JP6618517B2 - Air conditioning structure - Google Patents
Air conditioning structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP6618517B2 JP6618517B2 JP2017179338A JP2017179338A JP6618517B2 JP 6618517 B2 JP6618517 B2 JP 6618517B2 JP 2017179338 A JP2017179338 A JP 2017179338A JP 2017179338 A JP2017179338 A JP 2017179338A JP 6618517 B2 JP6618517 B2 JP 6618517B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air conditioning
- air
- drain
- outdoor unit
- indoor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 title claims description 48
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 41
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 claims description 27
- 230000002093 peripheral Effects 0.000 claims description 6
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 9
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 4
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 4
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000008235 industrial water Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
Images
Description
本発明は、空調構造体に関する。 The present invention relates to an air conditioning structure.
従来、屋内に、簡易的なクリーンブース(ルーム)やサニタリーブース(ルーム)等の空調管理室を形成するための空調管理組立構造体(例えば、特許文献1参照)は、空調管理室内に空調用の室内機(例えば、特許文献2参照)を設置すると共に、空調管理室外に空調用の室外機を設置していた。 Conventionally, an air-conditioning management assembly structure (for example, see Patent Document 1) for forming an air-conditioning management room such as a simple clean booth (room) or a sanitary booth (room) indoors is used for air-conditioning in the air-conditioning management room. The indoor unit (for example, refer to Patent Document 2) was installed, and an outdoor unit for air conditioning was installed outside the air conditioning management room.
しかし、夏季(期)等において屋内温度が高いと、室外機にて空調用冷媒を十分に冷やすことができず、熱効率が低下して省エネルギーの点で問題があった。
そこで、本発明は、空調管理室内を効率良く温度管理でき、省エネルギーの点で優れた空調構造体を提供することを目的とする。
However, if the indoor temperature is high in summer (season) or the like, the air-conditioning refrigerant cannot be sufficiently cooled by the outdoor unit, and there is a problem in terms of energy saving due to a decrease in thermal efficiency.
Therefore, an object of the present invention is to provide an air conditioning structure that can efficiently manage the temperature in an air conditioning management room and is excellent in terms of energy saving.
上記目的を達成するために、本発明の空調構造体は、屋内に空調管理室を形成する空調管理用組立構造体と、上記空調管理室内に配設される空調用の室内機と、該室内機に接続され上記空調管理室外に配設される空調用の室外機と、該室外機の空気吸込み口側に配設される気化フィルタと、上記室内機から排出されるドレン水を上記気化フィルタへ供給するためのドレン水供給手段と、を備え、上記組立構造体は、水平矩形状屋根パネルと、該屋根パネルの周縁に配設された矩形状周囲枠フレームと、該周囲枠フレームの各角部を支持する柱フレームと、鉛直面状外壁パネルを、備え、組立・分解・移設自在であり、上記気化フィルタを付設した上記室外機を、上記矩形状周囲枠フレームの一つの上記角部の上に載置したものである。 To achieve the above object, the air-conditioning structure of the invention, and the air conditioning management assembly structure forming the air-conditioning control room indoors, the indoor unit of the air conditioner that is disposed in the air conditioning management chamber, in the chamber An outdoor unit for air conditioning that is connected to the air conditioner and disposed outside the air conditioning control room, a vaporization filter that is disposed on the air inlet side of the outdoor unit, and drain water that is discharged from the indoor unit. Drain water supply means for supplying to the horizontal structure roof panel, a rectangular peripheral frame frame disposed on the periphery of the roof panel, and each of the peripheral frame frames A column frame that supports a corner portion and a vertical planar outer wall panel, and can be assembled, disassembled, and transferred, and the outdoor unit provided with the vaporization filter is connected to one corner portion of the rectangular peripheral frame frame. It is placed on the top .
本発明によれば、空調用の室外機が、本来捨てられるドレン水を気化フィルタに流下させて冷やされた空気を吸込むため、空調用冷媒を効率良く冷やすことができ、省エネルギーの点で大きく貢献できる。また、室内機からのドレン水を屋外へ排出するための排水管や、気化フィルタへ水道水を供給するための上水供給管が不要で、屋内の排水口や蛇口等の位置を考慮することなく、組立構造体を様々な箇所に設置できると共に移設も容易となる。本来捨てられるドレン水を有効利用して、水道水を使用する場合に比べて節水できる。 According to the present invention, since the outdoor unit for air conditioning draws in the cooled air by flowing the drain water originally discarded to the vaporization filter, the air conditioning refrigerant can be efficiently cooled, which greatly contributes to energy saving. it can. Also, there is no need for a drain pipe for discharging drain water from the indoor unit to the outdoors or a tap water supply pipe for supplying tap water to the vaporization filter. Consider the location of indoor drains and faucets. In addition, the assembly structure can be installed at various locations and can be moved easily. By effectively using the drain water that is originally discarded, water can be saved compared to using tap water.
以下、図示の実施形態に基づき本発明を詳説する。
本発明に係る空調構造体は、図1乃至図4に示すように、クリーンブース(ルーム)やサニタリーブース(ルーム)等の空調管理室21を形成する空調管理用組立構造体20と、空調管理室21内に配設される空調用の室内機1と、空調管理室21外に配設される空調用の室外機2と、を備えている。
Hereinafter, the present invention will be described in detail based on illustrated embodiments.
The air-conditioning structure according to the present invention includes an air-conditioning
組立構造体20は、工場や倉庫等の屋内で組立てられて設置され、複数本の柱状のフレームと、複数枚の板型のパネルと、フレーム同士を連結するためのフレーム連結具と、フレームとパネルを連結するためのパネル連結具等によって、屋内の雰囲気から閉塞された(屋内空気から区切られた)空間となる空調管理室21を形成するものである。パネルは、外壁や床、屋根(天井)、間仕切壁等を形成可能である。
The
室内機1と室外機2とは、空調用の冷媒配管71や制御用の電気配線等を介して接続されている。室内機1は、室内機側冷媒配管、室内機側制御部、室内用熱交換器、室内用ファン等を有している。室外機2は、室外機側冷媒配管、室外機側制御部、室外用熱交換器、室外用ファン、圧縮機(機構)、膨張機(機構)、アキュムレータ、切換弁等を有している。室内機1と冷媒配管71と室外機2とで冷凍サイクルを行うための冷媒循環回路を形成し、室外機2で冷やした冷媒を、室内機1にて室内空気と熱交換することで、室内を冷房可能に構成している。
The
そして、室外機2の空気吸込み口側に配設される気化フィルタ3と、室内機1から排出されるドレン水Wを気化フィルタ3へ供給するためのドレン水供給手段6と、を備えている。
And the
ドレン水供給手段6は、室内機1のドレン排出口に一端部が接続され他端部が空調管理室21外へ配設されるドレン配管11と、ドレン配管11の他端部が接続されドレン水Wを貯えるためのドレンタンク5と、該ドレンタンク5内のドレン水Wを気化フィルタ3へ供給するためのドレンポンプPaと、気化フィルタ3の上方位置に配設され気化フィルタ3へドレン水Wを滴下させる(付与する)ための滴下用配管81と、ドレンポンプPaと滴下用配管81とを接続する送水配管80と、を備えている。
The drain water supply means 6 has a
ドレン配管11及びドレンタンク5は、ドレン水Wが室内機1のドレン排出口からドレンタンク5へ自然に(ポンプ無しで自由落下にて)流れるように配設している。室内機1のドレン排出口よりも下方位置にドレンタンク5を配設している。
また、気化フィルタ3の下方位置に、気化フィルタ3を上方から下方へ流れた(通過した)ドレン水Wを受けるための受水パン4(図3に於て図示省略)を設けている。さらに、ドレン水Wを、受水パン4からドレンタンク5へ、戻し用ポンプを介して、又は、自然に(戻しポンプ無しで自由落下にて)送るための戻し配管7(図3に於て図示省略)を設けている。
The
Further, a water receiving pan 4 (not shown in FIG. 3) for receiving the drain water W that has flowed (passed through) the vaporizing
室外機2の室外用ファンによって、吸い込んだ屋内空気が流下するドレン水Wの気化熱により冷却され、吸い込んだ屋内空気よりも温度の低い空気(冷風)が、室外機2の吸込み口側へ流れるように構成したものである。
The outdoor fan of the
気化フィルタ3は、例えば、図5と図6に示すように、前後方向(室外機2の吸込み方向)に空気が流れる(貫通状の)通気路37を有している。
For example, as shown in FIGS. 5 and 6, the
また、図5に示すように通気路37が正面視波溝形状のものや、図6に示すように通気路37が正面視円形状や矩形状のもの等自由である。
Further, the
室内機1から排出されたドレン水Wは、ドレン配管11を介して、ドレンタンク5に貯えられる。貯えられたドレン水Wは、ドレンポンプPaにて、送水配管80を介して滴下用配管81へ送られる。ドレン水Wは、滴下用配管81に設けたノズル部や孔部等の滴下部から気化フィルタ3の上部へ噴霧や散水等の滴下によって供給される。ドレン水Wは、気化フィルタ3に付着して、吸い込んだ(通気路37を通過する)屋内空気を、気化熱にて冷却する。気化しなかったドレン水Wは、受水パン4と戻し配管7を介してドレンタンク5へ戻り、再び、気化フィルタ3へ供給される。
The drain water W discharged from the
また、図1乃至図3に示すように、気化フィルタ3と滴下用配管81とを内有すると共に通気入口部と通気出口部とを有するフィルタケーシング30を備えている。
そして、フィルタケーシング30の通気出口部(気化フィルタ3の裏面側)と、室外機2の空気吸込み口と、を連通させるためのダクト部材91を備えている。
つまり、室外機2の室外用ファンが駆動すると、室内機1は、気化フィルタ3を介して屋内空気を吸込むこととなる。ダクト部材91によって、気化フィルタ3を通過した空気(冷気)が、気化フィルタ3を通過していない屋内空気と混合せずに(直接的に)室外機2へ導入(案内)される。
Further, as shown in FIGS. 1 to 3, a
And the
That is, when the outdoor fan of the
さらに、室外機2と、ダクト部材91と、気化フィルタ3と、滴下用配管81と、受水パン4と、フィルタケーシング30とを、ベース部材92に載置(搭載)させて、1つの室外機側ユニットとして(一体状に)組立構造体20の屋根22に設置(固定)している。なお、屋根22は水平面状に形成している。
また、室内機1は、組立構造体20の側壁部の上部の内面に固着するのが望ましい(壁掛け式が望ましい)。ドレン水Wをドレンタンク5へ自然に(自由落下で)流すのが容易となる。
Furthermore, the
The
また、ドレンタンク5とドレンポンプPaとを、ドレン側ユニットとして、一体状に、組立構造体20の側壁部の外面側かつ上部に配設している。
そして、ドレンユニット(ドレンタンク5及びドレンポンプPa)は、ベース部材92に垂下状に固着された吊下支持部材93に取着されている(設けられている)。
つまり、室外機側ユニットと、ドレン側ユニットと、を一体状に移動(移設)可能に構成している。
Further, the
The drain unit (
That is, the outdoor unit side unit and the drain side unit are configured to be movable (transferred) integrally.
なお、本発明は、設計変更可能であって、室内機1は、HEPAフィルタを設けたものであっても良い。組立構造体20の形状や組立構造等は自由である。また、電気(電源)は、空調管理室21内のコンセント部、空調管理室21外のコンセント部いずれから給電するも良い。
The present invention can be modified in design, and the
以上のように、本発明の空調構造体は、空調管理室21を形成する空調管理用組立構造体20と、上記空調管理室21内に配設される空調用の室内機1と、該室内機1に接続され上記空調管理室21外に配設される空調用の室外機2と、該室外機2の空気吸込み口側に配設される気化フィルタ3と、上記室内機1から排出されるドレン水Wを上記気化フィルタ3へ供給するためのドレン水供給手段6と、を備えたので、空調用の室外機2が、ドレン水の流下する気化フィルタ3を通過して冷やされた空気(冷気)を吸込むため、空調用冷媒を迅速かつ効率良く冷やすことができ、省エネルギーの点から大きく貢献する発明であるといえる。また、室内機1からのドレン水Wを屋外へ排出するための排水管や、気化フィルタ3へ水道水を供給するための上水供給管が不要となり、排水溝や排水口等の屋内の下水(排水)設備位置や、屋内の上水配管や蛇口等の上水(工業用水を含む)設備位置等を考慮することなく、空調管理用組立構造体20を様々な箇所に設置できると共に移設も容易となる。特に、組立・分解・移設が行われる頻度の高い簡易型の空調管理室21を形成する際に至便である。本来、屋外へ排水される(捨てられる)ドレン水Wを有効利用できる(上水を使用する場合に比べて節水できる)。
As described above, the air-conditioning structure of the present invention includes the air-conditioning
また、上記室外機2は上記組立構造体20の屋根22に設置されているので、組立構造体20と室外機2を、一体状に移設(移動できる)。屋内に、室外機2を設置する専用スペースが不要となり、屋内を広く使用できる。つまり、組立構造体20の設置スペースがあれば良く、組立構造体20の屋根22のスペースを有効利用できる。また、組立構造体20の移設作業を容易かつ迅速にできる。
In addition, since the
1 室内機
2 室外機
3 気化フィルタ
6 ドレン水供給手段
20 組立構造体
21 空調管理室
22 屋根
W ドレン水
DESCRIPTION OF
20 Assembly structure
21 Air-conditioning control room
22 Roof W Drain water
Claims (1)
上記組立構造体(20)は、水平矩形状屋根パネルと、該屋根パネルの周縁に配設された矩形状周囲枠フレームと、該周囲枠フレームの各角部を支持する柱フレームと、鉛直面状外壁パネルを、備え、組立・分解・移設自在であり、
上記気化フィルタ(3)を付設した上記室外機(2)を、上記矩形状周囲枠フレームの一つの上記角部の上に載置したことを特徴とする空調構造体。 Air conditioning management assembly structure forming air conditioning management chamber (21) indoors and (20), the air conditioning management chamber (21) an indoor unit for air conditioning which is disposed in (1) and, indoor machine (1 ) And an air conditioning outdoor unit (2) disposed outside the air conditioning control room (21), and a vaporization filter (3) disposed on the air inlet side of the outdoor unit (2), Drain water supply means (6) for supplying drain water (W) discharged from the indoor unit (1) to the vaporization filter (3) ,
The assembly structure (20) includes a horizontal rectangular roof panel, a rectangular peripheral frame disposed on the periphery of the roof panel, a column frame supporting each corner of the peripheral frame, and a vertical surface. Equipped with a shaped outer wall panel, which can be assembled, disassembled and moved,
An air conditioning structure characterized in that the outdoor unit (2) provided with the vaporization filter (3) is placed on one corner of the rectangular peripheral frame frame .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017179338A JP6618517B2 (en) | 2017-09-19 | 2017-09-19 | Air conditioning structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017179338A JP6618517B2 (en) | 2017-09-19 | 2017-09-19 | Air conditioning structure |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019114731A Division JP2019152433A (en) | 2019-06-20 | 2019-06-20 | Air conditioning device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019056493A JP2019056493A (en) | 2019-04-11 |
JP6618517B2 true JP6618517B2 (en) | 2019-12-11 |
Family
ID=66107368
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017179338A Active JP6618517B2 (en) | 2017-09-19 | 2017-09-19 | Air conditioning structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6618517B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11319720B2 (en) | 2020-02-28 | 2022-05-03 | FUNABORI Co., Ltd. | Transportable breakroom box |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111023473B (en) * | 2019-12-30 | 2021-09-28 | Tcl空调器(中山)有限公司 | Air conditioner, heat dissipation device, method and device of controller of air conditioner and storage medium |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000055411A (en) * | 1998-08-03 | 2000-02-25 | Sharp Corp | Air conditioner |
JP2012247142A (en) * | 2011-05-27 | 2012-12-13 | Takanori Nagatomo | Air-conditioner drain reusing device |
JP6425109B2 (en) * | 2013-03-18 | 2018-11-21 | 東洋紡Stc株式会社 | Air conditioning outdoor unit cooling unit, air conditioning outdoor unit cooling system, air conditioning outdoor unit cooling method, and air conditioner |
CN204006423U (en) * | 2014-09-01 | 2014-12-10 | 中节能(宿迁)生物质能发电有限公司 | Air conditioner spraying cooling device |
JP5968387B2 (en) * | 2014-09-18 | 2016-08-10 | 株式会社カンネツ | Frame connector |
JP6008918B2 (en) * | 2014-09-19 | 2016-10-19 | 株式会社カンネツ | Panel mounting structure and structure assembling method |
-
2017
- 2017-09-19 JP JP2017179338A patent/JP6618517B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11319720B2 (en) | 2020-02-28 | 2022-05-03 | FUNABORI Co., Ltd. | Transportable breakroom box |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019056493A (en) | 2019-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5310887B2 (en) | Outdoor unit and refrigeration equipment | |
JP7138280B2 (en) | air conditioning unit | |
CN110360621A (en) | Air in kitchen regulating system | |
EP3059509B1 (en) | Outdoor unit | |
US10480799B2 (en) | Outdoor unit | |
JP6618517B2 (en) | Air conditioning structure | |
WO2013046725A1 (en) | Outdoor unit and refrigeration device | |
JP2013047588A (en) | Air conditioning structure of building construction | |
KR100606733B1 (en) | inner unit of multi-air-conditioner | |
JP6126447B2 (en) | Air conditioner | |
JP5123018B2 (en) | Air conditioner | |
JP2005098625A (en) | Outdoor unit of air conditioner | |
US10794612B2 (en) | Heat source integrated air conditioner | |
JP2019152433A (en) | Air conditioning device | |
JP2020067200A (en) | Air conditioner for housing | |
JP2020003174A (en) | Outdoor air conditioner | |
CN212108733U (en) | Spraying component and air conditioner comprising same | |
KR20050064963A (en) | The supporting structure of pipe for duct type air-conditioner | |
JP2012117755A (en) | Air conditioner | |
CN216281752U (en) | Air conditioner | |
JP7235994B2 (en) | Ventilators and methods of assembling the ventilators | |
JP7224936B2 (en) | air conditioner | |
US20220333814A1 (en) | Air conditioner with modular makeup air assembly | |
KR20210088067A (en) | Cold and hot distribution system of air-conditioner | |
US20220364760A1 (en) | Makeup air parallel flow energy recovery system atop air conditioner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6618517 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |