21, the target ellipse is obtained by being rotated by 2β around the center 473c of the medal region 473. The spheroid information on the spheroid to be obtained is obtained. β is, for example, 1 ° or 2 °.

なお、前回のステップS21において複数の回転楕円情報が取得された場合には、判定部467は、当該複数の回転楕円情報にそれぞれ対応する複数の回転楕円が、メダル領域473の中心473cの周りに所定の角度βだけ回転させられることによって得られる複数の回転楕円に関する複数の回転楕円情報を取得する。   When a plurality of pieces of spheroid information have been acquired in the previous step S21, the determining unit 467 determines that a plurality of spheroids corresponding to the plurality of pieces of spheroid information are placed around the center 473c of the medal region 473. A plurality of pieces of spheroid information about a plurality of spheroids obtained by being rotated by a predetermined angle β are acquired.

ステップS22において少なくとも1つの回転楕円情報が取得されると、判定部467は、再度ステップS23を実行して、当該少なくとも1つの回転楕円情報から成る対象特徴量と標準特徴量とが類似する度合いを示す評価値αを式1を用いて求める。その後、ステップS23が再度実行される。   When at least one piece of spheroid information is obtained in step S22, the determination unit 467 executes step S23 again to determine the degree of similarity between the target feature amount and the standard feature amount, which are made up of the at least one piece of spheroid information. The evaluation value α shown is obtained using Expression 1. Thereafter, step S23 is executed again.

判定部467は、ステップS23において、直近のステップS21での回転楕円が(360°−β)回転した対象楕円であると判定すると、ステップS24を実行する。ステップS24において、判定部467は、求めた複数の評価値αのうちの最大値がしきい値以上か否かを判定する。判定部467は、当該最大値がしきい値以上である場合には、つまり、当該最大値を求める際に使用した対象特徴量及び標準特徴量が互いに類似する場合には、撮像画像462Bに映るメダル410が正規のものであると判定する。一方で、判定部467は、当該最大値がしきい値未満である場合には、つまり、複数の評価値αを求める際にそれぞれ使用した複数の対象特徴量のすべてが標準特徴量に類似しない場合には、撮像画像462Bに映るメダル410が正規のものではないと判定する。ステップS24で使用されるしきい値は、例えば「1」に設定される。   When the determining unit 467 determines in step S23 that the spheroid in the latest step S21 is the target ellipse rotated by (360 ° −β), the determining unit 467 executes step S24. In step S24, the determination unit 467 determines whether the maximum value among the plurality of obtained evaluation values α is equal to or larger than a threshold. When the maximum value is equal to or larger than the threshold value, that is, when the target feature amount and the standard feature amount used when obtaining the maximum value are similar to each other, the determination unit 467 appears in the captured image 462B. It is determined that the medal 410 is authentic. On the other hand, when the maximum value is less than the threshold value, that is, when all of the plurality of target feature amounts respectively used for obtaining the plurality of evaluation values α are not similar to the standard feature amount, the determination unit 467 determines In this case, it is determined that the medal 410 shown in the captured image 462B is not a regular one. The threshold used in step S24 is set to, for example, “1”.

なお上記の例では、判定部467は、求めた複数の評価値αのうちの最大値がしきい値以上である場合に、撮像画像462Bに映るメダル410が正規のものであると判定しているが、しきい値以上の評価値αが所定数以上存在する場合に、撮像画像462Bに映るメダル410が正規のものであると判定してもよい。しきい値以上の評価値αが所定数以上存在しないときには、撮像画像462Bに映るメダル410が正規のものではないと判定される。   In the above example, the determination unit 467 determines that the medal 410 shown in the captured image 462B is a legitimate one when the maximum value of the plurality of obtained evaluation values α is equal to or larger than the threshold value. However, when the evaluation value α equal to or greater than the threshold value is equal to or greater than a predetermined number, the medal 410 shown in the captured image 462B may be determined to be regular. If the evaluation value α equal to or larger than the threshold value does not exist equal to or larger than the predetermined number, it is determined that the medal 410 shown in the captured image 462B is not a regular one.

また、評価値α=N1としてもよい。この場合には、ステップS24で使用されるしきい値は、例えば「2」に設定される。   Further, the evaluation value α = N1 may be set. In this case, the threshold used in step S24 is set to, for example, “2”.

<回転楕円情報の取得方法>
ステップS21での回転楕円情報の取得方法としては例えば2つの方法が考えられる。第1の方法では、判定部467は、上述の図50に示されるように、メダル領域473において、対象楕円482をメダル領域473の中心473cの周りに所定の角度だけ実際に回転させて回転楕円483を生成する。そして、判定部467は、生成した回転楕円483の中心483cの位置、長軸の長さ及び短軸の長さを求めて、それらを回転楕円483に関する回転楕円情報とする。判定部467は、所定の角度を変化させることによって、複数の回転楕円情報を生成する。
<How to obtain spheroid information>
As a method of acquiring the spheroid information in step S21, for example, two methods can be considered. In the first method, the determination unit 467 actually rotates the target ellipse 482 around the center 473c of the medal region 473 by a predetermined angle in the medal region 473 as shown in FIG. 483 is generated. Then, the determination unit 467 obtains the position of the center 483c, the length of the long axis, and the length of the short axis of the generated spheroid 483, and sets them as spheroid information about the spheroid 483. The determining unit 467 generates a plurality of pieces of spheroid information by changing a predetermined angle.

第2の方法では、判定部467は、対象楕円を実際に回転させずに回転楕円情報を取得する。具体的には、判定部467は、対象楕円482が所定の角度(β、2β、3β等)だけメダル領域473の中心473cの周りに回転させられることによって得られる回転楕円の回転楕円情報を求める際には、図53に示されるように、対象楕円482に関する楕円情報に含まれる、対象楕円482の中心482cの位置に存在する仮想点Pを、メダル領域473の中心473cの周りに当該所定の角度だけ回転させる。そして、判定部467は、回転後の仮想点P’の位置を、当該回転楕円情報に含まれる、回転楕円の中心の位置とする。判定部467は、当該所定の角度を変化させることによって、対象楕円がメダル領域473の中心473cの周りに回転させられることによって得られる複数の回転楕円の中心の位置を求める。   In the second method, the determination unit 467 acquires spheroid information without actually rotating the target ellipse. Specifically, the determination unit 467 obtains spheroid information of a spheroid obtained by rotating the target ellipse 482 around the center 473c of the medal region 473 by a predetermined angle (β, 2β, 3β, etc.). In this case, as shown in FIG. 53, the virtual point P, which is included in the ellipse information about the target ellipse 482 and exists at the position of the center 482c of the target ellipse 482, is moved around the center 473c of the medal region 473 by the predetermined distance. Rotate by an angle. Then, the determination unit 467 sets the position of the virtual point P 'after rotation as the position of the center of the spheroid included in the spheroid information. The determination unit 467 obtains the positions of the centers of a plurality of spheroids obtained by rotating the target ellipse around the center 473c of the medal region 473 by changing the predetermined angle.

また、第2の方法では、判定部467は、対象楕円に関する楕円情報に含まれる対象楕円の長軸及び短軸の長さを、対象楕円がメダル領域473の中心473cの周りに回転させられることによって得られる複数の回転楕円のそれぞれの長軸及び短軸の長さとする。   In the second method, the determining unit 467 may rotate the lengths of the major axis and the minor axis of the target ellipse included in the ellipse information about the target ellipse around the center 473c of the medal region 473. Are the lengths of the major axis and minor axis of each of the plurality of spheroids obtained by

このように、第2の方法では、対象楕円482の位置情報が示す位置に存在する仮想点Pがメダル領域473の中心473cの周りに回転させられる。そして、それによって得られる、回転後の仮想点P’についての複数の位置が、それぞれ、複数の回転楕円の位置とされることによって、複数の回転楕円の位置情報が取得される。また、対象楕円の長軸及び短軸の長さがそのまま複数の回転楕円のそれぞれの長軸及び短軸の長さとされることによって、当該複数の回転楕円の形状情報が取得される。したがって、対象楕円を実際に回転させることによって複数の回転楕円情報を取得する第1の方法と比較して、第2の方法では、複数の回転楕円情報を簡単に取得することができる。   As described above, in the second method, the virtual point P existing at the position indicated by the position information of the target ellipse 482 is rotated around the center 473c of the medal region 473. Then, the plurality of positions of the virtual point P 'after rotation obtained thereby are respectively set as the positions of the plurality of spheroids, so that the position information of the plurality of spheroids is obtained. Further, by setting the lengths of the major axis and the minor axis of the target ellipse as the lengths of the major axis and the minor axis of the plurality of spheroids, the shape information of the plurality of spheroids is obtained. Therefore, as compared with the first method of acquiring a plurality of pieces of spheroid information by actually rotating the target ellipse, the second method can easily acquire a plurality of pieces of spheroid information.

なお、上記の例では、特徴量となる楕円情報に含まれる楕円の形状情報として、当該楕円の長軸の長さ及び短軸の長さが採用されているが、これらの代わりに、当該楕円の長短軸比が採用されてもよい。   In the above example, the length of the major axis and the length of the minor axis of the ellipse are used as the shape information of the ellipse included in the ellipse information serving as the feature amount. May be employed.

以上のように、本実施形態では、メダル領域473における特徴的な局所領域に対してフィッティングされた楕円に関する楕円情報が、撮像画像462Bに映るメダル410の特徴を示す特徴量とされている。したがって、メダル領域473における、楕円内の部分画像から、SIFT(Scale Invariant Feature Transformation)、SURF(Speeded Up Robust Features)等の特徴量が取得される場合と比較して、特徴量を簡単に取得することができる。よって、撮像画像462Bに映るメダル410が正規のものであるか否かを簡単に判定することができる。   As described above, in the present embodiment, the ellipse information on the ellipse fitted to the characteristic local region in the medal region 473 is the feature amount indicating the feature of the medal 410 shown in the captured image 462B. Therefore, the feature amount is easily acquired from the partial image within the ellipse in the medal region 473 as compared with the case where the feature amount such as SIFT (Scale Invariant Feature Transformation) and SURF (Speeded Up Robust Features) is acquired. be able to. Therefore, it is possible to easily determine whether or not the medal 410 shown in the captured image 462B is a regular one.

また、本実施形態では、対象楕円482がメダル領域473の中心473cの周りに回転させられることによって得られる、対象楕円を含む複数の回転楕円に関する複数の回転楕円情報が特徴量とされている。したがって、回転するメダル410が撮像される場合であっても、撮像画像462Bに映るメダル410が正規のものであるか否かを適切に判定することができる。   In the present embodiment, a plurality of pieces of spheroid information on a plurality of spheroids including the target ellipse obtained by rotating the target ellipse 482 around the center 473c of the medal region 473 are used as the feature amounts. Therefore, even when the rotating medal 410 is imaged, it is possible to appropriately determine whether or not the medal 410 shown in the captured image 462B is regular.

<第3実施形態の変形例>
以下に本実施形態の各種変形例について説明する。
<Modification of Third Embodiment>
Hereinafter, various modifications of the present embodiment will be described.

[変形例1]
正規のメダル410と正規でないメダル410のそれぞれに対して、大柄な連続する模様が1つだけ付されている場合、撮像画像462Bに映るメダル410が正規のものであるのか否かを正しく判定できない可能性がある。以下、この点について説明する。
[Modification 1]
When only one large continuous pattern is attached to each of the regular medal 410 and the non-regular medal 410, it cannot be correctly determined whether or not the medal 410 shown in the captured image 462B is regular. there is a possibility. Hereinafter, this point will be described.

図54は、正規のメダル410が映る撮像画像462Bから得られたメダル領域473Aにおいて特定された局所領域491Aに対して設定された標準楕円482Aの一例を示す図である。図55は、正規でないメダル410が映る撮像画像462Bから得られたメダル領域473Bおいて特定された局所領域491Bに対して設定された対象楕円482Bの一例を示す図である。   FIG. 54 is a diagram illustrating an example of a standard ellipse 482A set for a local region 491A specified in a medal region 473A obtained from a captured image 462B in which a regular medal 410 is reflected. FIG. 55 is a diagram illustrating an example of a target ellipse 482B set for a local region 491B specified in a medal region 473B obtained from a captured image 462B in which an unauthorized medal 410 appears.

図54、図55の例では、正規のメダル410と正規でないメダル410のそれぞれに対して、大柄な連続する模様が1つだけ付されている。具体的には、正規のメダル410には、大柄なアルファベット「A」の模様が付されており、正規でないメダル410には、大柄なアルファベット「S」の模様が付されている。   In the examples of FIGS. 54 and 55, only one large continuous pattern is attached to each of the regular medal 410 and the non-regular medal 410. Specifically, the regular medal 410 has a large alphabet “A” pattern, and the non-regular medal 410 has a large alphabet “S” pattern.

図54に示されるように、大柄な連続する模様が1つだけ付された正しいメダル410が映る撮像画像462Bからは1つの標準楕円482Aが得られる。また、図55に示されるように、大柄な連続する模様が1つだけ付された、正規でないメダル410が映る撮像画像462Bからは1つの対象楕円482Bが得られる。   As shown in FIG. 54, one standard ellipse 482A is obtained from a captured image 462B in which a correct medal 410 with only one large continuous pattern is shown. Further, as shown in FIG. 55, one target ellipse 482B is obtained from a captured image 462B on which an irregular medal 410 is displayed with only one large continuous pattern.

図54に示されるように、正規のメダル410に対して、大柄な連続する模様が1つだけ付されている場合には、標準楕円482Aの中心位置はメダル領域473Aの中心位置に近くなり、標準楕円482Aの形は真円に近くなる。また、図55に示されるように、大柄な連続する模様が1つだけ付された正規でないメダル410が映る撮像画像462Bから取得された対象楕円482Bについては、その中心位置はメダル領域473Aの中心位置に近くなり、その形は真円に近くなる。したがって、正規でないメダル410が映る撮像画像462Bから取得された対象楕円482Bが、メダル領域473Bの中心の周りに回転させられることによって得られる、対象楕円482Bを含む複数の回転楕円に関する複数の回転楕円情報には、標準楕円482Aに関する標準楕円情報と類似する情報が含まれる可能性が高くなる。よって、判定部467は、撮像画像462Bに映るメダル410が正規のものであるのか否かを正しく判定できない可能性が高くなる。   As shown in FIG. 54, when only one large continuous pattern is attached to the regular medal 410, the center position of the standard ellipse 482A is closer to the center position of the medal region 473A. The shape of the standard ellipse 482A is close to a perfect circle. Further, as shown in FIG. 55, regarding the target ellipse 482B obtained from the captured image 462B in which the irregular medal 410 having only one large continuous pattern is displayed, the center position is the center of the medal region 473A. It becomes closer to the position and its shape becomes closer to a perfect circle. Therefore, a plurality of spheroids related to a plurality of spheroids including the target ellipse 482B obtained by rotating the target ellipse 482B obtained from the captured image 462B in which the unauthorized medal 410 is reflected, around the center of the medal region 473B. The information is more likely to include information similar to the standard ellipse information about the standard ellipse 482A. Therefore, there is a high possibility that the determination unit 467 cannot correctly determine whether or not the medal 410 shown in the captured image 462B is a regular one.

そこで、本変形例では、正規のメダル410と正規でないメダル410のそれぞれに対して、大柄な連続する模様が1つだけ付されている場合であっても、メダル410の真偽判定の精度を向上させることを可能とする。   Thus, in the present modification, even if only one large continuous pattern is attached to each of the regular medal 410 and the non-regular medal 410, the accuracy of the authenticity determination of the medal 410 is reduced. It is possible to improve.

本変形例に係るフィッティング部466は、メダル領域473を同心円状に分割することによって、メダル領域473に含まれる局所領域を互いに独立した複数の分割領域に分割する。そして、フィッティング部466は、得られた複数の分割領域に対して複数の楕円をそれぞれフィッティングする。なお、メダル領域473において複数の局所領域が特定された場合には、当該複数の局所領域のそれぞれが複数の分割領域に分割され、各分割領域に対して楕円がフィッティングされる。   The fitting unit 466 according to the present modification divides the local region included in the medal region 473 into a plurality of independent divided regions by dividing the medal region 473 concentrically. Then, the fitting unit 466 fits a plurality of ellipses to the obtained plurality of divided regions. When a plurality of local regions are specified in the medal region 473, each of the plurality of local regions is divided into a plurality of divided regions, and an ellipse is fitted to each divided region.

図56は、メダル領域473がフィッティング部466によって同心円状に分割される様子を示す図である。図56に示されるメダル領域473では、説明の便宜上、メダル410の外形だけが示されている。   FIG. 56 is a diagram illustrating a state where the medal region 473 is concentrically divided by the fitting unit 466. In the medal region 473 shown in FIG. 56, only the outer shape of the medal 410 is shown for convenience of explanation.

図56に示される例では、メダル領域473が、同心円492を構成する、互いに半径が異なる2つの円492a、492bによって、同心円状に分割される。これにより、メダル領域473は、3つの部分領域493a〜493cに分割される。部分領域493aは、メダル領域473における、円492aの内側の領域である。部分領域493bは、メダル領域473における、円492aの外側、かつ円492bの内側の領域である。そして、部分領域493cは、メダル領域473における、円492bの外側、かつ円492cの内側の領域である。   In the example shown in FIG. 56, the medal region 473 is concentrically divided by two circles 492a and 492b that form concentric circles 492 and have different radii. As a result, the medal area 473 is divided into three partial areas 493a to 493c. The partial area 493a is an area inside the circle 492a in the medal area 473. The partial region 493b is a region outside the circle 492a and inside the circle 492b in the medal region 473. The partial region 493c is a region outside the circle 492b and inside the circle 492c in the medal region 473.

ここで、メダル領域473に映るメダル410の外形を円492cとすると、円492a、492b、492cの半径は、この順で大きくなっている。そして、円492a、492b、492cの半径の比は、1:2:3となっている。本実施形態では、フィッティング部466は、複数の円492a、492b、492cの半径の比が常に1:2:3となるようにメダル領域473を同心円状に分割する。つまり、本実施形態では、フィッティング部466は、抽出部464が複数の撮像画像462Bからそれぞれ抽出した複数のメダル領域473の間で、メダル領域473に映るメダル410の外形を含む複数の円492a、492b、492cの半径の比が一定(1:2:3)となるように、当該複数のメダル領域473のそれぞれを同心円状に分割する。なお、複数の円492a、492b、492cの半径の比は、1:2:3以外であってもよい。また、上述の第1の抽出方法あるいは第2の抽出方法でメダル領域473が抽出される場合には、メダル領域473の外形が、メダル領域473に映るメダル410の外形となる。   Here, assuming that the outer shape of the medal 410 reflected in the medal region 473 is a circle 492c, the radii of the circles 492a, 492b, 492c increase in this order. The ratio of the radii of the circles 492a, 492b, 492c is 1: 2: 3. In the present embodiment, the fitting unit 466 divides the medal region 473 concentrically so that the ratio of the radii of the plurality of circles 492a, 492b, 492c is always 1: 2: 3. That is, in the present embodiment, the fitting unit 466 includes a plurality of circles 492a including the outer shape of the medal 410 reflected in the medal region 473 between the plurality of medal regions 473 extracted from the plurality of captured images 462B by the extraction unit 464, respectively. Each of the plurality of medal regions 473 is concentrically divided such that the ratio of the radius of 492b and 492c is constant (1: 2: 3). The ratio of the radii of the circles 492a, 492b, 492c may be other than 1: 2: 3. When the medal region 473 is extracted by the above-described first or second extraction method, the outer shape of the medal region 473 becomes the outer shape of the medal 410 reflected in the medal region 473.

図57は、図54に示されるメダル領域473Aが、同心円状に分割される様子を示す図である。図58は、図55に示されるメダル領域473Bが、同心円状に分割される様子を示す図である。図57に示されるように、メダル領域473Aが同心円状に分割されることによって、メダル領域473Aに含まれる局所領域491Aが、互いに独立した複数の分割領域491A1、491A2、491A3、491A4に分割される。また、図58に示されるように、メダル領域473Bが同心円状に分割されることによって、メダル領域473Bに含まれる局所領域491Bが、互いに独立した複数の分割領域491B1、491B2、491B3に分割される。   FIG. 57 is a diagram showing how the medal region 473A shown in FIG. 54 is concentrically divided. FIG. 58 is a diagram showing how the medal region 473B shown in FIG. 55 is concentrically divided. As shown in FIG. 57, by dividing the medal region 473A concentrically, the local region 491A included in the medal region 473A is divided into a plurality of independent divided regions 491A1, 491A2, 491A3, and 491A4. . As shown in FIG. 58, by dividing the medal region 473B concentrically, the local region 491B included in the medal region 473B is divided into a plurality of divided regions 491B1, 491B2, and 491B3 that are independent from each other. .

なお、図57では、局所領域491Aが複数の分割領域491A1、491A2、491A3、491A4に分割される様子が理解され易いように、便宜上、分割領域491A1、491A2、491A3、491A4内には斜線ハッチングが示されている。同様に、図58では、局所領域491Bが複数の分割領域491B1、491B2、491B3に分割される様子が理解され易いように、便宜上、分割領域491B1、491B2、491B3内には斜線ハッチングが示されている。   In FIG. 57, for the sake of simplicity, it is easy to understand how the local region 491A is divided into a plurality of divided regions 491A1, 491A2, 491A3, and 491A4. It is shown. Similarly, in FIG. 58, for the sake of simplicity, it is easy to understand how the local region 491B is divided into the plurality of divided regions 491B1, 491B2, and 491B3. I have.

フィッティング部466は、メダル領域473に含まれる局所領域を複数の分割領域に分割すると、当該複数の分割領域に対して複数の楕円をそれぞれフィッティングする。図59は、図57に示される複数の分割領域491A1、491A2、491A3、491A4に対して、複数の楕円494A1、494A2、494A3、494A4がそれぞれフィッティングされる様子を示す図である。図60は、図58に示される複数の分割領域491B1、491B2、491B3に対して、複数の楕円494B1、494B2、494B3がそれぞれフィッティングされる様子を示す図である。複数の楕円494A1、494A2、494A3、494A4のそれぞれは標準楕円である。   When the local area included in the medal area 473 is divided into a plurality of divided areas, the fitting unit 466 fits a plurality of ellipses to the plurality of divided areas. FIG. 59 is a diagram illustrating a state in which a plurality of ellipses 494A1, 494A2, 494A3, and 494A4 are fitted to the plurality of divided regions 491A1, 491A2, 491A3, and 491A4 shown in FIG. FIG. 60 is a diagram showing a state where a plurality of ellipses 494B1, 494B2, and 494B3 are fitted to the plurality of divided regions 491B1, 491B2, and 491B3 shown in FIG. Each of the plurality of ellipses 494A1, 494A2, 494A3, 494A4 is a standard ellipse.

図59、図60に示されるように、正規のメダル410が映るメダル領域473Aから得られる複数の楕円494A1〜494A4から成る楕円群と、正規でないメダル410が映るメダル領域473Bから得られた複数の楕円494B1〜494B3から成る楕円群とは、楕円の数、位置及び形において、大きく異なる。したがって、撮像画像462Bから抽出されたメダル領域473から、本変形例にようにして得られた複数の対象楕円に関する複数の楕円情報を特徴量とすることによって、当該撮像画像462Bに映るメダル410が正規のものであるか否かをより正確に判定することができる。   As shown in FIGS. 59 and 60, an ellipse group composed of a plurality of ellipses 494A1 to 494A4 obtained from a medal area 473A in which a regular medal 410 appears, and a plurality of ellipses obtained from a medal area 473B in which an irregular medal 410 appears. The ellipse group composed of the ellipses 494B1 to 494B3 is significantly different in the number, position, and shape of the ellipses. Therefore, from the medal region 473 extracted from the captured image 462B, the medal 410 reflected in the captured image 462B is determined by using a plurality of pieces of ellipse information regarding the plurality of target ellipses obtained as described in the present modification as the feature amount. It can be more accurately determined whether or not it is a regular one.

なお、メダル領域473において複数の局所領域が特定される場合には、当該複数の局所領域のそれぞれが複数の分割領域に分割される。したがって、当該複数の局所領域のそれぞれについて、複数の楕円が求められる。本変形例では、メダル領域473において特定される局所領域の数にかかわらず、フィッティング部466では複数の楕円が得られる。   When a plurality of local areas are specified in the medal area 473, each of the plurality of local areas is divided into a plurality of divided areas. Therefore, a plurality of ellipses are obtained for each of the plurality of local regions. In this modification, a plurality of ellipses are obtained by the fitting unit 466 regardless of the number of local regions specified in the medal region 473.

本変形例に係る判定部467は、上記と同様にして、撮像画像462Bに映るメダル410が正規のものであるか否かを判定する。以下に図51のフローチャートを再度参照して、本変形例に係る判定部467の動作について説明する。   The determination unit 467 according to this modification determines whether or not the medal 410 shown in the captured image 462B is a regular one in the same manner as described above. Hereinafter, the operation of the determination unit 467 according to the present modification will be described with reference to the flowchart in FIG. 51 again.

フィッティング部466において複数の対象楕円が得られると、図51に示されるように、ステップS21において、判定部467は当該複数の対象楕円にそれぞれ対応する複数の回転楕円情報を取得する。ここで取得される複数の回転楕円情報は、回転角度が0°の複数の対象楕円に関する複数の楕円情報、つまり、フィッティング部466で取得された複数の対象楕円そのものに関する複数の楕円情報である。なお、図59に示されるように、正規のメダル410が映るメダル領域473(図59に示されるメダル領域473A)からは4つの楕円が得られることから、この場合にはステップS21では4つの回転楕円情報が得られる。   When a plurality of target ellipses are obtained in the fitting unit 466, as shown in FIG. 51, in step S21, the determination unit 467 acquires a plurality of pieces of rotational ellipse information respectively corresponding to the plurality of target ellipses. The plurality of pieces of spheroid information acquired here are a plurality of pieces of ellipse information relating to a plurality of subject ellipses having a rotation angle of 0 °, that is, a plurality of pieces of elliptic information relating to the subject ellipses themselves acquired by the fitting unit 466. As shown in FIG. 59, four ellipses are obtained from the medal area 473 (the medal area 473A shown in FIG. 59) where the regular medal 410 is reflected. In this case, four rotations are performed in step S21. Ellipse information is obtained.

次にステップS22において、判定部467は、ステップS21で取得した複数の回転楕円情報を対象特徴量とし、対象特徴量と標準特徴量とが類似する度合いを示す評価値αを、上記の式1を使用して求める。本変形例では、式1におけるN2は「4」となる。   Next, in step S22, the determination unit 467 sets the plurality of pieces of spheroid information acquired in step S21 as the target feature amount, and calculates the evaluation value α indicating the degree of similarity between the target feature amount and the standard feature amount using the above equation (1). Ask using. In this modified example, N2 in Expression 1 is “4”.

判定部467は、式1を用いて評価値αを求めると、ステップS23において、直近のステップS21での複数の回転楕円がそれぞれ(360°−β)回転した複数の対象楕円であるか否かを判定する。判定部467は、ステップS23での判定がNoであれば、再度ステップS21を実行して複数の回転楕円情報を取得する。ここでは、判定部467は、前回のステップS21において取得した複数の回転楕円情報に対応する複数の回転楕円が、メダル領域473の中心473cの周りに所定の角度βだけ回転させられることによって得られる複数の回転楕円に関する複数の回転楕円情報を取得する。前回のステップS21での複数の回転楕円が、例えば、βだけ回転した複数の対象楕円である場合には、今回のステップS21では、複数の対象楕円がメダル領域473の中心473cの周りに2βだけ回転させられることによって得られる複数の回転楕円に関する複数の回転楕円情報が取得される。   When determining the evaluation value α using Expression 1, in step S23, the determination unit 467 determines whether the plurality of spheroids in the latest step S21 are the plurality of target ellipses rotated by (360 ° −β), respectively. Is determined. If the determination in step S23 is No, the determination unit 467 executes step S21 again to acquire a plurality of pieces of spheroid information. Here, the determination unit 467 is obtained by rotating a plurality of spheroids corresponding to the plurality of spheroid information acquired in the previous step S21 by a predetermined angle β around the center 473c of the medal region 473. Obtain a plurality of pieces of spheroid information about a plurality of spheroids. If the plurality of spheroids in the previous step S21 are, for example, a plurality of target ellipses rotated by β, in the present step S21, the plurality of target ellipses are shifted by 2β around the center 473c of the medal region 473. A plurality of pieces of spheroid information on a plurality of spheroids obtained by being rotated are acquired.

ステップS22において複数の回転楕円情報が取得されると、判定部467は、再度ステップS23を実行して、当該複数の回転楕円情報から成る対象特徴量と標準特徴量とが類似する度合いを示す評価値αを、式1を用いて求める。その後、ステップS23が再度実行される。   When a plurality of pieces of spheroid information are obtained in step S22, the determination unit 467 executes step S23 again to evaluate the degree of similarity between the target feature amount and the standard feature amount including the plurality of pieces of spheroid information. The value α is obtained using Expression 1. Thereafter, step S23 is executed again.

判定部467は、ステップS23での判定がYesであれば、ステップS24において、求めた複数の評価値のうちの最大値がしきい値以上か否かを判定する。判定部467は、当該最大値がしきい値以上である場合には、つまり、当該最大値を求める際に使用した対象特徴量及び標準特徴量が互いに類似する場合には、撮像画像462Bに映るメダル410が正規のものであると判定する。一方で、判定部467は、当該最大値がしきい値未満である場合には、つまり、複数の評価値αを求める際にそれぞれ使用した複数の対象特徴量のすべてが標準特徴量に類似しない場合には、撮像画像462Bに映るメダル410が正しいものではないと判定する。本変形例では、ステップS24で使用されるしきい値は、例えば、「0.75」あるいは「1」に設定される。   If the determination in step S23 is Yes, the determination unit 467 determines in step S24 whether the maximum value among the plurality of obtained evaluation values is equal to or greater than a threshold. When the maximum value is equal to or larger than the threshold value, that is, when the target feature amount and the standard feature amount used when obtaining the maximum value are similar to each other, the determination unit 467 appears in the captured image 462B. It is determined that the medal 410 is authentic. On the other hand, when the maximum value is less than the threshold value, that is, when all of the plurality of target feature amounts respectively used for obtaining the plurality of evaluation values α are not similar to the standard feature amount, the determination unit 467 determines In this case, it is determined that the medal 410 shown in the captured image 462B is not correct. In the present modified example, the threshold used in step S24 is set to, for example, “0.75” or “1”.

以上のように、本変形例では、メダル領域473が同心円状に分割されることによって、メダル領域473に含まれる局所領域が複数の分割領域に分割され、当該複数の分割領域に対して複数の楕円がそれぞれフィッティングされる。そして、当該複数の楕円に関する複数の楕円情報が特徴量とされる。したがって上述の図54、図55等に示されるように、正規のメダル410と正規でないメダル410のそれぞれに対して、大柄な連続する模様が1つだけ付されている場合であっても、正規でないメダル410が映る撮像画像462Bから取得された特徴量と標準特徴量とが類似することを抑制することができる。よって、メダル410の真偽判定の精度を向上させることができる。   As described above, in this modification, the medal area 473 is concentrically divided, so that the local area included in the medal area 473 is divided into a plurality of divided areas, and a plurality of divided areas are assigned to the plurality of divided areas. Each ellipse is fitted. Then, a plurality of pieces of ellipse information regarding the plurality of ellipses are used as the feature amount. Therefore, as shown in FIGS. 54 and 55 described above, even if only one large continuous pattern is attached to each of the regular medal 410 and the non-regular medal 410, It is possible to suppress similarity between the feature amount obtained from the captured image 462B in which the other medals 410 are reflected and the standard feature amount. Therefore, the accuracy of the authenticity determination of the medal 410 can be improved.

また、撮像部461が、メダル410を撮像する際に、メダル410とCMOSイメージセンサ(第1実施形態のカメラユニット209のCMOSイメージセンサ232に対応)との距離がばらつく場合等には、撮像画像462Bにおいてメダル410が大きく映ったり、小さく映ったりして、撮像画像462Bに映るメダル410の大きさがばらつく。その結果、正規のメダル410が映るメダル領域473での局所領域の大きさがばらつく。このような場合に、メダル領域473に映るメダル410の外形の大きさにかかわらず、メダル領域473に設定される円492a、492b(図56参照)の半径が一定とされると、メダル領域473に映る正規のメダル410の外形の大きさに応じて(正規のメダル410が映るメダル領域473での局所領域の大きさに応じて)、メダル領域473に含まれる局所領域の分割態様がばらつく。したがって、正規のメダル410が映るメダル領域473から取得される複数の楕円の位置及び形がばらつき、その結果、正規のメダル410が映るメダル領域473から取得される特徴量がばらつき、撮像画像462Bに映るメダル410の真偽判定を正しく行えないことがある。   When the imaging unit 461 captures the medal 410, if the distance between the medal 410 and the CMOS image sensor (corresponding to the CMOS image sensor 232 of the camera unit 209 of the first embodiment) varies, the captured image The medal 410 appears large or small at 462B, and the size of the medal 410 reflected in the captured image 462B varies. As a result, the size of the local area in the medal area 473 where the regular medal 410 is reflected varies. In such a case, if the radius of the circles 492a and 492b (see FIG. 56) set in the medal area 473 is constant regardless of the size of the outer shape of the medal 410 reflected in the medal area 473, the medal area 473 is obtained. According to the size of the outer shape of the regular medal 410 shown in FIG. 4 (depending on the size of the local region in the medal region 473 where the regular medal 410 is shown), the manner of dividing the local region included in the medal region 473 varies. Therefore, the positions and shapes of the plurality of ellipses obtained from the medal region 473 where the regular medal 410 is reflected vary, and as a result, the feature amounts acquired from the medal region 473 where the regular medal 410 is reflected vary, and the captured image 462B In some cases, the authenticity of the reflected medal 410 cannot be correctly determined.

これに対して、本変形例では、抽出部464が、複数の撮像画像462Bからそれぞれ抽出した複数のメダル領域473の間で、メダル領域473が示すメダル410の外形を含む複数の円492a、492b、492cの半径の比が一定となるように、当該複数のメダル領域473のそれぞれが同心円状に分割される。したがって、撮像画像462Bに含まれるメダル410の外形の大きさがばらつく場合であっても(メダル410が映るメダル領域473での局所領域の大きさがばらつく場合であっても)、メダル410が映るメダル領域473に含まれる局所領域の分割態様がばらつくことを抑制することができる。よって、メダル410が映るメダル領域473から取得される複数の楕円の位置及び形がばらつくことを抑制することができる。その結果、メダル410が映るメダル領域473から取得される特徴量がばらつくことが抑制され、撮像画像462Bに映るメダル410の真偽判定の精度がさらに向上する。   On the other hand, in the present modification, a plurality of circles 492a and 492b including the outer shape of the medal 410 indicated by the medal region 473 are set between the plurality of medal regions 473 extracted from the plurality of captured images 462B by the extraction unit 464. , 492c are divided concentrically so that the ratio of the radii of the plurality of medals is constant. Therefore, even if the size of the outer shape of the medal 410 included in the captured image 462B varies (even if the size of the local region in the medal region 473 where the medal 410 appears), the medal 410 appears. Variations in the division manner of the local area included in the medal area 473 can be suppressed. Therefore, it is possible to prevent the positions and shapes of the plurality of ellipses obtained from the medal region 473 where the medal 410 is reflected from varying. As a result, variation in the feature amount acquired from the medal region 473 where the medal 410 is reflected is suppressed, and the accuracy of the authenticity determination of the medal 410 reflected in the captured image 462B is further improved.

[変形例2]
本変形例は、上述の変形例1と比較して、評価値αの求め方が異なっている。つまり、本変形例では、上述のステップS22での動作が変形例1と異なっている。本変形例における判定部467は、評価値αを求める際に、類似する標準楕円情報が標準特徴量に含まれると判定した(対象特徴量に含まれる)回転楕円情報に対応する回転楕円の位置に応じて重み付けを行う。以下に本変形例について詳細に説明する。
[Modification 2]
This modified example is different from the above-described modified example 1 in the method of obtaining the evaluation value α. That is, in the present modification, the operation in step S22 described above is different from that of the first modification. When determining the evaluation value α, the determination unit 467 in this modification determines that similar standard ellipse information is included in the standard feature amount (the position of the spheroid corresponding to the spheroid information included in the target feature amount). Is weighted according to. Hereinafter, this modified example will be described in detail.

本変形例では、判定部467は、変形例1と同様に、上述のステップS22において、対象特徴量を構成する複数の回転楕円情報のそれぞれについて、当該回転楕円情報と類似する標準楕円情報が、標準特徴量に含まれているか否かを判定する。そして、判定部467は、類似する標準楕円情報が標準特徴量に含まれると判定した回転楕円情報(以後、「類似回転楕円情報」と呼ぶことがある)に対して部分評価値を与える。ここで、判定部467は、類似回転楕円情報に対応する回転楕円の位置に応じて、当該類似回転楕円情報に与える部分評価値を重み付けする。   In the present modified example, the determination unit 467 determines, in the above-described step S22, standard elliptical information similar to the rotational ellipse information for each of a plurality of pieces of rotational ellipse information configuring the target feature amount, as in Modification 1. It is determined whether or not it is included in the standard feature amount. Then, the determination unit 467 gives a partial evaluation value to the rotation ellipse information (hereinafter, may be referred to as “similar rotation ellipse information”) for which it is determined that similar standard ellipse information is included in the standard feature amount. Here, the determination unit 467 weights the partial evaluation value given to the similar spheroid information according to the position of the spheroid corresponding to the similar spheroid information.

類似回転楕円情報に対応する回転楕円の位置に応じて部分評価値を具体的にどのように重み付けするかについては、正規のメダル410での模様の特徴的部分の位置に応じて決定される。上述の図54に示されるように、アルファベット「A」の模様の中心が、正規のメダル410の一方主面410aの中心付近に位置するように、当該模様が当該一方主面410aに付されている場合には、当該一方主面410aの中心付近に、当該模様の特徴的部分が位置する。このような場合には、判定部467は、類似回転楕円情報に対応する回転楕円の位置がメダル領域473の中心473cに近いほど、当該類似回転楕円情報に与える部分評価値を大きくする。例えば、判定部467は、類似回転楕円情報に対応する回転楕円の中心位置がメダル領域473の最も内側の部分領域493a(図56参照)に存在する場合には、その類似回転楕円情報には部分評価値「1.5」を付与する。また、判定部467は、類似回転楕円情報に対応する回転楕円の中心位置がメダル領域473の部分領域493bに存在する場合には、その類似回転楕円情報には部分評価値「1」を付与する。そして、判定部467は、類似回転楕円情報に対応する回転楕円の中心位置がメダル領域473の最も外側の部分領域493cに存在する場合には、その類似回転楕円情報には部分評価値「0.5」を付与する。   How to weight the partial evaluation value specifically according to the position of the spheroid corresponding to the similar spheroid information is determined according to the position of the characteristic portion of the pattern in the regular medal 410. As shown in FIG. 54 described above, the pattern is applied to one main surface 410a such that the center of the pattern of the alphabet “A” is located near the center of one main surface 410a of regular medal 410. If there is, the characteristic portion of the pattern is located near the center of the one main surface 410a. In such a case, the determination unit 467 increases the partial evaluation value given to the similar spheroid information as the position of the spheroid corresponding to the similar spheroid information is closer to the center 473c of the medal region 473. For example, when the center position of the spheroid corresponding to the similar spheroid information is present in the innermost partial region 493a of the medal region 473 (see FIG. 56), the determination unit 467 includes the partial spheroid information in the similar spheroid information. An evaluation value “1.5” is assigned. In addition, when the center position of the spheroid corresponding to the similar spheroid information exists in the partial area 493b of the medal area 473, the determination unit 467 assigns a partial evaluation value “1” to the similar spheroid information. . Then, when the center position of the spheroid corresponding to the similar spheroid information exists in the outermost partial region 493c of the medal region 473, the determination unit 467 includes the partial evaluation value “0. 5 ".

判定部467は、対象特徴量に含まれる各類似回転楕円情報に対して部分評価値を与えると、与えた部分評価値の総和N11を求める。そして、判定部467は、以下の式2を使用して評価値αを求める。   When giving the partial evaluation value to each similar spheroid information included in the target feature amount, the determination unit 467 obtains the sum N11 of the given partial evaluation values. Then, the determination unit 467 obtains the evaluation value α using the following Expression 2.

α=N11/N12 ・・・(式2)
ここで、N12は、標準特徴量を構成する複数の標準楕円情報のそれぞれに対して、上記と同様にして部分評価値を与えた際の、それらの部分評価値の総和を示している。例えば、図59の例では、N12=1.5+3×1=4.5となる。
α = N11 / N12 (Equation 2)
Here, N12 indicates the sum of partial evaluation values when partial evaluation values are given to each of a plurality of pieces of standard ellipse information constituting the standard feature amount in the same manner as described above. For example, in the example of FIG. 59, N12 = 1.5 + 3 × 1 = 4.5.

なお、正規のメダル410の一方主面410aの周端部に、当該一方主面410aに付された模様の特徴的部分が位置する場合には、判定部467は、類似回転楕円情報に対応する回転楕円の位置がメダル領域473の中心473cから遠いほど、当該類似回転楕円情報に与える部分評価値を大きくしてもよい。例えば、判定部467は、類似回転楕円情報に対応する回転楕円の中心位置がメダル領域473の最も外側の部分領域493cに存在する場合には、その類似回転楕円情報には部分評価値「1.5」を付与する。また、判定部467は、類似回転楕円情報に対応する回転楕円の中心位置がメダル領域473の部分領域493bに存在する場合には、その類似回転楕円情報には部分評価値「1」を付与する。そして、判定部467は、類似回転楕円情報に対応する回転楕円の中心位置がメダル領域473の最も内側の部分領域493aに存在する場合には、その類似回転楕円情報には部分評価値「0.5」を付与する。部分評価値の重み付け方法についてはこの限りではない。   When the characteristic portion of the pattern attached to one main surface 410a is located at the peripheral edge of one main surface 410a of regular medal 410, determination unit 467 corresponds to the similar spheroid information. As the position of the spheroid is farther from the center 473c of the medal region 473, the partial evaluation value given to the similar spheroid information may be increased. For example, when the center position of the spheroid corresponding to the similar spheroid information exists in the outermost partial region 493c of the medal region 473, the determination unit 467 includes the partial evaluation value “1. 5 ". In addition, when the center position of the spheroid corresponding to the similar spheroid information exists in the partial area 493b of the medal area 473, the determination unit 467 assigns a partial evaluation value “1” to the similar spheroid information. . Then, when the center position of the spheroid corresponding to the similar spheroid information exists in the innermost partial region 493a of the medal region 473, the determination unit 467 includes the partial evaluation value “0. 5 ". The weighting method of the partial evaluation value is not limited to this.

このように、判定部467が、評価値αを求める際に、類似回転楕円情報に対応する回転楕円の位置に応じて重み付けを行うことによって、撮像画像462Bに映るメダル410の真偽判定の精度がさらに向上する。例えば、上記のように、正規のメダル410での模様の特徴的部分の位置に基づいて、類似回転楕円情報に対応する回転楕円の位置に応じた重み付けを行う場合には、メダル領域473において、正規のメダル410での模様の特徴的部分の位置に対応する位置に存在する回転楕円に関する回転楕円情報が標準楕円情報と類似する際に、評価値αを大きくすることができる。つまり、メダル領域473の局所領域において、正規のメダル410での模様の特徴的部分と類似する部分が含まれている場合には、評価値αを大きくすることができる。メダル領域473の局所領域において、正規のメダル410での模様の特徴的部分と類似する部分が含まれている場合には、撮像画像462Bに映るメダル410が正規のものである可能性が高いことから、この場合に評価値αを大きくすることによって、撮像画像462Bに映るメダル410が正しいものであることをより正確に判定することができる。よって、撮像画像462Bに映るメダル410の真偽判定の精度がさらに向上する。   As described above, when the determination unit 467 obtains the evaluation value α, by performing weighting according to the position of the spheroid corresponding to the similar spheroid information, the accuracy of the authenticity determination of the medal 410 shown in the captured image 462B is determined. Is further improved. For example, as described above, when weighting is performed based on the position of the characteristic portion of the pattern in the regular medal 410 according to the position of the spheroid corresponding to the similar spheroid information, in the medal region 473, The evaluation value α can be increased when the spheroid information on the spheroid present at the position corresponding to the position of the characteristic portion of the pattern in the regular medal 410 is similar to the standard ellipse information. That is, when the local region of the medal region 473 includes a portion similar to the characteristic portion of the pattern of the regular medal 410, the evaluation value α can be increased. If the local region of the medal region 473 includes a portion similar to the characteristic portion of the pattern of the regular medal 410, the medal 410 shown in the captured image 462B is likely to be a legitimate one. Therefore, in this case, by increasing the evaluation value α, it is possible to more accurately determine that the medal 410 shown in the captured image 462B is correct. Therefore, the accuracy of the authenticity determination of the medal 410 shown in the captured image 462B is further improved.

なお判定部467は、評価値αを求める際に、類似回転楕円情報に対応する回転楕円の大きさに応じて重み付けを行ってもよい。例えば、図59に示されるように、正規のメダル410が映るメダル領域473Aの局所領域491Aに設定された複数の標準楕円494A1〜494A4のうち、正規のメダル410での模様の特徴的部分の位置に対応する位置に存在する標準楕円494A1が他の標準楕円494A2〜494A4よりも大きい場合には、判定部467は、類似回転楕円情報に対応する回転楕円が大きいほど、当該類似回転楕円情報に与える部分評価値を大きくする。一例としては、判定部467は、類似回転楕円情報に対応する回転楕円の大きさが基準サイズよりも大きければ、その類似回転楕円情報には部分評価値「1.5」を付与する。そして、判定部467は、類似回転楕円情報に対応する回転楕円の大きさが基準サイズ以下であれば、その類似回転楕円情報には部分評価値「0.5」を付与する。   When determining the evaluation value α, the determination unit 467 may perform weighting according to the size of the spheroid corresponding to the similar spheroid information. For example, as shown in FIG. 59, among a plurality of standard ellipses 494A1 to 494A4 set in the local area 491A of the medal area 473A where the regular medal 410 is reflected, the position of the characteristic part of the pattern in the regular medal 410 When the standard ellipse 494A1 existing at the position corresponding to is larger than the other standard ellipses 494A2 to 494A4, the determining unit 467 gives the similar spheroid information to a larger spheroid as the spheroid corresponding to the similar spheroid information is larger. Increase the partial evaluation value. As an example, if the size of the spheroid corresponding to the similar spheroid information is larger than the reference size, the determination unit 467 assigns a partial evaluation value “1.5” to the similar spheroid information. If the size of the spheroid corresponding to the similar spheroid information is equal to or smaller than the reference size, the determination unit 467 assigns a partial evaluation value “0.5” to the similar spheroid information.

なお、回転楕円の大きさが基準サイズより大きいか否かについては、当該回転楕円の長軸及び短軸の長さに基づいて判定することができる。例えば、回転楕円の長軸及び短軸の長さを掛け合わせて得られる値が基準値よりも大きければ、当該回転楕円の大きさが基準サイズより大きいと判定される。一方で、回転楕円の長軸及び短軸の長さを掛け合わせて得られる値が基準値以下であれば、当該回転楕円の大きさが基準サイズ以下であると判定される。   Whether or not the size of the spheroid is larger than the reference size can be determined based on the lengths of the major axis and the minor axis of the spheroid. For example, if the value obtained by multiplying the length of the major axis and the minor axis of the spheroid is larger than the reference value, it is determined that the size of the spheroid is larger than the reference size. On the other hand, if the value obtained by multiplying the length of the major axis and the minor axis of the spheroid is equal to or smaller than the reference value, it is determined that the size of the spheroid is equal to or smaller than the reference size.

このように、判定部467が、評価値αを求める際に、類似回転楕円情報に対応する回転楕円の大きさに応じて重み付けを行う場合にも、撮像画像462Bに映るメダル410の真偽判定の精度がさらに向上する。例えば、上記のように、正規のメダル410が映るメダル領域473から得られた複数の標準楕円のうち、正規のメダル410での模様の特徴的部分の位置に対応する位置に存在する標準楕円の大きさに基づいて、類似回転楕円情報に対応する回転楕円の大きさに応じた重み付けを行う場合には、メダル領域473の局所領域において、正規のメダル410での模様の特徴的部分と類似する部分が含まれている際には、評価値αを大きくすることができる。したがって、撮像画像462Bに映るメダル410が正規のものであることをより正確に判定することができる。よって、撮像画像462Bに映るメダル410の真偽判定の精度がさらに向上する。   As described above, even when the determination unit 467 calculates the evaluation value α by performing weighting according to the size of the spheroid corresponding to the similar spheroid information, the authenticity of the medal 410 shown in the captured image 462B is determined. Accuracy is further improved. For example, as described above, of the plurality of standard ellipses obtained from the medal region 473 where the regular medal 410 is reflected, the standard ellipse existing at a position corresponding to the position of the characteristic portion of the pattern in the regular medal 410 is described. When performing weighting according to the size of the spheroid corresponding to the similar spheroid information based on the size, the local region of the medal region 473 is similar to the characteristic portion of the pattern of the regular medal 410. When a portion is included, the evaluation value α can be increased. Therefore, it can be more accurately determined that the medal 410 shown in the captured image 462B is a regular one. Therefore, the accuracy of the authenticity determination of the medal 410 shown in the captured image 462B is further improved.

また、部分評価値を具体的にどのように重み付けするかについては、学習によって決定してもよい。つまり、正規のメダル410が映るメダル領域473の局所領域を構成する複数の分割領域に対する楕円のフィッティングの結果(正規のメダル410についての楕円フィッティング結果)と、正規でないメダル410が映るメダル領域473の局所領域を構成する複数の分割領域に対する楕円のフィッティングの結果(正規でないメダル410についての楕円フィッティング結果)とに基づいて、重み付けの方法を決定してもよい。   Further, how to weight the partial evaluation value specifically may be determined by learning. In other words, the results of the elliptical fitting (the elliptical fitting results for the regular medal 410) with respect to the plurality of divided regions forming the local region of the medal region 473 where the regular medal 410 appears, and the medal region 473 where the irregular medal 410 appears. The weighting method may be determined based on the results of the elliptical fitting for the plurality of divided regions constituting the local region (the results of the elliptical fitting for the irregular medal 410).

例えば、正規でないメダル410についての楕円フィッティング結果では、メダル領域473の周端部に位置する楕円が得られたものの、正規のメダル410についての楕円フィッティング結果では、メダル領域473の周端部に位置する楕円が得られなかった場合を考える。この場合には、判定部467は、類似回転楕円情報に対応する回転楕円の位置がメダル領域473の周端部に存在する場合には、他の部分に存在する場合と比較して、当該類似回転楕円情報に与える部分評価値を小さくする。   For example, in the elliptical fitting result of the non-regular medal 410, an ellipse located at the peripheral end of the medal region 473 is obtained, but in the elliptical fitting result of the regular medal 410, the elliptical position is located at the peripheral end of the medal region 473. Consider a case where an ellipse is not obtained. In this case, when the position of the spheroid corresponding to the similar spheroid information exists at the peripheral end of the medal area 473, the determination unit 467 compares the position of the spheroid with that of the other parts. Reduce the partial evaluation value given to the spheroid information.

また、例えば、正規でないメダル410についての楕円フィッティング結果では、大きな楕円が得られたものの、正規のメダル410についての楕円フィッティング結果では、大きな楕円が得られなかった場合を考える。この場合には、判定部467は、類似回転楕円情報に対応する回転楕円の大きさが基準サイズよりも大きい場合には、基準サイズ以下の場合と比較して、当該類似回転楕円情報に与える部分評価値を小さくする。   Further, for example, consider a case where a large ellipse is obtained in the ellipse fitting result of the non-regular medal 410, but a large ellipse is not obtained in the elliptic fitting result of the regular medal 410. In this case, when the size of the spheroid corresponding to the similar spheroid information is larger than the reference size, the determination unit 467 compares the size of the spheroid with the similar spheroid information with a value equal to or smaller than the reference size. Decrease the evaluation value.

このように、学習によって重み付け方法が決定されることによって、撮像画像462Bに映るメダル410の真偽判定の精度がさらに向上する。   In this way, by determining the weighting method by learning, the accuracy of the authenticity determination of the medal 410 shown in the captured image 462B is further improved.

[変形例3]
上記の例では、判定部467が使用する楕円情報(回転楕円情報)には、楕円(回転楕円)の位置情報及び形状情報が含まれていたが、楕円の位置情報及び形状情報のどちらか一方だけが含まれていてもよい。また楕円情報には、楕円の傾き情報が含まれていてもよい。つまり、判定部467が使用する楕円情報には、楕円の位置情報、形状情報及び傾き情報の少なくとも1つが含まれていてもよい。
[Modification 3]
In the above example, the ellipse information (spheroid information) used by the determination unit 467 includes the position information and the shape information of the ellipse (spheroid), but either one of the position information and the shape information of the ellipse May be included. Also, the ellipse information may include elliptical inclination information. That is, the ellipse information used by the determination unit 467 may include at least one of position information, shape information, and inclination information of the ellipse.

フィッティング部466は、メダル領域473に含まれる局所領域を構成する複数の画素の位置に基づいて、当該局所領域にフィッティングする楕円の傾き情報を生成することができる。具体的には、フィッティング部466は、局所領域を構成する複数の画素のx座標、及びy座標を使用して、当該局所領域での画素のx座標、及びy座標についての共分散行列を求める。そして、フィッティング部466は、求めた共分散行列についての2つの固有ベクトルを求める。この2つの固有ベクトルの一方は、楕円の長軸が延びる方向を示し、当該2つの固有ベクトルの他方は、楕円の短軸が延びる方向を示す。したがって、当該2つの固有ベクトルのそれぞれは、楕円の傾きを示していると言える。フィッティング部466は、共分散行列についての2つの固有ベクトルのうちの一方を、局所領域にフィッティングする楕円の傾き情報とする。   The fitting unit 466 can generate inclination information of an ellipse to be fitted to the local area based on the positions of a plurality of pixels forming the local area included in the medal area 473. Specifically, the fitting unit 466 obtains a covariance matrix for the x coordinate and the y coordinate of the pixel in the local region using the x coordinate and the y coordinate of a plurality of pixels forming the local region. . Then, the fitting unit 466 obtains two eigenvectors for the obtained covariance matrix. One of the two eigenvectors indicates the direction in which the major axis of the ellipse extends, and the other of the two eigenvectors indicates the direction in which the minor axis of the ellipse extends. Therefore, it can be said that each of the two eigenvectors indicates the inclination of the ellipse. The fitting unit 466 sets one of the two eigenvectors of the covariance matrix as the inclination information of the ellipse to be fitted to the local region.

判定部467は、回転楕円情報に回転楕円の中心位置だけが含まれている場合には、上述のステップS22において、回転楕円情報に含まれる回転楕円の中心位置と、標準楕円情報に含まれる標準楕円の中心位置との距離が所定値以下である場合に、当該回転楕円情報と当該標準楕円情報とが類似すると判定する。   When only the center position of the spheroid is included in the spheroid information, the determination unit 467 determines in step S22 described above the center position of the spheroid included in the spheroid information and the standard position included in the standard ellipse information. When the distance from the center position of the ellipse is equal to or smaller than a predetermined value, it is determined that the rotation ellipse information is similar to the standard ellipse information.

判定部467は、回転楕円情報に回転楕円の長軸の長さ及び短軸の長さだけが含まれている場合には、上述のステップS22において、回転楕円情報に含まれる回転楕円の長軸の長さと、標準楕円情報に含まれる標準楕円の長軸の長さとの差の絶対値が所定値以下であり、かつ当該回転楕円の短軸の長さと、当該標準楕円の短軸の長さとの差の絶対値が所定値以下である場合に、当該回転楕円情報と当該標準楕円情報とが類似すると判定する。   When the spheroid information includes only the lengths of the major axis and the minor axis of the spheroid, the determination unit 467 determines in step S22 that the major axis of the spheroid included in the spheroid information. And the absolute value of the difference between the length of the major axis of the standard ellipse included in the standard ellipse information is equal to or less than a predetermined value, and the length of the minor axis of the spheroid and the minor axis of the standard ellipse If the absolute value of the difference is equal to or smaller than a predetermined value, it is determined that the rotation ellipse information and the standard ellipse information are similar.

判定部467は、回転楕円情報に回転楕円の中心位置と固有ベクトルだけが含まれている場合には、上述のステップS22において、回転楕円情報に含まれる回転楕円の中心位置と、標準楕円情報に含まれる標準楕円の中心位置との距離が所定値以下であり、かつ当該回転楕円情報に含まれる固有ベクトルと、当該標準楕円情報に含まれる固有ベクトルとが成す角度が所定値以下である場合に、当該回転楕円情報と当該標準楕円情報とが類似すると判定する。   If the spheroid information includes only the center position of the spheroid and the eigenvector, the determination unit 467 determines in step S22 that the center position of the spheroid included in the spheroid information and the center position of the spheroid included in the standard ellipse information. If the distance from the center position of the standard ellipse is less than or equal to a predetermined value, and the angle between the eigenvector included in the rotation ellipse information and the eigenvector included in the standard ellipse information is equal to or less than a predetermined value, the rotation It is determined that the ellipse information and the standard ellipse information are similar.

判定部467は、回転楕円情報に回転楕円の長軸の長さ、短軸の長さ及び固有ベクトルだけが含まれている場合には、上述のステップS22において、回転楕円情報に含まれる回転楕円の長軸の長さと、標準楕円情報に含まれる標準楕円の長軸の長さとの差の絶対値が所定値以下であり、かつ当該回転楕円の短軸の長さと、当該標準楕円の短軸の長さとの差の絶対値が所定値以下であり、かつ当該回転楕円情報に含まれる固有ベクトルと、当該標準楕円情報に含まれる固有ベクトルとが成す角度が所定値以下である場合に、当該回転楕円情報と当該標準楕円情報とが類似すると判定する。   When the spheroid information includes only the length of the major axis, the minor axis, and the eigenvector of the spheroid, the determination unit 467 determines the spheroid included in the spheroid information in step S22 described above. The absolute value of the difference between the length of the long axis and the length of the long axis of the standard ellipse included in the standard ellipse information is equal to or less than a predetermined value, and the length of the short axis of the spheroid and the short axis of the standard ellipse When the absolute value of the difference from the length is equal to or less than a predetermined value, and the angle formed between the eigenvector included in the spheroid information and the eigenvector included in the standard ellipse information is equal to or less than a predetermined value, the spheroid information Is determined to be similar to the standard ellipse information.

そして、判定部467は、回転楕円情報に回転楕円の中心位置、長軸の長さ、短軸の長さ及び固有ベクトルが含まれている場合には、上述のステップS22において、回転楕円情報に含まれる回転楕円の中心位置と、標準楕円情報に含まれる標準楕円の中心位置との距離が所定値以下であり、かつ当該回転楕円の長軸の長さと、当該標準楕円の長軸の長さとの差の絶対値が所定値以下であり、かつ当該回転楕円の短軸の長さと、当該標準楕円の短軸の長さとの差の絶対値が所定値以下であり、かつ当該回転楕円情報に含まれる固有ベクトルと、当該標準楕円情報に含まれる固有ベクトルが成す角度が所定値以下である場合に、当該回転楕円情報と当該標準楕円情報とが類似すると判定する。   If the spheroid information includes the center position of the spheroid, the length of the major axis, the length of the minor axis, and the eigenvector, the determination unit 467 includes the spheroid information in the above-described step S22. The distance between the center position of the spheroid and the center position of the standard ellipse included in the standard ellipse information is equal to or less than a predetermined value, and the length of the major axis of the spheroid and the major axis of the standard ellipse The absolute value of the difference is equal to or less than a predetermined value, and the absolute value of the difference between the length of the minor axis of the spheroid and the length of the minor axis of the standard ellipse is equal to or less than a predetermined value, and is included in the spheroid information. If the angle formed by the eigenvector and the eigenvector included in the standard ellipse information is equal to or smaller than a predetermined value, it is determined that the rotational ellipse information and the standard ellipse information are similar.

<<第4実施形態>>
以下、本発明の第4実施形態に係る遊技機であるパチスロについて、図61〜図79を参照しながら説明する。なお、本発明の第4実施形態に係る遊技機であるパチスロ500は、機能フロー、パチスロの構造、メダルセレクタの構成、パチスロの回路構成、及びメダルセレクタの回路構成に関して、上述した第1実施形態に係る遊技機であるパチスロ1と同様である。以下では、第4実施形態に係る遊技機であるパチスロ500で実行される正規メダル判別処理について説明する。
<< 4th Embodiment >>
Hereinafter, a pachislot which is a gaming machine according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. Note that the pachislot 500, which is a gaming machine according to the fourth embodiment of the present invention, has the function flow, the pachislot structure, the medal selector configuration, the pachislot circuit configuration, and the medal selector circuit configuration described in the first embodiment. Is the same as the pachislot 1 which is the gaming machine according to the first embodiment. In the following, a description will be given of a regular medal determination process performed by the pachislot 500 which is a gaming machine according to the fourth embodiment.

上述のように、第4実施形態に係る遊技機であるパチスロ500は、第1実施形態に係る遊技機と同様に、制御LSI534(第1実施形態に係る遊技機の制御LSI234に対応)を含むカメラユニット509(第1実施形態に係る遊技機のカメラユニット209に対応)を備え、さらに、カメラユニット509を含むメダルセレクタ501(第1実施形態に係る遊技機のメダルセレクタ201に対応)を備える。図61は、このようなカメラユニット509の機能ブロック図である。   As described above, the pachislot 500, which is the gaming machine according to the fourth embodiment, includes the control LSI 534 (corresponding to the control LSI 234 of the gaming machine according to the first embodiment), similarly to the gaming machine according to the first embodiment. A camera unit 509 (corresponding to the camera unit 209 of the gaming machine according to the first embodiment) is provided, and further, a medal selector 501 including the camera unit 509 (corresponding to the medal selector 201 of the gaming machine according to the first embodiment) is provided. . FIG. 61 is a functional block diagram of such a camera unit 509.

図61に示されるように、本実施形態に係るカメラユニット509は、撮像部561、変換部563、抽出部564、領域分割部565、特徴量取得部566、判定部567、及び入出力部568を備えている。なお、カメラユニット509は、LED等からなる発光部を備えるが、図61では図示を省略する。   As shown in FIG. 61, the camera unit 509 according to the present embodiment includes an imaging unit 561, a conversion unit 563, an extraction unit 564, a region division unit 565, a feature amount acquisition unit 566, a determination unit 567, and an input / output unit 568. It has. Note that the camera unit 509 includes a light emitting unit including an LED or the like, but is not illustrated in FIG.

撮像部561は、CMOSイメージセンサ532(例えば、第1実施形態に係る遊技機のCMOSイメージセンサ232に対応)を含み、このCMOSイメージセンサ532により撮像された画像データを(必要に応じて所定の変換を行って)、撮像画像562Aとして出力する。   The imaging unit 561 includes a CMOS image sensor 532 (corresponding to, for example, the CMOS image sensor 232 of the gaming machine according to the first embodiment), and outputs image data captured by the CMOS image sensor 532 (if necessary, to a predetermined value). After the conversion, the image is output as a captured image 562A.

変換部563(例えば、第1実施形態に係る遊技機のISP回路245に対応)は、撮像部561から入力される撮像画像562Aをカラー画像からグレースケール画像に変換し、変換後の撮像画像を撮像画像562Bとして出力する。   The conversion unit 563 (for example, corresponding to the ISP circuit 245 of the gaming machine according to the first embodiment) converts the captured image 562A input from the imaging unit 561 from a color image to a grayscale image, and converts the converted captured image. The image is output as a captured image 562B.

抽出部564(例えば、第1実施形態に係る遊技機の画像認識アクセラレータ回路249等に対応)は、撮像画像562Bから、メダル510が撮像されているメダル領域(対象物領域)573を抽出する。   The extracting unit 564 (corresponding to, for example, the image recognition accelerator circuit 249 of the gaming machine according to the first embodiment) extracts a medal region (object region) 573 where the medal 510 is captured from the captured image 562B.

領域分割部565(例えば、第1実施形態に係る遊技機の画像認識DSP回路242等に対応)は、抽出部564で抽出されたメダル領域573に対して領域分割を行う。ここで、領域分割とは、メダル領域573を、それぞれにおいて輝度が一様な複数の分割領域に分割する処理である。言い換えれば、領域分割とは、メダル領域573を、それぞれにおいて特徴が一様な複数の分割領域に分割する処理である。   The region dividing unit 565 (for example, corresponding to the image recognition DSP circuit 242 of the gaming machine according to the first embodiment) performs region division on the medal region 573 extracted by the extracting unit 564. Here, the region division is a process of dividing the medal region 573 into a plurality of divided regions each having a uniform luminance. In other words, the region division is a process of dividing the medal region 573 into a plurality of divided regions each having a uniform feature.

特徴量取得部566(例えば、第1実施形態に係る遊技機の画像認識DSP回路242等に対応)は、領域分割部565で生成された複数の分割領域に基づいて、撮像画像562Bに含まれるメダル510の画像の特徴を示す特徴量を取得する。   The feature amount acquiring unit 566 (corresponding to, for example, the image recognition DSP circuit 242 of the gaming machine according to the first embodiment) is included in the captured image 562B based on the plurality of divided regions generated by the region dividing unit 565. The feature amount indicating the feature of the image of the medal 510 is obtained.

判定部567(例えば、第1実施形態に係る遊技機の画像認識DSP回路242等に対応)は、特徴量取得部566で取得された特徴量に基づいて、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものか否かを判定し、その判定結果569を、入出力部568(例えば、第1実施形態に係る遊技機のGPIO250に対応)を介して出力する。言い換えれば、判定部567は、特徴量取得部566で取得された特徴量に基づいて、撮像画像562Aに映るメダル510が正規のものか否かを判定し、その判定結果569を出力する。本実施形態では、判定部567は、撮像画像562Bから求められた特徴量と、正規のメダル510の特徴を示す標準特徴量(基準特徴量)567Aとを比較し、その比較結果に基づいて、当該撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものか否かを判定する。標準特徴量567Aは、例えば、SRAM(第1実施形態に係るカメラユニット209のSRAM243に対応)等に記憶しておくことができる。   The determination unit 567 (e.g., corresponding to the image recognition DSP circuit 242 of the gaming machine according to the first embodiment) determines that the medal 510 in the captured image 562 </ b> B is normal based on the feature amount acquired by the feature amount acquisition unit 566. And outputs the determination result 569 via the input / output unit 568 (for example, the GPIO 250 of the gaming machine according to the first embodiment). In other words, the determining unit 567 determines whether or not the medal 510 shown in the captured image 562A is a regular one based on the feature amount acquired by the feature amount acquiring unit 566, and outputs the determination result 569. In the present embodiment, the determination unit 567 compares the characteristic amount obtained from the captured image 562B with a standard characteristic amount (reference characteristic amount) 567A indicating the characteristic of the regular medal 510, and based on the comparison result, It is determined whether or not the medal 510 shown in the captured image 562B is regular. The standard feature amount 567A can be stored in, for example, an SRAM (corresponding to the SRAM 243 of the camera unit 209 according to the first embodiment) or the like.

図62は、撮像部561で得られる撮像画像562Aの一例を模式的に示す図である。図62に示される撮像画像562Aには、撮像されたメダル510の画像が含まれている。また、撮像画像562Aには、背景であるメダルレール511が撮像されている。なお、メダルレール511は、上述の第1実施形態のメダルレール210に対応するものであるが、ここでは、レールの形状を簡略化して示している。   FIG. 62 is a diagram schematically illustrating an example of a captured image 562A obtained by the imaging unit 561. The captured image 562A illustrated in FIG. 62 includes the captured image of the medal 510. In the captured image 562A, a medal rail 511 as a background is captured. Note that the medal rail 511 corresponds to the medal rail 210 of the first embodiment described above, but here, the shape of the rail is simplified.

メダル510の一方主面510aには、例えば、アルファベット「A」の模様が示されている。これは、正規メダルの模様を示すものであるが、これ以外の模様であってもよい。また、正規メダルの両主面に模様が付されていてもよい。   On one main surface 510a of the medal 510, for example, a pattern of an alphabet "A" is shown. This indicates the pattern of the regular medal, but may be another pattern. In addition, a pattern may be provided on both main surfaces of the regular medal.

本実施形態では、メダル510は、その両主面の中心を通る、厚み方向に沿った回転軸の周りに回転しながらメダルレール511上を移動する。そして、撮像部561は、メダル510の一方主面510a側からメダル510を撮像する。したがって、撮像画像562Aには、メダル510の一方主面510aの画像が含まれることになる。また、本実施形態では、撮像部561で生成される撮像画像562Aはカラー画像であるが、グレースケール画像であってもよい。   In the present embodiment, the medal 510 moves on the medal rail 511 while rotating around a rotation axis passing through the center of both main surfaces and along the thickness direction. Then, the imaging unit 561 images the medal 510 from the one main surface 510a side of the medal 510. Therefore, captured image 562A includes an image of one main surface 510a of medal 510. In the present embodiment, the captured image 562A generated by the imaging unit 561 is a color image, but may be a grayscale image.

<正規メダル判別処理のフロー>
次に、本実施形態におけるカメラユニット509で実施される正規メダル判別処理の一連の動作について説明する。
<Regular medal determination processing flow>
Next, a series of operations of a regular medal determination process performed by the camera unit 509 in the present embodiment will be described.

最初に、撮像部561から撮像画像562Aが入力されると、変換部563において撮像画像562Aをカラー画像からグレースケール画像に変換し、それよって得られた撮像画像562Bを処理対象とする。   First, when the captured image 562A is input from the imaging unit 561, the conversion unit 563 converts the captured image 562A from a color image to a grayscale image, and processes the captured image 562B obtained thereby.

次に、抽出部564は、処理対象である撮像画像562Bから、メダル510が映るメダル領域573を抽出する。その後、領域分割部565において、抽出部564で抽出されたメダル領域573に対して領域分割が行われる。次に、特徴量取得部566は、領域分割部565で生成された複数の分割領域に基づいて、撮像画像562Bに映るメダル510の特徴を示す特徴量を取得する。   Next, the extraction unit 564 extracts a medal region 573 in which the medal 510 appears from the captured image 562B to be processed. After that, the region dividing unit 565 performs region division on the medal region 573 extracted by the extracting unit 564. Next, the feature amount obtaining unit 566 obtains a feature amount indicating a feature of the medal 510 in the captured image 562B based on the plurality of divided regions generated by the region dividing unit 565.

次に、判定部567は、特徴量取得部566で取得された特徴量に基づいて、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものか否かを判定する。そして、判定部567は、判定結果569を、入出力部568(第1実施形態のGPIO250に対応)を介して、主制御回路(第1実施形態の遊技機における主制御回路91に対応)に出力する。このようにして、主制御回路は、撮像画像462Aに示されるメダル410が正規のものでない場合、第1実施形態の遊技機と同様に、遊技を強制的に中断させ、副制御回路(第1実施形態の遊技機における副制御回路101に対応)を介して、不正行為があった旨を報知することができる。例えば、スピーカから警告音を出力したり、液晶表示装置であるディプレイに警告情報を表示したりするなどして、外部に警告を発することができる。   Next, the determining unit 567 determines whether or not the medal 510 shown in the captured image 562B is a regular one based on the feature amount acquired by the feature amount acquiring unit 566. Then, the determination unit 567 sends the determination result 569 to the main control circuit (corresponding to the main control circuit 91 in the gaming machine of the first embodiment) via the input / output unit 568 (corresponding to the GPIO 250 of the first embodiment). Output. In this manner, when the medal 410 shown in the captured image 462A is not a regular one, the main control circuit forcibly interrupts the game, as in the gaming machine of the first embodiment, and causes the sub-control circuit (first Via the sub-control circuit 101 in the gaming machine according to the embodiment), it is possible to notify that there has been an illegal act. For example, a warning can be issued to the outside by outputting a warning sound from a speaker or displaying warning information on a display which is a liquid crystal display device.

その後、判定部567は、新たな撮像画像562Aが入力されると、その撮像画像562Aから得られる撮像画像562Bを新たな処理対象として、上述した正規メダル藩閥処理を実行する。以後、判定部567は、撮像画像562Aが入力されるたびに、同様の動作を行う。   Thereafter, when a new captured image 562A is input, the determination unit 567 executes the above-described regular medal clan processing with the captured image 562B obtained from the captured image 562A as a new processing target. Thereafter, the determination unit 567 performs the same operation each time the captured image 562A is input.

<各構成要素の詳細説明>
以下に、抽出部564、領域分割部565、特徴量取得部566、及び判定部567の動作についてさらに詳細に説明する。
<Detailed description of each component>
Hereinafter, the operations of the extraction unit 564, the region division unit 565, the feature amount acquisition unit 566, and the determination unit 567 will be described in more detail.

[抽出部]
図63は、抽出部564が撮像画像562Bから抽出するメダル領域573の一例を模式的に示す図である。撮像画像562Bからメダル領域573を抽出する方法としては様々な方法がある。
[Extractor]
FIG. 63 is a diagram schematically illustrating an example of a medal region 573 extracted from the captured image 562B by the extraction unit 564. There are various methods for extracting the medal region 573 from the captured image 562B.

例えば、メダル510の外形が円形であることを利用した第1の抽出方法がある。この第1の抽出方法では、まず、撮像画像562Bに対してエッジ検出が行われてエッジ画像が生成される。エッジ画像の生成方法としては、例えば、Sobel法、Laplacian法、Canny法などが使用される。次に、生成されたエッジ画像から円形領域が抽出される。円形領域の抽出方法としては、例えばハフ変換が使用される。そして、エッジ画像における当該円形領域の位置と同じ位置に存在する撮像画像562Bでの円形領域が、メダル領域573とされる。   For example, there is a first extraction method using the fact that the outer shape of the medal 510 is circular. In the first extraction method, first, edge detection is performed on the captured image 562B to generate an edge image. As an edge image generation method, for example, the Sobel method, the Laplacian method, the Canny method, or the like is used. Next, a circular area is extracted from the generated edge image. As a method for extracting a circular area, for example, Hough transform is used. Then, a circular area in the captured image 562B existing at the same position as the position of the circular area in the edge image is defined as a medal area 573.

別の方法としては、背景差分法とラベリングを用いて撮像画像562Bからメダル領域573を抽出する第2の抽出方法がある。この第2の抽出方法では、まず、撮像画像562Bと背景画像(撮像画像562Bの背景だけが映る画像)との差分を示す背景差分画像が生成され、生成された背景差分画像が2値化される。そして、2値の背景差分画像に対して4連結等のラベリングが行われる。そして、2値の背景差分画像における、ラベリングの結果得られた連結領域(独立領域)の位置と同じ位置に存在する撮像画像562Bでの部分領域が、メダル領域573とされる。   As another method, there is a second extraction method of extracting the medal region 573 from the captured image 562B using the background difference method and labeling. In the second extraction method, first, a background difference image indicating a difference between the captured image 562B and the background image (image in which only the background of the captured image 562B is shown) is generated, and the generated background difference image is binarized. You. Then, labeling such as 4-connection is performed on the binary background difference image. Then, a partial area in the captured image 562B existing at the same position as the position of the connected area (independent area) obtained as a result of the labeling in the binary background difference image is defined as a medal area 573.

本実施形態では、抽出部564は、上記の2つの方法とは異なる方法で、撮像画像562Bからメダル領域573を抽出する。以下に本実施形態に係る抽出部564の動作について説明する。なお、抽出部564は、上記の2つの方法のどちらか一方を用いて撮像画像562Bからメダル領域573を抽出してもよい。   In the present embodiment, the extraction unit 564 extracts the medal region 573 from the captured image 562B by a method different from the above two methods. Hereinafter, the operation of the extraction unit 564 according to the present embodiment will be described. Note that the extraction unit 564 may extract the medal region 573 from the captured image 562B using one of the above two methods.

まず、抽出部564は、撮像画像562Bと背景画像575(撮像画像562Bの背景だけが映る画像)との差分を示す背景差分画像を生成し、生成した背景差分画像を2値化する。図64は、背景画像575を模式的に示す図であって、図65は、2値の背景差分画像576を模式的に示す図である。なお、図65、及び本実施形態における後述の図において模式的に示される2値の画像では、画素値が「1」の領域(高輝度領域)は黒色で示され、画素値が「0」の領域(低輝度領域)は白色で示される。また、背景画像575は、例えば、SRAM(第1実施形態に係るカメラユニット209のSRAM243に対応)等に記憶しておくことができる。   First, the extraction unit 564 generates a background difference image indicating a difference between the captured image 562B and the background image 575 (an image showing only the background of the captured image 562B), and binarizes the generated background difference image. FIG. 64 is a diagram schematically illustrating the background image 575, and FIG. 65 is a diagram schematically illustrating the binary background difference image 576. Note that, in the binary image schematically shown in FIG. 65 and the later-described drawings of the present embodiment, the area (high-luminance area) where the pixel value is “1” is shown in black, and the pixel value is “0”. Area (low-luminance area) is shown in white. The background image 575 can be stored in, for example, an SRAM (corresponding to the SRAM 243 of the camera unit 209 according to the first embodiment) or the like.

次に、抽出部564は、2値の背景差分画像576に対して、メダル510の外形を示す2値の外形テンプレート577を用いたテンプレートマッチングを行う。つまり、抽出部564は、背景差分画像576において、外形テンプレート577と類似する領域がどこに存在するかを特定する。言い換えると、抽出部564は、背景差分画像576において、外形テンプレート577が示すメダル510の外形と一致する領域がどこに存在するかを特定する。図66は、外形テンプレート577を模式的に示す図である。外形テンプレート577は、例えば、SRAM(第1実施形態に係るカメラユニット209のSRAM243に対応)等に記憶しておくことができる。外形テンプレート577の外形は、例えば正方形である。   Next, the extraction unit 564 performs template matching on the binary background difference image 576 using a binary outline template 577 indicating the outline of the medal 510. That is, the extraction unit 564 specifies where in the background difference image 576 an area similar to the outline template 577 exists. In other words, the extraction unit 564 specifies where in the background difference image 576 an area that matches the outer shape of the medal 510 indicated by the outer shape template 577 exists. FIG. 66 is a diagram schematically illustrating the outer shape template 577. The outer shape template 577 can be stored in, for example, an SRAM (corresponding to the SRAM 243 of the camera unit 209 according to the first embodiment) or the like. The outer shape of the outer shape template 577 is, for example, a square.

テンプレートマッチングでは、抽出部564は、図67に示されるように、背景差分画像576上で外形テンプレート577をラスタスキャン方向に少しずつ(例えば、1画素(ピクセル)ずつ)移動させる。言い換えれば、抽出部564は、背景差分画像576上で外形テンプレート577をラスタスキャンさせる。このとき、抽出部564は、外形テンプレート577の各位置において、外形テンプレート577と、それに重なる、背景差分画像576の部分領域とのAND画像を生成する。これにより、複数の2値のAND画像が生成される。そして、抽出部564は、生成した複数のAND画像のうち、画素値が「1」の画素(高輝度画素)の数が最も多いAND画像の生成で使用された外形テンプレート577の背景差分画像576上の位置を特定する。この位置は、背景差分画像576において、外形テンプレート577と類似した領域が存在する位置である。   In the template matching, the extraction unit 564 moves the outline template 577 little by little (for example, one pixel (pixel)) in the raster scan direction on the background difference image 576 as shown in FIG. In other words, the extracting unit 564 causes the outline template 577 to be raster-scanned on the background difference image 576. At this time, at each position of the outline template 577, the extraction unit 564 generates an AND image of the outline template 577 and a partial area of the background difference image 576 that overlaps the outline template 577. Thereby, a plurality of binary AND images are generated. Then, the extraction unit 564 generates the background difference image 576 of the outline template 577 used in generating the AND image having the largest number of pixels (high-brightness pixels) having the pixel value “1” among the generated multiple AND images. Locate the top position. This position is a position in the background difference image 576 where an area similar to the outline template 577 exists.

そして、抽出部564は、図68に示されるように、特定した位置と同じ位置に存在する撮像画像562Bでの部分領域578を、メダル領域573として抽出する。言い換えれば、抽出部564は、特定した位置と同じ位置に外形テンプレート577を撮像画像562Bに配置した際に、外形テンプレート577と重なる、撮像画像562Bでの部分領域578を、メダル領域573として抽出する。このとき、部分領域578において、その上の外形テンプレート577が示す円形よりも外側の各画素の画素値を零としたものをメダル領域573としてもよい。抽出部564で抽出されるメダル領域573はグレースケール画像である。本実施形態では、メダル領域573の外形は四角形であるが、円形等の他の形状であってもよい。   Then, as shown in FIG. 68, the extraction unit 564 extracts a partial area 578 in the captured image 562B located at the same position as the specified position as the medal area 573. In other words, when the outline template 577 is arranged in the captured image 562B at the same position as the specified position, the extraction unit 564 extracts the partial region 578 in the captured image 562B that overlaps the outline template 577 as the medal region 573. . At this time, in the partial area 578, a medal area 573 may be obtained by setting the pixel value of each pixel outside the circle indicated by the outer shape template 577 on the partial area 578 to zero. The medal area 573 extracted by the extraction unit 564 is a grayscale image. In the present embodiment, the outer shape of the medal region 573 is a square, but may be another shape such as a circle.

[領域分割部]
本実施形態では、領域分割部565は、輝度ヒストグラムのエントロピーを用いて、メダル領域573に対する領域分割を行う。領域分割部565は、メダル領域573の分割領域での輝度ヒストグラムのエントロピーがしきい値以上の場合に、当該分割領域を複数の分割領域にさらに分割する処理を繰り返し行う。
[Region division unit]
In the present embodiment, the region division unit 565 performs region division on the medal region 573 using the entropy of the luminance histogram. When the entropy of the luminance histogram in the divided region of the medal region 573 is equal to or larger than the threshold, the region dividing unit 565 repeatedly performs a process of further dividing the divided region into a plurality of divided regions.

図69は、領域分割部565の動作を示すフローチャートである。図69に示されるように、ステップS31において、領域分割部565は、領域分割で使用するしきい値を決定する。具体的には、領域分割部565は、メダル領域573全体での輝度ヒストグラムを求める。そして、領域分割部565は、求めた輝度ヒストグラムのエントロピーを求める。そして、領域分割部565は、求めたエントロピーに基づいてしきい値を決定する。   FIG. 69 is a flowchart showing the operation of the area dividing unit 565. As shown in FIG. 69, in step S31, the area division unit 565 determines a threshold value used in the area division. Specifically, the area division unit 565 obtains a luminance histogram for the entire medal area 573. Then, the area dividing unit 565 obtains the entropy of the obtained luminance histogram. Then, the region dividing unit 565 determines a threshold based on the obtained entropy.

図70Aは、メダル領域573全体での輝度ヒストグラム590の一例を示す図である。輝度ヒストグラム590は、メダル領域573を構成する複数の画素の輝度の分布を示している。図70Aの横軸は輝度を示している。図70Aの縦軸は、メダル領域573において、横軸に示される輝度を有する画素の数、つまり頻度を示している。本実施形態では、画素の輝度は、例えば8ビットで表現されており、十進数表現で「0」から「255」の値をとる。   FIG. 70A is a diagram illustrating an example of the luminance histogram 590 in the entire medal region 573. The luminance histogram 590 shows the distribution of the luminance of a plurality of pixels forming the medal region 573. The horizontal axis in FIG. 70A indicates luminance. The vertical axis in FIG. 70A indicates the number of pixels having the luminance shown on the horizontal axis, that is, the frequency, in the medal region 573. In the present embodiment, the luminance of a pixel is represented by, for example, 8 bits, and takes a value from “0” to “255” in decimal notation.

領域分割部565は、図70Bに示す式3を使用して、輝度ヒストグラム590のエントロピーEAを求める。   The area dividing unit 565 obtains the entropy EA of the luminance histogram 590 using Expression 3 shown in FIG. 70B.

ここで、式3中のPAiは、メダル領域573での輝度「i」の出現確率を示している。出現確率PAiは、メダル領域573において輝度が「i」である画素の数KAiと、メダル領域573の画素の総数KAtotalを用いて、以下の式4で表される。
PAi=KAi/KAtotal ・・・(式4)
Here, PAi in Expression 3 indicates the appearance probability of the luminance “i” in the medal region 573. The appearance probability PAi is expressed by the following Expression 4 using the number KAi of pixels having luminance “i” in the medal region 573 and the total number KAtotal of pixels in the medal region 573.
PAi = KAi / KAtotal (Equation 4)

例えば、KAtotal=1000とし、メダル領域573において、輝度が「255」である画素の数KA255=10であるとすると、PA255=10/1000となる。   For example, if KAtotal = 1000 and the number of pixels KA255 = 10 in the medal area 573 having a luminance of “255”, then PA255 = 10/10000.

エントロピーEAは、輝度ヒストグラム590の分布のばらつきの度合いを示している。エントロピーEAが大きい場合には、輝度ヒストグラム590の分布がばらついていると言える。つまり、メダル領域573での輝度のばらつきが大きいと言える。一方で、エントロピーEAが小さい場合には、輝度ヒストグラム590の分布が偏っていると言える。つまり、メダル領域573での輝度のばらつきが小さいと言える。   The entropy EA indicates the degree of variation in the distribution of the luminance histogram 590. When the entropy EA is large, it can be said that the distribution of the luminance histogram 590 varies. That is, it can be said that the variation in luminance in the medal region 573 is large. On the other hand, when the entropy EA is small, it can be said that the distribution of the luminance histogram 590 is biased. That is, it can be said that the variation in luminance in the medal region 573 is small.

領域分割部565は、エントロピーEAを求めると、以下の式5を使用して、領域分割で使用するしきい値Tを求める。
T=EA×α ・・・(式5)
After obtaining the entropy EA, the area dividing unit 565 obtains a threshold value T used in the area division using Expression 5 below.
T = EA × α (Equation 5)

ここで、式5のαは、メダル領域573の分割態様を調整するための調整パラメータであって、0<α<1である。αが小さくなると、しきい値Tが小さくなることから、領域分割においてメダル領域573は分割され易くなる。また、αの値は、例えば、SRAM(第1実施形態に係るカメラユニット209のSRAM243に対応)等に記憶しておくことができる。本実施形態では、αの値は、メダル510の真偽判定を適切に行えるように、実験等によって前もって決定されている。   Here, α in Expression 5 is an adjustment parameter for adjusting the division mode of the medal region 573, and is 0 <α <1. When α decreases, the threshold value T decreases, so that the medal region 573 is easily divided in the region division. The value of α can be stored in, for example, an SRAM (corresponding to the SRAM 243 of the camera unit 209 according to the first embodiment) or the like. In the present embodiment, the value of α is determined in advance by an experiment or the like so that the authenticity of the medal 510 can be appropriately determined.

領域分割部565は、ステップS31においてしきい値Tを決定すると、ステップS32においてメダル領域573を初期分割する。ここでは、メダル領域573は、例えば、図71に示されるように4分割される。本実施形態では、図71に示されるように、メダル領域573は、行列状に正方形の4つの分割領域580に均等に分割される。領域分割部565は、メダル領域573を初期分割する場合には、輝度ヒストグラムのエントロピーを使用しない。   After determining the threshold value T in step S31, the region dividing unit 565 initially divides the medal region 573 in step S32. Here, the medal area 573 is divided into four, for example, as shown in FIG. In the present embodiment, as shown in FIG. 71, the medal area 573 is equally divided into four square divided areas 580 in a matrix. When initially dividing the medal region 573, the region dividing unit 565 does not use the entropy of the luminance histogram.

次にステップS33において、領域分割部565は、処理対象の分割領域580を決定する。ステップS32の直後のステップS33では、ステップS32で得られたそれぞれの分割領域580が処理対象とされる。   Next, in step S33, the region division unit 565 determines a division region 580 to be processed. In step S33 immediately after step S32, each divided area 580 obtained in step S32 is to be processed.

次に、ステップS34において、領域分割部565は、ステップS33で決定した処理対象の分割領域580のそれぞれについて、輝度ヒストグラムのエントロピーを求める。具体的には、領域分割部565は、まず、処理対象の分割領域580の輝度ヒストグラムを求める。分割領域580の輝度ヒストグラムは、例えば、図72Aに示す分割領域580を構成する複数の画素の輝度の分布を示している。そして、領域分割部565は、処理対象の分割領域580の輝度ヒストグラムのエントロピーEBを、図72Bに示す式6を用いて求める。   Next, in step S34, the region dividing unit 565 obtains the entropy of the luminance histogram for each of the processing target divided regions 580 determined in step S33. Specifically, the area dividing unit 565 first obtains a luminance histogram of the divided area 580 to be processed. The luminance histogram of the divided region 580 indicates, for example, the distribution of luminance of a plurality of pixels constituting the divided region 580 shown in FIG. 72A. Then, the region dividing unit 565 obtains the entropy EB of the luminance histogram of the divided region 580 to be processed using Expression 6 shown in FIG. 72B.

ここで、式6のPBiは、分割領域580での輝度「i」の出現確率を示している。出現確率PBiは、分割領域580において輝度が「i」である画素の数KBiと、その分割領域580の画素の総数KBtotalを用いて、以下の式7で表される。
PBi=KBi/KBtotal ・・・(式7)
Here, PBi in Expression 6 indicates the appearance probability of the luminance “i” in the divided area 580. The appearance probability PBi is expressed by the following Expression 7 using the number KBi of pixels having luminance “i” in the divided region 580 and the total number KBtotal of pixels in the divided region 580.
PBi = KBi / KBtotal (Equation 7)

分割領域580についてのエントロピーEBが大きい場合には、分割領域580での輝度のばらつきが大きいと言える。一方で、分割領域580についてのエントロピーEBが小さい場合には、分割領域580での輝度のばらつきが小さいと言える。   When the entropy EB of the divided area 580 is large, it can be said that the luminance variation in the divided area 580 is large. On the other hand, when the entropy EB of the divided region 580 is small, it can be said that the variation in luminance in the divided region 580 is small.

ステップS34が実行されると、領域分割部565は、ステップS35において、ステップS33で決定された処理対象の分割領域580において、エントロピーEBがしきい値T以上の処理対象の分割領域580が存在するか否かを判定する。領域分割部565は、ステップS35において、エントロピーEBがしきい値T以上の処理対象の分割領域580が存在すると判定すると、ステップS36において、エントロピーEBがしきい値T以上の処理対象の分割領域580をさらに分割する。上記のように、分割領域580についてのエントロピーEBが大きい場合には、その分割領域580での輝度のばらつきが大きいと言えることから、領域分割部565は、輝度のばらつきが大きい処理対象の分割領域580をさらに分割すると言える。言い換えれば、領域分割部565は、特徴が一様でない処理対象の分割領域580をさらに分割する。ステップS36では、ステップS32と同様に、エントロピーEBがしきい値T以上の処理対象の分割領域580は、行列状に正方形の4つの分割領域581にさらに均等に分割される。図72Aは、ステップS32での初期分割によって得られた4つの分割領域580のうちの左上の分割領域580が、さらに4つの分割領域581に分割される様子を示す図である。   When step S34 is executed, the region dividing unit 565 determines in step S35 that the processing target divided region 580 having the entropy EB equal to or larger than the threshold T exists in the processing target divided region 580 determined in step S33. It is determined whether or not. If the region dividing unit 565 determines in step S35 that there is a processing target divided region 580 whose entropy EB is equal to or larger than the threshold T, in step S36, the processing target divided region 580 whose entropy EB is equal to or larger than the threshold T. Is further divided. As described above, when the entropy EB of the divided region 580 is large, it can be said that the luminance variation in the divided region 580 is large. Therefore, the region dividing unit 565 determines the processing target divided region having large luminance variation. It can be said that 580 is further divided. In other words, the area dividing unit 565 further divides the processing target divided area 580 having non-uniform characteristics. In step S <b> 36, similarly to step S <b> 32, the processing target divided region 580 having the entropy EB equal to or larger than the threshold value T is further equally divided into four square divided regions 581 in a matrix. FIG. 72A is a diagram illustrating a manner in which the upper left divided region 580 of the four divided regions 580 obtained by the initial division in step S32 is further divided into four divided regions 581.

ステップS36が実行されると、領域分割部565は再度ステップS33を実行して、処理対象の分割領域581をあらたに決定する。ステップS36の直後のステップS33では、ステップS36で得られた新たな分割領域581であって、所定の大きさよりも大きい分割領域581が処理対象とされる。その後、領域分割部565は、同様にステップS34以降を実行する。   When step S36 is executed, the area division unit 565 executes step S33 again to newly determine the division area 581 to be processed. In step S33 immediately after step S36, the new divided area 581 obtained in step S36, which is larger than a predetermined size, is set as a processing target. After that, the area dividing unit 565 similarly executes Step S34 and subsequent steps.

ステップS35において、領域分割部565は、エントロピーEBがしきい値T以上の処理対象の分割領域581が存在しないと判定すると、メダル領域573に対する領域分割を終了する。   In step S35, when determining that there is no processing-target divided region 581 having the entropy EB equal to or larger than the threshold value T, the region dividing unit 565 ends the region division for the medal region 573.

このように、本実施形態では、領域分割部565は、分割領域(例えば、分割領域580や分割領域581)での輝度ヒストグラムのエントロピーEBがしきい値以上の場合に、分割領域をさらに複数の分割領域に分割する処理を繰り返し行うため、メダル領域573が、それぞれにおいてエントロピーEBが小さい複数の分割領域に分割される(例えば、図71の例では、メダル領域573が4つの分割領域580に分割され、図72Aの例では、分割領域580が4つの分割領域581に分割される)。つまり、メダル領域573は、それぞれにおいて輝度が一様な複数の分割領域に分割される。   As described above, in the present embodiment, when the entropy EB of the luminance histogram in the divided region (for example, the divided region 580 or the divided region 581) is equal to or larger than the threshold, the region dividing unit 565 further divides the divided region into a plurality of divided regions. Since the process of dividing into the divided regions is repeatedly performed, the medal region 573 is divided into a plurality of divided regions each having a small entropy EB (for example, in the example of FIG. 71, the medal region 573 is divided into four divided regions 580). Thus, in the example of FIG. 72A, the divided area 580 is divided into four divided areas 581). That is, the medal region 573 is divided into a plurality of divided regions each having a uniform luminance.

図73は、メダル領域573に対して領域分割が行われて、メダル領域573が、それぞれにおいて輝度が一様な複数の分割領域582に分割された様子の概要を示す図である。なお、図73では、分割された領域を、その大きさに関わらず(すなわち、何回領域分割が行われたものであるかに関わらず)、分割領域582として示すものとする。メダル領域573において、メダル510の模様の輪郭を含む領域では、輝度がばらつくことから、図73に示されるように、メダル領域573では、メダル510の模様の輪郭付近が細かく分割される。同様に、メダル領域573において、メダル510の外形を含む領域では、輝度がばらつくことから、図73に示されるように、メダル領域573では、メダル510の外形付近が細かく分割される。   FIG. 73 is a diagram showing an outline of a state where the medal area 573 is divided into a plurality of divided areas 582 each having a uniform luminance. In FIG. 73, the divided area is shown as a divided area 582 regardless of its size (that is, regardless of how many times the area is divided). In the medal region 573, in a region including the outline of the pattern of the medal 510, the luminance varies, and therefore, in the medal region 573, the vicinity of the outline of the pattern of the medal 510 is finely divided as shown in FIG. Similarly, in the medal region 573, in a region including the outer shape of the medal 510, the brightness varies, and therefore, in the medal region 573, the vicinity of the outer shape of the medal 510 is finely divided as shown in FIG.

このように、分割領域での輝度ヒストグラムのエントロピーEBがしきい値以上の場合に、当該分割領域が複数の分割領域にさらに分割される処理が繰り返し行われることによって、メダル領域573では、メダル510の模様の輪郭付近が細かく分割される。したがって、メダル領域573に対して領域分割が行われることによって生成される複数の分割領域582はメダル510の特徴を示していると言える。以後、分割領域582を「一様分割領域582」と呼ぶことがある。   As described above, when the entropy EB of the luminance histogram in the divided region is equal to or larger than the threshold value, the process of further dividing the divided region into a plurality of divided regions is repeatedly performed. The vicinity of the contour of the pattern is finely divided. Therefore, it can be said that the plurality of divided areas 582 generated by performing area division on the medal area 573 show the characteristics of the medal 510. Hereinafter, the divided area 582 may be referred to as a “uniform divided area 582”.

なお、上記の例では、分割領域での輝度ヒストグラムのエントロピーEBがしきい値以上の場合に、当該分割領域が複数の分割領域にさらに分割されていたが、分割領域での輝度ヒストグラムのエントロピーEBがしきい値よりも大きい場合に、当該分割領域が、さらに複数の分割領域に分割されてもよい。また上記の例では、分割領域が4分割されていたが、分割領域の分割数はこれ以外であってもよい。   In the above example, when the entropy EB of the luminance histogram in the divided area is equal to or larger than the threshold value, the divided area is further divided into a plurality of divided areas, but the entropy EB of the luminance histogram in the divided area is divided. Is larger than the threshold value, the divided region may be further divided into a plurality of divided regions. Further, in the above example, the divided region is divided into four, but the number of divisions of the divided region may be other than this.

[特徴量取得部]
本実施形態では、特徴量取得部566は、領域分割部565で生成された複数の一様分割領域582のそれぞれについて、一様分割領域582の大きさを示す大きさ情報と、メダル領域573の中心から一様分割領域582までの距離を示す距離情報とを取得する。そして、特徴量取得部566は、それぞれの一様分割領域582についての大きさ情報及び距離情報に基づいてメダル特徴量を取得する。本実施形態では、特徴量取得部566は、一様分割領域582についての大きさ情報及び距離情報の2次元ヒストグラムを生成し、当該2次元ヒストグラムをメダル特徴量とする。
[Feature acquisition unit]
In the present embodiment, for each of the plurality of uniform divided regions 582 generated by the region dividing unit 565, the feature amount acquiring unit 566 determines the size information indicating the size of the uniform divided region 582 and the size information of the medal region 573. The distance information indicating the distance from the center to the uniformly divided area 582 is acquired. Then, the feature amount acquiring unit 566 acquires a medal feature amount based on the size information and the distance information for each of the uniformly divided regions 582. In the present embodiment, the feature amount acquiring unit 566 generates a two-dimensional histogram of the size information and the distance information for the uniformly divided region 582, and sets the two-dimensional histogram as the medal feature amount.

一様分割領域582の大きさ情報としては、例えば、一様分割領域582の横方向あるいは縦方向の長さが採用される。本実施形態では、一様分割領域582は正方形であることから、一様分割領域582の横方向、及び縦方向の長さは同じである。また、一様分割領域582についての距離情報としては、例えば、メダル領域573の中心から一様分割領域582の中心までの距離が採用される。なお、一様分割領域582の大きさ情報として、一様分割領域582の対角線の長さが採用されてもよい。   As the size information of the uniformly divided region 582, for example, the length in the horizontal or vertical direction of the uniformly divided region 582 is adopted. In the present embodiment, since the uniformly divided region 582 is a square, the lengths of the uniform divided region 582 in the horizontal direction and the vertical direction are the same. Further, as the distance information on the uniformly divided region 582, for example, a distance from the center of the medal region 573 to the center of the uniformly divided region 582 is adopted. As the size information of the uniformly divided region 582, the length of a diagonal line of the uniformly divided region 582 may be adopted.

特徴量取得部566は、それぞれの一様分割領域582について、その一様分割領域582の大きさ情報と距離情報とを一組の情報ペアとして、例えば、SRAM(第1実施形態に係るカメラユニット209のSRAM243に対応)等に記憶する。そして、特徴量取得部566は、領域分割部565で生成された複数の一様分割領域582にそれぞれ対応する複数組の情報ペアに基づいて、大きさ情報と距離情報との組み合わせについての頻度分布を示す2次元ヒストグラムを生成する。以後、当該2次元ヒストグラムを「2次元評価値ヒストグラム591」と呼ぶことがある。   The feature amount acquisition unit 566 converts the size information and the distance information of the uniform divided area 582 into a single information pair for each uniform divided area 582, for example, an SRAM (the camera unit according to the first embodiment). 209 (corresponding to the SRAM 243). Then, based on the plurality of information pairs respectively corresponding to the plurality of uniformly divided regions 582 generated by the region dividing unit 565, the feature amount obtaining unit 566 performs a frequency distribution of the combination of the size information and the distance information. Is generated. Hereinafter, the two-dimensional histogram may be referred to as “two-dimensional evaluation value histogram 591”.

図74は、2次元評価値ヒストグラム591の一例を示す図である。図74のx軸方向に沿った第1軸は大きさ情報を示し、図74のy軸方向に沿った第2軸は距離情報を示している。そして、図74のz軸方向に沿った第3軸は、複数組の情報ペアにおける、第1軸に示された値を有する大きさ情報と、第2軸に示された値を有する距離情報との組み合わせの頻度を示している。つまり、図74の第3軸は、複数組の情報ペアにおいて、第1軸に示された値を有する大きさ情報と、第2軸に示された値を有する距離情報との組み合わせが何組存在しているかを示している。   FIG. 74 is a diagram illustrating an example of the two-dimensional evaluation value histogram 591. A first axis along the x-axis direction in FIG. 74 indicates size information, and a second axis along the y-axis direction in FIG. 74 indicates distance information. The third axis along the z-axis direction in FIG. 74 is size information having a value shown on the first axis and distance information having a value shown on the second axis in a plurality of information pairs. And the frequency of the combination. That is, the third axis in FIG. 74 indicates how many combinations of the size information having the value shown on the first axis and the distance information having the value shown on the second axis in the plurality of information pairs. Indicates whether it exists.

例えば、複数組の情報ペアにおいて、大きさ情報a1と距離情報b1との組み合わせが8個存在する場合には、第1軸に示される大きさ情報a1及び第2軸に示される距離情報b1に対応するビンでの頻度が「8」となる。また、複数組の情報ペアにおいて、大きさ情報a5と距離情報b3との組み合わせが3個存在する場合には、第1軸に示される大きさ情報a5及び第2軸に示される距離情報b3に対応するビンでの頻度が「3」となる。   For example, when there are eight combinations of the size information a1 and the distance information b1 in a plurality of information pairs, the size information a1 shown on the first axis and the distance information b1 shown on the second axis are included. The frequency in the corresponding bin is “8”. In addition, when there are three combinations of the size information a5 and the distance information b3 in the plurality of information pairs, the size information a5 shown on the first axis and the distance information b3 shown on the second axis are included. The frequency in the corresponding bin is “3”.

このように、本実施形態では、メダル領域573での、一様分割領域582の大きさ情報及び距離情報の2次元評価値ヒストグラム591がメダル特徴量とされる。   As described above, in the present embodiment, the two-dimensional evaluation value histogram 591 of the size information and the distance information of the uniformly divided region 582 in the medal region 573 is set as the medal feature amount.

[判定部]
判定部567は、特徴量取得部566で取得されたメダル特徴量と、正規のメダル510の特徴を示す標準特徴量とを比較し、その比較結果に基づいて、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものか否かを判定する。標準特徴量として、正規のメダル510が映る撮像画像562Bから上記と同様にして2次元評価値ヒストグラム591が使用される。以後、正規のメダル510が映る撮像画像562Bから生成された2次元評価値ヒストグラム591を「標準2次元評価値ヒストグラム591A」と呼ぶ。
[Judgment unit]
The determination unit 567 compares the medal feature amount acquired by the feature amount acquisition unit 566 with a standard feature amount indicating the feature of the regular medal 510, and based on the comparison result, the medal 510 reflected in the captured image 562B is determined. It is determined whether it is a regular one. As the standard feature amount, a two-dimensional evaluation value histogram 591 is used in the same manner as described above from a captured image 562B in which a regular medal 510 is reflected. Hereinafter, the two-dimensional evaluation value histogram 591 generated from the captured image 562B in which the regular medals 510 appear will be referred to as “standard two-dimensional evaluation value histogram 591A”.

遊技機が実稼働していないときには、標準2次元評価値ヒストグラム591A(標準特徴量)を得るために、遊技機に対して正規のメダル510が投入される。変換部563では、投入された正規のメダル510が映る撮像画像562Bが生成される。この撮像画像562Bを「標準撮像画像562C」と呼ぶ。抽出部564は、この標準撮像画像562Cから、正規のメダル510が映るメダル領域573を生成し、領域分割部565がメダル領域573に対して領域分割を行う。そして、特徴量取得部566が、領域分割部565で生成された複数の一様分割領域582に基づいて標準2次元評価値ヒストグラム591A(標準特徴量)を生成する。このように生成された標準2次元評価値ヒストグラム591Aは、例えば、SRAM(第1実施形態に係るカメラユニット209のSRAM243に対応)等に記憶しておくことができる。   When the gaming machine is not actually operating, a regular medal 510 is inserted into the gaming machine in order to obtain a standard two-dimensional evaluation value histogram 591A (standard feature amount). The conversion unit 563 generates a captured image 562B in which the inserted regular medals 510 are reflected. This captured image 562B is referred to as “standard captured image 562C”. The extracting unit 564 generates a medal region 573 in which the regular medal 510 is reflected from the standard captured image 562C, and the region dividing unit 565 divides the medal region 573 into regions. Then, the feature amount acquiring unit 566 generates a standard two-dimensional evaluation value histogram 591A (standard feature amount) based on the plurality of uniformly divided regions 582 generated by the region dividing unit 565. The standard two-dimensional evaluation value histogram 591A thus generated can be stored in, for example, an SRAM (corresponding to the SRAM 243 of the camera unit 209 according to the first embodiment) or the like.

なお、このような遊技機による標準2次元評価値ヒストグラム591Aの取得は、遊技機において所定のモードが選択された場合に行うようにすることができる。また、遊技機または他の装置によって事前に標準2次元評価値ヒストグラム591Aを取得し、各遊技機のSRAM等に記憶させるようにしてもよい。   Note that acquisition of the standard two-dimensional evaluation value histogram 591A by such a gaming machine can be performed when a predetermined mode is selected in the gaming machine. Alternatively, the standard two-dimensional evaluation value histogram 591A may be acquired in advance by a gaming machine or another device and stored in the SRAM or the like of each gaming machine.

一方、実稼働中の遊技機では、判定部567が、特徴量取得部566で生成された2次元評価値ヒストグラム591と、SRAM等に記憶された標準2次元評価値ヒストグラム591Aとを比較し、その比較結果に基づいて、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものか否かを判定する。本実施形態では、判定部567は、特徴量取得部566で生成される2次元評価値ヒストグラム591と、標準2次元評価値ヒストグラム591Aとの間の類似度を求めることによって、両者を比較する。当該類似度を示す値としては、例えば、Bhattacharyya距離が使用される。Bhattacharyya距離が大きいことは類似度が低いことを意味し、Bhattacharyya距離が小さいことは類似度が高いことを意味する。類似度を示す値として他の値を使用してもよい。   On the other hand, in the gaming machine in actual operation, the determination unit 567 compares the two-dimensional evaluation value histogram 591 generated by the feature amount obtaining unit 566 with the standard two-dimensional evaluation value histogram 591A stored in the SRAM or the like. Based on the comparison result, it is determined whether or not the medal 510 shown in the captured image 562B is a regular one. In the present embodiment, the determination unit 567 compares the two-dimensional evaluation value histogram 591 generated by the feature amount acquisition unit 566 with the similarity between the standard two-dimensional evaluation value histogram 591A, thereby comparing the two. As a value indicating the similarity, for example, a Bhattacharyya distance is used. A large Bhattacharyya distance means that the similarity is low, and a small Bhattacharyya distance means that the similarity is high. Another value may be used as the value indicating the similarity.

ここで、撮像画像562Bから生成された2次元評価値ヒストグラム591と、標準2次元評価値ヒストグラム591Aとの間の類似度が高い場合には、撮像画像562Bに映るメダル510は正規のメダルである可能性が高い。したがって、Bhattacharyya距離のように、撮像画像562Bから生成された2次元評価値ヒストグラム591と、標準2次元評価値ヒストグラム591Aとの間の類似度を示す値は、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものである確からしさを示す評価値であると言える。言い換えれば、当該類似度を示す値は、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものである可能性を示す評価値であると言える。以後、当該評価値を「判定評価値」と呼ぶ。   Here, when the similarity between the two-dimensional evaluation value histogram 591 generated from the captured image 562B and the standard two-dimensional evaluation value histogram 591A is high, the medal 510 shown in the captured image 562B is a regular medal. Probability is high. Therefore, like the Bhattacharyya distance, the value indicating the similarity between the two-dimensional evaluation value histogram 591 generated from the captured image 562B and the standard two-dimensional evaluation value histogram 591A is such that the medal 510 shown in the captured image 562B is normal. It can be said that this is an evaluation value indicating the likelihood of being a value. In other words, it can be said that the value indicating the similarity is an evaluation value indicating the possibility that the medal 510 shown in the captured image 562B is a regular one. Hereinafter, the evaluation value is referred to as a “determination evaluation value”.

本実施形態では、判定部567は、特徴量取得部566で生成された2次元評価値ヒストグラム591と、標準2次元評価値ヒストグラム591Aとの間の類似度が高い場合には、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものであると判定し、当該類似度が低い場合には、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものではないと判定する。具体的には、判定部567は、特徴量取得部566で生成された2次元評価値ヒストグラム591と、標準2次元評価値ヒストグラム591Aとの間のBhattacharyya距離が、しきい値以下の場合には、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものであると判定し、当該しきい値よりも大きい場合には、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものではないと判定する。言い換えれば、判定部567は、撮像画像562Bから得られた2次元評価値ヒストグラム591と、標準2次元評価値ヒストグラム591Aとに基づいて生成された判定評価値が、しきい値以下の場合には、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものであると判定し、当該しきい値よりも大きい場合には、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものではないと判定する。そして、判定部567は、判定結果569を出力する。   In the present embodiment, when the similarity between the two-dimensional evaluation value histogram 591 generated by the feature amount obtaining unit 566 and the standard two-dimensional evaluation value histogram 591A is high, the determination unit 567 determines whether the captured image 562B has the similarity. It is determined that the medal 510 reflected is regular, and when the similarity is low, it is determined that the medal 510 reflected in the captured image 562B is not regular. Specifically, the determining unit 567 determines that the Bhattacharyya distance between the two-dimensional evaluation value histogram 591 generated by the feature amount obtaining unit 566 and the standard two-dimensional evaluation value histogram 591A is equal to or smaller than the threshold. In addition, it is determined that the medal 510 shown in the captured image 562B is regular, and when it is larger than the threshold value, it is determined that the medal 510 shown in the captured image 562B is not regular. In other words, when the determination evaluation value generated based on the two-dimensional evaluation value histogram 591 obtained from the captured image 562B and the standard two-dimensional evaluation value histogram 591A is equal to or smaller than the threshold value, In addition, it is determined that the medal 510 shown in the captured image 562B is regular, and when it is larger than the threshold value, it is determined that the medal 510 shown in the captured image 562B is not regular. Then, the determination unit 567 outputs a determination result 569.

以上のように、本実施形態では、メダル領域573に対する領域分割の際に使用されるしきい値Tが、そのメダル領域573に基づいて決定される。したがって、メダル510が映るメダル領域573を、そのメダル510に応じて適切に複数の一様分割領域582に分割することができる。よって、しきい値Tが予め決定されている場合と比較して、メダル領域573に映るメダル510の特徴を適切に示すメダル特徴量を取得することができる。その結果、メダル510が正規のものか否かを判定する際の判定精度が向上する。   As described above, in the present embodiment, the threshold value T used in dividing the medal region 573 into regions is determined based on the medal region 573. Therefore, the medal area 573 in which the medal 510 appears can be appropriately divided into a plurality of uniform divided areas 582 according to the medal 510. Therefore, as compared with the case where the threshold value T is determined in advance, it is possible to acquire a medal feature amount that appropriately indicates the feature of the medal 510 reflected in the medal region 573. As a result, the accuracy of determining whether or not the medal 510 is legitimate is improved.

また、本実施形態では、複数の一様分割領域582に基づいてメダル特徴量が取得される際には、一様分割領域582についての大きさ情報、及び距離情報が使用される。したがって、一様分割領域582の各画素の画素値が使用されてメダル特徴量が取得される場合と比較して、メダル特徴量を簡単に取得することができる。よって、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものであるか否かを簡単に判定することができる。   Further, in the present embodiment, when medal feature amounts are acquired based on the plurality of uniformly divided regions 582, size information and distance information on the uniformly divided regions 582 are used. Therefore, it is possible to easily acquire the medal feature amount as compared with the case where the medal feature amount is acquired using the pixel value of each pixel of the uniformly divided region 582. Therefore, it can be easily determined whether or not the medal 510 shown in the captured image 562B is a regular one.

また、本実施形態では、撮像画像562Bは、回転するメダル510が撮像されることによって得られた撮像画像であることから、撮像画像562Bに映るメダル510の回転姿勢(回転角度)が常に同じであるとは限らない。したがって、メダル領域573に映るメダル510の回転姿勢も常に同じであるとは限らない。一方で、メダル領域573から得られる一様分割領域582の大きさ情報、及び距離情報は、一様分割領域582がメダル領域573の中心の周りに回転したとしても変化しない情報である。したがって、メダル領域573に映るメダル510の回転姿勢にばらつきがあるとしても、メダル510が正規のものであれば、メダル領域573から得られる一様分割領域582の大きさ情報、及び距離情報はばらつきにくい。よって、一様分割領域582の大きさ情報、及び距離情報のそれぞれは、撮像画像562Bに映るメダル510の回転姿勢の影響を受けにくい情報であると言える。本実施形態では、撮像画像562Bに映るメダル510の回転姿勢の影響を受けにくい情報に基づいてメダル特徴量が取得されることから、撮像画像562Bが、回転するメダル510が撮像されることによって得られた撮像画像である場合であっても、撮像画像562Bに映る正規のメダル510が、正規のものではないと誤って判定されることを抑制することができる。   Further, in the present embodiment, since the captured image 562B is a captured image obtained by capturing the rotating medal 510, the rotational attitude (rotation angle) of the medal 510 reflected in the captured image 562B is always the same. Not always. Therefore, the rotational attitude of the medal 510 reflected in the medal area 573 is not always the same. On the other hand, the size information and the distance information of the uniformly divided region 582 obtained from the medal region 573 are information that does not change even if the uniformly divided region 582 rotates around the center of the medal region 573. Therefore, even if the rotation attitude of the medal 510 reflected in the medal area 573 varies, if the medal 510 is a regular one, the size information and the distance information of the uniformly divided area 582 obtained from the medal area 573 vary. Hateful. Therefore, it can be said that each of the size information and the distance information of the uniformly divided region 582 is information that is hardly affected by the rotational attitude of the medal 510 reflected in the captured image 562B. In the present embodiment, since the medal feature amount is obtained based on the information that is hardly affected by the rotational attitude of the medal 510 reflected in the captured image 562B, the captured image 562B is obtained by capturing the rotating medal 510. Even if the captured image is a captured image, it is possible to suppress the erroneous determination that the regular medal 510 shown in the captured image 562B is not a legitimate one.

<第4実施形態の変形例>
以下に本実施形態の各種変形例について説明する。
<Modification of Fourth Embodiment>
Hereinafter, various modifications of the present embodiment will be described.

[変形例1(メダル特徴量取得方法)]
上記の例では、特徴量取得部566は、一様分割領域582の大きさ情報、及び距離情報の両方に基づいてメダル特徴量を取得していたが、一様分割領域582の大きさ情報、及び距離情報のどちらか一方に基づいてメダル特徴量を取得してもよい。例えば、特徴量取得部566は、領域分割部565で生成された複数の一様分割領域582の大きさ情報に基づいてメダル特徴量を取得してもよい。この場合、特徴量取得部566は、例えば、領域分割部565で生成された複数の一様分割領域582の大きさ情報の分布を示す1次元ヒストグラム592を生成し、この1次元ヒストグラム592をメダル特徴量とする。図75は、一様分割領域582の大きさ情報の分布を示す1次元ヒストグラム592の一例を示す図である。図75の横軸は大きさ情報を示している。図75の縦軸は、領域分割部565で生成された複数の一様分割領域582において、横軸に示される大きさ情報を有する一様分割領域582の数、つまり頻度を示している。
[Modification 1 (medal characteristic amount acquisition method)]
In the above example, the feature amount obtaining unit 566 has obtained the medal feature amount based on both the size information of the uniformly divided region 582 and the distance information. Alternatively, the medal feature amount may be acquired based on one of the distance information and the distance information. For example, the feature amount acquiring unit 566 may acquire the medal feature amount based on the size information of the plurality of uniformly divided regions 582 generated by the region dividing unit 565. In this case, for example, the feature amount acquiring unit 566 generates a one-dimensional histogram 592 indicating the distribution of the size information of the plurality of uniformly divided regions 582 generated by the region dividing unit 565, and stores the one-dimensional histogram 592 in the medal It is a feature amount. FIG. 75 is a diagram illustrating an example of a one-dimensional histogram 592 indicating a distribution of size information of the uniformly divided region 582. The horizontal axis in FIG. 75 indicates size information. The vertical axis in FIG. 75 indicates the number of uniform divided areas 582 having the size information shown on the horizontal axis, that is, the frequency, in the plurality of uniform divided areas 582 generated by the area dividing unit 565.

一様分割領域582の大きさ情報の分布を示す1次元ヒストグラム592がメダル特徴量とされる場合には、遊技機が実稼働していないときに、特徴量取得部566が、正規のメダル510が映る撮像画像562Bから同様にして生成する、一様分割領域582の大きさ情報の1次元ヒストグラム(標準1次元ヒストグラム592A)が標準特徴量とされる。そして、判定部567は、2次元評価値ヒストグラム591が使用される場合と同様に、特徴量取得部566で生成された1次元ヒストグラム592と、標準1次元ヒストグラム592Aとを比較し、その比較結果に基づいて、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものであるか否かを判定する。   When the one-dimensional histogram 592 indicating the distribution of the size information of the uniformly divided area 582 is used as the medal feature amount, the feature amount acquiring unit 566 outputs the regular medal 510 when the gaming machine is not actually operating. A one-dimensional histogram (standard one-dimensional histogram 592A) of the size information of the uniformly divided region 582, which is generated in the same manner from the captured image 562B in which is shown, is set as the standard feature amount. Then, as in the case where the two-dimensional evaluation value histogram 591 is used, the determination unit 567 compares the one-dimensional histogram 592 generated by the feature amount acquisition unit 566 with the standard one-dimensional histogram 592A, and compares the comparison result. It is determined whether or not the medal 510 shown in the captured image 562B is regular based on the.

なお、このような遊技機による標準1次元ヒストグラム592Aの生成は、遊技機において所定のモードが選択された場合に行うようにすることができる。また、遊技機または他の装置によって事前に標準1次元ヒストグラム592Aを生成し、各遊技機のSRAM等に記憶させるようにしてもよい。   Note that generation of the standard one-dimensional histogram 592A by such a gaming machine can be performed when a predetermined mode is selected in the gaming machine. Alternatively, a standard one-dimensional histogram 592A may be generated in advance by a gaming machine or another device and stored in the SRAM or the like of each gaming machine.

また、特徴量取得部566は、領域分割部565で生成された複数の一様分割領域582の距離情報に基づいてメダル特徴量を取得する場合には、当該複数の一様分割領域582の距離情報の分布を示す1次元ヒストグラム592を生成し、1次元ヒストグラム592をメダル特徴量とする。   In addition, when acquiring the medal feature amount based on the distance information of the plurality of uniform divided regions 582 generated by the region dividing unit 565, the feature amount acquiring unit 566 sets the distance between the plurality of uniform divided regions 582. A one-dimensional histogram 592 indicating the distribution of information is generated, and the one-dimensional histogram 592 is set as a medal feature amount.

このように、一様分割領域582の大きさ情報、及び距離情報のうち、どちらか一方に基づいてメダル特徴量が取得される場合であっても、一様分割領域582の各画素の画素値に基づいてメダル特徴量が取得される場合と比較して、メダル特徴量を簡単に取得することができる。よって、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものであるか否かを簡単に判定することができる。   As described above, even when the medal feature amount is obtained based on one of the size information and the distance information of the uniformly divided region 582, the pixel value of each pixel of the uniformly divided region 582 is obtained. , It is possible to easily acquire the medal feature amount as compared with the case where the medal feature amount is acquired based on. Therefore, it can be easily determined whether or not the medal 510 shown in the captured image 562B is a regular one.

また、一様分割領域582の大きさ情報、及び距離情報のそれぞれは、撮像画像562Bに映るメダル510の回転姿勢の影響を受けにくい情報であることから、本変形例においても、撮像画像562Bに映る正規のメダル510が正規のものではないと誤って判定されることを抑制することができる。   In addition, since the size information and the distance information of the uniform divided area 582 are information that is hardly affected by the rotation posture of the medal 510 reflected in the captured image 562B, the captured image 562B is also included in this modified example. It is possible to suppress the erroneous determination that the reflected regular medal 510 is not a legitimate one.

[変形例2(複数種類の標準特徴量を使用した真偽判定)]
上記のように、一様分割領域582の大きさ情報、及び距離情報は、メダル領域573に映るメダル510の回転姿勢の影響を受けにくい情報であるものの、メダル領域573に映るメダル510の回転姿勢の影響を受けて多少ばらつく。以下にこの点について詳細に説明する。
[Modification Example 2 (Authentication Decision Using Multiple Types of Standard Features)]
As described above, the size information and the distance information of the uniform divided area 582 are information that is hardly affected by the rotational attitude of the medal 510 reflected in the medal area 573, but the rotational attitude of the medal 510 reflected in the medal area 573. Some variation under the influence of. Hereinafter, this point will be described in detail.

例えば、図76に示されるような、正規のメダル510が映る4つのメダル領域573A〜573Dを考える。以下の説明では、メダル領域573Aから得られたメダル特徴量が標準特徴量としてSRAM等に記憶されているものとする。以後、メダル領域573Aから得られた複数の一様分割領域582を「複数の標準一様分割領域582A」と呼ぶことがある。   For example, consider four medal areas 573A to 573D where a regular medal 510 is shown as shown in FIG. In the following description, it is assumed that the medal feature amount obtained from the medal region 573A is stored as a standard feature amount in an SRAM or the like. Hereinafter, the plurality of uniform divided areas 582 obtained from the medal area 573A may be referred to as “a plurality of standard uniform divided areas 582A”.

メダル領域573Bに映るメダル510Bの回転角度は、メダル領域573Aに映るメダル510Aをその中心の周りに90°反時計周りに回転させた際のメダル510Aの回転角度と同じである。メダル領域573Cに映るメダル510Cの回転角度は、メダル領域573Aに映るメダル510Aをその中心の周りに180°反時計周りに回転させた際のメダル510Aの回転角度と同じである。メダル領域573Dに映るメダル510Dの回転角度は、メダル領域573Aに映るメダル510Aをその中心の周りに270°反時計周りに回転させた際のメダル510Aの回転角度と同じである。   The rotation angle of the medal 510B shown in the medal area 573B is the same as the rotation angle of the medal 510A when the medal 510A shown in the medal area 573A is rotated counterclockwise by 90 ° around its center. The rotation angle of the medal 510C shown in the medal area 573C is the same as the rotation angle of the medal 510A when the medal 510A shown in the medal area 573A is rotated 180 ° counterclockwise around its center. The rotation angle of the medal 510D shown in the medal area 573D is the same as the rotation angle of the medal 510A when the medal 510A shown in the medal area 573A is rotated 270 ° counterclockwise around its center.

上記の例では、メダル領域573の分割領域がさらに分割される際には、行列状に正方形の4つの分割領域に均等に分割される。そのため、メダル領域573Bから得られる複数の一様分割領域582は、メダル領域573Aから得られる複数の標準一様分割領域582Aを、メダル領域573Aの中心の周りに90°反時計りに回転させたものと一致する。同様に、メダル領域573Cから得られる複数の一様分割領域582は、複数の標準一様分割領域582Aを、メダル領域573Aの中心の周りに180°反時計周りに回転させたものと一致する。そして、メダル領域573Dから得られる複数の一様分割領域582は、複数の標準一様分割領域582Aを、メダル領域573Aの中心の周りに270°反時計周りに回転させたものと一致する。したがって、複数の標準一様分割領域582Aの大きさ情報、及び距離情報と、メダル領域573Bから得られる複数の一様分割領域582の大きさ情報、及び距離情報と、メダル領域573Cから得られる複数の一様分割領域582の大きさ情報、及び距離情報と、メダル領域573Dから得られる複数の一様分割領域582の大きさ情報、及び距離情報とは互いに一致する。よって、メダル領域573Bから得られたメダル特徴量と、メダル領域573Cから得られたメダル特徴量と、メダル領域573Dから得られたメダル特徴量とは、メダル領域573Aから得られたメダル特徴量、つまり標準特徴量と一致する。   In the above example, when the divided area of the medal area 573 is further divided, the divided area is equally divided into four square divided areas in a matrix. Therefore, the plurality of uniform divided regions 582 obtained from the medal region 573B are obtained by rotating the plurality of standard uniformly divided regions 582A obtained from the medal region 573A counterclockwise around the center of the medal region 573A. Matches the one. Similarly, the plurality of uniform divided regions 582 obtained from the medal region 573C coincide with the plurality of standard uniform divided regions 582A rotated 180 ° counterclockwise around the center of the medal region 573A. Then, the plurality of uniform divided areas 582 obtained from the medal area 573D match those obtained by rotating the plurality of standard uniform divided areas 582A counterclockwise by 270 ° around the center of the medal area 573A. Therefore, the size information and distance information of the plurality of standard uniform divided areas 582A, the size information and the distance information of the plurality of uniform divided areas 582 obtained from the medal area 573B, and the plurality of information obtained from the medal area 573C. , The size information and the distance information of the uniform divided area 582 and the size information and the distance information of the plurality of uniformly divided areas 582 obtained from the medal area 573D match each other. Therefore, the medal feature quantity obtained from the medal area 573B, the medal feature quantity obtained from the medal area 573C, and the medal feature quantity obtained from the medal area 573D are the medal feature quantity obtained from the medal area 573A, That is, it matches the standard feature amount.

このように、あるメダル領域573Xに映る正規のメダル510の回転角度が、標準特徴量が取得されたメダル領域573Aに映る正規のメダル510Aをその中心の周りに(90×N)°(Nは0以上の整数)反時計回りに回転させた際の正規のメダル510Aの回転角度と一致する場合には、そのメダル領域573Xから得られる複数の一様分割領域582は、複数の標準一様分割領域582Aをメダル領域573Aの中心の周りに(90×N)°反時計回りに回転させたものと一致する。したがって、メダル領域573Xから得られるメダル特徴量は、メダル領域573Aから得られるメダル特徴量に一致する。つまり、メダル領域573Xから得られるメダル特徴量は、SRAM等に記憶された標準特徴量と一致する。よって、そのメダル領域573Xに映るメダル510が、正規のものであると適切に判定することができる。   As described above, the rotation angle of the regular medal 510 reflected in a certain medal region 573X is set such that the regular medal 510A reflected in the medal region 573A in which the standard feature amount is acquired is (90 × N) ° (N: If the rotation angle of the regular medal 510A when rotated counterclockwise matches the rotation angle of the regular medal 510A, the plurality of uniform divided areas 582 obtained from the medal area 573X are divided into a plurality of standard uniform divided areas. This is the same as rotating the area 582A counterclockwise around the center of the medal area 573A by (90 × N) °. Therefore, the medal feature amount obtained from the medal region 573X matches the medal feature amount obtained from the medal region 573A. That is, the medal feature amount obtained from the medal region 573X matches the standard feature amount stored in the SRAM or the like. Therefore, it is possible to appropriately determine that the medal 510 reflected in the medal area 573X is a regular one.

一方で、あるメダル領域573Xに映る正規のメダル510の回転角度が、メダル領域573Aに映る正規のメダル510Aをその中心の周りに(90×N)°反時計周りに回転させた際の正規のメダル510の回転角度と一致しない場合には、そのメダル領域573Xから得られる複数の一様分割領域582は、複数の標準一様分割領域582Aをメダル領域573Aの中心の周りにどのような回転角度で回転させたとしても、当該複数の標準一様分割領域582Aと一致しないことがある。言い換えれば、正規のメダル510Aをその中心の周りにγ°(γ≠90×N、つまりγは「90」の倍数以外の値)反時計周りに回転させた際の正規のメダル510Aの回転角度と一致する場合には、メダル領域573Xから得られる複数の一様分割領域582は、複数の標準一様分割領域582Aをメダル領域573Aの中心の周りにどのような回転角度で回転させたとしても、当該複数の標準一様分割領域582Aと一致しないことがある。したがって、メダル領域573Xから得られる複数の一様分割領域582の大きさ情報、及び距離情報は、複数の標準一様分割領域582Aの大きさ情報、及び距離情報と一致しないことがある。よって、メダル領域573Xから得られるメダル特徴量は、メダル領域573Aから得られるメダル特徴量に一致しないことがある。つまり、メダル領域573Xから得られるメダル特徴量は、SRAM等に記憶された標準特徴量に一致しないことがある。その結果、そのメダル領域573Xに映るメダル510が正規のものであると適切に判定されないことがある。特に、メダル領域573Xに映る正規のメダル510の回転角度が、メダル領域573Aに映る正規のメダル510Aをその中心の周りに(90×N+45)°反時計周りに回転させた際の正規のメダル510Aの回転角度と一致する場合には、メダル領域573Xから得られるメダル特徴量が、標準特徴量と大きく異なることがある。そのため、この場合には、そのメダル領域573に映るメダル510が正規のものであると適切に判定されない可能性が高い。   On the other hand, the rotation angle of the regular medal 510 reflected in a certain medal region 573X is the regular angle when the regular medal 510A reflected in the medal region 573A is rotated (90 × N) ° counterclockwise around its center. If the rotation angle of the medal 510 does not match, the plurality of uniform divided regions 582 obtained from the medal region 573X are divided into a plurality of standard uniform divided regions 582A by any rotation angle around the center of the medal region 573A. May not coincide with the plurality of standard uniform division areas 582A. In other words, the rotation angle of the regular medal 510A when the regular medal 510A is rotated counterclockwise around its center by γ ° (γ ≠ 90 × N, that is, γ is a value other than a multiple of “90”). When the number of the uniform divided areas 582 obtained from the medal area 573X is the same as that of the medal area 573A, the standard uniform divided area 582A is rotated around the center of the medal area 573A at any rotation angle. May not match with the plurality of standard uniform division areas 582A. Therefore, the size information and the distance information of the plurality of uniform divided regions 582 obtained from the medal region 573X may not match the size information and the distance information of the plurality of standard uniform divided regions 582A. Therefore, the medal feature amount obtained from the medal region 573X may not match the medal feature amount obtained from the medal region 573A. That is, the medal feature amount obtained from the medal region 573X may not match the standard feature amount stored in the SRAM or the like. As a result, the medal 510 reflected in the medal area 573X may not be properly determined to be a regular one. In particular, the rotation angle of the regular medal 510 shown in the medal region 573X is the regular medal 510A when the regular medal 510A shown in the medal region 573A is rotated (90 × N + 45) ° counterclockwise around its center. , The medal feature amount obtained from the medal region 573X may be significantly different from the standard feature amount. Therefore, in this case, there is a high possibility that the medal 510 reflected in the medal area 573 is not properly determined to be a regular one.

なお、あるメダル領域573Xに映る正規のメダル510の回転角度が、メダル領域573Aに映る正規のメダル510Aをその中心の周りに(90×N)°反時計周りに回転させた際の正規のメダル510Aの回転角度と一致しない場合に、そのメダル領域573Xから得られるメダル特徴量が、メダル領域573Aから得られるメダル特徴量に対してどの程度ずれるかについては、メダル領域573Xに対する領域分割においてどれだけ細かくメダル領域573Xが分割されるかに依存する。領域分割においてメダル領域573Xが細かく分割される場合には、そのメダル領域573Xから得られるメダル特徴量は、メダル領域573Aから得られるメダル特徴量に対して大きくずれることになる。   In addition, the rotation angle of the regular medal 510 reflected in a certain medal region 573X is the regular medal when the regular medal 510A reflected in the medal region 573A is rotated (90 × N) ° counterclockwise around the center thereof. When the rotation angle of 510A does not match, how much the medal feature amount obtained from medal region 573X deviates from the medal feature amount obtained from medal region 573A is determined by how much the medal region 573X is divided into regions. It depends on whether the medal area 573X is finely divided. When the medal region 573X is finely divided in the region division, the medal feature amount obtained from the medal region 573X greatly deviates from the medal feature amount obtained from the medal region 573A.

このように、あるメダル領域573Xに映る正規のメダル510の回転角度が、標準特徴量が取得されたメダル領域573Aに映る正規のメダル510をその中心の周りに(90×N)°反時計周りに回転させた際の当該正規のメダル510の回転角度と一致しない場合には、そのメダル領域573Xから得られるメダル特徴量が標準特徴量と異なる可能性がある。そのため、メダル領域573Xに映るメダル510が正規のものであると適切に判定されないことがある。したがって、メダル判定処理の際には、正規のメダル510が映るメダル領域573Xから取得された1種類の標準特徴量だけではなく、そのメダル領域573Xに映る正規のメダル510をその中心の周りに(90×N)°反時計周りに回転させた際の当該正規のメダル510の回転角度と一致しない回転角度を有する正規のメダル510が映るメダル領域573から取得された標準特徴量も使用されることが望ましい。   As described above, the rotation angle of the regular medal 510 reflected in a certain medal region 573X is determined by rotating the regular medal 510 reflected in the medal region 573A for which the standard feature amount is acquired by (90 × N) ° counterclockwise around the center thereof. If the rotation angle does not coincide with the rotation angle of the regular medal 510 when rotated, the medal feature amount obtained from the medal region 573X may be different from the standard feature amount. Therefore, the medal 510 reflected in the medal area 573X may not be properly determined to be a regular one. Therefore, in the medal determination process, not only one kind of standard feature amount acquired from the medal area 573X where the regular medal 510 is reflected, but also the regular medal 510 reflected in the medal area 573X around the center thereof ( The standard feature amount acquired from the medal region 573 where the regular medal 510 having a rotation angle that does not match the regular medal 510 when rotated counterclockwise by 90 × N) ° is also used. Is desirable.

また、図76を用いたこれまでの説明は、メダル領域573の中心と、メダル領域573に映る正規のメダル510の中心とが一致することが前提の説明である。しかしながら、抽出部564でのメダル領域573の抽出精度によっては、メダル領域573の中心と、メダル領域573に映る正規のメダル510の中心とが一致しない可能性がある。図77は、メダル領域573の中心573cと、メダル領域573に映る正規のメダル510の中心510cとが一致しない様子の一例を示す図である。   The description so far with reference to FIG. 76 is based on the premise that the center of the medal area 573 matches the center of the regular medal 510 reflected in the medal area 573. However, the center of the medal area 573 and the center of the regular medal 510 reflected in the medal area 573 may not match depending on the extraction accuracy of the medal area 573 by the extraction unit 564. FIG. 77 is a diagram illustrating an example of a state in which the center 573c of the medal region 573 does not match the center 510c of the regular medal 510 reflected in the medal region 573.

抽出部564で抽出されたメダル領域573の中心573cと、メダル領域573に映る正規のメダル510の中心510cとが一致しない場合には、あるメダル領域573Xに映る正規のメダル510の回転角度が、標準特徴量が取得されたメダル領域573Aに映る正規のメダル510の回転角度と異なれば、メダル領域573Xに映る正規のメダル510の回転角度がどのような回転角度であっても、メダル領域573Xから得られる複数の一様分割領域582は、複数の標準一様分割領域582Aをメダル領域573Aの中心の周りにどのような回転角度で回転させたとしても、当該複数の標準一様分割領域582Aと一致しないことがある。したがって、この場合には、メダル領域573Xに映る正規のメダル510の回転角度が、メダル領域573Aに映る正規のメダル510をその中心の周りに(90×N)°反時計回り回転させた際の当該正規のメダル510の回転角度と一致する場合であっても、メダル領域573Xから得られる複数の一様分割領域582が、複数の標準一様分割領域582Aをメダル領域573Aの中心の周りに(90×N)°反時計回り回転させたものと一致しない可能性がある。したがって、メダル領域573Xから得られる複数の一様分割領域582の大きさ情報、及び距離情報は、複数の標準一様分割領域582Aの大きさ情報、及び距離情報と一致しないことがある。よって、メダル領域573Xから得られるメダル特徴量は、メダル領域573Aから得られるメダル特徴量、つまり標準特徴量と一致しないことがある。   When the center 573c of the medal region 573 extracted by the extraction unit 564 does not match the center 510c of the regular medal 510 reflected in the medal region 573, the rotation angle of the regular medal 510 reflected in a certain medal region 573X is If the standard feature amount is different from the rotation angle of the regular medal 510 shown in the medal area 573A, the rotation angle of the regular medal 510 shown in the medal area 573X is changed from the medal area 573X regardless of the rotation angle. The obtained plurality of uniform divided regions 582 is the same as the plurality of standard uniform divided regions 582A regardless of the rotation angle of the plurality of standard uniform divided regions 582A around the center of the medal region 573A. May not match. Therefore, in this case, the rotation angle of the regular medal 510 reflected in the medal area 573X is equal to the rotation angle of the regular medal 510 reflected in the medal area 573A around its center by (90 × N) ° counterclockwise. Even when the rotation angle of the regular medal 510 matches the rotation angle, the plurality of uniform divided areas 582 obtained from the medal area 573X divide the plurality of standard uniform divided areas 582A around the center of the medal area 573A ( 90 × N) ° may not match the one rotated counterclockwise. Therefore, the size information and the distance information of the plurality of uniform divided regions 582 obtained from the medal region 573X may not match the size information and the distance information of the plurality of standard uniform divided regions 582A. Therefore, the medal feature amount obtained from the medal region 573X may not match the medal feature amount obtained from the medal region 573A, that is, the standard feature amount.

このように、抽出部564で抽出されたメダル領域573の中心573cと、メダル領域573Xに映る正規のメダル510の中心510cとが一致しない場合には、メダル領域573Xに映る正規のメダル510の回転角度が、標準特徴量が取得されたメダル領域573Aに映る正規のメダル510の回転角度と異なれば、メダル領域573Xに映る正規のメダル510の回転角度がどのような回転角度であっても、メダル領域573Xから得られるメダル特徴量が標準特徴量と異なる可能性がある。そのため、メダル領域573Xに映るメダル510が正規のものであると適切に判定されないことがある。したがって、メダル判定処理の際には、正規のメダル510が映るメダル領域573から取得された1種類の標準特徴量だけではなく、メダル領域573に映る正規のメダル510の回転角度とは異なる回転角度を有する正規のメダル510が映るメダル領域573から取得された標準特徴量も使用されることが望ましい。   As described above, when the center 573c of the medal region 573 extracted by the extraction unit 564 does not match the center 510c of the regular medal 510 shown in the medal region 573X, the rotation of the regular medal 510 shown in the medal region 573X is performed. If the angle is different from the rotation angle of the regular medal 510 shown in the medal area 573A from which the standard feature value is acquired, the medal is obtained regardless of the rotation angle of the regular medal 510 shown in the medal area 573X. The medal feature obtained from the area 573X may be different from the standard feature. Therefore, the medal 510 reflected in the medal area 573X may not be properly determined to be a regular one. Therefore, in the medal determination process, not only one kind of standard feature amount acquired from the medal area 573 where the regular medal 510 is reflected, but also a rotation angle different from the rotation angle of the regular medal 510 reflected in the medal area 573. It is desirable that the standard feature amount acquired from the medal region 573 in which the regular medal 510 having the following is also used.

以上の点に鑑みて、本変形例では、メダル判定処理の際に、一種類の標準特徴量を使用するのではなく、それらに映る正規のメダル510の回転角度が互いに異なる複数のメダル領域573に基づいてそれぞれ生成された複数種類の標準特徴量を使用する。判定部567は、撮像画像562Bから得られたメダル特徴量と、SRAM等に記憶された複数種類の標準特徴量のそれぞれと比較し、その比較結果に基づいて、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものであるか否かを判定する。   In view of the above, in the present modification, instead of using one type of standard feature amount in the medal determination process, a plurality of medal areas 573 in which the rotation angles of the regular medals 510 reflected on them are different from each other. Are used. A plurality of types of standard feature amounts respectively generated based on are used. The determination unit 567 compares the medal feature amount obtained from the captured image 562B with each of a plurality of types of standard feature amounts stored in an SRAM or the like, and determines the medal 510 reflected in the captured image 562B based on the comparison result. It is determined whether or not it is a regular one.

本変形例では、4種類の標準特徴量が使用される。4種類の標準特徴量は、それらに映る正規のメダル510の回転角度が互いに異なる4つメダル領域573R、573α、573β、573γに基づいてそれぞれ生成される。図78は、メダル領域573R、573α、573β、573γの一例を示す図である。メダル領域573αに映る正規のメダル510の回転角度は、メダル領域573Rに映る正規のメダル510がその中心の周りに45°反時計周り回転した際のメダル領域573Rに映る正規のメダル510の回転角度と一致する。メダル領域573βに映る正規のメダル510の回転角度は、メダル領域573Rに映る正規のメダル510がその中心の周りに90°反時計周り回転した際のメダル領域573Rに映る正規のメダル510の回転角度と一致する。そして、メダル領域573γに映る正規のメダル510の回転角度は、メダル領域573Rに映る正規のメダル510がその中心の周りに135°反時計周り回転した際のメダル領域573Rに映る正規のメダル510の回転角度と一致する。   In this modification, four types of standard feature values are used. The four types of standard feature amounts are respectively generated based on four medal regions 573R, 573α, 573β, and 573γ in which the rotation angles of the regular medals 510 reflected thereon are different from each other. FIG. 78 is a diagram illustrating an example of the medal areas 573R, 573α, 573β, and 573γ. The rotation angle of the regular medal 510 reflected in the medal region 573α is the rotation angle of the regular medal 510 reflected in the medal region 573R when the regular medal 510 reflected in the medal region 573R rotates 45 ° counterclockwise around its center. Matches. The rotation angle of the regular medal 510 reflected in the medal region 573β is the rotation angle of the regular medal 510 reflected in the medal region 573R when the regular medal 510 reflected in the medal region 573R rotates counterclockwise around its center by 90 °. Matches. The rotation angle of the regular medal 510 reflected in the medal region 573γ is the same as that of the regular medal 510 reflected in the medal region 573R when the regular medal 510 reflected in the medal region 573R rotates 135 ° counterclockwise around its center. Match the rotation angle.

本変形例では、メダル領域573α、573β、573γは、メダル領域573Rに基づいて生成される。以後、メダル領域573Rを「基準メダル領域573R」と呼ぶ。メダル領域573αは、基準メダル領域573Rにおいて、それに映る正規のメダル510の画像584Rが、基準メダル領域573Rの中心573Rcの周りに45°反時計周り回転させられた画像である。メダル領域573βは、基準メダル領域573Rにおいて、それに映る正規のメダル510の画像584Rが、基準メダル領域573Rの中心573Rcの周りに90°反時計周り回転させられた画像である。そして、メダル領域573γは、基準メダル領域573Rにおいて、それに映る正規のメダル510の画像584Rが、基準メダル領域573Rの中心573Rcの周りに135°反時計周り回転させられた画像である。   In the present modification, the medal areas 573α, 573β, 573γ are generated based on the medal area 573R. Hereinafter, the medal region 573R is referred to as a “reference medal region 573R”. The medal region 573α is an image obtained by rotating the image 584R of the regular medal 510 reflected in the reference medal region 573R by 45 ° counterclockwise around the center 573Rc of the reference medal region 573R. The medal region 573β is an image obtained by rotating the image 584R of the regular medal 510 reflected in the medal region 573R by 90 ° counterclockwise around the center 573Rc of the reference medal region 573R. The medal region 573γ is an image obtained by rotating the image 584R of the normal medal 510 reflected in the reference medal region 573R by 135 ° counterclockwise around the center 573Rc of the reference medal region 573R.

複数種類の標準特徴量を生成するため、遊技機が実稼働していないときに、遊技機に対して正規のメダル510が投入される。変換部563によって、投入された正規のメダル510が映る標準撮像画像562Cが生成される。抽出部564は、標準撮像画像562Cから、正規のメダル510が映る基準メダル領域573Rを抽出し、領域分割部565が基準メダル領域573Rに対して領域分割を行う。そして、特徴量取得部566が領域分割部565で生成された複数の一様分割領域582に基づいて標準2次元評価値ヒストグラム591Aを生成する。これにより、基準メダル領域573Rに基づいて、1種類の標準特徴量、つまり1種類の標準2次元評価値ヒストグラム591Aが生成される。   In order to generate a plurality of types of standard feature amounts, a regular medal 510 is inserted into the gaming machine when the gaming machine is not actually operating. The conversion unit 563 generates a standard captured image 562C in which the inserted regular medals 510 are reflected. The extraction unit 564 extracts a reference medal region 573R in which a regular medal 510 is reflected from the standard captured image 562C, and the region dividing unit 565 performs region division on the reference medal region 573R. Then, the feature amount acquiring unit 566 generates a standard two-dimensional evaluation value histogram 591A based on the plurality of uniformly divided regions 582 generated by the region dividing unit 565. Accordingly, one type of standard feature amount, that is, one type of standard two-dimensional evaluation value histogram 591A is generated based on the reference medal region 573R.

なお、このような遊技機による標準特徴量の生成は、遊技機において所定のモードが選択された場合に行うようにすることができる。また、遊技機または他の装置によって事前に標準特徴量を生成し、各遊技機のSRAM等に記憶させるようにしてもよい。   Note that the generation of the standard feature value by such a gaming machine can be performed when a predetermined mode is selected in the gaming machine. Alternatively, a standard feature amount may be generated in advance by a gaming machine or another device and stored in an SRAM or the like of each gaming machine.

抽出部564では、基準メダル領域573Rに基づいてメダル領域573α、23β、23γが生成される。抽出部564は、基準メダル領域573Rにおいて、正規のメダル510の画像584Rを基準メダル領域573Rの中心573Rcの周りに45°反時計周りに回転させることによって得られる画像を、メダル領域573αとする。また、抽出部564は、基準メダル領域573Rにおいて、正規のメダル510の画像584Rを基準メダル領域573Rの中心573Rcの周りに90°反時計周りに回転させることによって得られる画像を、メダル領域573βとする。そして、抽出部564は、基準メダル領域573Rにおいて、正規のメダル510の画像584Rを基準メダル領域573Rの中心573Rcの周りに135°反時計周りに回転させることによって得られる画像を、メダル領域573γとする。   The extraction unit 564 generates medal areas 573α, 23β, and 23γ based on the reference medal area 573R. The extraction unit 564 sets an image obtained by rotating the image 584R of the regular medal 510 in the reference medal region 573R counterclockwise by 45 ° around the center 573Rc of the reference medal region 573R as a medal region 573α. Further, the extraction unit 564 sets an image obtained by rotating the image 584R of the regular medal 510 in the reference medal region 573R counterclockwise by 90 ° around the center 573Rc of the reference medal region 573R as a medal region 573β. I do. Then, the extraction unit 564 converts the image obtained by rotating the image 584R of the regular medal 510 in the reference medal region 573R counterclockwise by 135 ° around the center 573Rc of the reference medal region 573R into a medal region 573γ. I do.

抽出部564において、メダル領域573α、573β、573γが生成されると、領域分割部565は、メダル領域573α、573β、573γに対して領域分割を行う。特徴量取得部566は、領域分割部565においてメダル領域573αに対する領域分割によって生成された複数の一様分割領域582に基づいて標準2次元評価値ヒストグラム591Aを生成する。また特徴量取得部566は、領域分割部565においてメダル領域573βに対する領域分割によって生成された複数の一様分割領域582に基づいて標準2次元評価値ヒストグラム591Aを生成する。そして特徴量取得部566は、領域分割部565においてメダル領域573γに対する領域分割によって生成された複数の一様分割領域582に基づいて標準2次元評価値ヒストグラム591Aを生成する。これにより、メダル領域573α、573β、573γに基づいて、3種類の標準特徴量、つまり3種類の標準2次元評価値ヒストグラム591Aが生成される。   When the medal regions 573α, 573β, and 573γ are generated by the extraction unit 564, the region dividing unit 565 performs region division on the medal regions 573α, 573β, and 573γ. The feature amount acquiring unit 566 generates a standard two-dimensional evaluation value histogram 591A based on the plurality of uniformly divided regions 582 generated by the region dividing unit 565 by dividing the medal region 573α. In addition, the feature amount obtaining unit 566 generates the standard two-dimensional evaluation value histogram 591A based on the plurality of uniformly divided regions 582 generated by the region dividing unit 565 by dividing the medal region 573β. Then, the feature amount acquiring unit 566 generates the standard two-dimensional evaluation value histogram 591A based on the plurality of uniformly divided regions 582 generated by the region dividing unit 565 by dividing the medal region 573γ. Thus, three types of standard feature amounts, that is, three types of standard two-dimensional evaluation value histograms 591A, are generated based on the medal regions 573α, 573β, and 573γ.

以上のようにして生成された複数種類の標準特徴量(標準2次元評価値ヒストグラム591A)は、例えば、SRAM(第1実施形態に係るカメラユニット209のSRAM243に対応)等に記憶しておくことができる。   The plurality of types of standard feature amounts (standard two-dimensional evaluation value histogram 591A) generated as described above are stored in, for example, an SRAM (corresponding to the SRAM 243 of the camera unit 209 according to the first embodiment). Can be.

実稼働中の遊技機では、判定部567が、撮像画像562Bから生成された2次元評価値ヒストグラム591と、SRAM等に記憶された複数種類の標準2次元評価値ヒストグラム591Aのそれぞれとを比較する。具体的には、判定部567は、SRAM等に記憶された複数種類の標準2次元評価値ヒストグラム591Aのそれぞれについて、その標準2次元評価値ヒストグラム591Aと、撮像画像562Bから生成された2次元評価値ヒストグラム591との間のBhattacharyya距離を求める。そして、判定部567は、得られた複数のBhattacharyya距離のうちの最小値を判定評価値とする。そして、判定部567は、判定評価値が、しきい値以下の場合には、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものであると判定し、当該しきい値よりも大きい場合には、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものではないと判定する。   In the gaming machine in operation, the determination unit 567 compares the two-dimensional evaluation value histogram 591 generated from the captured image 562B with each of a plurality of types of standard two-dimensional evaluation value histograms 591A stored in an SRAM or the like. . Specifically, for each of the plurality of types of standard two-dimensional evaluation value histograms 591A stored in the SRAM or the like, the determination unit 567 determines the standard two-dimensional evaluation value histogram 591A and the two-dimensional evaluation histogram generated from the captured image 562B. A Bhattacharyya distance from the value histogram 591 is obtained. Then, the determining unit 567 sets the minimum value of the obtained plurality of Bhattacharyya distances as the determination evaluation value. When the evaluation value is equal to or smaller than the threshold value, the determination unit 567 determines that the medal 510 shown in the captured image 562B is a regular one. It is determined that the medal 510 shown in the image 562B is not regular.

このように、本変形例に係るメダル判定処理では、それらに映る正規のメダル510の回転角度が互いに異なる複数の画像に基づいて、それぞれ生成された複数種類の標準特徴量が使用されることから、撮像画像562Bに映るメダル510の回転角度にかかわらず、そのメダル510が正規のものであるか否かを適切に判定することができる。よって、判定精度が向上する。   As described above, in the medal determination process according to the present modified example, a plurality of types of standard feature amounts generated respectively are used based on a plurality of images having different rotation angles of the regular medals 510 reflected thereon. Regardless of the rotation angle of the medal 510 shown in the captured image 562B, it can be appropriately determined whether or not the medal 510 is legitimate. Therefore, the determination accuracy is improved.

なお、上記の例では、4種類の標準特徴量が使用されたが、標準特徴量の種類の数はこの限りではない。また、複数種類の標準特徴量が生成される複数の画像(複数のメダル領域573)のそれぞれに映る正規のメダル510の回転角度は上記の回転角度には限られない。   In the above example, four types of standard feature values are used, but the number of types of standard feature values is not limited to this. Further, the rotation angle of the regular medal 510 reflected on each of the plurality of images (the plurality of medal regions 573) in which the plurality of types of standard feature amounts are generated is not limited to the above rotation angle.

[変形例3(複数種類の判定方法を使用した真偽判定)]
メダル判定処理においては、上述した判定方法と、それ以外の判定方法とが併用されて、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものである否かが判定されてもよい。撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものであるか否かの別の判定方法としては、例えば、正規のメダルの画像をテンプレート画像として使用するテンプレートマッチング法が考えられる。このテンプレートマッチング法では、撮像画像562Bにおいてテンプレート画像と類似する画像が存在するか否かを特定することによって、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものであるか否かが判定される。以下では、メダル判定処理において、上述の判定方法と、テンプレートマッチング法とが併用される場合について説明する。なお、テンプレートマッチング法以外のマッチング方法が用いられてもよい。
[Modification 3 (authentication determination using a plurality of types of determination methods)]
In the medal determination process, the determination method described above may be used in combination with another determination method to determine whether or not the medal 510 shown in the captured image 562B is authentic. As another determination method of whether or not the medal 510 shown in the captured image 562B is a legitimate one, for example, a template matching method using an image of a legitimate medal as a template image can be considered. In this template matching method, it is determined whether or not the medal 510 shown in the captured image 562B is a regular one by specifying whether or not an image similar to the template image exists in the captured image 562B. Hereinafter, a case will be described in which the above-described determination method and the template matching method are used together in the medal determination processing. Note that a matching method other than the template matching method may be used.

テンプレートマッチング法においても、上述した判定方法と同様に、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものである確からしさを示す判定評価値(「出力値」とも呼ばれる)が生成される。テンプレートマッチング法では、メダル510が映る撮像画像562Bにおいて、テンプレート画像と最も類似する領域が特定され、当該領域とテンプレート画像との間の類似度を示す値が判定評価値として使用される。以後、図61の機能ブロック図に関連して説明した処理で得られる判定評価値を「第1判定評価値EV1」と呼び、テンプレートマッチング方法で得られる判定評価値を「第2判定評価値EV2」と呼ぶ。ここでは、第2判定評価値EV2の値が小さいほど、撮像画像562Bに映るメダル510が正しいものである可能性が高いものする。   In the template matching method as well, similarly to the above-described determination method, a determination evaluation value (also referred to as an “output value”) indicating the likelihood that the medal 510 shown in the captured image 562B is a regular one is generated. In the template matching method, a region most similar to the template image is specified in the captured image 562B including the medal 510, and a value indicating the degree of similarity between the region and the template image is used as a determination evaluation value. Hereinafter, the judgment evaluation value obtained by the processing described with reference to the functional block diagram of FIG. 61 is referred to as “first judgment evaluation value EV1”, and the judgment evaluation value obtained by the template matching method is referred to as “second judgment evaluation value EV2”. ". Here, the smaller the value of the second determination evaluation value EV2, the higher the possibility that the medal 510 shown in the captured image 562B is correct.

撮像画像562Bについて、第1判定評価値EV1が求められ、さらに(テンプレートマッチング法を用いて)第2判定評価値EV2が求められると、判定部567が、以下の式8を用いて総合評価値EV0を求める。
EV0=z1×EV1+z2×EV2 ・・・(式8)
When the first judgment evaluation value EV1 is obtained for the captured image 562B, and further the second judgment evaluation value EV2 is obtained (using the template matching method), the judgment unit 567 makes an overall evaluation value using the following Expression 8. Find EV0.
EV0 = z1 × EV1 + z2 × EV2 (Expression 8)

式8のz1及びz2は定数である。式8に示されるように、総合評価値EV0は、第1判定評価値EV1及び第2判定評価値EV2の両方が小さいときに小さい値となる。   In Equation 8, z1 and z2 are constants. As shown in Expression 8, the overall evaluation value EV0 becomes a small value when both the first determination evaluation value EV1 and the second determination evaluation value EV2 are small.

判定部567は、総合評価値EV0がしきい値th0以下であるときには、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものであると判定する。一方で、判定部567は、総合評価値EV0がしきい値th0よりも大きい場合には、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものではないと判定する。しきい値th0及び定数z1、z2は、例えば、SRAM(第1実施形態に係るカメラユニット209のSRAM243に対応)等に記憶しておくことができる。   When the comprehensive evaluation value EV0 is equal to or smaller than the threshold th0, the determining unit 567 determines that the medal 510 shown in the captured image 562B is a regular one. On the other hand, when the overall evaluation value EV0 is larger than the threshold th0, the determination unit 567 determines that the medal 510 shown in the captured image 562B is not a regular one. The threshold value th0 and the constants z1 and z2 can be stored in, for example, an SRAM (corresponding to the SRAM 243 of the camera unit 209 according to the first embodiment).

ここで、正規のメダル510が映る撮像画像562Bを「ポジティブ撮像画像562B1」と呼び、偽のメダル510(正規でないメダル510)が映る撮像画像562B「ネガティブ撮像画像562B2」と呼ぶ。しきい値th0及び定数z1、z2は、複数のポジティブ撮像画像562B1についての第1判定評価値EV1及び第2判定評価値EV2と、複数のネガティブ撮像画像562B2についての第1判定評価値EV1及び第2判定評価値EV2とに基づいて決定することができる。以下に、しきい値th0及び定数z1、z2の決定方法について説明する。   Here, the captured image 562B in which the regular medals 510 appear is referred to as “positive captured image 562B1”, and the captured image 562B in which the false medals 510 (non-regular medals 510) appear is referred to as “negative captured image 562B2”. The threshold value th0 and the constants z1 and z2 are the first determination evaluation value EV1 and the second determination evaluation value EV2 for the plurality of positive captured images 562B1 and the first determination evaluation values EV1 and EV2 for the plurality of negative captured images 562B2. 2 can be determined based on the evaluation value EV2. Hereinafter, a method of determining the threshold value th0 and the constants z1 and z2 will be described.

図79は、複数のポジティブ撮像画像562B1、及び複数のネガティブ撮像画像562B2のそれぞれについて求められた第1判定評価値EV1及び第2判定評価値EV2の関係を例示する図である。図79に示されるx軸は第2判定評価値EV2を示している。図79に示されるy軸は、x軸に示される第2判定評価値EV2が求められた撮像画像562Bの第1判定評価値EV1を示している。また、図79の黒三角は、ポジティブ撮像画像562B1についての第1判定評価値EV1及び第2判定評価値EV2を示し、図79の白丸は、ネガティブ撮像画像562B2についての第1判定評価値EV1及び第2判定評価値EV2を示している。以後、撮像画像562Bについて求められた第1判定評価値EV1及び第2判定評価値EV2のペアを「評価値ペア」と呼ぶことがある。図79には、複数の撮像画像562Bの評価値ペアの分布を示す評価値散布図593が示されている。   FIG. 79 is a diagram illustrating a relationship between the first determination evaluation value EV1 and the second determination evaluation value EV2 obtained for each of the plurality of positive captured images 562B1 and the plurality of negative captured images 562B2. The x-axis shown in FIG. 79 indicates the second determination evaluation value EV2. The y-axis illustrated in FIG. 79 indicates the first determination evaluation value EV1 of the captured image 562B from which the second determination evaluation value EV2 illustrated on the x-axis has been obtained. The black triangles in FIG. 79 indicate the first determination evaluation value EV1 and the second determination evaluation value EV2 for the positive captured image 562B1, and the white circles in FIG. 79 indicate the first determination evaluation values EV1 and EV1 for the negative captured image 562B2. The second determination evaluation value EV2 is shown. Hereinafter, a pair of the first determination evaluation value EV1 and the second determination evaluation value EV2 obtained for the captured image 562B may be referred to as an “evaluation value pair”. FIG. 79 shows an evaluation value scatter diagram 593 showing the distribution of the evaluation value pairs of the plurality of captured images 562B.

本例では、第1判定評価値EV1が小さい場合には、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものである可能性が高い。そして、第2判定評価値EV2が小さい場合には、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものである可能性が高い。したがって、図79に示される評価値散布図593では、ポジティブ撮像画像562B1の評価値ペアを示す黒三角は、第1判定評価値EV1及び第2判定評価値EV2がともに小さい領域、つまり左下隅に集中する。   In this example, when the first determination evaluation value EV1 is small, there is a high possibility that the medal 510 shown in the captured image 562B is a regular medal. When the second determination evaluation value EV2 is small, there is a high possibility that the medal 510 shown in the captured image 562B is a regular one. Therefore, in the evaluation value scatter diagram 593 shown in FIG. 79, the black triangle indicating the evaluation value pair of the positive captured image 562B1 is located in a region where both the first determination evaluation value EV1 and the second determination evaluation value EV2 are small, that is, in the lower left corner. concentrate.

上記の例のように、第1判定評価値EV1がしきい値th1以下か否かを判定するだけでメダル510の真偽判定が行われる場合には、第1判定評価値EV1は小さくなるものの第2判定評価値EV2が大きくなるようなネガティブ撮像画像562B2については、それに映るメダル510が正規のものであると誤って判定されてしまう。図79に示される評価値散布図593においては、しきい値th1を示す、x軸に沿った直線595の線上、及びそれよりも下側の白丸が示す評価値ペアが求められたネガティブ撮像画像562B2に映るメダル510が、正規のものであると誤って判定される。評価値散布図593において、x軸方向に沿った直線594では、ポジティブ撮像画像562B1の評価値ペア(黒三角)の分布と、ネガティブ撮像画像562B2の評価値ペア(白丸)の分布とを適切に分離することが難しい。   As in the above example, when the authenticity of the medal 510 is determined only by determining whether the first determination evaluation value EV1 is equal to or less than the threshold th1, the first determination evaluation value EV1 is reduced. With respect to the negative captured image 562B2 in which the second determination evaluation value EV2 is large, the medal 510 reflected in the negative captured image 562B2 is erroneously determined to be correct. In the evaluation value scattergram 593 shown in FIG. 79, a negative captured image in which an evaluation value pair indicated by a white circle below and above the straight line 595 along the x-axis indicating the threshold th1 is obtained. The medal 510 shown in 562B2 is erroneously determined to be legitimate. In the evaluation value scattergram 593, the distribution of the evaluation value pair (black triangle) of the positive captured image 562B1 and the distribution of the evaluation value pair (white circle) of the negative captured image 562B2 are appropriately represented by a straight line 594 along the x-axis direction. Difficult to separate.

また、第2判定評価値EV2がしきい値th2以下か否かを判定するだけでメダル510の真偽判定が行われる場合には、第2判定評価値EV2は小さくなるものの第1判定評価値EV1が大きくなるようなネガティブ撮像画像562B2については、それに映るメダル510が正規のものであると誤って判定されてしまう。図79に示される評価値散布図593においては、しきい値th2を示す、y軸に沿った直線595の線上、及びそれよりも左側の白丸が示す評価値ペアが求められたネガティブ撮像画像562B2に映るメダル510が正規のものであると誤って判定される。評価値散布図593において、y軸方向に沿った直線595では、ポジティブ撮像画像562B1の評価値ペアの分布と、ネガティブ撮像画像562B2の評価値ペアの分布とを適切に分離することが難しい。   When the authenticity of the medal 510 is determined only by determining whether or not the second determination evaluation value EV2 is equal to or less than the threshold th2, the second determination evaluation value EV2 decreases, but the first determination evaluation value EV2 decreases. Regarding the negative captured image 562B2 in which the EV1 becomes large, the medal 510 reflected in the negative captured image 562B2 is erroneously determined to be regular. In the evaluation value scattergram 593 illustrated in FIG. 79, the negative captured image 562B2 in which the evaluation value pair indicated by the white circle on the straight line 595 along the y-axis indicating the threshold value th2 and the left side thereof is obtained. Is incorrectly determined to be valid. In the evaluation value scattergram 593, it is difficult to appropriately separate the distribution of the evaluation value pair of the positive captured image 562B1 and the distribution of the evaluation value pair of the negative captured image 562B2 along the straight line 595 along the y-axis direction.

本変形例では、遊技機が実稼働していないときに、複数の正規のメダル510及び複数の不正メダルであるメダル510が遊技機に投入され、複数のポジティブ撮像画像562B1、及び複数のネガティブ撮像画像562B2のそれぞれについての評価値ペアが求められる。そして、複数の評価値ペアが示される評価値散布図593において、ポジティブ撮像画像562B1の評価値ペアの分布とネガティブ撮像画像562B2の評価値ペアの分布とが分離される分離直線596(図79参照)を表す式が求められる。分離直線596は、以下の式9で表すことができる。なお、式9のA1、A2、Bは定数である。
y=−(A1/A2)x+B ・・・(式9)
In this modification, when the gaming machine is not actually operating, a plurality of regular medals 510 and a plurality of illegal medals 510 are inserted into the gaming machine, and a plurality of positive captured images 562B1 and a plurality of negative An evaluation value pair for each of the images 562B2 is determined. Then, in an evaluation value scattergram 593 showing a plurality of evaluation value pairs, a separation straight line 596 (see FIG. 79) separating the distribution of the evaluation value pairs of the positive captured image 562B1 and the distribution of the evaluation value pairs of the negative captured image 562B2. ) Is obtained. The separation line 596 can be represented by the following equation 9. Note that A1, A2, and B in Equation 9 are constants.
y = − (A1 / A2) x + B (Equation 9)

なお、このような遊技機による評価値ペアの取得は、遊技機において所定のモードが選択された場合に行うようにすることができる。また、遊技機または他の装置によって事前に評価値ペアを取得し、各遊技機のSRAM等に記憶させるようにしてもよい。   Note that the acquisition of the evaluation value pair by the gaming machine can be performed when a predetermined mode is selected in the gaming machine. Alternatively, an evaluation value pair may be acquired in advance by a gaming machine or another device and stored in the SRAM or the like of each gaming machine.

評価値散布図593において、分離直線596の線上、及びそれよりも下側の領域は、第1判定評価値EV1及び第2判定評価値EV2ともに小さい領域である。したがって、撮像画像562Bについて求めた評価値ペアが評価値散布図593に示された場合において、当該評価値ペアの位置が、分離直線596の線上、あるいはそれよりも下側に存在するときには、撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものであると考えることができる。   In the evaluation value scattergram 593, the area on the separation line 596 and the area below the separation line 596 are areas where both the first determination evaluation value EV1 and the second determination evaluation value EV2 are small. Therefore, in the case where the evaluation value pair obtained for the captured image 562B is shown in the evaluation value scatter diagram 593, when the position of the evaluation value pair exists on or below the separation line 596, the imaging is performed. The medal 510 shown in the image 562B can be considered to be authentic.

評価値散布図593において、分離直線596の線上、及びそれよりも下側の領域は、以下の式10で表される。
y≦−(A1/A2)x+B ・・・(式10)
In the evaluation value scattergram 593, the region on the line of the separation straight line 596 and the region below the line are expressed by the following Expression 10.
y ≦ − (A1 / A2) x + B (Equation 10)

また、式10は、以下の式11に変形できる。
A1x+A2y≦A2×B ・・・(式11)
Also, Equation 10 can be transformed into Equation 11 below.
A1x + A2y ≦ A2 × B (Equation 11)

撮像画像562Bについて求められた第1判定評価値EV1及び第2判定評価値EV2が式11のx及びyにそれぞれ代入された場合に、式11が満足される場合には、撮像画像562Bに映るメダル510は正規のものであると考えることができる。   When the first determination evaluation value EV1 and the second determination evaluation value EV2 obtained for the captured image 562B are substituted for x and y in Expression 11, respectively, if Expression 11 is satisfied, the image is displayed in the captured image 562B. The medal 510 can be considered to be regular.

例えば、SRAM(第1実施形態に係るカメラユニット209のSRAM243に対応)には、式9の定数A1、A2、式8の定数z1、z2が記憶される。式9の定数A1、A2を、式8の定数z1、z2としてそれぞれ記憶するようにしてもよい。また、「A2×B」がしきい値th0として記憶されうる。   For example, in the SRAM (corresponding to the SRAM 243 of the camera unit 209 according to the first embodiment), constants A1 and A2 of Expression 9 and constants z1 and z2 of Expression 8 are stored. The constants A1 and A2 in Expression 9 may be stored as the constants z1 and z2 in Expression 8, respectively. “A2 × B” may be stored as the threshold th0.

判定部567は、撮像画像562Bについての第1判定評価値EV1及び第2判定評価値EV2と、SRAM等に記憶された定数z1、z2とを用いて、撮像画像562Bについての総合評価値EV0を求める。そして、判定部567は、求めた総合評価値EV0が、しきい値th0以下であれば、撮像画像562Bに映るメダル510は正規のものであると判定し、しきい値th0よりも大きければ、撮像画像562Bに映るメダル510は正規のものではないと判定する。これにより、メダル510の真偽判定をより正しく行うことができる。   The determination unit 567 determines the overall evaluation value EV0 for the captured image 562B using the first determination evaluation value EV1 and the second determination evaluation value EV2 for the captured image 562B and the constants z1 and z2 stored in an SRAM or the like. Ask. Then, the determination unit 567 determines that the medal 510 shown in the captured image 562B is a regular one if the obtained overall evaluation value EV0 is equal to or smaller than the threshold th0, and if the medal 510 is larger than the threshold th0, It is determined that the medal 510 shown in the captured image 562B is not regular. Thus, the authenticity of the medal 510 can be more correctly determined.

なお、式9については、評価値散布図593を見た人が手計算で求めてもよいし、所定のコンピュータ装置により、第1判定評価値EV1及び第2判定評価値EV2に基づいてサポートベクターマシン等の機械学習機能を用いて求めてもよい。後者の場合には、機械学習機能が実装された遊技機が、式9を求めるようにしてもよい。   The expression 9 may be calculated manually by a person who has viewed the evaluation value scattergram 593, or may be determined by a predetermined computer device based on the first determination evaluation value EV1 and the second determination evaluation value EV2. It may be obtained by using a machine learning function of a machine or the like. In the latter case, the gaming machine in which the machine learning function is mounted may obtain Expression 9.

このように、本変形例では、互いに異なる判定方式で求められた複数の判定評価値に基づいて撮像画像562Bに映るメダル510が正規のものであるか否かが判定されるため、判定精度を向上することができる。   As described above, in the present modified example, it is determined whether or not the medal 510 shown in the captured image 562B is a regular one based on a plurality of determination evaluation values obtained by different determination methods. Can be improved.

また、本発明では、以下のような構成の遊技機、及び遊技媒体判別装置を提供することができる。   Further, according to the present invention, it is possible to provide a gaming machine and a game medium discriminating apparatus having the following configurations.

本発明の第4の実施態様に係る発明は、下記の構成を有する。
遊技媒体(例えば、メダル510)を投入する投入口(例えば、メダル投入口21)と、
前記投入口から投入された遊技媒体を検出する遊技媒体検出手段(例えば、カメラユニット509を含むメダルセレクタ501)と、を備える遊技機であって、
前記遊技媒体検出手段は、
前記遊技媒体が通過する通路となる遊技媒体通過部(例えば、メダルレール511)と、
前記通路を通過する物体である通過物体を撮像する撮像手段(例えば、カメラユニット509に含まれるCMOSイメージセンサ等からなる手段)と、
前記撮像手段を介して得られた画像データ(例えば、撮像画像562B)に基づいた画像処理を行うことにより、前記遊技媒体が正規のものであるか否かを判定する遊技媒体判定手段(例えば、カメラユニット509に含まれる制御LSI)と、を含み、
前記遊技媒体判定手段は、
前記画像データを色空間に対応する第1色空間画像データ(例えば、ISP回路245により変換されるYUV画像データ)に変換し、前記第1色空間画像データの輝度に係るデータに基づいて前記遊技媒体をカウントするカウント手段(例えば、メダルカウント回路246)と、
前記画像データを色空間に対応する第2色空間画像データ(例えば、ISP回路245により変換されるHSV画像データ)に変換し、前記第2色空間画像データの色相と彩度に係るデータに基づいて前記遊技媒体の色を判定する色判定手段(例えば、カラー認識回路247)と、
前記画像データをグレースケール画像データに変換し、前記グレースケール画像データから、前記遊技媒体が映る領域(例えば、メダル領域573)を抽出する抽出手段(例えば、抽出部564)と、
前記遊技媒体が映る領域を、複数の分割領域(例えば、分割領域580、581等)に領域分割する領域分割手段(例えば、領域分割部565)と、を備え、
前記領域分割手段は、
前記遊技媒体が映る領域全体での輝度ヒストグラムのエントロピーに基づいて、領域分割を行うか否かの判断に用いられるしきい値を決定し、
前記しきい値にかかわらず、前記遊技媒体が映る領域に対して初期分割を行い、
前記初期分割が行われた分割領域のそれぞれについて、輝度ヒストグラムのエントロピーを算出するように構成される。
The invention according to a fourth embodiment of the present invention has the following configuration.
An insertion slot (for example, a medal insertion slot 21) for inserting a game medium (for example, a medal 510);
A game medium detecting means (for example, a medal selector 501 including a camera unit 509) for detecting a game medium inserted from the insertion port,
The game medium detection means,
A game medium passage portion (e.g., a medal rail 511) serving as a passage through which the game medium passes;
An imaging unit (for example, a unit including a CMOS image sensor or the like included in the camera unit 509) for imaging a passing object that is an object passing through the passage;
By performing image processing based on image data (for example, a captured image 562B) obtained through the imaging unit, a game medium determination unit (for example, a game medium determination unit that determines whether or not the game medium is genuine) A control LSI included in the camera unit 509).
The game medium determination means,
The image data is converted into first color space image data (for example, YUV image data converted by the ISP circuit 245) corresponding to a color space, and the game is performed based on data relating to the luminance of the first color space image data. Counting means for counting the medium (for example, a medal counting circuit 246);
The image data is converted into second color space image data (for example, HSV image data converted by the ISP circuit 245) corresponding to a color space, and the image data is converted based on the hue and saturation data of the second color space image data. Color determination means (for example, a color recognition circuit 247) for determining the color of the game medium
Extracting means (for example, an extracting unit 564) for converting the image data to grayscale image data and extracting an area (for example, a medal area 573) in which the game medium is reflected from the grayscale image data;
An area dividing unit (for example, an area dividing unit 565) for dividing an area in which the game medium is reflected into a plurality of divided areas (for example, divided areas 580, 581, and the like);
The area dividing means,
Based on the entropy of the luminance histogram in the entire area where the game medium is reflected, determine a threshold value used to determine whether to perform area division,
Regardless of the threshold value, an initial division is performed on an area where the game medium is reflected,
It is configured to calculate the entropy of the luminance histogram for each of the divided areas subjected to the initial division.

本発明のこのような構成によって、輝度の分布に応じて領域の分割が行われるとともに、しきい値が、遊技媒体が映る領域全体での輝度ヒストグラムのエントロピーに基づいて決定され、初期分割が行われた分割領域のそれぞれについて、輝度ヒストグラムのエントロピーが算出される。このことにより、分割領域をさらに分割するか否かが、しきい値と算出された輝度ヒストグラムのエントロピーに基づいて決定され、結果的に、効果的な遊技媒体の判定精度の向上につながる。   According to such a configuration of the present invention, the area is divided according to the luminance distribution, the threshold value is determined based on the entropy of the luminance histogram over the entire area where the game medium is reflected, and the initial division is performed. The entropy of the luminance histogram is calculated for each of the divided regions. Thus, whether to further divide the divided area is determined based on the threshold value and the calculated entropy of the luminance histogram, and as a result, the accuracy of determining the effective game medium is improved.

本発明の第5の実施態様に係る発明は、下記の構成を有する。
遊技媒体が通過する通路となる遊技媒体通過部と、
前記通路を通過する物体である通過物体を撮像する撮像手段と、
前記撮像手段を介して得られた画像データに基づいた画像処理を行うことにより、前記遊技媒体が正規のものであるか否かを判定する遊技媒体判定手段と、を含む遊技媒体判別装置(例えば、メダルセレクタ501)であって、
前記遊技媒体判定手段は、
前記画像データを色空間に対応する第1色空間画像データに変換し、前記第1色空間画像データの輝度に係るデータに基づいて前記遊技媒体をカウントするカウント手段と、
前記画像データを色空間に対応する第2色空間画像データに変換し、前記第2色空間画像データの色相と彩度に係るデータに基づいて前記遊技媒体の色を判定する色判定手段と、
前記画像データをグレースケール画像データに変換し、前記グレースケール画像データから、前記遊技媒体が映る領域を抽出する抽出手段と、
前記遊技媒体が映る領域を、複数の分割領域に領域分割する領域分割手段と、を備え、
前記領域分割手段は、
前記遊技媒体が映る領域全体での輝度ヒストグラムのエントロピーに基づいて、領域分割を行うか否かの判断に用いられるしきい値を決定し、
前記しきい値にかかわらず、前記遊技媒体が映る領域に対して初期分割を行い、
前記初期分割が行われた分割領域のそれぞれについて、輝度ヒストグラムのエントロピーを算出するように構成される。
The invention according to the fifth embodiment of the present invention has the following configuration.
A game medium passage portion that becomes a passage through which the game medium passes;
Imaging means for imaging a passing object that is an object passing through the passage;
A game medium determining device (e.g., a game medium determining device) configured to perform image processing based on image data obtained through the image capturing device, thereby determining whether the game medium is genuine. , A medal selector 501),
The game medium determination means,
Counting means for converting the image data into first color space image data corresponding to a color space, and counting the game medium based on data relating to the luminance of the first color space image data;
A color determination unit that converts the image data into second color space image data corresponding to a color space, and determines a color of the game medium based on hue and saturation data of the second color space image data;
Extraction means for converting the image data into grayscale image data, and extracting, from the grayscale image data, an area where the game medium is reflected,
Region dividing means for dividing the region in which the game medium is reflected into a plurality of divided regions,
The area dividing means,
Based on the entropy of the luminance histogram in the entire area where the game medium is reflected, determine a threshold value used to determine whether to perform area division,
Regardless of the threshold value, an initial division is performed on an area where the game medium is reflected,
It is configured to calculate the entropy of the luminance histogram for each of the divided areas subjected to the initial division.

本発明のこのような構成によって、輝度の分布に応じて領域の分割が行われるとともに、しきい値が、遊技媒体が映る領域全体での輝度ヒストグラムのエントロピーに基づいて決定され、初期分割が行われた分割領域のそれぞれについて、輝度ヒストグラムのエントロピーが算出される。このことにより、分割領域をさらに分割するか否かが、しきい値と算出された輝度ヒストグラムのエントロピーに基づいて決定され、結果的に、効果的な遊技媒体の判定精度の向上につながる。   According to such a configuration of the present invention, the area is divided according to the luminance distribution, the threshold value is determined based on the entropy of the luminance histogram over the entire area where the game medium is reflected, and the initial division is performed. The entropy of the luminance histogram is calculated for each of the divided regions. Thus, whether to further divide the divided area is determined based on the threshold value and the calculated entropy of the luminance histogram, and as a result, the accuracy of determining the effective game medium is improved.

本発明の第6の実施態様に係る発明は、下記の構成を有する。
遊技媒体(例えば、メダル510)を投入する投入口(例えば、メダル投入口21)と、
前記投入口から投入された遊技媒体を検出する遊技媒体検出手段(例えば、カメラユニット509を含むメダルセレクタ501)と、
前記遊技媒体検出手段による前記遊技媒体の検出に基づいて、遊技者による開始操作を検出する開始操作検出手段(例えば、スタートレバー23の操作を検出するスタートスイッチ79)と、
前記開始操作検出手段による開始操作の検出に基づいて、予め定められた確率で内部当籤役を決定する内部当籤役決定手段(例えば、内部抽籤処理を行う主制御回路91)と、
前記開始操作検出手段による開始操作の検出に基づいて、遊技に必要な図柄を、複数の表示列(例えば、リール表示窓4に表示されるリール3L、3C、3R)によって構成される表示手段において変動表示するよう制御する変動表示制御手段(例えば、各リールに対応して設けられたステッピングモータ)と、
前記遊技者による停止操作の検出を行う停止操作検出手段(例えば、各ストップボタン19L、19C、19Rが遊技者により押されたことを検出するストップスイッチ)と、
前記内部当籤役決定手段の決定結果と前記停止操作検出手段による停止操作の検出とに基づいて、前記図柄の変動表示を停止させる停止制御手段(例えば、リール停止制御を行う主制御回路91)と、
前記複数の表示列における前記変動表示の停止により、前記複数の表示列に亘って延びる入賞判定ラインに沿って表示された図柄組合せに基づいて、所定の特典(例えば、メダルの払い出し)を付与する特典付与手段(例えば、主制御回路91)と、を備える遊技機であって、
前記遊技媒体検出手段は、
前記遊技媒体が通過する通路となる遊技媒体通過部(例えば、メダルレール511)と、
前記通路を通過する物体である通過物体を撮像する撮像手段(例えば、カメラユニット509に含まれるCMOSイメージセンサ等からなる手段)と、
前記撮像手段を介して得られた画像データ(例えば、撮像画像562B)に基づいた画像処理を行うことにより、前記遊技媒体が正規のものであるか否かを判定する遊技媒体判定手段(例えば、カメラユニット509に含まれる制御LSI)と、を含み、
前記遊技媒体判定手段は、
画像処理制御専用のLSIとして構成され、
前記画像データに係る画像から、前記遊技媒体が映る領域(例えば、メダル領域573)を抽出する抽出手段(例えば、抽出部564)と、
前記遊技媒体が映る領域を、複数の分割領域(例えば、分割領域580、581等)に領域分割する領域分割手段(例えば、領域分割部565)と、
前記複数の分割領域に基づいて、前記遊技媒体が映る領域の特徴を示す特徴量を取得する特徴量取得手段(例えば、特徴量取得部566)と、
前記特徴量に基づいて、前記画像データに含まれる遊技媒体の画像に対応する遊技媒体が正規のものであるか否かを判定する判定手段(例えば、判定部567)と、を備え、
前記領域分割手段は、
前記遊技媒体が映る領域全体での輝度ヒストグラムのエントロピーに基づいて、領域分割を行うか否かの判断に用いられるしきい値を決定し、
前記しきい値にかかわらず、前記遊技媒体が映る領域に対して初期分割を行い、
前記初期分割が行われた分割領域のそれぞれについて、輝度ヒストグラムのエントロピーを算出し、
前記初期分割の後、分割が行われた分割領域のそれぞれについて、輝度ヒストグラムのエントロピーを算出し、当該算出された輝度ヒストグラムのエントロピーが、前記しきい値以上である場合に、対応する分割領域をさらに複数の分割領域に分割し、
前記特徴量取得手段は、前記複数の分割領域のそれぞれについての所定情報に関する2次元ヒストグラムに基づいて前記特徴量を取得し、前記所定情報は、対応する前記分割領域の大きさを示す情報(大きさ情報)、及び、前記遊技媒体が映る領域の中心から対応する前記分割領域までの距離を示す情報(距離情報)であり、
前記判定手段は、正規の遊技媒体の特徴を示す複数種類の標準特徴量のそれぞれと、前記特徴量とを比較し、その比較結果に基づいて、前記画像データに係る遊技媒体が正規のものであるか否かを判定し、前記複数種類の標準特徴量はそれぞれ、正規の遊技媒体が互いに異なる回転角度で映る画像に基づいて生成されているように構成される。
The invention according to the sixth embodiment of the present invention has the following configuration.
An insertion slot (for example, a medal insertion slot 21) for inserting a game medium (for example, a medal 510);
A game medium detecting means (for example, a medal selector 501 including a camera unit 509) for detecting a game medium inserted from the slot,
Start operation detecting means (for example, a start switch 79 for detecting an operation of the start lever 23) for detecting a start operation by a player based on the detection of the game medium by the game medium detecting means;
An internal winning combination determining unit (for example, a main control circuit 91 that performs an internal lottery process) that determines an internal winning combination with a predetermined probability based on the detection of the starting operation by the starting operation detecting unit;
Based on the detection of the start operation by the start operation detecting means, a symbol required for the game is displayed on a display means constituted by a plurality of display columns (for example, reels 3L, 3C, 3R displayed on the reel display window 4). A variable display control means (for example, a stepping motor provided for each reel) for controlling the variable display;
A stop operation detecting means for detecting a stop operation by the player (for example, a stop switch for detecting that each of the stop buttons 19L, 19C, and 19R is pressed by the player);
A stop control unit (for example, a main control circuit 91 for performing reel stop control) for stopping the variable display of the symbol based on a determination result of the internal winning combination determination unit and detection of a stop operation by the stop operation detection unit; ,
By stopping the variable display in the plurality of display columns, a predetermined privilege (for example, payout of a medal) is given based on a symbol combination displayed along a winning determination line extending over the plurality of display columns. A bonus machine (for example, a main control circuit 91).
The game medium detection means,
A game medium passage portion (e.g., a medal rail 511) serving as a passage through which the game medium passes;
An imaging unit (for example, a unit including a CMOS image sensor or the like included in the camera unit 509) for imaging a passing object that is an object passing through the passage;
By performing image processing based on image data (for example, a captured image 562B) obtained through the imaging unit, a game medium determination unit (for example, a game medium determination unit that determines whether or not the game medium is genuine) A control LSI included in the camera unit 509).
The game medium determination means,
Configured as an LSI dedicated to image processing control,
Extracting means (for example, an extracting unit 564) for extracting an area (for example, a medal area 573) in which the game medium is reflected from an image related to the image data;
An area dividing unit (for example, an area dividing unit 565) for dividing an area in which the game medium is reflected into a plurality of divided areas (for example, divided areas 580, 581, and the like);
A feature amount obtaining unit (for example, a feature amount obtaining unit 566) configured to obtain a feature amount indicating a feature of an area in which the game medium is reflected, based on the plurality of divided areas;
A determination unit (for example, a determination unit 567) that determines whether or not a game medium corresponding to an image of the game medium included in the image data is genuine based on the feature amount;
The area dividing means,
Based on the entropy of the luminance histogram in the entire area where the game medium is reflected, determine a threshold value used to determine whether to perform area division,
Regardless of the threshold value, an initial division is performed on an area where the game medium is reflected,
For each of the divided areas subjected to the initial division, calculate the entropy of the luminance histogram,
After the initial division, the entropy of the luminance histogram is calculated for each of the divided regions, and if the calculated entropy of the luminance histogram is equal to or larger than the threshold, the corresponding divided region is calculated. It is further divided into multiple sub-regions,
The feature amount obtaining means obtains the feature amount based on a two-dimensional histogram related to predetermined information for each of the plurality of divided regions, and the predetermined information includes information indicating a size of the corresponding divided region (size Information) and information (distance information) indicating the distance from the center of the area where the game medium is reflected to the corresponding divided area,
The determination means compares each of a plurality of types of standard feature quantities indicating features of a legitimate game medium with the feature quantity, and, based on the comparison result, determines that the game medium related to the image data is a regular one. It is determined whether or not there is, and each of the plurality of types of standard feature amounts is configured to be generated based on an image in which a regular game medium is reflected at different rotation angles.

本発明のこのような構成によって、正規の遊技媒体に係る標準特徴量について、異なる回転角度のものが複数種類用意され、判定手段によって、これらの標準特徴量と、撮像手段によって撮像された画像データに係る遊技媒体に係る特徴量が比較される。このことにより、遊技媒体の回転によって、正規の遊技媒体であっても、画像データに係る遊技媒体に係る特徴量と標準特徴量が異なるものとなって、正規でない遊技媒体であると判定されてしまう状況が発生する可能性を低減することができる。   According to such a configuration of the present invention, a plurality of types of standard feature amounts related to regular game media having different rotation angles are prepared, and these standard feature amounts and image data captured by the imaging unit are determined by the determination unit. Are compared with each other. As a result, due to the rotation of the game medium, even if the game medium is a regular game medium, the feature amount related to the game medium related to the image data and the standard feature amount are different, and the game medium is determined to be an irregular game medium. It is possible to reduce the possibility that a situation will occur.

本発明の第7の実施態様に係る発明は、下記の構成を有する。
遊技媒体(例えば、メダル510)を投入する投入口(例えば、メダル投入口21)と、
前記投入口から投入された遊技媒体を検出する遊技媒体検出手段(例えば、カメラユニット509を含むメダルセレクタ501)と、を備える遊技機であって、
前記遊技媒体検出手段は、
前記遊技媒体が通過する通路となる遊技媒体通過部(例えば、メダルレール511)と、
前記通路を通過する物体である通過物体を撮像する撮像手段(例えば、カメラユニット509に含まれるCMOSイメージセンサ等からなる手段)と、
前記撮像手段を介して得られた画像データ(例えば、撮像画像562B)に基づいた画像処理を行うことにより、前記遊技媒体が正規のものであるか否かを判定する遊技媒体判定手段(例えば、カメラユニット509に含まれる制御LSI)と、を含み、
前記遊技媒体判定手段は、
前記画像データをグレースケール画像データに変換する変換手段(例えば、変換部563)と、
前記グレースケール画像データから、前記遊技媒体が映る領域(例えば、メダル領域573)を抽出する抽出手段(例えば、抽出部564)と、
前記遊技媒体が映る領域を、複数の分割領域(例えば、分割領域580、581等)に領域分割する領域分割手段(例えば、領域分割部565)と、を備え、
前記領域分割手段は、
前記遊技媒体が映る領域全体での輝度ヒストグラムのエントロピーを求め、
前記エントロピーに基づいて、領域分割を行うか否かの判断に用いられるしきい値を求め、
前記しきい値にかかわらず、前記遊技媒体が映る領域に対して初期分割を行い、
前記初期分割が行われた分割領域のそれぞれについて、輝度ヒストグラムのエントロピーを算出し、
前記初期分割の後、分割が行われた分割領域のそれぞれについて、輝度ヒストグラムのエントロピーを算出し、当該算出された輝度ヒストグラムのエントロピーが、前記しきい値以上である場合に、対応する分割領域をさらに複数の分割領域に分割するように構成される。
The invention according to a seventh embodiment of the present invention has the following configuration.
An insertion slot (for example, a medal insertion slot 21) for inserting a game medium (for example, a medal 510);
A game medium detecting means (for example, a medal selector 501 including a camera unit 509) for detecting a game medium inserted from the insertion port,
The game medium detection means,
A game medium passage portion (e.g., a medal rail 511) serving as a passage through which the game medium passes;
An imaging unit (for example, a unit including a CMOS image sensor or the like included in the camera unit 509) for imaging a passing object that is an object passing through the passage;
By performing image processing based on image data (for example, a captured image 562B) obtained through the imaging unit, a game medium determination unit (for example, a game medium determination unit that determines whether or not the game medium is genuine) A control LSI included in the camera unit 509).
The game medium determination means,
A conversion unit (for example, a conversion unit 563) for converting the image data into grayscale image data;
Extracting means (for example, an extracting unit 564) for extracting an area (for example, a medal area 573) in which the game medium is reflected from the grayscale image data;
An area dividing unit (for example, an area dividing unit 565) for dividing an area in which the game medium is reflected into a plurality of divided areas (for example, divided areas 580, 581, and the like);
The area dividing means,
Determine the entropy of the luminance histogram over the entire area where the game medium is reflected,
Based on the entropy, determine a threshold used to determine whether to perform region division,
Regardless of the threshold value, an initial division is performed on an area where the game medium is reflected,
For each of the divided areas subjected to the initial division, calculate the entropy of the luminance histogram,
After the initial division, the entropy of the luminance histogram is calculated for each of the divided regions, and if the calculated entropy of the luminance histogram is equal to or larger than the threshold, the corresponding divided region is calculated. Further, it is configured to be divided into a plurality of divided areas.

本発明のこのような構成によって、遊技媒体が映る領域全体での輝度ヒストグラムのエントロピーに基づいて、領域分割を行うか否かの判断に用いられるしきい値が求められ、当該しきい値に関わらず行われた初期分割による分割領域のそれぞれについて、輝度ヒストグラムのエントロピーが算出され、初期分割の後、分割が行われた分割領域のそれぞれについて、輝度ヒストグラムのエントロピーを算出し、当該算出された輝度ヒストグラムのエントロピーが、上述したしきい値以上である場合に、対応する分割領域をさらに複数の分割領域に分割する。このことにより、撮像された遊技媒体に応じて適切に複数の一様分割領域に分割することができ、しきい値が予め決定されている場合と比較して、遊技媒体が正規のものか否かを判定する際の判定精度が向上する。   According to such a configuration of the present invention, a threshold value used for determining whether or not to divide an area is determined based on the entropy of the luminance histogram over the entire area where the game medium is reflected. The entropy of the luminance histogram is calculated for each of the divided regions obtained by the initial division performed, and the entropy of the luminance histogram is calculated for each of the divided regions after the initial division, and the calculated luminance is calculated. When the entropy of the histogram is equal to or larger than the above-described threshold, the corresponding divided region is further divided into a plurality of divided regions. This makes it possible to appropriately divide the game medium into a plurality of uniform divided areas in accordance with the imaged game medium, and to determine whether the game medium is regular in comparison with the case where the threshold value is predetermined. The accuracy of the judgment when judging is improved.

本発明の第8の実施態様に係る発明は、下記の構成を有する。
遊技媒体が通過する通路となる遊技媒体通過部と、
前記通路を通過する物体である通過物体を撮像する撮像手段と、
前記撮像手段を介して得られた画像データに基づいた画像処理を行うことにより、前記遊技媒体が正規のものであるか否かを判定する遊技媒体判定手段と、を含む遊技媒体判別装置(例えば、メダルセレクタ501)であって、
前記遊技媒体判定手段は、
前記画像データをグレースケール画像データに変換する変換手段と、
前記グレースケール画像データから、前記遊技媒体が映る領域を抽出する抽出手段と、
前記遊技媒体が映る領域を、複数の分割領域に領域分割する領域分割手段と、を備え、
前記領域分割手段は、
前記遊技媒体が映る領域全体での輝度ヒストグラムのエントロピーを求め、
前記エントロピーに基づいて、領域分割を行うか否かの判断に用いられるしきい値を求め、
前記しきい値にかかわらず、前記遊技媒体が映る領域に対して初期分割を行い、
前記初期分割が行われた分割領域のそれぞれについて、輝度ヒストグラムのエントロピーを算出し、
前記初期分割の後、分割が行われた分割領域のそれぞれについて、輝度ヒストグラムのエントロピーを算出し、当該算出された輝度ヒストグラムのエントロピーが、前記しきい値以上である場合に、対応する分割領域をさらに複数の分割領域に分割するように構成される。
The invention according to the eighth embodiment of the present invention has the following configuration.
A game medium passage portion that becomes a passage through which the game medium passes;
Imaging means for imaging a passing object that is an object passing through the passage;
A game medium determining device (e.g., a game medium determining device) configured to perform image processing based on image data obtained through the image capturing device, thereby determining whether the game medium is genuine. , A medal selector 501),
The game medium determination means,
Conversion means for converting the image data to grayscale image data,
Extracting means for extracting, from the grayscale image data, an area in which the game medium is reflected;
Region dividing means for dividing the region in which the game medium is reflected into a plurality of divided regions,
The area dividing means,
Determine the entropy of the luminance histogram over the entire area where the game medium is reflected,
Based on the entropy, determine a threshold used to determine whether to perform region division,
Regardless of the threshold value, an initial division is performed on an area where the game medium is reflected,
For each of the divided areas subjected to the initial division, calculate the entropy of the luminance histogram,
After the initial division, the entropy of the luminance histogram is calculated for each of the divided regions, and if the calculated entropy of the luminance histogram is equal to or larger than the threshold, the corresponding divided region is calculated. Further, it is configured to be divided into a plurality of divided areas.

本発明のこのような構成によって、遊技媒体が映る領域全体での輝度ヒストグラムのエントロピーに基づいて、領域分割を行うか否かの判断に用いられるしきい値が求められ、当該しきい値に関わらず行われた初期分割による分割領域のそれぞれについて、輝度ヒストグラムのエントロピーが算出され、初期分割の後、分割が行われた分割領域のそれぞれについて、輝度ヒストグラムのエントロピーを算出し、当該算出された輝度ヒストグラムのエントロピーが、上述したしきい値以上である場合に、対応する分割領域をさらに複数の分割領域に分割する。このことにより、撮像された遊技媒体に応じて適切に複数の一様分割領域に分割することができ、しきい値が予め決定されている場合と比較して、遊技媒体が正規のものか否かを判定する際の判定精度が向上する。   According to such a configuration of the present invention, a threshold value used for determining whether or not to divide an area is determined based on the entropy of the luminance histogram over the entire area where the game medium is reflected. The entropy of the luminance histogram is calculated for each of the divided regions obtained by the initial division performed, and the entropy of the luminance histogram is calculated for each of the divided regions after the initial division, and the calculated luminance is calculated. When the entropy of the histogram is equal to or larger than the above-described threshold, the corresponding divided region is further divided into a plurality of divided regions. This makes it possible to appropriately divide the game medium into a plurality of uniform divided areas in accordance with the imaged game medium, and to determine whether the game medium is a regular one in comparison with the case where the threshold value is predetermined. The accuracy of the judgment when judging is improved.

1,300,400,500 パチスロ
3L 左リール
3C 中リール
3R 右リール
4 リール表示窓
21 メダル投入口
23 スタートレバー
32 メダル払出口
51 ホッパー装置
71 主制御基板
72 副制御基板
79 スタートスイッチ
80 ストップスイッチ基板
91 主制御回路
101 副制御回路
201 メダルセレクタ
202 メダルシュート
203 スロープ
204 ベース板部
205 サブプレート
206 キャンセルシュータ
207 セレクトプレート
208 メダルソレノイド
209 カメラユニット
210 メダルレール
211 メダル入口部
212 中央孔
213 メダルプレッシャ
217 磁石
218 アフタメダルプレッシャ
227 メダルストッパ部
230 第1の基板
231 第2の基板
232 CMOSイメージセンサ
233 LED
234 制御LSI
235 脚部
241 ホストコントローラ
242 画像認識DSP回路
243 SRAM
244 フラッシュメモリ
245 ISP回路
246 メダルカウント回路
247 カラー認識回路
248 魚眼補正スケーラ回路
249 画像認識アクセラレータ回路
250 GPIO
251 ISI回路
266 入出力部
268 判定結果
310,410,510 メダル
361 撮像部
362A,362B 撮像画像
362C 特徴画像
363 変換部
364 特徴画像生成部
365 判定部
366 入出力部
367 テンプレートデータ
368 判定結果
371 抽出部
372 エッジ画像生成部
374 第1画像
380 第2画像生成部
461 撮像部
462A,462B 撮像画像
463 変換部
464 抽出部
465 特定部
466 フィッティング部
467 判定部
467A 標準特徴量
468 入出力部
469 判定結果
561 撮像部
562A,562B 撮像画像
563 変換部
564 抽出部
565 領域分割部
566 特徴量取得部
567 判定部
567A 標準特徴量
568 入出力部
569 判定結果
1,300,400,500 Pachislot 3L Left reel 3C Middle reel 3R Right reel 4 Reel display window 21 Medal slot 23 Start lever 32 Medal payout port 51 Hopper device 71 Main control board 72 Sub-control board 79 Start switch 80 Stop switch board 91 Main Control Circuit 101 Sub Control Circuit 201 Medal Selector 202 Medal Shoot 203 Slope 204 Base Plate 205 Sub Plate 206 Cancel Shooter 207 Select Plate 208 Medal Solenoid 209 Camera Unit 210 Medal Rail 211 Medal Entrance 212 Central Hole 213 Medal Pressure 217 Magnet 218 After-medal pressure 227 Medal stopper 230 First substrate 231 Second substrate 232 CMOS image sensor 2 3 LED
234 Control LSI
235 Leg 241 Host controller 242 Image recognition DSP circuit 243 SRAM
244 Flash memory 245 ISP circuit 246 Medal count circuit 247 Color recognition circuit 248 Fisheye correction scaler circuit 249 Image recognition accelerator circuit 250 GPIO
251 ISI circuit 266 Input / output unit 268 Judgment result 310, 410, 510 Medal 361 Imaging unit 362A, 362B Imaged image 362C Feature image 363 Conversion unit 364 Feature image generation unit 365 Judgment unit 366 Input / output unit 367 Template data 368 Judgment result 371 Extraction Unit 372 edge image generation unit 374 first image 380 second image generation unit 461 imaging unit 462A, 462B captured image 463 conversion unit 464 extraction unit 465 specification unit 466 fitting unit 467 determination unit 467A standard feature amount 468 input / output unit 469 determination result 561 imaging unit 562A, 562B captured image 563 conversion unit 564 extraction unit 565 region division unit 566 feature amount acquisition unit 567 determination unit 567A standard feature amount 568 input / output unit 569 determination result

Claims (3)

遊技媒体を投入する投入口と、
前記投入口から投入された遊技媒体を検出する遊技媒体検出手段と、を備え、
前記遊技媒体検出手段は、
前記遊技媒体が通過する通路となる遊技媒体通過部と、
前記通路を通過する物体である通過物体を撮像する撮像手段と、
前記撮像手段を介して得られた画像データに基づいた画像処理を行うことにより、前記遊技媒体が正規のものであるか否かを判定する遊技媒体判定手段と、を含み、
前記遊技媒体判定手段は、
前記画像データに基づいて、前記遊技媒体の特徴を示す特徴画像を生成する特徴画像生成手段と、
前記特徴画像に基づいて、前記画像データに含まれる遊技媒体の画像に対応する遊技媒体が正規のものであるか否かを判定する判定手段と、を備え、
前記特徴画像生成手段は、
前記画像データに基づいて、前記遊技媒体の画像を抽出し、抽出した画像に特定の画像処理を行い第1画像を生成する第1画像生成部と、
前記第1画像を回転して得られる複数の回転画像を合成した回転合成画像の少なくとも一部を、前記特徴画像として生成する第2画像生成部とを備え、
前記第1画像生成部は、前記遊技媒体の外形を示す外形テンプレートとのテンプレートマッチングを行うことによって前記遊技媒体の画像を抽出し、
前記特徴画像は、前記第1画像と同じ大きさの画像となることを特徴とする遊技機。
An input port for inputting game media,
A game medium detecting means for detecting a game medium inserted from the insertion port,
The game medium detection means,
A game medium passage portion serving as a passage through which the game medium passes;
Imaging means for imaging a passing object that is an object passing through the passage;
By performing image processing based on image data obtained via the imaging unit, a game medium determination unit that determines whether the game medium is genuine,
The game medium determination means,
A characteristic image generating unit configured to generate a characteristic image indicating a characteristic of the game medium based on the image data;
Determining means for determining whether or not the game medium corresponding to the image of the game medium included in the image data is genuine based on the characteristic image,
The feature image generating means includes:
A first image generation unit that extracts an image of the game medium based on the image data, performs a specific image process on the extracted image, and generates a first image;
E Bei a second image generating unit which at least a portion of the rotary composite image obtained by combining the plurality of rotated image obtained by rotating the first image to generate as the feature image,
The first image generation unit extracts an image of the game medium by performing template matching with an outline template indicating an outline of the game medium,
The gaming machine , wherein the feature image is an image having the same size as the first image .
前記第1画像生成部は、前記画像データに前記外形テンプレートをラスタスキャンさせ、テンプレートマッチングにより前記遊技媒体の画像を抽出し、抽出した画像にエッジ検出を行って生成したエッジ画像を前記第1画像とし、
前記第2画像生成部は、前記回転合成画像を生成する際には、前記第1画像の回転角度が0°の画像が含まれるとともに、前記第1画像を所定の角度単位でトータルの回転角度が360°を超えない回数回転させることにより、前記特徴画像を生成することを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
The first image generator, the image data of the outline template is raster scanned, the template matching to extract an image of the game medium, extracted first image an edge image generated by performing edge detection on the image age,
The second image generation unit includes, when generating the rotated composite image, an image in which the rotation angle of the first image is 0 °, and converts the first image into a total rotation angle in a predetermined angle unit. There by number rotate not exceed 360 °, the gaming machine according to claim 1, wherein the benzalkonium generate the feature image.
遊技媒体が通過する通路となる遊技媒体通過部と、
前記通路を通過する物体である通過物体を撮像する撮像手段と、
前記撮像手段を介して得られた画像データに基づいた画像処理を行うことにより、前記遊技媒体が正規のものであるか否かを判定する遊技媒体判定手段と、を含み、
前記遊技媒体判定手段は、
前記画像データに基づいて、前記遊技媒体の特徴を示す特徴画像を生成する特徴画像生成手段と、
前記特徴画像に基づいて、前記画像データに含まれる遊技媒体の画像に対応する遊技媒体が正規のものであるか否かを判定する判定手段と、を備え、
前記特徴画像生成手段は、
前記画像データに基づいて、前記遊技媒体の画像を抽出し、抽出した画像に特定の画像処理を行い第1画像を生成する第1画像生成部と、
前記第1画像を回転して得られる複数の回転画像を合成した回転合成画像の少なくとも一部を、前記特徴画像として生成する第2画像生成部とを備え、
前記第1画像生成部は、前記遊技媒体の外形を示す外形テンプレートとのテンプレートマッチングを行うことによって前記遊技媒体の画像を抽出し、
前記特徴画像は、前記第1画像と同じ大きさの画像となることを特徴とする遊技媒体判別装置。
A game medium passage portion that becomes a passage through which the game medium passes;
Imaging means for imaging a passing object that is an object passing through the passage;
By performing image processing based on image data obtained via the imaging unit, a game medium determination unit that determines whether the game medium is genuine,
The game medium determination means,
A characteristic image generating unit configured to generate a characteristic image indicating a characteristic of the game medium based on the image data;
Determining means for determining whether or not the game medium corresponding to the image of the game medium included in the image data is genuine based on the characteristic image,
The feature image generating means includes:
A first image generation unit that extracts an image of the game medium based on the image data, performs a specific image process on the extracted image, and generates a first image;
E Bei a second image generating unit which at least a portion of the rotary composite image obtained by combining the plurality of rotated image obtained by rotating the first image to generate as the feature image,
The first image generation unit extracts an image of the game medium by performing template matching with an outline template indicating an outline of the game medium,
The game medium discriminating apparatus , wherein the feature image is an image having the same size as the first image .
JP2018215225A 2018-11-16 2018-11-16 Gaming machines and game media discriminating devices Active JP6632689B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018215225A JP6632689B2 (en) 2018-11-16 2018-11-16 Gaming machines and game media discriminating devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018215225A JP6632689B2 (en) 2018-11-16 2018-11-16 Gaming machines and game media discriminating devices

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017244734A Division JP6438561B2 (en) 2017-12-21 2017-12-21 Gaming machine and game medium discrimination device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019222710A Division JP2020039936A (en) 2019-12-10 2019-12-10 Game machine and game medium discrimination device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019051351A JP2019051351A (en) 2019-04-04
JP2019051351A5 JP2019051351A5 (en) 2019-05-23
JP6632689B2 true JP6632689B2 (en) 2020-01-22

Family

ID=66013049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018215225A Active JP6632689B2 (en) 2018-11-16 2018-11-16 Gaming machines and game media discriminating devices

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6632689B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019051351A (en) 2019-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6711556B2 (en) Amusement machine
JP6104294B2 (en) Game machine
JP6283436B2 (en) Gaming machine and game medium discrimination device
JP6374542B2 (en) Gaming machine and game medium discrimination device
JP2020049233A (en) Game machine and game medium discrimination device
JP6371878B2 (en) Gaming machine and game medium discrimination device
JP6371877B2 (en) Gaming machine and game medium discrimination device
JP6374541B2 (en) Gaming machine and game medium discrimination device
JP6267376B2 (en) Gaming machine and game medium discrimination device
JP6632689B2 (en) Gaming machines and game media discriminating devices
JP6675694B2 (en) Gaming machines and game media discriminating devices
JP6675602B2 (en) Gaming machines and game media discriminating devices
JP6104290B2 (en) Game machine
JP6401064B2 (en) Game machine
JP6104291B2 (en) Game machine
JP6088557B2 (en) Game machine
JP6088556B2 (en) Game machine
JP2018164758A (en) Game machine and game medium discrimination device
JP6626558B2 (en) Gaming machines and game media discriminating devices
JP6626556B2 (en) Gaming machines and game media discriminating devices
JP6618596B2 (en) Gaming machine and game medium discrimination device
JP6438561B2 (en) Gaming machine and game medium discrimination device
JP6438560B2 (en) Gaming machine and game medium discrimination device
JP6310586B2 (en) Gaming machine and game medium discrimination device
JP6310585B2 (en) Gaming machine and game medium discrimination device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20190723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6632689

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250