JP6617089B2 - Determination device, determination system, and determination method - Google Patents
Determination device, determination system, and determination method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6617089B2 JP6617089B2 JP2016184383A JP2016184383A JP6617089B2 JP 6617089 B2 JP6617089 B2 JP 6617089B2 JP 2016184383 A JP2016184383 A JP 2016184383A JP 2016184383 A JP2016184383 A JP 2016184383A JP 6617089 B2 JP6617089 B2 JP 6617089B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- users
- relationship
- mobile terminal
- determination
- strength
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 4
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、判定装置、判定システム及び判定方法に関する。 The present invention relates to a determination device, a determination system, and a determination method.
近年、携帯端末の利用への過度の依存が問題となっている。このような問題に対して、例えば特許文献1には、監視対象とするネットワークアプリケーションが最前面で処理されている時間に基づいて、当該ネットワークアプリケーションの利用を制限するシステムが開示されている。
In recent years, excessive dependence on the use of mobile terminals has become a problem. To deal with such a problem, for example,
ところで、ユーザがグループに所属している場合には、ユーザはグループに属する他のユーザと同じ時間帯に携帯端末を使用してコミュニケーションを取ることがある。例えば、携帯端末において、グループ内でメッセージを送受信し合うアプリケーションであるメッセンジャーを起動してコミュニケーションを取っている場合、同調圧力が発生し、ユーザがメッセンジャーの利用を中断したいと考えていても簡単に中断することができないという問題がある。このような状況が続くと、複数のユーザが携帯端末の利用に過度に依存してしまう恐れがある。このような問題に対して従来のシステムでは対応することができないという問題があった。 By the way, when a user belongs to a group, the user may communicate using a mobile terminal in the same time zone as other users belonging to the group. For example, on a mobile device, when messenger, which is an application that sends and receives messages within a group, is activated and communicates, even if a pressure is generated and the user wants to stop using the messenger, it is easy There is a problem that it cannot be interrupted. If such a situation continues, a plurality of users may be excessively dependent on the use of the mobile terminal. There is a problem that the conventional system cannot cope with such a problem.
そこで、本発明はこれらの点に鑑みてなされたものであり、ユーザが携帯端末の利用に依存していることを判定することができる判定装置、判定方法及び判定システムを提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of these points, and an object thereof is to provide a determination device, a determination method, and a determination system that can determine that a user is dependent on the use of a mobile terminal. To do.
本発明の第1の態様に係る判定装置は、複数のユーザのそれぞれが使用する携帯端末の利用状況に基づいて、前記複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定する関係特定部と、特定された前記複数のユーザのそれぞれの関係の強さに基づいて、前記複数のユーザが前記携帯端末の利用に依存しているか否かを判定する判定部と、を備える。 The determination device according to the first aspect of the present invention includes: a relationship specifying unit that specifies the strength of each of the plurality of users based on the usage status of the mobile terminal used by each of the plurality of users; And a determination unit that determines whether or not the plurality of users depend on the use of the mobile terminal based on the strength of the relationship between the plurality of users.
前記関係特定部は、前記複数のユーザのそれぞれが使用する前記携帯端末において実行されるアプリケーションの利用状況に基づいて、前記複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定してもよい。
前記関係特定部は、前記アプリケーションが同時に実行されている状況に基づいて、前記複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定してもよい。
The relationship specifying unit may specify the strength of the relationship of each of the plurality of users based on the usage status of an application executed on the mobile terminal used by each of the plurality of users.
The relationship specifying unit may specify the strength of each of the plurality of users based on a situation in which the application is being executed simultaneously.
前記関係特定部は、前記アプリケーションを同時に実行している前記携帯端末の数に基づいて、前記複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定してもよい。
前記関係特定部は、前記複数のユーザのそれぞれが使用する前記携帯端末の時間帯ごとの利用状況に基づいて、前記複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定してもよい。
前記関係特定部は、前記複数のユーザの数に基づいて、前記複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定してもよい。
前記関係特定部は、前記複数のユーザのそれぞれの属性に基づいて、前記複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定してもよい。
The relationship specifying unit may specify the strength of each of the plurality of users based on the number of the mobile terminals that are simultaneously executing the application.
The relationship specifying unit may specify the strength of the relationship of each of the plurality of users based on the usage situation of each time zone of the mobile terminal used by each of the plurality of users.
The relationship specifying unit may specify the strength of each of the plurality of users based on the number of the plurality of users.
The relationship specifying unit may specify the strength of each of the plurality of users based on the attributes of the plurality of users.
前記判定部は、前記複数のユーザのそれぞれの関係の強さと、前記複数のユーザの数とに基づいて、前記複数のユーザが前記携帯端末の利用に依存しているか否かを判定してもよい。
前記判定部は、前記複数のユーザのそれぞれの関係の強さと、前記複数のユーザの属性にと基づいて、前記複数のユーザが前記携帯端末の利用に依存しているか否かを判定してもよい。
The determination unit may determine whether or not the plurality of users depend on use of the portable terminal based on the strength of the relationship between the plurality of users and the number of the plurality of users. Good.
The determination unit may determine whether or not the plurality of users depend on the use of the portable terminal based on the strength of the relationship between the plurality of users and the attributes of the plurality of users. Good.
前記判定装置は、複数のユーザのそれぞれが使用する前記携帯端末の利用状況に基づいて、複数のユーザの集合を特定する集合特定部を更に備え、前記関係特定部は、前記集合に属する複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定してもよい。
前記集合特定部は、前記携帯端末において実行されるアプリケーションに関連付けられている情報に基づいて前記集合を特定してもよい。
The determination apparatus further includes a set specifying unit that specifies a set of a plurality of users based on the usage status of the mobile terminal used by each of a plurality of users, and the relationship specifying unit includes a plurality of sets belonging to the set. The strength of each user's relationship may be specified.
The set specifying unit may specify the set based on information associated with an application executed on the mobile terminal.
前記集合特定部は、前記携帯端末において実行される、コミュニケーション機能を有しているアプリケーションにおけるユーザ同士の関係に基づいて前記集合を特定してもよい。
前記集合特定部は、前記集合として、互いに関係のある複数のユーザの集合を特定してもよい。
前記集合特定部は、前記ユーザの属性に基づいて前記集合を特定してもよい。
The set specifying unit may specify the set based on a relationship between users in an application having a communication function executed on the mobile terminal.
The set specifying unit may specify a set of a plurality of users related to each other as the set.
The set specifying unit may specify the set based on an attribute of the user.
前記集合特定部は、前記携帯端末において実行されるアプリケーションの利用状況に基づいて前記集合を特定してもよい。
前記集合特定部は、前記携帯端末において実行されるアプリケーションにおける前記ユーザの属性に基づいて前記集合を特定してもよい。
The set specifying unit may specify the set based on a usage status of an application executed on the mobile terminal.
The set specifying unit may specify the set based on an attribute of the user in an application executed on the mobile terminal.
本発明の第2の態様に係る判定システムは、判定装置と、複数の携帯端末とを備える判定システムであって、前記判定装置は、複数のユーザのそれぞれが使用する前記携帯端末の利用状況に基づいて、前記複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定する関係特定部と、特定された前記複数のユーザのそれぞれの関係の強さに基づいて、前記複数のユーザが前記携帯端末の利用に依存しているか否かを判定する判定部と、前記判定部が前記複数のユーザが前記携帯端末の利用に依存していると判定した場合に、前記携帯端末に判定結果を送信する送信部とを有し、複数の前記携帯端末のそれぞれは、前記判定結果を前記ユーザに通知する通知部を有する。 The determination system according to the second aspect of the present invention is a determination system including a determination device and a plurality of mobile terminals, wherein the determination device is in a use status of the mobile terminal used by each of a plurality of users. Based on the relationship identification unit that identifies the strength of each of the plurality of users based on the strength of the relationship between the plurality of identified users, the plurality of users use the mobile terminal. A determination unit that determines whether or not it depends on a transmission unit, and a transmission unit that transmits a determination result to the mobile terminal when the determination unit determines that the plurality of users depend on the use of the mobile terminal Each of the plurality of mobile terminals has a notification unit that notifies the user of the determination result.
本発明の第3の態様に係る判定方法は、コンピュータが実行する、複数のユーザのそれぞれが使用する携帯端末の利用状況に基づいて、前記複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定する関係特定部と、特定された前記複数のユーザのそれぞれの関係の強さに基づいて、前記複数のユーザが前記携帯端末の利用に依存しているか否かを判定する判定部と、を含む。 The determination method according to the third aspect of the present invention is a relationship that specifies the strength of the relationship between each of the plurality of users based on the usage status of the mobile terminal used by each of the plurality of users, which is executed by the computer. A determination unit that determines whether or not the plurality of users depend on the use of the mobile terminal based on the strength of the relationship between the plurality of specified users.
本発明によれば、ユーザが携帯端末の利用に依存していることを判定することができるという効果を奏する。 According to the present invention, it is possible to determine that the user is dependent on the use of the mobile terminal.
[端末依存判定システムSの概要]
図1は、本実施形態に係る端末依存判定システムSの概要を示す図である。図2は、本実施形態に係る端末依存判定システムSの構成を示す図である。端末依存判定システムSは、判定装置1と、携帯電話回線やインターネット等の通信ネットワーク3を介して判定装置1と通信可能な複数の携帯端末2とを備える。端末依存判定システムSは、携帯端末2を使用する複数のユーザが、携帯端末2の利用に依存しているか否かを判定するシステムである。
[Overview of terminal dependence determination system S]
FIG. 1 is a diagram showing an overview of the terminal dependence determination system S according to the present embodiment. FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of the terminal dependence determination system S according to the present embodiment. The terminal dependence determination system S includes a
図1に示されるように、判定装置1は、複数の携帯端末2のそれぞれの利用状況を示す情報を取得する(図1の(1))。判定装置1は、利用状況を示す情報に基づいて、複数のユーザの集合を特定し(図1の(2))、複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定する(図1の(3))。判定装置1は、特定した関係の強さに基づいて、集合を構成する複数のユーザが携帯端末2の利用に依存しているか否かを判定し(図1の(4))、依存していると判定した場合に、複数のユーザのそれぞれの携帯端末2にアラート情報を通知する。
As illustrated in FIG. 1, the
このようにすることで、判定装置1は、集合を構成する複数のユーザの中で発生した同調圧力によって携帯端末2の使用に依存している可能性が高い複数のユーザを特定することができる。
以下、判定装置1の構成について説明する。
By doing in this way, the
Hereinafter, the configuration of the
[判定装置1の構成例]
図3は、本実施形態に係る判定装置1の構成を示す図である。
判定装置1は、記憶部11と、制御部12とを備える。
[Configuration Example of Determination Device 1]
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of the
The
記憶部11は、例えば、ROM及びRAM等である。記憶部11は、判定装置1を機能させるための各種プログラムを記憶する。例えば、記憶部11は、判定装置1の制御部12を、後述する取得部121、集合特定部122、関係特定部123、判定部124、及び通知部125として機能させる判定プログラムを記憶する。また、記憶部11は、複数の携帯端末2のそれぞれの利用状況を示す利用状況情報を記憶する。利用状況情報には、電話番号やメールアドレス等の携帯端末2を識別する情報を含むプロフィール情報や、他のユーザの連絡先(電話番号やメールアドレス)を管理するアドレス帳や、携帯端末2における1以上のアプリケーションの実行履歴を示すアプリケーションログが含まれている。なお、利用状況情報には、携帯端末2の位置を示す位置情報等の、携帯端末2に設けられている各種センサ(不図示)によって取得された情報が含まれていてもよい。
The
制御部12は、例えばCPUである。制御部12は、記憶部11に記憶されている各種プログラムを実行することにより、判定装置1に係る機能を制御する。制御部12は、取得部121と、集合特定部122と、関係特定部123と、判定部124と、通知部125とを備える。
The
取得部121は、複数のユーザのそれぞれが使用する携帯端末2から利用状況情報を取得する。例えば、取得部121は、所定時間おきに携帯端末2から送信された利用状況情報を受信することにより利用状況情報を取得する。取得部121は、取得した利用状況情報と、利用状況情報の取得日時とを関連付けて記憶部11に記憶させる。なお、取得部121は、取得日時から所定期間経過した利用状況情報を記憶部11から消去してもよい。また、取得部は、複数の携帯端末2のそれぞれから利用状況情報を取得することとしたが、これに限らない。例えば、取得部121は、複数の携帯端末2が接続しているサーバ(不図示)から、オンライン又はオフラインで、複数の携帯端末2の利用状況情報を取得してもよい。
The
集合特定部122は、複数の携帯端末2のそれぞれから取得した利用状況情報が示す携帯端末2の利用状況に基づいて、複数のユーザの集合を特定する。具体的には、集合特定部122は、携帯端末2において実行されるアプリケーションに関連付けられている情報である、プロフィール情報や、他のユーザの連絡先を管理するアドレス帳や、1以上のアプリケーションの実行履歴を示すアプリケーションログに基づいて、複数のユーザの集合を特定する。
The
例えば、集合特定部122は、利用状況情報に含まれているプロフィール情報に示される携帯端末2の電話番号、メールアドレス、アカウントID等の識別情報と、アプリケーションにおいて管理されているアドレス帳に含まれる複数のユーザのそれぞれの電話番号、メールアドレス、アカウントID等の識別情報とに基づいて静的な人間関係を解析することにより、複数のユーザが関係しているか否かを示すグラフを生成する。なお、集合特定部122は、複数の携帯端末2が接続しているサーバ上で管理されている友人関係情報に基づいて、複数のユーザが関係しているか否かを示すグラフを生成したり、複数のアプリケーションのそれぞれに関連付けられている情報に基づいてグラフを生成したりしてもよい。
For example, the
ここで、携帯端末2において実行されるアプリケーションには、携帯端末2にインストールされているアプリケーション、及び通信ネットワーク3を介して携帯端末2がウェブサーバ等から取得して実行するウェブアプリケーションが含まれるものとする。 Here, the application executed in the mobile terminal 2 includes an application installed in the mobile terminal 2 and a web application that the mobile terminal 2 acquires and executes from a web server or the like via the communication network 3. And
図4は、本実施形態に係るグラフの一例を示す図である。図4に示すグラフは、ノードN1〜N7と、リンクL1〜L10とで構成されている。ノードN1〜N7に示されている符号A〜Gは、携帯端末2のユーザの識別情報である。リンクL1〜L10は、ユーザ同士の関係があることを示している。例えば、ノードN1とノードN2とを結ぶリンクL2は、ノードN1に対応するユーザAと、ノードN2に対応するユーザBとの関係があることを示している。 FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a graph according to the present embodiment. The graph shown in FIG. 4 includes nodes N1 to N7 and links L1 to L10. Reference signs A to G shown in the nodes N <b> 1 to N <b> 7 are identification information of the user of the mobile terminal 2. Links L1 to L10 indicate that there is a relationship between users. For example, the link L2 that connects the node N1 and the node N2 indicates that there is a relationship between the user A corresponding to the node N1 and the user B corresponding to the node N2.
集合特定部122は、生成したグラフに基づいて、互いに関係がある複数のユーザの集合を特定する。ここで、互いに関係がある複数のユーザとは、当該複数のユーザに対応する複数のノードのそれぞれが、当該複数のノードにおける他の全てのノードとリンクで結ばれている複数のユーザのことをいう。図4に示す例では、ユーザA〜Dに対応するノードN1〜N4のそれぞれが、ノードN1〜N4における他の全てのノードとリンクで結ばれている。このため、ユーザA〜Dは、互いに関係がある複数のユーザである。以下、互いに関係がある複数のユーザの集合を、単に集合ともいう。
The
なお、集合特定部122は、アプリケーションログに基づいて、携帯端末2において実行されるコミュニケーション機能を有しているアプリケーションの実行状況を特定し、当該アプリケーションにおけるユーザ同士の関係に基づいて集合を特定してもよい。
The
例えば、アプリケーションログとして、ウェブアプリケーションの実行ログが含まれており、当該実行ログに、ブログ、電子掲示板、SNS等のアクセス履歴が含まれているものとする。この場合、集合特定部122は、当該アクセス履歴に基づいてウェブアプリケーションが携帯端末2に表示させた表示情報を取得する。そして、集合特定部122は、当該表示情報に基づいて携帯端末2のユーザのウェブアプリケーション上の識別情報を取得するとともに、ウェブアプリケーションにおいて、関連するユーザを示すお友達リスト等の情報を取得する。そして、集合特定部122は、携帯端末2のユーザのウェブアプリケーション上の識別情報と、お友達リストに含まれる他のユーザの識別情報とに基づいて複数の携帯端末2のユーザの関係を示すグラフを生成し、当該グラフに基づいて集合を特定する。なお、集合特定部122は、お友達リストを携帯端末2から取得したが、これに限らず、お友達リストを管理しているサーバからお友達リストを取得するようにしてもよい。
For example, it is assumed that an execution log of a web application is included as the application log, and the execution log includes an access history such as a blog, an electronic bulletin board, and an SNS. In this case, the
また、集合特定部122は、プロフィール情報及びアドレス帳に基づいて、集合を特定したが、これに限らない。集合特定部122は、プロフィール情報のユーザの属性に基づいて集合を特定してもよい。例えば、利用状況情報としてのプロフィール情報に、ユーザが所属している学校や学年、地域コミュニティ等の属性情報が含まれている場合、集合特定部122は、当該属性情報に更に基づいて集合を特定してもよい。このようにすることで、判定装置1は、関係があるユーザを精度良く特定することができる。
Moreover, although the set specific |
また、集合特定部122は、携帯端末2において実行されるアプリケーションの利用状況に基づいて集合を特定してもよい。例えば、集合特定部122は、記憶部11に記憶されている利用状況情報に含まれる複数の携帯端末2のアプリケーションログに基づいて、所定のアプリケーションを同じ時間帯に利用している複数のユーザを特定し、当該複数のユーザが互いに関係していると特定してもよい。
In addition, the
また、集合特定部122は、携帯端末2において実行されるアプリケーションにおけるユーザの属性に基づいて集合を特定してもよい。例えば、集合特定部122は、ウェブアプリケーションにおいて携帯端末2のユーザが属するグループを特定し、当該グループに属する他のユーザを特定することによって集合を特定してもよい。
Further, the
また、集合特定部122は、互いに関係がある複数のユーザを集合(クリーク)として特定したが、これに限らず、一部のユーザ間で関係がなく、他の全てのユーザ間で互いに関係があるユーザの集合(準クリーク)を特定してもよい。
また、集合特定部122は、グラフを生成し、当該グラフに基づいて集合を特定したがこれに限らず、グラフを生成せずにクリークを特定してもよい。
In addition, the
Moreover, although the set specific |
関係特定部123は、複数のユーザのそれぞれが使用する携帯端末2の利用状況に基づいて動的な人間関係を解析することにより、複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定する。具体的には、関係特定部123は、複数のユーザのそれぞれが使用する携帯端末2において実行されるアプリケーションの利用状況に基づいて、複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定する。
The
より具体的には、関係特定部123は、取得部121が取得した利用状況情報を参照して、複数の携帯端末2において所定のアプリケーションが同時に実行されている状況と、所定のアプリケーションを同時に実行している携帯端末2の数とに基づいて複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定する。
More specifically, the
以下に、図5及び図6を参照しながら、複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定する方法について説明する。図5は、ユーザの集合の一例と、当該集合に対応する複数のユーザの関係の強さとを示す図である。図6は、図5に示すユーザの集合に対応する携帯端末において所定のアプリケーションが同時に実行されている時間を示す図である。 Hereinafter, a method for specifying the strength of each of the plurality of users will be described with reference to FIGS. 5 and 6. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a set of users and the strength of a plurality of users corresponding to the set. FIG. 6 is a diagram illustrating a time during which a predetermined application is simultaneously executed in the mobile terminals corresponding to the set of users illustrated in FIG.
例えば、図5(a)に示すように、集合特定部122によって3人のユーザA、B、Cに対応して集合が特定され、ノードN1〜N3とリンクL1〜L3とで構成されたグラフが生成されたものとする。この場合において、関係特定部123は、図5(b)に示すように、3人のユーザに対応する携帯端末2に対応するノード間の関係の強さを特定する。なお、図5(a)では、3人のユーザA、B、Cに対してリンクが付されている例について説明したが、これに限らず、集合の特定時にリンクが付されていなくてもよい。
For example, as shown in FIG. 5A, a set is specified by the
例えば、集合特定部122は、特定の時間において所定のアプリケーションが同時に実行されている時間を特定する。図6に示す例では、特定の時間(24時間)の間に複数のユーザ間で同時に所定のアプリケーションが実行されている回数は4回であり、それぞれの実行時間は、左から順に、ノードN1、N2に対応する携帯端末2間で3時間、ノードN1〜N3に対応する携帯端末2間で1時間、ノードN2、N3に対応する携帯端末2間で3時間、ノードN1〜N3に対応する携帯端末2間で2時間である。
For example, the
例えば、関係特定部123は、ノード間の関係の強さを示す指標を、当該リンクに対応する2つの携帯端末2が所定のアプリケーションを同時に実行したときの特定の時間内における実行時間の長さ、及び同時に実行したユーザの数に基づいて算出する。例えば、関係特定部123は、図6に示されるノードN1とノードN2との関係の強さを示す指標I12を、以下の式(1)に基づいて算出する。具体的には、関係特定部123は、2つの携帯端末2が所定のアプリケーションを同時に実行したときの単位時間当たりにおける実行時間の長さと、同時に実行したユーザの数とを乗算することによって、関係の強さを示す指標を算出する。
I12=3/24*2+1/24*3+2/24*3=0.625・・・(1)
For example, the
I12 = 3/24 * 2 + 1/24 * 3 + 2/24 * 3 = 0.625 (1)
同様に、図6に示されるノードN2とノードN3との関係の強さを示す指標I23は以下の式(2)、ノードN3とノードN1との関係の強さを示す指標I31は以下の式(3)で示される。
I23=1/24*3+3/24*2+2/24*3=0.625・・・(2)
I31=1/24*3+2/24*3=0.375・・・(3)
Similarly, an index I23 indicating the strength of the relationship between the node N2 and the node N3 shown in FIG. 6 is the following equation (2), and an index I31 indicating the strength of the relationship between the node N3 and the node N1 is the following equation: It is indicated by (3).
I23 = 1/24 * 3 + 3/24 * 2 + 2/24 * 3 = 0.625 (2)
I31 = 1/24 * 3 + 2/24 * 3 = 0.375 (3)
なお、関係特定部123は、複数のユーザのそれぞれが使用する携帯端末2の時間帯ごとの利用状況に基づいて、複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定してもよい。例えば、関係特定部123は、特定の時間帯(例えば深夜帯)に所定のアプリケーションを同時に実行している場合、特定の時間帯におけるアプリケーションの同時実行がユーザの関係の強さを示す指標に与える影響を、他の時間帯に比べて高くする重み付けを行うようにしてもよい。このようにすることで、判定装置1は、特定の時間帯における利用状況を重視して複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定することができる。
Note that the
また、関係特定部123は、複数のユーザのそれぞれの属性に基づいて、複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定するようにしてもよい。例えば、関係特定部123は、集合を構成するユーザの属性情報がいずれも同じ学校を示している場合、ユーザの関係の強さを示す指標が高くなるように重み付けを行ってもよい。
Moreover, you may make it the relationship specific |
また、関係特定部123は、集合を構成するユーザの数に基づいて、複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定してもよい。例えば、複数の携帯端末2のユーザの人数によって、ユーザ同士の同調圧力の強さが異なると考えられる。このため、集合を構成するユーザの数と、関係の強さを示す指標に対する重み付け値とを関連付けて記憶しておき、関係特定部123が、指標を算出する際に、集合を構成するユーザの数に基づく重み付け値を特定してもよい。そして、関係特定部123が、当該重み付け値によって指標の重み付けを行うようにしてもよい。このようにすることで、判定装置1は、集合を構成するユーザの数に応じて、関係の強さを示す指標を調整することができる。
In addition, the
また、関係特定部123は、アプリケーションログに基づいて、携帯端末2において実行されるコミュニケーション機能を有しているアプリケーションの実行状況を特定し、当該アプリケーションにおけるユーザ同士の関係に基づいて、複数のユーザのそれぞれの関係の強さをリンクの向きごとに特定してもよい。例えば、アプリケーションログとして、ブログ、電子掲示板、SNS等のアクセス履歴が含まれているものとする。関係特定部123は、あるユーザの記事の投稿の数に対するコメントの数の比によって、ユーザの関係の強さを特定してもよい。また、関係特定部123は、記事の投稿に対するコメントを投稿するまでの時間によって、ユーザの関係の強さを特定してもよい。ここで、関係特定部123は、コメントに限らず、いいねボタンや既読通知に基づいて、ユーザの関係の強さを特定してもよい。なお、これらの場合、二者間の関係の強さは向きによって異なる点に留意する必要がある。
Further, the
判定部124は、特定された複数のユーザのそれぞれの関係の強さに基づいて、複数のユーザが携帯端末2の利用に依存しているか否かを判定する。例えば、判定部124は、関係特定部123が特定した複数のユーザのそれぞれの関係の強さを示す指標の値がいずれも所定の閾値を超えている場合に、当該複数のユーザが携帯端末2の利用に依存していると判定する。
The
なお、判定部124は、複数のユーザのそれぞれの関係の強さを示す指標の値がいずれも所定の閾値を超えている場合に、当該複数のユーザが携帯端末2の利用に依存していると判定したが、これに限らない。例えば、集合に対応する全てのリンクのうち、所定割合(例えば9割)のリンクが所定の閾値を超える場合に、集合に対応する複数のユーザが携帯端末2の利用に依存していると判定してもよい。
Note that the
また、関係特定部123が、集合を構成するユーザと、集合に属さないユーザとの関係の強さについても特定しておき、当該関係の強さの平均値と、集合に対応する複数のユーザのそれぞれの関係の強さの平均値との比率が所定値以下である場合に、集合に対応する複数のユーザが携帯端末2の利用に依存していると判定してもよい。
Further, the
また、判定部124は、複数のユーザのそれぞれの関係の強さと、集合を構成するユーザの数とに基づいて、所定の閾値を変化させることにより、複数のユーザが携帯端末2の利用に依存しているか否かを判定してもよい。上述したように、複数の携帯端末2のユーザの人数によって、ユーザ同士の同調圧力の強さが異なると考えられる。例えば、集合を構成するユーザ数が、同調圧力が強いと考えられるユーザ数である場合、判定部124は、他のユーザ数の場合に比べて所定の閾値を低くすることにより、携帯端末2の利用に依存していると判定されやすくしてもよい。このようにすることで、判定装置1は、同調圧力が強いと考えられるユーザ数である場合に、早期に携帯端末2の利用に依存していると判定し、同調圧力が発生しやすい状況になっていることを早期に通知することができる。
In addition, the
また、判定部124は、複数のユーザのそれぞれの関係の強さと、複数のユーザの属性とに基づいて、複数のユーザが携帯端末2の利用に依存しているか否かを判定してもよい。例えば、判定部124は、集合特定部122が集合を特定する過程において特定した、ユーザが属するグループに基づいて、所定の閾値を変化させるようにしてもよい。例えば、ユーザが属するグループが、中学生や高校生といった同調圧力が強くなりやすい年代である場合には、所定の閾値を相対的に低く設定するようにして、携帯端末2の利用に依存していると判定されやすくしてもよい。このようにすることで、判定装置1は、ユーザが特定の属性を有している場合に、早期に携帯端末2の利用に依存していると判定し、同調圧力が発生しやすい状況になっていることを通知することができる。
Further, the
通知部125は、送信部として機能する。通知部125は、複数のユーザが携帯端末2の利用に依存していると判定部124が判定すると、当該複数のユーザに対応する携帯端末2に、ユーザが携帯端末2の利用に依存していることを示すアラート情報を送信する。なお、通知部125は、複数のユーザ間で同調圧力が発生している可能性がある旨をアラート情報に含めるようにしてもよい。
The
携帯端末2は、通知部を有しており、当該通知部により、携帯端末2の利用に依存していることをユーザに通知する。具体的には、携帯端末2の通知部は、判定装置1からアラート情報を受信すると、当該アラート情報を携帯端末2に設けられている表示部に表示させる。なお、携帯端末2の通知部は、携帯端末2に設けられている音声出力部に、当該アラート情報に対応する音声を出力させてもよい。
The mobile terminal 2 has a notification unit, and notifies the user that the mobile terminal 2 depends on the use of the mobile terminal 2 by the notification unit. Specifically, when the notification unit of the mobile terminal 2 receives alert information from the
[判定装置1における処理の流れ]
続いて、判定装置1における処理の流れについて説明する。図7は、本実施形態に係る判定装置1における処理の流れを示すフローチャートである。
[Flow of processing in determination apparatus 1]
Subsequently, the flow of processing in the
まず、取得部121は、複数の携帯端末2のそれぞれから、携帯端末2の利用状況を示す利用状況情報を取得する(S10)。
続いて、集合特定部122は、取得された利用状況情報が示す携帯端末2の利用状況に基づいて、複数のユーザの集合を特定する(S20)。
First, the
Subsequently, the
続いて、関係特定部123は、S20において複数の集合が特定された場合、一の集合を選択する(S30)。また、関係特定部123は、S20において一の集合のみが特定された場合、特定された集合を選択する。
続いて、関係特定部123は、複数のユーザのそれぞれが使用する携帯端末2の利用状況に基づいて、選択された集合に属する複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定する(S40)。
Subsequently, when a plurality of sets are specified in S20, the
Subsequently, the
続いて、判定部124は、S40において特定された複数のユーザのそれぞれの関係の強さが、いずれも所定の閾値を超えているか否かを判定する(S50)。判定部124は、所定の閾値を超えている場合、複数のユーザが携帯端末2の利用に依存していると判定して、S60に処理を移す。判定部124は、所定の閾値以下の場合、S70に処理を移す。
Subsequently, the
S60において、通知部125は、ユーザが携帯端末2の利用に依存していることを示すアラート情報を携帯端末2に送信することにより、携帯端末2のユーザに、アラート情報を通知する。この処理が終了すると、通知部125は、S70に処理を移す。なお、通知部125は、一のユーザが、複数の集合に属している場合において、当該ユーザの携帯端末2にアラート情報が既に送信されているときには、アラート情報を複数回送信しないようにしてもよい。
In S <b> 60, the
続いて、関係特定部123は、未選択の集合が存在するか否かを判定する(S70)。関係特定部123は、未選択の集合が存在すると判定するとS30に処理を移し、未選択の集合が存在しないと判定すると、本フローチャートに係る処理を終了する。
Subsequently, the
[本実施形態における効果]
以上のとおり、本実施形態に係る端末依存判定システムSでは、判定装置1は、複数のユーザのそれぞれが使用する携帯端末2の利用状況に基づいて、複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定し、特定された複数のユーザのそれぞれの関係の強さに基づいて、複数のユーザが携帯端末2の利用に依存しているか否かを判定する。このようにすることで、判定装置1は、ユーザが携帯端末2の利用に依存していることを判定することができる。そして、判定装置1は、携帯端末2の使用に対する同調圧力が発生していることによって携帯端末2の使用に依存している可能性が高い複数のユーザを特定することができる。
[Effect in this embodiment]
As described above, in the terminal dependence determination system S according to the present embodiment, the
また、判定装置1は、複数のユーザが携帯端末2の利用に依存していると判定した場合に、当該複数のユーザに対応する携帯端末2に、ユーザが携帯端末2の利用に依存していることを示すアラート情報を送信するので、当該複数のユーザに自身が携帯端末2の利用に依存していることを把握させることができる。これにより、判定装置1は、ユーザに携帯端末2の利用を中断させる等の行動を促して、ユーザを携帯端末2の利用への依存から脱却させることができる。
Moreover, when the
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。また、特に、装置の分散・統合の具体的な実施形態は以上に図示するものに限られず、その全部又は一部について、種々の付加等に応じて、又は、機能負荷に応じて、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。 As mentioned above, although this invention was demonstrated using embodiment, the technical scope of this invention is not limited to the range as described in the said embodiment. It will be apparent to those skilled in the art that various modifications or improvements can be added to the above embodiment. In particular, the specific embodiments of the distribution / integration of the devices are not limited to those illustrated above, and all or a part thereof may be arbitrarily selected according to various additions or according to the functional load. It can be configured to be functionally or physically distributed and integrated in units.
1・・・判定装置、11・・・記憶部、12・・・制御部、121・・・取得部、122・・・集合特定部、123・・・関係特定部、124・・・判定部、125・・・通知部、2・・・携帯端末、3・・・通信ネットワーク、S・・・端末依存判定システム
DESCRIPTION OF
Claims (18)
特定された前記複数のユーザのそれぞれの関係の強さに基づいて、前記複数のユーザが前記携帯端末の利用に依存しているか否かを判定する判定部と、
を備える判定装置。 A relationship identifying unit that identifies the strength of each of the plurality of users based on the usage status of the mobile terminal used by each of the plurality of users;
A determination unit that determines whether or not the plurality of users depend on the use of the mobile terminal based on the strength of the relationship between the plurality of identified users;
A determination apparatus comprising:
請求項1に記載の判定装置。 The relationship identifying unit identifies the strength of the relationship of each of the plurality of users based on the usage status of an application executed on the mobile terminal used by each of the plurality of users.
The determination apparatus according to claim 1.
請求項2に記載の判定装置。 The relationship identifying unit identifies the strength of each relationship of the plurality of users based on a situation in which the application is executed simultaneously.
The determination apparatus according to claim 2.
請求項3に記載の判定装置。 The relationship identifying unit identifies the strength of each relationship of the plurality of users based on the number of the mobile terminals that are concurrently executing the application.
The determination apparatus according to claim 3.
請求項1から4のいずれか1項に記載の判定装置。 The relationship identifying unit identifies the strength of the relationship of each of the plurality of users based on the usage situation of each time zone of the mobile terminal used by each of the plurality of users.
The determination apparatus according to any one of claims 1 to 4.
請求項1から5のいずれか1項に記載の判定装置。 The relationship identifying unit identifies the strength of each relationship of the plurality of users based on the number of the plurality of users.
The determination apparatus according to any one of claims 1 to 5.
請求項1から6のいずれか1項に記載の判定装置。 The relationship identifying unit identifies the strength of the relationship between the plurality of users based on the attributes of the plurality of users.
The determination apparatus according to any one of claims 1 to 6.
請求項1から7のいずれか1項に記載の判定装置。 The determination unit determines whether or not the plurality of users depend on the use of the mobile terminal based on the strength of the relationship between the plurality of users and the number of the plurality of users.
The determination apparatus according to any one of claims 1 to 7.
請求項1から8のいずれか1項に記載の判定装置。 The determination unit determines whether or not the plurality of users depend on the use of the mobile terminal based on the strength of the relationship between the plurality of users and the attributes of the plurality of users.
The determination apparatus according to any one of claims 1 to 8.
前記関係特定部は、前記集合に属する複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定する、
請求項1から9のいずれか1項に記載の判定装置。 Based on the usage status of the mobile terminal used by each of a plurality of users, further comprising a set specifying unit for specifying a set of a plurality of users,
The relationship specifying unit specifies the strength of each relationship among a plurality of users belonging to the set.
The determination apparatus according to any one of claims 1 to 9.
請求項10に記載の判定装置。 The set identifying unit identifies the set based on information associated with an application executed on the mobile terminal;
The determination apparatus according to claim 10.
請求項11に記載の判定装置。 The set specifying unit specifies the set based on a relationship between users in an application having a communication function executed in the mobile terminal.
The determination apparatus according to claim 11.
請求項12に記載の判定装置。 The set specifying unit specifies a set of a plurality of users related to each other as the set.
The determination apparatus according to claim 12.
請求項10から13のいずれか1項に記載の判定装置。 The set specifying unit specifies the set based on an attribute of the user;
The determination device according to any one of claims 10 to 13.
請求項10から14のいずれか1項に記載の判定装置。 The set identifying unit identifies the set based on a use situation of an application executed in the mobile terminal;
The determination apparatus according to any one of claims 10 to 14.
請求項10から15のいずれか1項に記載の判定装置。 The set specifying unit specifies the set based on an attribute of the user in an application executed on the mobile terminal.
The determination apparatus according to any one of claims 10 to 15.
前記判定装置は、
複数のユーザのそれぞれが使用する前記携帯端末の利用状況に基づいて、前記複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定する関係特定部と、
特定された前記複数のユーザのそれぞれの関係の強さに基づいて、前記複数のユーザが前記携帯端末の利用に依存しているか否かを判定する判定部と、
前記判定部が前記複数のユーザが前記携帯端末の利用に依存していると判定した場合に、前記携帯端末に判定結果を送信する送信部とを有し、
複数の前記携帯端末のそれぞれは、
前記判定結果を前記ユーザに通知する通知部を有する、
判定システム。 A determination system comprising a determination device and a plurality of portable terminals,
The determination device includes:
Based on the usage status of the mobile terminal used by each of a plurality of users, a relationship specifying unit that specifies the strength of each of the plurality of users;
A determination unit that determines whether or not the plurality of users depend on the use of the mobile terminal based on the strength of the relationship between the plurality of identified users;
A transmission unit that transmits a determination result to the mobile terminal when the determination unit determines that the plurality of users depend on the use of the mobile terminal;
Each of the plurality of mobile terminals is
A notification unit for notifying the user of the determination result;
Judgment system.
複数のユーザのそれぞれが使用する携帯端末の利用状況に基づいて、前記複数のユーザのそれぞれの関係の強さを特定する関係特定部と、
特定された前記複数のユーザのそれぞれの関係の強さに基づいて、前記複数のユーザが前記携帯端末の利用に依存しているか否かを判定する判定部と、
を含む判定方法。 The computer runs,
A relationship identifying unit that identifies the strength of each of the plurality of users based on the usage status of the mobile terminal used by each of the plurality of users;
A determination unit that determines whether or not the plurality of users depend on the use of the mobile terminal based on the strength of the relationship between the plurality of identified users;
A determination method including
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016184383A JP6617089B2 (en) | 2016-09-21 | 2016-09-21 | Determination device, determination system, and determination method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016184383A JP6617089B2 (en) | 2016-09-21 | 2016-09-21 | Determination device, determination system, and determination method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018049452A JP2018049452A (en) | 2018-03-29 |
JP6617089B2 true JP6617089B2 (en) | 2019-12-04 |
Family
ID=61766392
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016184383A Active JP6617089B2 (en) | 2016-09-21 | 2016-09-21 | Determination device, determination system, and determination method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6617089B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112115381B (en) * | 2020-09-28 | 2024-08-02 | 北京百度网讯科技有限公司 | Construction method, device, electronic equipment and medium of fusion relation network |
CN112115367B (en) * | 2020-09-28 | 2024-04-02 | 北京百度网讯科技有限公司 | Information recommendation method, device, equipment and medium based on fusion relation network |
JP7319475B1 (en) * | 2022-03-30 | 2023-08-01 | 株式会社Robon | METADATA MANAGEMENT SYSTEM, METADATA MANAGEMENT METHOD, AND PROGRAM |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5121347B2 (en) * | 2007-08-07 | 2013-01-16 | アズビル株式会社 | Network application use restriction system, use restriction method, and program. |
JP6216929B2 (en) * | 2014-03-27 | 2017-10-25 | 株式会社Kddi総合研究所 | Detection apparatus, detection method, and detection program |
-
2016
- 2016-09-21 JP JP2016184383A patent/JP6617089B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018049452A (en) | 2018-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10686740B2 (en) | Learned user preference- and behavior-based notification filtering | |
JP5976780B2 (en) | Adaptation notification | |
Lopez-Tovar et al. | Managing smartphone interruptions through adaptive modes and modulation of notifications | |
AU2016393828A1 (en) | Techniques for messaging bot rich communications | |
DE102017106423A1 (en) | Context-dependent task shortcuts | |
JP6617089B2 (en) | Determination device, determination system, and determination method | |
TW201511594A (en) | Bluetooth alert notification service | |
US10652037B2 (en) | Notifying affected users of feature changes in a software application | |
CN108665239A (en) | Workflow processing method, device, computer equipment and storage medium | |
CN107908442B (en) | Spring-based resource loading method and device, terminal equipment and computer-readable storage medium | |
CN106911556A (en) | A kind of prompting message management method and terminal | |
EP3211840A1 (en) | Techniques for messaging bot rich communication | |
WO2019079079A1 (en) | Smart communications assistant with audio interface | |
Lee et al. | Supporting temporary non-use of smartphones | |
WO2016042867A1 (en) | Information processing device, control method, and program | |
WO2013125394A1 (en) | Server device, information disclosure control method, and recording medium | |
WO2019112670A1 (en) | Automatic identification of electronic messages for subsequent messaging actions | |
JP6160362B2 (en) | Information evaluation apparatus, information evaluation method, and information evaluation program | |
KR101769421B1 (en) | To-do management method based on chatting room | |
CN103167434A (en) | Multi-intensity information notification method, system and device | |
CN105874443B (en) | Method and apparatus for communicating between companion devices | |
CN106897565B (en) | User terminal use data processing method and device and electronic equipment | |
US11334476B2 (en) | Client-side survey control | |
JP6683638B2 (en) | Notification device, notification method, and notification program | |
CN109076008A (en) | Inhibit the instruction of the communication to arrival in the user interface |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181101 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6617089 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |