JP6567734B1 - Elevator rope connection method - Google Patents

Elevator rope connection method Download PDF

Info

Publication number
JP6567734B1
JP6567734B1 JP2018111408A JP2018111408A JP6567734B1 JP 6567734 B1 JP6567734 B1 JP 6567734B1 JP 2018111408 A JP2018111408 A JP 2018111408A JP 2018111408 A JP2018111408 A JP 2018111408A JP 6567734 B1 JP6567734 B1 JP 6567734B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rope
strands
strand
tip portions
close contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018111408A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019214440A (en
Inventor
麻衣 清水
麻衣 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Elevator and Building Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Elevator Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Elevator Co Ltd filed Critical Toshiba Elevator Co Ltd
Priority to JP2018111408A priority Critical patent/JP6567734B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6567734B1 publication Critical patent/JP6567734B1/en
Publication of JP2019214440A publication Critical patent/JP2019214440A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)

Abstract

【課題】エレベータ用のロープの接続に要する時間を短縮する。【解決手段】実施形態に係るエレベータ用ロープの接続方法は、第1のロープ及び第2のロープそれぞれから、複数のストランドを引き出す工程と、第1のロープから引き出されたストランドごとに、相互により合されてストランドを構成する複数の素線の先端部が密着するように、複数の素線の先端部同士を固定する工程と、第2のロープから引き出されたストランドごとに、相互により合されてストランドを構成する複数の素線の先端部が密着するように、複数の素線の先端部同士を固定する工程と、第1のロープのストランドと第2のロープのストランドとを編み込んで、第1のロープと第2のロープとを接続する工程と、を含む。【選択図】図4The time required for connecting an elevator rope is shortened. An elevator rope connecting method according to an embodiment includes a step of drawing a plurality of strands from each of a first rope and a second rope, and each strand drawn from the first rope is mutually The step of fixing the ends of the plurality of strands so that the ends of the strands constituting the strands are in close contact with each other and the strands drawn from the second rope are joined together. The step of fixing the tip portions of the plurality of strands so that the tip portions of the strands constituting the strand are in close contact with each other, and weaving the strand of the first rope and the strand of the second rope, Connecting the first rope and the second rope. [Selection] Figure 4

Description

本発明の実施形態は、エレベータ用ロープの接続方法に関する。   Embodiments described herein relate generally to an elevator rope connection method.

エレベータの乗りかごとつり合い錘とを接続しているロープが損傷したときや、定期のメンテナンス時には、ロープを交換する必要がある。一般的に、エレベータに使用されるロープを交換する際には、架設されている旧ロープに新しいロープを接続し、ロープの架設経路に沿って旧ロープを巻き取ることにより、旧ロープを回収するとともに新ロープを架設する。   When the rope connecting the elevator car and the counterweight is damaged or during regular maintenance, it is necessary to replace the rope. Generally, when replacing a rope used in an elevator, the old rope is recovered by connecting the new rope to the old rope installed and winding the old rope along the rope construction path. A new rope will be installed.

新旧ロープを接続する方法として、新旧ロープを形成するストランド同士を編み込むことにより、新旧ロープを接続する方法が知られている。   As a method of connecting old and new ropes, a method of connecting old and new ropes by weaving strands forming old and new ropes is known.

特開平4-327483号公報Japanese Patent Laid-Open No. 4-327383

ロープを形成するストランドは、より合わされた複数の素線から形成されている。ストランドを編み込む際に、ストランドを形成する素線がばらばらになることがある。この状態でストランドを編み込むと、ばらばらになった素線のいくつかが編み込まれたストランドからはみ出した状態になる。いくつかの素線がストランドからはみ出した状態でロープの交換を行うと、はみ出した素線がロープの架設経路に絡むことがある。これを防止するために、ばらばらになった素線をより合わせて、ストランドを編み込む必要がある。素線の1本1本は細くて固いので、素線を編み込む際に指に刺さる恐れがある。したがって、ばらばらになった素線をより合わせながらストランドを編み込んで新旧ロープを接続する作業には多くの時間を要していた。   The strands forming the rope are formed from a plurality of strands that are twisted together. When the strands are knitted, the strands forming the strands may be separated. When the strands are knitted in this state, some of the broken wires protrude from the knitted strand. When a rope is exchanged with some strands protruding from the strand, the protruding strands may get entangled in the rope construction path. In order to prevent this, it is necessary to knit the strands by putting the separated wires together. Since each of the strands is thin and hard, there is a risk of piercing the finger when braiding the strands. Therefore, it took a lot of time to connect the old and new ropes by weaving the strands while aligning the separated wires.

本発明は、上述の事情の下になされたもので、エレベータ用のロープの接続に要する時間を短縮することを課題とする。   This invention is made | formed under the above-mentioned situation, and makes it a subject to shorten the time required for the connection of the rope for elevators.

本発明の実施形態に係るエレベータ用ロープの接続方法は、より合された複数のストランドから形成されたロープを交換する際に、既存の第1のロープと新規な第2のロープとを接続するためのロープの接続方法である。実施形態に係るエレベータ用ロープの接続方法は、第1のロープ及び第2のロープそれぞれから、複数のストランドを引き出す工程と、第1のロープから引き出されたストランドごとに、相互により合されてストランドを構成する複数の素線の先端部が密着するように、複数の素線の先端部同士を固定する工程と、第2のロープから引き出されたストランドごとに、相互により合されてストランドを構成する複数の素線の先端部が密着するように、複数の素線の先端部同士を固定する工程と、第1のロープのストランドと第2のロープのストランドとを編み込んで、第1のロープと第2のロープとを接続する工程と、第1のロープおよび第2のロープが樹脂で被覆されている場合、第1のロープおよび第2のロープを被覆している樹脂を除去する工程と、を含む。除去する工程において、第1のロープおよび第2のロープの先端部に指定された長さの樹脂を残し、第1のロープおよび第2のロープの先端部から反対方向に指定された長さの樹脂を除去する。 The method for connecting elevator ropes according to the embodiment of the present invention connects an existing first rope and a new second rope when exchanging ropes formed from a plurality of more connected strands. This is a rope connection method. The elevator rope connection method according to the embodiment includes a step of drawing a plurality of strands from each of the first rope and the second rope, and strands that are combined with each other for each strand drawn from the first rope. The strands are joined together for each strand drawn from the second rope and the step of fixing the distal ends of the strands so that the tips of the strands constituting A step of fixing the tip portions of the plurality of strands so that the tip portions of the plurality of strands are in close contact with each other, and a first rope strand and a second rope strand are knitted into the first rope when a step of connecting the second rope, when the first rope and the second rope are coated with a resin, the resin coating the first rope and the second rope removal Including that a step. In the removing step, the resin of the specified length is left at the tip of the first rope and the second rope, and the length of the resin specified in the opposite direction from the tip of the first rope and the second rope. Remove the resin.

一実施形態に係るエレベータ用のロープの交換作業について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the exchange operation | work of the rope for elevators which concerns on one Embodiment. エレベータ用のロープの構成について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the structure of the rope for elevators. ストランドの構成について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the structure of a strand. ストランドの構成について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the structure of a strand. 一実施形態に係るエレベータ用のロープの接続方法について説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the connection method of the rope for elevators which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係るエレベータ用のロープの接続方法について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the connection method of the rope for elevators which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係るエレベータ用のロープの接続方法について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the connection method of the rope for elevators which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係るエレベータ用のロープの接続方法について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the connection method of the rope for elevators which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係るエレベータ用のロープの接続方法について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the connection method of the rope for elevators which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係るエレベータ用のロープの接続方法について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the connection method of the rope for elevators which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係るエレベータ用のロープの接続方法について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the connection method of the rope for elevators which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係るエレベータ用のロープの接続方法について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the connection method of the rope for elevators which concerns on one Embodiment.

(実施形態1)
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
(Embodiment 1)
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

先ず、図1によりエレベータ装置100の全体構成を説明する。図1に示されるように、エレベータ装置100は、昇降路壁102に囲まれた昇降路101内に配置された乗りかご2およびつり合い錘3を備える。昇降路101の上方には、乗りかご2を昇降させる既存のロープ4(第1のロープ)もしくは新規なロープ5(第2のロープ)を駆動する巻上機1及び制御装置9等が設置された機械室103が設けられている。制御装置9は、エレベータ装置100の全体を制御するもので、乗り場呼び又はかご呼びに応じて巻上機1を運転制御し、乗りかご2を呼びのあった階へ着床させる。エレベータ装置100では、建屋の各階の床104に設けられた乗り場に、昇降路101内の乗りかご2に通じる出入り口105が設けられている。   First, the overall configuration of the elevator apparatus 100 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 1, the elevator apparatus 100 includes a car 2 and a counterweight 3 disposed in a hoistway 101 surrounded by a hoistway wall 102. Above the hoistway 101, a hoisting machine 1 and a control device 9 for driving an existing rope 4 (first rope) or a new rope 5 (second rope) for raising and lowering the car 2 are installed. A machine room 103 is provided. The control device 9 controls the entire elevator device 100, and controls the hoisting machine 1 according to a landing call or a car call to land the car 2 on the floor where the call was made. In the elevator apparatus 100, an entrance / exit 105 leading to the car 2 in the hoistway 101 is provided at a landing provided on the floor 104 of each floor of the building.

次に、エレベータ用のロープの交換作業の概略について図1を参照して説明する。既存のロープ4は、巻上機1を介してエレベータの乗りかご2とつり合い錘3とを接続している。ロープ4は、例えば、損傷もしくは老朽化した交換対象のロープである。ロープ4を交換する際、任意の階の出入り口105に新規なロープ5が巻かれた新ロープドラム6とロープ4を巻き取る旧ロープドラム8を用意する。乗りかご2の上面を新ロープドラム6を用意した階の床面と同じ位置になるように停止させ、ロープ4を乗りかご2及びつり合い錘3から切り離す。ロープ4の一端を旧ロープドラム8に接続し、他端を新ロープドラム6に巻かれたロープ5に接続する。旧ロープドラム8にロープ4を巻き取ることにより、ロープ4があった位置にロープ5が架設される。ロープ5に乗りかご2とつり合い錘3を接続して、ロープの交換を終える。   Next, an outline of an elevator rope replacement operation will be described with reference to FIG. The existing rope 4 connects the elevator car 2 and the counterweight 3 via the hoisting machine 1. The rope 4 is, for example, a rope to be exchanged that has been damaged or deteriorated. When the rope 4 is exchanged, a new rope drum 6 around which a new rope 5 is wound and an old rope drum 8 around which the rope 4 is wound are prepared at an entrance 105 of an arbitrary floor. The upper surface of the car 2 is stopped so as to be at the same position as the floor of the floor on which the new rope drum 6 is prepared, and the rope 4 is separated from the car 2 and the counterweight 3. One end of the rope 4 is connected to the old rope drum 8, and the other end is connected to the rope 5 wound around the new rope drum 6. By winding the rope 4 around the old rope drum 8, the rope 5 is installed at the position where the rope 4 was. The cage 2 and the counterweight 3 are connected to the rope 5 to complete the exchange of the rope.

次に、ロープ4,5の構成について説明する。図2に、ロープ4,5の断面図を示す。図2に示されるように、ロープ4,5は、心網12、ストランド15、被覆11から形成されている。図2に示す例では、ロープ4,5は、8本のストランド15から形成されている。図3A及び図3Bに、ストランド15の断面図を示す。ストランド15は、より合わされた複数の素線16から形成されている。素線16は、炭素鋼等の固い素材で形成されている。素線16の太さ及び本数は限定されない。図3A及び図3Bに示す例では、ストランド15は、19本の素線16から形成されている。図2に示されるように、被覆11は、複数のストランド15の周囲を被覆している。被覆11は、例えばビニール等の樹脂で形成されている。被覆11は、より合わされたストランド15及び素線16がばらばらになることを防止している。図2に示すL1は、ロープ4,5の直径である。また、L2は、ストランド15の直径である。   Next, the configuration of the ropes 4 and 5 will be described. FIG. 2 shows a cross-sectional view of the ropes 4 and 5. As shown in FIG. 2, the ropes 4 and 5 are formed of a core network 12, a strand 15, and a coating 11. In the example shown in FIG. 2, the ropes 4 and 5 are formed from eight strands 15. 3A and 3B are sectional views of the strand 15. The strand 15 is formed of a plurality of strands 16 that are more closely combined. The strand 16 is formed of a hard material such as carbon steel. The thickness and the number of the strands 16 are not limited. In the example shown in FIGS. 3A and 3B, the strand 15 is formed of 19 strands 16. As shown in FIG. 2, the coating 11 covers the periphery of the plurality of strands 15. The covering 11 is made of a resin such as vinyl. The coating 11 prevents the twisted strands 15 and the strands 16 from breaking apart. L1 shown in FIG. 2 is the diameter of the ropes 4 and 5. L2 is the diameter of the strand 15.

次に、ロープ4とロープ5との接続方法について図4を参照しながら説明する。最初に、ロープ4とロープ5の被覆11を除去する(ステップS11)。このとき、図5に示されるように、ロープ4,5の先端部に指定された長さで被覆11aを残す。具体的には、残す被覆11aの長さをL3とした場合、L3がストランド15の直径L2の10倍から30倍程度になるように被覆11aを残す。L3は、例えば、20mm〜60mm程度である。   Next, a method for connecting the rope 4 and the rope 5 will be described with reference to FIG. First, the covering 11 of the rope 4 and the rope 5 is removed (step S11). At this time, as shown in FIG. 5, the covering 11 a is left with a specified length at the distal ends of the ropes 4 and 5. Specifically, when the length of the coating 11a to be left is L3, the coating 11a is left so that L3 is about 10 to 30 times the diameter L2 of the strand 15. L3 is, for example, about 20 mm to 60 mm.

被覆11aを残さないと、より合わされたストランド15及び素線16がばらばらになってしまい、後述する作業が困難になる場合がある。L3を短くし過ぎると、残した被覆11aから目的とするストランド15を引き出す際、他のストランド15も一緒に引き出されてしまうこともある。L3を長くし過ぎると、残した被覆11aから目的とするストランド15を引き出すことが困難になる。経験上、L3をL2の10倍から30倍程度の長さにすると作業効率を向上することができた。   If the coating 11a is not left, the joined strands 15 and strands 16 may be separated, and the operation described later may be difficult. If L3 is too short, when the target strand 15 is pulled out from the remaining coating 11a, other strands 15 may be pulled out together. If L3 is too long, it becomes difficult to draw out the target strand 15 from the remaining coating 11a. Experience has shown that working efficiency can be improved when L3 is about 10 to 30 times longer than L2.

除去する被覆11の長さL4は、例えば、30cm〜70cmである。L4を長くするほど、ロープ4,5の接続強度を高くすることができる。一方、L4を長くするほど、作業時間は長くなる。したがって、ロープ4,5の接続部に加わる荷重に応じてL4の長さを決める。   The length L4 of the coating 11 to be removed is, for example, 30 cm to 70 cm. The longer L4 is, the higher the connection strength of the ropes 4 and 5 can be. On the other hand, the longer L4 is, the longer the work time is. Therefore, the length of L4 is determined according to the load applied to the connecting portions of the ropes 4 and 5.

次に、ロープ4,5それぞれから、複数のストランドを引き出す(ステップS12)。具体的には、より合わされた複数のストランド15の中の1本を残された被覆11aから引き出す。ストランド15が偶数番目に引き出されたストランド15である場合(ステップS13:Yes)、引き出されたストランド15を切断する(ステップS14)。具体的には、図6に示す被覆11を除去した位置11bで引き出されたストランド15を切断する。一方、ストランド15が奇数番目に引き出されたストランド15である場合(ステップS13:No)、ステップS15の処理に移行する。   Next, a plurality of strands are pulled out from each of the ropes 4 and 5 (step S12). Specifically, one of the plurality of strands 15 that are more combined is pulled out from the remaining coating 11a. When the strand 15 is the even-numbered strand 15 drawn (step S13: Yes), the drawn strand 15 is cut (step S14). Specifically, the strand 15 drawn out at the position 11b where the coating 11 shown in FIG. 6 is removed is cut. On the other hand, when the strand 15 is an odd-numbered strand 15 drawn (step S13: No), the process proceeds to step S15.

引き出されたストランド15は被覆11aに覆われていないので、ストランド15の先端部を処理しない場合、図6に示されるように、ストランド15を形成する素線16がばらばらになることがある。これを防止するために、ロープ4から引き出されたストランド15ごとに、相互により合されてストランド15を構成する複数の素線16の先端部が密着するように、複数の素線16の先端部同士を固定する。次に、ロープ5から引き出されたストランド15ごとに、相互により合されてストランド15を構成する複数の素線16の先端部が密着するように、複数の素線16の先端部同士を固定する。(ステップS15)。具体的には、図7に示されるように、ロープ4から引き出されたストランド15ごとに、ストランド15の先端部を熱収縮チューブ40で覆い、熱収縮チューブ40を加熱することにより、ストランド15を構成する複数の素線16の先端部が密着するように、複数の素線16の先端部同士を固定する。ロープ5についても同様の処理を行う。   Since the drawn strand 15 is not covered with the coating 11a, when the tip portion of the strand 15 is not processed, the strands 16 forming the strand 15 may be separated as shown in FIG. In order to prevent this, for each strand 15 drawn out from the rope 4, the tip portions of the plurality of strands 16 are joined together so that the tip portions of the plurality of strands 16 constituting the strand 15 are in close contact with each other. Fix each other. Next, for each strand 15 drawn out from the rope 5, the tips of the plurality of strands 16 are fixed so that the tips of the strands 16 that are joined together to form the strand 15 are in close contact with each other. . (Step S15). Specifically, as shown in FIG. 7, for each strand 15 drawn from the rope 4, the end portion of the strand 15 is covered with a heat-shrinkable tube 40, and the heat-shrinkable tube 40 is heated to thereby form the strand 15. The tip portions of the plurality of strands 16 are fixed so that the tip portions of the plurality of strands 16 that are formed are in close contact with each other. The same processing is performed for the rope 5.

ステップS14もしくはステップS15の処理がされていないストランド15が残っている場合(ステップS16:Yes)、ステップS12からステップS16までの処理を繰り返す。一方、ステップS14もしくはステップS15の処理がされていないストランド15が残っていない場合(ステップS16:No)、ステップS17の処理に移行する。   When the strand 15 that has not been processed in step S14 or step S15 remains (step S16: Yes), the processing from step S12 to step S16 is repeated. On the other hand, when the strand 15 which has not been processed in step S14 or step S15 does not remain (step S16: No), the process proceeds to step S17.

すべてのストランド15の処理が終わると(ステップS16:No)、ロープ4,5の先端部は、図8に示されるような状態になる。次に、ロープ4,5それぞれの心網12の先端部に残された被覆11aを除去する。   When the processing of all the strands 15 is completed (step S16: No), the tip portions of the ropes 4 and 5 are in a state as shown in FIG. Next, the coating 11a left at the tip of the core mesh 12 of each of the ropes 4 and 5 is removed.

次に、図9に示されるように、ロープ5(もしくは、ロープ4)の心網12を、被覆11を除去した位置11bで切断する(ステップS17)。次に、ロープ4から引き出されたストランド15とロープ5から引き出されたストランド15とを編み込むことにより、ロープ4とロープ5とを接続する(ステップS18)。具体的には、図10に示されるように、ロープ4,5の残されたストランド15を残された心網12を核にして編み込む。ストランド15の先端部を熱収縮チューブ40で被覆しているので、ストランド15を編み込む際に、ストランド15の先端部の素線16がばらばらになることはない。したがって、ストランド15を編み込む作業の効率を向上させることができる。   Next, as shown in FIG. 9, the core 12 of the rope 5 (or the rope 4) is cut at the position 11b where the covering 11 is removed (step S17). Next, the rope 4 and the rope 5 are connected by weaving the strand 15 drawn from the rope 4 and the strand 15 drawn from the rope 5 (step S18). Specifically, as shown in FIG. 10, the remaining strands 15 of the ropes 4 and 5 are knitted using the remaining core 12 as a core. Since the distal end portion of the strand 15 is covered with the heat shrinkable tube 40, the strand 16 of the distal end portion of the strand 15 does not fall apart when the strand 15 is knitted. Therefore, the efficiency of the operation of weaving the strands 15 can be improved.

次に、ロープ4とロープ5とを接続した部分を被覆する(ステップS19)。具体的には、熱収縮チューブ40で被覆されたストランド15の先端部を伸縮性のあるテーピング30で被覆する。このとき、図11に示されるように、テーピング30で被覆された部分の直径L5がロープ4,5の直径L1以下になるようにする。これにより、ロープ4を旧ロープドラム8に巻き取る際に、巻上機1等の架設経路にロープ4,5の接続部分が引っかかることを防止することができる。以上の作業により、ロープ4,5の接続作業が完了する。   Next, a portion where the rope 4 and the rope 5 are connected is covered (step S19). Specifically, the tip of the strand 15 covered with the heat shrinkable tube 40 is covered with a stretchable taping 30. At this time, as shown in FIG. 11, the diameter L5 of the portion covered with the taping 30 is set to be equal to or smaller than the diameter L1 of the ropes 4 and 5. As a result, when the rope 4 is wound around the old rope drum 8, it is possible to prevent the connecting portions of the ropes 4 and 5 from being caught on the construction path of the hoisting machine 1 or the like. With the above operation, the connecting operation of the ropes 4 and 5 is completed.

(変形例1)
上記の説明では、切断されたストランド15の先端部を熱収縮チューブ40で被覆する場合について説明した。しかし、ストランド15を形成する素線16がばらばらにならないようにする方法をこれに限定する必要はない。例えば、ロープ4,5から引き出されたストランド15ごとに、ストランド15の先端部をゴムキャップで覆い、ストランド15を構成する複数の素線16の先端部が密着するように、複数の素線16の先端部同士を固定する用ようにしてもよい。この場合、図11に示されるように、テーピング30で被覆された部分の直径L5がロープ4,5の直径L1以下になるように、ゴムキャップを選択する必要がある。また、ストランド15の先端部をビニールテープ等で固定してもよい。
(Modification 1)
In the above description, the case where the distal end portion of the cut strand 15 is covered with the heat shrinkable tube 40 has been described. However, it is not necessary to limit the method for preventing the strands 16 forming the strands 15 from falling apart. For example, for each strand 15 drawn from the ropes 4 and 5, the strand 15 is covered with a rubber cap so that the tips of the strands 16 constituting the strand 15 are in close contact with each other. You may make it use for fixing the front-end | tip parts. In this case, as shown in FIG. 11, it is necessary to select the rubber cap so that the diameter L5 of the portion covered with the taping 30 is equal to or less than the diameter L1 of the ropes 4 and 5. Moreover, you may fix the front-end | tip part of the strand 15 with a vinyl tape etc.

(変形例2)
また、引き出されたストランド15ごとに、ストランド15を構成する複数の素線16の先端部が密着するように、ペンキ、接着剤、ゴム、プラスチック等の樹脂を使用して、複数の素線16の先端部同士を固定するようにしてもよい。ストランド15の先端部を樹脂で固定する場合、樹脂が素線16と素線16の間に浸透し、素線16同士が固定される。
(Modification 2)
In addition, for each drawn strand 15, a plurality of strands 16 are used by using a resin such as paint, adhesive, rubber, or plastic so that the tips of the strands 16 constituting the strand 15 are in close contact with each other. You may make it fix the front-end | tip parts. When fixing the front-end | tip part of the strand 15 with resin, resin osmose | permeates between the strand 16 and the strand 16, and strand 16 is fixed.

(変形例3)
また、素線16の先端部をアーク溶接等により溶かして、素線16同士を融着させてもよい。また、はんだ等でストランド15の先端部を溶接してもよい。この場合、図11に示されるように、テーピング30で被覆された部分の直径L5がロープ4,5の直径L1以下になるように留意する必要がある。
(Modification 3)
Alternatively, the ends of the strands 16 may be melted by arc welding or the like to fuse the strands 16 together. Moreover, you may weld the front-end | tip part of the strand 15 with a solder etc. In this case, as shown in FIG. 11, it is necessary to pay attention so that the diameter L5 of the portion covered with the taping 30 is equal to or smaller than the diameter L1 of the ropes 4 and 5.

以上に説明したように、本実施形態に係るエレベータ用ロープの接続方法では、ストランド15の先端部の素線16がばらばらにならないように、複数の素線16の先端部同士を固定する工程を設ける。これにより、ロープ4,5のストランド15を編み込む作業が容易になり、エレベータ用のロープの接続に要する時間を短縮することができる。   As described above, in the elevator rope connection method according to the present embodiment, the step of fixing the tip portions of the plurality of strands 16 so that the strands 16 at the tips of the strands 15 are not separated. Provide. Thereby, the operation | work which knits the strand 15 of the ropes 4 and 5 becomes easy, and the time required for the connection of the rope for elevators can be shortened.

また、ロープ4,5の被覆11を除去する際、ストランド15の先端部に被覆11aを残す。これにより、残された被覆11aからストランド15を1本1本引き出すことができる。引き出したストランド15以外のストランド15は、残された被覆11aによって束ねられた状態を維持されている。したがって、引き出したストランド15の先端部を固める処理をしている間に、他のストランド15の素線16がばらばらになることはない。   Further, when the covering 11 of the ropes 4 and 5 is removed, the covering 11 a is left at the tip of the strand 15. Thereby, the strand 15 can be pulled out one by one from the remaining coating 11a. The strands 15 other than the drawn strands 15 are maintained in a bundled state by the remaining coating 11a. Therefore, the strands 16 of the other strands 15 are not separated during the process of hardening the leading end portion of the drawn strands 15.

なお、図4に示したフローチャートは作業手順の一例であり、これに限定する必要はない。例えば、図5に示すL3の長さで被覆11を削除する。そして、全てのストランド15の素線16の先端部同士を固定する。その後、図5に示すL4の長さで被覆11を削除する。そして、ストランド15を1本おきに切断する。そして、ロープ4,5の残されたストランド15を編み込むことにより、ロープ4,5を接続する。この作業手順においても、素線16の先端部同士を固定する工程を設けることによって素線16がばらばらになることを防止でき、ロープ4,5のストランド15を編み込む作業時間を短縮することができる。   Note that the flowchart shown in FIG. 4 is an example of a work procedure, and need not be limited to this. For example, the covering 11 is deleted with the length L3 shown in FIG. And the front-end | tip parts of the strand 16 of all the strands 15 are fixed. Thereafter, the covering 11 is deleted with a length L4 shown in FIG. Then, every other strand 15 is cut. The ropes 4 and 5 are connected by weaving the remaining strands 15 of the ropes 4 and 5. Also in this work procedure, it is possible to prevent the strands 16 from being separated by providing a step of fixing the tip portions of the strands 16, and the work time for knitting the strands 15 of the ropes 4 and 5 can be shortened. .

また、上記の説明では、被覆11を有するロープ4,5を接続する場合について説明した。被覆11を有さないロープを接続する場合においても、素線16の先端部同士を固める工程を設けることにより、ストランド15の切断もしくは編み込みの際に素線16がばらばらになることを防止できる。これにより、ロープ4,5のストランド15を編み込む作業時間を短縮することができる。   In the above description, the case where the ropes 4 and 5 having the coating 11 are connected has been described. Even when a rope that does not have the coating 11 is connected, it is possible to prevent the strands 16 from being separated when the strands 15 are cut or knitted by providing a step of hardening the ends of the strands 16. Thereby, the work time which braids the strand 15 of the ropes 4 and 5 can be shortened.

また、上記の説明では、ストランド15の先端部に残す被覆11aの長さL3をストランド15の直径L2の10倍から30倍程度にする場合について説明した。ストランド15及び素線16がばらばらになろうとする力は、ロープの種類によって異なる。ストランド15の先端部に残す被覆11aの長さL3は、ストランド15及び素線16がばらばらになろうとする力に基づいて決めればよい。   In the above description, the case has been described in which the length L3 of the coating 11a remaining at the tip of the strand 15 is about 10 to 30 times the diameter L2 of the strand 15. The force that the strands 15 and the strands 16 tend to break apart varies depending on the type of rope. The length L3 of the coating 11a to be left at the tip of the strand 15 may be determined based on the force with which the strand 15 and the strand 16 tend to be separated.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他のさまざまな形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これらの実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。   Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments have been presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

1…巻上機
2…乗りかご
3…つり合い錘
4…ロープ
5…ロープ
6…新ロープドラム
8…旧ロープドラム
11…被覆
11a…ストランドの先端部に残す被覆
12…心網
15…ストランド
16…素線
30…テーピング
40…熱収縮チューブ
100…エレベータ装置
101…昇降路
102…昇降路壁
103…機械室
104…床
105…出入り口
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Hoisting machine 2 ... Riding car 3 ... Balance weight 4 ... Rope 5 ... Rope 6 ... New rope drum 8 ... Old rope drum 11 ... Coating | cover 11a ... Coating | cover left on the front-end | tip part of a strand 12 ... Heart net 15 ... Strand 16 ... Wire 30 ... Taping 40 ... Heat-shrinkable tube 100 ... Elevator device 101 ... Hoistway 102 ... Hoistway wall 103 ... Machine room 104 ... Floor 105 ... Entrance / exit

Claims (7)

より合された複数のストランドから形成されたロープを交換する際に、既存の第1のロープと新規な第2のロープとを接続するためのロープの接続方法であって、
前記第1のロープ及び前記第2のロープそれぞれから、複数の前記ストランドを引き出す工程と、
前記第1のロープから引き出された前記ストランドごとに、相互により合されて前記ストランドを構成する複数の素線の先端部が密着するように、複数の前記素線の先端部同士を固定する工程と、
前記第2のロープから引き出された前記ストランドごとに、相互により合されて前記ストランドを構成する複数の前記素線の先端部が密着するように、複数の前記素線の先端部同士を固定する工程と、
前記第1のロープの前記ストランドと前記第2のロープの前記ストランドとを編み込んで、前記第1のロープと前記第2のロープとを接続する工程と、
前記第1のロープおよび前記第2のロープが樹脂で被覆されている場合、前記第1のロープおよび前記第2のロープを被覆している前記樹脂を除去する工程と、を含み、
前記除去する工程において、
前記第1のロープおよび前記第2のロープの先端部に指定された長さの前記樹脂を残し、前記第1のロープおよび前記第2のロープの先端部から反対方向に指定された長さの樹脂を除去する、
エレベータ用ロープの接続方法。
A rope connection method for connecting an existing first rope and a new second rope when exchanging a rope formed from a plurality of strands that are more combined,
Extracting a plurality of the strands from each of the first rope and the second rope;
The step of fixing the tip portions of the plurality of strands so that the strands pulled out from the first rope are closely joined to each other and the tip portions of the strands constituting the strand are in close contact with each other. When,
For each of the strands drawn out from the second rope, the tip portions of the plurality of strands are fixed so that the tip portions of the plurality of strands constituting the strand are closely joined to each other. Process,
Knitting the strand of the first rope and the strand of the second rope to connect the first rope and the second rope;
If the first rope and the second rope is covered with a resin, it saw including a step of removing the resin coating the first rope and the second rope,
In the removing step,
Leaving the resin of the designated length at the tip of the first rope and the second rope, and of the length designated in the opposite direction from the tip of the first rope and the second rope Remove the resin,
How to connect the elevator rope.
前記第1のロープから1本の前記ストランドを引き出すごとに、引き出された前記ストランドを構成する複数の前記素線の先端部が密着するように、複数の前記素線の先端部同士を固定する工程と、
前記第2のロープから1本の前記ストランドを引き出すごとに、引き出された前記ストランドを構成する複数の前記素線の先端部が密着するように、複数の前記素線の先端部同士を固定する工程と、
を含む請求項1に記載のエレベータ用ロープの接続方法。
Each time the one strand is pulled out from the first rope, the tip portions of the plurality of strands are fixed so that the tip portions of the plurality of strands constituting the drawn strand are in close contact with each other. Process,
Each time the one strand is pulled out from the second rope, the tip portions of the plurality of strands are fixed so that the tip portions of the plurality of strands constituting the drawn-out strand are in close contact with each other. Process,
The method for connecting elevator ropes according to claim 1.
前記第1のロープから引き出された前記ストランドごとに、前記ストランドの先端部を熱収縮チューブで覆い、前記熱収縮チューブを加熱することにより、前記ストランドを構成する複数の前記素線の先端部が密着するように、複数の前記素線の先端部同士を固定する工程と、
前記第2のロープから引き出された前記ストランドごとに、前記ストランドの先端部を熱収縮チューブで覆い、前記熱収縮チューブを加熱することにより、前記ストランドを構成する複数の前記素線の先端部が密着するように、複数の前記素線の先端部同士を固定する工程と、
を含む請求項1または2に記載のエレベータ用ロープの接続方法。
For each of the strands drawn from the first rope, the tip of the strand is covered with a heat-shrinkable tube, and the heat-shrinkable tube is heated so that the tips of the strands constituting the strand are Fixing the tip portions of the plurality of strands so as to be in close contact with each other;
For each strand drawn from the second rope, the tip of the strand is covered with a heat-shrinkable tube, and the heat-shrinkable tube is heated so that the tips of the strands constituting the strand are Fixing the tip portions of the plurality of strands so as to be in close contact with each other;
The method for connecting an elevator rope according to claim 1, comprising:
前記第1のロープから引き出された前記ストランドごとに、前記ストランドの先端部をゴムキャップで覆い、前記ストランドを構成する複数の前記素線の先端部が密着するように、複数の前記素線の先端部同士を固定する工程と、
前記第2のロープから引き出された前記ストランドごとに、前記ストランドの先端部をゴムキャップで覆い、前記ストランドを構成する複数の前記素線の先端部が密着するように、複数の前記素線の先端部同士を固定する工程と、
を含む請求項1または2に記載のエレベータ用ロープの接続方法。
For each of the strands drawn from the first rope, the tip of each strand is covered with a rubber cap, and the plurality of strands of the plurality of strands are in close contact so that the tips of the plurality of strands constituting the strand are in close contact with each other. A step of fixing the tips,
For each of the strands drawn from the second rope, the tip of each strand is covered with a rubber cap, and the plurality of strands of the plurality of strands are in close contact so that the tips of the plurality of strands constituting the strand are in close contact with each other. A step of fixing the tips,
The method for connecting an elevator rope according to claim 1, comprising:
前記第1のロープから引き出された前記ストランドごとに、前記ストランドを構成する複数の前記素線の先端部が密着するように、複数の前記素線の先端部同士を樹脂で固定する工程と、
前記第2のロープから引き出された前記ストランドごとに、前記ストランドを構成する複数の前記素線の先端部が密着するように、複数の前記素線の先端部同士を樹脂で固定する工程と、
を含む請求項1または2に記載のエレベータ用ロープの接続方法。
For each strand drawn from the first rope, fixing the tip portions of the plurality of strands with resin so that the tip portions of the plurality of strands constituting the strand are in close contact with each other;
For each strand drawn from the second rope, fixing the tip portions of the plurality of strands with resin so that the tip portions of the plurality of strands constituting the strand are in close contact with each other;
The method for connecting an elevator rope according to claim 1, comprising:
前記第1のロープから引き出された前記ストランドごとに、前記ストランドを構成する複数の前記素線の先端部が密着するように、複数の前記素線の先端部同士を溶接により固定する工程と、
前記第2のロープから引き出された前記ストランドごとに、前記ストランドを構成する複数の前記素線の先端部が密着するように、複数の前記素線の先端部同士を溶接により固定する工程と、
を含む請求項1または2に記載のエレベータ用ロープの接続方法。
Fixing the tip portions of the plurality of strands by welding so that the tip portions of the plurality of strands constituting the strand are in close contact with each strand drawn from the first rope;
Fixing the tips of the plurality of strands by welding so that the tips of the strands constituting the strand are in close contact with each strand drawn from the second rope;
The method for connecting an elevator rope according to claim 1, comprising:
前記指定された長さが、前記ストランドの直径の長さの10倍から30倍である、
請求項1から6の何れか一項に記載のエレベータ用ロープの接続方法。
The specified length is 10 to 30 times the length of the diameter of the strand;
The connection method of the rope for elevators as described in any one of Claim 1 to 6 .
JP2018111408A 2018-06-11 2018-06-11 Elevator rope connection method Active JP6567734B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018111408A JP6567734B1 (en) 2018-06-11 2018-06-11 Elevator rope connection method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018111408A JP6567734B1 (en) 2018-06-11 2018-06-11 Elevator rope connection method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6567734B1 true JP6567734B1 (en) 2019-08-28
JP2019214440A JP2019214440A (en) 2019-12-19

Family

ID=67766753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018111408A Active JP6567734B1 (en) 2018-06-11 2018-06-11 Elevator rope connection method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6567734B1 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019214440A (en) 2019-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4406603B2 (en) Endless rope
JP6452839B2 (en) Elevator rope and manufacturing method thereof
CN108149932B (en) Beam penetrating device and beam penetrating method for prestress steel strand
JP2017026754A (en) Optical fiber ribbon and optical fiber cable
JP6567734B1 (en) Elevator rope connection method
JP2023073421A (en) Optical fiber cable and method of producing cable core
WO2018092880A1 (en) Optical fiber cable and method for manufacturing optical fiber cable
JP4836450B2 (en) Metal strands containing broken filaments
JP2014106380A (en) Optical fiber cable, and manufacturing method and manufacturing device thereof
KR101215071B1 (en) Method for the assembly of a stay
JP6462507B2 (en) Optical fiber cable and optical fiber cable manufacturing method
JP5200094B2 (en) Optical fiber unit, optical fiber unit manufacturing method, optical fiber cable using optical fiber unit
JP2013195744A (en) Manufacturing device and manufacturing method for optical cable
JP6305493B1 (en) Optical fiber unit and optical fiber cable
JP2007119961A (en) Wire rope and method for producing the same
KR102233801B1 (en) Hoisting rope for elevator
JP6779192B2 (en) Wedge type rope stopper
CN210458739U (en) Steel wire rope
JP6272197B2 (en) Method for reducing twisting of flat cable
JP2023103019A (en) Tool for undoing strands
KR102062346B1 (en) Manufacturing method of safety sling and safety sling manufactured thereby
JP2001226082A (en) Wire rope winding device
CN107768035B (en) Cage winch capable of automatically recovering broken wire
JP2603731B2 (en) Elevator main rope changing device
JP2011026027A (en) Rope replacing method for elevator

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190528

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6567734

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150