JP6620857B2 - 通信装置及び方法 - Google Patents
通信装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6620857B2 JP6620857B2 JP2018187567A JP2018187567A JP6620857B2 JP 6620857 B2 JP6620857 B2 JP 6620857B2 JP 2018187567 A JP2018187567 A JP 2018187567A JP 2018187567 A JP2018187567 A JP 2018187567A JP 6620857 B2 JP6620857 B2 JP 6620857B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- trigger event
- measurement
- type
- relay
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 110
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 32
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 207
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 353
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 9
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 7
- JZEPSDIWGBJOEH-UHFFFAOYSA-N 4-decylbicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1CC2C=CC1(CCCCCCCCCC)C2 JZEPSDIWGBJOEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 210000004457 myocytus nodalis Anatomy 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 1
- 238000012797 qualification Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/10—Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0083—Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
- H04W36/0085—Hand-off measurements
- H04W36/0094—Definition of hand-off measurement parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/24—Reselection being triggered by specific parameters
- H04W36/30—Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
- H04W36/302—Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data due to low signal strength
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/24—Cell structures
- H04W16/26—Cell enhancers or enhancement, e.g. for tunnels, building shadow
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
- H04W88/04—Terminal devices adapted for relaying to or from another terminal or user
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
図1は、ユーザ装置3(複数の携帯電話3−1〜3−4を含む)及び基地局5(複数の基地局5−1〜5−2を含む)を有する移動(セルラー)通信システム1を模式的に示す図である。各基地局5は、‘S1’インタフェースを介してコアネットワーク7と接続されており、コアネットワーク7は、1つ以上のゲートウェイ(図示せず)を介して他のネットワーク(例えば、インターネット)と接続されている。コアネットワーク7は、特に、モビリティ管理エンティティ(mobility management entity:MME)、ホーム加入者サーバ(home subscriber server:HSS)、サービングゲートウェイ(serving gateway:SGW)及びパケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ(PGW)を有している(それらは簡略化のために省略されている)。基地局5とコアネットワーク7との間の‘S1’インタフェースは、例えば、光ファイバ等のように、高速、高帯域通信リンクのものを利用する。また、‘X2’インタフェース(図示せず)は、隣接する基地局5の間に、それらの間でデータ交換を促進し、eNBネイバーリストを計算するために提供される。当業者であれば分かるように、4つの携帯電話3と2つの基地局が例示の目的のために図1に示しているが、さらなるユーザ装置と基地局が、配備されたシステムに存在してもよい。
図2は、図1に示す携帯電話3の1つの主要構成要素を示すブロック図である。図に示すように、携帯電話3は、少なくとも1つのアンテナを介して、基地局及び/又は他の携帯電話に信号を送信するように、及び、基地局及び/又は他の携帯電話にから信号を受信するように動作するトランシーバ回路31を有する。もちろん、携帯電話3は、従来の携帯電話3の全ての通常の機能(例えば、ユーザインタフェース35)を有していてもよく、それは必要に応じて、ハードウェア、ソフトウェア及びファームウェアの任意の組み合わせによって提供されていてもよい。トランシーバ回路31の動作は、メモリ39に格納されたソフトウェアに従ってコントローラ37によって制御される。そのソフトウェアは、とりわけ、オペレーティングシステム41、通信制御モジュール43、測定モジュール45、通知モジュール47、及びハンドオーバーモジュール49を有する。
図3は、図1に示す基地局5の1つの主要な構成要素を示すブロック図である。図に示すように、基地局5は、少なくとも1つのアンテナ53を介して、携帯電話3に信号を送信するように、及び、携帯電話3から信号を受信するように動作するトランシーバ回路51を有する。また、基地局5は、ネットワークインタフェース55を介して、コアネットワーク7(例えば、MME又はSGW等)及び他の基地局に信号を送信するように、及び、コアネットワーク7及び他の基地局から信号を受信するように動作する。トランシーバ回路51の動作は、メモリ59に格納されたソフトウェアに従ってコントローラ57によって制御される。そのソフトウェアは、とりわけ、オペレーティングシステム61、通信制御モジュール63、測定設定モジュール65(UE−Rセルモジュール67を有する)、及びハンドオーバー制御モジュール69を有する。
以下に、UE中継セルへの携帯電話3のモビリティマネジメント(例えば、ハンドオーバー)に利用する可能性のあるイベントのいくつかを説明する。特に、携帯電話を関してハンドオーバーを引き起こすために使用される次のイベントは、中継能力又は中継機能を有する。これらのイベントは、少なくともサービシング基地局から隣接するUE中継装置へのハンドオーバーのイベントにおいて非常に便利である。
[イベントR0]
進入条件:
(UE−R RSRP + オフセット値 − Hyst) > サービングセルのRSRP
離脱条件:
(UE−R RSRP + オフセット値 + Hyst) < サービングセルのRSRP
[イベントR1]
進入条件:
((UE−R RSRP + オフセット値 − Hyst) > サービングセルのRSRP)かつ
((UE−R RSRP + オフセット値 − Hyst) > 隣接するセルのRSRP) かつ
(サービングセルのRSRP + Hyst < 閾値)
離脱条件:
((UE−R RSRP + オフセット値 + Hyst) < サービングセルのRSRP) かつ
((UE−R RSRP + オフセット値 + Hyst) < 隣接するセルのRSRP) かつ
(サービングセルのRSRP − Hyst > 閾値)
[イベントR2]
進入条件:
(UE−R RSRP − Hyst > 第1の閾値) かつ
(サービングセルのRSRP + Hyst < 第2の閾値) かつ
任意(隣接するセルのRSRP + Hyst < 第2の閾値)
離脱条件:
(UE−R RSRP + Hyst < 第1の閾値) かつ
(サービングセルのRSRP − Hyst > 第2の閾値) かつ
任意(隣接するセルのRSRP − Hyst > 第2の閾値)
[イベントR3]
進入条件:
((UE−R RSRP + オフセット値 − Hyst) > サービングセルのRSRP) かつ
((UE−R RSRP + オフセット値 − Hyst) > 隣接するセルのRSRP)
離脱条件:
((UE−R RSRP + オフセット値 + Hyst) < サービングセルのRSRP) かつ
((UE−R RSRP + オフセット値 + Hyst) < 隣接するセルのRSRP)
[イベントR4]
進入条件:
((サービングセルのRSRP + オフセット値 + Hyst) < UE−R RSRP) かつ
任意(他の隣接するセルのRSRP + Hyst < 閾値)
離脱条件:
((サービングセルのRSRP + オフセット値 − Hyst) > UE−R RSRP) かつ
任意(他の隣接するセルのRSRP − Hyst > 閾値)
[イベントR5]
進入条件:
(UE−R RSRP + Hyst) > 閾値
離脱条件:
(UE−R RSRP − Hyst) < 閾値
図4は、測定及びレポートに関連するハンドオーバーを設定及び実行する場合における、通信システム1の構成要素によって実行される方法を示すタイミング図である。
図5は、中継装置として構成された他の携帯電話によって稼働されるセルに関して、セルの信号測定の実行、及び、レポートの通知をする場合における、携帯電話3によって実行される処理を示すフローチャートである。このフローチャートは、全体として、R1イベントのトリガを示している。
図6は、UE中継装置として動作するように構成された他の携帯電話によって稼働されるセルに関して、セルの信号測定の実行、及び、レポートの通知をする場合における、携帯電話3によって実行される他の処理を示すフローチャートである。特に、この例は、例のようにイベントR2を使用することによって、測定されたRSRP値と所定の閾値との比較に依存する。
図7は、図1に示す携帯電話3によって時間経過とともに測定される様々なセルの信号強度の変化を示すグラフである。特に、図7は、オフセット値に0が選ばれた場合における、設定された測定イベントR0、R1、及びR3に基づいたハンドオーバー基準間の関係を示す。
図8は、図1に示す携帯電話3によって時間経過とともに測定されるサービングセル及びUE中継セルの信号強度の変化を示すグラフである。特に、図8は、測定イベントR2の設定された‘進入条件’に基づいたハンドオーバー基準を示す図である。図6を参照して上述したように、イベントR2に対するトリガ条件は、i)UE−RセルのRSRP(マイナスのヒステリシス)が第1の閾値よりも大きいこと(図8では、‘X’で印された点で満たされる)、及び、ii)サービングセルのRSRP(マイナスのヒステリシス)が第2の閾値を下回ること(第2の条件は‘R2’で印された点でのみ満たされる)である。
図9は、ヒステリシスの適用によって生じる異なる進入及び離脱条件を考慮したメカニズムを示す。特に、このメカニズムは、サービング基地局にイベントの発生を通知する前における、進入及び離脱条件の両方のチェック(及び‘タイムトゥトリガ(time to trigger)’のパラメータの適用)を含む。
詳細な実施形態を上述した。当業者が理解するように、本発明の実施形態からその利益を受けながら、多数の変形形態及び代替形態を上述の実施形態に対して作成することができる。
‐ オフセット値は、‘Ofn’、‘Ocn’、‘Ofp’、‘Ocp’、及び‘Off’(及び/又は他のオフセット値)のいずれかの適切な組み合わせとしてもよい。
‐ 異なるイベントは、異なる特定の(単一又は組み合わせられた)オフセット値を含んでいてもよい。
((UE−R RSRP + オフセット値 − Hyst) > サービングセルのRSRP) かつ
((UE−R RSRP + オフセット値 − Hyst) > 他のUE−RのRSRP))
対応する離脱条件は、次のように定義してもよい。
((UE−R RSRP + オフセット値 + Hyst) < サービングセルのRSRP) かつ
((UE−R RSRP + オフセット値 + Hyst) < 他のUE−RのRSRP))
((UE−R RSRP + オフセット値 − Hyst) > サービングセルのRSRP) かつ
((UE−R RSRP + オフセット値 − Hyst) > 他のUE−RのRSRP)かつ
(サービングセルのRSRP+ Hyst < 閾値)
対応する離脱条件は、次のように定義してもよい。
((UE−R RSRP + オフセット値 + Hyst) < サービングセルのRSRP) かつ
((UE−R RSRP + オフセット値 + Hyst) < 他のUE−RのRSRP)かつ
(サービングセルのRSRP+ Hyst > 閾値)
<5.5.4.2イベントA1(サービングセルが閾値よりも良くなった場合)>
不等式A1−1(進入条件)
Ms−Hys>Thresh
不等式A1−2
Ms+Hys<Thresh
<5.5.4.3イベントA2(サービングセルが閾値よりも悪くなった場合)>
不等式A2−1(進入条件)
Ms+Hys<Thresh
不等式A2−2(離脱条件)
Ms−Hys>Thresh
<5.5.4.4イベントA3(隣接セルがPセルよりも良くなった場合)>
不等式A3−1(進入条件)
Mn+Ofn+Ocn−Hys>Mp+Ofp+Ocp+Off
不等式A3−2(離脱条件)
Mn+Ofn+Ocn+Hys<Mp+Ofp+Ocp+Off
<5.5.4.5イベントA4(隣接セルが閾値よりも良くなった場合)>
不等式A4−1(進入条件)
Mn+Ofn+Ocn−Hys>Thresh
不等式A4−2(離脱条件)
Mn+Ofn+Ocn+Hys<Thresh
<5.5.4.6イベントA5(Pセルが閾値1よりも悪くなり、かつ、隣接セルが閾値2よりも良くなった場合)>
不等式A5−1(進入条件1)
Mp+Hys<Thresh1
不等式A5−2(進入条件2)
Mn+Ofn+Ocn−Hys>Thresh2
不等式A5−3(離脱条件1)
Mp−Hys>Thresh1
不等式A5−3(離脱条件2)
Mn+Ofn+Ocn+Hys<Thresh2
<5.5.4.6aイベントA6(隣接セルがSセルよりも良くなった場合)>
不等式A6−1(進入条件)
Mn+Ocn−Hys>Ms+Ocs+Off
不等式A6−2(離脱条件)
Mn+Ocn+Hys<Ms+Ocs+Off
<5.5.4.7イベントB1(インターラット隣接セルが閾値よりも良くなった場合)>
不等式B1−1(進入条件)
Mn+Ofn−Hys>Thresh
不等式B1−2(離脱条件)
Mn+Ofn+Hys<Thresh
<5.5.4.8イベントB2(Pセルが閾値1よりも悪くなり、かつ、インターラット隣接セルが閾値2よりも良くなった場合)>
不等式B2−1(進入条件1)
Mp+Hys<Thresh1
不等式B2−2(進入条件2)
Mn+Ofn−Hys>Thresh2
不等式B2−3(離脱条件1)
Mp−Hys>Thresh1
不等式B2−4(離脱条件2)
Mn+Ofn+Hys<Thresh2
‘Ms’は、セル固有のオフセットを考慮しない、サービングセルの測定結果である。
‘Mn’は、オフセットを考慮しない、隣接するセルの測定結果である。
‘Ofn’は、隣接するセルの周波数の周波数固有のオフセットである(例えば、隣接するセルの周波数に対応する測定対象EUTRA(measObjectEUTRA)に定義されるオフセット周波数(offsetFreq))。
‘Ocn’は、隣接するセルのセル固有のオフセットである(例えば、隣接するセルの周波数に対応する測定対象EUTRA(measObjectEUTRA)に定義されるセル個別オフセット(cellIndividualOffset))。
‘Mp’は、オフセットを考慮しない、Pセルの測定結果である。
‘Ofp’は、プライマリ周波数の周波数固有のオフセットである(例えば、プライマリ周波数に対応する測定対象EUTRA(measObjectEUTRA)に定義されるオフセット周波数(offsetFreq))。
‘Ocp’は、Pセルのセル固有のオフセットであり(例えば、プライマリ周波数に対応する測定対象EUTRA(measObjectEUTRA)に定義されるセル個別オフセット(cellIndividualOffset))、Pセルに対して設定されていない場合は0に設定される。
‘Hys’は、このイベントに対するヒステリシスパラメータである(例えば、このイベントに対するレポート設定EUTRA(reportConfigEUTRA)に定義されるヒステリシス)。
‘Off’は、このイベントに対するオフセットパラメータである(例えば、このイベントに対するレポート設定EUTRA(reportConfigEUTRA)に定義されるa3オフセット(a3-Offset))。
‘Mn’、‘Mp’は、RSRPのケースではdBm単位で、RSRQのケースではdBで示される。
‘Ofn’、‘Ocn’、‘Ofp’、‘Ocp’、‘Hys’、‘Off’は、dB単位で示される。
3 ユーザ装置
5 基地局
7 コアネットワーク
31、51 トランシーバ回路
33、53 アンテナ
35 ユーザインタフェース
37、57 コントローラ
39、59 メモリ
41、61 オペレーティングシステム
43、63 通信制御モジュール
45 測定モジュール
47 レポーティングモジュール
49 ハンドオーバーモジュール
55 ネットワークインタフェース
65 測定設定モジュール
67 UE−Rセルモジュール
69 ハンドオーバー制御モジュール
Claims (13)
- 複数のセルを含む通信ネットワークに測定レポートを提供するための通信装置であって、
複数のタイプAトリガイベントと、複数のタイプBトリガイベントと、前記タイプAトリガイベント及び前記タイプBトリガイベントと異なる少なくとも1つのさらなるタイプのトリガイベントと、を含む複数の可能性のあるトリガイベントのいずれかの発生を特定するプロセッサと、
前記複数のセルにおけるセルに接続し、ユーザデータを送信及び受信するトランシーバ回路と、を含み、
前記トランシーバ回路は、前記複数のセルの少なくとも1つにおける測定を設定するための設定データを受信するようにさらに構成され、
前記設定データは、少なくとも1つのセルにブロードキャストされるチャネル状態参照信号(CSI−RS:channel state reference signals)の測定のための測定レポートをトリガするために、前記タイプAトリガイベント及び前記タイプBトリガイベントとは異なる少なくとも1つのさらなるタイプのトリガイベントを定義し、
前記タイプAトリガイベント及び前記タイプBトリガイベントとは異なる測定レポートをトリガするための前記少なくとも1つのさらなるタイプのトリガタイプは、進入条件(entering condition)及び離脱条件(leaving condition)により特徴付けられ、
前記CSI−RSに対する測定結果にオフセット値を加算し、ヒステリシス値を減算した値が所定値を超過するときに前記進入条件に合致し、
前記CSI−RSに対する測定結果にオフセット値を加算し、ヒステリシス値を加算した値が前記所定値を下回るときに前記離脱条件に合致し、
前記プロセッサは、前記受信した設定データに基づいて、前記少なくとも1つのセルにおいて測定を実行し、前記測定の結果に基づいて、前記タイプAトリガイベント及び前記タイプBトリガイベントとは異なる前記少なくとも1つのさらなるタイプのトリガイベントが発生したか否かを判定するようにさらに構成され、
前記トランシーバ回路は、前記タイプAトリガイベント及び前記タイプBトリガイベントとは異なる前記少なくとも1つのさらなるタイプのトリガイベントが発生したと判定された場合、測定レポートを前記通信ネットワークに送信するようにさらに構成され、
前記少なくとも1つのさらなるタイプのトリガイベントは、中継セル固有のトリガイベントであり、
前記測定の前記結果は、ソースセルの信号状態の測定値を含み、
前記設定データは、少なくとも1つの中継セルにおける信号状態が、前記通信装置が現在接続しているセルにおける信号状態よりも良くなった場合に発生するトリガイベントに対する進入条件を定義し、
前記設定データは、さらに、少なくとも1つの中継セルにおける信号状態が、前記通信装置が現在接続しているセルにおける信号状態よりも良くなり、かつ前記少なくとも1つの中継セルにおける信号状態が、中継セルの隣接セルにおける信号状態よりも良くなった場合に発生するトリガイベントに対する進入条件を定義する、通信装置。 - 前記少なくとも1つのセルは、ハンドオーバー先となる可能性のある候補セルを含む、請求項1に記載の通信装置。
- 前記設定データは、前記CSI―RSに対する前記測定結果にオフセット値を加算し、ヒステリシス値を減算した値が閾値を超えた場合に発生するトリガイベントに対する前記進入条件を定義する、請求項1又は2に記載の通信装置。
- 前記閾値は、前記設定データで提供される値を含む、請求項3に記載の通信装置。
- 前記設定データは、前記測定結果に前記オフセット値を加算し、前記ヒステリシス値を加算した値が閾値を下回った場合に発生するトリガイベントに対する前記離脱条件を定義する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記設定データは、前記CSI−RSに対する前記測定結果にオフセット値を加算し、ヒステリシス値を減算した値が、前記複数のセルのさらなる対応する測定の結果を超えた場合に発生するトリガイベントに対する条件を定義する、請求項1〜5のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記設定データは、前記測定結果に前記オフセット値を加算し、前記ヒステリシス値を加算した値が、前記複数のセルのさらなる対応する測定の結果を下回った場合に発生するトリガイベントに対する条件を定義する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記設定データは、前記ヒステリシス値を定義する、請求項1〜7のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記設定データは、さらに、(a)少なくとも1つの中継セルにおける信号状態が、前記通信装置が現在接続しているセルにおける信号状態よりも良くなり、(b)前記少なくとも1つの中継セルにおける信号状態が、非中継の隣接セルにおける信号状態よりも良くなった場合に発生するトリガイベントに対する進入条件を定義する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記設定データは、さらに、(a)少なくとも1つの中継セルにおける信号状態が、前記通信装置が現在接続しているセルにおける信号状態よりも良くなり、(b)前記少なくとも1つの中継セルにおける信号状態が、非中継の隣接セルにおける信号状態よりも良くなり、(c)前記現在接続しているセルにおける信号状態が、閾値を下回った場合に発生するトリガイベントに対する進入条件を定義する、請求項1〜9のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記設定データは、(a)少なくとも1つの中継セルにおける信号状態が、第1の閾値よりも良くなり、(b)前記通信装置が現在接続しているセルにおける信号状態が、第2の閾値を下回った場合に発生するトリガイベントに対する進入条件を定義する、請求項1〜10のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記設定データは、(c)隣接セルにおける信号状態も、前記第2の閾値を下回った場合に発生するトリガイベントに対する進入条件を定義する、請求項11に記載の通信装置。
- 複数のセルを含む通信ネットワークに測定レポートを提供するための通信装置によって実施される方法であって、前記通信装置は、複数のタイプAトリガイベントと、複数のタイプBトリガイベントと、前記タイプAトリガイベント及び前記タイプBトリガイベントとは異なる少なくとも1つのさらなるタイプのトリガイベントと、を含む複数の可能性のあるトリガイベントのいずれかの発生を特定するように構成され、
前記方法は、
ユーザデータを送信及び受信するために前記複数のセルにおけるセルに接続することと、
前記複数のセルの少なくとも1つにおける測定を設定するための設定データを受信することと、を含み、
前記設定データは、少なくとも1つのセルにおいてブロードキャストされるチャネル状態参照信号(CSI−RS:channel state reference signals)の測定のための測定レポートをトリガするために、前記タイプAトリガイベント及び前記タイプBトリガイベントとは異なる前記少なくとも1つのさらなるタイプのトリガイベントを定義し、
前記タイプAトリガイベント及び前記タイプBトリガイベントとは異なる、測定レポートをトリガするための前記少なくとも1つのさらなるタイプのトリガイベントは、進入条件(entering condition)及び離脱条件(leaving condition)により特徴付けられ、
前記CSI−RSに対する測定結果にオフセット値を加算し、ヒステリシス値を減算した値が所定値を超過するときに前記進入条件に合致し、
前記CSI−RSに対する測定結果にオフセット値を加算し、ヒステリシス値を加算した値が前記所定値を下回るときに前記離脱条件に合致し、
前記受信した設定データに基づいて、前記少なくとも1つのセルにおいて測定を実行することと、
前記測定の結果に基づいて、前記タイプAトリガイベント及び前記タイプBトリガイベントとは異なる前記少なくとも1つのさらなるタイプのトリガイベントが発生したか否かを判定することと、
前記タイプAトリガイベント及び前記タイプBトリガイベントとは異なる前記少なくとも1つのさらなるタイプのトリガイベントが発生したと判定された場合、測定レポートを前記通信ネットワークに送信することと、を含み、
前記少なくとも1つのさらなるタイプのトリガイベントは、中継セル固有のトリガイベントであり、
前記測定の前記結果は、ソースセルの信号状態の測定値を含み、
前記設定データは、少なくとも1つの中継セルにおける信号状態が、前記通信装置が現在接続しているセルにおける信号状態よりも良くなった場合に発生するトリガイベントに対する進入条件を定義し、
前記設定データは、さらに、少なくとも1つの中継セルにおける信号状態が、前記通信装置が現在接続しているセルにおける信号状態よりも良くなり、かつ前記少なくとも1つの中継セルにおける信号状態が、中継セルの隣接セルにおける信号状態よりも良くなった場合に発生するトリガイベントに対する進入条件を定義する、方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB1219604.4 | 2012-10-31 | ||
GB1219604.4A GB2507514A (en) | 2012-10-31 | 2012-10-31 | Providing measurement reports for relay cells |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015512934A Division JP2016500932A (ja) | 2012-10-31 | 2013-07-29 | 通信装置及びその方法、基地局及びその方法、並びに、システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019017107A JP2019017107A (ja) | 2019-01-31 |
JP6620857B2 true JP6620857B2 (ja) | 2019-12-18 |
Family
ID=47358960
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015512934A Pending JP2016500932A (ja) | 2012-10-31 | 2013-07-29 | 通信装置及びその方法、基地局及びその方法、並びに、システム |
JP2018187567A Active JP6620857B2 (ja) | 2012-10-31 | 2018-10-02 | 通信装置及び方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015512934A Pending JP2016500932A (ja) | 2012-10-31 | 2013-07-29 | 通信装置及びその方法、基地局及びその方法、並びに、システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10075863B2 (ja) |
EP (1) | EP2915369B1 (ja) |
JP (2) | JP2016500932A (ja) |
GB (1) | GB2507514A (ja) |
WO (1) | WO2014069064A1 (ja) |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2509749A (en) | 2013-01-11 | 2014-07-16 | Nec Corp | Communication system with configuration of measuring reporting via mobile relays |
BR112016002715B1 (pt) * | 2013-08-07 | 2022-12-27 | Huawei Technologies Co., Ltd | Método de relatório de informação de terminal, primeiro terminal e estação base |
KR101769387B1 (ko) * | 2013-08-18 | 2017-08-30 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 중계기 동작 방법 및 장치 |
WO2015115872A1 (ko) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 단말에 의해 수행되는 d2d 동작 방법 및 상기 방법을 이용하는 단말 |
KR20150114401A (ko) * | 2014-04-01 | 2015-10-12 | 삼성전자주식회사 | 무선 통신에서 시그널링 오버헤드를 감소시키는 방법 및 시스템 |
US9883426B2 (en) * | 2014-07-31 | 2018-01-30 | Microsoft Technology Licensing, Llc. | Enhanced reporting for handover in device-to-device communication |
CN106717063A (zh) * | 2014-10-29 | 2017-05-24 | 华为技术有限公司 | 一种用户设备及小区切换方法 |
CN112188585A (zh) * | 2014-12-12 | 2021-01-05 | 索尼公司 | 用于无线通信的装置和方法 |
CN108541383B (zh) * | 2015-02-16 | 2021-11-09 | 三星电子株式会社 | 用于触发用户设备(ue)到网络中继指示的传输的方法 |
US10412571B2 (en) * | 2015-03-24 | 2019-09-10 | Qualcomm Incorporated | Configuration by eNB for D2D UE to network relay search |
US11284337B2 (en) * | 2015-03-27 | 2022-03-22 | Qualcomm Incorporated | Selection of proximity services relay |
US10652939B2 (en) * | 2015-04-07 | 2020-05-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for device-to-device communication |
US10567977B2 (en) * | 2015-04-09 | 2020-02-18 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for configuring criteria for relay configuration in wireless communication system |
KR20160121441A (ko) * | 2015-04-10 | 2016-10-19 | 삼성전자주식회사 | 단말간 직접 통신 방법 및 장치 |
CN106211261B (zh) * | 2015-04-10 | 2020-10-16 | 中兴通讯股份有限公司 | 信息处理方法及通信节点 |
CN106211024A (zh) | 2015-04-10 | 2016-12-07 | 中兴通讯股份有限公司 | 信息处理方法及通信节点 |
US10212651B2 (en) * | 2015-05-14 | 2019-02-19 | Qualcomm Incorporated | Systems, methods, and devices for link quality based relay selection |
US10178584B2 (en) | 2015-05-15 | 2019-01-08 | Lg Electronics Inc. | Method for changing a link connection in a communication system and device therefor |
WO2016184370A1 (zh) * | 2015-05-15 | 2016-11-24 | 中兴通讯股份有限公司 | 更换中继节点的方法及系统、d2d用户设备及控制节点 |
WO2016195383A1 (ko) * | 2015-06-01 | 2016-12-08 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 단말에 의해 수행되는 d2d 동작 방법 및 상기 방법을 이용하는 단말 |
GB2539736A (en) * | 2015-06-25 | 2016-12-28 | Airspan Networks Inc | Wireless network configuration using path loss determination between nodes |
US20170215116A1 (en) * | 2016-01-25 | 2017-07-27 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus to prevent poor quality handoff decisions by mobile networks |
CN107371233B (zh) * | 2016-05-12 | 2020-10-09 | 财团法人工业技术研究院 | 同步信号收发方法及无线通信装置 |
US10091700B1 (en) * | 2016-05-13 | 2018-10-02 | Sprint Spectrum L.P. | Pre-emptive donor selection for moving relay nodes |
IT201600072521A1 (it) * | 2016-07-12 | 2018-01-12 | Inst Rundfunktechnik Gmbh | Mobilfunkkommunikation mit verbesserter sende- und empfangsqualität |
CN108111247A (zh) * | 2016-11-24 | 2018-06-01 | 索尼公司 | 用于网络控制端和网络节点的电子设备和方法 |
CN108632919A (zh) * | 2017-03-23 | 2018-10-09 | 索尼公司 | 用于无线通信的电子装置以及无线通信方法 |
WO2018177678A1 (en) * | 2017-03-31 | 2018-10-04 | Sony Corporation | Terminal and relay devices, base station and methods |
RU2763147C2 (ru) * | 2017-08-11 | 2021-12-27 | Телефонактиеболагет Лм Эрикссон (Пабл) | Обеспечение команд, связанных с измерениями, выполняемыми устройством беспроводной связи на сигнале, принимаемом от сети беспроводной связи |
CN108174406B (zh) * | 2017-12-25 | 2021-02-05 | 新华三技术有限公司 | 一种设备控制方法及装置 |
CN112153667B (zh) * | 2019-06-28 | 2022-10-11 | 华为技术有限公司 | 一种测量方法和装置 |
CN112867027A (zh) | 2019-11-28 | 2021-05-28 | 苹果公司 | 用于已连接用户设备的链路管理 |
CN111314985B (zh) * | 2020-03-24 | 2022-03-22 | 维沃移动通信有限公司 | 小区重选方法及电子设备 |
US11895543B2 (en) * | 2020-04-06 | 2024-02-06 | Intel Corporation | MRO for 5G networks |
WO2022113875A1 (ja) * | 2020-11-24 | 2022-06-02 | 三菱電機株式会社 | 通信システムおよび通信端末 |
CN117044281A (zh) * | 2022-01-10 | 2023-11-10 | 北京小米移动软件有限公司 | 测量方法、装置、通信设备及存储介质 |
WO2024026883A1 (zh) * | 2022-08-05 | 2024-02-08 | Oppo广东移动通信有限公司 | 无线通信的方法及设备 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL65382C (ja) * | 1942-07-31 | |||
GB2389751B (en) | 1999-05-28 | 2004-02-25 | Nec Corp | Mobile telecommunications system |
WO2006134562A2 (en) | 2005-06-17 | 2006-12-21 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and apparatus of realizing two-hop relaying communication in wireless communication systems |
US8886113B2 (en) | 2008-12-30 | 2014-11-11 | Qualcomm Incorporated | Centralized control of relay operation |
CN102334372A (zh) | 2009-05-22 | 2012-01-25 | 华为技术有限公司 | 一种用户设备及其接入方法 |
WO2010147974A1 (en) * | 2009-06-17 | 2010-12-23 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Method and apparatus for performing handover with a relay node |
US8457074B2 (en) * | 2009-08-17 | 2013-06-04 | Motorola Mobility Llc | Method and apparatus for mobile communication device measurement reporting |
US8488514B2 (en) * | 2009-10-02 | 2013-07-16 | Research In Motion Limited | Relay backhaul link quality considerations for mobility procedures |
US8270374B2 (en) * | 2009-10-02 | 2012-09-18 | Research In Motion Limited | Determining link quality for networks having relays |
WO2011041748A2 (en) * | 2009-10-02 | 2011-04-07 | Research In Motion Limited | System and method for handover evaluation in a wireless network |
KR20130012978A (ko) * | 2009-12-23 | 2013-02-05 | 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 | 다수의 캐리어를 사용하는 무선 통신에서의 측정 수행 |
WO2011082907A1 (en) | 2010-01-11 | 2011-07-14 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Measurement event evaluation for triggering measurement reports |
US8559957B2 (en) * | 2010-01-28 | 2013-10-15 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for biasing a handoff decision based on a blackhaul link |
EP2355579B1 (en) * | 2010-02-09 | 2012-08-22 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Optimized handover configuration |
JP2013080986A (ja) * | 2010-02-12 | 2013-05-02 | Mitsubishi Electric Corp | 移動体通信システム |
WO2012125499A1 (en) | 2011-03-11 | 2012-09-20 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Method and apparatus for wireless relay communications |
US9094855B2 (en) * | 2012-05-30 | 2015-07-28 | Intel Corporation | Measurement of nodes in coordinated multipoint (CoMP) systems |
-
2012
- 2012-10-31 GB GB1219604.4A patent/GB2507514A/en not_active Withdrawn
-
2013
- 2013-07-29 JP JP2015512934A patent/JP2016500932A/ja active Pending
- 2013-07-29 EP EP13851446.8A patent/EP2915369B1/en active Active
- 2013-07-29 WO PCT/JP2013/071084 patent/WO2014069064A1/en active Application Filing
- 2013-07-29 US US14/421,552 patent/US10075863B2/en active Active
-
2018
- 2018-08-06 US US16/056,211 patent/US10721645B2/en active Active
- 2018-10-02 JP JP2018187567A patent/JP6620857B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2915369B1 (en) | 2022-03-23 |
GB2507514A (en) | 2014-05-07 |
JP2016500932A (ja) | 2016-01-14 |
US20180352467A1 (en) | 2018-12-06 |
GB201219604D0 (en) | 2012-12-12 |
US10075863B2 (en) | 2018-09-11 |
JP2019017107A (ja) | 2019-01-31 |
EP2915369A4 (en) | 2016-06-08 |
WO2014069064A1 (en) | 2014-05-08 |
US20150230114A1 (en) | 2015-08-13 |
US10721645B2 (en) | 2020-07-21 |
EP2915369A1 (en) | 2015-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6620857B2 (ja) | 通信装置及び方法 | |
JP6485565B2 (ja) | ユーザ機器及びその方法 | |
JP6551236B2 (ja) | Machine−to−machine(M2M)端末、基地局、方法、及びプログラム | |
US10448269B2 (en) | Measurement method, cell measurement method, apparatus, and communications node | |
JP2020022202A (ja) | 測定制御方法、及び基地局 | |
US8682243B2 (en) | Network selection device and method for selecting a communication network | |
CN113647194B (zh) | 处理辅小区组配置 | |
WO2014130157A1 (en) | Improved handover with ping pong avoidance in a wireless network | |
JP7221959B2 (ja) | 高速セルアクセスのための測定 | |
GB2512377A (en) | Communication System | |
JP6467543B2 (ja) | 通信システム、ユーザ端末、プロセッサ及び通信制御方法 | |
US9973951B1 (en) | Use of UE-capability reporting to control UE service | |
KR101653078B1 (ko) | 통신 시스템 | |
CN103945475A (zh) | 网络选择 | |
WO2014163572A1 (en) | Proximity detection in a wireless network | |
JP6527527B2 (ja) | 無線基地局及び無線端末 | |
US9794840B1 (en) | Systems and methods for determining access node candidates for handover of wireless devices | |
EP2627121B1 (en) | A method for efficient mobility handling in a mobile communication system | |
CN106031212B (zh) | 用于适配无线电协作方案的方法、节点、计算机程序以及计算机程序产品 | |
US20170325150A1 (en) | Base station and processor | |
US9438406B1 (en) | Methods and systems for implementing an inter-frequency measurement procedure in the presence of a closed access node | |
WO2012154096A1 (en) | Methods and arrangements for handling neighbor cell relations in a cellular network |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181002 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190813 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191023 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6620857 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |