JP6606014B2 - Sensor data collection system and output gain verification method - Google Patents
Sensor data collection system and output gain verification method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6606014B2 JP6606014B2 JP2016103028A JP2016103028A JP6606014B2 JP 6606014 B2 JP6606014 B2 JP 6606014B2 JP 2016103028 A JP2016103028 A JP 2016103028A JP 2016103028 A JP2016103028 A JP 2016103028A JP 6606014 B2 JP6606014 B2 JP 6606014B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensor
- terminal
- gain
- collation
- output gain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
本発明は、複数のセンサ端末で取得されたセンサデータを処理装置で収集するためのセンサデータ収集技術に関する。 The present invention relates to a sensor data collection technique for collecting sensor data acquired by a plurality of sensor terminals by a processing device.
センサデータ収集システムは、遠隔地に設置したセンサからのデータを通信ネットワークを利用して、サーバに収集するシステムであり、業務の効率化、サービス性の向上、安心・安全の確保を目的として、遠隔検針、自動販売機の在庫管理、トラックの配送管理、ビニールハウスの温度監視、受変電設備の監視等、様々なサービスが展開されている。
また、一般家庭においても省エネに対する意識の高まりから、電流センサ、温度センサ、湿度センサ、照度センサ、人感センサ等のセンサ情報を用いて、効率的なエネルギー消費の実現に向けたエネルギーマネージメントシステムが考案されている。
The sensor data collection system is a system that collects data from sensors installed in remote locations on a server using a communication network.For the purpose of improving business efficiency, improving serviceability, and ensuring safety and security, Various services such as remote meter reading, vending machine inventory management, truck delivery management, greenhouse temperature monitoring, and substation equipment monitoring are being developed.
In addition, energy management systems for realizing efficient energy consumption by using sensor information such as current sensor, temperature sensor, humidity sensor, illuminance sensor, human sensor etc. due to the growing awareness of energy saving in general households It has been devised.
これらのサービスで使われる、センサ端末においては、対象物理量の計測範囲に合った特性のセンサを選定し、端末内に組み込む必要があり、設置後に変更はできない。これに対して、最近、コンフィギュラブルなアナログフロントエンド回路が実用化され(例えば、非特許文献1など参照)、これを搭載することにより、端末設置後でも出力ゲイン等の回路パラメータを変更できるセンサ端末が実現できる。したがって、センサの経年変化に対する補正・修復を行うことでシステムの長寿命化や高付加価値化を実現することができる。 In sensor terminals used in these services, it is necessary to select a sensor with characteristics suitable for the measurement range of the target physical quantity and incorporate it into the terminal, and it cannot be changed after installation. On the other hand, a configurable analog front-end circuit has recently been put into practical use (see, for example, Non-Patent Document 1), and by installing this, circuit parameters such as output gain can be changed even after the terminal is installed. A sensor terminal can be realized. Therefore, it is possible to realize a long life and high added value of the system by correcting / restoring the aging of the sensor.
しかしながら、このような従来技術では、システム運用中にセンサ端末にリセットや故障が発生すると、センサ端末の出力ゲインと元の設定ゲインとに不整合が生じ、収集したセンサデータを正しく解釈することができなくなってしまう。また、センサデータからは、そのセンサ端末が故障なく正常に動作しているかどうかについても把握することが困難となり、センサが故障していて、想定するセンサデータを送信していない可能性もある。このため、収集したセンサデータを不整合発生時や故障発生時のデータとして利用できなくなり、事象発生区間が特定できない場合には、取得したセンサデータが広範囲にわたり利用できなくなってしまう恐れがある。 However, in such a conventional technique, if a reset or failure occurs in the sensor terminal during system operation, a mismatch occurs between the output gain of the sensor terminal and the original set gain, and the collected sensor data can be correctly interpreted. It becomes impossible. In addition, it is difficult to grasp whether or not the sensor terminal is operating normally without failure from the sensor data, and there is a possibility that the sensor is broken and the assumed sensor data is not transmitted. For this reason, the collected sensor data cannot be used as data when an inconsistency occurs or a failure occurs, and if the event occurrence section cannot be specified, the acquired sensor data may not be used over a wide range.
本発明はこのような課題を解決するためのものであり、センサ信号の増幅に用いるセンサ端末の出力ゲインを元の設定ゲインと照合できるセンサデータ収集技術を提供することを目的としている。 An object of the present invention is to provide a sensor data collection technique for solving such a problem and capable of collating an output gain of a sensor terminal used for amplification of a sensor signal with an original set gain.
このような目的を達成するために、本発明にかかるセンサデータ収集システムは、予め端末メモリに設定されている出力ゲインに基づいてそれぞれのセンサ端末でセンサ信号を増幅することによりセンサデータを取得し、通信ネットワークを介して処理装置で収集するセンサデータ収集システムであって、前記センサ端末の出力ゲインを照合する照合装置を備え、前記センサ端末は、出力ゲイン照合時、予め設定されている基準信号を前記出力ゲインで増幅して計測し、得られた計測データを前記照合装置へ通知する端末制御部を備え、前記照合装置は、前記センサ端末に前記出力ゲインとして設定されているべき設定ゲインと、前記基準信号の物理量を表す基準データとが登録されている出力ゲインDBと、前記センサ端末からの計測データと前記基準データとから、前記センサ端末の出力ゲインを示す端末ゲインを計算して前記設定ゲインと照合し、得られた照合結果に基づき前記センサ端末の出力ゲインの正否を判定する照合制御部とを備えている。 In order to achieve such an object, the sensor data collection system according to the present invention acquires sensor data by amplifying a sensor signal at each sensor terminal based on an output gain set in advance in the terminal memory. A sensor data collection system for collecting data by a processing device via a communication network, comprising a collation device for collating output gains of the sensor terminals, wherein the sensor terminals are set with reference signals set in advance at the time of output gain collation And a terminal control unit that notifies the collation device of the obtained measurement data, and the collation device includes a set gain to be set as the output gain in the sensor terminal. An output gain DB in which reference data representing a physical quantity of the reference signal is registered, and measurement data from the sensor terminal. And a reference control unit that calculates a terminal gain indicating an output gain of the sensor terminal from the reference data and collates with the set gain, and determines whether the output gain of the sensor terminal is correct based on the obtained collation result; It has.
また、本発明にかかる上記センサデータ収集システムの一構成例は、前記照合制御部が、前記設定ゲインを前記センサ端末に通知し、前記端末制御部は、前記照合装置から通知された前記設定ゲインを新たな出力ゲインとして前記端末メモリに設定した後、基準信号を前記新たな出力ゲインで増幅して計測し、得られた新たな計測データを前記照合装置へ通知し、前記照合制御部は、前記センサ端末からの新たな計測データに基づき前記センサ端末の出力ゲインの正否を判定するようにしたものである。 Also, in one configuration example of the sensor data collection system according to the present invention, the collation control unit notifies the set gain to the sensor terminal, and the terminal control unit notifies the set gain notified from the collation device. Is set in the terminal memory as a new output gain, a reference signal is amplified by the new output gain and measured, the obtained new measurement data is notified to the verification device, and the verification control unit Whether the output gain of the sensor terminal is correct or not is determined based on new measurement data from the sensor terminal.
また、本発明にかかる上記センサデータ収集システムの一構成例は、前記照合制御部が、前記センサ端末に対して異なる複数の設定ゲインを順次通知し、これら設定ゲインごとに前記センサ端末から通知された計測データについて前記照合を実施し、前記設定ゲインごとに得られた照合結果に基づき前記センサ端末の出力ゲインの正否を判定するようにしたものである。 In the configuration example of the sensor data collection system according to the present invention, the collation control unit sequentially notifies the sensor terminal of a plurality of different set gains, and the sensor terminal notifies each of the set gains. The verification is performed on the measured data, and whether the output gain of the sensor terminal is correct or not is determined based on the verification result obtained for each set gain.
また、本発明にかかる上記センサデータ収集システムの一構成例は、前記照合装置が、前記処理装置の一部として、または、前記センサ端末と前記通信ネットワークとの間に接続されて、前記センサ端末から送信された前記センサデータを前記処理装置へ中継転送するセンサ中継装置の一部として、実現されているものである。 Also, in one configuration example of the sensor data collection system according to the present invention, the verification device is connected to the sensor terminal as a part of the processing device or between the sensor terminal and the communication network. It is realized as a part of a sensor relay device that relays and transfers the sensor data transmitted from the processing device to the processing device.
また、本発明にかかる出力ゲイン照合方法は、予め端末メモリに設定されている出力ゲインに基づいてそれぞれのセンサ端末でセンサ信号を増幅することによりセンサデータを取得し、通信ネットワークを介して処理装置で収集するセンサデータ収集システムで用いられる出力ゲイン照合方法であって、前記センサ端末が、出力ゲイン照合時、予め設定されている基準信号を前記出力ゲインで増幅して計測し、得られた計測データを照合装置へ通知する計測ステップと、前記照合装置が、前記センサ端末からの計測データと、前記基準信号の物理量を表す基準データとから、前記センサ端末の出力ゲインを示す端末ゲインを計算して設定ゲインと照合し、得られた照合結果に基づき前記センサ端末の出力ゲインの正否を判定する照合制御ステップとを備えている。 The output gain collation method according to the present invention obtains sensor data by amplifying a sensor signal at each sensor terminal based on an output gain set in advance in a terminal memory, and processes the data via a communication network. Output gain collation method used in the sensor data collection system that collects in the above, wherein the sensor terminal amplifies and measures a preset reference signal with the output gain at the time of output gain collation. A measurement step for notifying data to a collation device, and the collation device calculates a terminal gain indicating an output gain of the sensor terminal from measurement data from the sensor terminal and reference data representing a physical quantity of the reference signal. The collation control step for collating with the set gain and determining whether the output gain of the sensor terminal is correct based on the obtained collation result. And a flop.
本発明によれば、照合装置により、任意のセンサ端末においてセンサ信号の増幅に用いている実際の出力ゲインを、元の設定ゲインと照合することが可能となる。このため、例えば、システム運用中にセンサ端末にリセットや故障が発生した場合には、センサ端末の出力ゲインと元の設定ゲインとに不整合が生じているかどうかを、照合装置から的確に判定することができる。 According to the present invention, the collation device can collate the actual output gain used for amplifying the sensor signal in an arbitrary sensor terminal with the original set gain. For this reason, for example, when a reset or failure occurs in the sensor terminal during system operation, the collation device accurately determines whether or not there is a mismatch between the output gain of the sensor terminal and the original set gain. be able to.
したがって、このような不整合に起因して生じる、収集したセンサデータの誤った解釈を回避することができる。また、センサデータから、そのセンサ端末が故障なく正常に動作しているかどうかについても把握することができ、センサが故障していて、想定するセンサデータを送信していないことも把握することができる。このため、収集したセンサデータを不整合発生時や故障発生時のデータとして利用することができ、事象発生区間が特定できない場合でも、取得したセンサデータを広範囲にわたり利用することが可能となる。 Therefore, erroneous interpretation of collected sensor data caused by such inconsistency can be avoided. In addition, from the sensor data, it is possible to grasp whether or not the sensor terminal is operating normally without a failure, and it is also possible to grasp that the sensor has failed and the assumed sensor data is not transmitted. . Therefore, the collected sensor data can be used as data when an inconsistency occurs or when a failure occurs, and even when the event occurrence section cannot be specified, the acquired sensor data can be used over a wide range.
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
[第1の実施の形態]
まず、図1を参照して、本発明の第1の実施の形態にかかるセンサデータ収集システム1について説明する。図1は、第1の実施の形態にかかるセンサデータ収集システムの構成を示すブロック図である。
このセンサデータ収集システム1は、各種のセンサデータを収集する際に用いられて、予め端末メモリに設定されている出力ゲインに基づいてそれぞれのセンサ端末10でセンサ信号を増幅することによりセンサデータを取得し、センサ中継装置RTおよび通信ネットワークNWを介して処理装置SVで収集するためのネットワークシステムである。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[First Embodiment]
First, a sensor data collection system 1 according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a sensor data collection system according to the first embodiment.
This sensor data collection system 1 is used when collecting various types of sensor data, and amplifies sensor signals at each
このセンサデータ収集システム1は、業務の効率化、サービス性の向上、安心・安全の確保を目的として、遠隔検針、自動販売機の在庫管理、トラックの配送管理、ビニールハウスの温度監視、受変電設備の監視、一般家庭用の省エネ管理など、様々な用途で用いられる。 This sensor data collection system 1 is used for remote meter reading, vending machine inventory management, truck delivery management, greenhouse temperature monitoring, power receiving and transformation, for the purpose of improving business efficiency, improving serviceability, and ensuring safety and security. It is used for various purposes such as equipment monitoring and energy saving management for general households.
センサ端末10は、電圧センサ、電流センサ、温度センサ、湿度センサ、照度センサ、人感センサ、加速度センサなどのセンサを搭載し、センサで得られた電圧値、電流値、抵抗値、静電容量値などの物理量を示すセンサ信号を処理することによりセンサデータを取得する機能を有している。
センサ中継装置RTは、ゲートウェイやルータなどのデータ転送装置からなり、センサ端末10で取得されたセンサデータや、センサ信号の増幅に用いる出力ゲインを中継転送する機能を有している。
The
The sensor relay device RT includes a data transfer device such as a gateway or a router, and has a function of relaying and transferring sensor data acquired by the
処理装置SVは、全体としてサーバ装置などの情報処理装置からなり、通信ネットワークNWを介して収集したセンサデータに基づいて、対象の状況や事象発生を検知する機能を有している。
照合装置20は、全体としてサーバ装置などの情報処理装置からなり、出力ゲイン照合時にセンサ端末10から送信された計測データに基づいて、センサ端末10の出力ゲインを元の設定ゲインと照合する機能を有している。なお、照合装置20は、センサ中継装置RTや処理装置SVの一部として実現してもよく、システムの簡素化、ネットワーク負荷やリスクを分散できる。
The processing device SV is composed of an information processing device such as a server device as a whole, and has a function of detecting a target situation or event occurrence based on sensor data collected via the communication network NW.
The
[センサ端末]
次に、図1を参照して、本実施の形態にかかるセンサデータ収集システム1で用いられるセンサ端末10の構成について詳細に説明する。
センサ端末10には、主な機能部として、センサ11、基準信号出力部12、端末制御部13、および通信I/F部14が設けられている。
[Sensor terminal]
Next, the configuration of the
The
センサ11は、電圧センサ、電流センサ、温度センサ、湿度センサ、照度センサ、人感センサ、加速度センサなどのセンサからなり、対象の状況を示す物理量を検出しセンサ信号として出力する機能を有している。
通信I/F部14は、センサ中継装置RTとデータ通信を行うことにより、センサデータや出力ゲインを送受信する機能とを有している。
The
The communication I /
基準信号出力部12は、予め設定されている基準値を示す基準信号Srefを出力する機能を有している。ここでは、例えばリニアレギュレータなどの電源回路で生成した基準電源電圧Vrを抵抗R1,R2で分圧することにより、所望の基準電圧からなる基準信号Srefを出力している。
The reference
端末制御部13は、後述する端末メモリ13Bに予め設定されている出力ゲインに基づいてセンサ11からのセンサ信号を増幅して信号処理することによりセンサデータを取得し、得られたセンサデータを通信I/F部14から処理装置SVへ送信する機能と、作業者による照合指示操作などの照合トリガに応じた出力ゲイン照合時に、基準信号出力部12からの基準信号を端末メモリ13Bに設定されている出力ゲインで増幅して計測し、得られた計測データを照合要求パケットにより照合装置20へ通知する機能と、照合装置20からゲイン設定パケットを通信I/F部14を介して受信し、ゲイン設定パケットで通知された設定ゲインをセンサ信号の増幅に用いる出力ゲインの設定値として、端末メモリ13Bに設定する機能とを有している。
The
図2は、端末制御部の構成例(電圧信号)である。図2において、端末制御部13には、主な回路部として、センサI/F部SIFとマイクロコントローラMCとが設けられている。ここでは、センサ11から出力されるセンサ信号Sinが電圧信号である場合が示されているが、電圧信号に限定されるものではない。
FIG. 2 is a configuration example (voltage signal) of the terminal control unit. In FIG. 2, the
センサI/F部SIFは、センサ11を接続するためのI/F回路であり、ここでは、センサ11からのセンサ信号Sinと基準信号出力部12からの基準信号Srefとを切替選択するスイッチSWと、スイッチSWで選択されたセンサ信号Sinまたは基準信号Srefを出力ゲインに基づき増幅してマイクロコントローラMCへ出力する可変増幅器AMPとが設けられている。
The sensor I / F unit SIF is an I / F circuit for connecting the
マイクロコントローラMCは、CPUなどの各種半導体回路をチップに搭載した制御用LSIであり、信号処理部13Aと端末メモリ13Bを有している。
信号処理部13Aは、センサI/F部SIFから出力されたセンサ信号を、A/D変換処理や各種演算処理を行うことにより、センサデータを生成する機能を有している。
端末メモリ13Bは、半導体メモリからなり、通信I/F部14で受信した照合装置20からの設定ゲインを出力ゲインとして記憶する機能を有している。
The microcontroller MC is a control LSI in which various semiconductor circuits such as a CPU are mounted on a chip, and includes a
The
The
マイクロコントローラMCは、端末メモリ13Bに設定されている出力ゲインの設定値に基づき、センサI/F部SIFの可変増幅器AMPの出力ゲインを調整する機能と、センサデータの取得時および出力ゲインの照合時に合わせて、スイッチSWをセンサ11側または基準信号出力部12側に切り替える機能とを有している。
The microcontroller MC adjusts the output gain of the variable amplifier AMP of the sensor I / F unit SIF based on the set value of the output gain set in the
したがって、センサデータの取得時には、スイッチSWがセンサ11側に切り替えられて、センサ信号Sinが出力ゲインに基づき可変増幅器AMPで増幅された後、信号処理部13Aへ入力されてセンサデータが生成される。また、出力ゲインの照合時には、スイッチSWが基準信号出力部12側に切り替えられて、基準信号Srefを選択して可変増幅器AMPで増幅された後、信号処理部13Aへ入力されて照合用の計測データが生成される。
Therefore, when acquiring sensor data, the switch SW is switched to the
なお、センサ信号Sinが電流信号である場合、図3に示すような構成となる。図3は、端末制御部の構成例(電流信号)である。ここでは、基準信号出力部12が、定電流源Isから構成されており、センサI/F部SIFには、スイッチSWの出力側に負荷抵抗RLが接続されている。これにより、センサ信号Sinまたは基準信号Srefの電流がスイッチSWを介して負荷抵抗RLに流れ、RL両端に発生した電圧が、可変増幅器AMPで増幅された後、信号処理部13Aに入力されることになる。したがって、ゲイン出力の照合については、センサ信号Sinが電圧信号である場合と同様に実施できる。
When the sensor signal Sin is a current signal, the configuration is as shown in FIG. FIG. 3 is a configuration example (current signal) of the terminal control unit. Here, the reference
[照合装置]
次に、図1を参照して、本実施の形態にかかるセンサデータ収集システム1で用いられる照合装置20の構成について詳細に説明する。
照合装置20には、主な機能部として、通信I/F部21、照合制御部22、および出力ゲインDB23が設けられている。
[Verification device]
Next, with reference to FIG. 1, the structure of the
The
通信I/F部21は、通信ネットワークNWを介してセンサ端末10とデータ通信を行うことにより、計測データや出力ゲインをやり取りする機能とを有している。
照合制御部22は、通信I/F部21で受信したセンサ端末10からの計測データに応じて、その計測データと出力ゲインDB23の基準データとからセンサ端末10の出力ゲインを示す端末ゲインを計算する機能と、得られた端末ゲインと出力ゲインDB23の設定ゲインと照合し、その照合結果に基づきセンサ端末10の出力ゲインの正否を判定する機能とを有している。
The communication I /
The matching
出力ゲインDB23は、センサ端末10でのセンサ信号の増幅に用いる出力ゲインを蓄積するデータベースである。図4は、出力ゲインDBの構成例である。ここでは、センサ端末10を識別するための端末IDごとに、設定ゲインおよび基準データが組として登録されている。
このうち、設定ゲインGsは、照合装置20からセンサ端末10に通知されて端末メモリ13Bに設定されて、センサ信号Sinの増幅に用いられるべき元の出力ゲインである。基準データSsは、センサ端末10において基準信号Srefの大きさを表す物理量である。
The
Among these, the set gain Gs is an original output gain that is notified from the
したがって、出力ゲイン照合時、センサ端末10で基準信号Srefを未知の出力ゲイン、すなわち端末ゲインGに基づき可変増幅器AMPで増幅して得られた計測データをSmとした場合、基準データSsと計測データSmとの比が端末ゲインGに相当するため、端末ゲインGは、次の式(1)で求められる。
G=Sm/Ss …(1)
このため、得られた端末ゲインGと、センサ端末10に設定されているべき元の設定ゲインGsとを比較すれば、センサ端末10の端末メモリ13Bに設定されている出力ゲインの正否が判定できる。
Therefore, at the time of output gain verification, if the measurement data obtained by amplifying the reference signal Sref at the
G = Sm / Ss (1)
Therefore, whether the output gain set in the
[第1の実施の形態の動作]
次に、図5および図6を参照して、本実施の形態にかかるセンサデータ収集システム1の動作について説明する。図5は、第1の実施の形態にかかるセンサデータ収集システムの動作を示すシーケンス図である。図6は、ゲイン照合処理を示すフローチャートである。
[Operation of First Embodiment]
Next, the operation of the sensor data collection system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. 5 and FIG. FIG. 5 is a sequence diagram illustrating the operation of the sensor data collection system according to the first embodiment. FIG. 6 is a flowchart showing the gain matching process.
センサ端末10において、作業者による照合指示操作に応じて照合トリガが発生した場合、端末制御部13は、まず、スイッチSWを基準信号出力部12側に切り替えて、基準信号Srefを可変増幅器AMPに入力し、増幅された基準信号を信号処理部13Aで計測する(ステップ100)。この際、可変増幅器AMPには、センサ信号の計測時と同様、端末メモリ13Bに設定されている出力ゲインが設定されているものとする。
In the
この後、端末制御部13は、計測により得られた計測データを、出力ゲインの照合を要求する照合要求パケットで照合装置20へ通知する(ステップ101)。
この照合要求パケットには、要求元のセンサ端末10を識別するための端末IDと、要求元のセンサ端末10で計測した計測データが含まれている。
Thereafter, the
The verification request packet includes a terminal ID for identifying the requesting
照合装置20の照合制御部22は、この照合要求パケットの受信に応じて、照合要求パケットに含まれている端末IDと計測データとに基づき、後述する図6のゲイン照合処理により、センサ端末10の端末ゲインと設定ゲインとを照合し(ステップ102)、照合結果が照合成功である場合には(ステップ102:OK)、端末ゲインが正常であると判定し(ステップ103)、一連の照合動作を終了する。
一方、照合結果が照合失敗である場合には(ステップ102:NG)、端末ゲインが異常であると判定し(ステップ104)、一連の照合動作を終了する。
In response to the reception of the verification request packet, the
On the other hand, if the collation result is a collation failure (step 102: NG), it is determined that the terminal gain is abnormal (step 104), and the series of collation operations is terminated.
ステップ102において、照合制御部22は、図6のゲイン照合処理を実行する。
まず、照合制御部22は、照合要求パケットから端末IDおよび計測データSmを取得し(ステップ120)、出力ゲインDB23から端末IDと対応する設定ゲインGsおよび基準データSsを取得する(ステップ121)。
In
First, the
続いて、照合制御部22は、前述した式(1)に基づいて、計測データSmと基準データSsとから端末ゲインGを計算し(ステップ122)、得られた端末ゲインGと設定ゲインGsとを照合する(ステップ123)。
Subsequently, the matching
ここで、端末ゲインGと設定ゲインGsとのゲイン差ΔG(絶対値)が予め設定されている許容範囲E内である場合、すなわちΔG≦Eの場合(ステップ124:YES)、照合制御部22は、端末ゲインGと設定ゲインGsとのゲイン照合が成功したもの(OK)と判定し(ステップ125)、一連のゲイン照合処理を終了する。
一方、ゲイン差ΔGが許容範囲E外である場合、すなわちΔG>Eの場合(ステップ124:NO)、照合制御部22は、端末ゲインGと設定ゲインGsとのゲイン照合が失敗したもの(NG)と判定し(ステップ126)、一連のゲイン照合処理を終了する。
Here, when the gain difference ΔG (absolute value) between the terminal gain G and the set gain Gs is within the preset allowable range E, that is, when ΔG ≦ E (step 124: YES), the
On the other hand, when the gain difference ΔG is outside the allowable range E, that is, when ΔG> E (step 124: NO), the
[第1の実施の形態の効果]
このように、本実施の形態は、センサ端末10の端末制御部13が、出力ゲイン照合時、予め設定されている基準信号を出力ゲインで増幅して計測し、得られた計測データを照合装置20へ通知し、照合装置20の照合制御部22が、センサ端末10からの計測データと基準データとからセンサ端末10の出力ゲインを示す端末ゲインを計算して設定ゲインと照合し、得られた照合結果に基づきセンサ端末10の出力ゲインの正否を判定するようにしたものである。
[Effect of the first embodiment]
As described above, in the present embodiment, the
これにより、照合装置20により、任意のセンサ端末10においてセンサ信号の増幅に用いている実際の出力ゲインを、元の設定ゲインと照合することが可能となる。このため、例えば、システム運用中にセンサ端末10にリセットや故障が発生した場合には、センサ端末10の出力ゲインと元の設定ゲインとに不整合が生じているかどうかを、照合装置20から的確に判定することができる。
As a result, the
したがって、このような不整合に起因して生じる、収集したセンサデータの誤った解釈を回避することができる。また、センサデータから、そのセンサ端末10が故障なく正常に動作しているかどうかについても把握することができ、センサが故障していて、想定するセンサデータを送信していないことも把握することができる。このため、収集したセンサデータを不整合発生時や故障発生時のデータとして利用することができ、事象発生区間が特定できない場合でも、取得したセンサデータを広範囲にわたり利用することが可能となる。
Therefore, erroneous interpretation of collected sensor data caused by such inconsistency can be avoided. In addition, from the sensor data, it is possible to grasp whether the
[第2の実施の形態]
次に、本発明の第2の実施の形態にかかるセンサデータ収集システム1について説明する。本実施の形態では、センサ端末10の端末ゲインを複数回にわたり照合する場合について説明する。
[Second Embodiment]
Next, a sensor data collection system 1 according to a second embodiment of the present invention will be described. This Embodiment demonstrates the case where the terminal gain of the
本実施の形態において、照合装置20の照合制御部22は、設定ゲインをセンサ端末10に通知する機能と、これに応じたセンサ端末10からの新たな計測データに基づきセンサ端末10の出力ゲインの正否を判定する機能とを有している。
また、センサ端末10の端末制御部13は、照合装置20から通知された設定ゲインを新たな出力ゲインとして端末メモリ13Bに設定する機能と、設定後に基準信号Srefを増幅して新たな出力ゲインで増幅して計測し、得られた新たな計測データを照合装置20へ通知する機能とを有している。
In the present embodiment, the
In addition, the
[第2の実施の形態の動作]
次に、図7を参照して、本実施の形態にかかるセンサデータ収集システム1の動作について説明する。図7は、第2の実施の形態にかかるセンサデータ収集システムの動作を示すシーケンス図である。
[Operation of Second Embodiment]
Next, the operation of the sensor data collection system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a sequence diagram illustrating the operation of the sensor data collection system according to the second embodiment.
センサ端末10において、作業者による照合指示操作に応じて照合トリガが発生した場合、端末制御部13は、まず、スイッチSWを基準信号出力部12側に切り替えて、基準信号Srefを可変増幅器AMPに入力し、増幅された基準信号を信号処理部13Aで計測する(ステップ200)。この際、可変増幅器AMPには、センサ信号の計測時と同様、端末メモリ13Bに設定されている出力ゲインが設定されているものとする。
In the
この後、端末制御部13は、計測により得られた計測データを、出力ゲインの照合を要求する照合要求パケットで照合装置20へ通知する(ステップ201)。
この照合要求パケットには、要求元のセンサ端末10を識別するための端末IDと、要求元のセンサ端末10で計測した計測データが含まれている。
Thereafter, the
The verification request packet includes a terminal ID for identifying the requesting
照合装置20の照合制御部22は、この照合要求パケットの受信に応じて、照合要求パケットに含まれている端末IDと計測データとに基づき、前述した図6のゲイン照合処理により、センサ端末10の端末ゲインと設定ゲインとを照合し(ステップ202)、照合結果が照合成功である場合には(ステップ202:OK)、端末ゲインが正常であると判定し(ステップ203)、一連の照合処理を終了する。
In response to the reception of the verification request packet, the
一方、照合結果が照合失敗である場合(ステップ202:NG)、照合制御部22は、照合回数が予め設定されている規定回数に達したか確認することにより、照合終了を判定し(ステップ204)、規定回数に達しておらず照合が終了していない場合(ステップ204:NO)、照合制御部22は、端末IDに基づき出力ゲインDB23から取得した設定ゲインを含むゲイン設定パケットをセンサ端末10へ送信する(ステップ210)。
On the other hand, if the collation result is a collation failure (step 202: NG), the
センサ端末10の端末制御部13は、照合装置20からのゲイン設定パケットに応じて、ゲイン設定パケットに含まれる設定ゲインを新たな出力ゲインとして端末メモリ13Bに設定し(ステップ211)、この新たな出力ゲインで基準信号を計測し(ステップ212)、得られた計測データを照合要求パケットで照合装置20へ通知する(ステップ213)。
The
照合装置20の照合制御部22は、この照合要求パケットの受信に応じて、前述したステップ202,204の処理を実行する。そして、ステップ204において、照合回数が規定回数に達しており照合が終了した場合(ステップ204:YES)、それまでに照合成功がなかったことから、端末ゲインが異常であると判定し(ステップ205)、一連の照合処理を終了する。
In response to the reception of the verification request packet, the
[第2の実施の形態の効果]
このように本実施の形態は、照合装置20の照合制御部22が、設定ゲインをセンサ端末10に通知し、これに応じたセンサ端末10からの新たな計測データに基づきセンサ端末10の出力ゲインの正否を判定し、センサ端末10の端末制御部13が、照合装置20から通知された設定ゲインを新たな出力ゲインとして端末メモリ13Bに設定し、設定後に基準信号Srefを増幅して新たな出力ゲインで増幅して計測し、得られた新たな計測データを照合装置20へ通知するようにしたものである。
これにより、出力ゲインの照合を複数回にわたり繰り返し実施することができ、照合精度を高めることができる。
[Effect of the second embodiment]
As described above, in the present embodiment, the
Thereby, collation of output gain can be repeatedly performed several times, and collation accuracy can be improved.
また、本実施の形態において、照合装置20からセンサ端末10に設定ゲインを設定する際、センサ端末10に対して異なる複数の設定ゲインを順次通知し、これら設定ゲインごとにセンサ端末10から通知された計測データについて照合を実施し、設定ゲインごとに得られた照合結果に基づきセンサ端末10の出力ゲインの正否を判定するようにしてもよい。
これにより、特定の設定ゲインだけでなく、異なる設定ゲインにおいても照合正否を確認することができ、より正確に出力ゲインを照合することが可能となる。
Further, in the present embodiment, when setting the set gain from the
As a result, it is possible to check whether the collation is correct not only at a specific set gain but also at different set gains, and it is possible to collate the output gain more accurately.
また、センサ端末10における出力ゲイン異常を、悪意のある第三者が設置した不正端末によるものと捉えることにより、センサ端末の正当性認証として利用することも可能である。この場合、本実施の形態のように、複数回のゲイン照合を行うようにすれば、認証精度を向上させることができる。
Moreover, it is also possible to use it as legitimate authentication of the sensor terminal by regarding the output gain abnormality in the
[第3の実施の形態]
次に、本発明の第3の実施の形態にかかるセンサデータ収集システム1について説明する。本実施の形態では、異なる設定ゲインに基づいて、センサ端末10の端末ゲインを複数回にわたり照合し、得られた複数の照合結果に基づいて出力ゲインの正否を判定する場合について説明する。
[Third Embodiment]
Next, a sensor data collection system 1 according to a third embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, a case will be described in which the terminal gain of the
本実施の形態において、照合装置20の照合制御部22は、センサ端末10に対して異なる複数の設定ゲインを順次通知し、これら設定ゲインごとにセンサ端末10から通知された計測データについて照合を実施し、設定ゲインごとに得られた照合結果に基づきセンサ端末10の出力ゲインの正否を判定する機能を有している。
In the present embodiment, the
[第3の実施の形態の動作]
次に、図8を参照して、本実施の形態にかかるセンサデータ収集システム1の動作について説明する。図8は、第3の実施の形態にかかるセンサデータ収集システムの動作を示すシーケンス図である。
[Operation of Third Embodiment]
Next, the operation of the sensor data collection system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a sequence diagram illustrating the operation of the sensor data collection system according to the third embodiment.
照合装置20での作業者による照合指示操作において、照合制御部22は、あらかじめ設定されている複数の異なる設定ゲインのうちから未選択の設定ゲインを選択し(ステップ300)、ゲイン設定パケットによりセンサ端末10へ通知する(ステップ301)。
センサ端末10の端末制御部13は、照合装置20からのゲイン設定パケットに応じて、ゲイン設定パケットに含まれる設定ゲインを新たな出力ゲインとして端末メモリ13Bに設定し(ステップ302)、この新たな出力ゲインで基準信号を計測し(ステップ303)、得られた計測データを照合要求パケットで照合装置20へ通知する(ステップ304)。
In the collation instruction operation by the worker at the
The
照合装置20の照合制御部22は、この照合要求パケットの受信に応じて、照合要求パケットに含まれている端末IDと計測データとに基づき、前述した図6のゲイン照合処理により、センサ端末10の端末ゲインと設定ゲインとを照合し(ステップ305)、得られた照合結果を保存する(ステップ306)。
この後、照合制御部22は、照合回数が予め設定されている規定回数に達したか確認することにより、照合終了を判定し(ステップ307)、規定回数に達しておらず照合が終了していない場合(ステップ307:NO)、照合制御部22は、前述したステップ300に戻って次の未選択の設定ゲインを選択する。
In response to the reception of the verification request packet, the
Thereafter, the
一方、照合回数が規定回数に達しており照合が終了した場合(ステップ307:YES)、保存しておいた各照合結果のうちから照合成功回数と照合失敗回数とを確認し(ステップ310)、その確認結果に基づいて照合の正否を判定する(ステップ311)。 On the other hand, when the number of collations has reached the specified number and collation is completed (step 307: YES), the number of collation successes and the number of collation failures are confirmed from the stored collation results (step 310). Whether the collation is correct or not is determined based on the confirmation result (step 311).
ここで、照合成功回数と照合失敗回数との回数比が予め設定されている判定値に達しており、照合成功と判定された場合(ステップ311:YES)、端末ゲインが正常であると判定し(ステップ312)、一連の照合処理を終了する。
また、回数比が判定値に達しておらず、照合失敗と判定された場合(ステップ311:NO)、端末ゲインが異常であると判定し(ステップ313)、一連の照合処理を終了する。
Here, if the number ratio between the number of successful collations and the number of unsuccessful collations has reached a predetermined determination value, and it is determined that the verification is successful (step 311: YES), it is determined that the terminal gain is normal. (Step 312), a series of collation processing ends.
Further, when the number ratio does not reach the determination value and it is determined that the collation has failed (step 311: NO), it is determined that the terminal gain is abnormal (step 313), and the series of collation processing ends.
[第3の実施の形態の効果]
このように、本実施の形態は、照合制御部22が、センサ端末10に対して異なる複数の設定ゲインを順次通知し、これら設定ゲインごとにセンサ端末10から通知された計測データについて照合を実施し、設定ゲインごとに得られた照合結果に基づきセンサ端末10の出力ゲインの正否を判定するようにしたものである。
これにより、出力ゲインの照合を複数回にわたり繰り返し実施し、得られた照合結果を総合的に判断して出力ゲインの正否を判定でき、照合精度を高めることができる。
[Effect of the third embodiment]
As described above, in this embodiment, the
Thereby, collation of output gain is repeatedly performed a plurality of times, and the obtained collation result can be comprehensively judged to determine whether the output gain is correct or not, thereby improving collation accuracy.
なお、第2および第3の実施の形態において、異なる複数の設定ゲインで繰り返し照合する場合、設定ゲインではなく異なる基準信号を用いて出力ゲインを照合してもよい。この際、センサ端末10の基準信号出力部12で、例えば抵抗分圧により、異なる複数の基準信号を出力させ、照合装置20からの基準信号設定パケットにより、ゲイン照合に用いる基準信号を順次切り替えればよい。
これにより、特定の基準信号だけでなく、異なる基準信号においても照合正否を確認することができ、より正確に出力ゲインを照合することが可能となる。
In the second and third embodiments, when repeatedly collating with a plurality of different set gains, the output gain may be collated using a different reference signal instead of the set gain. At this time, if the reference
As a result, it is possible to confirm whether or not the collation is correct not only with a specific reference signal but also with a different reference signal, so that the output gain can be collated more accurately.
[実施の形態の拡張]
以上、実施形態を参照して本発明を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明の構成や詳細には、本発明のスコープ内で当業者が理解しうる様々な変更をすることができる。また、各実施形態については、矛盾しない範囲で任意に組み合わせて実施することができる。
[Extended embodiment]
The present invention has been described above with reference to the embodiments, but the present invention is not limited to the above embodiments. Various changes that can be understood by those skilled in the art can be made to the configuration and details of the present invention within the scope of the present invention. In addition, each embodiment can be implemented in any combination within a consistent range.
1…センサデータ収集システム、10…センサ端末、11…センサ、12…基準信号発生部、13…端末制御部、13A…信号処理部、13B…端末メモリ、14…通信I/F部、SIF…センサI/F部、SW…スイッチ、RL…負荷抵抗、AMP…可変増幅器、MC…マイクロコントローラ、20…照合装置、21…通信I/F部、22…照合制御部、23…出力ゲインDB、RT…センサ中継装置、SV…処理装置、NW…通信ネットワーク。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Sensor data collection system, 10 ... Sensor terminal, 11 ... Sensor, 12 ... Reference signal generation part, 13 ... Terminal control part, 13A ... Signal processing part, 13B ... Terminal memory, 14 ... Communication I / F part, SIF ... Sensor I / F unit, SW ... switch, RL ... load resistance, AMP ... variable amplifier, MC ... microcontroller, 20 ... verification device, 21 ... communication I / F unit, 22 ... verification control unit, 23 ... output gain DB, RT ... sensor relay device, SV ... processing device, NW ... communication network.
Claims (5)
前記センサ端末の出力ゲインを照合する照合装置を備え、
前記センサ端末は、
出力ゲイン照合時、予め設定されている基準信号を前記出力ゲインで増幅して計測し、得られた計測データを前記照合装置へ通知する端末制御部を備え、
前記照合装置は、
前記センサ端末に前記出力ゲインとして設定されているべき設定ゲインと、前記基準信号の物理量を表す基準データとが登録されている出力ゲインDBと、
前記センサ端末からの計測データと前記基準データとから、前記センサ端末の出力ゲインを示す端末ゲインを計算して前記設定ゲインと照合し、得られた照合結果に基づき前記センサ端末の出力ゲインの正否を判定する照合制御部とを備える
ことを特徴とするセンサデータ収集システム。 A sensor data collection system for acquiring sensor data by amplifying a sensor signal at each sensor terminal based on an output gain set in advance in a terminal memory, and collecting the data by a processing device via a communication network,
A collation device for collating the output gain of the sensor terminal;
The sensor terminal is
At the time of output gain verification, a terminal control unit that amplifies and measures a preset reference signal with the output gain and notifies the verification device of the obtained measurement data,
The verification device is
An output gain DB in which a setting gain to be set as the output gain in the sensor terminal and reference data representing a physical quantity of the reference signal are registered;
From the measurement data from the sensor terminal and the reference data, a terminal gain indicating the output gain of the sensor terminal is calculated and collated with the set gain, and whether the output gain of the sensor terminal is correct or not is based on the obtained collation result. A sensor data collection system comprising: a collation control unit for determining
前記照合制御部は、前記設定ゲインを前記センサ端末に通知し、
前記端末制御部は、前記照合装置から通知された前記設定ゲインを新たな出力ゲインとして前記端末メモリに設定した後、基準信号を前記新たな出力ゲインで増幅して計測し、得られた新たな計測データを前記照合装置へ通知し、
前記照合制御部は、前記センサ端末からの新たな計測データに基づき前記センサ端末の出力ゲインの正否を判定する
ことを特徴とするセンサデータ収集システム。 The sensor data collection system according to claim 1,
The verification control unit notifies the sensor terminal of the set gain,
The terminal control unit sets the set gain notified from the verification device as a new output gain in the terminal memory, and then amplifies and measures a reference signal with the new output gain. Notify measurement data to the verification device,
The said collation control part determines the right or wrong of the output gain of the said sensor terminal based on the new measurement data from the said sensor terminal. The sensor data collection system characterized by the above-mentioned.
前記照合制御部は、前記センサ端末に対して異なる複数の設定ゲインを順次通知し、これら設定ゲインごとに前記センサ端末から通知された計測データについて前記照合を実施し、前記設定ゲインごとに得られた照合結果に基づき前記センサ端末の出力ゲインの正否を判定することを特徴とするセンサデータ収集システム。 The sensor data collection system according to claim 2,
The collation control unit sequentially notifies the sensor terminal of a plurality of different set gains, performs the collation on the measurement data notified from the sensor terminal for each set gain, and is obtained for each set gain. A sensor data collection system for determining whether the output gain of the sensor terminal is correct or not based on the collation result.
前記照合装置は、前記処理装置の一部として、または、前記センサ端末と前記通信ネットワークとの間に接続されて、前記センサ端末から送信された前記センサデータを前記処理装置へ中継転送するセンサ中継装置の一部として、実現されていることを特徴とするセンサデータ収集システム。 In the sensor data collection system according to any one of claims 1 to 3,
The collation device is connected to the sensor terminal as a part of the processing device or between the sensor terminal and the communication network, and relays the sensor data transmitted from the sensor terminal to the processing device. A sensor data collection system, characterized in that it is implemented as part of a device.
前記センサ端末が、出力ゲイン照合時、予め設定されている基準信号を前記出力ゲインで増幅して計測し、得られた計測データを照合装置へ通知する計測ステップと、
前記照合装置が、前記センサ端末からの計測データと、前記基準信号の物理量を表す基準データとから、前記センサ端末の出力ゲインを示す端末ゲインを計算して設定ゲインと照合し、得られた照合結果に基づき前記センサ端末の出力ゲインの正否を判定する照合制御ステップと
を備えることを特徴とする出力ゲイン照合方法。 Output gain used in the sensor data collection system that acquires sensor data by amplifying the sensor signal at each sensor terminal based on the output gain set in advance in the terminal memory and collects it by the processing device via the communication network A verification method,
The sensor terminal amplifies and measures a reference signal set in advance at the output gain at the time of output gain verification, a measurement step of notifying the obtained measurement data to the verification device;
The collation device calculates a terminal gain indicating the output gain of the sensor terminal from the measurement data from the sensor terminal and the reference data representing the physical quantity of the reference signal, collates with the set gain, and the obtained collation And a collation control step for judging whether the output gain of the sensor terminal is correct or not based on the result.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016103028A JP6606014B2 (en) | 2016-05-24 | 2016-05-24 | Sensor data collection system and output gain verification method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016103028A JP6606014B2 (en) | 2016-05-24 | 2016-05-24 | Sensor data collection system and output gain verification method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017211738A JP2017211738A (en) | 2017-11-30 |
JP6606014B2 true JP6606014B2 (en) | 2019-11-13 |
Family
ID=60475798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016103028A Active JP6606014B2 (en) | 2016-05-24 | 2016-05-24 | Sensor data collection system and output gain verification method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6606014B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6869884B2 (en) * | 2017-12-26 | 2021-05-12 | 株式会社日立製作所 | Sensor terminal and sensor system |
JP7080807B2 (en) * | 2018-12-27 | 2022-06-06 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | How to test semiconductor devices and semiconductor devices |
CN112082599A (en) * | 2020-09-16 | 2020-12-15 | 贵州航天智慧农业有限公司 | Multi-source sensor data fusion system and method for intelligent greenhouse control |
CN113390459A (en) * | 2021-05-28 | 2021-09-14 | 国网山东省电力公司电力科学研究院 | Method and system for detecting distribution condition of occupational harmful factors of transformer substation |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3039972B2 (en) * | 1990-09-12 | 2000-05-08 | 大成建設株式会社 | Multi-point measuring device |
JP3309380B2 (en) * | 1995-01-09 | 2002-07-29 | 横河電機株式会社 | Digital measuring instrument |
US8203462B2 (en) * | 2008-12-29 | 2012-06-19 | Schneider Electric USA, Inc. | Automatic registration of meters to a centralized data system |
-
2016
- 2016-05-24 JP JP2016103028A patent/JP6606014B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017211738A (en) | 2017-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6606014B2 (en) | Sensor data collection system and output gain verification method | |
CN107576346B (en) | Sensor detection method and device and computer readable storage medium | |
US20160191318A1 (en) | Systems and methods for programmable device installations | |
JP2019523944A5 (en) | ||
US20160169978A1 (en) | Device, method, and non-transitory recording medium storing program for specifying abnormality-occurrence area of secondary battery system | |
JP7119437B2 (en) | Vehicle master electronic controller, vehicle slave electronic controller, vehicle log collection system, and vehicle log collection program | |
CN111149322B (en) | Control device and control device system | |
US20210041126A1 (en) | Method, Device and System for Networking Air Conditioning Units, Storage Medium, and Processor | |
JP6629671B2 (en) | Sensor data collection system and circuit parameter setting method | |
JP2004173123A (en) | Device for transmitting measured information and system for collecting multipoint measured information | |
US10895872B2 (en) | Detection of temperature sensor failure in turbine systems | |
US11483634B2 (en) | Information processing device and anomaly visualizing system | |
CN112134946A (en) | Test method, device, storage medium, terminal and system of elevator Internet of things | |
CN111033936A (en) | Electrical energy store and method for identifying the type of storage module of an electrical energy store | |
JP2001076280A (en) | Method, system and terminal for radio communications | |
CN113728366B (en) | Processing device, processed data collection method and data collection system | |
US20210157303A1 (en) | Smart factory control system using smart plug for plant | |
CN111033410B (en) | Management system, management device, management method, and management program | |
JP3978059B2 (en) | Communication system and communication terminal | |
US10644505B2 (en) | Technique for evaluating an output performance of an electric power output apparatus connected to an electric power distribution network | |
KR101099812B1 (en) | Method and apparatus for controlling network point | |
CN117238114B (en) | Building environment data processing method, system and device based on Internet of things | |
CN106031226B (en) | Transmission module, information transmission network system, information transmission method | |
JP7202998B2 (en) | Server device and error detection method | |
JP5703154B2 (en) | Switching hub connection stage detection method and apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190409 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191015 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6606014 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |