JP6624367B2 - Display device and image forming device - Google Patents
Display device and image forming device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6624367B2 JP6624367B2 JP2015158841A JP2015158841A JP6624367B2 JP 6624367 B2 JP6624367 B2 JP 6624367B2 JP 2015158841 A JP2015158841 A JP 2015158841A JP 2015158841 A JP2015158841 A JP 2015158841A JP 6624367 B2 JP6624367 B2 JP 6624367B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light emitting
- incident
- guide member
- irradiation surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
本発明は、表示装置及び画像形成装置に関する。 The present invention relates to a display device and an image forming device.
特許文献1には、装置のハードウェアに関する状態を管理するシステム管理手段と、各アプリケーションからアプリケーションの状態情報及び前記システム管理手段から装置の状態情報を取得する取得手段と、装置全体の状態を確認するための状態確認画面の表示要求を受け付ける入力手段と、前記表示要求があった場合、前記取得手段が取得した前記状態情報に基づき、装置の状態表示と、各アプリケーションの状態表示とを1つの画面で行う前記状態確認画面を作成する画面作成手段と、前記画面作成手段により作成された前記状態確認画面を表示する表示手段と、を備える画像処理装置が記載されている。 Patent Literature 1 discloses a system management unit that manages a state related to hardware of an apparatus, an acquisition unit that obtains application state information from each application and an apparatus state information from the system management unit, and checks a state of the entire apparatus. Input means for receiving a display request for a status confirmation screen for performing, and when there is the display request, the status display of the device and the status display of each application are made into one based on the status information acquired by the acquisition means. An image processing apparatus is described that includes a screen creation unit that creates the state confirmation screen performed on a screen, and a display unit that displays the state confirmation screen created by the screen creation unit.
本発明は、導光部材の照射面までの距離が互いに異なる発光部を用いることにより生じる虞がある照射面から照射される光量の違いを抑制することができる表示装置及び画像形成装置を提供することを目的とする。 The present invention provides a display device and an image forming apparatus capable of suppressing a difference in the amount of light emitted from an irradiation surface, which may be caused by using light emitting units having different distances to an irradiation surface of a light guide member. The purpose is to:
請求項1に係る本発明は、第一の発光部と、第二の発光部と、第一の入射面から入射された前記第一の発光部から発せられた光と第二の入射面から入射された前記第二の発光部から発せられた光とを反射面を用いてそれぞれに屈折させ、それぞれに屈折させた光を、前記第一の入射面及び前記第二の入射面と交わる方向に形成された照射面から照射する導光部材と、を有し、前記第二の発光部は、前記第一の発光部よりも前記照射面から離れた位置に配置されていて、前記第二の入射面が前記照射面となす前記導光部材内部側の角度が、前記第一の入射面が前記照射面となす前記導光部材内部側の角度よりも小さい表示装置である。 The present invention according to claim 1 includes a first light emitting unit, a second light emitting unit, and light emitted from the first light emitting unit and incident from the first incident surface and the second incident surface. The incident light emitted from the second light emitting unit is refracted by using a reflecting surface, and the refracted light is intersected by the first incident surface and the second incident surface. A light guide member for irradiating from an irradiation surface formed in the second light emitting unit, the second light emitting unit is disposed at a position farther from the irradiation surface than the first light emitting unit, the second light emitting unit A display device, wherein the angle of the light incident surface of the light guide member formed by the light incident surface is smaller than the angle of the light incident surface of the first light incident surface formed by the first incident surface.
請求項2に係る本発明は、前記導光部材は、一端部側の長さが他端部側の長さよりも長く、前記第一の発光部及び前記第二の発光部は、前記導光部材の前記一端部側に配置されている請求項1記載の表示装置である。 According to a second aspect of the present invention, in the light guide member, a length of one end portion is longer than a length of the other end portion, and the first light emitting portion and the second light emitting portion include the light guide. The display device according to claim 1, wherein the display device is disposed on the one end side of a member.
請求項3に係る本発明は、複数の発光部と、対応する前記複数の発光部の一つからそれぞれに光が入射される複数の入射面から入射された光を反射面を用いてそれぞれに屈折させ、それぞれに屈折させた光を、前記複数の入射面とそれぞれに交わる方向に形成された照射面から照射する導光部材と、を有し、前記複数の発光部は、前記照射面からの距離が互いに異なるように配置されていて、前記複数の入射面の一つが前記照射面と前記導光部材内部側になす角度は、前記照射面からの距離が長い前記複数の発光部の一つに対応する前記複数の入射面の一つほど小さい表示装置である。 According to a third aspect of the present invention, a plurality of light-emitting portions and light incident from a plurality of incident surfaces into which light is respectively incident from one of the plurality of corresponding light-emitting portions are respectively reflected using a reflection surface. A light guide member for irradiating the refracted light and the refracted light from an irradiation surface formed in a direction intersecting with the plurality of incident surfaces, respectively, and the plurality of light emitting units are arranged from the irradiation surface. Are arranged so as to be different from each other, and an angle formed by one of the plurality of incident surfaces between the irradiation surface and the inside of the light guide member is one of the plurality of light emitting units having a long distance from the irradiation surface. A display device that is smaller as one of the plurality of incident surfaces.
請求項4に係る本発明は、前記導光部材は、一端部側の長さが他端部側の長さよりも長く、前記複数の発光部は、前記導光部材の前記一端部側にそれぞれに配置されている請求項3記載の表示装置である。 According to a fourth aspect of the present invention, in the light guide member, a length of one end portion is longer than a length of the other end portion, and the plurality of light emitting portions are respectively provided on the one end portion side of the light guide member. The display device according to claim 3, wherein the display device is disposed on a display device.
請求項5に係る本発明は、画像形成装置本体と、前記画像形成装置本体に装着されている表示装置と、を有し、前記表示装置は、第一の発光部と、第二の発光部と、第一の入射面から入射された前記第一の発光部から発せられた光と第二の入射面から入射された前記第二の発光部から発せられた光とを反射面を用いてそれぞれに屈折させ、それぞれに屈折させた光を、前記第一の入射面及び前記第二の入射面と交わる方向に形成された照射面から照射する導光部材と、を有し、前記第二の発光部は、前記第一の発光部よりも前記照射面から離れた位置に配置されていて、前記第二の入射面が前記照射面となす前記導光部材内部側の角度が、前記第一の入射面が前記照射面となす前記導光部材内部側の角度よりも小さい画像形成装置である。 The present invention according to claim 5, comprising: an image forming apparatus main body; and a display device mounted on the image forming apparatus main body, wherein the display device has a first light emitting unit and a second light emitting unit. And, using a reflection surface, light emitted from the first light emitting portion incident from the first incident surface and light emitted from the second light emitting portion incident from the second incident surface. A light guide member configured to irradiate each refracted light and each refracted light from an irradiation surface formed in a direction intersecting with the first incident surface and the second incident surface; and The light-emitting portion is disposed at a position farther from the irradiation surface than the first light-emitting portion, and the angle on the light guide member inside side where the second incident surface forms the irradiation surface is the third position. An image forming apparatus in which one incident surface is smaller than an angle on the light guide member inner side formed by the irradiation surface.
請求項6に係る本発明は、画像形成装置本体と、前記画像形成装置本体に装着されている表示装置と、を有し、前記表示装置は、複数の発光部と、対応する前記複数の発光部の一つからそれぞれに光が入射される複数の入射面から入射された光を反射面を用いてそれぞれに屈折させ、それぞれに屈折させた光を、前記複数の入射面とそれぞれに交わる方向に形成された照射面から照射する導光部材と、を有し、前記複数の発光部は、前記照射面からの距離が互いに異なるように配置されていて、前記複数の入射面の一つが前記照射面と前記導光部材内部側になす角度は、前記照射面からの距離が長い前記複数の発光部の一つに対応する前記複数の入射面の一つほど小さい画像形成装置である。 The present invention according to claim 6, comprising: an image forming apparatus main body; and a display device mounted on the image forming apparatus main body, wherein the display device includes a plurality of light emitting units and a corresponding plurality of light emitting units. A direction in which light incident from a plurality of incident surfaces on each of which light is incident from one of the portions is respectively refracted using a reflective surface, and the refracted light is respectively crossed with the plurality of incident surfaces. And a light guide member for irradiating from an irradiation surface formed in the plurality of light-emitting portions, wherein the plurality of light-emitting portions are arranged so that distances from the irradiation surface are different from each other, and one of the plurality of incident surfaces is In the image forming apparatus, the angle formed between the irradiation surface and the inside of the light guide member may be as small as one of the plurality of incident surfaces corresponding to one of the plurality of light emitting units having a long distance from the irradiation surface.
請求項1に係る本発明によれば、導光部材の照射面までの距離が互いに異なる発光部を用いることにより生じる虞がある照射面から照射される光量の違いを抑制することができる表示装置を提供することができる。 According to the first aspect of the present invention, a display device capable of suppressing a difference in the amount of light emitted from an irradiation surface, which may be caused by using light emitting units having different distances to the irradiation surface of the light guide member. Can be provided.
請求項2に係る本発明によれば、動向部材の一端部と他端部とが同じ動向部材を用いる場合には形成されない空間を表示装置内に形成することができる。 According to the second aspect of the present invention, a space that is not formed when one end and the other end of the moving member use the same moving member can be formed in the display device.
請求項3に係る本発明によれば、導光部材の照射面までの距離が互いに異なる発光部を用いることにより生じる虞がある照射面から照射される光量の違いを抑制することができる表示装置を提供することができる。 According to the third aspect of the present invention, a display device capable of suppressing a difference in the amount of light emitted from an irradiation surface, which may be caused by using light emitting units having different distances to the irradiation surface of the light guide member. Can be provided.
請求項4に係る本発明によれば、動向部材の一端部と他端部とが同じ動向部材を用いる場合には形成されない空間を表示装置内に形成することができる。 According to the fourth aspect of the present invention, a space that is not formed when one end portion and the other end portion of the movement member use the same movement member can be formed in the display device.
請求項5に係る本発明によれば、導光部材の照射面までの距離が互いに異なる発光部を用いることにより生じる虞がある照射面から照射される光量の違いを抑制することができる画像形成装置を提供することができる。 According to the fifth aspect of the present invention, it is possible to suppress the difference in the amount of light irradiated from the irradiation surface which may be caused by using the light emitting units having different distances to the irradiation surface of the light guide member. An apparatus can be provided.
請求項6に係る本発明によれば、導光部材の照射面までの距離が互いに異なる発光部を用いることにより生じる虞がある照射面から照射される光量の違いを抑制することができる画像形成装置を提供することができる。 According to the sixth aspect of the present invention, it is possible to suppress the difference in the amount of light irradiated from the irradiation surface, which may be caused by using the light emitting units having different distances to the irradiation surface of the light guide member. An apparatus can be provided.
次に、本発明を実施するための形態を図面を参照して説明する。図1には本発明の実施形態に係る画像形成装置900が示されている。画像形成装置900は、例えば電子写真方式やインクジェット方式等で画像を形成する装置であり、画像形成装置本体910と表示装置10とを有する。この形態においては、表示装置10は画像形成装置900に対して取り付けられているものの、表示装置10は、例えば各種通信機器、各種電化製品等の画像形成装置以外の装置に取り付けて用いることもできる。
Next, an embodiment for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows an
表示装置10は、表示装置本体20を有し、表示装置本体20が画像形成装置本体910に対して、取付部材22を用いて取り付けられている。
The
図2には、表示装置10が前側から示されている。図2に示されているように、表示装置本体20の前側の面には、タッチパネル40と、発光部42と、発光部44と、操作部46と、操作部48とが取り付けられている。タッチパネル40は、画像形成装置900の状態を表示する機能と、画像形成装置900を操作する機能とを備えている。タッチパネル40を用いて画像形成装置900を操作するには、操作者がタッチパネル40に表示された絵やピクトグラムなどの点又は領域に手で触れたり、専用のスタイラス(不図示)等と呼ばれるペンや一般のペンで圧力を加えたりする等により、触れられた画面位置の情報を感知して画像形成装置900へ信号として出力する。
FIG. 2 shows the
発光部42と発光部44とは、画像形成装置900の状態を示すために例えば予め定められた色で発光する。操作部46と操作部48とは、画像形成装置900を操作するために用いられて、例えば押圧式のスイッチ装置を用いることができる。
The
表示装置本体20の前側の面には、発光部60がさらに取り付けられている。発光部60は、例えば互いに異なる複数の色の光を発し、例えば赤の光と青の光とを発する。
A
図3には、表示装置10の断面が示されている。表示装置10は、先述のように表示装置本体20を有し、表示装置本体20には、光を透過することができる光透過性部材26が取り付けられている。光透過性部材26の表示装置本体20における外側の部分は、先述の発光部60(図2も参照)として用いられている。光透過性部材26としては例えば板状のガラスや、板状の樹脂等を用いることができる。
FIG. 3 shows a cross section of the
また、表示装置本体20内には、例えば互いに異なる色の光を発する第一の発光素子62及び第二の発光素子64と、導光部材として用いられているプリズム100とが配置されている。第一の発光素子62としては、例えば青色の光を発するLED(light emitting diode)を用いることができ、第二の発光素子64としては、例えば赤色の光を発するLEDを用いることができる。また、第一の発光素子62と第二の発光素子64とは発する光量が等しい。
Further, in the display device
第二の発光素子64は、第一の発光素子62よりも後述する照射面120から離れた位置に配置されている。
The second
プリズム100は、第一の入射面102と、第二の入射面104と、反射面110と、照射面120とを有する。第一の入射面102は第一の発光素子62から発せられた光が入射される面であり、第二の入射面102は第二の発光素子64から発せられた光が入射される面である。また、反射面110は、第一の入射面102から入射された第一の発光素子62から発せられた光と第二の入射面104から入射された第二の発光素子64から発せられた光とそれぞれに反射させる面である。照射面120は、第一の入射面102と第二の入射面104とにそれぞれに交わる方向に形成された面であり、反射面110で屈折した光を光透過性部材26に向けて照射する。
The
図4には、第一の発光素子62と、第二の発光素子64と、プリズム100とが示されている。プリズム100は、長手方向における一端部長さL1が、長手方向における他端部の長さL2よりも長く、第一の発光素子62及び第二の発光素子64は、プリズム100に対してプリズム100の一端部側に配置されている。このため、長さL1と長さL2との長さが同じ場合では形成されない空間S(図3を算書)を表示装置本体20の内部に形成することができる。
FIG. 4 shows the first
また、第二の入射面104が照射面120となすプリズム100内部側の角度θ2が、第一の入射面102が照射面120となすプリズム100内部側の角度θ1よりも小さくなるように、第一の入射面102の向きと第二の入射面104の向きとが定められている。角度θ2は例えば82°とすることができ、角度θ1は例えば90°とすることができる。
Further, the second angle θ2 on the inner side of the
以上のように構成された表示装置10においては、第二の発光素子64から発せられた光が第二の入射面104を通過する際に照射面120側に屈折する角度が、第一の発光素子62から発せられた光が第一の入射面102を通過する際に照射面120側に屈折する角度よりも大きい。このため、第二の発光素子64が第一の発光素子62よりも照射面120から離れた位置に配置されているものの、第一の発光素子62から発せられ照射面120から照射される光の光量と、第二の発光素子62から発せられ照射面120から照射される光の光量と違いを抑制することができる。
In the
図4には、本発明の第二の実施形態に係る画像形成装置が有する表示装置10のプリズム100と発光素子とが示されている。先述の第1の実施形態においては、表示装置10は、第一の発光素子62と第二の発光素子64とを有していた。これに対して、この第二の実施形態においては、表示装置10は、第一の発光素子62と第二の発光素子64とに加え、第三の発光素子64を有している。第三の発光素子64は、例えば第一の発光素子が発する光の色及び第一の発光素子が発する光の色とは異なる色の光を発し、例えば、緑色の光を発する。第三の発光素子64としては、例えば緑色の光を発するLED を用いることができる。
FIG. 4 shows a
この第2の実施形態においては、第一の発光素子62、第二の発光素子64及び第三の発光素子66がそれぞれに発する光量が等しい。また、第二の発光素子64は、第一の発光素子62よりも後述する照射面120から離れた位置に配置されていて、第三の発光素子66は、第二の発光素子64よりも後述する照射面120から離れた位置に配置されている。
In the second embodiment, the first
また、この第二に実施形態においては、プリズム100は、先述の第1の実施形態に係るプリズム100が有する各面に加えて第三の入射面106を有する。第三の入射面106は、第三の発光素子66から発せられた光が入射される面である。
In the second embodiment, the
この第二の実施形態においても、プリズム100は、長手方向における一端部長さL1が、長手方向における他端部の長さL2よりも長い。そして、第一の発光素子62、第二の発光素子64及び第三の発光素子66は、プリズム100に対してプリズム100の一端部側に配置されている。
Also in the second embodiment, in the
また、この第2の実施形態においては、第二の入射面104が照射面120となすプリズム100内部側の角度θ2が第一の入射面102が照射面120となすプリズム100内部側の角度θ1よりも小さくなり、第三の入射面106が照射面120となすプリズム100内部側の角度θ3が角度θ2よりも小さくなるように第一の入射面102の向き、第二の入射面104の向き及び第三の入射面106の向きが定められている。
In the second embodiment, the angle θ2 on the inner side of the
以上のように構成された第2の実施形態に係る表示装置10においては、第二の発光素子64から発せられた光が第二の入射面104を通過する際に照射面120側に屈折する角度が、第一の発光素子62から発せられた光が第一の入射面102を通過する際に照射面120側に屈折する角度よりも大きく、第三の発光素子66から発せられた光が第三の入射面106を通過する際に照射面120側に屈折する角度が、第二の発光素子64から発せられた光が第二の入射面104を通過する際に照射面120側に屈折する角度よりも大きい。
In the
このため、第二の発光素子64が第一の発光素子62よりも照射面120から離れた位置に配置されていて、第三の発光素子66が第二の発光素子64よりも照射面120から離れた位置に配置されているものの、第一の発光素子62から発せられ照射面120から照射される光の光量と、第二の発光素子62から発せられ照射面120から照射される光の光量と、第三の発光素子66から発せられ照射面120から照射される光の光量との違いを抑制することができる。
For this reason, the second
以上で説明をしたように、本発明は、例えば複写機、ファクシミリ装置、プリンター等の画像形成装置と、例えばこれらの画像形成装置で用いることができる表示装置とに適用することができる。 As described above, the present invention can be applied to, for example, image forming apparatuses such as a copying machine, a facsimile apparatus, and a printer, and a display device that can be used in these image forming apparatuses.
10・・・表示装置
10・・・表示装置
20・・・表示装置本体
60・・・発光部
62・・・第一の発光素子、64・・・第二の発光素子、66・・・第三の発光素子
100 プリズム
102・・・第一の入射面、104・・・第二の入射面、106・・・第三の入射面
110・・・反射面
120・・・照射面
900・・・画像形成装置
910・・・画像形成装置本体
DESCRIPTION OF
Claims (6)
第二の発光部と、
第一の入射面から入射された前記第一の発光部から発せられた光と第二の入射面から入射された前記第二の発光部から発せられた光とを反射面を用いてそれぞれに屈折させ、それぞれに屈折させた光を、前記第一の入射面及び前記第二の入射面と交わる方向に形成された照射面から照射する導光部材と、
を有し、
前記第二の発光部は、前記第一の発光部よりも前記照射面から離れた位置に配置されていて、
前記第二の入射面が前記照射面となす前記導光部材内部側の角度が、前記第一の入射面が前記照射面となす前記導光部材内部側の角度よりも小さく、且つ前記第二の発光部から発せられた光が前記第二の入射面を通過する際に前記照射面側に屈折する角度が、第一の発光部から発せられた光が前記第一の入射面を通過する際に照射面側に屈折する角度よりも大きい表示装置。 A first light emitting unit,
A second light emitting unit,
The light emitted from the first light-emitting portion incident from the first incident surface and the light emitted from the second light-emitting portion incident from the second incident surface are respectively reflected using a reflective surface. A light guide member that refracts and irradiates the refracted light from an irradiation surface formed in a direction crossing the first incidence surface and the second incidence surface,
Has,
The second light emitting unit is disposed at a position farther from the irradiation surface than the first light emitting unit,
Wherein the light guide member inner side of the angle which the second plane of incidence formed between the irradiation surface, the rather smaller than the angle of the light guide member inner side of the first incident surface forms with the illuminated surface, and the second The angle at which the light emitted from the second light-emitting unit is refracted toward the irradiation surface when the light emitted from the second light-emitting unit passes through the second incident surface, the light emitted from the first light-emitting unit passes through the first incident surface. The display device is larger than the angle of refraction to the irradiation surface side when performing .
前記第一の発光部及び前記第二の発光部は、前記導光部材の前記一端部側に配置されている請求項1記載の表示装置。 The light guide member, the length of one end side is longer than the length of the other end side,
The display device according to claim 1, wherein the first light emitting unit and the second light emitting unit are arranged on the one end side of the light guide member.
対応する前記複数の発光部の一つからそれぞれに光が入射される複数の入射面から入射された光を反射面を用いてそれぞれに屈折させ、それぞれに屈折させた光を、前記複数の入射面とそれぞれに交わる方向に形成された照射面から照射する導光部材と、
を有し、
前記複数の発光部は、前記照射面からの距離が互いに異なるように配置されていて、
前記複数の入射面の一つが前記照射面と前記導光部材内部側になす角度は、前記照射面からの距離が長い前記複数の発光部の一つに対応する前記複数の入射面の一つほど小さく、且つ前記複数の発光部の一つから発せられた光が前記一つの入射面を通過する際に前記照射面側に屈折する角度が、前記照射面からの距離が長い前記複数の発光部の一つほど大きい表示装置。 A plurality of light emitting units,
The light incident from a plurality of incident surfaces into each of which light is incident from one of the corresponding plurality of light emitting units is respectively refracted by using a reflection surface, and the refracted light is reflected by the plurality of incident surfaces. A light guide member for irradiating from an irradiation surface formed in a direction intersecting with the surface,
Has,
The plurality of light emitting units are arranged so that the distance from the irradiation surface is different from each other,
The angle formed by one of the plurality of incident surfaces between the irradiation surface and the inside of the light guide member is one of the plurality of incident surfaces corresponding to one of the plurality of light emitting units having a long distance from the irradiation surface. as rather small, and the angle of refraction in the irradiated surface side when the light emitted from one passing through the one of the incident surface of the plurality of light emitting portions, the distance from the irradiated surface is long plurality of A display device that is as large as one of the light emitting units.
前記複数の発光部は、前記導光部材の前記一端部側にそれぞれに配置されている請求項3記載の表示装置。 The light guide member, the length of one end side is longer than the length of the other end side,
4. The display device according to claim 3, wherein the plurality of light emitting units are arranged on the one end side of the light guide member, respectively. 5.
前記画像形成装置本体に装着されている表示装置と、
を有し、
前記表示装置は、
第一の発光部と、
第二の発光部と、
第一の入射面から入射された前記第一の発光部から発せられた光と第二の入射面から入射された前記第二の発光部から発せられた光とを反射面を用いてそれぞれに屈折させ、それぞれに屈折させた光を、前記第一の入射面及び前記第二の入射面と交わる方向に形成された照射面から照射する導光部材と、
を有し、
前記第二の発光部は、前記第一の発光部よりも前記照射面から離れた位置に配置されていて、
前記第二の入射面が前記照射面となす前記導光部材内部側の角度が、前記第一の入射面が前記照射面となす前記導光部材内部側の角度よりも小さく、且つ前記第二の発光部から発せられた光が前記第二の入射面を通過する際に前記照射面側に屈折する角度が、第一の発光部から発せられた光が前記第一の入射面を通過する際に照射面側に屈折する角度よりも大きい
画像形成装置。 An image forming apparatus main body;
A display device mounted on the image forming apparatus main body;
Has,
The display device,
A first light emitting unit,
A second light emitting unit,
The light emitted from the first light-emitting portion incident from the first incident surface and the light emitted from the second light-emitting portion incident from the second incident surface are respectively reflected using a reflective surface. A light guide member that refracts and irradiates the refracted light from an irradiation surface formed in a direction crossing the first incidence surface and the second incidence surface,
Has,
The second light emitting unit is disposed at a position farther from the irradiation surface than the first light emitting unit,
Wherein the light guide member inner side of the angle which the second plane of incidence formed between the irradiation surface, the rather smaller than the angle of the light guide member inner side of the first incident surface forms with the illuminated surface, and the second The angle at which the light emitted from the second light-emitting unit is refracted toward the irradiation surface when the light emitted from the second light-emitting unit passes through the second incident surface, the light emitted from the first light-emitting unit passes through the first incident surface. The image forming apparatus is larger than the angle at which the light is refracted toward the irradiation surface .
前記画像形成装置本体に装着されている表示装置と、
を有し、
前記表示装置は、
複数の発光部と、
対応する前記複数の発光部の一つからそれぞれに光が入射される複数の入射面から入射された光を反射面を用いてそれぞれに屈折させ、それぞれに屈折させた光を、前記複数の入射面とそれぞれに交わる方向に形成された照射面から照射する導光部材と、
を有し、
前記複数の発光部は、前記照射面からの距離が互いに異なるように配置されていて、
前記複数の入射面の一つが前記照射面と前記導光部材内部側になす角度は、前記照射面からの距離が長い前記複数の発光部の一つに対応する前記複数の入射面の一つほど小さく、且つ前記複数の発光部の一つから発せられた光が前記一つの入射面を通過する際に前記照射面側に屈折する角度が、前記照射面からの距離が長い前記複数の発光部の一つほど大きい
画像形成装置。
An image forming apparatus main body;
A display device mounted on the image forming apparatus main body;
Has,
The display device,
A plurality of light emitting units,
Light incident from a plurality of incident surfaces into which light is incident from one of the corresponding plurality of light emitting units is respectively refracted by using a reflecting surface, and the refracted light is reflected by the plurality of incident surfaces. A light guide member for irradiating from an irradiation surface formed in a direction intersecting with the surface,
Has,
The plurality of light emitting units are arranged so that the distance from the irradiation surface is different from each other,
The angle formed by one of the plurality of incident surfaces between the irradiation surface and the inside of the light guide member is one of the plurality of incident surfaces corresponding to one of the plurality of light emitting units having a long distance from the irradiation surface. as rather small, and the angle of refraction in the irradiated surface side when the light emitted from one passing through the one of the incident surface of the plurality of light emitting portions, the distance from the irradiated surface is long plurality of An image forming apparatus that is as large as one of the light emitting units.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015158841A JP6624367B2 (en) | 2015-08-11 | 2015-08-11 | Display device and image forming device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015158841A JP6624367B2 (en) | 2015-08-11 | 2015-08-11 | Display device and image forming device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017037793A JP2017037793A (en) | 2017-02-16 |
JP6624367B2 true JP6624367B2 (en) | 2019-12-25 |
Family
ID=58049582
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015158841A Active JP6624367B2 (en) | 2015-08-11 | 2015-08-11 | Display device and image forming device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6624367B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008066097A (en) * | 2006-09-07 | 2008-03-21 | Epson Imaging Devices Corp | Electro-optical device, illumination device, and electronic equipment |
TW201030284A (en) * | 2008-10-30 | 2010-08-16 | Zeon Corp | Light source device and liquid cristal display device |
JP5923934B2 (en) * | 2011-11-08 | 2016-05-25 | 株式会社リコー | Image processing apparatus and program |
-
2015
- 2015-08-11 JP JP2015158841A patent/JP6624367B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017037793A (en) | 2017-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6757779B2 (en) | Non-contact input device | |
WO2014038303A1 (en) | Floating touch panel | |
KR101221676B1 (en) | Infrared touch screen devices capable of multi-touch sensing | |
TWI571769B (en) | Contactless input device and method | |
TWI496058B (en) | Optical touchscreen | |
US20230205369A1 (en) | Input device | |
JP2006120591A5 (en) | ||
KR101732957B1 (en) | Pen type and orientation recognition apparatus for optical touch screen | |
JP2017507428A5 (en) | ||
JP2013073080A5 (en) | ||
JP2016021229A (en) | Input device | |
JP6624367B2 (en) | Display device and image forming device | |
JP6663736B2 (en) | Non-contact display input device and method | |
TWI521413B (en) | Optical touch screen | |
WO2015122234A1 (en) | Manipulation detection device | |
US8912482B2 (en) | Position determining device and method for objects on a touch device having a stripped L-shaped reflecting mirror and a stripped retroreflector | |
TWI543045B (en) | Touch device and touch projection system using the same | |
CN102063228B (en) | Optical sensing system and touch screen applying same | |
TWI451310B (en) | Optical touch module and light source module thereof | |
KR101296722B1 (en) | Touch screen device using optical fiber | |
CN104615312A (en) | Counting infrared touch screen | |
KR101250552B1 (en) | Infrared touch screen devices for multi-touch | |
JP5813533B2 (en) | Input device and input system | |
JP5856357B1 (en) | Non-contact input device and method | |
KR101268535B1 (en) | Hybrid optical touch screen apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190815 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191030 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6624367 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |