JP6603844B2 - Sensor device - Google Patents
Sensor device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6603844B2 JP6603844B2 JP2017131074A JP2017131074A JP6603844B2 JP 6603844 B2 JP6603844 B2 JP 6603844B2 JP 2017131074 A JP2017131074 A JP 2017131074A JP 2017131074 A JP2017131074 A JP 2017131074A JP 6603844 B2 JP6603844 B2 JP 6603844B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acceleration
- sensor
- power
- absolute value
- axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 71
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 23
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)
- Power Sources (AREA)
Description
本発明は、野球等において投手の投球動作を測定するための、センサ装置に関する。 The present invention relates to a sensor device for measuring a pitcher's pitching motion in baseball or the like.
近年、我が国及び世界の市場ではIoT(Internet of Things:モノのインターネット)が発達し普及している。小型軽量化された高性能なワンチップマイコンとこれに接続されたセンサを様々な物品に埋め込み、種々の環境情報等を取得する。取得した環境情報等は様々な計算機資源へ出力され、計算機資源は情報の解析を行う。このようなIoTの発達は、スポーツ界にも及んでいる。 In recent years, IoT (Internet of Things) has been developed and spread in Japan and the world market. A high-performance one-chip microcomputer reduced in size and weight and a sensor connected to the microcomputer are embedded in various articles to acquire various environmental information. The acquired environmental information is output to various computer resources, and the computer resources analyze the information. Such IoT development extends to the sports world.
スポーツ界において、ボールにマイコンとセンサを埋め込み、ボールの動きを測定する試みが行われている。
後述する本発明は硬式野球のボールにマイコンを埋め込む技術であるので、これ以降、硬式野球ボールを例示して従来技術の説明を行う。
野球ボールやゴルフボール等のボールにマイコンとセンサを埋め込む、という技術思想自体は古くから提唱されていた。しかし、そのボールに埋め込まれたマイコンに、具体的にどのような手法で電源を供給し、どのような手法で電源のオン・オフ動作を行わせるのかについて、決定的な技術は未だ見受けられない。
In the sports world, an attempt has been made to measure the movement of a ball by embedding a microcomputer and a sensor in the ball.
Since the present invention to be described later is a technique for embedding a microcomputer in a hard baseball, a conventional baseball will be described below as an example of a hard baseball.
The technical idea of embedding a microcomputer and a sensor in a ball such as a baseball or golf ball has been proposed for a long time. However, there is still no definitive technology on how to supply power to the microcomputer embedded in the ball and how to turn it on / off. .
ボールは真っ直ぐに投てきされたら真っ直ぐに進まなければならない。すなわち、ボールの重心が中心からずれていてはいけない。このため、ボールの表面に電源スイッチを設ける、という技術は当然に採用できない。また、硬式野球ボールの製造工程は、中心の核部に毛糸を巻き付ける工程を含む。このため、中心の核部からボールの表面に何かを露出させるようなものを設けることは極めて困難である。同様の理由で、フォトトランジスタやフォトダイオード等の光センサも、機械スイッチと同様に、ボールの表面に設けなければならないのでこれも採用できない。 If the ball is thrown straight, it must go straight. That is, the center of gravity of the ball should not be off center. For this reason, the technique of providing a power switch on the surface of the ball cannot be naturally adopted. Moreover, the manufacturing process of a hard baseball includes a process of winding a wool around a central core. For this reason, it is extremely difficult to provide something that exposes the surface of the ball from the central core. For the same reason, an optical sensor such as a phototransistor or a photodiode must be provided on the surface of the ball as in the case of the mechanical switch.
ボールは厚みがあるため、ボールの外部から磁力を用いて電源供給を行うことは現実的ではない。したがって、一次電池を封入して、一次電池が完全に消耗するまで使用する、使い捨ての形態で実装せざるを得ない。磁力を用いて外部から非接触で電源オンを指示することは不可能ではないが、電源オン指示専用の装置を必要とするため、簡便でない。
また、電波を用いて非接触で電源のオン・オフを指示する、ということも考えられるが、パワーセーブモードにおいてもボール内部の通信モジュールに電源を供給し続けなければならないため、電池の消耗が激しく、実用的でない。
以上のように、硬式野球ボールにおいて電源オンを指示する、という技術課題を解決することは非常に困難であった。
Since the ball is thick, it is not realistic to supply power using the magnetic force from the outside of the ball. Therefore, the primary battery is encapsulated and used in a disposable form that is used until the primary battery is completely consumed. Although it is not impossible to instruct power-on from the outside in a non-contact manner using magnetic force, it is not simple because a device dedicated to power-on instruction is required.
In addition, it is conceivable to use a radio wave to contact the power supply on / off in a non-contact manner, but since the power must be supplied to the communication module inside the ball even in the power save mode, battery consumption is reduced. Intense and impractical.
As described above, it has been very difficult to solve the technical problem of instructing power-on in a hard baseball.
本発明は係る状況に鑑みてなされたものであり、外部に何らの装置を用いることなく、容易に電源オンを指示することができる、センサ装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a situation, and an object thereof is to provide a sensor device that can easily instruct power-on without using any external device.
上記課題を解決するために、本発明のセンサ装置は、負荷に対する電源の供給を制御する電子スイッチと、3軸の加速度を検出して加速度データを送出する起動用加速度センサと、起動用加速度センサから得られるX軸加速度データ、Y軸加速度データ及びZ軸加速度データのそれぞれのデータに対し、絶対値に変換した上で合算し、合算加速度絶対値を出力する絶対値合算部とを具備する。更に、合算加速度絶対値を、地球の重力加速度を下回る自由落下検出閾値と比較するコンパレータと、コンパレータが、合算加速度絶対値が自由落下検出閾値未満の値になったことを、所定の時間間隔以上検出したことに呼応して、電子スイッチをオン制御する電源制御部とを具備する。 In order to solve the above-described problems, a sensor device according to the present invention includes an electronic switch that controls the supply of power to a load, an activation acceleration sensor that detects acceleration in three axes and transmits acceleration data, and an activation acceleration sensor An absolute value summing unit that converts the X-axis acceleration data, Y-axis acceleration data, and Z-axis acceleration data obtained from the above data into absolute values and adds them together, and outputs a combined acceleration absolute value. Furthermore, a comparator that compares the absolute value of the total acceleration with a free fall detection threshold value that is below the gravitational acceleration of the earth, and that the comparator indicates that the total acceleration absolute value is less than the free fall detection threshold value for a predetermined time interval or more. In response to the detection, a power supply control unit for turning on the electronic switch is provided.
本発明により、外部に何らの装置を用いることなく、容易に電源オンを指示することができる、センサ装置を提供することができる。
上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
According to the present invention, it is possible to provide a sensor device that can easily instruct power-on without using any external device.
Problems, configurations, and effects other than those described above will be clarified by the following description of embodiments.
発明者は、本発明の実施形態に係る投球動作計測装置を実現するにあたり、光も磁気も電波も使わずに投球動作計測装置に電源オンを指示する方法として、「ボールを真上に投げ上げる動作を検出する」、すなわち、自由落下の状態を与えることで、電源オンの指示を与えることを想到した。自由落下の状態を検出すれば、特別な器具を用いることなく、投球動作計測装置に電源オンの指示を与えることが実現できる。 In order to realize the throwing motion measurement device according to the embodiment of the present invention, the inventor “throws the ball straight up” as a method for instructing the throwing motion measurement device to turn on the power without using light, magnetism, or radio waves. It has been conceived that a power-on instruction is given by detecting the motion ", that is, giving a free fall state. If the state of free fall is detected, it is possible to give an instruction to turn on the power to the pitching movement measuring device without using a special instrument.
[投球動作計測装置101の外観と内部構造]
図1Aは、本発明の実施形態に係る投球動作計測装置101の使用態様として、投手102が投球動作計測装置101を投げるためのセットアップモーションの状態を示す概略図である。
図1Bは、投手102が投球動作計測装置101を投げた状態を示す概略図である。
図1A及び図1Bを見てわかるように、本発明の実施形態に係る投球動作計測装置101は、投手102が硬式野球ボールを投げる動作を計測する機能を有する。
[Appearance and Internal Structure of Throwing Motion Measuring Device 101]
FIG. 1A is a schematic diagram illustrating a setup motion state for the
FIG. 1B is a schematic diagram illustrating a state in which the
As can be seen from FIGS. 1A and 1B, the pitching
図2Aは、投球動作計測装置101の外観図である。
図2Bは、投球動作計測装置101を輪切りにした状態を示す断面図である。
図2Cは、投球動作計測装置101の芯部204を示す概略図である。
投球動作計測装置101の外皮201は、硬式野球ボールと全く同一の牛革である。外皮201の直下は、綿糸層202と毛糸層203が存在する。この綿糸層202と毛糸層203も、硬式野球ボールと全く同一の仕様である。毛糸層203の更に内側には、投球動作計測装置101の機能を実現するマイコン等の電子回路が封入された芯部204が存在する。
すなわち、本発明の実施形態に係る投球動作計測装置101は、外観が硬式野球ボールと全く同一であり、更に芯部204を除き、硬式野球ボールと全く同じ製造プロセスで製造される。
芯部204には、CR2032等のボタン型電池と、ワンチップマイコンと、センサが実装されたプリント基板205が封入されている。
芯部204はボールの中心部分に位置しているので、多少重心がずれていても、投手102の投球動作に殆ど悪影響を及ぼさず、ほぼ真っ直ぐに投球できる。
FIG. 2A is an external view of the pitching
FIG. 2B is a cross-sectional view showing a state in which the pitching motion measuring
FIG. 2C is a schematic diagram showing the
The
That is, the pitching
The
Since the
[投球動作計測装置101のハードウェア構成]
図3Aは、投球動作計測装置101のハードウェア構成を示すブロック図である。
ワンチップマイコン301は、バス302に演算装置であるCPU303、ROM304、RAM305、不揮発性ストレージ306が接続されている。バス302にはこの他に、外部のパソコンとBluetooth(登録商標)Low Energy規格で無線通信を行うための近距離無線通信部307と、I2C等のシリアルインターフェース308と、システムクロック309と、カウンタ310と、ドライバ311が接続されている。
シリアルインターフェース308には、起動用加速度センサ312と、6軸センサ313と、地磁気センサ314が接続されている。
ドライバ311には、電子スイッチであるNチャネル型のMOSFET315のゲートが接続されている。
[Hardware Configuration of Throwing Movement Measuring Device 101]
FIG. 3A is a block diagram illustrating a hardware configuration of the pitching
In the one-
The
The
システムクロック309は、CPU303を含むワンチップマイコン301が動作するために必要な動作クロックを生成する。その際、ワンチップマイコン301がパワーセーブモードの時と、通常動作モードの時とで、出力する動作クロックの周波数を変更するように制御する。
すなわち、パワーセーブモードにおけるシステムクロック309は、後述する起動用加速度センサ312のデータを演算するに必要な最低限の演算能力を実現する、低い周波数の動作クロックを生成する。
また、通常動作モードにおけるシステムクロック309は、近距離無線通信部307と、6軸センサ313と、地磁気センサ314を稼働させ、外部のパソコンと通信を行うに必要な演算能力を実現する、高い周波数の動作クロックを生成する。
The
In other words, the
In addition, the
起動用加速度センサ312は、3軸の加速度を検出して、デジタルの加速度データを送出するセンサである。この起動用加速度センサ312は、後述する6軸センサ313よりも低消費電力であり、このため6軸センサ313よりも出力するデータの分解能が低い。
6軸センサ313は、6軸の加速度を検出して、デジタルの加速度データ及び角加速度データを送出するセンサである。これは投手102の投球動作に起因する加速度及び角加速度のデータを出力する。
The
The 6-
地磁気センサ314は、3軸の地磁気の変化を検出して、デジタルデータを送出するセンサである。これは投手102の投球動作に起因して変動する地磁気の方向(地磁気センサ314自体の姿勢)を示すデータを出力する。
MOSFET315は、負荷Z316に対する電力の供給を制御するためのローサイドスイッチである。この負荷Z316は、図3Bに示すように、6軸センサ313と地磁気センサ314が該当する。なお、Nチャネル型のMOSFET315に代えてPチャネル型のMOSFETを用いてハイサイドスイッチを構成してもよい。
The
The
図3Bは、投球動作計測装置101の、電源と負荷Z316の関係を示す回路図である。
起動用加速度センサ312とワンチップマイコン301は電池317と接続されており、常に電力の供給を受けている。これに対し、6軸センサ313と地磁気センサ314はMOSFET315によってオン・オフ制御される。したがって、6軸センサ313と地磁気センサ314への電力の供給は、MOSFET315がオンになったときだけ、行われる。
FIG. 3B is a circuit diagram showing the relationship between the power supply and the load Z316 of the pitching
The starting
[投球動作計測装置101のソフトウェア機能]
図4は、投球動作計測装置101の、電源オン動作に関するソフトウェア機能を示すブロック図である。なお、図4に示すブロック図は一部のソフトウェアの機能を等価的にハードウェアの記号にて記載したものを含む。したがって、必ずしも当該ハードウェアを使用しなければならない訳ではない。
スリープモードでは、ワンチップマイコン301は起動動作検出部401として動作する。
[Software Function of Throwing Movement Measuring Device 101]
FIG. 4 is a block diagram showing software functions related to the power-on operation of the pitching
In the sleep mode, the one-
起動用加速度センサ312は、X軸、Y軸及びZ軸の3軸について、デジタルの加速度データである、X軸加速度データ、Y軸加速度データ及びZ軸加速度データを出力する。
X軸加速度データ、Y軸加速度データ及びZ軸加速度データは、絶対値合算部402に入力される。絶対値合算部402は、X軸加速度データ、Y軸加速度データ及びZ軸加速度データのそれぞれのデータに対し、絶対値に変換した上で合算し、合算加速度絶対値を出力する。
この合算加速度絶対値は、コンパレータ403のマイナス側端子に供給される。コンパレータ403のプラス側端子には、地球の重力加速度に相当する1.0Gを下回る自由落下検出閾値404が供給されている。例えば0.3Gである。したがって、コンパレータ403は、合算加速度絶対値が自由落下検出閾値404未満の値になったら、論理の真を出力する。
The
The X-axis acceleration data, the Y-axis acceleration data, and the Z-axis acceleration data are input to the absolute
This total acceleration absolute value is supplied to the negative terminal of the
コンパレータ403の出力論理値は、カウンタ310のリセット端子に入力される。カウンタ310は、リセット端子の論理値が論理の偽である期間に、サンプルクロック405から出力されるクロックパルスを計数する。図4中、カウンタ310のリセット端子は負論理であるため、コンパレータ403の出力論理値が高電位の状態において、リセットが無効になり、カウンタ310の計数機能が有効化される。
カウンタ310はサンプルクロック405から出力されるクロックパルスを計数した値が、予め設定された所定の計数値に達したら、論理の真を出力する。所定の計数値は例えば「15」である。
The output logic value of the
When the value obtained by counting the clock pulses output from the
サンプルクロック405は、カウンタ310とコマンド発行部406にクロックパルスを出力する。クロックパルスの周波数は、例えば25Hzである。
コマンド発行部406は、起動用加速度センサ312に対し、加速度の計測を指示するコマンドを発行する。このコマンドは、自由落下状態が所定時間以上継続したことを検出できる、最低の分解能を実現する時間間隔で発行される。したがって、この時間間隔はサンプルクロック405によって決定される。
The
The
カウンタ310が論理の真を出力すると、カウンタ310の出力端子に接続されている電源制御部407がオン動作する。
電源制御部407は、カウンタ310が論理の真を出力したことに呼応して、システムクロック309が出力するクロックの周波数を低い周波数から高い周波数へ変更する。また同時に、電源制御部407は近距離無線通信部307をオン制御する。更に、電源制御部407はMOSFET315をオン制御する。こうして、投球動作計測装置101は通常動作モードに移行する。
When the
The power
[投球動作計測装置101の起動処理の流れ]
図5は、投球動作計測装置101の、電源オン動作に関するソフトウェアの動作の流れを示すフローチャートである。
処理を開始すると(S501)、起動動作検出部401は先ず、動作モードをパワーセーブモードに設定する(S502)。
次に、起動動作検出部401は投てき動作のチェックを行う(S503)。投てき動作のチェックは、図4のカウンタ310の論理出力である。
カウンタ310が論理の偽を出力している場合、すなわち、起動動作検出部401が投てき動作を検出できない場合(S504のNO)は、起動動作検出部401は再びカウンタ310の論理出力を見て、投てき動作のチェックを繰り返す(S503)。
[Flow of start-up process of pitching motion measuring apparatus 101]
FIG. 5 is a flowchart showing the flow of software operations related to the power-on operation of the pitching
When the process is started (S501), the activation
Next, the activation
When the
ステップS504において、カウンタ310が論理の真を出力している場合、すなわち、起動動作検出部401が投てき動作を検出できた場合(S504のYES)、起動動作検出部401は動作モードを通常動作モードに設定する(S505)。次に、電源制御部407を通じてMOSFET315と近距離無線通信部307をオン制御し、システムクロック309のクロック周波数を通常動作用の周波数に転換する(S506)。
In step S504, when the
次に起動動作検出部401は、パワーセーブ条件のチェックを行う(S507)。パワーセーブ条件とは、投球動作計測装置101が静置された状態が続き、パワーセーブモードに入るべきであると判断するための条件である。この条件は、例えば、起動用加速度センサ312の合算加速度絶対値が1.2G(地球の重力加速度の1.2倍)未満の状態を60秒維持させる等である。つまり、使わなくなったら自動的に電源オフ状態(厳密にはパワーセーブモードである)に移行するための条件である。
パワーセーブ条件が満たされない状態では(S508のNO)、起動動作検出部401は再度パワーセーブ条件のチェックを繰り返す(S507)。
Next, the activation
When the power saving condition is not satisfied (NO in S508), the activation
ステップS508において、パワーセーブ条件が満たされた場合(S508のYES)、起動動作検出部401は動作モードをパワーセーブモードに設定する(S502)。
起動動作検出部401は、電池317がなくなるまで図5のステップS502からS508までの動作を繰り返す。
In step S508, when the power save condition is satisfied (YES in S508), the activation
The activation
[投てき動作のチェック]
図6は、投球動作計測装置101に計測用プログラムを書き込み、実際に投球動作計測装置101を真上に投げ上げた時の、起動用加速度センサ312から得られる合算加速度絶対値の変化を示すグラフである。横軸は時間であり、縦軸は合算加速度絶対値である。
静止状態において、投球動作計測装置101の起動用加速度センサ312から得られる合算加速度絶対値は、地球の重力加速度である1.0Gである。
時点T601において、投球動作計測装置101は真上に投げ上げられる。投球動作計測装置101が時点T602で試験者の手を離れるまで、時点T601から時点T602まで、合算加速度絶対値は1.0Gから上昇する。
[Check throwing action]
FIG. 6 is a graph showing a change in the total acceleration absolute value obtained from the starting
In the stationary state, the combined acceleration absolute value obtained from the starting
At time T601, the pitching
時点T602において、投球動作計測装置101は試験者の手を離れるので、投球動作計測装置101に加わる加速度は減少傾向になる。上昇する投球動作計測装置101の速度は減少する。やがて投球動作計測装置101の起動用加速度センサ312から得られる合算加速度絶対値は、再び1.0Gまで減少する。この時点T603が、投球動作計測装置101が投げ上げられた頂点に到達し、一瞬だけ静止した時点である。そして投球動作計測装置101はすぐに落下を始める。すると、時点T604において、合算加速度絶対値は0Gに限りなく近い値まで減少する。すなわち、ほぼ無重力に近い状態になる。
At time T602, the pitching
起動動作検出部401は、この真上に投げ上げる動作によって生じる、時点T604以降に生じる、無重力状態を捉える。そこで、コンパレータ403を用いて、合算加速度絶対値が自由落下検出閾値G605未満の値になったことを検出する。厳密には、時点T606において、合算加速度絶対値が自由落下検出閾値G605未満になった時点から、カウンタ310でサンプルクロック405が出力するクロックパルスの計数を開始する。そして、カウンタ310の計数値が所定の値に達した時点T607で、カウンタ310は論理の真を出力する。
以上、投球動作計測装置101が所定の時間間隔(時点T606からT607の間)、自由落下状態を維持したことをカウンタ310が検出することで、投球動作計測装置101が真上に投げ上げられたことを検出することが可能になる。
The activation
As described above, the pitching
本実施形態では、投球動作計測装置101を開示した。
硬式野球ボールの形態である投球動作計測装置101は、投球動作計測装置101を投げ上げたことによって生じる自由落下状態を、起動用加速度センサ312、コンパレータ403及びカウンタ310の機能を用いて検出することで、パワーセーブモードから通常動作モードに移行することができる。すなわち、特別な装置等を用いることなく、簡単に電源オン状態に移行させることが可能になる。
また、特別な製造工程を用いることなく、従来の硬式野球ボール製造設備のままで本発明の実施形態に係る投球動作計測装置101を製造することが可能である。
In this embodiment, the pitching
The pitching
Moreover, it is possible to manufacture the pitching
本実施形態において説明した投球動作計測装置101は、芯部204を更に小型化させることで、ゴルフボールにも適用が可能である。ゴルフボールの場合には、投球動作の計測ではなく、ショットの計測になる。すなわち本発明は、競技の種類を問わず、ボールの中心部分に封入するセンサを有する、センサ装置として広く適用が可能である。
The pitching
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した本発明の要旨を逸脱しない限りにおいて、他の変形例、応用例を含む。 The embodiments of the present invention have been described above. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and other modifications and application examples are provided without departing from the gist of the present invention described in the claims. including.
101…投球動作計測装置、102…投手、201…外皮、202…綿糸層、203…毛糸層、204…芯部、205…プリント基板、301…ワンチップマイコン、302…バス、303…CPU、304…ROM、305…RAM、306…不揮発性ストレージ、307…近距離無線通信部、308…シリアルインターフェース、309…システムクロック、310…カウンタ、311…ドライバ、312…起動用加速度センサ、313…6軸センサ、314…地磁気センサ、315…MOSFET、317…電池、401…起動動作検出部、402…絶対値合算部、403…コンパレータ、404…自由落下検出閾値、405…サンプルクロック、406…コマンド発行部、407…電源制御部
DESCRIPTION OF
Claims (3)
3軸の加速度を検出して加速度データを送出する起動用加速度センサと、
前記起動用加速度センサから得られるX軸加速度データ、Y軸加速度データ及びZ軸加速度データのそれぞれのデータに対し、絶対値に変換した上で合算し、合算加速度絶対値を出力する絶対値合算部と、
前記合算加速度絶対値を、地球の重力加速度を下回る自由落下検出閾値と比較するコンパレータと、
前記コンパレータが、前記合算加速度絶対値が前記自由落下検出閾値未満の値になったことを、所定の時間間隔以上検出したことに呼応して、前記電子スイッチをオン制御する電源制御部と
を具備する、センサ装置。 An electronic switch that controls the supply of power to the load;
An activation acceleration sensor that detects acceleration of three axes and sends acceleration data;
An absolute value summing unit that converts the X-axis acceleration data, Y-axis acceleration data, and Z-axis acceleration data obtained from the start-up acceleration sensor into absolute values, adds them together, and outputs a combined acceleration absolute value When,
A comparator that compares the combined acceleration absolute value with a free fall detection threshold that is below the gravitational acceleration of the earth;
The comparator includes a power supply control unit that turns on the electronic switch in response to detecting that the total acceleration absolute value is less than the free fall detection threshold for a predetermined time interval or more. A sensor device.
演算装置に動作クロックを供給するシステムクロックと、
外部の装置と無線通信を行うための近距離無線通信部と
を具備し、
前記電源制御部は更に、
前記システムクロックに対する動作クロックの周波数と、前記近距離無線通信部に対する電源の供給を制御する、
請求項1に記載のセンサ装置。 In addition,
A system clock for supplying an operation clock to the arithmetic unit;
A short-range wireless communication unit for performing wireless communication with an external device;
The power control unit further includes
Controlling the frequency of the operation clock with respect to the system clock and the supply of power to the short-range wireless communication unit;
The sensor device according to claim 1.
請求項1または2に記載のセンサ装置。 The load includes a six-axis sensor and a geomagnetic sensor.
The sensor device according to claim 1 or 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017131074A JP6603844B2 (en) | 2017-07-04 | 2017-07-04 | Sensor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017131074A JP6603844B2 (en) | 2017-07-04 | 2017-07-04 | Sensor device |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019015531A JP2019015531A (en) | 2019-01-31 |
JP2019015531A5 JP2019015531A5 (en) | 2019-09-26 |
JP6603844B2 true JP6603844B2 (en) | 2019-11-13 |
Family
ID=65357363
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017131074A Active JP6603844B2 (en) | 2017-07-04 | 2017-07-04 | Sensor device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6603844B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5196581B2 (en) * | 2009-04-22 | 2013-05-15 | 国立大学法人信州大学 | Sphere rotation detection apparatus and method |
JP5681936B2 (en) * | 2010-09-08 | 2015-03-11 | 国立大学法人信州大学 | Sphere rotation detection apparatus and method |
US9032794B2 (en) * | 2012-08-09 | 2015-05-19 | The Regents Of The University Of Michigan | Pitcher training apparatus and method using a ball with an embedded inertial measurement unit |
JP6620297B2 (en) * | 2015-05-29 | 2019-12-18 | ユーテック株式会社 | Behavior calculation system and moving body |
TWI729064B (en) * | 2016-01-28 | 2021-06-01 | 日商日本鼎意股份有限公司 | Including a ball system with a built-in sensor, a mobile terminal program, and a method for monitoring the movement of the ball through the mobile terminal |
-
2017
- 2017-07-04 JP JP2017131074A patent/JP6603844B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019015531A (en) | 2019-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9700260B2 (en) | Portable device and heartbeat reaching time measurement control method | |
CN107357411B (en) | Electronic device | |
US7800480B1 (en) | Method and system for shot tracking | |
JP4943875B2 (en) | Inertial device with pedometer function and portable electric appliance incorporating this inertial device | |
KR20060053976A (en) | Device and method for measuring physical exercise using acceleration sensor | |
JP6508061B2 (en) | INFORMATION PROCESSING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND PROGRAM | |
JP2011177349A (en) | Body motion detector, and display control method for body motion detector | |
US8446255B2 (en) | Circuit for transmitting a RFID signal | |
JPWO2009008411A1 (en) | Electronic device and control method thereof | |
US7927225B1 (en) | Device for shot tracking | |
TWI543800B (en) | Detectable golf ball | |
JP2013522954A (en) | Apparatus and method for saving power to apparatus | |
US10025274B2 (en) | Adaptive timing configuration for athletic devices | |
JP2016220904A (en) | Behavior calculation system, moving body, calculation device, and calculation program | |
JP2009063563A (en) | Acceleration detection device and portable apparatus equipped with it | |
CN203425445U (en) | Multifunctional counting hula hoop | |
JP6603844B2 (en) | Sensor device | |
US20160271480A1 (en) | Sensor device and recording medium | |
CN107978135A (en) | A kind of correcting sitting posture control device and method | |
JP2012160150A (en) | Electronic apparatus, pedometer, and program | |
JP2009053911A (en) | Pedometer | |
CN104958897A (en) | Movement track and movement speed collecting device and system | |
CN107433030B (en) | Ball game training system, ball and intelligent motion tracking device | |
US20120203496A1 (en) | Acceleration detecting device, electronic apparatus, pedometer, and program | |
US20130178336A1 (en) | Electronic auxiliary device and wrist strength training device having the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170815 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190813 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190813 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190813 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190816 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190827 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20190904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20190904 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6603844 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |