JP6616404B2 - クラウド仮想マシンに対する脅威の検出への自動応答 - Google Patents
クラウド仮想マシンに対する脅威の検出への自動応答 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6616404B2 JP6616404B2 JP2017514493A JP2017514493A JP6616404B2 JP 6616404 B2 JP6616404 B2 JP 6616404B2 JP 2017514493 A JP2017514493 A JP 2017514493A JP 2017514493 A JP2017514493 A JP 2017514493A JP 6616404 B2 JP6616404 B2 JP 6616404B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- instance
- association
- threat
- prevention means
- strength
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 24
- 230000004044 response Effects 0.000 title claims description 18
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 79
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 55
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 22
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 claims description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 39
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 30
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 8
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 3
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000005055 memory storage Effects 0.000 description 2
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 2
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 2
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000013439 planning Methods 0.000 description 1
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 1
- 238000011176 pooling Methods 0.000 description 1
- VEMKTZHHVJILDY-UHFFFAOYSA-N resmethrin Chemical compound CC1(C)C(C=C(C)C)C1C(=O)OCC1=COC(CC=2C=CC=CC=2)=C1 VEMKTZHHVJILDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000012358 sourcing Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 238000009424 underpinning Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/14—Network architectures or network communication protocols for network security for detecting or protecting against malicious traffic
- H04L63/1408—Network architectures or network communication protocols for network security for detecting or protecting against malicious traffic by monitoring network traffic
- H04L63/1416—Event detection, e.g. attack signature detection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/50—Monitoring users, programs or devices to maintain the integrity of platforms, e.g. of processors, firmware or operating systems
- G06F21/55—Detecting local intrusion or implementing counter-measures
- G06F21/554—Detecting local intrusion or implementing counter-measures involving event detection and direct action
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/50—Monitoring users, programs or devices to maintain the integrity of platforms, e.g. of processors, firmware or operating systems
- G06F21/57—Certifying or maintaining trusted computer platforms, e.g. secure boots or power-downs, version controls, system software checks, secure updates or assessing vulnerabilities
- G06F21/577—Assessing vulnerabilities and evaluating computer system security
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/455—Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
- G06F9/45533—Hypervisors; Virtual machine monitors
- G06F9/45558—Hypervisor-specific management and integration aspects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/14—Network architectures or network communication protocols for network security for detecting or protecting against malicious traffic
- H04L63/1441—Countermeasures against malicious traffic
- H04L63/1458—Denial of Service
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/455—Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
- G06F9/45533—Hypervisors; Virtual machine monitors
- G06F9/45558—Hypervisor-specific management and integration aspects
- G06F2009/45587—Isolation or security of virtual machine instances
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/455—Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
- G06F9/45533—Hypervisors; Virtual machine monitors
- G06F9/45558—Hypervisor-specific management and integration aspects
- G06F2009/45595—Network integration; Enabling network access in virtual machine instances
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/14—Session management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Description
を行わせる、システム。
オンデマンド・セルフサービス:クラウド・コンシューマは、必要に応じて、サーバ時間及びネットワーク・ストレージ等のコンピューティング機能を、人間がサービスのプロバイダと対話する必要なく自動的に、一方的にプロビジョニングすることができる。
広範なネットワーク・アクセス:機能は、ネットワーク上で利用可能であり、異種のシン又はシック・クライアント・プラットフォーム(例えば、携帯電話、ラップトップ、及びPDA)による使用を促進する標準的な機構を通じてアクセスされる。
リソースのプール化:プロバイダのコンピューティング・リソースは、マルチ・テナント・モデルを用いて、異なる物理及び仮想リソースを要求に応じて動的に割り当て及び再割り当てすることにより、複数のコンシューマにサービスを提供するためにプールされる。コンシューマは、一般に、提供されるリソースの正確な位置についての制御又は知識を持たないが、より高レベルの抽象化では位置(例えば、国、州、又はデータセンタ)を特定できる場合があるという点で、位置とは独立しているといえる。
迅速な弾力性:機能は、迅速かつ弾力的に、場合によっては自動的に、プロビジョニングされて、素早くスケール・アウトし、迅速に解放されて素早くスケール・インさせることができる。コンシューマにとって、プロビジョニングに利用可能なこれらの機能は、無制限であり、いつでもどんな量でも購入できるように見えることが多い。
サービスの測定:クラウド・システムは、サービスのタイプ(例えば、ストレージ、処理、帯域幅、及びアクティブなユーザ・アカウント)に適した何らかの抽象化レベルでの計量機能を用いることによって、リソースの使用を自動的に制御及び最適化する。リソース使用を監視し、制御し、報告し、利用されるサービスのプロバイダとコンシューマの両方に対して透明性をもたらすことができる。
Software as a Service(SaaS):クラウド・インフラストラクチャ上で動作しているプロバイダのアプリケーションを使用するために、コンシューマに提供される機能である。これらのアプリケーションは、ウェブ・ブラウザ(例えば、ウェブ・ベースの電子メール)などのシン・クライアント・インターフェースを通じて、種々のクライアント・デバイスからアクセス可能である。コンシューマは、限定されたコンシューマ固有のアプリケーション構成設定の考え得る例外として、ネットワーク、サーバ、オペレーティング・システム、ストレージ、又は個々のアプリケーション機能をも含めて、基礎となるクラウド・インフラストラクチャを管理又は制御しない。
Platform as a Service(PaaS):プロバイダによってサポートされるプログラミング言語及びツールを用いて生成された、コンシューマが生成した又は取得したアプリケーションを、クラウド・インフラストラクチャ上に配備するために、コンシューマに提供される機能である。コンシューマは、ネットワーク、サーバ、オペレーティング・システム、又はストレージなどの基礎となるクラウド・インフラストラクチャを管理又は制御しないが、配備されたアプリケーション、及び場合によってはアプリケーション・ホスティング環境構成に対する制御を有する。
Infrastructure as a Service(IaaS):コンシューマが、オペレーティング・システム及びアプリケーションを含み得る任意のソフトウェアを配備及び動作させることができる、処理、ストレージ、ネットワーク、及び他の基本的なコンピューティング・リソースをプロビジョニンングするために、コンシューマに提供される機能である。コンシューマは、基礎となるクラウド・インフラストラクチャを管理又は制御しないが、オペレーティング・システム、ストレージ、配備されたアプリケーションに対する制御、及び場合によっては選択されたネットワーク・コンポーネント(例えば、ホストのファイアウォール)の限定された制御を有する。
プライベート・クラウド:クラウド・インフラストラクチャは、ある組織のためだけに運営される。このクラウド・インフラストラクチャは、その組織又は第三者によって管理することができ、オン・プレミス(on-premise)又はオフ・プレミス(off-premise)で存在することがある。
コミュニティ・クラウド:クラウド・インフラストラクチャは、幾つかの組織によって共有され、共通の関心事項(例えば、任務、セキュリティ要件、ポリシー、及びコンプライアンス上の考慮事項)を有する特定のコミュニティをサポートする。クラウド・インフラストラクチャは、その組織又は第三者によって管理することができ、オン・プレミス又はオフ・プレミスで存在することがある。
パブリック・クラウド:クラウド・インフラストラクチャは、一般公衆又は大規模な業界グループに利用可能であり、クラウド・サービスを販売する組織によって所有される。
ハイブリッド・クラウド:クラウド・インフラストラクチャは、固有のエンティティのままであるが、データ及びアプリケーションの移行性を可能にする標準化された又は専用の技術(例えば、クラウド間の負荷分散のためのクラウド・バースティング)によって結び付けられる2つ又はそれより多いクラウド(プライベート、コミュニティ、又はパブリック)の混成物である。
1.攻撃されるクラウドVMインスタンス、
2.VMインスタンスと関連する位置情報、
3.関連するVMインスタンスのリスト、及び/又は
4.攻撃されるVMインスタンスの関連付け強度マトリックス、
のうちの幾つか又は全てを含む特定の脅威情報を受け取ることができる。
この特定の脅威情報は、VMインスタンス84Nと関連するVMインスタンスとの間の関連付け88A−N(図6)に対応する強度属性302(図7)によって決まる強度を有する特定のVMインスタンスの防止手段を実施するための、防止実施器94により使用することができる。
1.関連するVMインスタンスの許容最大計算負荷を低減させる、
2.関連するVMインスタンスの許容最大ウェブ・トラフィック速度を低下させる、
3.関連するVMインスタンスのキャッシュ容量を低減させる、及び/又は
4.あらゆる同じ物理サーバの共同テナントVMインスタンスの、異なる物理サーバへの強制マイグレーション(移動)。
12:コンピュータ・システム/サーバ
16:プロセッサ又は処理ユニット
18:バス
28:システム・メモリ
34:データストア
40:プログラム/ユーティリティ
42:プログラム・モジュール
50:クラウド・コンピューティング環境
60:ハードウェア及びソフトウェア層
62:仮想化層
64:管理層
66:ワークロード層
70:ネットワーク化されたコンピューティング環境
72:システム
80:ユーザ
82、82A、82B:物理サーバ
84、84N:仮想サーバ、VMインスタンス
84P、84Q、84R、84S、84T、84V:関連するVMインスタンス
88A−N:関連付け
90:関連付け確立器
92:強度割当器
94:防止実施器
100:仮想マシン(VM)インスタンス
102:仮想ハイパーバイザ
112:ソフトウェア・スタック
114:オペレーティング・システム
116:ミドルウェア
118:アプリケーション
120:受動監視エージェント
300、600:マトリックス
302:強度属性
306:関係要因
500:ネットワーク化されたコンピューティング環境
512A:第1の防止手段
512B:第2の防止手段
Claims (20)
- ネットワーク化されたコンピューティング環境における脅威に応答するための方法であって、前記方法は、
仮想マシン(VM)インスタンスへの関連付けのセットを確立することであって、前記関連付けのセットの各関連付けは前記VMインスタンスと関連するVMインスタンスとの間の関係を示す、確立することと、
強度属性を前記関連付けのセットの各関連付けに割り当てることと、
脅威の検出に応答して、第1の関連するVMインスタンスに対して第1の防止手段を実施することであって、前記第1の防止手段の強度は前記VMインスタンスと前記第1の関連するVMインスタンスとの間の前記関連付けに対応する前記強度属性に基づく、実施することと、
前記脅威の前記検出に応答して、第2の関連するVMインスタンスに対して第2の防止手段を実施することであって、前記第2の防止手段の強度は前記VMインスタンスと前記第2の関連するVMインスタンスとの間の前記関連付けに対応する前記強度属性に基づく、実施することと、
のコンピュータ実装プロセスを含む、方法。 - 前記方法は、前記脅威を検出する脅威検出ツールを実行することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 前記脅威は、サービス拒否攻撃、前記VMインスタンスにおける脆弱性、又はハッキングのうちの少なくとも1つを含む、請求項2に記載の方法。
- 前記関連付けのセットは、以下の関係要因:前記関連するVMインスタンスが前記VMインスタンスと共通のカスタマにより所有されること、前記関連するVMインスタンスが前記VMインスタンスの所有者に関連するカスタマにより所有されること、前記関連するVMインスタンスが前記VMインスタンスと共通のサービスを実施すること、前記関連するVMインスタンスが前記VMインスタンスと共通のプロセスに関連すること、又は前記関連するVMインスタンスが前記VMインスタンスと共通の技術の基礎に関連すること、のうちの少なくとも1つに基づいて確立される、請求項1に記載の方法。
- 各関連付けについて、前記強度属性は、高、中又は低のうちの1つである、請求項1に記載の方法。
- 前記第1の防止手段及び前記第2の防止手段はさらに、それぞれ、前記第1の関連するVMインスタンス及び前記第2の関連するVMインスタンスに対する前記VMインスタンスの位置に基づく、請求項1に記載の方法。
- 前記ネットワーク化されたコンピューティング環境はクラウド・コンピューティング環境であり、前記VMインスタンス、前記第1の関連するVMインスタンス、および前記第2の関連するVMインスタンスはクラウド・リソースである、請求項1に記載の方法。
- ネットワーク化されたコンピューティング環境における脅威に応答するためのシステムであって、
命令を含むメモリ媒体と、
前記メモリ媒体に結合されたバスと、
前記バスに結合されたプロセッサと、
を備え、前記プロセッサは、前記命令を実行するとき、前記システムに、
仮想マシン(VM)インスタンスへの関連付けのセットを確立させることであって、
前記関連付けのセットの各関連付けは前記VMインスタンスと関連するVMインスタンスとの間の関係を示す、確立させることと、
強度属性を前記関連付けのセットの各関連付けに割り当てることと、
脅威の検出に応答して、第1の関連するVMインスタンスに対して第1の防止手段を実施させることであって、前記第1の防止手段の強度は前記VMインスタンスと前記第1の関連するVMインスタンスとの間の前記関連付けに対応する前記強度属性に基づく、実施させることと、
前記脅威の前記検出に応答して、第2の関連するVMインスタンスに対して第2の防止手段を実施させることであって、前記第2の防止手段の強度は前記VMインスタンスと前記第2の関連するVMインスタンスとの間の前記関連付けに対応する前記強度属性に基づく、実施させることと、
を行わせる、システム。 - 前記命令はさらに、前記システムに、前記脅威を検出する脅威検出ツールを実行させる、請求項8に記載のシステム。
- 前記脅威は、サービス拒否攻撃、前記VMインスタンスにおける脆弱性、又はハッキングのうちの少なくとも1つを含む、請求項9に記載のシステム。
- 前記関連付けのセットは以下の関係要因:前記関連するVMインスタンスが前記VMインスタンスと共通のカスタマにより所有されること、前記関連するVMインスタンスが前記VMインスタンスの所有者に関連するカスタマにより所有されること、前記関連するVMインスタンスが前記VMインスタンスと共通のサービスを実施すること、前記関連するVMインスタンスが前記VMインスタンスと共通のプロセスに関連すること、又は前記関連するVMインスタンスが前記VMインスタンスと共通の技術の基礎に関連すること、のうちの少なくとも1つに基づいて確立される、請求項8に記載のシステム。
- 各関連付けについて、前記強度属性は、高、中又は低のうちの1つである、請求項8に記載のシステム。
- 前記第1の防止手段及び前記第2の防止手段はさらに、それぞれ、前記第1の関連するVMインスタンス及び前記第2の関連するVMインスタンスに対する前記VMインスタンスの位置に基づく、請求項8に記載のシステム。
- 前記ネットワーク化されたコンピューティング環境はクラウド・コンピューティング環境であり、前記VMインスタンス、前記第1の関連するVMインスタンス、および前記第2の関連するVMインスタンスはクラウド・リソースである、請求項8に記載のシステム。
- クラウド・コンピューティング環境における脅威に応答するためのコンピュータ・プログラムであって、前記コンピュータ・プログラムはプログラム命令を含み、前記プログラム命令は、少なくとも1つのコンピュータ・デバイスに、
仮想マシン(VM)インスタンスへの関連付けのセットを確立させることであって、前記関連付けのセットの各関連付けは前記VMインスタンスと関連するVMインスタンスとの間の関係を示す、確立させることと、
強度属性を前記関連付けのセットの各関連付けに割り当てることと、
脅威の検出に応答して、第1の関連するVMインスタンスに対して第1の防止手段を実施させることであって、前記第1の防止手段の強度は前記VMインスタンスと前記第1の関連するVMインスタンスとの間の前記関連付けに対応する前記強度属性に基づく、実施させることと、
前記脅威の前記検出に応答して、第2の関連するVMインスタンスに対して第2の防
止手段を実施させることであって、前記第2の防止手段の強度は前記VMインスタンスと前記第2の関連するVMインスタンスとの間の前記関連付けに対応する前記強度属性に基づく、実施させることと、
を実行させる、コンピュータ・プログラム。 - 前記命令はさらに、前記少なくとも1つのコンピュータ・デバイスに、前記脅威を検出する脅威検出ツールを実行させる、請求項15に記載のコンピュータ・プログラム。
- 前記脅威は、サービス拒否攻撃、前記VMインスタンスにおける脆弱性、又はハッキングのうちの少なくとも1つを含む、請求項16に記載のコンピュータ・プログラム。
- 前記関連するVMインスタンスが前記VMインスタンスと共通のカスタマにより所有されること、前記関連するVMインスタンスが前記VMインスタンスの所有者に関連するカスタマにより所有されること、前記関連するVMインスタンスが前記VMインスタンスと共通のサービスを実施すること、前記関連するVMインスタンスが前記VMインスタンスと共通のプロセスに関連すること、又は前記関連するVMインスタンスが前記VMインスタンスと共通の技術の基礎に関連すること、のうちの少なくとも1つに基づいて確立される、請求項15に記載のコンピュータ・プログラム。
- 前記第1の防止手段及び前記第2の防止手段はさらに、それぞれ、前記第1の関連するVMインスタンス及び前記第2の関連するVMインスタンスに対する前記VMインスタンスの位置に基づく、請求項15に記載のコンピュータ・プログラム。
- 前記VMインスタンス、前記第1の関連するVMインスタンス、および前記第2の関連するVMインスタンスはクラウド・リソースである、請求項15に記載のコンピュータ・プログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14/495,973 | 2014-09-25 | ||
US14/495,973 US9699201B2 (en) | 2014-09-25 | 2014-09-25 | Automated response to detection of threat to cloud virtual machine |
PCT/IB2015/056864 WO2016046681A1 (en) | 2014-09-25 | 2015-09-08 | Automated response to detection of threat to cloud virtual machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017532665A JP2017532665A (ja) | 2017-11-02 |
JP6616404B2 true JP6616404B2 (ja) | 2019-12-04 |
Family
ID=55580383
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017514493A Active JP6616404B2 (ja) | 2014-09-25 | 2015-09-08 | クラウド仮想マシンに対する脅威の検出への自動応答 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9699201B2 (ja) |
JP (1) | JP6616404B2 (ja) |
WO (1) | WO2016046681A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10002058B1 (en) * | 2014-11-26 | 2018-06-19 | Intuit Inc. | Method and system for providing disaster recovery services using elastic virtual computing resources |
CN109600759B (zh) | 2017-09-30 | 2022-04-29 | 华为技术有限公司 | 一种策略确定的方法及通信装置 |
US11431735B2 (en) * | 2019-01-28 | 2022-08-30 | Orca Security LTD. | Techniques for securing virtual machines |
US11093610B2 (en) | 2019-09-11 | 2021-08-17 | International Business Machines Corporation | Mitigating threats to container-based workloads |
US12034755B2 (en) * | 2021-03-18 | 2024-07-09 | International Business Machines Corporation | Computationally assessing and remediating security threats |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9027121B2 (en) * | 2000-10-10 | 2015-05-05 | International Business Machines Corporation | Method and system for creating a record for one or more computer security incidents |
US20050257269A1 (en) | 2004-05-03 | 2005-11-17 | Chari Suresh N | Cost effective incident response |
US20070199070A1 (en) | 2006-02-17 | 2007-08-23 | Hughes William A | Systems and methods for intelligent monitoring and response to network threats |
US7543055B2 (en) | 2006-06-20 | 2009-06-02 | Earthlink | Service provider based network threat prevention |
US20080235769A1 (en) | 2007-03-21 | 2008-09-25 | Stacy Purcell | System and method for adaptive tarpits using distributed virtual machines |
US8127412B2 (en) | 2007-03-30 | 2012-03-06 | Cisco Technology, Inc. | Network context triggers for activating virtualized computer applications |
US20090241192A1 (en) | 2008-03-21 | 2009-09-24 | Thomas Andrew J | Virtual machine configuration sharing between host and virtual machines and between virtual machines |
US8220056B2 (en) | 2008-09-23 | 2012-07-10 | Savvis, Inc. | Threat management system and method |
JP5398309B2 (ja) | 2009-03-09 | 2014-01-29 | 三菱電機株式会社 | 仮想計算機システム、仮想計算機システムの通信制御プログラム及び仮想計算機システムの通信制御方法 |
US7975165B2 (en) * | 2009-06-25 | 2011-07-05 | Vmware, Inc. | Management of information technology risk using virtual infrastructures |
US9727842B2 (en) * | 2009-08-21 | 2017-08-08 | International Business Machines Corporation | Determining entity relevance by relationships to other relevant entities |
US20110138469A1 (en) | 2009-12-03 | 2011-06-09 | Recursion Software, Inc. | System and method for resolving vulnerabilities in a computer network |
US8010993B1 (en) | 2010-07-14 | 2011-08-30 | Domanicom Corp. | Devices, systems, and methods for enabling reconfiguration of services supported by a network of devices |
FR2974965A1 (fr) | 2011-05-06 | 2012-11-09 | France Telecom | Procede de detection d'intrusions |
FR2977050A1 (fr) | 2011-06-24 | 2012-12-28 | France Telecom | Procede de detection d'attaques et de protection |
US8819832B2 (en) | 2011-08-26 | 2014-08-26 | Rapid7, Llc | Systems and methods for performing vulnerability scans on virtual machines |
US20130074143A1 (en) | 2011-09-15 | 2013-03-21 | Mcafee, Inc. | System and method for real-time customized threat protection |
US8789179B2 (en) | 2011-10-28 | 2014-07-22 | Novell, Inc. | Cloud protection techniques |
KR101901911B1 (ko) * | 2013-05-21 | 2018-09-27 | 삼성전자주식회사 | 악성 프로그램을 탐지하는 방법 및 장치 |
-
2014
- 2014-09-25 US US14/495,973 patent/US9699201B2/en active Active
-
2015
- 2015-09-08 JP JP2017514493A patent/JP6616404B2/ja active Active
- 2015-09-08 WO PCT/IB2015/056864 patent/WO2016046681A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160094568A1 (en) | 2016-03-31 |
US9699201B2 (en) | 2017-07-04 |
WO2016046681A1 (en) | 2016-03-31 |
JP2017532665A (ja) | 2017-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10142404B2 (en) | Inter-platform management of computing resources | |
US10594781B2 (en) | Dynamic healthchecking load balancing gateway | |
US10230582B2 (en) | Identifying resources for purging in a cloud based on inter-dependency graph analysis | |
JP6616404B2 (ja) | クラウド仮想マシンに対する脅威の検出への自動応答 | |
US10169086B2 (en) | Configuration management for a shared pool of configurable computing resources | |
US20210049281A1 (en) | Reducing risk of smart contracts in a blockchain | |
US10552616B2 (en) | Determining and managing application vulnerabilities | |
US11610002B2 (en) | Data privacy awareness in workload provisioning | |
US10977375B2 (en) | Risk assessment of asset leaks in a blockchain | |
US10657255B2 (en) | Detecting malicious code based on conditional branch asymmetry | |
US11783065B2 (en) | Business data protection for running tasks in computer system | |
US10778785B2 (en) | Cognitive method for detecting service availability in a cloud environment | |
US10613887B2 (en) | Ordering optimization of host machines in a computing environment based on policies | |
US10693915B2 (en) | Secure policy audit in shared enforcement environment | |
US9843605B1 (en) | Security compliance framework deployment | |
CN114357056A (zh) | 数据集之间的关联的检测 | |
US20210092157A1 (en) | Prioritize endpoint selection based on criteria | |
US11016874B2 (en) | Updating taint tags based on runtime behavior profiles |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190716 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191015 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6616404 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |