JP6575453B2 - Car body - Google Patents

Car body Download PDF

Info

Publication number
JP6575453B2
JP6575453B2 JP2016146657A JP2016146657A JP6575453B2 JP 6575453 B2 JP6575453 B2 JP 6575453B2 JP 2016146657 A JP2016146657 A JP 2016146657A JP 2016146657 A JP2016146657 A JP 2016146657A JP 6575453 B2 JP6575453 B2 JP 6575453B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer panel
side outer
panel
deformation
absorbing groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016146657A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018016148A (en
Inventor
圭介 清水
圭介 清水
洋一 松永
洋一 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2016146657A priority Critical patent/JP6575453B2/en
Publication of JP2018016148A publication Critical patent/JP2018016148A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6575453B2 publication Critical patent/JP6575453B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、サイドアウターパネル及びサイドインナーパネルを備える自動車車体に関する。   The present invention relates to an automobile body provided with a side outer panel and a side inner panel.

ミニバン、ワンボックス、ワゴン等の自動車車体においては、フロントドアの後方に位置する側部であって、スライドドアが設けられていない側の側部には、サイドアウターパネルが配置される。また、サイドアウターパネルにおける左右方向の内側には、サイドアウターパネルを補強するサイドインナーパネルが配置されている。そして、サイドアウターパネルの周縁部とサイドインナーパネルの周縁部との複数箇所にスポット溶接等が行われ、サイドアウターパネルとサイドインナーパネルとが互いに接合されている。   In an automobile body such as a minivan, a one box, a wagon, etc., a side outer panel is disposed on a side portion that is located behind the front door and that is not provided with a slide door. A side inner panel that reinforces the side outer panel is disposed on the inner side in the left-right direction of the side outer panel. And spot welding etc. are performed in the multiple places of the peripheral part of a side outer panel, and the peripheral part of a side inner panel, and the side outer panel and the side inner panel are mutually joined.

サイドアウターパネルの意匠表面は、車体における他の外板と同様に塗装される。そして、塗装後の車体は、乾燥炉内に搬送されてヒータ等によって加熱され、車体の各外板における塗膜が乾燥される。
車体の外板に、凸部又は凹部によるビードを形成したものとしては、例えば、特許文献1のルーフパネルがある。このルーフパネルにおいては、その強度を高めるために、ビードに交差するように焼入れ部を形成している。
The design surface of the side outer panel is painted in the same manner as the other outer plates of the vehicle body. Then, the painted vehicle body is conveyed into a drying furnace and heated by a heater or the like, and the coating film on each outer plate of the vehicle body is dried.
For example, a roof panel of Patent Document 1 is an example of a bead formed by a convex portion or a concave portion on an outer plate of a vehicle body. In this roof panel, a quenching portion is formed so as to intersect the bead in order to increase the strength.

特開2013−203265号公報JP2013-203265A

ところで、サイドアウターパネルは、その構造を簡単にするために、車体のフロントドアの後端に隣接する位置から車体の後端位置まで連続して設けたい場合がある。しかし、サイドアウターパネルの前後方向の長さが長くなると、乾燥炉内において車体が加熱されるときに、サイドアウターパネルが前後方向に膨張しようとする弾性変形の量が多くなる。そして、場合によっては、サイドアウターパネルが前後方向への膨張に耐えられなくなったときには、サイドアウターパネルに塑性変形が生じて、その外観の見栄えが損なわれるおそれがある。   By the way, in order to simplify the structure of the side outer panel, there is a case where it is desired to continuously provide the side outer panel from a position adjacent to the rear end of the front door of the vehicle body to the rear end position of the vehicle body. However, if the length of the side outer panel in the front-rear direction is increased, the amount of elastic deformation that the side outer panel tends to expand in the front-rear direction increases when the vehicle body is heated in the drying furnace. In some cases, when the side outer panel cannot withstand expansion in the front-rear direction, the side outer panel may be plastically deformed, and the appearance of the side outer panel may be impaired.

そこで、従来は、サイドアウターパネルに塑性変形が生じにくくするために、サイドアウターパネルの剛性を上げる工夫をしていた。例えば、サイドアウターパネルの前後方向の全体に伸びるビード形状の形成、サイドアウターパネルの板厚の増加、サイドアウターパネルの裏面への補強材の貼付等の対策が採られている。また、例えば、サイドアウターパネルを前後方向の前部と後部に分割し、前部の後端部と後部の前端部とを溶接する対策も採られている。   Therefore, conventionally, in order to make it difficult for plastic deformation of the side outer panel to occur, a device for increasing the rigidity of the side outer panel has been devised. For example, measures such as formation of a bead shape extending in the entire front and rear direction of the side outer panel, an increase in the thickness of the side outer panel, and sticking of a reinforcing material to the back surface of the side outer panel are taken. Further, for example, measures are taken in which the side outer panel is divided into a front portion and a rear portion in the front-rear direction, and the rear end portion of the front portion and the front end portion of the rear portion are welded.

しかしながら、サイドアウターパネルの剛性を上げる工夫によると、サイドアウターパネルの製造を複雑にし、また、サイドアウターパネルに用いる材料の使用量が増加するといった課題が生じる。従って、サイドアウターパネルに塑性変形が生じにくくするために、剛性を上げるといった工夫以外の新たな工夫が必要とされる。   However, the device for increasing the rigidity of the side outer panel causes problems that the manufacturing of the side outer panel is complicated and the amount of the material used for the side outer panel increases. Therefore, in order to make it difficult for plastic deformation to occur in the side outer panel, a new device other than a device for increasing rigidity is required.

本発明は、かかる課題に鑑みてなされたもので、極めて簡単な形状の工夫によって、サイドアウターパネルに塑性変形が生じることを回避し、外観の見栄えを良好に維持することができる自動車車体を提供しようとして得られたものである。   The present invention has been made in view of the above problems, and provides an automobile body that can avoid the occurrence of plastic deformation in the side outer panel and can maintain the appearance of the appearance with a very simple shape. It was obtained by trying.

本発明の一態様は、車体のフロントドアの後端に隣接する位置から前記車体の後端位置まで設けられ、ルーフパネルの側方であって、サイドガラスの上方に位置するルーフサイドを構成するサイドアウターパネルを備え、
前記サイドアウターパネルの意匠表面における前後方向の中間位置には、左右方向の内側に窪む又は左右方向の外側に膨らむとともに上下方向に沿った変形吸収溝が形成されている、自動車車体にある。
One aspect of the present invention is a side that is provided from a position adjacent to a rear end of a front door of a vehicle body to a rear end position of the vehicle body, and that forms a roof side that is located on a side of a roof panel and above a side glass. With an outer panel,
In the intermediate position of the side outer panel in the front-rear direction on the design surface, the vehicle body has a deformation absorbing groove that is recessed inward in the left-right direction or bulging outward in the left-right direction and is formed in the vertical direction.

前記自動車車体は、乾燥炉内等において高温に加熱される際に、サイドアウターパネルの前後方向に生じる変形を吸収するといった新しい構造を有する。
具体的には、サイドアウターパネルの意匠表面における前後方向の中間位置に、左右方向の内側に窪む又は左右方向の外側に膨らむとともに上下方向に沿った変形吸収溝を形成している。自動車車体が乾燥炉内等において高温に加熱されるときには、サイドアウターパネルは、熱を受けて膨張しようとする。このとき、サイドアウターパネルの周縁部が拘束されていることにより、サイドアウターパネルの周縁部が前後方向及び上下方向に広がるように膨張することはできない。そのため、サイドアウターパネルは、その前後方向における中間部位が意匠表面側に膨らむように弾性変形しようとする。
The automobile body has a new structure that absorbs deformation that occurs in the front-rear direction of the side outer panel when heated to a high temperature in a drying furnace or the like.
Specifically, at the intermediate position in the front-rear direction on the design surface of the side outer panel, a deformation absorbing groove is formed that is recessed inward in the left-right direction or bulging outward in the left-right direction and along the vertical direction. When the automobile body is heated to a high temperature in a drying furnace or the like, the side outer panel tends to expand by receiving heat. At this time, since the peripheral edge portion of the side outer panel is restrained, the peripheral edge portion of the side outer panel cannot expand so as to spread in the front-rear direction and the vertical direction. Therefore, the side outer panel tends to be elastically deformed so that an intermediate portion in the front-rear direction swells toward the design surface side.

このとき、サイドアウターパネルの意匠表面における前後方向の中間位置に変形吸収溝が形成されていることにより、サイドアウターパネルは、変形吸収溝よりも前方に位置する部分が後方へ伸びるとともに、変形吸収溝よりも後方に位置する部分が前方へ伸びる。これにより、変形吸収溝の前後方向の幅が縮小されるように、サイドアウターパネルが弾性変形することができる。そして、サイドアウターパネルの剛性を高めるといった工夫によらずに、サイドアウターパネルに塑性変形が生じることを回避することができる。   At this time, the deformation absorbing groove is formed at the intermediate position in the front-rear direction on the design surface of the side outer panel, so that the portion positioned in front of the deformation absorbing groove extends rearward and the deformation absorbing groove A portion located behind the groove extends forward. Thereby, the side outer panel can be elastically deformed so that the width of the deformation absorbing groove in the front-rear direction is reduced. And it can avoid that plastic deformation arises in a side outer panel, without using the idea of raising the rigidity of a side outer panel.

また、サイドアウターパネルに生じた弾性変形は、自動車車体が冷却されるときには、元の状態に復帰することができる。これにより、サイドアウターパネルの外観の見栄えを良好に維持することができる。また、仮に、サイドアウターパネルに生じる変形の一部が弾性変形ではなく塑性変形になった場合でも、この塑性変形は、変形吸収溝において生じることになる。これによっても、サイドアウターパネルの外観の見栄えが損なわれることを防止することができる。
また、サイドアウターパネルを前後方向の前部と後部に分割する必要がなくなり、その構造が複雑になることを回避することもできる。
In addition, the elastic deformation generated in the side outer panel can be restored to the original state when the automobile body is cooled. Thereby, the appearance of the appearance of the side outer panel can be favorably maintained. Even if a part of the deformation that occurs in the side outer panel is not elastic deformation but plastic deformation, the plastic deformation occurs in the deformation absorbing groove. Also by this, it can prevent that the appearance of the external appearance of a side outer panel is impaired.
Further, it is not necessary to divide the side outer panel into a front part and a rear part in the front-rear direction, and the structure can be avoided from becoming complicated.

それ故、前記自動車車体によれば、極めて簡単な形状の工夫によって、サイドアウターパネルに塑性変形が生じることを回避し、外観の見栄えを良好に維持することができる。   Therefore, according to the automobile body, it is possible to avoid the occurrence of plastic deformation in the side outer panel and to maintain the appearance of the appearance with a very simple device.

なお、変形吸収溝が左右方向の内側に窪む状態とは、変形吸収溝が左右方向の内側に突出する状態のことをいう。また、変形吸収溝が左右方向の外側に膨らむ状態とは、変形吸収溝が左右方向の外側に突出する状態のことをいう。   The state in which the deformation absorbing groove is recessed in the left-right direction refers to a state in which the deformation absorbing groove protrudes inward in the left-right direction. Moreover, the state where the deformation absorbing groove bulges outward in the left-right direction means a state where the deformation absorbing groove protrudes outward in the left-right direction.

実施形態にかかる、自動車車体の全体を示す斜視図。A perspective view showing the whole automobile body concerning an embodiment. 実施形態にかかる、自動車車体におけるサイドアウターパネルの周辺を示す説明図。Explanatory drawing which shows the periphery of the side outer panel in the motor vehicle body concerning embodiment. 実施形態にかかる、サイドアウターパネル及びサイドインナーパネルを示す図で、図2におけるIII−III線断面図。The figure which shows the side outer panel and the side inner panel concerning embodiment, and is the III-III sectional view taken on the line in FIG. 実施形態にかかる、サイドアウターパネルにおける変形吸収溝を示す断面図。Sectional drawing which shows the deformation | transformation absorption groove | channel in the side outer panel concerning embodiment. 実施形態にかかる、加熱変形前のサイドアウターパネルを示す断面図。Sectional drawing which shows the side outer panel before a heat deformation concerning embodiment. 実施形態にかかる、加熱変形時のサイドアウターパネルを示す断面図。Sectional drawing which shows the side outer panel at the time of the heat deformation concerning embodiment. 実施形態にかかる、加熱変形時の他のサイドアウターパネルを示す断面図。Sectional drawing which shows the other side outer panel at the time of a heat deformation concerning embodiment.

上述した自動車車体にかかる好ましい実施形態について、図面を参照して説明する。
本形態の自動車車体1は、図1〜図3に示すように、自動車車体1のフロントドア12の後端に隣接する位置L1から自動車車体1の後端位置L2まで設けられたサイドアウターパネル3と、サイドアウターパネル3における左右方向Wの内側に配置されたサイドインナーパネル4とを備える。
A preferred embodiment of the above-described automobile body will be described with reference to the drawings.
As shown in FIGS. 1 to 3, the vehicle body 1 of this embodiment includes a side outer panel 3 provided from a position L1 adjacent to the rear end of the front door 12 of the vehicle body 1 to a rear end position L2 of the vehicle body 1. And a side inner panel 4 disposed on the inner side of the side outer panel 3 in the left-right direction W.

サイドアウターパネル3の周縁部31とサイドインナーパネル4の周縁部41とは、内部に空間Sを形成する状態で互いに接合されている。サイドアウターパネル3の意匠表面301における前後方向(車長方向)Lの中間位置には、左右方向(車幅方向)Wの内側に窪むとともに上下方向(車高方向)Hに沿った変形吸収溝32が形成されている。ここで、サイドアウターパネル3の意匠表面301とは、サイドアウターパネル3の外側の表面のことをいい、自動車車体1の外部に露出される塗装面のことをいう。   The peripheral edge 31 of the side outer panel 3 and the peripheral edge 41 of the side inner panel 4 are joined to each other in a state where a space S is formed inside. A deformation absorbing groove that is recessed in the left-right direction (vehicle width direction) W and along the vertical direction (vehicle height direction) H at an intermediate position in the front-rear direction (vehicle length direction) L on the design surface 301 of the side outer panel 3. 32 is formed. Here, the design surface 301 of the side outer panel 3 refers to the outer surface of the side outer panel 3 and refers to the painted surface exposed to the outside of the automobile body 1.

サイドアウターパネル3及びサイドインナーパネル4は、自動車車体1のメインボディ2の一部を構成する。ここで、メインボディ2とは、自動車車体1のフレームのことをいい、フード11、フロントドア12、スライドドア、バックドア等の開閉可能な蓋部品が取り付けられていない状態の自動車車体1のことをいう。   The side outer panel 3 and the side inner panel 4 constitute a part of the main body 2 of the automobile body 1. Here, the main body 2 refers to the frame of the car body 1 and is the car body 1 in a state where lid parts such as a hood 11, a front door 12, a slide door, and a back door are not attached. Say.

図1に示すように、本形態の自動車車体1は、ミニバンタイプの自動車を構成し、3列のシートが搭載される自動車を構成する。通常、ミニバンタイプの自動車における後部座席の側方に位置する、メインボディ2の少なくとも左右いずれかの側部には、前後方向Lにスライドしてメインボディ2の開口部を開閉させるスライドドアが設けられている。本形態の自動車車体1においては、右側の側部にスライドドアが設けられている。本形態の変形吸収溝32が形成されたサイドアウターパネル3は、スライドドアが設けられていない、メインボディ2の左側の側部に設けられている。
なお、スライドドアが左側の側部に設けられている場合には、変形吸収溝32が形成されたサイドアウターパネル3は、右側の側部に設けることができる。
As shown in FIG. 1, the automobile body 1 of the present embodiment constitutes a minivan type automobile and constitutes an automobile on which three rows of seats are mounted. Usually, a sliding door that slides in the front-rear direction L and opens and closes the opening of the main body 2 is provided on at least one of the left and right side portions of the main body 2 that is located on the side of the rear seat in a minivan type automobile. It has been. In the vehicle body 1 of this embodiment, a slide door is provided on the right side. The side outer panel 3 in which the deformation absorbing groove 32 of this embodiment is formed is provided on the left side portion of the main body 2 where no sliding door is provided.
In addition, when the sliding door is provided in the left side part, the side outer panel 3 in which the deformation | transformation absorption groove | channel 32 was formed can be provided in the right side part.

図1、図2に示すように、メインボディ2においては、フロントガラス51が配置される開口部25、運転席及び助手席の前部座席の側方において左右のフロントドア12が開閉可能に配置される開口部26、後部座席の側方においてスライドドアが開閉可能に配置される開口部、バックドアが開閉可能に配置される開口部27が形成されている。また、メインボディ2における、スライドドアが設けられていない左側の側部には、サイドガラス52A,52Bが配置される開口部28が形成されている。   As shown in FIGS. 1 and 2, in the main body 2, the left and right front doors 12 are arranged to be openable and closable at the side of the opening 25 where the windshield 51 is arranged, and the front seats of the driver seat and the passenger seat. In the side of the rear seat, there are formed an opening in which the sliding door can be opened and closed, and an opening 27 in which the back door can be opened and closed. Moreover, the opening part 28 by which side glass 52A, 52B is arrange | positioned is formed in the left side part in which the slide door is not provided in the main body 2. As shown in FIG.

また、図3に示すように、メインボディ2の天井部には、ルーフパネル21が配置されている。本形態のサイドアウターパネル3は、メインボディ2の側部の上部から天井部の側部まで連続して形成されており、ルーフパネル21の側方に隣接して配置されている。サイドアウターパネル3は、メインボディ2の側部における上方角部を含む形状に形成されている。サイドアウターパネル3は、ルーフパネル21の側方であって、サイドガラス52A,52Bの上方に位置するルーフサイドを構成する。   As shown in FIG. 3, a roof panel 21 is disposed on the ceiling of the main body 2. The side outer panel 3 of this embodiment is formed continuously from the upper part of the side part of the main body 2 to the side part of the ceiling part, and is disposed adjacent to the side of the roof panel 21. The side outer panel 3 is formed in a shape including an upper corner portion in the side portion of the main body 2. The side outer panel 3 is a side of the roof panel 21 and constitutes a roof side located above the side glasses 52A and 52B.

本形態のサイドアウターパネル3は、メインボディ2の左側の側部における上部、言い換えればサイドガラス52A,52Bの上方に配置されるものである。メインボディ2の左側の側部における下部、言い換えればサイドガラス52A,52Bの下方には、別のサイドアウターパネル35が配置されている。サイドアウターパネル3と別のサイドアウターパネル35とは、サイドガラス52A,52Bの上端の近傍において互いに接合されている。サイドインナーパネル4は、サイドアウターパネル3及び別のサイドアウターパネル35の左右方向Wの内側に連続して配置されている。   The side outer panel 3 of the present embodiment is arranged at the upper part of the left side portion of the main body 2, in other words, above the side glasses 52A and 52B. Another side outer panel 35 is disposed below the left side portion of the main body 2, in other words, below the side glasses 52A and 52B. The side outer panel 3 and the other side outer panel 35 are joined to each other in the vicinity of the upper ends of the side glasses 52A and 52B. The side inner panel 4 is continuously arranged inside the side outer panel 3 and another side outer panel 35 in the left-right direction W.

図2、図3に示すように、サイドアウターパネル3とサイドインナーパネル4とは、前部、後部及び上部に位置する周縁部31,41にスポット溶接(抵抗溶接)を行うことによって、互いに接合されている。また、サイドアウターパネル3の下部と別のサイドアウターパネル35の上部とは、スポット溶接を行うことによって、互いに接合されている。各周縁部31,41における複数箇所には、スポット打点による接合部Yが形成されている。   As shown in FIGS. 2 and 3, the side outer panel 3 and the side inner panel 4 are joined to each other by spot welding (resistance welding) to the peripheral portions 31 and 41 located at the front, rear, and upper portions. Has been. Moreover, the lower part of the side outer panel 3 and the upper part of another side outer panel 35 are joined to each other by performing spot welding. Joined portions Y by spot hitting points are formed at a plurality of locations in each of the peripheral portions 31 and 41.

メインボディ2の開口部28は、別のサイドアウターパネル35とサイドインナーパネル4とを貫通する状態で形成されている。別のサイドアウターパネル35とサイドインナーパネル4とは、前部、後部及び下部に位置する周縁部にスポット溶接を行うことによって互いに接合されている。また、別のサイドアウターパネル35とサイドインナーパネル4とは、開口部28の周縁部にスポット溶接を行うことによっても互いに接合されている。   The opening 28 of the main body 2 is formed so as to penetrate another side outer panel 35 and the side inner panel 4. The other side outer panel 35 and the side inner panel 4 are joined to each other by spot welding at peripheral portions located at the front, rear, and lower portions. The other side outer panel 35 and the side inner panel 4 are also joined to each other by spot welding the peripheral edge of the opening 28.

サイドアウターパネル3の下部とサイドインナーパネル4とは、別のサイドアウターパネル35を介して、開口部28の周縁部に行われたスポット溶接によって接合されている。本形態のサイドアウターパネル3の周縁部31及びサイドインナーパネル4の周縁部41には、開口部28の上側の周縁部も含まれることとする。
サイドインナーパネル4は、視認されないパネルであり、サイドアウターパネル3の剛性を補うよう種々の屈曲形状を有する。
The lower part of the side outer panel 3 and the side inner panel 4 are joined to each other by spot welding performed on the periphery of the opening 28 via another side outer panel 35. The peripheral edge 31 of the side outer panel 3 and the peripheral edge 41 of the side inner panel 4 in this embodiment also include the peripheral edge on the upper side of the opening 28.
The side inner panel 4 is a panel that is not visually recognized, and has various bent shapes so as to supplement the rigidity of the side outer panel 3.

互いに接合されたサイドアウターパネル3,35及びサイドインナーパネル4は、メインボディ2における、後部座席の左側の側方に位置する左側の側部に接合されている。サイドアウターパネル3,35及びサイドインナーパネル4における各周縁部31,41とメインボディ2との間には、スポット打点による接合部Yが形成されている。サイドアウターパネル3,35及びサイドインナーパネル4は、互いに接合されるとともに、メインボディ2に接合されることによって、周縁部31,41の位置が固定され、周縁部31,41において伸縮できない状態に拘束されている。   The side outer panels 3 and 35 and the side inner panel 4 that are joined to each other are joined to the left side of the main body 2 that is located on the left side of the rear seat. Between each peripheral edge part 31 and 41 in the side outer panels 3 and 35 and the side inner panel 4, and the main body 2, the junction part Y by the spot hitting point is formed. The side outer panels 3 and 35 and the side inner panel 4 are joined to each other and joined to the main body 2 so that the positions of the peripheral portions 31 and 41 are fixed, and the peripheral portions 31 and 41 cannot extend and contract. It is restrained.

図2に示すように、サイドアウターパネル3及びサイドインナーパネル4の下方に位置するサイドガラス52A,52Bは、前後方向Lの中間位置において2つに分割されている。メインボディ2における左側の側部においては、前側のサイドガラス52Aと、後側のサイドガラス52Bとが前後方向Lに並んで配置されている。
同図においては、各サイドガラス52A,52Bを二点鎖線によって示す。各サイドガラス52A,52Bは、メインボディ2に形成されたピラー24の、左右方向Wの外側に配置される。
As shown in FIG. 2, the side glasses 52 </ b> A and 52 </ b> B positioned below the side outer panel 3 and the side inner panel 4 are divided into two at an intermediate position in the front-rear direction L. In the left side portion of the main body 2, a front side glass 52A and a rear side glass 52B are arranged side by side in the front-rear direction L.
In the same figure, each side glass 52A, 52B is shown with a dashed-two dotted line. Each of the side glasses 52A and 52B is disposed outside the pillar 24 formed in the main body 2 in the left-right direction W.

前側のサイドガラス52Aと後側のサイドガラス52Bとの間には、3〜10mmの前後方向Lの幅C1の隙間53が形成されている。この隙間53は、上下方向Hに沿って形成されており、サイドガラス52A,52Bの上下方向Hにおける見切り線を形成する。「上下方向Hに沿って」とは、「サイドガラス52A,52Bの表面上を上下方向に沿って」との意味であり、「隙間53を左右方向Wの外側から見たときに、上下方向Hに沿って」との意味である。   A gap 53 having a width C1 in the front-rear direction L of 3 to 10 mm is formed between the front side glass 52A and the rear side glass 52B. The gap 53 is formed along the vertical direction H, and forms a parting line in the vertical direction H of the side glasses 52A, 52B. “Along the vertical direction H” means “along the vertical direction on the surface of the side glass 52A, 52B”, and “the vertical direction H when the gap 53 is viewed from the outside in the horizontal direction W”. It means "along."

変形吸収溝32は、前後のサイドガラス52A,52Bの間の隙間53の上方において、隙間53の上方に繋がるように、上下方向Hに沿って形成されている。「変形吸収溝32が隙間53の上方に繋がるように」とは、隙間53と変形吸収溝32とが1つのライン状に繋がるように形成されていることを意味する。また、「上下方向Hに沿って」とは、「サイドアウターパネル3の意匠表面301上を上下方向に沿って」との意味であり、「変形吸収溝32を左右方向Wの外側から見たときに、上下方向Hに沿って」との意味である。   The deformation absorption groove 32 is formed along the vertical direction H so as to be connected above the gap 53 above the gap 53 between the front and rear side glasses 52A and 52B. The phrase “so that the deformation absorbing groove 32 is connected above the gap 53” means that the gap 53 and the deformation absorbing groove 32 are formed so as to be connected in one line. Further, “along the vertical direction H” means “along the design surface 301 of the side outer panel 3 along the vertical direction”, and “the deformation absorbing groove 32 is viewed from the outside in the left-right direction W”. Sometimes, along the vertical direction H ".

変形吸収溝32は、サイドアウターパネル3の前後方向Lへの膨張(伸び)を吸収するものである。サイドアウターパネル3は、上下方向Hの寸法に比べて前後方向Lの寸法が大きい形状、すなわち前後方向Lに長い長尺形状に形成されている。サイドアウターパネル3は、前後方向Lに直交する断面において、左右方向Wの外側に膨らむ形状に形成されている。   The deformation absorbing groove 32 absorbs expansion (elongation) of the side outer panel 3 in the front-rear direction L. The side outer panel 3 is formed in a shape having a size in the front-rear direction L larger than that in the up-down direction H, that is, a long shape longer in the front-rear direction L. The side outer panel 3 is formed in a shape that swells outward in the left-right direction W in a cross section orthogonal to the front-rear direction L.

図4に示すように、変形吸収溝32の、上下方向Hに直交する断面は、左右方向Wの内側に曲面状に窪む形状を有する。変形吸収溝32は、上下方向Hの全長において、前後方向Lの幅及び左右方向Wの深さが一定になるよう形成されている。変形吸収溝32は、第1の曲率半径によって左右方向Wの内側に曲面状に窪む溝中心部321と、溝中心部321の前後方向Lの両脇において形成されたV状の平坦部322と、平坦部322とサイドアウターパネル3の一般部との間において第1の曲率半径よりも小さな第2の曲率半径によって曲面状に形成された一対の溝脇部323とを有する。なお、V状の平坦部322は形成されておらず、溝中心部321と一対の溝脇部323とが直接繋がっていてもよい。   As shown in FIG. 4, the cross section perpendicular to the vertical direction H of the deformation absorbing groove 32 has a shape that is recessed in a curved shape inside the horizontal direction W. The deformation absorbing groove 32 is formed so that the width in the front-rear direction L and the depth in the left-right direction W are constant over the entire length in the up-down direction H. The deformation absorption groove 32 includes a groove center portion 321 that is recessed in a curved shape inside the left-right direction W by a first radius of curvature, and a V-shaped flat portion 322 formed on both sides of the groove center portion 321 in the front-rear direction L. And a pair of groove side portions 323 formed in a curved shape with a second radius of curvature smaller than the first radius of curvature between the flat portion 322 and the general portion of the side outer panel 3. Note that the V-shaped flat portion 322 is not formed, and the groove center portion 321 and the pair of groove side portions 323 may be directly connected.

本形態の変形吸収溝32の前後方向Lの幅C2は、前後のサイドガラス52A,52Bの間の前後方向Lの隙間53の幅C1と同じである。変形吸収溝32の前後方向Lの幅C2は、3〜10mmの範囲内で決定することができる。変形吸収溝32の前後方向Lの幅C2は、V状の平坦部322を形成する稜線と、サイドアウターパネル3の一般部の意匠表面301を形成する稜線との交点Xの間の距離とする。   The width C2 in the front-rear direction L of the deformation absorbing groove 32 of this embodiment is the same as the width C1 of the gap 53 in the front-rear direction L between the front and rear side glasses 52A, 52B. The width C2 of the deformation absorbing groove 32 in the front-rear direction L can be determined within a range of 3 to 10 mm. The width C2 in the front-rear direction L of the deformation absorbing groove 32 is a distance between the intersections X of the ridge line that forms the V-shaped flat portion 322 and the ridge line that forms the design surface 301 of the general portion of the side outer panel 3. .

自動車車体1を製造する際には、サイドアウターパネル3,35の周縁部31と、サイドインナーパネル4の周縁部41とにスポット溶接が行われ、サイドアウターパネル3,35とサイドインナーパネル4とが一体化される。サイドアウターパネル3,35とサイドインナーパネル4との間には、剛性を確保するための空間Sが形成される。
また、一体化されたサイドアウターパネル3,35及びサイドインナーパネル4の周縁部31,41は、ルーフパネル21、フロアーパネル等とスポット溶接によって接合される。
When manufacturing the automobile body 1, spot welding is performed on the peripheral edge portion 31 of the side outer panel 3, 35 and the peripheral edge portion 41 of the side inner panel 4, and the side outer panel 3, 35 and the side inner panel 4 Are integrated. A space S for ensuring rigidity is formed between the side outer panels 3 and 35 and the side inner panel 4.
Further, the peripheral side portions 31 and 41 of the integrated side outer panels 3 and 35 and the side inner panel 4 are joined to the roof panel 21 and the floor panel by spot welding.

図5には、加熱される前のサイドアウターパネル3を概略的に示す。同図に示すように、加熱される前のサイドアウターパネル3における変形吸収溝32は、V形状に近い状態に形成されている。   FIG. 5 schematically shows the side outer panel 3 before being heated. As shown in the figure, the deformation absorbing groove 32 in the side outer panel 3 before being heated is formed in a state close to a V shape.

また、図1に示すように、ルーフパネル21、フェンダーパネル23、サイドアウターパネル3等が取り付けられたメインボディ2の意匠表面301には、種々の塗装が行われる。塗装後のメインボディ2は、熱風、誘導加熱等を行う乾燥炉内に搬入され、意匠表面301等に塗布された塗膜が乾燥される。
乾燥炉内において塗膜が乾燥されるときには、メインボディ2が180〜200℃程度の高温に加熱される。
Moreover, as shown in FIG. 1, various coatings are performed on the design surface 301 of the main body 2 to which the roof panel 21, the fender panel 23, the side outer panel 3, and the like are attached. The main body 2 after painting is carried into a drying furnace that performs hot air, induction heating, and the like, and the coating film applied to the design surface 301 and the like is dried.
When the coating film is dried in the drying furnace, the main body 2 is heated to a high temperature of about 180 to 200 ° C.

メインボディ2の加熱を受けて、サイドアウターパネル3は、熱によって膨張しようとする。このとき、サイドアウターパネル3の周縁部31がサイドインナーパネル4の周縁部41と接合されていることにより、サイドアウターパネル3の周縁部31が前後方向L及び上下方向Hに広がるように膨張することはできない。そのため、サイドアウターパネル3は、その前後方向Lにおける中間部位が意匠表面301側に膨らむように弾性変形しようとする。   When the main body 2 is heated, the side outer panel 3 tries to expand due to heat. At this time, the peripheral edge portion 31 of the side outer panel 3 is joined to the peripheral edge portion 41 of the side inner panel 4 so that the peripheral edge portion 31 of the side outer panel 3 expands so as to spread in the front-rear direction L and the vertical direction H. It is not possible. Therefore, the side outer panel 3 tends to be elastically deformed so that an intermediate portion in the front-rear direction L swells toward the design surface 301 side.

このとき、サイドアウターパネル3の意匠表面301における前後方向Lの中間位置に変形吸収溝32が形成されていることにより、図6に示すように、サイドアウターパネル3は、前後方向Lの中心部分において左右方向Wの外側に膨らみながら、変形吸収溝32よりも前方に位置する部分が後方へ伸びるとともに、変形吸収溝32よりも後方に位置する部分が前方へ伸びる。これにより、変形吸収溝32の前後方向Lの幅C2が縮小されるように、サイドアウターパネル3が弾性変形することができる。そして、サイドアウターパネル3の剛性を高めるといった工夫によらずに、サイドアウターパネル3に塑性変形が生じることを回避することができる。なお、同図は、説明を分かりやすくするために、変形吸収溝32の変形を誇張して示す。   At this time, the deformation absorbing groove 32 is formed at an intermediate position in the front-rear direction L on the design surface 301 of the side outer panel 3, so that the side outer panel 3 has a central portion in the front-rear direction L as shown in FIG. , The portion located in front of the deformation absorbing groove 32 extends rearward and the portion located in the rear of the deformation absorbing groove 32 extends forward. Thereby, the side outer panel 3 can elastically deform so that the width | variety C2 of the front-back direction L of the deformation | transformation absorption groove | channel 32 may be reduced. And it can avoid that plastic deformation arises in the side outer panel 3 without devising the rigidity of the side outer panel 3 to be increased. In the figure, the deformation of the deformation absorbing groove 32 is exaggerated for easy understanding.

また、サイドアウターパネル3に生じた弾性変形は、メインボディ2が乾燥炉内から搬出されて冷却されるときには、元の状態に復帰することができる。これにより、サイドアウターパネル3の外観の見栄えを良好に維持することができる。また、仮に、サイドアウターパネル3に生じる変形の一部が弾性変形ではなく塑性変形になった場合でも、この塑性変形は、変形吸収溝32において生じることになる。これによっても、サイドアウターパネル3の外観の見栄えが損なわれることを防止することができる。
また、サイドアウターパネル3を前後方向Lの前部と後部に分割する必要がなくなり、その構造が複雑になることを回避することもできる。
The elastic deformation generated in the side outer panel 3 can be restored to the original state when the main body 2 is carried out of the drying furnace and cooled. Thereby, the appearance of the appearance of the side outer panel 3 can be maintained well. Even if a part of the deformation that occurs in the side outer panel 3 becomes plastic deformation instead of elastic deformation, the plastic deformation occurs in the deformation absorbing groove 32. Also by this, it can prevent that the appearance of the external appearance of the side outer panel 3 is impaired.
Moreover, it is not necessary to divide the side outer panel 3 into the front part and the rear part of the front-back direction L, and it can also avoid that the structure becomes complicated.

また、本形態の変形吸収溝32は、サイドガラス52A,52B間の隙間53の上方に、隙間53と連続するように形成されている。これにより、変形吸収溝32が目立たなくすることができ、変形吸収溝32の形成によってサイドアウターパネル3の外観の見栄えが損なわれないようにすることができる。   Further, the deformation absorbing groove 32 of the present embodiment is formed above the gap 53 between the side glasses 52A and 52B so as to be continuous with the gap 53. Thereby, the deformation | transformation absorption groove | channel 32 can be made not conspicuous and the appearance of the external appearance of the side outer panel 3 can be prevented from being impaired by the formation of the deformation absorption groove 32.

それ故、本形態の自動車車体1によれば、極めて簡単な形状の工夫によって、サイドアウターパネル3に塑性変形が生じることを回避し、外観の見栄えを良好に維持することができる。   Therefore, according to the automobile body 1 of the present embodiment, it is possible to avoid the plastic deformation of the side outer panel 3 and to maintain the appearance of the appearance with a very simple device.

サイドアウターパネル3は、次の構成とすることもできる。
変形吸収溝32は、サイドアウターパネル3の意匠表面301における前後方向Lの中間位置において、左右方向Wの外側に膨らむ形状に形成することもできる。この場合にも、変形吸収溝32の形状は、変形吸収溝32が左右方向Wの内側に窪む場合と同様にすることができる。図7には、サイドアウターパネル3が熱によって膨張するときの変形吸収溝32の変形状態を示す。この場合にも、変形吸収溝32が左右方向Wの内側に窪む場合と同様の作用効果を得ることができる。
The side outer panel 3 can also have the following configuration.
The deformation absorbing groove 32 can also be formed in a shape that swells outward in the left-right direction W at an intermediate position in the front-rear direction L on the design surface 301 of the side outer panel 3. Also in this case, the shape of the deformation absorption groove 32 can be the same as the case where the deformation absorption groove 32 is recessed in the left-right direction W. In FIG. 7, the deformation | transformation state of the deformation | transformation absorption groove | channel 32 when the side outer panel 3 expand | swells with a heat | fever is shown. Also in this case, the same effect as when the deformation absorbing groove 32 is recessed in the left-right direction W can be obtained.

サイドアウターパネル3の意匠表面301における上下方向Hの適宜箇所には、前後方向Lに伸びる溝形状が形成されていてもよい。
サイドガラスは、前後方向Lの中間位置において3つに分割されていてもよい。この場合、メインボディ2には、前側のサイドガラス、中間のサイドガラス及び後側のサイドガラスが、前後方向Lの前側から順に配置される。また、この場合、変形吸収溝32は、前側のサイドガラスと中間のサイドガラスとの間の隙間の上方、又は中間のサイドガラスと後側のサイドガラスとの間の隙間の上方に位置させることができる。
A groove shape extending in the front-rear direction L may be formed at an appropriate position in the vertical direction H on the design surface 301 of the side outer panel 3.
The side glass may be divided into three at an intermediate position in the front-rear direction L. In this case, a front side glass, an intermediate side glass, and a rear side glass are sequentially arranged on the main body 2 from the front side in the front-rear direction L. In this case, the deformation absorbing groove 32 can be positioned above the gap between the front side glass and the intermediate side glass, or above the gap between the intermediate side glass and the rear side glass.

また、メインボディ2の側部においてサイドガラス52A,52Bが配置される前後方向Lの範囲内の中間部位には、メインボディ2の一部を形成し、左右方向Wの外側において意匠表面を形成するピラーが配置されていてもよい。この場合、ピラーは、サイドガラス52A,52Bが配置される部位に配置される。また、この場合、変形吸収溝32は、ピラーの上方に形成することもできる。   Further, a part of the main body 2 is formed at an intermediate portion in the range of the front-rear direction L in which the side glasses 52A and 52B are disposed on the side portions of the main body 2, and a design surface is formed outside the left-right direction W. Pillars may be arranged. In this case, the pillar is disposed at a site where the side glasses 52A and 52B are disposed. In this case, the deformation absorbing groove 32 can also be formed above the pillar.

また、サイドアウターパネル3は、サイドガラス52A,52Bの下方に位置するものとすることも可能である。ただし、サイドガラス52A,52Bの下方に位置するサイドアウターパネル35の意匠表面には、ホイールハウス等の配置によって凹凸形状が形成されており、このサイドアウターパネル35には、加熱時に塑性変形が生じにくい。   Further, the side outer panel 3 can be positioned below the side glasses 52A and 52B. However, a concavo-convex shape is formed on the design surface of the side outer panel 35 located below the side glasses 52A and 52B by arrangement of a wheel house or the like, and the side outer panel 35 is less likely to be plastically deformed when heated. .

本形態においては、変形吸収溝32を、ルーフサイドを構成するサイドアウターパネル3に形成する。ルーフサイドは、凹凸形状が少なく、加熱時に塑性変形が生じやすい部位である。こうして、本形態においては、ルーフサイドにおける塑性変形(熱歪み)を防止する効果を顕著に得ることができる。   In this embodiment, the deformation absorbing groove 32 is formed in the side outer panel 3 constituting the roof side. The roof side is a portion having a small uneven shape and easily undergoes plastic deformation during heating. Thus, in this embodiment, the effect of preventing plastic deformation (thermal strain) on the roof side can be obtained remarkably.

なお、本発明は、実施形態のみに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲においてさらに異なる実施形態を構成することが可能である。   In addition, this invention is not limited only to embodiment, It is possible to comprise further different embodiment in the range which does not deviate from the summary.

1 自動車車体
12 フロントドア
2 メインボディ
3 サイドアウターパネル
301 意匠表面
31 周縁部
32 変形吸収溝
4 サイドインナーパネル
41 周縁部
52A,52B サイドガラス
L 前後方向
W 左右方向
H 上下方向
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Auto body 12 Front door 2 Main body 3 Side outer panel 301 Design surface 31 Peripheral part 32 Deformation absorption groove 4 Side inner panel 41 Peripheral part 52A, 52B Side glass L Front-rear direction W Left-right direction H Vertical direction

Claims (5)

車体のフロントドアの後端に隣接する位置から前記車体の後端位置まで設けられ、ルーフパネルの側方であって、サイドガラスの上方に位置するルーフサイドを構成するサイドアウターパネルを備え、
前記サイドアウターパネルの意匠表面における前後方向の中間位置には、左右方向の内側に窪む又は左右方向の外側に膨らむとともに上下方向に沿った変形吸収溝が形成されている、自動車車体。
Provided from the position adjacent to the rear end of the front door of the vehicle body to the rear end position of the vehicle body, provided on the side of the roof panel, comprising a side outer panel that constitutes the roof side positioned above the side glass,
A vehicle body, wherein a deformation absorbing groove is formed at a middle position in the front-rear direction on the design surface of the side outer panel.
前記サイドアウターパネルにおける左右方向の内側に配置されたサイドインナーパネルを更に備え、
前記サイドアウターパネルと前記サイドインナーパネルとは、それらの周縁部において互いに接合されている、請求項1に記載の自動車車体。
A side inner panel disposed on the inner side in the left-right direction of the side outer panel;
The automobile body according to claim 1, wherein the side outer panel and the side inner panel are joined to each other at a peripheral edge portion thereof.
前記サイドガラスは、前記前後方向の中間位置において複数に分割されており、
前記変形吸収溝は、前記サイドガラス間の隙間の上方に形成されている、請求項1又は2に記載の自動車車体。
The side glass is divided into a plurality at an intermediate position in the front-rear direction,
The automobile body according to claim 1, wherein the deformation absorbing groove is formed above a gap between the side glasses.
前記サイドガラス間の隙間は上下方向に沿って形成されており、
前記変形吸収溝は、前記サイドガラス間の隙間の上方に繋がるように、上下方向に沿って形成されている、請求項3に記載の自動車車体。
The gap between the side glasses is formed along the vertical direction,
The automobile body according to claim 3, wherein the deformation absorbing groove is formed along a vertical direction so as to be connected above a gap between the side glasses.
前記変形吸収溝の、前記上下方向に直交する断面は、前記左右方向の内側に曲面状に窪む形状を有する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の自動車車体。   5. The automobile body according to claim 1, wherein a cross section of the deformation absorbing groove perpendicular to the vertical direction has a shape that is recessed in a curved shape inside the horizontal direction.
JP2016146657A 2016-07-26 2016-07-26 Car body Expired - Fee Related JP6575453B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016146657A JP6575453B2 (en) 2016-07-26 2016-07-26 Car body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016146657A JP6575453B2 (en) 2016-07-26 2016-07-26 Car body

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018016148A JP2018016148A (en) 2018-02-01
JP6575453B2 true JP6575453B2 (en) 2019-09-18

Family

ID=61075625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016146657A Expired - Fee Related JP6575453B2 (en) 2016-07-26 2016-07-26 Car body

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6575453B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4273922B2 (en) * 2003-10-20 2009-06-03 三菱自動車工業株式会社 Body member joint structure
JP2005271783A (en) * 2004-03-25 2005-10-06 Toyota Motor Corp Roof structure for vehicle
JP5772882B2 (en) * 2013-06-19 2015-09-02 トヨタ自動車株式会社 Vehicle back door

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018016148A (en) 2018-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8424961B2 (en) Aluminum roof panel for attachment to supporting steel vehicle body members
JP5764667B2 (en) Side panel structure for vehicles
JP4416807B2 (en) Automotive doors with enhanced side impact performance
US9365241B1 (en) Vehicle crash management apparatus and methods of use and manufacture thereof
US8955900B2 (en) Side-impact energy absorption bracket
JP6907910B2 (en) Vehicle panel structure
JP6753302B2 (en) Center pillar structure
JP5251442B2 (en) Vehicle hood structure
CN105377675B (en) The connected structure of dissimilar metal part
JP2019098974A (en) Vehicle side structure
CN106627410A (en) Belly pan with aero covers
EP3372477A1 (en) Vehicle upper section structure
US9573559B2 (en) Front body structure of vehicle
JP6436021B2 (en) Resin panel structure for vehicles and luggage door
JP6575453B2 (en) Car body
JP3971496B2 (en) Plastic panel for automobile hood
JP6264355B2 (en) Vehicle door structure
JP6107209B2 (en) Roof side rail structure
US9327770B2 (en) Center pillar reinforcement unit for vehicle
JP6627113B2 (en) Car body
JP5844194B2 (en) Mounting structure of resin fender for vehicle
JP6792795B2 (en) Side body structure of automobile
JP7037742B2 (en) Vehicle front structure
JP2016084116A (en) Vehicle body front structure
JP6254026B2 (en) Door structure of cab-over type vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181016

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20181016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20181016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190805

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6575453

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees