JP6591981B2 - ミネラルウール用サイジング組成物及び得られる絶縁製品 - Google Patents

ミネラルウール用サイジング組成物及び得られる絶縁製品 Download PDF

Info

Publication number
JP6591981B2
JP6591981B2 JP2016539621A JP2016539621A JP6591981B2 JP 6591981 B2 JP6591981 B2 JP 6591981B2 JP 2016539621 A JP2016539621 A JP 2016539621A JP 2016539621 A JP2016539621 A JP 2016539621A JP 6591981 B2 JP6591981 B2 JP 6591981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sugar
composition
composition according
hydrogenated
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016539621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016537524A (ja
Inventor
サボネ マリー
サボネ マリー
オベール エドワール
オベール エドワール
Original Assignee
サン−ゴバン イゾベール
サン−ゴバン イゾベール
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サン−ゴバン イゾベール, サン−ゴバン イゾベール filed Critical サン−ゴバン イゾベール
Publication of JP2016537524A publication Critical patent/JP2016537524A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6591981B2 publication Critical patent/JP6591981B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/24Coatings containing organic materials
    • C03C25/26Macromolecular compounds or prepolymers
    • C03C25/32Macromolecular compounds or prepolymers obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C03C25/321Starch; Starch derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/0405Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres
    • C08J5/043Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres with glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/092Polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L3/00Compositions of starch, amylose or amylopectin or of their derivatives or degradation products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L5/00Compositions of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08L1/00 or C08L3/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J103/00Adhesives based on starch, amylose or amylopectin or on their derivatives or degradation products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J103/00Adhesives based on starch, amylose or amylopectin or on their derivatives or degradation products
    • C09J103/02Starch; Degradation products thereof, e.g. dextrin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J105/00Adhesives based on polysaccharides or on their derivatives, not provided for in groups C09J101/00 or C09J103/00
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4209Inorganic fibres
    • D04H1/4218Glass fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/58Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives
    • D04H1/587Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives characterised by the bonding agents used
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/58Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives
    • D04H1/64Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives the bonding agent being applied in wet state, e.g. chemical agents in dispersions or solutions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L59/00Thermal insulation in general
    • F16L59/02Shape or form of insulating materials, with or without coverings integral with the insulating materials
    • F16L59/028Composition or method of fixing a thermally insulating material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、ミネラルウール、特にグラスウール又はロックウールに基づく、及びホルムアルデヒド不含有機結合剤に基づく断熱製品及び/又は防音製品の分野に関する。
さらに詳しくは本発明は、架橋して前記有機結合剤を生成することができるサイジング組成物であって、還元糖、水素化糖、多官能性架橋剤、及びポリグリセロールを含む前記組成物に関する。
本発明の別の対象は、得られるミネラルウールに基づく防音及び/又は断熱製品である。
ミネラルウールに基づく絶縁製品の製造は、一般的にウール自体の製造段階を含み、これは種々の方法により、例えば内部又は外部遠心による公知の繊維化法に従って行うことができる。
内部遠心は、多くの穴を有する遠心装置中に溶融ミネラル材料(ガラス又はロック)を導入することに本質を有しており、その材料は、遠心力の作用により装置の周壁に向けて放出され、フィラメントの形でそこから出てくる。遠心装置から離れる時、フィラメントは延伸され、高温と高速を有するガス流により受容部材に向けて運送されて、そこで繊維のウェブ(すなわちミネラルウール)が形成される。
外部遠心は、ローターとして知られている回転部材の外周表面に溶融材料を注ぐことに本質を有しており、ここで、その溶融材料は遠心力の作用で射出される。ガス流により延伸する手段と受容部材上に集める手段も提供される。
繊維の集合体を提供し、ウェブが凝集力に与えることができるように、熱硬化性樹脂を含むサイジング組成物が、遠心装置の出口と受容部材との間の経路で繊維上に放出される。その樹脂に重縮合をもたらすために、サイズ剤で被覆された繊維のウェブを、一般に100℃より高い温度で熱処理し、こうして特に寸法安定性、引張り強さ、圧縮後の厚さの回収、及び均一な色などの特定の性質を有する断熱及び/又は防音製品が得られる。
ミネラルウール上に放出されるサイジング組成物は、一般に熱硬化性樹脂と添加剤、例えば樹脂を架橋するための触媒、接着促進シラン、粉塵防止ミネラル油など、を含む水溶液の形で提供される。サイジング組成物は、一般に噴霧により繊維に適用される。
サイジング組成物の性質は、樹脂の性質に大きく依存する。用途の観点から、サイジング組成物は良好な噴霧性を示し、且つ繊維に結合するために繊維の表面に堆積し得ることが必要である。
その樹脂はサイジング組成物を生成するために使用される前に、一定期間安定でなければならず、この組成物は一般に樹脂と上記添加剤とを混合することにより、使用時に調製される。
規制レベルにおいて、樹脂は非汚染性であると見なされることが必要であり、すなわちこれは、人体に又は環境に有害な可能性のある化合物を、できるだけ含まないか、及びそのサイジング段階若しくはその後に、できるだけ生成しないことが必要である。
最も一般的に使用される熱硬化性樹脂は、レゾールの群に属するフェノール樹脂である。上記熱条件下の良好な架橋性以外に、これらの樹脂は水中で安定であり、ミネラル繊維、特にガラス繊維に対して良好な親和性を有し、そして比較的安価である。
最も一般的なレゾールは、塩基性触媒の存在下でフェノールとホルムアルデヒドとの縮合により得られる。最終的にこれらのレゾールは、ある割合の未反応のモノマー、特に公知の有害作用のためにその存在が好ましくないホルムアルデヒド、を含む。
このため、レゾールベースの樹脂は一般に尿素で処理され、これは遊離ホルムアルデヒドと反応し、非揮発性の尿素−ホルムアルデヒド縮合物の形で捕捉する。さらに樹脂内の尿素の存在は、その低コストの結果としてある経済的利点をもたらす。これは、樹脂の使用上の品質に影響を与えることなく、特に最終生成物の機械的性質を害することなく、尿素を比較的多量に導入することが可能であり、樹脂の総コストを大きく低下させる。
しかし、樹脂を架橋させるためにウェブが受ける温度条件下で、尿素−ホルムアルデヒド縮合物が不安定であること;これらが分解してホルムアルデヒドと尿素に戻るが、その代わり少なくとも一部が分解されてアンモニアを生成し、これが工場の大気中に放出されることが、観察されている。
より厳しくなっている環境保護に関する規制は、絶縁製品の製造業者が、好ましくない排出物のレベルを、特にホルムアルデヒドの排出レベルをさらに下げることを可能にする解決策を探すことを強く求めている。
サイジング組成物中でレゾールを置き換える解決策が知られており、これらはカルボン酸とアルコールとの使用に基づいている。
US5340868号では、サイズ剤は、ポリカルボン酸ポリマー、β−ヒドロキシアミド、及び少なくとも3官能性モノマーカルボン酸を含む。
コポリマーと組合せすることができる、少なくとも2つのヒドロキシル基を含むアルカノールアミンとポリカルボン酸ポリマー(US6071994号、US6099773号、US6146746号)とを含むサイジング組成物も記載されている(US6299936号)。
ポリカルボン酸ポリマーとポリオールとを含むサイジング組成物の供給も行われている(US2002/0091185号、US2002/0091185号)。これらの組成物はさらに、リン含有化合物(US5318990号、US5661213号、US6331350号、US2003/0008978号)、フルオロホウ酸塩(US5977232号)、又はシアンアミド、ジシアンアミド、若しくはシアノグアニジン(US5932689号)、又は陽イオン性、両性、若しくは非イオン性界面活性剤(US2002/0188055号)、又はシラン型のカプリング剤(US2004/0002567号)でもよい触媒を含むことができる。
国際公開第2006/12053号には、(a)ポリ(ビニルアルコール)、(b)非ポリマー性多価酸(nonpolymeric polyacids)又はその塩、無水物、又は非ポリマー性多価アルデヒドから選択される多官能性架橋剤、及び(c)任意に触媒、を含むサイジング組成物であって、(a)/(b)重量比が95:5〜35:65の範囲であり、pHが1.25以上のサイジング組成物が記載されている。
(a)糖ポリマーと、及び(b)モノマー性ポリ酸若しくはその塩、及び無水物から選択される多官能性架橋剤と、の付加物を含むサイジング組成物であって、(a)/(b)重量比が95:5〜35:65の範囲の条件下で得られる組成物が、国際公開第2008/053332号からも知られている。
さらに、アルコールのすべてまたは一部が1種以上の糖で置換されているサイジング組成物も記載されている。
US2005/0215153号ではサイジング組成物は、カルボン酸とポリオールとのポリマーを含むプレ結合剤から、及び共結合剤としてのデキストリンから生成される。
US5895804号ではサイジング組成物は、1,000以上の分子量を有するポリカルボン酸ポリマーと、10,000以上の分子量を有する多糖とを含む。
国際公開第2009/080938号ではサイジング組成物は、1,000以下のモル量を有する少なくとも1つの有機ポリカルボン酸と、少なくとも1種の単糖及び/又は多糖とを含む。
国際公開第2010/029266号は、少なくとも1種の水素化糖と多官能性架橋剤とを含むサイジング組成物を開示する。
最後に、国際公開第2013/021112号では、少なくとも1種の還元多糖と少なくとも1種の水素化多糖と少なくとも1種の多官能性架橋剤とを含む、ミネラルウール用のサイジング組成物が記載され、ここでは、水素化糖は、還元糖と水素化糖の総重量の10%〜90%を占める。
本発明の目的は、引張り強さを低下させることなく、さらに良好な機械的特性、特に圧縮後の増加した厚さの回復を、ミネラルウールに基づく絶縁製品に付与するために、上記サイジング組成物を改良することである。ある場合には引張り強さは上昇することもある。
この目的は、少なくとも1種のポリグリセロールをサイジング組成物に添加することにより達成される。
本発明の実施態様としては、以下の態様を挙げることができる:
《態様1》
以下を含むことを特徴とする、ミネラルウール、特にロックウール又はグラスウールに基づく絶縁製品用のサイジング組成物:
− 少なくとも1種の還元糖、
− 少なくとも1種の水素化糖、
− 少なくとも1種の多官能性架橋剤、及び
− 少なくとも1種のポリグリセロール。
《態様2》
前記還元糖が、3〜8個の炭素原子、好ましくは5〜7個の炭素原子を含む還元単糖から選択される、態様1に記載の組成物。
《態様3》
前記還元単糖がアルドースである、態様2に記載の組成物。
《態様4》
前記アルドースが、ヘキソースである、例えばグルコース、マンノース、及びガラクトースである、態様3に記載の組成物。
《態様5》
前記還元糖が、100,000未満、好ましくは50,000未満、有利には10,000未満、及びさらに好ましくは180超の重量平均分子量を示す還元多糖である、態様1に記載の組成物。
《態様6》
前記還元多糖が、50重量%超のグルコース単位からなる、態様5に記載の組成物。
《態様7》
前記還元糖が、還元単糖及び/又は還元多糖の混合物、特にデキストリンである、態様1〜6のいずれか1項に記載の組成物。
《態様8》
前記デキストリンが、5以上、好ましくは10以上、有利には15以上、さらに好ましくは100未満のデキストロース当量を示す、態様7に記載の組成物。
《態様9》
前記水素化糖が、エリトリトール、アラビトール、キシリトール、ソルビトール、マンニトール、イジトール、マルチトール、イソマルチトール、ラクチトール、セロビトール、パラチニトール、マルトトリトール、及びデンプン加水分解物の水素化生成物から選択される、態様1〜8のいずれか1項に記載の組成物。
《態様10》
前記水素化糖が、デンプン加水分解物の水素化生成物、好ましくはマルチトールシロップである、態様9に記載の組成物。
《態様11》
前記水素化糖が、100,000未満、好ましくは50,000未満、有利には5,000未満、さらに詳しくは1,000未満、さらに好ましくは150超の数平均分子量を有する、態様9又は10に記載の組成物。
《態様12》
前記ポリグリセロールが、2〜20、好ましくは2〜10、さらに好ましくは2〜8で変動する重合度を示す、態様1〜11のいずれか1項に記載の組成物。
《態様13》
前記ポリグリセロールが、少なくとも50重量%のジグリセロール、トリグリセロールとテトラグリセロール、さらに好ましくは少なくとも50重量%のジグリセロールとトリグリセロール、を含むポリグリセロール混合物である、態様12に記載の組成物。
《態様14》
前記水素化糖が、還元糖と水素化糖との総重量の18%〜80%、好ましくは30%〜70%、有利には35%〜60%を占める、態様1〜13のいずれか1項に記載の組成物。
《態様15》
前記多官能性架橋剤が、有機ポリカルボン酸又はこれらの酸の塩、無水物、及びポリアルデヒドから選択される、態様1〜14のいずれか1項に記載の組成物。
《態様16》
前記有機ポリカルボン酸が、少なくとも2つのカルボキシル官能基、好ましくは最大300、有利には最大70、さらに好ましくは最大15のカルボキシル官能基を含む、態様15に記載の組成物。
《態様17》
前記有機ポリカルボン酸が、非ポリマー酸又はポリマー酸であり、これは、数平均分子量が、一般に50,000以下、好ましくは10,000以下、有利には5,000以下である、態様16に記載の組成物。
《態様18》
前記有機ポリカルボン酸が、非ポリマー性であり、2〜4のカルボキシル官能基を含む、態様16又は17に記載の組成物。
《態様19》
前記無水物が、無水マレイン酸、無水コハク酸、又は無水フタル酸である、態様15に記載の組成物。
《態様20》
前記ポリアルデヒドが、非ポリマー性ジアルデヒドである、例えばグリオキサル、グルタルアルデヒド、1,6−ヘキサンジアル、又はテレフタルアルデヒドである、態様15に記載の組成物。
《態様21》
前記還元糖及び水素化糖が、前記還元糖、前記水素化糖、及び前記多官能性架橋剤からなる混合物の重量の10%〜90%、好ましくは20%〜85%、有利には30%〜80%、さらに好ましくは40%〜65%、及び特に有利には45%〜65%を占める、態様1〜20のいずれか1項に記載の組成物。
《態様22》
前記ポリグリセロールが、前記還元糖、前記水素化糖、及び前記架橋剤の総重量の2%〜50%、好ましくは5%〜25%、有利には7%〜15%を占める、態様1〜21のいずれか1項に記載の組成物。
《態様23》
ルイス酸とルイス塩基、リン含有化合物、及びフッ素とホウ素とを含む化合物から選択される触媒をさらに含む、態様1〜22のいずれか1項に記載の組成物。
《態様24》
前記触媒が、前記還元糖、前記水素化糖、及び前記多官能性架橋剤の総重量の最大20%、好ましくは最大10%を占め、有利には少なくとも1%を占める、態様20に記載の組成物。
《態様25》
還元糖、水素化糖、及び多官能性架橋剤の100重量部に基づいて算出される以下の比率で、下記の添加剤をさらに含む、態様1〜24のいずれか1項に記載の組成物:
− 0〜2部のシラン、具体的にはアミノシラン又はエポキシシラン、
− 0〜20部の油、好ましくは4〜15部の油、
− 0〜5部のシリコーン、
− 上記還元糖、上記水素化糖、及び上記ポリグリセロール以外の0〜20部のポリオール、
− リグニン誘導体、例えばリグノスルホン酸アンモニウム(ALS)又はリグノスルホン酸ナトリウムなどのリグニン誘導体、及び動物又は植物タンパク質から選択される0〜30部の増量剤。
《態様26》
態様1〜25のいずれか1項に記載のサイジング組成物を使用してサイジングしたミネラルウール、特にグラスウール又はロックウールに基づく、防音製品及び/又は断熱製品。
さらに詳しくは、ミネラルウール、特にグラスウール又はロックウールに基づく絶縁製品用のサイジング組成物は、
− 少なくとも1種の還元糖と、
− 少なくとも1種の水素化糖と、
− 少なくとも1種の多官能性架橋剤と、
− 少なくとも1種のポリグリセロールと、
を含む。
「還元糖(reducing saccharide)」という用語は、一般的意味で理解すべきであり、すなわちこれは、遊離ヘミアセタールOH基(この基は、特にアルカリ性銅溶液に対して還元作用を有する)を有する単糖又は多糖を示す。
還元単糖の例として、3〜8個の炭素原子を含む還元糖、好ましくはアルドース、有利には5〜7個の炭素原子を含むアルドースを含む還元糖が挙げられる。特に好適なアルドースは、天然のアルドース(Dシリーズに属する)、特にグルコース、マンノース、及びガラクトースなどのヘキソースである。
本発明の還元多糖は、100,000未満、好ましくは50,000未満、有利には10,000未満、及びさらに好ましくは180超の重量平均分子量を示す還元多糖から選択される。
有利には還元多糖は、10以下の多分散指数(PI)(重量平均分子量と数平均分子量との比として定義される)を示す。
好ましくは還元多糖は、上記アルドースから選択される少なくとも1種の単位、有利にはグルコースを含む。主に(50重量%超)グルコース単位からなる還元多糖が、特に好ましい。
好適な実施態様において本発明は、還元単糖及び/又は多糖の混合物、具体的には植物から得られるもの、特にデキストリンを使用する。
デキストリンは、デンプンの部分加水分解により得られる一般式(C6105nに対応する化合物である。デキストリンの調製法は公知である。例えばデキストリンは、デンプンを一般的には酸触媒の存在下で加熱又は乾固することにより調製することができ、これにより、前記デンプンの成分であるアミロースとアミロペクチン分子が分離されて、より低分子量の生成物を与える。デキストリンはまた、デンプンをデンプンの結合を加水分解することができる1種以上のアミラーゼ、特に微生物アミラーゼで酵素処理することにより得られる。処理の性質(化学的又は酵素的)と加水分解条件は、デキストリンの平均分子量とモル量の分布とに直接影響を与える。
本発明でのデキストリンは、種々の植物起源のデンプン又はデンプン誘導体から、例えば、ジャガイモ、タピオカノキ、クズウコン、及びサツマイモなどの塊茎から、小麦、トウモロコシ、ライ麦、米、大麦、キビ、オート麦、及びモロコシなどの種子から、セイヨウトチノキ、ヨーロッパグリ、ヘーゼルナッツなどの果実から、又はエンドウ及びそら豆などのマメ科植物から、得ることができる。
具体的には、デキストロース当量(DE)が5以上、好ましくは10以上、有利には15以上、さらに好ましくは100未満であるデキストリンが挙げられる。
通常、デキストロース当量DEは以下の関係式で定義される:
DE=100×(切断されるグリコシド結合の数/出発デンプン中のグリコシド結合の数)。
用語「水素化糖(hydrogenated saccharide)」は、どのような方法であれ、直鎖、分岐鎖、又は環状でもよい単糖、オリゴ糖、又は多糖から選択される糖の還元により生じるすべての生成物、及びこれらの生成物の混合物、特にデンプン加水分解物を意味すると理解される。
この糖は、高い水素圧及び温度条件下で、元素周期表の第Ib、IIb、IVb、VI、VII、及びVIII族から選択される触媒、好ましくはニッケル、白金、パラジウム、コバルト、モリブデン、及びこれらの混合物からなる群から選択される触媒の存在下で操作して、公知の方法により水素化することができる。好適な触媒はラネーニッケルである。水素化は、糖又は糖の混合物(例えば、デンプン加水分解物)を、対応するポリオールに変換する。
好適ではないが、水素化は水素化触媒の非存在下で、ガス以外の水素源、例えば水素化ホウ素ナトリウムなどのアルカリ金属水素化ホウ素塩の存在下で、行うことができる。
水素化糖の例として、エリトリトール、アラビトール、キシリトール、ソルビトール、マンニトール、イジトール、マルチトール、イソマルチトール、ラクチトール、セロビトール、パラチニトール、マルトトリトール、及びデンプン加水分解物の水素化生成物(RoquetteによりPolysorb(商標)の名前で販売されている)が挙げられる。好ましくは、デンプン加水分解物の水素化生成物、有利にはマルチトールシロップが使用される。
本発明の水素化糖は、数平均分子量が100,000未満、好ましくは50,000未満、有利には5,000未満、さらに詳しくは1,000未満、さらに好ましくは150超である。
サイジング組成物において、水素化糖は、好ましくは還元糖と水素化糖との総重量の18%〜80%、有利には30%〜70%、より好ましくは35%〜60%の水素化糖を占める。
多官能性架橋剤は、還元糖の、水素化糖の、及びポリグリセロールの、ヒドロキシル基と、熱の影響下で反応してエステル結合を生じることができ、これは最終結合剤中で得られるポリマーネットワークを与える。前記ポリマーネットワークは、ミネラルウール中の繊維の結合部で結合を確立することを可能にする。
多官能性架橋剤は、有機ポリカルボン酸又はこれらの酸の塩、無水物、ポリアルデヒドから選択される。
「有機ポリカルボン酸」は、少なくとも2つのカルボキシル官能基、好ましくは最大300、有利には最大70、さらに好ましくは最大15のカルボキシル官能基を含む有機酸を意味すると理解される。
有機ポリカルボン酸は、非ポリマー酸又はポリマー酸でもよく、これは、数平均分子量が、一般に50,000以下、好ましくは10,000以下、有利には5,000以下である。
非ポリマー性有機ポリカルボン酸は、飽和または不飽和の直鎖又は分岐鎖アクリル酸、環状の酸、又は芳香族酸である。
非ポリマー性有機ポリカルボン酸は、ジカルボン酸、例えば蓚酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、リンゴ酸、酒石酸、タルトロン酸、アスパラギン酸、グルタミン酸、フマル酸、イタコン酸、マレイン酸、トラウマチン酸、樟脳酸、フタル酸とその誘導体、特に少なくとも1つのホウ素若しくは塩素原子を含むもの、テトラヒドロフタル酸とその誘導体、特に少なくとも1つの塩素原子を含むもの、例えばクロレンド酸、イソフタル酸、テレフタル酸、メサコン酸、及びシトラコン酸;トリカルボン酸、例えばクエン酸、トリカルバリル酸、1,2,4−ブタントリカルボン酸、アコニット酸、ヘミメリト酸、トリメリト酸、及びトリメシン酸;又はテトラカルボン酸、例えば1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸、及びピロメリト酸でもよい。
特に有利には、非ポリマー性有機ポリカルボン酸は、2〜4個のカルボキシル官能基を含む。
ポリマー性有機ポリカルボン酸の例としては、(メタ)アクリル酸、クロトン酸、イソクロトン酸、マレイン酸、桂皮酸、2−メチルマレイン酸、フマル酸、イタコン酸、2−メチルイタコン酸、α,β−メチレングルタル酸のホモポリマー、及び、例えばC1〜C10アルキルマレイン酸などの不飽和ジカルボン酸とフマル酸とのモノエステル、及び少なくとも1種の不飽和カルボン酸と、置換されていないか又はアルキル、ヒドロキシアルキル、若しくはスルホニル基、又はハロゲン原子により置換された少なくとも1種のビニルポリマー、例えばスチレン、置換されていないか又はC1〜C10アルキル基により置換された(メタ)アクリロニトリル、(メタ)アクリルアミド、アルキル(メタ)アクリレート、特にメチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n−ブチル(メタ)アクリレート、及びイソブチル(メタ)アクリレート、グリシジル(メタ)アクリレート、ブタジエン、及びビニルエステル、特に酢酸ビニルとのコポリマーが挙げられる。
好ましくは、サイジング組成物は、数平均分子量が1,000以下、好ましくは750以下、有利には500以下であり、2〜4個のカルボキシル官能基を、任意に少なくとも1種のポリマー有機酸との混合物として含む、少なくとも1種の非ポリマー性有機ポリカルボン酸を含む。
多官能性架橋剤はまた、無水物、具体的には無水マレイン酸、無水コハク酸、若しくは無水フタル酸でもよい。しかしサイジング組成物への無水物の添加は、pHの大幅な低下を招き、これは製造ラインの装置の腐食の問題や水素化糖の加水分解を引き起こす。塩基の導入は、サイジング組成物のpHを、これらの問題を防ぐのに充分な値にすることを可能にする。塩基の補助的添加に関連するコストは、無水物の使用が好ましくないことを意味する。
多官能性架橋剤はまた、ポリアルデヒドでもよい。
「ポリアルデヒド」は、少なくとも2個のアルデヒド官能基を含むアルデヒドを意味すると理解される。
好ましくは、ポリアルデヒドは非ポリマー性ジアルデヒド、例えばグリオキサル、グルタルアルデヒド、1,6−ヘキサンジアル、又はテレフタルアルデヒドである。
ポリアルデヒドは、還元糖及び水素化糖のヒドロキシル基に関して非常に高い反応性を有するが、ヒドロキシル基一般についても高い反応性を有し、これが欠点、特に熱架橋処理前のサイジング組成物の安定性の低下及び/又はプレゲル化、を招く。これらの欠点を避けるために、ポリアルデヒドのアルデヒド官能基は、オーブンへのミネラルウールの投入前のサイジング組成物中に存在する成分との反応を防ぐために阻止されることが有利である。固体官能基を阻止することを可能にする物質の例として、尿素及び環状尿素が挙げられる。
上記多官能性架橋剤の中で、有機ポリカルボン酸が好適である。
本発明のポリグリセロールは、2〜20、好ましくは2〜10、さらに好ましくは2〜8で変動する重合度を示す。有利には、少なくとも50重量%のジグリセロール、トリグリセロールとテトラグリセロール、さらに好ましくはジグリセロールとトリグリセロール、を含むポリグリセロールの混合物が使用される。
サイジング組成物中で、還元糖及び水素化糖は、還元糖、水素化糖、及び多官能性架橋剤からなる混合物の重量の10%〜90%、好ましくは20%〜85%、有利には30%〜80%、さらに好ましくは40%〜65%、及び特に有利には45%〜65%を占める。
ポリグリセロールは一般に、還元糖、水素化糖、及び架橋剤の総重量の2%〜50%、好ましくは5%〜25%、有利には7%〜15%を占める。
一般に、本発明に係るサイジング組成物は、モノアルキルアミン、ジアルキルアミン、及びアルカノールアミンを含まない。これは、これらの化合物(これらはサイジング組成物の他の成分と反応することができる)が、最終結合剤のポリマーネットワーク中に取り込まれることは好ましくないためである。
サイジング組成物は、特に架橋開始温度を調整する機能を有する酸性又は塩基性の触媒をさらに含む。
その触媒は、ルイス塩基及び酸、例えばクレイ、コロイド若しくは非コロイドシリカ、有機アミン、4級アミン、金属酸化物、金属硫酸塩、金属塩化物、尿素硫酸塩、尿素塩化物、及びケイ酸塩ベースの触媒から選択される。
その触媒はまた、リン含有化合物、例えばアルカリ金属次亜リン酸塩、アルカリ金属亜リン酸塩、アルカリ金属ポリリン酸塩、アルカリ金属水素リン酸塩、リン酸、又はアルキルリン酸でもよい。好ましくはアルカリ金属は、ナトリウム又はカリウムである。
その触媒はまた、フッ素とホウ素とを含む化合物、例えばテトラフルオロホウ酸又はその塩、具体的にはアルカリ金属テトラフルオロホウ酸塩、例えばテトラフルオロホウ酸ナトリウム若しくはテトラフルオロホウ酸カリウム、アルカリ土類金属テトラフルオロホウ酸塩、例えばテトラフルオロホウ酸カルシウム若しくはテトラフルオロホウ酸マグネシウム、テトラフルオロホウ酸亜鉛、及びテトラフルオロホウ酸アンモニウムでもよい。
好ましくは、触媒は、次亜リン酸ナトリウム、亜リン酸ナトリウム、及びこれらの化合物の混合物である。
サイジング組成物中に導入される触媒の量は、還元糖、水素化糖、及び多官能性架橋剤の総重量の最大20%、好ましくは最大10%を占め、有利には少なくとも1%を占めることができる。
本発明のサイジング組成物は、下記の通常の添加剤を、還元糖、水素化糖、及び多官能性架橋剤の100重量部に基づいて算出される以下の比率でさらに含むことができる:
− 0〜2部のシラン、具体的にはアミノシラン又はエポキシシラン、
− 0〜20部の油、好ましくは4〜15部、
− 0〜5部のシリコーン、
− 上記還元糖、上記水素化糖、及び上記ポリグリセロール以外の0〜20部のポリオール、
− リグニン誘導体、例えばリグノスルホン酸アンモニウム(ALS)又はリグノスルホン酸ナトリウムなどのリグニン誘導体、及び動物又は植物タンパク質から選択される0〜30部の「増量剤」。
これらの添加剤の役割は公知であり、簡単に説明すると、シランは、繊維と結合剤との結合のための物質であり、老化防止剤としても作用し;油は防塵性で疎水性の物質であり;シリコーンは、絶縁製品により水の吸収を低下させる役割を有する疎水性物質であり;「増量剤」は、水性サイジング組成物に可溶性又は分散性の有機充填剤であり、これは、特にサイジング組成物のコストを低下させることを可能にする。
添加剤として添加されるポリオールは、還元糖、水素化糖、及びポリグリセロールとは必ず異なる。このポリオールは、具体的にはグリセロール、グリコール、例えばエチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリセロール、及びこれらのグリコールに基づくポリ(アルキレン)グリコール、又はビニルアルコールホモポリマー及びコポリマーでもよい。
多官能性架橋剤が有機ポリカルボン酸である時、サイジング組成物は、一般に5以下の、好ましくは1.0以上の酸性pHを示す。有利にはこのpHは、還元糖及び水素化糖と反応することができないアミン化合物、例えば3級アミン、特にトリエタノールアミンの添加による、サイジング組成物の不安定性と製造ラインの腐食の問題を制限するために、このpHは1.5以下、好ましくは1.0以下に維持される。アミン化合物の量は、還元糖、水素化糖、及び架橋剤、特に有機ポリカルボン酸の総重量の最大30重量部を占めることができる。
サイジング組成物は、ミネラルウール、特にグラスウール又はロックウールに適用されることが意図される。
通常、サイジング組成物は、遠心装置の出口で、これらが繊維のウェブの形(これは次に、サイズ剤の架橋と不溶融性結合剤の生成を可能にする温度で処理される)で受容部材上で収集される前に、ミネラル繊維上に放出される。本発明に係るのサイズ剤の架橋は、通常のホルムアルデヒド−フェノール樹脂の温度に匹敵する温度で、110℃以上、好ましくは130℃以上、有利には140℃以上の温度で行われる。
これらのサイジングされた繊維から得られる防音製品及び/又は断熱製品はまた、本発明の主題を構成する。
これらの製品は一般に、ミネラルウール、グラスウール又はロックウールのマット又はフェルトの形態で提供される。
以下の例は、限定することなく、本発明を例示することを可能にする。
これらの例において、以下が測定される:
− 粘度、mPa.sで表される、20℃で5〜500s-1で変動する剪断力を有する円錐/平面回転型のレオメーターを使用。
− 105℃のチャンバーで1時間乾燥の前後に重量測定することによる、オーブンを通過する前の非架橋サイジンググラスウールからなるマットの水分含量。マットの水分含量は%で表される。
− 絶縁製品から打ち抜いて切り取った試料の基準ASTM C 686−71Tに従う引張り強さ。この試料は、122nmの長さ、46mmの幅、38mmに等しい外端の切り抜きの曲率半径、及び12.5mmに等しい内端の切り抜きの曲率半径を有する円環の形を有する。
試料は、試験機械の2つの回転軸の間に配置され、その1つは可動性であり、一定速度で作動される。試料の破断荷重(ニュートンで)が測定され、引張り強さTS(試料の破断荷重Fと試料の重量との比により定義される)が算出される。引張り強さは、製造後且つ105℃のオートクレーブで100%相対湿度で15分間処理(TS15)後に測定された。
− 絶縁製品の初期厚さと、8/1に等しい圧縮度(名目厚さと圧縮下の厚さとの比として定義される)で異なる時間圧縮後の厚さ。厚さの測定は、製品の良好な寸法挙動を評価することを可能にする。
《例1〜例6》
これらの例は、産業ラインでグラスウールに基づく絶縁製品の製造を例示する。
ミネラルウールは、幅2.4mのライン上で内部遠心法を使用して連続的に製造され、前記内部遠心法では、溶融グラスウールは、溶融組成物を受けるためのチャンバーを形成するバスケットと、多くの穴が空いている周辺バンドとを含む遠心ディスクと呼ばれるツールを用いて、繊維に変換される。ディスクは、垂直に配置された対称軸の周りに回転され、組成物は遠心の作用下で穴から射出され、穴から出て来た材料は、延伸ガス流の補助で繊維に延伸される。
従来から、サイズ剤噴霧リングは、形成されたばかりのグラスウール全体にわたってサイジング組成物が均一に分布されるように、繊維化ディスク下に配置される。
こうしてサイジングされたミネラルウールは、コンベヤーの表面でフェルト又はウェブの形態でミネラルウールを保持する内部抽出箱を備えたベルトコンベヤー上に集められる。次にコンベヤーは270℃のオーブンを連続的に通過し、ここで、サイズ剤の成分は重合して結合剤を形成する。
オーブンを離れる時に得られる絶縁製品は、10.6kg/mに等しい名目密度と80mmに等しい名目厚さとを示す。結合剤の量は、絶縁製品の5.2±0.5%である。
使用されるサイジング組成物は表1で与えられ、その量は重量部で表される。これらは、水中の成分が完全に溶解又は分散するまで、これらの成分を激しく攪拌することにより調製される。
本発明に係る実施例1〜4は、グリセロールを含む比較例6より大きい引張り強さと、これを含まない比較例5の引張り強さに匹敵するか又はより大きい引張り強さを示す。
実施例1〜4の製品の30日後の厚さは、比較例5及び6の厚さより大きい。
比較例5及び6について、実施例1〜4中のポリグリセロールの存在は、サイジングマットの水分含量を大きく低下(少なくとも半分)させる利点と、グリセロールを用いて得られたレベルに匹敵するレベルでその値を維持する利点とを有する。
《例7及び8》
操作は、例1〜6の条件下で行われるが、オーブンの温度は260℃に等しくなるように、得られる絶縁製品が17.5kg/mに等しい名目密度と75mmに等しい名目厚さを示すように、そしてサイジング組成物が以下の表2に与えられる組成物を有するように、修飾され、ここで量は重量部として表される。
水素化糖を含む例7は、これを含まない比較例8より大きな引張り強さ(製造後、及びオートクレーブで処理後)とより大きな厚さ(初期及び30日後)とを示す。
Figure 0006591981
Figure 0006591981

Claims (26)

  1. 以下を含むことを特徴とする、ミネラルウールに基づく絶縁製品用のサイジング組成物:
    − 少なくとも1種の還元糖、
    − 少なくとも1種の水素化糖、
    − 少なくとも1種の多官能性架橋剤、及び
    − 少なくとも1種のポリグリセロール。
  2. 前記還元糖が、3〜8個の炭素原子を含む還元単糖から選択される、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記還元単糖がアルドースである、請求項2に記載の組成物。
  4. 前記アルドースが、ヘキソースである、請求項3に記載の組成物。
  5. 前記還元糖が、100,000未満の重量平均分子量を示す還元多糖である、請求項1に記載の組成物。
  6. 前記還元多糖が、50重量%超のグルコース単位からなる、請求項5に記載の組成物。
  7. 前記還元糖が、還元単糖及び/又は還元多糖の混合物である、請求項1〜6のいずれか1項に記載の組成物。
  8. 前記デキストリンが、5以上のデキストロース当量を示す、請求項7に記載の組成物。
  9. 前記水素化糖が、エリトリトール、アラビトール、キシリトール、ソルビトール、マンニトール、イジトール、マルチトール、イソマルチトール、ラクチトール、セロビトール、パラチニトール、マルトトリトール、及びデンプン加水分解物の水素化生成物から選択される、請求項1〜8のいずれか1項に記載の組成物。
  10. 前記水素化糖が、デンプン加水分解物の水素化生成物である、請求項9に記載の組成物。
  11. 前記水素化糖が、100,000未満の数平均分子量を有する、請求項9又は10に記載の組成物。
  12. 前記ポリグリセロールが、2〜20で変動する重合度を示す、請求項1〜11のいずれか1項に記載の組成物。
  13. 前記ポリグリセロールが、少なくとも50重量%のジグリセロール、トリグリセロールとテトラグリセロールを含むポリグリセロール混合物である、請求項12に記載の組成物。
  14. 前記水素化糖が、還元糖と水素化糖との総重量の18%〜80%を占める、請求項1〜13のいずれか1項に記載の組成物。
  15. 前記多官能性架橋剤が、有機ポリカルボン酸又はこれらの酸の塩、無水物、及びポリアルデヒドから選択される、請求項1〜14のいずれか1項に記載の組成物。
  16. 前記有機ポリカルボン酸が、少なくとも2つのカルボキシル官能基を含む、請求項15に記載の組成物。
  17. 前記有機ポリカルボン酸が、非ポリマー酸又はポリマー酸であり、これは、数平均分子量が、50,000以下である、請求項16に記載の組成物。
  18. 前記有機ポリカルボン酸が、非ポリマー性であり、2〜4のカルボキシル官能基を含む、請求項16又は17に記載の組成物。
  19. 前記無水物が、無水マレイン酸、無水コハク酸、又は無水フタル酸である、請求項15に記載の組成物。
  20. 前記ポリアルデヒドが、非ポリマー性ジアルデヒドである、請求項15に記載の組成物。
  21. 前記還元糖及び水素化糖が、前記還元糖、前記水素化糖、及び前記多官能性架橋剤からなる混合物の重量の10%〜90%を占める、請求項1〜20のいずれか1項に記載の組成物。
  22. 前記ポリグリセロールが、前記還元糖、前記水素化糖、及び前記架橋剤の総重量の2%〜50%を占める、請求項1〜21のいずれか1項に記載の組成物。
  23. ルイス酸とルイス塩基、リン含有化合物、及びフッ素とホウ素とを含む化合物から選択される触媒をさらに含む、請求項1〜22のいずれか1項に記載の組成物。
  24. 前記触媒が、前記還元糖、前記水素化糖、及び前記多官能性架橋剤の総重量の最大20%を占める、請求項20に記載の組成物。
  25. 還元糖、水素化糖、及び多官能性架橋剤の100重量部に基づいて算出される以下の比率で、下記の添加剤をさらに含む、請求項1〜24のいずれか1項に記載の組成物:
    − 0〜2部のシラン、
    − 0〜20部の油、
    − 0〜5部のシリコーン、
    − 上記還元糖、上記水素化糖、及び上記ポリグリセロール以外の0〜20部のポリオール、
    − リグニン誘導体、及び動物又は植物タンパク質から選択される0〜30部の増量剤。
  26. 請求項1〜25のいずれか1項に記載のサイジング組成物を使用してサイジングしたミネラルウール、防音製品及び/又は断熱製品。
JP2016539621A 2013-09-09 2014-09-09 ミネラルウール用サイジング組成物及び得られる絶縁製品 Expired - Fee Related JP6591981B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1358626 2013-09-09
FR1358626A FR3010404B1 (fr) 2013-09-09 2013-09-09 Composition d'encollage pour laine minerale et produits isolants obtenus.
PCT/FR2014/052224 WO2015033084A1 (fr) 2013-09-09 2014-09-09 Composition d'encollage pour laine minérale et produits isolants obtenus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016537524A JP2016537524A (ja) 2016-12-01
JP6591981B2 true JP6591981B2 (ja) 2019-10-16

Family

ID=49876797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016539621A Expired - Fee Related JP6591981B2 (ja) 2013-09-09 2014-09-09 ミネラルウール用サイジング組成物及び得られる絶縁製品

Country Status (12)

Country Link
US (1) US9714195B2 (ja)
EP (1) EP3044179B1 (ja)
JP (1) JP6591981B2 (ja)
CA (1) CA2922914C (ja)
DK (1) DK3044179T3 (ja)
ES (1) ES2639233T3 (ja)
FR (1) FR3010404B1 (ja)
HR (1) HRP20171325T1 (ja)
PL (1) PL3044179T3 (ja)
RU (1) RU2662742C2 (ja)
SI (1) SI3044179T1 (ja)
WO (1) WO2015033084A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3019815B1 (fr) * 2014-04-15 2016-05-06 Saint Gobain Isover Composition d'encollage a base de saccharide non reducteur et de saccharide hydrogene, et produits isolants obtenus.
PL3621934T3 (pl) 2017-05-11 2023-04-24 Rockwool A/S Ogniochronny wyrób izolacyjny i zastosowanie takiego wyrobu
FR3074798B1 (fr) 2017-12-11 2019-11-15 Saint-Gobain Isover Produit isolant comprenant des fibres minerales et un liant
US10988643B2 (en) 2018-06-19 2021-04-27 Johns Manville Starch and carboxylic acid binder compositions and articles made therewith
CN112521871B (zh) * 2020-12-29 2023-02-17 太尔胶粘剂(广东)有限公司 一种保温棉用水性胶粘剂及其制备方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2428752A (en) * 1944-10-27 1947-10-07 Reichhold Chemicals Inc Process for producing ureaformaldehyde resins
US5661213A (en) 1992-08-06 1997-08-26 Rohm And Haas Company Curable aqueous composition and use as fiberglass nonwoven binder
US5340868A (en) 1993-06-21 1994-08-23 Owens-Corning Fiberglass Technology Inc. Fibrous glass binders
US5318990A (en) 1993-06-21 1994-06-07 Owens-Corning Fiberglas Technology Inc. Fibrous glass binders
DE19606392A1 (de) 1996-02-21 1997-08-28 Basf Ag Formaldehydfreie Beschichtungsmittel für Formkörper
DE19606394A1 (de) 1996-02-21 1997-08-28 Basf Ag Formaldehydfreie, wäßrige Bindemittel
DE19606393A1 (de) 1996-02-21 1997-08-28 Basf Ag Formaldehydfreie Bindemittel für Formkörper
TW408152B (en) 1997-04-25 2000-10-11 Rohm & Haas Formaldehyde-free curable composition and method for bonding heat-resistant fibers of a nonwoven material by using the composition
US5977232A (en) 1997-08-01 1999-11-02 Rohm And Haas Company Formaldehyde-free, accelerated cure, aqueous composition for bonding glass fiber heat-resistant nonwovens
DE19735959A1 (de) 1997-08-19 1999-02-25 Basf Ag Verwendung thermisch härtbarer, wässriger Zusammensetzungen als Bindemittel für Formkörper
US5895804A (en) 1997-10-27 1999-04-20 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Thermosetting polysaccharides
EP0990727A1 (en) 1998-10-02 2000-04-05 Johns Manville International Inc. Polycarboxy/polyol fiberglass binder
US6331350B1 (en) 1998-10-02 2001-12-18 Johns Manville International, Inc. Polycarboxy/polyol fiberglass binder of low pH
US6933349B2 (en) 2001-03-21 2005-08-23 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Low odor insulation binder from phosphite terminated polyacrylic acid
US7157524B2 (en) 2001-05-31 2007-01-02 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Surfactant-containing insulation binder
US20040002567A1 (en) 2002-06-27 2004-01-01 Liang Chen Odor free molding media having a polycarboxylic acid binder
US20050215153A1 (en) 2004-03-23 2005-09-29 Cossement Marc R Dextrin binder composition for heat resistant non-wovens
DE102004024380A1 (de) * 2004-05-17 2005-12-15 Saint-Gobain Isover G+H Ag Verwendung von Glycerin als Zusatz für formaldehydfreie, wässrige Bindemittel
SI1885785T1 (sl) 2005-05-06 2014-12-31 Dynea Chemicals Oy Strjujoäśa vodna sestava brez formaldehida na osnovi polivinil alkohola
KR20230119243A (ko) * 2005-07-26 2023-08-16 크나우프 인설레이션, 인크. 접착제 및 이들로 만들어진 물질
NZ576288A (en) 2006-11-03 2011-09-30 Dynea Oy Renewable binder for nonwoven materials
EP1942119A1 (en) * 2006-12-22 2008-07-09 Rohm and Haas France SAS Curable aqueous composition
FR2924719B1 (fr) * 2007-12-05 2010-09-10 Saint Gobain Isover Composition d'encollage pour laine minerale comprenant un monosaccharide et/ou un polysaccharide et un acide organique polycarboxylique, et produits isolants obtenus.
FR2935707B1 (fr) * 2008-09-11 2012-07-20 Saint Gobain Isover Composition d'encollage pour laine minerale a base de sucre hydrogene et produits isolants obtenus
FR2964099B1 (fr) * 2010-08-30 2012-08-17 Saint Gobain Isover Composition d'encollage pour laine minerale comprenant un sucre non reducteur et un sel metallique d'acide inorganique, et produits isolants obtenus.
EP2694717B1 (en) * 2011-04-07 2017-06-28 Cargill, Incorporated Bio-based binders including carbohydrates and a pre-reacted product of an alcohol or polyol and a monomeric or polymeric polycarboxylic acid
US20140083328A1 (en) * 2011-05-27 2014-03-27 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Bio-based binder systems
FR2978446B1 (fr) * 2011-07-27 2015-06-05 Saint Gobain Isover Composition d'encollage pour laine minerale a base de maltitol et produits isolants obtenus
FR2978768B1 (fr) * 2011-08-05 2014-11-28 Saint Gobain Isover Composition d'encollage pour laine minerale a base de saccharide reducteur et de saccharide hydrogene, et produits isolants obtenus

Also Published As

Publication number Publication date
EP3044179A1 (fr) 2016-07-20
EP3044179B1 (fr) 2017-06-21
ES2639233T3 (es) 2017-10-25
RU2016113354A (ru) 2017-10-16
DK3044179T3 (en) 2017-09-25
PL3044179T3 (pl) 2017-12-29
JP2016537524A (ja) 2016-12-01
FR3010404B1 (fr) 2015-10-09
US9714195B2 (en) 2017-07-25
RU2016113354A3 (ja) 2018-05-25
WO2015033084A1 (fr) 2015-03-12
FR3010404A1 (fr) 2015-03-13
HRP20171325T1 (hr) 2017-11-03
CA2922914A1 (fr) 2015-03-12
CA2922914C (fr) 2022-01-11
RU2662742C2 (ru) 2018-07-30
US20160214890A1 (en) 2016-07-28
SI3044179T1 (sl) 2017-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6077539B2 (ja) 還元糖及び水素添加糖に基づくミネラルウールのためのサイズ剤組成物並びに得られる絶縁製品
JP5875977B2 (ja) 糖質、有機ポリカルボン酸および反応性シリコーンを含むミネラルウール用のサイズ剤組成物、ならびに得られる絶縁製品
KR101978287B1 (ko) 말티톨에 기초한 광물성 울을 위한 사이징 조성물 및 수득된 절연 제품
JP5694166B2 (ja) 水素添加糖に基づくミネラルウールのためのサイジング組成物および得られる絶縁製品
JP5575658B2 (ja) 単糖類及び/又は多糖類と有機ポリカルボン酸とを含むミネラルウール用のサイズ剤組成物、及び得られた断熱製品
JP6625554B2 (ja) 非還元糖と水素添加糖とに基づくサイジング組成物、及び得られる絶縁製品
JP6591981B2 (ja) ミネラルウール用サイジング組成物及び得られる絶縁製品
NZ622012B2 (en) Sizing composition for mineral wool containing a reducing saccharide and a hydrogenated saccharide, and resulting insulating products
NZ621682B2 (en) Sizing composition for mineral wool based on maltitol and insulating products obtained

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6591981

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees