JP6610192B2 - Information processing apparatus, information processing system, and program - Google Patents

Information processing apparatus, information processing system, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6610192B2
JP6610192B2 JP2015225749A JP2015225749A JP6610192B2 JP 6610192 B2 JP6610192 B2 JP 6610192B2 JP 2015225749 A JP2015225749 A JP 2015225749A JP 2015225749 A JP2015225749 A JP 2015225749A JP 6610192 B2 JP6610192 B2 JP 6610192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
destination information
unit
medium
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015225749A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017097425A (en
Inventor
裕一 大根田
学 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2015225749A priority Critical patent/JP6610192B2/en
Publication of JP2017097425A publication Critical patent/JP2017097425A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6610192B2 publication Critical patent/JP6610192B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理システム及びプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing system, and a program.

ユーザにコンテンツを提供するための技術が知られている。例えば特許文献1には、カメラを内蔵した携帯電話が、メディアマーカの設けられたドキュメントを撮影すると、撮影された写真に写ったメディアマーカにリンクが関連付けられているデジタルメディア(この発明におけるコンテンツ)を表示する技術が開示されている。   Techniques for providing content to users are known. For example, in Patent Document 1, when a mobile phone with a built-in camera captures a document provided with a media marker, digital media in which a link is associated with the media marker that appears in the captured photograph (content in the present invention) A technique for displaying is disclosed.

特開2011−135556号公報JP 2011-135556 A

特許文献1の技術を用いると、例えばパンフレットをスキャナ装置で読み取って、読み取ったパンフレット画像の特定の領域をメディアマーカとしてそこに関連するウェブページへのURLを対応付けておくことで、パンフレットを受け取ったユーザをウェブページに誘導することができる。特許文献1の技術では、この対応付けを行うために、ユーザが、パンフレット画像を画面に表示させ、その画面上でパンフレット画像の特定の位置を指し示す作業を行う必要がある。   Using the technology of Patent Document 1, for example, a pamphlet is read by a scanner device, and a pamphlet is received by associating a specific area of the read pamphlet image as a media marker with a URL to a related web page. Users can be directed to a web page. In the technique of Patent Document 1, in order to perform this association, it is necessary for the user to display a pamphlet image on a screen and to perform an operation of pointing a specific position of the pamphlet image on the screen.

この作業はパンフレット画像を表示する画面が大きいほど行いやすいが、例えばパンフレットを読み取ったスキャナ装置の操作パネルにパンフレット画像を表示させてこの作業を行う場合、操作パネルはパーソナルコンピュータなどのディスプレイに比べて小さいことが多いため、作業が行いにくい。
そこで、本発明は、媒体から読み取られた画像が表示された画面上でその画像の特定の位置を指し示す操作が行われなくとも、その画像の特定の領域を指定することを目的とする。
This operation is easier to perform as the screen for displaying the brochure image is larger.For example, when performing this operation by displaying the brochure image on the operation panel of the scanner device that has read the brochure, the operation panel is compared to a display such as a personal computer. Because it is often small, work is difficult.
Therefore, an object of the present invention is to designate a specific area of an image even when an operation for pointing to a specific position of the image is not performed on a screen on which an image read from a medium is displayed.

本発明の請求項1に係る情報処理装置は第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像として、前記第1画像の寸法、前記第1の媒体の寸法又は前記第2画像の寸法のいずれかの寸法に応じた大きさ、形、数又は配置の前記第3画像を抽出する抽出部と、前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部とを備えることを特徴とする。 An information processing apparatus according to claim 1 of the present invention includes an acquisition unit that acquires a second image read from a first medium on which a first image is formed, and the first image is acquired from the acquired second image. As a third image representing a specific area , the first image having a size, shape, number, or arrangement corresponding to any of the size of the first image, the size of the first medium, or the size of the second image. An extraction unit that extracts three images; and a destination of content associated with the third image to a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed The notification device that notifies information includes a transmission unit that transmits the destination information and a third image that is associated with the destination information and extracted by the extraction unit.

本発明の請求項2に係る情報処理装置は、第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域をそれぞれ表す複数の第3画像を抽出する抽出部と、前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部であって、抽出された前記複数の第3画像と当該複数の第3画像に対応付けられた共通の前記宛先情報とを送信する送信部とを備えることを特徴とする。 An information processing apparatus according to a second aspect of the present invention includes an acquisition unit that acquires a second image read from a first medium on which a first image is formed , and the first image from the acquired second image. An extraction unit that extracts a plurality of third images each representing a specific area of the first image, and a user terminal that has captured the area of the first image of the second medium on which the first image is formed. A transmission unit that transmits the destination information and the third image that is associated with the destination information and extracted by the extraction unit to a notification device that notifies the destination information of the content associated with the three images; A transmission unit configured to transmit the extracted third images and the common destination information associated with the plurality of third images .

本発明の請求項3に係る情報処理装置は、第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部と、前記領域の境界を表す境界画像が描かれた前記第2画像が取得された場合に当該第2画像から当該境界を認識する境界認識部を備え、前記抽出部は、認識された前記境界で区切られた画像を前記第3画像として抽出することを特徴とする。 An information processing apparatus according to a third aspect of the present invention includes an acquisition unit that acquires a second image read from a first medium on which a first image is formed , and the first image from the acquired second image. An extraction unit for extracting a third image representing a specific area of the first image, and the third image for the user terminal that has captured the area of the first image of the second medium on which the first image is formed. A transmission unit that transmits the destination information and a third image that is associated with the destination information and extracted by the extraction unit to a notification device that notifies the destination information of the associated content; A boundary recognizing unit that recognizes the boundary from the second image when the second image on which the boundary image representing the image is acquired is obtained, and the extracting unit displays the image delimited by the recognized boundary and wherein the extracting as the third image That.

本発明の請求項4に係る情報処理装置は、第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部とを備え、前記取得部は、前記領域の境界を表す境界画像が描かれた第3の媒体から読み取られた第4画像を取得し、取得された前記第4画像から前記境界を認識する境界認識部を備え、前記抽出部は、認識された前記境界で区切られた画像を前記第3画像として抽出することを特徴とする。 An information processing apparatus according to a fourth aspect of the present invention includes an acquisition unit that acquires a second image read from a first medium on which a first image is formed , and the first image from the acquired second image. An extraction unit for extracting a third image representing a specific area of the first image, and the third image for the user terminal that has captured the area of the first image of the second medium on which the first image is formed. The notification device that notifies the destination information of the associated content includes a transmission unit that transmits the destination information and the third image that is associated with the destination information and extracted by the extraction unit, The unit includes a boundary recognition unit that acquires a fourth image read from a third medium on which a boundary image representing the boundary of the region is drawn, and recognizes the boundary from the acquired fourth image, The extractor is delimited by the recognized boundary And extracts an image as the third image.

本発明の請求項5に係る情報処理装置は、第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、複数の宛先情報の候補を表示する表示部と、表示された前記候補のうちのいずれかをユーザが選択する操作を受け付ける第1受付部と、前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報のうち前記第1受付部により受け付けられた操作より選択された宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部とを備えることを特徴とする。 An information processing apparatus according to claim 5 of the present invention includes an acquisition unit that acquires a second image read from a first medium on which a first image is formed , and the first image from the acquired second image. A first receiving unit that receives an operation for selecting one of the displayed candidates and an extracting unit that extracts a third image representing a specific area of the image; a display unit that displays a plurality of destination information candidates; And a notification device that notifies destination information of content associated with the third image to a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed A transmission unit that transmits the destination information selected by the operation received by the first reception unit from the destination information, and the third image that is associated with the destination information and extracted by the extraction unit; be characterized in that it comprises a .

本発明の請求項6に係る情報処理装置は、第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報が描かれた前記第2画像が取得された場合に当該第2画像から当該宛先情報を認識する宛先情報認識部と、前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記宛先情報を通知する通知装置に、認識された前記宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部とを備えることを特徴とする。 An information processing apparatus according to a sixth aspect of the present invention includes an acquisition unit that acquires a second image read from a first medium on which a first image is formed , and the first image from the acquired second image. An extraction unit that extracts a third image representing a specific area of the image, and when the second image in which the destination information of the content associated with the third image is drawn is acquired from the second image A destination information recognition unit that recognizes information, and a notification device that notifies the destination information to a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed. And a transmission unit that transmits the destination information and the third image associated with the destination information and extracted by the extraction unit .

本発明の請求項7に係る情報処理装置は、第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部とを備え、前記取得部は、前記宛先情報が描かれた第4の媒体から読み取られた第5画像を取得し、取得された前記第5画像から前記宛先情報を認識する宛先情報認識部を備え、前記送信部は、認識された前記宛先情報を送信することを特徴とする。 An information processing device according to claim 7 of the present invention includes an acquisition unit that acquires a second image read from a first medium on which a first image is formed , and the first image from the acquired second image. An extraction unit for extracting a third image representing a specific area of the first image, and the third image for the user terminal that has captured the area of the first image of the second medium on which the first image is formed. The notification device that notifies the destination information of the associated content includes a transmission unit that transmits the destination information and the third image that is associated with the destination information and extracted by the extraction unit, The unit includes a destination information recognition unit that acquires a fifth image read from the fourth medium on which the destination information is drawn, and recognizes the destination information from the acquired fifth image. , sending recognized the destination information And butterflies.

本発明の請求項8に係る情報処理装置は、第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、取得された前記第2画像を決められた格納場所に格納する格納部と、前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部であって、前記格納場所に格納された第2画像の要求の送り先を表す情報を前記宛先情報として送信する送信部とを備えることを特徴とする。 An information processing apparatus according to claim 8 of the present invention includes an acquisition unit that acquires a second image read from a first medium on which a first image is formed , and the first image from the acquired second image. An extraction unit that extracts a third image representing a specific area of the image, a storage unit that stores the acquired second image in a predetermined storage location, and a second medium on which the first image is formed The notification device that notifies the destination information of the content associated with the third image to the user terminal that has captured the region of the first image is associated with the destination information and the destination information and is extracted. A transmission unit that transmits the third image extracted by the transmission unit, the transmission unit transmitting information indicating the destination of the request for the second image stored in the storage location as the destination information. And

本発明の請求項9に係る情報処理装置は、第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像が格納場所に格納され、複数の前記格納場所のうちユーザが指定した格納場所に格納されている前記第2画像を取得する取得部と、取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部であって、取得された前記第2画像が格納されていた前記格納場所に格納された第2画像の要求の送り先を表す情報を前記宛先情報として送信する送信部とを備えることを特徴とする。 According to a ninth aspect of the present invention, there is provided an information processing apparatus in which a second image read from a first medium on which a first image is formed is stored in a storage location, and a storage designated by a user among the plurality of storage locations. An acquisition unit that acquires the second image stored in a place, an extraction unit that extracts a third image representing a specific area of the first image from the acquired second image, and the first image The notification device for notifying the destination information of the content associated with the third image to the user terminal that has captured the region of the first image of the formed second medium. A transmission unit that transmits the third image associated with the destination information and extracted by the extraction unit; the second image stored in the storage location where the acquired second image is stored; Information indicating the destination of the request is sent to the destination Characterized in that it comprises a transmitter which transmits a broadcast.

本発明の請求項10に係る情報処理システムは、請求項1から9のいずれか1項に記載の情報処理装置と、前記情報処理装置から送信されてきた前記宛先情報及び前記第3画像に基づいて、前記第2の媒体を撮影して前記第3画像を取得したユーザ端末に対して前記宛先情報を通知する通知装置とを備えることを特徴とする。 An information processing system according to a tenth aspect of the present invention is based on the information processing apparatus according to any one of the first to ninth aspects, the destination information and the third image transmitted from the information processing apparatus. And a notification device that notifies the destination information to the user terminal that has captured the second medium and acquired the third image .

本発明の請求項11に係るプログラムは、コンピュータを、第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像として、前記第1画像の寸法、前記第1の媒体の寸法又は前記第2画像の寸法のいずれかの寸法に応じた大きさ、形、数又は配置の前記第3画像を抽出する抽出部と、前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部として機能させることを特徴とする。
本発明の請求項12に係るプログラムは、コンピュータを、第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域をそれぞれ表す複数の第3画像を抽出する抽出部と、前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部であって、抽出された前記複数の第3画像と当該複数の第3画像に対応付けられた共通の前記宛先情報とを送信する送信部として機能させることを特徴とする。
本発明の請求項13に係るプログラムは、コンピュータを、第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部と、前記領域の境界を表す境界画像が描かれた前記第2画像が取得された場合に当該第2画像から当該境界を認識する境界認識部として機能させるためのプログラムであって、前記抽出部は、認識された前記境界で区切られた画像を前記第3画像として抽出することを特徴とする。
According to an eleventh aspect of the present invention, there is provided a program that causes a computer to acquire a second image read from a first medium on which a first image is formed, and to acquire the first from the acquired second image. A third image representing a specific area of the image has a size, shape, number or arrangement according to any of the dimensions of the first image, the first medium, or the second image. Content associated with the third image for an extraction unit that extracts the third image and a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed The notification device for notifying the destination information functions as a transmission unit that transmits the destination information and the third image associated with the destination information and extracted by the extraction unit .
According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided a program that causes a computer to acquire a second image that is read from a first medium on which a first image is formed, and the first image from the acquired second image. An extraction unit that extracts a plurality of third images each representing a specific region of the image, and a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed A transmission unit that transmits the destination information and the third image that is associated with the destination information and extracted by the extraction unit to a notification device that notifies the destination information of the content associated with the third image. Then, the plurality of extracted third images and the common destination information associated with the plurality of third images are caused to function as a transmission unit.
According to a thirteenth aspect of the present invention, there is provided a program that causes a computer to acquire a second image read from a first medium on which a first image is formed, and the first from the acquired second image. An extraction unit that extracts a third image representing a specific area of the image; and the third image for a user terminal that has captured the area of the first image of the second medium on which the first image is formed. A transmission unit that transmits the destination information and a third image that is associated with the destination information and extracted by the extraction unit to a notification device that notifies the destination information of the content associated with A program for functioning as a boundary recognition unit for recognizing a boundary from the second image when the second image on which a boundary image representing a boundary is drawn is acquired, wherein the extraction unit is recognized Delimited by the boundary And extracts an image as the third image.

本発明の請求項14に係るプログラムは、コンピュータを、第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部として機能させるためのプログラムであって、前記取得部は、前記領域の境界を表す境界画像が描かれた第3の媒体から読み取られた第4画像を取得し、前記コンピュータを、取得された前記第4画像から前記境界を認識する境界認識部として機能させ、前記抽出部は、認識された前記境界で区切られた画像を前記第3画像として抽出することを特徴とする。
本発明の請求項15に係るプログラムは、コンピュータを、第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、複数の宛先情報の候補を表示する表示部と、表示された前記候補のうちのいずれかをユーザが選択する操作を受け付ける第1受付部と、前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報のうち前記第1受付部により受け付けられた操作より選択された宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部として機能させることを特徴とする。
本発明の請求項16に係るプログラムは、コンピュータを、第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報が描かれた前記第2画像が取得された場合に当該第2画像から当該宛先情報を認識する宛先情報認識部と、前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記宛先情報を通知する通知装置に、認識された前記宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部として機能させることを特徴とする。
According to a fourteenth aspect of the present invention, there is provided a program for causing a computer to acquire a second image read from a first medium on which a first image has been formed, and to acquire the first from the acquired second image. An extraction unit that extracts a third image representing a specific area of the image; and the third image for a user terminal that has captured the area of the first image of the second medium on which the first image is formed. For notifying the destination information of the content associated with the destination information and functioning as a transmission unit that transmits the destination information and the third image associated with the destination information and extracted by the extraction unit In the program, the acquisition unit acquires a fourth image read from a third medium on which a boundary image representing a boundary of the region is drawn, and the computer is acquired from the acquired fourth image. Recognize boundaries To function as a boundary recognition unit that, the extraction unit may extract an image separated by recognized the boundary as the third image.
According to a fifteenth aspect of the present invention, there is provided a program that causes a computer to acquire a second image read from a first medium on which a first image is formed, and to acquire the first from the acquired second image. An extraction unit that extracts a third image representing a specific area of the image; a display unit that displays a plurality of candidates for destination information; and a first unit that accepts an operation for a user to select one of the displayed candidates. A notification for notifying the destination information of the content associated with the third image to the receiving terminal and the user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed A transmission unit that transmits, to the device, destination information selected by the operation received by the first reception unit from the destination information, and a third image that is associated with the destination information and extracted by the extraction unit As machine Characterized in that to.
According to a sixteenth aspect of the present invention, there is provided a program that causes a computer to acquire a second image read from a first medium on which a first image is formed, and to acquire the first from the acquired second image. An extraction unit that extracts a third image representing a specific region of the image; and when the second image in which destination information of content associated with the third image is drawn is acquired from the second image A destination information recognition unit that recognizes the destination information, and a notification device that notifies the destination information to a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed. It is made to function as a transmission part which transmits the said destination information recognized and the 3rd image matched with the said destination information and extracted by the said extraction part.

本発明の請求項17に係るプログラムは、コンピュータを、第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部として機能させるためのプログラムであって、前記取得部は、前記宛先情報が描かれた第4の媒体から読み取られた第5画像を取得し、前記コンピュータを、取得された前記第5画像から前記宛先情報を認識する宛先情報認識部として機能させ、前記送信部は、認識された前記宛先情報を送信することを特徴とする。
本発明の請求項18に係るプログラムは、コンピュータを、第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、取得された前記第2画像を決められた格納場所に格納する格納部と、前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部であって、前記格納場所に格納された第2画像の要求の送り先を表す情報を前記宛先情報として送信する送信部として機能させることを特徴とする。
本発明の請求項19に係るプログラムは、コンピュータを、第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像が格納場所に格納され、複数の前記格納場所のうちユーザが指定した格納場所に格納されている前記第2画像を取得する取得部と、取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部であって、取得された前記第2画像が格納されていた前記格納場所に格納された第2画像の要求の送り先を表す情報を前記宛先情報として送信する送信部として機能させることを特徴とする。
According to a seventeenth aspect of the present invention, there is provided a program for causing a computer to acquire a second image read from a first medium on which a first image is formed, and to acquire the first from the acquired second image. An extraction unit that extracts a third image representing a specific area of the image; and the third image for a user terminal that has captured the area of the first image of the second medium on which the first image is formed. For notifying the destination information of the content associated with the destination information and functioning as a transmission unit that transmits the destination information and the third image associated with the destination information and extracted by the extraction unit In the program, the acquisition unit acquires a fifth image read from a fourth medium on which the destination information is drawn, and recognizes the destination information from the acquired fifth image. Destination information To function as a recognition unit, and the transmission unit, and transmits recognized the destination information.
According to an eighteenth aspect of the present invention, there is provided a program that causes a computer to acquire a second image that is read from a first medium on which a first image is formed, and the first image from the acquired second image. An extraction unit for extracting a third image representing a specific area of the image; a storage unit for storing the acquired second image in a predetermined storage location; and a second medium on which the first image is formed. Of these, the notification device that notifies the destination information of the content associated with the third image to the user terminal that has captured the region of the first image is associated with the destination information and the destination information, and A transmission unit that transmits the third image extracted by the extraction unit, and that functions as a transmission unit that transmits information indicating a destination of a request for the second image stored in the storage location as the destination information. Features.
According to a nineteenth aspect of the present invention, a computer stores a second image read from a first medium on which a first image is formed in a storage location, and a user designates the plurality of storage locations. An acquisition unit that acquires the second image stored in a storage location; an extraction unit that extracts a third image representing a specific region of the first image from the acquired second image; and the first image To the notification device that notifies the destination information of the content associated with the third image to the user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the image is formed. A transmission unit that transmits a third image associated with the destination information and extracted by the extraction unit, the second image stored in the storage location where the acquired second image was stored Table of destinations for requests It characterized in that to function as a transmission unit for transmitting the information as the destination information.

請求項1〜19に係る発明によれば、媒体から読み取られた画像が表示された画面上でその画像の特定の位置を指し示す操作が行われなくとも、その画像の特定の領域を指定することができる。
請求項1、11に係る発明によれば、本発明の各寸法に合わせた第3画像を抽出することができる。
請求項2、12に係る発明によれば、第3画像が1つしか抽出されない場合に比べて、特定のコンテンツをユーザに提供しやすくすることができる。
請求項3、4、13、14に係る発明によれば、ユーザが手書きで第3画像の境界を決めることができる。
請求項5、15に係る発明によれば、ユーザが複数の候補から選択する操作を行うだけで宛先情報を送信することができる
求項6、7、16、17に係る発明によれば、ユーザが手書きで宛先情報を指定することができる。
請求項8、18に係る発明によれば、第2画像を格納場所に格納することで宛先情報を指定することができる。
請求項9、19に係る発明によれば、ユーザが第2画像の格納場所を指定することで宛先情報を指定することができる。
According to the inventions according to claims 1 to 19 , a specific area of an image can be designated even if an operation for pointing to a specific position of the image is not performed on a screen on which an image read from a medium is displayed. Can do.
According to the invention which concerns on Claim 1, 11 , the 3rd image matched with each dimension of this invention can be extracted.
According to the second and twelfth aspects of the present invention, it is possible to make it easier to provide specific content to the user than when only one third image is extracted.
According to the inventions according to claims 3, 4 , 13, and 14 , the user can determine the boundary of the third image by handwriting.
According to the fifth and fifteenth aspects of the present invention, the destination information can be transmitted simply by the user performing an operation of selecting from a plurality of candidates .
According to the invention of Motomeko 6,7,16,17, the user can specify the destination information by hand.
According to the eighth and 18th aspects of the invention, the destination information can be specified by storing the second image in the storage location.
According to the ninth and nineteenth aspects of the present invention, the user can specify the destination information by specifying the storage location of the second image.

第1実施例に係るコンテンツ提供システムの全体構成を表す図The figure showing the whole structure of the content provision system which concerns on 1st Example. コンテンツ配信装置のハードウェア構成を表す図The figure showing the hardware constitutions of a content delivery apparatus 画像読取装置のハードウェア構成を表す図The figure showing the hardware constitutions of an image reading apparatus サーバ装置のハードウェア構成を表す図Diagram showing hardware configuration of server device スマートフォンのハードウェア構成を表す図A diagram showing the hardware configuration of a smartphone 各装置が実現する機能構成を表す図Diagram showing functional configuration realized by each device 抽出される領域画像の一例を表す図The figure showing an example of the area image extracted 表示された複数の宛先情報の候補の一例を表す図The figure showing an example of the displayed candidate of several destination information 表示された入力欄の一例を表す図A figure showing an example of the displayed input field 生成された対応付けファイルの一例を表す図The figure showing an example of the generated correspondence file 記憶された宛先情報等の一例を表す図A figure showing an example of stored destination information 撮影された画像の一例を表す図A figure showing an example of a photographed image 表示されたコンテンツの一例を表す図A diagram showing an example of displayed content 対応付け処理における各装置の動作手順の一例を表す図The figure showing an example of the operation | movement procedure of each apparatus in a matching process コンテンツ提供処理における各装置の動作手順の一例を表す図The figure showing an example of the operation | movement procedure of each apparatus in a content provision process 第2実施例の各装置が実現する機能構成を表す図The figure showing the functional structure which each apparatus of 2nd Example implement | achieves. 連続読取操作を受け付けるための画面の一例を表す図The figure showing an example of the screen for accepting continuous reading operation 連続で画像が読み取られる2枚の媒体の一例を表す図The figure showing an example of the two media from which an image is read continuously 第3実施例の各装置が実現する機能構成を表す図The figure showing the functional structure which each apparatus of 3rd Example implement | achieves. 格納場所の指定操作を受け付けるための画面の一例を表す図The figure showing an example of the screen for accepting storage location designation operation 変形例で抽出される領域画像の例を表す図The figure showing the example of the area image extracted by a modification 変形例で領域画像が抽出される媒体の例を表す図The figure showing the example of the medium from which a region image is extracted in a modification 変形例で領域画像が抽出される媒体の例を表す図The figure showing the example of the medium from which a region image is extracted in a modification 変形例の各装置が実現する機能構成を表す図The figure showing the functional composition which each device of a modification realizes 読取画像の格納場所が表示された画面の一例を表す図The figure showing an example of the screen on which the storage location of the read image is displayed 変形例の画像読取装置が実現する機能構成の一例を表す図The figure showing an example of the functional composition which the image reading device of a modification realizes 変形例のコンテンツ提供システムが実現する機能構成の一例を表す図The figure showing an example of the functional structure which the content provision system of a modification implement | achieves

[1]第1実施例
図1は第1実施例に係るコンテンツ提供システム1の全体構成を表す。コンテンツ提供システム1は、自システムを利用するユーザにウェブページや動画などのコンテンツを提供するシステムである。コンテンツ提供システム1は、通信回線2と、コンテンツ配信装置10と、画像読取装置20と、サーバ装置30と、スマートフォン40とを備える。
[1] First Example FIG. 1 shows an overall configuration of a content providing system 1 according to a first example. The content providing system 1 is a system that provides content such as a web page and a video to a user who uses the system. The content providing system 1 includes a communication line 2, a content distribution device 10, an image reading device 20, a server device 30, and a smartphone 40.

通信回線2は、例えば移動体通信網及びインターネット等を含み、装置同士のデータのやり取りを仲介するシステムである。通信回線2にはコンテンツ提供システム1が備える各装置が有線又は無線で接続される。コンテンツ配信装置10は、ウェブページや動画などのコンテンツを記憶しており、外部装置からの要求に応答してそれらのコンテンツを配信する。コンテンツ配信装置10は、本実施例では、図1に表す「○○県観光地のウェブページ」というコンテンツA1を配信する。   The communication line 2 includes, for example, a mobile communication network and the Internet, and is a system that mediates data exchange between devices. Each device provided in the content providing system 1 is connected to the communication line 2 by wire or wirelessly. The content distribution device 10 stores content such as web pages and moving images, and distributes such content in response to a request from an external device. In the present embodiment, the content distribution apparatus 10 distributes the content A1 “Web page of XX prefecture sightseeing spot” shown in FIG.

画像読取装置20は、イメージスキャナを備え、用紙等の媒体に形成された画像を読み取る処理を行う。画像読取装置20は本発明の「情報処理装置」の一例である。画像読取装置20は、例えば、コンテンツA1をユーザに提供する者又はその者から作業の依頼を受けた者によって用いられる。本実施例では、これらの作業者が、図1に表す「○○県パンフレット」を表すパンフレット画像B1が形成された媒体P1を画像読取装置20にセットして、画像読み取りの作業を行うものとする。画像読取装置20は、画像の読み取り結果(詳細は後述する)をサーバ装置30に送信する。   The image reading apparatus 20 includes an image scanner, and performs a process of reading an image formed on a medium such as paper. The image reading apparatus 20 is an example of the “information processing apparatus” in the present invention. The image reading device 20 is used, for example, by a person who provides the content A1 to the user or a person who receives a work request from the person. In this embodiment, these workers set the medium P1 on which the pamphlet image B1 representing the “XX prefecture pamphlet” shown in FIG. 1 is formed in the image reading device 20 and perform the image reading work. To do. The image reading device 20 transmits an image reading result (details will be described later) to the server device 30.

サーバ装置30は、本システムにおいてユーザに提供されるコンテンツの宛先情報を、ユーザが利用するユーザ端末に通知する装置である。サーバ装置30は本発明の「通知装置」の一例である。コンテンツの宛先情報とは、そのコンテンツを取得する際にコンテンツを要求する宛先を表す情報であり、例えばウェブページのURL(Uniform Resource Locator)である。サーバ装置30は、本実施例では、コンテンツA1のURLを宛先情報としてユーザ端末に通知する。サーバ装置30は、この宛先情報を、画像読取装置20から送信されてきた画像の読取結果に対応付けて記憶しておく。   The server device 30 is a device that notifies destination information of content provided to the user in the present system to a user terminal used by the user. The server device 30 is an example of the “notification device” in the present invention. The content destination information is information indicating a destination from which content is requested when the content is acquired, and is, for example, a URL (Uniform Resource Locator) of a web page. In the present embodiment, the server device 30 notifies the user terminal of the URL of the content A1 as destination information. The server device 30 stores this destination information in association with the image reading result transmitted from the image reading device 20.

スマートフォン40は、ユーザによって利用される装置であり、本発明の「ユーザ端末」の一例である。スマートフォン40は、タッチスクリーン及びデジタルカメラを備えている。本実施例では、上述した作業者が媒体P1と同様にパンフレット画像B1が形成された媒体P2をユーザに配布するものとする。ユーザがスマートフォン40を操作して媒体P2の画像をタッチスクリーンに表示させると、スマートフォン40は、表示した媒体P2を撮影し、その撮影結果を用いてサーバ装置30に宛先情報を要求する。   The smartphone 40 is a device used by a user and is an example of the “user terminal” in the present invention. The smartphone 40 includes a touch screen and a digital camera. In the present embodiment, it is assumed that the above-described worker distributes the medium P2 on which the pamphlet image B1 is formed to the user as with the medium P1. When the user operates the smartphone 40 to display the image of the medium P2 on the touch screen, the smartphone 40 captures the displayed medium P2 and requests the server device 30 for destination information using the captured result.

サーバ装置30は、スマートフォン40による撮影結果と画像読取装置20による画像の読取結果とを比較して、撮影された画像と読み取られた画像とが共通していると判断されれば、この要求に応答して、画像の読取結果に対応付けて記憶しているコンテンツA1の宛先情報をスマートフォン40に通知する。スマートフォン40は、通知された宛先情報が表す宛先にコンテンツを要求し、コンテンツA1を取得してタッチスクリーンに表示する。コンテンツ提供システム1においては、このようにしてユーザにコンテンツが提供される。   The server device 30 compares the photographing result by the smartphone 40 and the image reading result by the image reading device 20, and if it is determined that the photographed image and the read image are common, this request is made. In response, the smartphone 40 is notified of the destination information of the content A1 stored in association with the image reading result. The smartphone 40 requests content from the destination indicated by the notified destination information, acquires the content A1, and displays it on the touch screen. In the content providing system 1, content is provided to the user in this way.

図2はコンテンツ配信装置10のハードウェア構成を表す。コンテンツ配信装置10は、CPU(Central Processing Unit)11と、RAM(Random Access Memory)12と、ROM(Read Only Memory)13と、ストレージ14と、NIC(Network Interface Card)15とを備えるコンピュータである。CPU11は、RAM12をワークエリアとして用いてROM13やストレージ14に記憶されているプログラムを実行することで各部の動作を制御する。ストレージ14は、HDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)などの記憶媒体であり、CPU11が制御に用いるデータやプログラムを記憶している。NIC15は、通信回路を有し、通信回線2を介して外部装置と通信を行う。   FIG. 2 shows a hardware configuration of the content distribution apparatus 10. The content distribution apparatus 10 is a computer that includes a central processing unit (CPU) 11, a random access memory (RAM) 12, a read only memory (ROM) 13, a storage 14, and a network interface card (NIC) 15. . The CPU 11 controls the operation of each unit by executing a program stored in the ROM 13 or the storage 14 using the RAM 12 as a work area. The storage 14 is a storage medium such as a hard disk drive (HDD) or a solid state drive (SSD), and stores data and programs used by the CPU 11 for control. The NIC 15 includes a communication circuit and communicates with an external device via the communication line 2.

図3は画像読取装置20のハードウェア構成を表す。画像読取装置20は、CPU21と、RAM22と、ROM23と、ストレージ24と、NIC25と、イメージスキャナ26と、操作パネル27とを備えるコンピュータである。CPU21からNIC25までは図2に表す同名のハードウェアとそれぞれ共通している。イメージスキャナ26は、イメージセンサを備え、シート状の媒体からその媒体の表面に表された画像を光学的に読み取る。この画像には、画像形成装置により形成された画像や人間が手で描いた画像などが含まれる。イメージスキャナ26は、読み取った画像を表す画像データをCPU21に供給する。操作パネル27は、タッチスクリーンを備え、自装置の状態や処理の状態などを表す情報を表示するとともに、操作子などの画像を表示してユーザの操作を受け付ける。   FIG. 3 shows a hardware configuration of the image reading apparatus 20. The image reading device 20 is a computer including a CPU 21, a RAM 22, a ROM 23, a storage 24, a NIC 25, an image scanner 26, and an operation panel 27. The CPU 21 to the NIC 25 are common to the hardware of the same name shown in FIG. The image scanner 26 includes an image sensor, and optically reads an image represented on the surface of the medium from a sheet-like medium. This image includes an image formed by an image forming apparatus, an image drawn by a human hand, and the like. The image scanner 26 supplies image data representing the read image to the CPU 21. The operation panel 27 includes a touch screen, displays information indicating the state of the device itself, the state of processing, and the like, and displays an image such as an operator to accept a user operation.

図4はサーバ装置30のハードウェア構成を表す。サーバ装置30は、CPU31と、RAM32と、ROM33と、ストレージ34と、NIC35とを備えるコンピュータである。これらは図2に表す同名のハードウェアと共通している。   FIG. 4 shows the hardware configuration of the server device 30. The server device 30 is a computer that includes a CPU 31, a RAM 32, a ROM 33, a storage 34, and a NIC 35. These are common to the hardware of the same name shown in FIG.

図5はスマートフォン40のハードウェア構成を表す。スマートフォン40は、CPU41と、RAM42と、ROM43と、ストレージ44と、NIC45と、タッチスクリーン46と、デジタルカメラ47とを備えるコンピュータである。CPU41、RAM42、ROM43は図2に表す同名のハードウェアと共通している。ストレージ44は、フラッシュメモリなどの記憶媒体であり、CPU41が制御に用いるデータやプログラムを記憶している。ストレージ44は、自装置がコンテンツを取得する機能を実現するコンテンツ取得プログラムを記憶している。   FIG. 5 shows a hardware configuration of the smartphone 40. The smartphone 40 is a computer that includes a CPU 41, a RAM 42, a ROM 43, a storage 44, a NIC 45, a touch screen 46, and a digital camera 47. The CPU 41, the RAM 42, and the ROM 43 are common to the hardware of the same name shown in FIG. The storage 44 is a storage medium such as a flash memory, and stores data and programs used by the CPU 41 for control. The storage 44 stores a content acquisition program that realizes the function of the device itself to acquire content.

NIC45は、移動体通信の通信回路を有し、無線通信を行う通信回線2を介して外部装置と通信を行う。タッチスクリーン46は、ディスプレイと、ディスプレイの表面に設けられたタッチパネルとを備え、画像を表示するとともに、ユーザからの操作を受け付ける。デジタルカメラ47は、レンズ及びイメージセンサ等を備え、写真を撮影する。デジタルカメラ47は、撮影した写真を表す写真データをCPU41に供給する。   The NIC 45 has a communication circuit for mobile communication, and communicates with an external device via the communication line 2 that performs wireless communication. The touch screen 46 includes a display and a touch panel provided on the surface of the display, displays an image, and accepts an operation from a user. The digital camera 47 includes a lens, an image sensor, and the like, and takes a photograph. The digital camera 47 supplies photograph data representing the photographed photograph to the CPU 41.

コンテンツ提供システム1が備える各装置のCPUがプログラムを実行して各部を制御することで、以下に述べる機能が実現される。
図6は各装置が実現する機能構成を表す。コンテンツ配信装置10は、コンテンツ読出部101と、コンテンツ送信部102とを備える。画像読取装置20は、画像読取部201と、読取画像取得部202と、領域画像抽出部203と、宛先情報候補登録部204と、宛先情報候補表示部205と、選択操作受付部206と、入力欄表示部207と、入力操作受付部208と、宛先情報対応付け部209と、宛先情報・領域画像送信部210とを備える。サーバ装置30は、第1特徴量算出部301と、宛先情報・領域画像記憶部302と、第2特徴量算出部303と、領域画像特定部304と、宛先情報通知部305とを備える。スマートフォン40は、撮影部401と、宛先情報要求部402と、コンテンツ要求部403と、コンテンツ表示部404とを備える。
The functions described below are realized by the CPU of each device provided in the content providing system 1 executing a program to control each unit.
FIG. 6 shows a functional configuration realized by each device. The content distribution device 10 includes a content reading unit 101 and a content transmission unit 102. The image reading apparatus 20 includes an image reading unit 201, a read image acquisition unit 202, a region image extraction unit 203, a destination information candidate registration unit 204, a destination information candidate display unit 205, a selection operation reception unit 206, an input A column display unit 207, an input operation reception unit 208, a destination information association unit 209, and a destination information / region image transmission unit 210 are provided. The server device 30 includes a first feature value calculation unit 301, a destination information / region image storage unit 302, a second feature value calculation unit 303, a region image specification unit 304, and a destination information notification unit 305. The smartphone 40 includes an imaging unit 401, a destination information request unit 402, a content request unit 403, and a content display unit 404.

画像読取装置20の画像読取部201は、画像が形成された媒体から画像を読み取る。画像読取部201は、例えば、パンフレットやチラシ、ポスター、カタログなど、ユーザに配布される配布媒体から画像を読み取る。これらの配布媒体には共通の絵柄や文章を表す画像が形成されている。画像の形成は、例えば印刷やコピーなどによって行われる。本実施例では、印刷によって媒体に画像が形成されるものとし、媒体に形成された画像のことを「印刷画像」という(あくまで一例であり、画像の形成を印刷に限定するものではない)。また、印刷画像が形成された媒体から画像読取部201が読み取った画像のことを「読取画像」という。印刷画像は本発明の「第1画像」の一例であり、読取画像は本発明の「第2画像」の一例である。   The image reading unit 201 of the image reading apparatus 20 reads an image from a medium on which an image is formed. The image reading unit 201 reads an image from a distribution medium distributed to the user, such as a brochure, a flyer, a poster, or a catalog. In these distribution media, images representing common pictures and sentences are formed. The image is formed by printing or copying, for example. In this embodiment, it is assumed that an image is formed on a medium by printing, and an image formed on the medium is referred to as a “print image” (this is merely an example, and image formation is not limited to printing). An image read by the image reading unit 201 from a medium on which a print image is formed is referred to as a “read image”. The print image is an example of the “first image” in the present invention, and the read image is an example of the “second image” in the present invention.

印刷画像は、媒体の全体に形成されていてもよいし、媒体の一部に形成されていてもよい。後者の場合、媒体に複数の印刷画像が形成されていてもよい。例えば図1に表す媒体P1には、パンフレット画像B1が印刷画像として形成されている。画像読取部201は、印刷画像が形成された媒体から画像を読み取ると、その読み取りの結果得られる読取画像を表す画像データを読取画像取得部202に供給する。   The print image may be formed on the entire medium or may be formed on a part of the medium. In the latter case, a plurality of print images may be formed on the medium. For example, a brochure image B1 is formed as a print image on the medium P1 shown in FIG. When the image reading unit 201 reads an image from a medium on which a print image is formed, the image reading unit 201 supplies image data representing the read image obtained as a result of the reading to the read image acquisition unit 202.

画像読取装置20の読取画像取得部202は、印刷画像が形成された媒体から読み取られた読取画像を取得する。読取画像取得部202は本発明の「取得部」の一例であり、印刷画像が形成された媒体は本発明の「第1の媒体」の一例である。読取画像取得部202は、画像読取部201から供給される画像データが表す画像を読取画像として取得する。読取画像取得部202は、取得した読取画像を領域画像抽出部203に供給する。   The read image acquisition unit 202 of the image reading apparatus 20 acquires a read image read from a medium on which a print image is formed. The read image acquisition unit 202 is an example of the “acquisition unit” in the present invention, and the medium on which the print image is formed is an example of the “first medium” in the present invention. The read image acquisition unit 202 acquires an image represented by the image data supplied from the image reading unit 201 as a read image. The read image acquisition unit 202 supplies the acquired read image to the region image extraction unit 203.

画像読取装置20の領域画像抽出部203は、読取画像取得部202により取得された読取画像から印刷画像の特定の領域を表す領域画像を抽出する。領域画像抽出部203は本発明の「抽出部」の一例であり、領域画像は本発明の「第3画像」の一例である。領域画像抽出部203は、例えば、図1に表す媒体P1から読み取られた読取画像が取得された場合、媒体P1に形成されている印刷画像であるパンフレット画像B1の特定の領域を表す画像を領域画像として抽出する。   The area image extraction unit 203 of the image reading apparatus 20 extracts an area image representing a specific area of the print image from the read image acquired by the read image acquisition unit 202. The region image extraction unit 203 is an example of the “extraction unit” in the present invention, and the region image is an example of the “third image” in the present invention. For example, when the read image read from the medium P1 illustrated in FIG. 1 is acquired, the region image extraction unit 203 displays an image representing a specific region of the brochure image B1 that is a print image formed on the medium P1. Extract as an image.

図7は抽出される領域画像の一例を表す。図7(a)では、図1に表すパンフレット画像B1が形成された媒体P1が表されており、図7(b)では、媒体P1から読み取られた読取画像D1が表されている。本実施例では、パンフレット画像B1が媒体P1の全体に形成されており、読取画像D1は媒体P1の全体を読み取った画像であるものとする。従って、読取画像D1は、パンフレット画像B1の全体を表している。   FIG. 7 shows an example of the extracted region image. 7A shows the medium P1 on which the brochure image B1 shown in FIG. 1 is formed, and FIG. 7B shows the read image D1 read from the medium P1. In this embodiment, it is assumed that the brochure image B1 is formed on the entire medium P1, and the read image D1 is an image obtained by reading the entire medium P1. Therefore, the read image D1 represents the entire pamphlet image B1.

領域画像抽出部203は、本実施例では、読取画像D1が含んでいる最大正方形領域(正方形の領域のうちの最大のもの)のうち最も上側に位置しているものである最大正方形領域C1に表されている画像を領域画像として抽出し、図7(c)に表す領域画像E1を生成する。この領域画像E1は、図7(a)に表すパンフレット画像B1の正方形領域C2を表す画像である。領域画像抽出部203は、こうして領域画像を抽出すると、抽出した領域画像を宛先情報対応付け部209に供給する。   In this embodiment, the area image extraction unit 203 applies the maximum square area C1 that is located on the uppermost side of the maximum square area (the largest one of the square areas) included in the read image D1. The represented image is extracted as a region image, and a region image E1 shown in FIG. 7C is generated. This area image E1 is an image representing the square area C2 of the brochure image B1 shown in FIG. When the region image is extracted in this way, the region image extraction unit 203 supplies the extracted region image to the destination information association unit 209.

画像読取装置20の宛先情報候補登録部204は、宛先情報の候補を登録する。例えば上述した作業者がパーソナルコンピュータ等の外部装置を操作してコンテンツ名と宛先情報とを対応付けて表す登録データを作成し、画像読取装置20に送信する。この登録データは宛先情報候補登録部204に供給され、宛先情報候補登録部204は、供給された登録データを自装置に記憶させることで、この登録データが表すコンテンツ名及び宛先情報を登録する。   The destination information candidate registration unit 204 of the image reading apparatus 20 registers destination information candidates. For example, the above-described operator operates an external device such as a personal computer to create registration data in which content names and destination information are associated with each other, and transmits the registration data to the image reading device 20. This registration data is supplied to the destination information candidate registration unit 204, and the destination information candidate registration unit 204 registers the content name and destination information represented by the registration data by storing the supplied registration data in its own device.

画像読取装置20の宛先情報候補表示部205は、宛先情報候補登録部204により登録された宛先情報の候補を表示する。宛先情報候補表示部205は、ユーザが宛先情報及び領域画像を対応付けるための操作を行うと、宛先情報候補登録部204によって登録された宛先情報の候補を読み出して表示する。   The destination information candidate display unit 205 of the image reading apparatus 20 displays the destination information candidates registered by the destination information candidate registration unit 204. The destination information candidate display unit 205 reads and displays the destination information candidates registered by the destination information candidate registration unit 204 when the user performs an operation for associating the destination information with the region image.

図8は表示された宛先情報の候補の一例を表す。図8では、操作パネル27に表示された宛先情報の管理画面が表されている。宛先情報候補表示部205は、「C01」等の名称が付けられた複数のコンテンツのそれぞれにアクセスするためのURLが複数の宛先情報候補F1と、各URLには対応する選択ボタンG1とを表示している。また、宛先情報候補表示部205は、「コンテンツ名・URLを選択して設定ボタンを押してください。」という文字列と設定ボタンG2とを表示している。宛先情報候補表示部205は、各選択ボタンG1及び設定ボタンG2の座標と、各選択ボタンG1に対応させて表示しているコンテンツ名及び複数の宛先情報候補F1を選択操作受付部206に供給する。   FIG. 8 shows an example of the displayed destination information candidates. In FIG. 8, a management screen for destination information displayed on the operation panel 27 is shown. The destination information candidate display unit 205 displays a plurality of destination information candidates F1 for accessing each of a plurality of contents with names such as “C01”, and a selection button G1 corresponding to each URL. doing. Further, the destination information candidate display unit 205 displays a character string “Select a content name / URL and press a setting button” and a setting button G2. The destination information candidate display unit 205 supplies the selection button G1 and setting button G2 coordinates, the content name displayed in association with each selection button G1, and a plurality of destination information candidates F1 to the selection operation reception unit 206. .

画像読取装置20の選択操作受付部206は、表示された複数の宛先情報の候補のいずれかをユーザが選択する操作を受け付ける機能であり、本発明の「第1受付部」の一例である。選択操作受付部206は、供給された選択ボタンG1の座標のうちのいずれかがユーザによって操作され、続けて設定ボタンG2が操作されると、それらの操作を、操作された選択ボタンG1に対応する宛先情報(この例ではURL)を選択する操作として受け付ける。選択操作受付部206は、選択操作を受け付けたコンテンツ名及びURLを宛先情報対応付け部209に供給する。   The selection operation accepting unit 206 of the image reading apparatus 20 is a function that accepts an operation for the user to select one of the displayed plurality of destination information candidates, and is an example of the “first accepting unit” in the present invention. When any of the coordinates of the supplied selection button G1 is operated by the user and the setting button G2 is subsequently operated, the selection operation receiving unit 206 corresponds to the operated selection button G1. Is accepted as an operation to select destination information (URL in this example). The selection operation reception unit 206 supplies the content name and URL for which the selection operation has been received to the destination information association unit 209.

画像読取装置20の入力欄表示部207は、ユーザが文字列を入力するための入力欄を表示する。
図9は表示された入力欄の一例を表す。図9では、図8と同様に、操作パネル27に表示された宛先情報の管理画面が表されている。入力欄表示部207は、コンテンツ名及びURLを入力するための入力欄H1と、キーボード画像G3と、設定ボタンG4とを表示している。入力欄表示部207は、キーボード画像G3の各キーの内容及び座標と、設定ボタンG4の座標とを入力操作受付部208に通知する。
The input field display unit 207 of the image reading apparatus 20 displays an input field for the user to input a character string.
FIG. 9 shows an example of the displayed input field. In FIG. 9, as in FIG. 8, a management screen for destination information displayed on the operation panel 27 is shown. The input field display unit 207 displays an input field H1 for inputting a content name and URL, a keyboard image G3, and a setting button G4. The input field display unit 207 notifies the input operation reception unit 208 of the contents and coordinates of each key of the keyboard image G3 and the coordinates of the setting button G4.

画像読取装置20の入力操作受付部208は、ユーザが宛先情報を表す文字列を入力する操作を受け付ける機能であり、本発明の「第2受付部」の一例である。入力操作受付部208は、供給された各キーの座標に基づいてユーザの操作により入力された文字列を判断し、続けて設定ボタンG4が操作されると、それらの操作を、コンテンツ名及び宛先情報(この例ではURL)を表す文字列を入力する操作として受け付ける。入力操作受付部208は、文字列の入力操作を受け付けたコンテンツ名及びURLを宛先情報対応付け部209に供給する。なお、図9の例に限らず、例えばフリック入力の可能なソフトウェアキーボードによる入力が受け付けられてもよいし、画像読取装置が物理キーボードを備えていればそれによる入力が受け付けられてもよい。   The input operation accepting unit 208 of the image reading apparatus 20 is a function that accepts an operation in which a user inputs a character string representing destination information, and is an example of the “second accepting unit” in the present invention. The input operation accepting unit 208 determines the character string input by the user's operation based on the supplied coordinates of each key, and when the setting button G4 is subsequently operated, the operation is changed to the content name and the destination. This is accepted as an operation for inputting a character string representing information (URL in this example). The input operation accepting unit 208 supplies the content name and URL for which the character string input operation has been accepted to the destination information associating unit 209. In addition to the example of FIG. 9, for example, input by a software keyboard capable of flicking may be accepted, or if the image reading apparatus includes a physical keyboard, input by that may be accepted.

画像読取装置20の宛先情報対応付け部209は、領域画像抽出部203により抽出された領域画像と、ユーザにより指定された宛先情報とを対応付ける。上述した作業者は、例えば、媒体を読み取らせる作業と、宛先情報を選択又は入力する作業とを順番に行う。宛先情報対応付け部209は、領域画像抽出部203から領域画像が供給されてくると、その後に選択操作受付部206又は入力操作受付部208から供給されてきたコンテンツ名及びURLとその領域画像とを対応付ける。具体的には、宛先情報対応付け部209は、例えば、領域画像のファイル名と、コンテンツ名と、URLとを対応付けた対応付けファイルを生成する。   The destination information association unit 209 of the image reading apparatus 20 associates the region image extracted by the region image extraction unit 203 with the destination information specified by the user. For example, the worker described above sequentially performs a task of reading a medium and a task of selecting or inputting destination information. When the region image is supplied from the region image extraction unit 203, the destination information association unit 209 receives the content name and URL supplied from the selection operation reception unit 206 or the input operation reception unit 208 and the region image. Associate. Specifically, the destination information association unit 209 generates an association file in which, for example, the file name of the region image, the content name, and the URL are associated with each other.

具体的には、宛先情報対応付け部209は、例えば、領域画像のファイル名と、コンテンツ名と、URLとを対応付けた対応付けファイルを生成する。
図10は生成された対応付けファイルの一例を表す。図10の例では、「R01.jpg」という領域画像のファイル名と、「C01」というコンテンツ名と、「http・・・」というURLとが対応付けられている。このURLは、コンテンツ配信装置10が記憶している図1に表すコンテンツA1のURLである。宛先情報対応付け部209は、生成した対応付けファイルと、供給された領域画像、コンテンツ名、URLとを宛先情報・領域画像送信部210に供給する。
Specifically, the destination information association unit 209 generates an association file in which, for example, the file name of the region image, the content name, and the URL are associated with each other.
FIG. 10 shows an example of the generated association file. In the example of FIG. 10, the file name of the area image “R01.jpg”, the content name “C01”, and the URL “http...” Are associated with each other. This URL is the URL of the content A1 shown in FIG. The destination information association unit 209 supplies the generated association file and the supplied region image, content name, and URL to the destination information / region image transmission unit 210.

画像読取装置20の宛先情報・領域画像送信部210は、宛先情報対応付け部209により互いに対応付けられた宛先情報及び領域画像を、この宛先情報をユーザ端末(本実施例ではスマートフォン40)に通知する通知装置(本実施例ではサーバ装置30)に送信する。宛先情報・領域画像送信部210は本発明の「送信部」の一例である。宛先情報・領域画像送信部210は、サーバ装置30の宛先(IP(Internet Protocol)アドレス等)を予め記憶しており、宛先情報対応付け部209から供給されてきた対応付けファイルにより対応付けられている各情報(領域画像、コンテンツ名、URL)をサーバ装置30に送信する。   The destination information / region image transmission unit 210 of the image reading apparatus 20 notifies the destination information and region image associated with each other by the destination information association unit 209 to the user terminal (smart phone 40 in this embodiment). To the notification device (the server device 30 in this embodiment). The destination information / region image transmission unit 210 is an example of the “transmission unit” in the present invention. The destination information / region image transmission unit 210 stores a destination (IP (Internet Protocol) address or the like) of the server device 30 in advance, and is associated with the association file supplied from the destination information association unit 209. Each information (region image, content name, URL) is transmitted to the server device 30.

宛先情報・領域画像送信部210は、選択操作受付部206から供給されたURLが領域画像に対応付けられた場合には、そのURL、すなわち選択操作受付部206により受け付けられた操作より選択された宛先情報を送信するし、入力操作受付部208から供給されたコンテンツ名及びURLが領域画像に対応付けられた場合には、そのURL、すなわち入力操作受付部208により受け付けられた操作より入力された文字列が表す宛先情報を送信する。   When the URL supplied from the selection operation reception unit 206 is associated with the region image, the destination information / region image transmission unit 210 is selected from the URL, that is, the operation received by the selection operation reception unit 206. When the destination information is transmitted and the content name and URL supplied from the input operation accepting unit 208 are associated with the region image, the URL, that is, input from the operation accepted by the input operation accepting unit 208 Sends the destination information indicated by the character string.

宛先情報・領域画像送信部210が送信した各情報は、サーバ装置30の第1特徴量算出部301に供給される。第1特徴量算出部301は、画像読取装置20から送信されてきた領域画像から特徴量を算出する。第1特徴量算出部301は、例えば、SIFT(Scale-Invariant Feature Transform)やPCA(Principal Component Analysis)−SIFT、SURF(Supeeded-Up. Robust Features)などの局所特徴量を算出する。第1特徴量算出部301は、算出した特徴量を、供給された各情報(領域画像、コンテンツ名、URL)とともに宛先情報・領域画像記憶部302に供給する。   Each piece of information transmitted by the destination information / region image transmission unit 210 is supplied to the first feature amount calculation unit 301 of the server device 30. The first feature amount calculation unit 301 calculates a feature amount from the region image transmitted from the image reading device 20. The first feature quantity calculation unit 301 calculates local feature quantities such as SIFT (Scale-Invariant Feature Transform), PCA (Principal Component Analysis) -SIFT, SURF (Supeed-Up. Robust Features), and the like. The first feature amount calculation unit 301 supplies the calculated feature amount to the destination information / region image storage unit 302 together with each piece of supplied information (region image, content name, URL).

サーバ装置30の宛先情報・領域画像記憶部302は、画像読取装置20から送信されてきた宛先情報及び領域画像を互いに対応付けて記憶する。宛先情報・領域画像記憶部302は、第1特徴量算出部301により算出された特徴量が決められた条件を満たす場合に、その特徴量が算出された領域画像とそれに対応付けられた宛先情報及びコンテンツ名とを記憶する。決められた条件としては、例えば、特徴量が算出された特徴点の数が閾値以上である場合に満たされる条件が用いられる。特徴点が少ないほど、特徴量から領域画像が認識される確率が低くなるため、宛先情報・領域画像記憶部302は、特徴点の数が閾値未満である領域画像は認識確率が不十分だと判断し、領域画像、宛先情報及びコンテンツ名を記憶しない。   The destination information / region image storage unit 302 of the server device 30 stores the destination information and the region image transmitted from the image reading device 20 in association with each other. The destination information / region image storage unit 302, when the feature amount calculated by the first feature amount calculation unit 301 satisfies the predetermined condition, the region image for which the feature amount is calculated and the destination information associated with the region image. And the content name are stored. As the determined condition, for example, a condition that is satisfied when the number of feature points whose feature values are calculated is equal to or greater than a threshold value is used. The smaller the number of feature points, the lower the probability that a region image will be recognized from the feature amount. Therefore, the destination information / region image storage unit 302 has an insufficient recognition probability for a region image whose number of feature points is less than the threshold value. The area image, the destination information, and the content name are not stored.

図11は記憶された宛先情報等の一例を表す。宛先情報・領域画像記憶部302は、図10の例で対応付けられていた領域画像のファイル名、コンテンツ名、URLに加え、その領域画像について算出された特徴量を互いに対応付けて記憶している。図11の例では、「R01.jpg」、「R02.jpg」、「R03.jpg」という3つの領域画像にそれぞれ特徴量、コンテンツ名、URLが対応付けて記憶されている。これらの情報は、後述する領域画像特定部304から参照される。   FIG. 11 shows an example of stored destination information and the like. The destination information / region image storage unit 302 stores the feature amount calculated for the region image in association with the file name, content name, and URL of the region image associated in the example of FIG. Yes. In the example of FIG. 11, feature amounts, content names, and URLs are stored in association with three region images “R01.jpg”, “R02.jpg”, and “R03.jpg”, respectively. These pieces of information are referred to from an area image specifying unit 304 described later.

スマートフォン40の撮影部401は、撮影した画像を表す撮影画像データを生成する機能であり、例えば印刷画像が形成された媒体を撮影してその媒体の画像を表す撮影画像データを生成する。
図12は撮影された媒体の画像の一例を表す。図12では、図1に表すパンフレット画像B1が形成された媒体P2(図12(a)参照)が撮影された例を表している。この媒体P2は、例えば図1に表す媒体P1を配布する事業者がスマートフォン40を利用するユーザに配布したものである。
The photographing unit 401 of the smartphone 40 has a function of generating photographed image data representing a photographed image. For example, the photographing unit 401 photographs a medium on which a print image is formed and generates photographed image data representing the image of the medium.
FIG. 12 shows an example of a captured image of the medium. FIG. 12 illustrates an example in which the medium P2 (see FIG. 12A) on which the brochure image B1 illustrated in FIG. 1 is formed is captured. This medium P2 is distributed to a user who uses the smartphone 40, for example, by an operator who distributes the medium P1 shown in FIG.

このユーザがスマートフォン40のデジタルカメラ47のレンズを媒体P2に向けることで、タッチスクリーン46の撮影画面における画像表示領域J1に媒体P2を含む媒体画像K1が表示される(図12(b)参照)。この撮影画面には、撮影ボタンG5が表示されており、ユーザがこの撮影ボタンG5を押す操作を行うと、撮影部401は、表示されている媒体画像K1を撮影し、撮影した画像を表す撮影画像データを生成する。撮影部401は、生成した撮影画像データを宛先情報要求部402に供給する。   When the user points the lens of the digital camera 47 of the smartphone 40 toward the medium P2, the medium image K1 including the medium P2 is displayed in the image display area J1 on the shooting screen of the touch screen 46 (see FIG. 12B). . On this shooting screen, a shooting button G5 is displayed. When the user performs an operation of pressing the shooting button G5, the shooting unit 401 takes a picture of the displayed medium image K1 and shows the shot image. Generate image data. The imaging unit 401 supplies the generated captured image data to the destination information request unit 402.

スマートフォン40の宛先情報要求部402は、自装置が撮影した媒体の画像にその媒体に形成されている印刷画像の領域画像が含まれていれば、その領域画像に対応付けられた宛先情報を送信するように、サーバ装置30に要求する。言い換えると、宛先情報要求部402は、撮影部401の撮影により領域画像が取得されている場合に、その領域画像に対応付けられた宛先情報の送信を要求する。宛先情報要求部402は、撮影部401から撮影画像データが供給されると、その撮影画像データと前述した要求とを表す要求データをサーバ装置30に送信する。この要求データはサーバ装置30の第2特徴量算出部303に供給される。   The destination information request unit 402 of the smartphone 40 transmits the destination information associated with the area image if the area image of the print image formed on the medium is included in the image of the medium captured by the device itself. The server device 30 is requested to do so. In other words, when a region image is acquired by photographing by the photographing unit 401, the destination information request unit 402 requests transmission of destination information associated with the region image. When the photographed image data is supplied from the photographing unit 401, the destination information requesting unit 402 transmits request data representing the photographed image data and the request described above to the server device 30. This request data is supplied to the second feature amount calculation unit 303 of the server device 30.

サーバ装置30の第2特徴量算出部303は、ユーザ端末(本実施例ではスマートフォン40)が撮影した画像から特徴量を算出する。第2特徴量算出部303は、前述した要求データが供給されると、その要求データが表す画像、すなわちユーザ端末により撮影された画像、における特徴量を算出する。このとき、第2特徴量算出部303は、第1特徴量算出部301が算出したものと共通の特徴量(例えばSIFTなど)を算出し、その算出結果として各特徴点の特徴量を領域画像特定部304に供給する。   The 2nd feature-value calculation part 303 of the server apparatus 30 calculates a feature-value from the image image | photographed by the user terminal (this example smart phone 40). When the above-described request data is supplied, the second feature amount calculation unit 303 calculates a feature amount in an image represented by the request data, that is, an image photographed by the user terminal. At this time, the second feature amount calculation unit 303 calculates a feature amount (for example, SIFT or the like) common to that calculated by the first feature amount calculation unit 301, and the feature amount of each feature point is calculated as a region image. This is supplied to the specifying unit 304.

例えばスマートフォン40において図12(b)に表す状態で撮影ボタンG5を押す操作が行われると、パンフレット画像B1の全体を表す媒体画像K1の各特徴点の特徴量が第2特徴量算出部303によって算出される。媒体画像K1には図7(c)に表す領域画像E1に相当する領域の全体が含まれているので、このときに第2特徴量算出部303によって特徴量が算出される各特徴点の中には、第1特徴量算出部301が領域画像E1から特徴量を算出した各特徴点が含まれることになる。以下では、第1特徴量算出部301が算出した特徴量を第1特徴量といい、第2特徴量算出部303が算出した特徴量を第2特徴量という。   For example, when the smartphone 40 performs an operation of pressing the shooting button G5 in the state illustrated in FIG. 12B, the feature amount of each feature point of the medium image K1 representing the entire pamphlet image B1 is obtained by the second feature amount calculation unit 303. Calculated. Since the medium image K1 includes the entire region corresponding to the region image E1 shown in FIG. 7C, among the feature points whose feature values are calculated by the second feature value calculation unit 303 at this time. Each of the feature points calculated by the first feature amount calculation unit 301 from the region image E1 is included in the feature points. Hereinafter, the feature amount calculated by the first feature amount calculation unit 301 is referred to as a first feature amount, and the feature amount calculated by the second feature amount calculation unit 303 is referred to as a second feature amount.

サーバ装置30の領域画像特定部304は、ユーザ端末が撮影した媒体の画像に含まれる領域画像を特定する。領域画像特定部304は、第2特徴量算出部303から第2特徴量が供給されると、その第2特徴量と、宛先情報・領域画像記憶部302に記憶されている第1特徴量とを比較して、第2特徴量が算出された画像に含まれる領域画像を特定する。領域画像特定部304は、例えば第2特徴量に、或る第1特徴量との差が閾値未満となる部分が含まれていれば、その第1特徴量が算出された領域画像を特定する。   The area image specifying unit 304 of the server device 30 specifies an area image included in the medium image captured by the user terminal. When the second feature amount is supplied from the second feature amount calculation unit 303, the region image specifying unit 304 receives the second feature amount and the first feature amount stored in the destination information / region image storage unit 302. Are compared, and the region image included in the image for which the second feature amount is calculated is specified. For example, if the second feature quantity includes a portion whose difference from a certain first feature quantity is less than the threshold value, the area image specifying unit 304 specifies the area image from which the first feature quantity is calculated. .

領域画像特定部304は、例えば媒体画像K1の第2特徴量が算出された場合、媒体画像K1に写っているパンフレット画像B1に含まれる領域画像E1について算出された第1特徴量がその第2特徴量に含まれることになるので、ユーザ端末が撮影した媒体の画像に含まれる領域画像として、領域画像E1を特定する。領域画像特定部304は、特定した領域画像を宛先情報通知部305に供給する。   For example, when the second feature amount of the medium image K1 is calculated, the region image specifying unit 304 uses the first feature amount calculated for the region image E1 included in the brochure image B1 shown in the medium image K1 as the second feature amount. Since it is included in the feature amount, the region image E1 is specified as the region image included in the medium image captured by the user terminal. The area image specifying unit 304 supplies the specified area image to the destination information notification unit 305.

サーバ装置30の宛先情報通知部305は、ユーザ端末から要求された宛先情報を要求元のユーザ端末に通知する。宛先情報通知部305は、領域画像特定部304から領域画像が供給されると、その領域画像に対応付けて宛先情報・領域画像記憶部302に記憶されているURLを、ユーザ端末(この例ではスマートフォン40)から要求された宛先情報として特定する。宛先情報通知部305は、領域画像E1が特定された場合、図11で領域画像E1を表す「R01.jpg」に対応付けられているURLを宛先情報として特定する。   The destination information notification unit 305 of the server device 30 notifies the requesting user terminal of the destination information requested from the user terminal. When the region image is supplied from the region image specifying unit 304, the destination information notifying unit 305 uses the URL stored in the destination information / region image storage unit 302 in association with the region image as a user terminal (in this example). It is specified as the destination information requested from the smartphone 40). When the area image E1 is specified, the destination information notification unit 305 specifies the URL associated with “R01.jpg” representing the area image E1 in FIG. 11 as the destination information.

宛先情報通知部305は、特定したURLを宛先情報・領域画像記憶部302から読み出して前述した要求データの送信元に送信することで、要求された宛先情報をユーザ端末に通知する。このように、サーバ装置30は、サーバ装置30から送信されてきた宛先情報及び領域画像に基づいて、印刷画像(例えばパンフレット画像B1)が形成された媒体(例えば媒体P2)のうち印刷画像の特定の領域を撮影したユーザ端末に対してその特定の領域の画像である領域画像に対応付けられたコンテンツ(例えば図1に表すコンテンツA1)の宛先情報を通知する。この媒体P2は本発明の「第2の媒体」の一例である。   The destination information notification unit 305 notifies the user terminal of the requested destination information by reading the specified URL from the destination information / region image storage unit 302 and transmitting the URL to the transmission source of the request data described above. As described above, the server device 30 specifies the print image of the medium (for example, the medium P2) on which the print image (for example, the brochure image B1) is formed based on the destination information and the region image transmitted from the server device 30. The destination information of the content (for example, content A1 shown in FIG. 1) associated with the region image that is an image of the specific region is notified to the user terminal that captured the region. This medium P2 is an example of the “second medium” in the present invention.

送信された宛先情報は、スマートフォン40のコンテンツ要求部403に供給される。コンテンツ要求部403は、サーバ装置30から通知された宛先情報が表す宛先にコンテンツを要求する。コンテンツ要求部403は、例えば通知されたURLを宛先としてHTTP(Hypertext Transfer Protocol)リクエストを送信することで、そのURLにより所在が特定されるコンテンツを要求する。   The transmitted destination information is supplied to the content request unit 403 of the smartphone 40. The content request unit 403 requests content from the destination indicated by the destination information notified from the server device 30. For example, the content request unit 403 transmits an HTTP (Hypertext Transfer Protocol) request with the notified URL as a destination, thereby requesting the content whose location is specified by the URL.

本実施例では、送信されたHTTPリクエストは、ウェブページ等のコンテンツを記憶しているコンテンツ配信装置10によって受信され、コンテンツ読出部101に供給される。コンテンツ読出部101は、ユーザ端末から要求されたコンテンツを読み出す。具体的には、コンテンツ読出部101は、供給されたHTTPリクエストが表すコンテンツを読み出し、コンテンツ送信部102に供給する。コンテンツ送信部102は、コンテンツ読出部101が読み出したコンテンツを、そのコンテンツの要求元であるユーザ端末に送信する。   In the present embodiment, the transmitted HTTP request is received by the content distribution apparatus 10 storing content such as a web page and supplied to the content reading unit 101. The content reading unit 101 reads the content requested from the user terminal. Specifically, the content reading unit 101 reads the content represented by the supplied HTTP request and supplies the content to the content transmission unit 102. The content transmission unit 102 transmits the content read by the content reading unit 101 to the user terminal that is the request source of the content.

本実施例では、まずHTML(HyperText Markup Language)文書がコンテンツ配信装置10からスマートフォン40に対して送信され、そのHTML文書がコンテンツ表示部404及びコンテンツ要求部403に供給される。コンテンツ要求部403は、そのHTML文書に記述された画像ファイルや動画ファイルを要求し、それに応答してコンテンツ配信装置10が要求されたファイルをスマートフォン40に送信する。コンテンツ表示部404は、こうして自装置の要求に応答してコンテンツ配信装置10から送信されてきたコンテンツを表示する。   In the present embodiment, first, an HTML (HyperText Markup Language) document is transmitted from the content distribution apparatus 10 to the smartphone 40, and the HTML document is supplied to the content display unit 404 and the content request unit 403. The content request unit 403 requests an image file or a moving image file described in the HTML document, and the content distribution apparatus 10 transmits the requested file to the smartphone 40 in response thereto. The content display unit 404 displays the content transmitted from the content distribution device 10 in response to the request from the device itself.

図13は表示されたコンテンツの一例を表す。図13の例では、コンテンツ表示部404が、スマートフォン40のタッチスクリーン46に、図1に表すコンテンツA1を表示している。コンテンツ提供システム1が備える各装置は、上記の構成に基づいて、領域画像と宛先情報とを対応付ける対応付け処理と、ユーザにコンテンツを提供するコンテンツ提供処理とを行う。   FIG. 13 shows an example of the displayed content. In the example of FIG. 13, the content display unit 404 displays the content A <b> 1 shown in FIG. 1 on the touch screen 46 of the smartphone 40. Each device provided in the content providing system 1 performs an association process for associating the region image with the destination information and a content providing process for providing the content to the user based on the above configuration.

図14は対応付け処理における各装置の動作手順の一例を表す。この動作手順は、対応付け処理に関連する作業を行う作業者が画像読取装置20に画像読み取りの操作を行うことを契機に開始される。まず、画像読取装置20(画像読取部201)は、印刷画像が形成された媒体から画像を読み取る(ステップS11)。次に、画像読取装置20(読取画像取得部202)は、媒体から読み取られた読取画像を取得する(ステップS12)。続いて、画像読取装置20(領域画像抽出部203)は、取得された読取画像から領域画像を抽出する(ステップS13)。   FIG. 14 shows an example of the operation procedure of each device in the association process. This operation procedure is started when an operator who performs work related to the association processing performs an image reading operation on the image reading apparatus 20. First, the image reading device 20 (image reading unit 201) reads an image from a medium on which a print image is formed (step S11). Next, the image reading device 20 (read image acquisition unit 202) acquires a read image read from the medium (step S12). Subsequently, the image reading device 20 (region image extraction unit 203) extracts a region image from the acquired read image (step S13).

図14の例では、次に、画像読取装置20(宛先情報候補表示部205)は、例えば図8に表すように宛先情報の候補を表示する(ステップS14)。続いて、画像読取装置20(選択操作受付部206)は、表示された候補のうちのいずれかを選択するユーザの操作を受け付ける(ステップS15)。そして、画像読取装置20(宛先情報対応付け部209)は、抽出された領域画像と選択された宛先情報とを対応付ける(ステップS16)。なお、ステップS14では、画像読取装置20(入力欄表示部207)が例えば図9に表すように入力欄を表示して、ステップS15では、画像読取装置20(入力操作受付部208)が宛先情報を表す文字列を入力するユーザの操作を受け付けてもよい。   In the example of FIG. 14, next, the image reading apparatus 20 (destination information candidate display unit 205) displays candidates for destination information as shown in FIG. 8, for example (step S14). Subsequently, the image reading apparatus 20 (selection operation reception unit 206) receives a user operation for selecting one of the displayed candidates (step S15). Then, the image reading apparatus 20 (destination information association unit 209) associates the extracted region image with the selected destination information (step S16). In step S14, the image reading device 20 (input field display unit 207) displays an input field as shown in FIG. 9, for example. In step S15, the image reading device 20 (input operation receiving unit 208) displays destination information. A user's operation for inputting a character string representing the character string may be accepted.

画像読取装置20(宛先情報・領域画像送信部210)は、ステップS16で対応付けられた宛先情報及び領域画像をサーバ装置30に送信する(ステップS17)。サーバ装置30(第1特徴量算出部301)は、送信されてきた領域画像から第1特徴量を算出する(ステップS21)。サーバ装置30(宛先情報・領域画像記憶部302)は、算出された第1特徴量が条件を満たす場合に、ステップS17で送信されてきた宛先情報及び領域画像と、その領域情報について算出された第1特徴量とを互いに対応付けて記憶する(ステップS22)。   The image reading device 20 (destination information / region image transmission unit 210) transmits the destination information and the region image associated in step S16 to the server device 30 (step S17). The server device 30 (first feature amount calculation unit 301) calculates a first feature amount from the transmitted region image (step S21). The server device 30 (destination information / region image storage unit 302) calculates the destination information and the region image transmitted in step S17 and the region information when the calculated first feature amount satisfies the condition. The first feature value is stored in association with each other (step S22).

上記の対応付け処理においては、領域画像を抽出するために、例えば読取画像を画面に表示させ、作業者がその画面上で特定の位置を指し示す操作を行って領域画像の範囲を指定する方法も考えられる。しかし、この操作を画像読取装置20で行おうとすると操作パネル27に読取画像を表示させることになるが、例えばパーソナルコンピュータ等のディスプレイに比べると、操作パネルは画面が小さい場合が多くて前述の操作が行いにくい。本実施例では、領域画像抽出部203が領域画像を抽出することで、媒体から読み取られた画像が表示された画面上でその画像の特定の位置を指し示す操作が行われなくとも、その画像の特定の領域が指定されるようになっている。   In the above association processing, in order to extract the region image, for example, a read image is displayed on the screen, and the operator designates a range of the region image by performing an operation indicating a specific position on the screen. Conceivable. However, if this operation is to be performed by the image reading device 20, the read image is displayed on the operation panel 27. However, the operation panel often has a smaller screen than a display such as a personal computer, for example. Is difficult to do. In this embodiment, the region image extraction unit 203 extracts a region image, so that an operation for pointing a specific position of the image on the screen on which the image read from the medium is displayed is not performed. A specific area is specified.

また、本実施理では、ユーザが複数の宛先情報の候補(例えば図8に表すもの)から選択する操作を行うだけで宛先情報が送信され、また、ユーザが宛先情報の入力欄(例えば図9に表すもの)に文字列を入力する操作を行うだけで宛先情報が送信される。   In this embodiment, the destination information is transmitted simply by the user performing an operation of selecting from a plurality of destination information candidates (for example, those shown in FIG. 8), and the user can input the destination information (for example, FIG. 9). The destination information is transmitted simply by performing an operation of inputting a character string into the item (1).

図15はコンテンツ提供処理における各装置の動作手順の一例を表す。この動作手順は、スマートフォン40を利用するユーザが媒体を撮影する操作を行うことを契機に開始される。まず、スマートフォン40(撮影部401)は、画面に映っている媒体を撮影する(ステップS31)。次に、スマートフォン40(宛先情報要求部402)は、撮影した媒体の画像に基づいてサーバ装置30に宛先情報を要求する要求データを送信する(ステップS32)。   FIG. 15 shows an example of the operation procedure of each device in the content providing process. This operation procedure is started when a user using the smartphone 40 performs an operation of photographing a medium. First, the smartphone 40 (photographing unit 401) photographs a medium shown on the screen (step S31). Next, the smartphone 40 (destination information request unit 402) transmits request data for requesting destination information to the server device 30 based on the image of the captured medium (step S32).

サーバ装置30(第2特徴量算出部303)は、送信されてきた要求データが表す画像、すなわちステップS31において撮影された媒体の画像の第2特徴量を算出する(ステップS33)。次に、サーバ装置30(領域画像特定部304)は、算出した第2特徴量と、自装置に記憶されている第1特徴量から送信されてきた要求データが表す画像に含まれる領域画像を特定する(ステップS34)。続いて、サーバ装置30(宛先情報通知部305)は、特定された領域画像に対応付けて記憶されている宛先情報を読み出し(ステップS35)、読み出した宛先情報をスマートフォン40に送信する(ステップS36)。   The server device 30 (second feature amount calculator 303) calculates the second feature amount of the image represented by the transmitted request data, that is, the image of the medium photographed in step S31 (step S33). Next, the server device 30 (region image specifying unit 304) obtains the region image included in the image represented by the calculated second feature amount and the request data transmitted from the first feature amount stored in the own device. Specify (step S34). Subsequently, the server device 30 (destination information notification unit 305) reads out the destination information stored in association with the specified region image (step S35), and transmits the read destination information to the smartphone 40 (step S36). ).

スマートフォン40(コンテンツ要求部403)は、サーバ装置30から通知された宛先情報が表す宛先(この例ではコンテンツ配信装置のURL)にコンテンツを要求する(ステップS41)。コンテンツ配信装置10(コンテンツ読出部101)は、まず、ステップS41において要求されたコンテンツを読み出す(ステップS42)。次に、コンテンツ配信装置10(コンテンツ送信部102)は、読み出したコンテンツをスマートフォン40に送信する(ステップS43)。スマートフォン40(コンテンツ表示部404)は、ステップS43で送信されてきたコンテンツを表示する(ステップS44)。   The smartphone 40 (content request unit 403) requests content from the destination indicated by the destination information notified from the server device 30 (in this example, the URL of the content distribution device) (step S41). The content distribution apparatus 10 (content reading unit 101) first reads the content requested in step S41 (step S42). Next, the content distribution apparatus 10 (content transmission unit 102) transmits the read content to the smartphone 40 (step S43). The smartphone 40 (content display unit 404) displays the content transmitted in step S43 (step S44).

[2]第2実施例
本発明の第2実施例について、以下、第1実施例と異なる点を中心に説明する。第2実施例では、第1実施例とは異なる方法で宛先情報が指定される。
図16は第2実施例のコンテンツ提供システム1aが備える各装置が実現する機能構成を表す。コンテンツ配信装置10、サーバ装置30及びスマートフォン40は図6に表す各部を備える。画像読取装置20aは、図6に表す宛先情報候補登録部204から入力操作受付部208までの各部に代えて、連続読取操作受付部211と、境界認識部212と、宛先情報認識部213とを備える。
[2] Second Embodiment Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described focusing on differences from the first embodiment. In the second embodiment, destination information is specified by a method different from that in the first embodiment.
FIG. 16 illustrates a functional configuration realized by each device included in the content providing system 1a according to the second embodiment. The content distribution device 10, the server device 30, and the smartphone 40 include each unit illustrated in FIG. The image reading apparatus 20a includes a continuous reading operation reception unit 211, a boundary recognition unit 212, and a destination information recognition unit 213 instead of the units from the destination information candidate registration unit 204 to the input operation reception unit 208 illustrated in FIG. Prepare.

連続読取操作受付部211は、ユーザによる連続読取操作を受け付ける。連続読取操作とは、2枚の媒体から連続して読取画像を取得する処理を指示する操作である。
図17は連続読取操作を受け付けるための画面の一例を表す。図17では、「2枚連続で画像を読み取りますか?」という文章と、「はい」という文字列を含むボタン画像G11とが表示されている。ユーザがボタン画像G11を押す操作を行うと、連続読取操作受付部211はこの操作を連続読取操作として受け付け、その旨を読取画像取得部202に通知する。
The continuous reading operation reception unit 211 receives a continuous reading operation by a user. The continuous reading operation is an operation for instructing a process of acquiring a read image continuously from two media.
FIG. 17 shows an example of a screen for receiving a continuous reading operation. In FIG. 17, a sentence “Do you want to read images in succession?” And a button image G11 including a character string “Yes” are displayed. When the user performs an operation of pressing the button image G11, the continuous reading operation reception unit 211 receives this operation as a continuous reading operation and notifies the reading image acquisition unit 202 to that effect.

本実施例の読取画像取得部202は、連続読取操作受付部211からの通知を受け取ると、その後に画像読取部201から供給される1枚目の媒体から読み取られた読取画像を取得するとそれを領域画像抽出部203に供給し、2枚目の媒体から読み取られた読取画像を取得するとそれを境界認識部212及び宛先情報認識部213に供給する。本実施例では、ユーザは、連続読取操作を行った後、次の2枚の媒体から画像を読み取らせるものとする。   When the read image acquisition unit 202 of the present embodiment receives the notification from the continuous reading operation reception unit 211, it acquires the read image read from the first medium supplied from the image reading unit 201 after that. When the read image read from the second medium is acquired and supplied to the region image extraction unit 203, it is supplied to the boundary recognition unit 212 and the destination information recognition unit 213. In this embodiment, it is assumed that the user reads an image from the next two media after performing a continuous reading operation.

図18は連続で画像が読み取られる2枚の媒体の一例を表す。図18(a)では1枚目の媒体P11が表されている。媒体P11には、印刷画像B2が形成されている。印刷画像B2の領域C21には○○公園の写真が表され、領域C22には○○記念館の写真が表され、領域C23には○○高原の写真が表されている。図18(b)では2枚目の媒体P12が表されている。媒体P12には、印刷画像B2の領域C21、C22、C23の境界を表す線分L11、L12、L13、L14、L15、L16(これらを区別しない場合「境界線分L10」という)と、各領域に表された領域画像に対応付ける宛先情報U21、U22、U23とが描かれている。境界線分L10はユーザによって描かれた線分であり、宛先情報U21、U22、U23はユーザによって描かれた文字列である。   FIG. 18 shows an example of two media on which images are continuously read. FIG. 18A shows the first medium P11. A print image B2 is formed on the medium P11. A photograph of the XX park is represented in the area C21 of the print image B2, a photograph of the XX Memorial is represented in the area C22, and a photograph of the XX plateau is represented in the area C23. In FIG. 18B, the second medium P12 is shown. The medium P12 includes line segments L11, L12, L13, L14, L15, and L16 representing the boundaries of the areas C21, C22, and C23 of the print image B2 (referred to as “boundary line segment L10” if these are not distinguished), and each area. Destination information U21, U22, U23 associated with the area image shown in FIG. The boundary line segment L10 is a line segment drawn by the user, and the destination information U21, U22, U23 is a character string drawn by the user.

このように、媒体P12には、印刷画像の特定の領域の境界を表す境界画像と、宛先情報とが描かれている。境界画像が描かれた媒体P12は本発明の「第3の媒体」の一例であり、また、媒体P12は、宛先情報が描かれていることで本発明の「第4の媒体」の一例にもなっている。読取画像取得部202は、第3の媒体の一例としての媒体P12から境界画像を含む読取画像を取得することになり、この取得された読取画像は本発明の「第4画像」の一例である。また、読取画像取得部202は、第4の媒体の一例としての媒体P12から宛先情報を含む読取画像を取得することになり、この取得された読取画像は本発明の「第5画像」の一例である。   In this way, the boundary image representing the boundary of a specific area of the print image and the destination information are drawn on the medium P12. The medium P12 on which the boundary image is drawn is an example of the “third medium” of the present invention, and the medium P12 is an example of the “fourth medium” of the present invention because the destination information is drawn. It is also. The read image acquisition unit 202 acquires a read image including a boundary image from the medium P12 as an example of the third medium, and the acquired read image is an example of the “fourth image” in the present invention. . The read image acquisition unit 202 acquires a read image including destination information from the medium P12 as an example of the fourth medium, and the acquired read image is an example of the “fifth image” of the present invention. It is.

境界認識部212は、読取画像取得部202により取得された読取画像から特定の領域の境界を認識する。具体的には、境界認識部212は、読取画像取得部202から2枚目の媒体から読み取られた読取画像が供給されると、例えばその読取画像から閾値以上の長さの線分を抽出する。この線分の抽出には、Hough変換による方法や細線化による方法などの周知の方法が用いられればよい。境界認識部212は、図18(b)に表す媒体P12から読み取られた読取画像からは各境界線分L10を表す線分を抽出し、抽出したこれらの線分を特定の領域の境界として認識する。境界認識部212は、認識した境界を表す境界情報(例えば読取画像に設定されたXY座標系において、抽出した各線分を表す数式)を領域画像抽出部203に供給する。   The boundary recognition unit 212 recognizes the boundary of a specific area from the read image acquired by the read image acquisition unit 202. Specifically, when the read image read from the second medium is supplied from the read image acquisition unit 202, the boundary recognition unit 212 extracts, for example, a line segment having a length longer than the threshold from the read image. . For this line segment extraction, a known method such as a method using Hough transform or a method using thinning may be used. The boundary recognition unit 212 extracts line segments representing the respective boundary line segments L10 from the read image read from the medium P12 illustrated in FIG. 18B, and recognizes these extracted line segments as boundaries of a specific region. To do. The boundary recognition unit 212 supplies boundary information representing the recognized boundary (for example, a mathematical expression representing each extracted line segment in the XY coordinate system set for the read image) to the region image extraction unit 203.

領域画像抽出部203は、境界認識部212により認識された境界で区切られた画像を領域画像として抽出する。領域画像抽出部203は、読取画像取得部202から1枚目の媒体から読み取られた読取画像が供給され、境界認識部212から境界情報が供給されると、その読取画像から、境界情報により表される線分で区切られた画像を領域画像として抽出する。例えば図18の例であれば、領域画像抽出部203は、媒体P11の読取画像から、線分L11、L12、L13、L14で区切られた領域C21に表された画像を領域画像として抽出する。また、領域画像抽出部203は、媒体P11の読取画像から、線分L12、L13、L15、L16で区切られた領域C22に表された画像を領域画像として抽出し、線分L13、L14、L15、L16で区切られた領域C23に表された画像を領域画像として抽出する。   The region image extraction unit 203 extracts an image divided by the boundary recognized by the boundary recognition unit 212 as a region image. When the read image read from the first medium is supplied from the read image acquisition unit 202 and the boundary information is supplied from the boundary recognition unit 212, the region image extraction unit 203 displays the boundary image from the read image using the boundary information. An image divided by the line segments to be extracted is extracted as a region image. For example, in the example of FIG. 18, the region image extraction unit 203 extracts, as a region image, an image represented in a region C21 divided by line segments L11, L12, L13, and L14 from the read image of the medium P11. Further, the region image extraction unit 203 extracts, as a region image, an image represented in the region C22 divided by the line segments L12, L13, L15, and L16 from the read image of the medium P11, and the line segments L13, L14, and L15. , The image represented in the region C23 delimited by L16 is extracted as a region image.

宛先情報認識部213は、読取画像取得部202により取得された読取画像から宛先情報を認識する。具体的には、宛先情報認識部213は、読取画像取得部202から2枚目の媒体から読み取られた読取画像が供給されると、その読取画像から周知のOCR(Optical character recognition)の技術を用いて文字列を抽出し、抽出した文字列を宛先情報として認識する。宛先情報認識部213は、図18の例であれば、図18(b)に表す宛先情報U21、U22、U23を認識する。宛先情報認識部213は、認識した宛先情報と、その宛先情報の配置を表す配置情報とを宛先情報対応付け部209に供給する。配置情報は、例えば前述した読取画像に設定されたXY座標系において、各宛先情報の先頭の座標によって表される。   The destination information recognition unit 213 recognizes destination information from the read image acquired by the read image acquisition unit 202. Specifically, when the read image read from the second medium is supplied from the read image acquisition unit 202, the destination information recognition unit 213 uses a known OCR (Optical character recognition) technique from the read image. The character string is extracted by using and the extracted character string is recognized as the destination information. In the example of FIG. 18, the destination information recognition unit 213 recognizes the destination information U21, U22, and U23 shown in FIG. The destination information recognition unit 213 supplies the recognized destination information and arrangement information indicating the arrangement of the destination information to the destination information association unit 209. The arrangement information is represented by, for example, the coordinates of the head of each destination information in the XY coordinate system set for the read image described above.

宛先情報対応付け部209は、宛先情報認識部213により認識された宛先情報を領域画像抽出部203により抽出された領域画像に対応付ける。宛先情報対応付け部209は、宛先情報認識部213から供給された配置情報に基づいて宛先情報が配置されていた領域の領域画像を特定し、それらの宛先情報及び領域画像を対応付ける。宛先情報対応付け部209は、図18の例であれば、領域C21の領域画像と宛先情報U21とを対応付け、領域C22の領域画像と宛先情報U22とを対応付け、領域C23の領域画像と宛先情報U23とを対応付ける。   The destination information association unit 209 associates the destination information recognized by the destination information recognition unit 213 with the region image extracted by the region image extraction unit 203. The destination information associating unit 209 identifies the region image of the region where the destination information is arranged based on the arrangement information supplied from the destination information recognition unit 213, and associates the destination information with the region image. In the example of FIG. 18, the destination information association unit 209 associates the region image of the region C21 with the destination information U21, associates the region image of the region C22 with the destination information U22, and associates the region image of the region C23 with the region image. Corresponds to destination information U23.

宛先情報・領域画像送信部210は、以上のとおり宛先情報認識部213により認識された宛先情報をサーバ装置30に送信する。以上のとおり、本実施例によれば、図18(b)に表す媒体P12のように、ユーザの手書きにより領域画像の境界が決められ、また、ユーザの手書きにより宛先情報が指定される。   The destination information / region image transmission unit 210 transmits the destination information recognized by the destination information recognition unit 213 to the server device 30 as described above. As described above, according to this embodiment, as in the medium P12 illustrated in FIG. 18B, the boundary of the area image is determined by the user's handwriting, and the destination information is specified by the user's handwriting.

[3]第3実施例
本発明の第3実施例について、以下、第1及び第2実施例と異なる点を中心に説明する。第3実施例では、第1及び第2実施例とは異なる方法で宛先情報が指定される。
図19は第3実施例のコンテンツ提供システム1bが備える各装置が実現する機能構成を表す。コンテンツ提供システム1bは、コンテンツ格納装置10bと、画像読取装置20bと、サーバ装置30と、スマートフォン40とを備える。コンテンツ格納装置10bは、図6に表すコンテンツ読出部101及びコンテンツ送信部102と、コンテンツ格納部103とを備える。画像読取装置20bは、図6に表す宛先情報候補登録部204から入力操作受付部208までの各部に代えて、格納操作受付部214と、読取画像格納部215とを備える。
[3] Third Embodiment Hereinafter, a third embodiment of the present invention will be described focusing on differences from the first and second embodiments. In the third embodiment, destination information is specified by a method different from that in the first and second embodiments.
FIG. 19 shows a functional configuration realized by each device included in the content providing system 1b of the third embodiment. The content providing system 1b includes a content storage device 10b, an image reading device 20b, a server device 30, and a smartphone 40. The content storage device 10b includes a content reading unit 101, a content transmission unit 102, and a content storage unit 103 illustrated in FIG. The image reading apparatus 20b includes a storage operation reception unit 214 and a read image storage unit 215 instead of the units from the destination information candidate registration unit 204 to the input operation reception unit 208 illustrated in FIG.

コンテンツ格納装置10bのコンテンツ格納部103は、画像読取装置20bにより媒体から読み取られた読取画像を格納する。コンテンツ読出部101は、コンテンツ格納部103が読取画像を格納した格納場所からコンテンツを読み出す。本実施例では、この格納場所に対応付けてURLなどの宛先情報が定められる。例えば或る格納場所に対応付けられたURLを宛先情報としてスマートフォン40がコンテンツを要求してくると、コンテンツ読出部101がそのURLに対応付けられた格納場所から読取画像を読み出すことで、その読取画像がコンテンツとしてコンテンツ送信部102によりスマートフォン40に送信される。   The content storage unit 103 of the content storage device 10b stores the read image read from the medium by the image reading device 20b. The content reading unit 101 reads content from the storage location where the content storage unit 103 stores the read image. In this embodiment, destination information such as a URL is determined in association with this storage location. For example, when the smartphone 40 requests content with a URL associated with a certain storage location as destination information, the content reading unit 101 reads the read image from the storage location associated with the URL, thereby reading the content. The image is transmitted as content to the smartphone 40 by the content transmission unit 102.

格納操作受付部214は、読取画像取得部202により取得された読取画像の格納場所を指定する操作を受け付ける。
図20は格納場所の指定操作を受け付けるための画面の一例を表す。図20では、「読取画像を格納する場所を指定してください。」という文章と、「フォルダ01」、「フォルダ02」、「フォルダ03」、・・・という格納場所の名称と、「決定」という文字列を含むボタン画像G12とが表示されている。これらの格納場所は、コンテンツ格納装置10bの格納場所を表している。ユーザがいずれかの格納場所を選択して(この例では「フォルダ02」が選択されている)ボタン画像G12を押す操作を行うと、格納操作受付部214はこの操作を格納場所の指定操作として受け付け、指定された格納場所を読取画像格納部215に通知する。
The storage operation reception unit 214 receives an operation for designating the storage location of the read image acquired by the read image acquisition unit 202.
FIG. 20 shows an example of a screen for accepting a storage location designation operation. In FIG. 20, the text “Please specify the location to store the scanned image.”, The names of the storage locations “Folder 01”, “Folder 02”, “Folder 03”,... A button image G12 including the character string is displayed. These storage locations represent the storage locations of the content storage device 10b. When the user selects any storage location (in this example, “Folder 02” is selected) and presses the button image G12, the storage operation reception unit 214 performs this operation as a storage location designation operation. Received and notified of the designated storage location to the read image storage unit 215.

本実施例の読取画像取得部202は、画像読取部201から供給された読取画像を領域画像抽出部203及び読取画像格納部215に供給する。読取画像格納部215は、読取画像取得部202により取得された読取画像を決められた格納場所に格納する。読取画像格納部215は本発明の「格納部」の一例である。読取画像格納部215は、例えば、格納操作受付部214から通知された格納場所、すなわち格納操作受付部214が受け付けた操作により指定された格納場所に読取画像を格納する。   The read image acquisition unit 202 of this embodiment supplies the read image supplied from the image reading unit 201 to the region image extraction unit 203 and the read image storage unit 215. The read image storage unit 215 stores the read image acquired by the read image acquisition unit 202 in a predetermined storage location. The read image storage unit 215 is an example of the “storage unit” in the present invention. For example, the read image storage unit 215 stores the read image in a storage location notified from the storage operation reception unit 214, that is, a storage location designated by an operation received by the storage operation reception unit 214.

読取画像格納部215は、読取画像取得部202から供給された読取画像と、指定された格納場所に格納する旨とを表す格納要求データをコンテンツ格納装置10bに送信する。コンテンツ格納装置10bのコンテンツ格納部103は、この要求データを受け取ると、受け取った要求データが表す読取画像を要求された格納場所に格納する。読取画像格納部215はこのようにして決められた格納場所に読取画像を格納する。読取画像格納部215は、読取画像を格納した格納場所からその読取画像を取得する要求の送り先を表す情報(例えばURL)を宛先情報対応付け部209に供給する。   The read image storage unit 215 transmits storage request data representing the read image supplied from the read image acquisition unit 202 and storage in the designated storage location to the content storage device 10b. Upon receiving this request data, the content storage unit 103 of the content storage device 10b stores the read image represented by the received request data in the requested storage location. The read image storage unit 215 stores the read image in the storage location thus determined. The read image storage unit 215 supplies the destination information association unit 209 with information (for example, URL) indicating the destination of a request for acquiring the read image from the storage location where the read image is stored.

宛先情報対応付け部209が読取画像格納部215から供給された情報を宛先情報として領域画像に対応付けることで、宛先情報・領域画像送信部210は、読取画像格納部215により読取画像が格納された格納場所からその読取画像を取得する要求の送り先を表す情報を宛先情報としてサーバ装置30に送信する。これにより、コンテンツ格納装置10bに格納された読取画像がコンテンツとしてユーザに提供される。本変形例によれば、上記のとおり、読取画像を格納場所に格納することで宛先情報が指定されることになる。   The destination information associating unit 209 associates the information supplied from the read image storage unit 215 with the region image as destination information, so that the destination information / region image transmission unit 210 stores the read image in the read image storage unit 215. Information indicating a destination of a request for acquiring the read image from the storage location is transmitted to the server device 30 as destination information. Thereby, the read image stored in the content storage device 10b is provided to the user as the content. According to this modification, as described above, the destination information is specified by storing the read image in the storage location.

[4]変形例
上述した各実施例はそれぞれが本発明の実施の一例に過ぎず、以下のように変形させてもよい。また、各実施例及び各変形例は、必要に応じて組み合わせて実施してもよい。
[4] Modifications Each of the above-described embodiments is merely an example of the present invention and may be modified as follows. Moreover, you may implement combining each Example and each modification as needed.

[4−1]領域画像の抽出方法
領域画像抽出部203は、実施例では最大正方形領域に表された画像を領域画像として抽出したが、それとは異なる領域に表された画像を領域画像として抽出してもよい。
図21は本変形例で抽出される領域画像の例を表す。図21(a)では、領域画像抽出部203は、長方形の領域C11に表された画像を領域画像として抽出している。図21(b)では、領域画像抽出部203は、楕円形の領域C12に表された画像を領域画像として抽出している。
[4-1] Region Image Extraction Method The region image extraction unit 203 extracts an image represented in the maximum square region as a region image in the embodiment, but extracts an image represented in a different region as the region image. May be.
FIG. 21 shows an example of a region image extracted in this modification. In FIG. 21A, the region image extraction unit 203 extracts an image represented in a rectangular region C11 as a region image. In FIG. 21B, the region image extraction unit 203 extracts the image represented in the elliptical region C12 as a region image.

図21(c)では、領域画像抽出部203は、複数の正方形の領域C13、C14、C15、C16にそれぞれ表された画像を領域画像として抽出している。この場合、領域画像抽出部203は、例えば、いずれも決められた大きさであり且つ読取画像の角に接する(決められた距離だけ離れていてもよい)4つの正方形領域を抽出する。このように領域画像抽出部203が複数の領域画像を抽出した場合、宛先情報対応付け部209は、例えば抽出された複数の領域画像のそれぞれに対して異なる宛先情報を対応付ける。これにより、1つの読取画像に対して複数のコンテンツが対応付けられる。   In FIG. 21C, the region image extraction unit 203 extracts images respectively represented by a plurality of square regions C13, C14, C15, and C16 as region images. In this case, the area image extraction unit 203 extracts, for example, four square areas that are determined in size and touch the corners of the read image (may be separated by a determined distance). When the region image extraction unit 203 extracts a plurality of region images in this manner, the destination information association unit 209 associates different destination information with each of the plurality of extracted region images, for example. Thereby, a plurality of contents are associated with one read image.

また、宛先情報対応付け部209は、抽出された複数の領域画像に対して共通の宛先情報を対応付けてもよい。その場合、宛先情報・領域画像送信部210は、そうして対応付けられた複数の領域画像及び共通の宛先情報を送信する。これにより、ユーザ端末により複数の領域画像のうちのどれが撮影されても共通の宛先情報にコンテンツが要求されることになり、領域画像が1つしか抽出されない場合に比べて、特定のコンテンツ(共通の宛先情報を用いて要求されるコンテンツ)がユーザに提供されやすくなる。   Further, the destination information association unit 209 may associate common destination information with the plurality of extracted region images. In that case, the destination information / region image transmission unit 210 transmits the plurality of region images and the common destination information associated with each other. As a result, the content is requested for the common destination information regardless of which of the plurality of region images is captured by the user terminal, and compared with the case where only one region image is extracted, the specific content ( Content requested using common destination information) is easily provided to the user.

領域画像抽出部203は、実施例では、読取画像の最大正方形領域に表された領域画像、すなわち読取画像の寸法に応じた大きさの領域画像を抽出したが、これに限らない。例えば、領域画像抽出部203は、印刷画像が形成された媒体の寸法に応じた大きさの領域画像を抽出してもよい。媒体の寸法は、例えば画像読取部201が媒体から画像を読み取る際に検出されるので、その検出された寸法を用いて領域画像抽出部203は領域画像の大きさを判断する。   In the embodiment, the area image extraction unit 203 extracts the area image represented by the maximum square area of the read image, that is, the area image having a size corresponding to the size of the read image, but the present invention is not limited to this. For example, the region image extraction unit 203 may extract a region image having a size corresponding to the size of the medium on which the print image is formed. Since the size of the medium is detected when the image reading unit 201 reads an image from the medium, for example, the region image extraction unit 203 determines the size of the region image using the detected size.

図22は本変形例で領域画像が抽出される媒体の例を表す。図22(a)、(b)、(c)ではそれぞれ媒体P21、P22、P23が表されており、これらの媒体の寸法の関係はP21<P22<P23となっている。領域画像抽出部203は、媒体P21から読み取られた読取画像からは領域C21に表された画像を領域画像として抽出する。また、領域画像抽出部203は、媒体P22から読み取られた読取画像からは領域C22に表された画像を領域画像として抽出し、媒体P23から読み取られた読取画像からは領域C23に表された画像を領域画像として抽出する。   FIG. 22 shows an example of a medium from which an area image is extracted in this modification. 22A, 22B, and 22C show media P21, P22, and P23, respectively, and the relationship between the dimensions of these media is P21 <P22 <P23. The region image extraction unit 203 extracts the image represented in the region C21 as a region image from the read image read from the medium P21. Further, the region image extraction unit 203 extracts the image represented in the region C22 from the read image read from the medium P22 as a region image, and the image represented in the region C23 from the read image read from the medium P23. Are extracted as region images.

図22に表す各領域の大きさの関係はC21<C22<C23となっている。領域画像抽出部203は、例えば媒体の寸法と領域画像の大きさとを対応付けたテーブルを用いて領域画像の大きさを判断する。このように媒体の寸法に応じた大きさの領域画像が抽出されることで、例えばそれらの媒体に同じ印刷画像が媒体の寸法に合わせた大きさで形成された場合に、その印刷画像の同じ領域を表す画像を領域画像として抽出することが可能になる。   The relationship between the sizes of the regions shown in FIG. 22 is C21 <C22 <C23. The area image extraction unit 203 determines the size of the area image using, for example, a table in which the size of the medium is associated with the size of the area image. Thus, by extracting the area image having a size corresponding to the size of the medium, for example, when the same print image is formed on the medium in a size according to the size of the medium, the same print image is obtained. An image representing a region can be extracted as a region image.

なお、領域画像抽出部203は、読取画像や媒体の寸法に限らず、例えば、印刷画像の寸法(媒体の寸法が変わっても印刷画像は決められた寸法で形成される場合など)に応じた大きさの領域画像を抽出してもよい。この場合、例えば印刷画像の寸法が異なっても印刷画像に対して領域画像の占める割合を一定にすることが可能になる。また、領域画像抽出部203は、前述した各寸法に応じた大きさに限らず、各寸法に応じた形の領域画像を抽出してもよい。例えば、領域画像抽出部203は、読取画像の寸法が大きいほど縦長の長方形の領域画像を抽出するといった具合である。   Note that the area image extraction unit 203 is not limited to the size of the read image or the medium, but, for example, according to the size of the print image (such as when the print image is formed with a predetermined size even if the size of the medium changes). A region image having a size may be extracted. In this case, for example, even if the dimensions of the print image are different, the ratio of the area image to the print image can be made constant. Further, the region image extraction unit 203 is not limited to the size according to each dimension described above, and may extract a region image having a shape according to each dimension. For example, the region image extraction unit 203 extracts a vertically long rectangular region image as the size of the read image increases.

また、領域画像抽出部203は、前述した各寸法に応じた数又は配置の領域画像を抽出してもよい。
図23は本変形例で領域画像が抽出される媒体の例を表す。図23(a)、(b)、(c)ではそれぞれ読取画像D31、D32、D33が表されており、これらの読取画像の寸法の関係はD31<D32<D33となっている。領域画像抽出部203は、読取画像D31からは3つの領域群C31に表された画像を領域画像として抽出する。
Further, the area image extraction unit 203 may extract the number or arrangement of area images corresponding to the above-described dimensions.
FIG. 23 shows an example of a medium from which an area image is extracted in this modification. 23A, 23B, and 23C show read images D31, D32, and D33, respectively, and the relationship between the dimensions of these read images is D31 <D32 <D33. The area image extraction unit 203 extracts the images represented in the three area groups C31 as area images from the read image D31.

また、領域画像抽出部203は、読取画像D32からは5つの領域群C32に表された画像を領域画像として抽出し、読取画像D33からは9つの領域群C33に表された画像を領域画像として抽出する。図23の例では、読取画像の寸法が大きくなるにつれて領域画像の数を増やし、且つ、各領域画像が互いに離れて配置されるようにすることで、スマートフォンが撮影した撮影画像に領域画像が含まれやすくなるように領域画像が抽出されている。また、本変形例では、以上のとおり領域画像抽出部203が領域画像の抽出に媒体、印刷画像又は読取画像の寸法を用いることで、それらの寸法に合わせた領域画像が抽出される。   Further, the region image extraction unit 203 extracts the images represented by the five region groups C32 from the read image D32 as region images, and the images represented by the nine region groups C33 from the read image D33 as region images. Extract. In the example of FIG. 23, the number of area images is increased as the size of the read image increases, and the area images are included in the captured image captured by the smartphone by arranging the area images so as to be separated from each other. A region image is extracted so as to be easily captured. In the present modification, as described above, the region image extraction unit 203 uses the dimensions of the medium, the print image, or the read image to extract the region image, so that the region image corresponding to these dimensions is extracted.

[4−2]格納場所の指定
第3実施例では画像読取装置がコンテンツ格納装置の格納場所に格納した読取画像がコンテンツとして提供されたが、他の装置がその格納場所に格納した読取画像がコンテンツとして提供されてもよい。
図24は本変形例のコンテンツ提供システム1cが備える各装置が実現する機能構成を表す。コンテンツ提供システム1cは、コンテンツ格納装置10cと、画像読取装置20cと、サーバ装置30と、スマートフォン40とを備える。コンテンツ格納装置10cは、図19に表すコンテンツ格納装置10bと共通の各部と、格納場所・宛先情報通知部104とを備える。画像読取装置20cは、図6に表す宛先情報候補登録部204から入力操作受付部208までの各部に代えて、格納場所表示部216と、格納場所指定操作受付部217とを備える。
[4-2] Specification of storage location In the third embodiment, the read image stored in the storage location of the content storage device by the image reading device is provided as the content, but the read image stored in the storage location by another device is provided. It may be provided as content.
FIG. 24 illustrates a functional configuration realized by each device included in the content providing system 1c according to the present modification. The content providing system 1c includes a content storage device 10c, an image reading device 20c, a server device 30, and a smartphone 40. The content storage device 10c includes each unit common to the content storage device 10b illustrated in FIG. 19 and a storage location / destination information notification unit 104. The image reading apparatus 20c includes a storage location display unit 216 and a storage location designation operation reception unit 217 instead of the units from the destination information candidate registration unit 204 to the input operation reception unit 208 illustrated in FIG.

コンテンツ格納装置10cのコンテンツ格納部103は、印刷画像が形成された媒体(本発明の「第1の媒体」の一例)から読み取られた読取画像を格納する。この読取画像の読み取りは、画像読取装置20cによって行われてもよいし、それ以外の画像を読み取る装置によって行われてもよい。格納場所・宛先情報通知部104は、コンテンツ格納部103により読取画像が格納された格納場所と、その格納場所に対応付けられている宛先情報とを外部装置からの問い合わせに応答して通知する。   The content storage unit 103 of the content storage device 10c stores a read image read from a medium on which a print image is formed (an example of the “first medium” in the present invention). The reading of the read image may be performed by the image reading device 20c or may be performed by a device that reads other images. The storage location / destination information notification unit 104 notifies the storage location where the read image is stored by the content storage unit 103 and the destination information associated with the storage location in response to an inquiry from an external device.

画像読取装置20cの格納場所表示部216は、コンテンツ格納装置10cに格納されている読取画像の格納場所を表示する。格納場所表示部216は、格納場所を表示させる操作がユーザによって行われると、コンテンツ格納装置10cに格納場所を問い合わせ、その応答で通知される格納場所を表示する。格納場所指定操作受付部217は、格納場所表示部216により表示された格納場所のうちのいずれかを指定する指定操作を受け付ける。   The storage location display unit 216 of the image reading device 20c displays the storage location of the read image stored in the content storage device 10c. When an operation for displaying the storage location is performed by the user, the storage location display unit 216 inquires the content storage device 10c about the storage location and displays the storage location notified in response thereto. The storage location designation operation accepting unit 217 accepts a designation operation for designating any of the storage locations displayed by the storage location display unit 216.

図25は読取画像の格納場所が表示された画面の一例を表す。図25では、格納場所表示部216が、「コンテンツとして提供する読取画像が格納されている場所を指定してください。」という文章と、「フォルダ01」、「フォルダ02」、「フォルダ03」、・・・という格納場所の名称と、「決定」という文字列を含むボタン画像G13とを表示している。ユーザがいずれかの格納場所を選択してボタン画像G13を押す操作を行うと、格納場所指定操作受付部217は、この操作を格納場所の指定操作として受け付け、指定された格納場所を読取画像取得部202に通知する。その際、格納場所指定操作受付部217は、その格納場所とともに通知された宛先情報を宛先情報対応付け部209に通知する。   FIG. 25 shows an example of a screen on which the storage location of the read image is displayed. In FIG. 25, the storage location display unit 216 displays the text “Please specify the location where the scanned image to be provided as content is stored.”, “Folder 01”, “Folder 02”, “Folder 03”, ... And the button image G13 including the character string “OK” are displayed. When the user selects one of the storage locations and presses the button image G13, the storage location designation operation receiving unit 217 accepts this operation as a storage location designation operation, and acquires the specified storage location as a read image. Notification to the unit 202. At that time, the storage location designation operation accepting unit 217 notifies the destination information association unit 209 of the destination information notified together with the storage location.

読取画像取得部202は、複数の格納場所のうちユーザが指定した格納場所に格納されている読取画像を取得する。読取画像取得部202は、格納場所指定操作受付部217から格納場所が通知されると、その格納場所に格納されている読取画像をコンテンツ格納装置10cに要求する。コンテンツ格納装置10cのコンテンツ格納部103は、この要求を受け取ると、要求された読取画像を要求元(この例では画像読取装置20c)に供給する。読取画像取得部202はこうして供給された読取画像を取得する。   The read image acquisition unit 202 acquires a read image stored in a storage location designated by the user among a plurality of storage locations. When the storage location is notified from the storage location designation operation receiving unit 217, the read image acquisition unit 202 requests the content storage device 10c for a read image stored in the storage location. Upon receiving this request, the content storage unit 103 of the content storage device 10c supplies the requested read image to the request source (the image reading device 20c in this example). The read image acquisition unit 202 acquires the read image supplied in this way.

領域画像抽出部203がこうして取得された読取画像から領域画像を抽出すると、宛先情報対応付け部209が、抽出された領域画像と、格納場所指定操作受付部217から通知された宛先情報、すなわち取得された読取画像の格納場所の宛先情報とを対応付ける。その結果、宛先情報・領域画像送信部210は、読取画像取得部202により取得された読取画像が格納されていた格納場所に格納された読取画像の要求の送り先を表す情報を宛先情報として送信する。以上のとおり、本変形例では、ユーザが読取画像の格納場所を指定することで宛先情報が指定されることになる。   When the region image extraction unit 203 extracts the region image from the read image thus acquired, the destination information association unit 209 receives the extracted region image and the destination information notified from the storage location designation operation reception unit 217, that is, the acquisition. The destination information of the storage location of the read image that has been read is associated. As a result, the destination information / region image transmission unit 210 transmits, as destination information, information indicating the destination of the read image request stored in the storage location where the read image acquired by the read image acquisition unit 202 was stored. . As described above, in this modification, the destination information is specified by the user specifying the storage location of the read image.

[4−3]宛先情報の候補の選択
図8の例では宛先情報の候補を選択させる画面にコンテンツ名及びURLの両方が表示されたが、一方だけが表示されてもよい。ただし、コンテンツ名だけが表示された場合でも、そのコンテンツには宛先情報が既に対応付けられているか、後から対応付けられることが決まっているものとする。このように宛先情報の候補を表す情報としてコンテンツ名が表示されるのであれば、コンテンツ名を選択することで宛先情報も選択されることになる。
[4-3] Selection of Destination Information Candidates In the example of FIG. 8, both the content name and the URL are displayed on the screen for selecting a destination information candidate, but only one of them may be displayed. However, even when only the content name is displayed, it is assumed that the destination information is already associated with the content or is associated later. In this way, if the content name is displayed as information indicating the candidate destination information, the destination information is also selected by selecting the content name.

また、第1実施例では、宛先情報候補表示部205が登録された宛先情報の候補を全て表示したが、これに限らない。
図26は本変形例の画像読取装置20dが実現する機能構成の一例を表す。画像読取装置20dは、図6に表す各部に加えて宛先情報候補選択部218を備える。宛先情報候補選択部218には、宛先情報候補登録部204によって登録された宛先情報が供給される。宛先情報候補選択部218は、供給された宛先情報の候補のうちから、ユーザに提示する候補を選択する。
In the first embodiment, the destination information candidate display unit 205 displays all registered destination information candidates. However, the present invention is not limited to this.
FIG. 26 illustrates an example of a functional configuration realized by the image reading apparatus 20d according to the present modification. The image reading apparatus 20d includes a destination information candidate selection unit 218 in addition to the units illustrated in FIG. The destination information candidate selection unit 218 is supplied with the destination information registered by the destination information candidate registration unit 204. The destination information candidate selection unit 218 selects a candidate to be presented to the user from among the supplied destination information candidates.

宛先情報候補選択部218には、読取画像取得部202から取得された読取画像が供給され、また、領域画像抽出部203から抽出された領域画像が供給される。宛先情報候補選択部218は、例えば供給された画像からOCRの技術で文字を認識し、認識した文字が表す単語と関係するコンテンツへの宛先を表す宛先情報を選択する。例えば、北海道から沖縄まで各地域に関するコンテンツの宛先情報の候補が登録されており、画像から「東北」という単語が認識された場合、宛先情報候補選択部218は、東北地方に関するコンテンツの宛先情報の候補を選択する。   The destination information candidate selection unit 218 is supplied with the read image acquired from the read image acquisition unit 202 and the region image extracted from the region image extraction unit 203. For example, the destination information candidate selection unit 218 recognizes characters from the supplied image using the OCR technique, and selects destination information indicating a destination to content related to the word represented by the recognized characters. For example, if destination information candidates for content related to each region from Hokkaido to Okinawa are registered, and the word “Tohoku” is recognized from the image, the destination information candidate selection unit 218 sets the destination information for the content related to the Tohoku region. Select a candidate.

このように、宛先情報候補選択部218は、読み取られた読取画像又は抽出された領域画像に応じた宛先情報の候補を選択し、選択した宛先情報の候補を宛先情報候補表示部205に供給する。宛先情報候補表示部205は、供給された宛先情報の候補(つまり選択された宛先情報の候補)を表示する。これにより、登録された宛先情報の候補の全てが表示されるよりも、読取画像又は領域画像に関連する候補に絞られて表示される分、宛先情報の候補をユーザが選びやすくなる。   In this manner, the destination information candidate selection unit 218 selects a destination information candidate corresponding to the read image or the extracted region image, and supplies the selected destination information candidate to the destination information candidate display unit 205. . The destination information candidate display unit 205 displays the supplied destination information candidates (that is, the selected destination information candidates). This makes it easier for the user to select destination information candidates as much as the candidates related to the read image or the region image are displayed instead of displaying all the registered destination information candidates.

なお、宛先情報候補選択部218は、上記の例に限らず、例えば、現在の時期に応じた宛先情報の候補を選択してもよい。例えば、冬には冬に関係するコンテンツの宛先情報を選択し、夏には夏に関係するコンテンツの宛先情報を選択するといった具合である。この場合も上記同様に宛先情報の候補をユーザが選びやすくなる。   The destination information candidate selection unit 218 is not limited to the above example, and may select a destination information candidate according to the current time, for example. For example, the destination information of content related to winter is selected in winter, and the destination information of content related to summer is selected in summer. In this case as well, the user can easily select destination information candidates as described above.

[4−4]領域の境界及び宛先情報の認識方法
第2実施例における領域の境界及び宛先情報の認識方法は上述したものに限らない。例えば、図18(a)に表す媒体P11に図18(b)に表す宛先情報U21、U22、U23を書き込んでおき、図16に表す宛先情報認識部213が媒体P11から宛先情報を認識する。本変形例の宛先情報認識部213は、宛先情報が描かれた読取画像が取得された場合にその読取画像から宛先情報を認識する。つまり、この読取画像は、宛先情報が描かれた印刷画像が形成された媒体から読み取られた画像であり、上述した本発明の「第2画像」の一例である。この宛先情報は、ユーザが手書きで描いてもよいし、例えば画像形成装置によって描かれていてもよい。
[4-4] Method for Recognizing Region Boundary and Destination Information The method for recognizing region boundary and destination information in the second embodiment is not limited to the above. For example, the destination information U21, U22, U23 shown in FIG. 18B is written on the medium P11 shown in FIG. 18A, and the destination information recognition unit 213 shown in FIG. 16 recognizes the destination information from the medium P11. The destination information recognition unit 213 of this modification recognizes the destination information from the read image when the read image on which the destination information is drawn is acquired. That is, this read image is an image read from a medium on which a print image on which destination information is drawn is formed, and is an example of the “second image” of the present invention described above. This destination information may be drawn by a user by hand, or may be drawn by an image forming apparatus, for example.

また、媒体P11に領域C21、C22、C23の境界を表す線分が認識可能となっていれば、境界認識部212は、媒体P11の読取画像から各領域の境界を認識する。本変形例の境界認識部212は、境界画像が描かれた読取画像が取得された場合にその読取画像から特定の領域の境界を認識する。つまり、この読取画像は、境界画像が描かれた印刷画像が形成された媒体から読み取られた画像であり、上述した本発明の「第2画像」の一例である。この境界画像は、ユーザが手書きで描いてもよいし、例えば画像形成装置によって描かれていてもよい。   If the line segment representing the boundaries of the areas C21, C22, and C23 can be recognized on the medium P11, the boundary recognition unit 212 recognizes the boundary of each area from the read image of the medium P11. The boundary recognition unit 212 of this modification recognizes the boundary of a specific area from the read image when the read image on which the boundary image is drawn is acquired. That is, this read image is an image read from a medium on which a print image on which a boundary image is drawn is formed, and is an example of the “second image” of the present invention described above. The boundary image may be drawn by a user by hand, or may be drawn by an image forming apparatus, for example.

この場合、領域画像抽出部203は、媒体P11の読取画像から、媒体P11に書き込まれた宛先情報を除去した上で領域画像を抽出する。領域画像抽出部203は、例えば宛先情報の書き込みが特定の色のペンで行われていれば、その色の画素を周囲の画素で補間することで宛先情報を除去する。これにより、図18の例のように2枚目の媒体を用意しなくてもよくなる。   In this case, the area image extraction unit 203 extracts the area image after removing the destination information written on the medium P11 from the read image of the medium P11. For example, if the destination information is written with a pen of a specific color, the region image extraction unit 203 removes the destination information by interpolating pixels of that color with surrounding pixels. This eliminates the need to prepare a second medium as in the example of FIG.

また、ユーザが書き込む宛先情報をURLではなく例えばコンテンツに関する単語や文章としてもよい。その場合、宛先情報認識部213は、認識された文字列をインターネット等で提供される検索サービスで検索し、その検索結果として得られるウェブページのURLを宛先情報として認識する。宛先情報認識部213は、例えば検索結果のうち最初に表示されるものを宛先情報として認識してもよいし、検索結果のうちの上位のものを表示して、そこからユーザが選択したものを宛先情報として認識してもよい。これにより、ユーザがコンテンツのURLを知らなくても宛先情報が認識されることになる。   Further, the destination information written by the user may be a word or a sentence related to the content instead of the URL. In that case, the destination information recognition unit 213 searches the recognized character string with a search service provided on the Internet or the like, and recognizes the URL of the web page obtained as the search result as the destination information. The destination information recognizing unit 213 may recognize, for example, the first displayed search result as the destination information, or display the upper one of the search results and select the one selected by the user from there. It may be recognized as destination information. As a result, the destination information is recognized without the user knowing the URL of the content.

[4−5]領域画像の抽出方法
領域画像抽出部203が領域画像を抽出する方法は上述したものに限らない。領域画像抽出部203は、例えば、読取画像から特定の対象物を認識し、認識した対象物を含む領域画像を抽出してもよい。特定の対象物とは、例えば人物の顔や人物の全身、乗り物、建物、動物などである。領域画像抽出部203は、これらの対象物を、例えば人や乗り物などの特定のオブジェクトを含むサンプル画像から特徴量の傾向を学習する手法(カスケード型分類器やHaar分類器などと呼ばれるもの)などを用いて認識し、認識した対象物の輪郭に外接する長方形の画像を領域画像として抽出する。
[4-5] Extraction Method of Region Image The method by which the region image extraction unit 203 extracts a region image is not limited to the above. For example, the area image extraction unit 203 may recognize a specific object from the read image and extract an area image including the recognized object. The specific object is, for example, a person's face, a person's whole body, a vehicle, a building, an animal, or the like. The region image extraction unit 203 learns the tendency of the feature amount from a sample image including a specific object such as a person or a vehicle (what is called a cascade type classifier or Haar classifier), for example. A rectangular image circumscribing the contour of the recognized object is extracted as a region image.

ユーザが媒体に形成された印刷画像を撮影する場合、その印刷画像に人物や乗り物などが含まれていれば、それらの対象物を画面に収めるように撮影することが多い。本変形例によれば、そのような対象物を含む領域画像が抽出されるので、対象物の認識を行わない場合に比べて、ユーザが撮影した画像に領域画像が含まれやすくなる。   When a user shoots a print image formed on a medium, if the print image includes a person, a vehicle, or the like, the user often shoots such an object to fit on a screen. According to this modification, since the region image including such an object is extracted, the region image is more likely to be included in the image captured by the user as compared with the case where the object is not recognized.

[4−6]各部を実現する装置
図6等に表す各部を実現する装置は上述したものに限らない。
図27は本変形例のコンテンツ提供システムが実現する機能構成の一例を表す。図27では、コンテンツ配信装置10と、画像読取機20eと、画像読取装置20fと、サーバ装置30eと、スマートフォン40eとを備えるコンテンツ提供システム1eが表されている。
[4-6] Apparatus for Implementing Each Unit The apparatus for implementing each unit illustrated in FIG. 6 and the like is not limited to that described above.
FIG. 27 shows an example of a functional configuration realized by the content providing system according to this modification. In FIG. 27, a content providing system 1e including a content distribution device 10, an image reader 20e, an image reading device 20f, a server device 30e, and a smartphone 40e is shown.

画像読取機20eは、図3に表すイメージスキャナ26を備え、図6に表す画像読取部201を実現する。画像読取機20eは、読み取った画像(この例における読取画像)を画像読取装置20fに供給する。画像読取装置20fは、図6に表す読取画像取得部202から宛先情報・領域画像送信部210までの9つの機能を備える。このように、画像読取装置は、イメージスキャナが外付けとなっていてもよい。   The image reader 20e includes the image scanner 26 shown in FIG. 3, and realizes the image reading unit 201 shown in FIG. The image reader 20e supplies the read image (the read image in this example) to the image reading device 20f. The image reading device 20f has nine functions from the read image acquisition unit 202 to the destination information / region image transmission unit 210 shown in FIG. Thus, the image reading device may be externally attached to the image scanner.

サーバ装置30eは、図6に表すサーバ装置30が備える各部のうち第2特徴量算出部303を除く各部を備える。一方、スマートフォン40eは、図6に表すスマートフォン40が備える各部に加えて第2特徴量算出部303を備える。このように、ユーザ端末側で第2特徴量の算出を行ってもよい。図27の例以外にも、様々な装置が図6等に表す各部を実現してもよい。   The server device 30e includes each unit excluding the second feature amount calculation unit 303 among the units included in the server device 30 illustrated in FIG. On the other hand, the smartphone 40e includes a second feature amount calculation unit 303 in addition to the units included in the smartphone 40 illustrated in FIG. As described above, the second feature amount may be calculated on the user terminal side. In addition to the example shown in FIG. 27, various devices may implement the units shown in FIG.

[4−7]発明のカテゴリ
本発明は、上述した画像読取装置のような情報処理装置、サーバ装置のような通知装置、スマートフォンのようなユーザ端末(スマートフォンに限らず、タブレット端末やノート型パソコンなどでもよい)、コンテンツ配信装置やコンテンツ格納装置などの他、それらの装置を備えるコンテンツ提供システムのような情報処理システムとしても捉えられる。また、本発明は、それらの装置が実施する処理を実現するための情報処理方法としても捉えられるし、それらの装置を制御するコンピュータを機能させるためのプログラムとしても捉えられる。このプログラムは、それを記憶させた光ディスク等の記録媒体の形態で提供されてもよいし、インターネット等のネットワークを介してコンピュータにダウンロードさせ、それをインストールして利用可能にするなどの形態で提供されてもよい。
[4-7] Category of the Invention The present invention relates to an information processing apparatus such as the above-described image reading apparatus, a notification apparatus such as a server apparatus, a user terminal such as a smartphone (not limited to a smartphone, a tablet terminal or a notebook personal computer). In addition to a content distribution device and a content storage device, the information processing system can be regarded as an information processing system such as a content providing system including these devices. In addition, the present invention can be understood as an information processing method for realizing the processing performed by these devices, or as a program for causing a computer that controls these devices to function. This program may be provided in the form of a recording medium such as an optical disk in which it is stored, or may be provided in the form of being downloaded to a computer via a network such as the Internet, installed and made available for use. May be.

1…コンテンツ提供システム、2…通信回線、10…コンテンツ配信装置、20…画像読取装置、30…サーバ装置、40…スマートフォン、101…コンテンツ読出部、102…コンテンツ送信部、103…コンテンツ格納部、104…格納場所・宛先情報通知部、201…画像読取部、202…読取画像取得部、203…領域画像抽出部、204…宛先情報候補登録部、205…宛先情報候補表示部、206…選択操作受付部、207…入力欄表示部、208…入力操作受付部、209…宛先情報対応付け部、210…宛先情報・領域画像送信部、211…連続読取操作受付部、212…境界認識部、213…宛先情報認識部、214…格納操作受付部、215…読取画像格納部、216…格納場所表示部、217…格納場所指定操作受付部、218…宛先情報候補選択部、301…第1特徴量算出部、302…宛先情報・領域画像記憶部、303…第2特徴量算出部、304…領域画像特定部、305…宛先情報通知部、401…撮影部、402…宛先情報要求部、403…コンテンツ要求部、404…コンテンツ表示部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Content provision system, 2 ... Communication line, 10 ... Content delivery apparatus, 20 ... Image reading apparatus, 30 ... Server apparatus, 40 ... Smartphone, 101 ... Content reading part, 102 ... Content transmission part, 103 ... Content storage part, DESCRIPTION OF SYMBOLS 104 ... Storage location / destination information notification part, 201 ... Image reading part, 202 ... Read image acquisition part, 203 ... Area image extraction part, 204 ... Destination information candidate registration part, 205 ... Destination information candidate display part, 206 ... Selection operation Reception unit, 207 ... Input field display unit, 208 ... Input operation reception unit, 209 ... Destination information association unit, 210 ... Destination information / region image transmission unit, 211 ... Continuous reading operation reception unit, 212 ... Boundary recognition unit, 213 ... Destination information recognition unit, 214 ... Storage operation reception unit, 215 ... Read image storage unit, 216 ... Storage location display unit, 217 ... Storage location designation operation reception 218 ... Destination information candidate selection unit 301 ... First feature quantity calculation unit 302 ... Destination information / region image storage unit 303 ... Second feature amount calculation unit 304 ... Region image specification unit 305 ... Destination information notification , 401 ... Shooting unit, 402 ... Destination information request unit, 403 ... Content request unit, 404 ... Content display unit

Claims (19)

第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、
取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像として、前記第1画像の寸法、前記第1の媒体の寸法又は前記第2画像の寸法のいずれかの寸法に応じた大きさ、形、数又は配置の前記第3画像を抽出する抽出部と、
前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部と
を備える情報処理装置。
An acquisition unit for acquiring a second image read from the first medium on which the first image is formed;
As a third image representing a specific region of the first image from the acquired second image , the size of the first image, the size of the first medium, or the size of the second image An extraction unit for extracting the third image having a size, shape, number or arrangement according to the
A notification device that notifies destination information of content associated with the third image to a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed. An information processing apparatus comprising: a transmission unit configured to transmit destination information and a third image associated with the destination information and extracted by the extraction unit.
第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、
取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域をそれぞれ表す複数の第3画像を抽出する抽出部と、
前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部であって、抽出された前記複数の第3画像と当該複数の第3画像に対応付けられた共通の前記宛先情報とを送信する送信部
を備える情報処理装置。
An acquisition unit for acquiring a second image read from the first medium on which the first image is formed;
An extraction unit that extracts a plurality of third images respectively representing specific regions of the first image from the acquired second image;
A notification device that notifies destination information of content associated with the third image to a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed. A transmission unit that transmits destination information and a third image that is associated with the destination information and extracted by the extraction unit , and that corresponds to the extracted third images and the plurality of third images. An information processing apparatus comprising: a transmission unit that transmits the common destination information attached thereto .
第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、
取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、
前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部と
前記領域の境界を表す境界画像が描かれた前記第2画像が取得された場合に当該第2画像から当該境界を認識する境界認識部を備え、
前記抽出部は、認識された前記境界で区切られた画像を前記第3画像として抽出する
情報処理装置。
An acquisition unit for acquiring a second image read from the first medium on which the first image is formed;
An extraction unit that extracts a third image representing a specific region of the first image from the acquired second image;
A notification device that notifies destination information of content associated with the third image to a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed. A transmission unit that transmits destination information and a third image that is associated with the destination information and extracted by the extraction unit ;
A boundary recognition unit for recognizing the boundary from the second image when the second image in which a boundary image representing the boundary of the region is drawn is acquired;
The extraction unit is an information processing apparatus that extracts an image divided by the recognized boundary as the third image .
第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、
取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、
前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部とを備え
前記取得部は、前記領域の境界を表す境界画像が描かれた第3の媒体から読み取られた第4画像を取得し、
取得された前記第4画像から前記境界を認識する境界認識部を備え、
前記抽出部は、認識された前記境界で区切られた画像を前記第3画像として抽出する
情報処理装置。
An acquisition unit for acquiring a second image read from the first medium on which the first image is formed;
An extraction unit that extracts a third image representing a specific region of the first image from the acquired second image;
A notification device that notifies destination information of content associated with the third image to a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed. A transmission unit that transmits destination information and a third image that is associated with the destination information and extracted by the extraction unit ;
The acquisition unit acquires a fourth image read from a third medium on which a boundary image representing a boundary of the region is drawn;
A boundary recognition unit for recognizing the boundary from the acquired fourth image;
The extraction unit is an information processing apparatus that extracts an image divided by the recognized boundary as the third image .
第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、
取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、
複数の宛先情報の候補を表示する表示部と、
表示された前記候補のうちのいずれかをユーザが選択する操作を受け付ける第1受付部と、
前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報のうち前記第1受付部により受け付けられた操作より選択された宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部と
を備える情報処理装置。
An acquisition unit for acquiring a second image read from the first medium on which the first image is formed;
An extraction unit that extracts a third image representing a specific region of the first image from the acquired second image;
A display unit for displaying a plurality of destination information candidates;
A first accepting unit that accepts an operation for the user to select one of the displayed candidates;
A notification device that notifies destination information of content associated with the third image to a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed. Information including: a destination unit selected from an operation received by the first receiving unit among the destination information, and a third unit associated with the destination information and extracted by the extracting unit. Processing equipment.
第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、
取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、
前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報が描かれた前記第2画像が取得された場合に当該第2画像から当該宛先情報を認識する宛先情報認識部と、
前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記宛先情報を通知する通知装置に、認識された前記宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部と
を備える情報処理装置。
An acquisition unit for acquiring a second image read from the first medium on which the first image is formed;
An extraction unit that extracts a third image representing a specific region of the first image from the acquired second image;
A destination information recognition unit that recognizes the destination information from the second image when the second image in which the destination information of the content associated with the third image is drawn is acquired;
A notification device for notifying a pre Kiate destination information to the user terminal which photographs the region of the first image of the second medium in which the first image has been formed, and recognized the destination information, the An information processing apparatus comprising: a transmission unit that transmits a third image associated with destination information and extracted by the extraction unit.
第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、
取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、
前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部とを備え
前記取得部は、前記宛先情報が描かれた第4の媒体から読み取られた第5画像を取得し、
取得された前記第5画像から前記宛先情報を認識する宛先情報認識部を備え、
前記送信部は、認識された前記宛先情報を送信する
情報処理装置。
An acquisition unit for acquiring a second image read from the first medium on which the first image is formed;
An extraction unit that extracts a third image representing a specific region of the first image from the acquired second image;
A notification device that notifies destination information of content associated with the third image to a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed. A transmission unit that transmits destination information and a third image that is associated with the destination information and extracted by the extraction unit ;
The acquisition unit acquires a fifth image read from a fourth medium on which the destination information is drawn,
A destination information recognition unit for recognizing the destination information from the acquired fifth image;
The transmission unit is an information processing apparatus that transmits the recognized destination information .
第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、
取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、
取得された前記第2画像を決められた格納場所に格納する格納部と、
前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部であって、前記格納場所に格納された第2画像の要求の送り先を表す情報を前記宛先情報として送信する送信部
を備える情報処理装置。
An acquisition unit for acquiring a second image read from the first medium on which the first image is formed;
An extraction unit that extracts a third image representing a specific region of the first image from the acquired second image;
A storage unit for storing the acquired second image in a predetermined storage location;
A notification device that notifies destination information of content associated with the third image to a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed. A transmission unit that transmits destination information and a third image that is associated with the destination information and extracted by the extraction unit , and that represents information indicating a destination of a request for the second image stored in the storage location. An information processing apparatus comprising: a transmission unit that transmits the destination information .
第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像が格納場所に格納され、複数の前記格納場所のうちユーザが指定した格納場所に格納されている前記第2画像を取得する取得部と、
取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、
前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部であって、取得された前記第2画像が格納されていた前記格納場所に格納された第2画像の要求の送り先を表す情報を前記宛先情報として送信する送信部
を備える情報処理装置。
The second image read from the first medium on which the first image is formed is stored in the storage location, and the second image stored in the storage location designated by the user among the plurality of storage locations is acquired. An acquisition unit;
An extraction unit that extracts a third image representing a specific region of the first image from the acquired second image;
A notification device that notifies destination information of content associated with the third image to a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed. A transmission unit that transmits destination information and a third image associated with the destination information and extracted by the extraction unit , and is stored in the storage location where the acquired second image is stored An information processing apparatus comprising: a transmission unit that transmits information indicating a destination of the request for the second image as the destination information .
請求項1からのいずれか1項に記載の情報処理装置と、
前記情報処理装置から送信されてきた前記宛先情報及び前記第3画像に基づいて、前記第2の媒体を撮影して前記第3画像を取得したユーザ端末に対して前記宛先情報を通知する通知装置と
を備える情報処理システム。
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 9 ,
Based on the destination information and the third image transmitted from the information processing device, a notification device that notifies the destination information to the user terminal that has captured the second image by capturing the second medium An information processing system comprising:
コンピュータを、
第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、
取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像として、前記第1画像の寸法、前記第1の媒体の寸法又は前記第2画像の寸法のいずれかの寸法に応じた大きさ、形、数又は配置の前記第3画像を抽出する抽出部と、
前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部
として機能させるためのプログラム。
Computer
An acquisition unit for acquiring a second image read from the first medium on which the first image is formed;
As a third image representing a specific region of the first image from the acquired second image , the size of the first image, the size of the first medium, or the size of the second image An extraction unit for extracting the third image having a size, shape, number or arrangement according to the
A notification device that notifies destination information of content associated with the third image to a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed. The program for functioning as a transmission part which transmits destination information and the 3rd image matched with the said destination information and extracted by the said extraction part.
コンピュータを、
第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、
取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域をそれぞれ表す複数の第3画像を抽出する抽出部と、
前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部であって、抽出された前記複数の第3画像と当該複数の第3画像に対応付けられた共通の前記宛先情報とを送信する送信部
として機能させるためのプログラム。
Computer
An acquisition unit for acquiring a second image read from the first medium on which the first image is formed;
An extraction unit that extracts a plurality of third images respectively representing specific regions of the first image from the acquired second image;
A notification device that notifies destination information of content associated with the third image to a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed. A transmission unit that transmits destination information and a third image that is associated with the destination information and extracted by the extraction unit , and that corresponds to the extracted third images and the plurality of third images. The program for functioning as a transmission part which transmits the attached said common destination information .
コンピュータを、
第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、
取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、
前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部と、
前記領域の境界を表す境界画像が描かれた前記第2画像が取得された場合に当該第2画像から当該境界を認識する境界認識部として機能させるためのプログラムであって、
前記抽出部は、認識された前記境界で区切られた画像を前記第3画像として抽出する
プログラム。
Computer
An acquisition unit for acquiring a second image read from the first medium on which the first image is formed;
An extraction unit that extracts a third image representing a specific region of the first image from the acquired second image;
A notification device that notifies destination information of content associated with the third image to a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed. A transmission unit that transmits destination information and a third image that is associated with the destination information and extracted by the extraction unit ;
A program for functioning as a boundary recognition unit for recognizing a boundary from the second image when the second image in which a boundary image representing a boundary of the region is drawn is acquired ,
The extraction unit is a program that extracts an image delimited by the recognized boundary as the third image .
コンピュータを、
第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、
取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、
前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部として機能させるためのプログラムであって、
前記取得部は、前記領域の境界を表す境界画像が描かれた第3の媒体から読み取られた第4画像を取得し、
前記コンピュータを、取得された前記第4画像から前記境界を認識する境界認識部として機能させ、
前記抽出部は、認識された前記境界で区切られた画像を前記第3画像として抽出する
プログラム。
Computer
An acquisition unit for acquiring a second image read from the first medium on which the first image is formed;
An extraction unit that extracts a third image representing a specific region of the first image from the acquired second image;
A notification device that notifies destination information of content associated with the third image to a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed. A program for functioning as a transmission unit that transmits destination information and a third image associated with the destination information and extracted by the extraction unit ,
The acquisition unit acquires a fourth image read from a third medium on which a boundary image representing a boundary of the region is drawn;
Causing the computer to function as a boundary recognition unit that recognizes the boundary from the acquired fourth image;
The extraction unit is a program that extracts an image delimited by the recognized boundary as the third image .
コンピュータを、
第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、
取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、
複数の宛先情報の候補を表示する表示部と、
表示された前記候補のうちのいずれかをユーザが選択する操作を受け付ける第1受付部と、
前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報のうち前記第1受付部により受け付けられた操作より選択された宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部
として機能させるためのプログラム。
Computer
An acquisition unit for acquiring a second image read from the first medium on which the first image is formed;
An extraction unit that extracts a third image representing a specific region of the first image from the acquired second image;
A display unit for displaying a plurality of destination information candidates;
A first accepting unit that accepts an operation for the user to select one of the displayed candidates;
A notification device that notifies destination information of content associated with the third image to a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed. In order to function as a transmission unit that transmits destination information selected from the operation received by the first reception unit among the destination information and a third image that is associated with the destination information and extracted by the extraction unit. Program.
コンピュータを、
第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、
取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、
前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報が描かれた前記第2画像が取得された場合に当該第2画像から当該宛先情報を認識する宛先情報認識部と、
前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記宛先情報を通知する通知装置に、認識された前記宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部
として機能させるためのプログラム。
Computer
An acquisition unit for acquiring a second image read from the first medium on which the first image is formed;
An extraction unit that extracts a third image representing a specific region of the first image from the acquired second image;
A destination information recognition unit that recognizes the destination information from the second image when the second image in which the destination information of the content associated with the third image is drawn is acquired;
A notification device for notifying a pre Kiate destination information to the user terminal which photographs the region of the first image of the second medium in which the first image has been formed, and recognized the destination information, the A program for causing a transmission unit to transmit a third image associated with destination information and extracted by the extraction unit.
コンピュータを、
第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、
取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、
前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部として機能させるためのプログラムであって、
前記取得部は、前記宛先情報が描かれた第4の媒体から読み取られた第5画像を取得し、
前記コンピュータを、取得された前記第5画像から前記宛先情報を認識する宛先情報認識部として機能させ、
前記送信部は、認識された前記宛先情報を送信する
プログラム。
Computer
An acquisition unit for acquiring a second image read from the first medium on which the first image is formed;
An extraction unit that extracts a third image representing a specific region of the first image from the acquired second image;
A notification device that notifies destination information of content associated with the third image to a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed. A program for functioning as a transmission unit that transmits destination information and a third image associated with the destination information and extracted by the extraction unit ,
The acquisition unit acquires a fifth image read from a fourth medium on which the destination information is drawn,
Causing the computer to function as a destination information recognition unit that recognizes the destination information from the acquired fifth image;
The transmission unit is a program for transmitting the recognized destination information .
コンピュータを、
第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像を取得する取得部と、
取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、
取得された前記第2画像を決められた格納場所に格納する格納部と、
前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部であって、前記格納場所に格納された第2画像の要求の送り先を表す情報を前記宛先情報として送信する送信部
として機能させるためのプログラム。
Computer
An acquisition unit for acquiring a second image read from the first medium on which the first image is formed;
An extraction unit that extracts a third image representing a specific region of the first image from the acquired second image;
A storage unit for storing the acquired second image in a predetermined storage location;
A notification device that notifies destination information of content associated with the third image to a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed. A transmission unit that transmits destination information and a third image that is associated with the destination information and extracted by the extraction unit , and that represents information indicating a destination of a request for the second image stored in the storage location. The program for functioning as a transmission part which transmits as said destination information .
コンピュータを、
第1画像が形成された第1の媒体から読み取られた第2画像が格納場所に格納され、複数の前記格納場所のうちユーザが指定した格納場所に格納されている前記第2画像を取得する取得部と、
取得された前記第2画像から前記第1画像の特定の領域を表す第3画像を抽出する抽出部と、
前記第1画像が形成された第2の媒体のうち当該第1画像の前記領域を撮影したユーザ端末に対して前記第3画像に対応付けられたコンテンツの宛先情報を通知する通知装置に、当該宛先情報と、当該宛先情報に対応付けられ且つ前記抽出部により抽出された第3画像とを送信する送信部であって、取得された前記第2画像が格納されていた前記格納場所に格納された第2画像の要求の送り先を表す情報を前記宛先情報として送信する送信部
として機能させるためのプログラム。
Computer
The second image read from the first medium on which the first image is formed is stored in the storage location, and the second image stored in the storage location designated by the user among the plurality of storage locations is acquired. An acquisition unit;
An extraction unit that extracts a third image representing a specific region of the first image from the acquired second image;
A notification device that notifies destination information of content associated with the third image to a user terminal that has captured the region of the first image of the second medium on which the first image is formed. A transmission unit that transmits destination information and a third image associated with the destination information and extracted by the extraction unit , and is stored in the storage location where the acquired second image is stored A program for functioning as a transmission unit that transmits information indicating a destination of a request for a second image as the destination information .
JP2015225749A 2015-11-18 2015-11-18 Information processing apparatus, information processing system, and program Expired - Fee Related JP6610192B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015225749A JP6610192B2 (en) 2015-11-18 2015-11-18 Information processing apparatus, information processing system, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015225749A JP6610192B2 (en) 2015-11-18 2015-11-18 Information processing apparatus, information processing system, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017097425A JP2017097425A (en) 2017-06-01
JP6610192B2 true JP6610192B2 (en) 2019-11-27

Family

ID=58804866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015225749A Expired - Fee Related JP6610192B2 (en) 2015-11-18 2015-11-18 Information processing apparatus, information processing system, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6610192B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017097425A (en) 2017-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10339383B2 (en) Method and system for providing augmented reality contents by using user editing image
JPWO2007004519A1 (en) Search system and search method
JP2011008752A (en) Document operation system, document operation method and program thereof
US20170004147A1 (en) Retrieval device, retrieval method, and computer-readable storage medium for computer program
JP6610192B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and program
KR101477642B1 (en) Flat board printer
JP2008217660A (en) Retrieval method and device
JP5946315B2 (en) Image search system
JP2016025625A (en) Information processor, information processing method, and program
JP6408055B2 (en) Information processing apparatus, method, and program
JP6561938B2 (en) Print processing system
JP6115673B2 (en) Apparatus and program
KR20100124952A (en) Ar contents providing system and method providing a portable terminal real-time by using letter recognition
JP2007011762A (en) Area extraction apparatus and area extraction method
JP5353299B2 (en) Image search system, image search device, and image search method
US10165149B2 (en) Methods and systems for automatically generating a name for an electronic document
TWI595782B (en) Display method and electronic device
US20240040232A1 (en) Information processing apparatus, method thereof, and program thereof, and information processing system
JP7231529B2 (en) Information terminal device, server and program
JP5804430B2 (en) Book information processing apparatus, book information processing method, and program
JP2019105905A (en) Name card information registration device, name card information registration method, and program
JP6165595B2 (en) Form identification system
JP6331777B2 (en) Augmented reality information providing system, augmented reality information providing method, and augmented reality information providing program
JP5410372B2 (en) Content search apparatus, method, and program
JP2007282100A (en) Image processing system and image processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6610192

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees