JP6559844B2 - アップリンクアクセス方法、装置、およびシステム - Google Patents

アップリンクアクセス方法、装置、およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6559844B2
JP6559844B2 JP2018113824A JP2018113824A JP6559844B2 JP 6559844 B2 JP6559844 B2 JP 6559844B2 JP 2018113824 A JP2018113824 A JP 2018113824A JP 2018113824 A JP2018113824 A JP 2018113824A JP 6559844 B2 JP6559844 B2 JP 6559844B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
codebook
uplink
pilot sequence
terminal
pilot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018113824A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018174552A (ja
Inventor
▲藝▼群 ▲呉▼
▲藝▼群 ▲呉▼
舜卿 ▲張▼
舜卿 ▲張▼
雁 ▲陳▼
雁 ▲陳▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Priority to JP2018113824A priority Critical patent/JP6559844B2/ja
Publication of JP2018174552A publication Critical patent/JP2018174552A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6559844B2 publication Critical patent/JP6559844B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、通信分野に関し、詳細には、アップリンクアクセス方法、装置、およびシステムに関する。
無線通信システムにおいては、基地局のカバレッジエリア内で、異なるロケーションのユーザが同一の伝送メディアを使用してアップリンクアクセスを実行する場合、基地局は、多元接続技術を使用して異なるユーザ信号を区別する必要がある。例えば、SCMA(Sparse Code Multiple Access、スパース・コード多元接続)技術は、TDMA(Time Division Multiple Access、時分割多元接続)、FDMA(Frequency Division Multiple Access、周波数分割多元接続)、およびCDMA(Code Division Multiple Access、符号分割多元接続)を組わせたハイブリッド多元接続技術であり、同一のエリア内の異なるロケーションのユーザは、SCMAアクセス技術を使用してアップリンクアクセスおよびデータ伝送を実行する場合には、同一の時間-周波数リソースブロックを使用し得る。
従来技術では、アップリンクデータ信号を基地局に送信する前に、端末は、端末と基地局との間の同期を維持するために、アップリンクアクセス初期化をまず実行する必要があり、その後、端末は、アップリンクリソース要求メッセージを基地局に送信する。アップリンクリソース要求メッセージを受信した後に、基地局は、アップリンクリソース要求メッセージに従ってアップリンクリソース割り振りメッセージを生成し、アップリンクリソース割り振りメッセージを端末に送信する。基地局によって送信されたアップリンクリソース割り振りメッセージを受信した後に、端末は、アップリンクリソース割り振りメッセージに従ってアップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成し、その後、端末は、基地局によって割り振られたアップリンクリソースブロック上で、アップリンクデータ信号を送信する。すなわち、アップリンクサービスデータのボリュームにかかわらず、端末は、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信する必要がある。しかしながら、リアルタイムオンラインサービスおよびマシンタイプ通信サービスの出現に伴って、端末および基地局は毎回短時間で通信するようになり、アップリンクサービスデータのボリュームは小さくなっている。このようなケースでは、アップリンクサービスデータを送信する前に、端末と基地局との間の前述の交信において占有されるリソースが、アップリンクサービスデータを送信するために占有されるリソースより大きくなり得る、したがって、端末によって基地局に送信されたアップリンクサービスデータのボリュームが比較的小さい場合には、端末は、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために、複数回基地局と交信することになり、このことがリソースの浪費を引き起こす。
本発明の実施形態は、端末によって基地局に送信されたアップリンクサービスデータのボリュームが比較的小さい場合に端末がアップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信しなければならないことが理由で生じるリソースの浪費の問題を解決するために、アップリンクアクセス方法、装置、およびシステムを提供している。
前述の目的を達成するために、本発明の実施形態は、以下の技術的解決手法を使用する。
第1の態様によれば、アップリンクアクセス方法を提供しており、方法は、
アップリンクサービスデータを取得するステップと、
プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得するステップと、
第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得するステップと、
第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従ってアップリンクデータ信号を生成するステップと、
第1のパイロットシーケンスに対応するパイロット信号を生成するステップと、
アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信するステップとを含む。
第1の態様に準拠している、第1の可能な実施様態においては、プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得するステップは、
アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満であると決定されると、プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得するステップを含む。
第1の態様に準拠している、第2の可能な実施様態においては、
第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従ってアップリンクデータ信号を生成するステップは、
第1のコードブックに従ってアップリンクサービスデータをデータ変調シンボルにマッピングするステップと、
データ変調シンボルに従ってアップリンクデータ信号を生成するステップとを含む。
第1の態様に準拠している、第3の可能な実施様態においては、コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係は、
各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係である。
第1の態様および第1から第3の可能な実施様態に準拠している、第4の可能な実施様態においては、アップリンクサービスデータを取得するステップの前に、方法は、
基地局がアップリンククロック情報に従ってアップリンククロック調整情報を生成することができるように、ランダムアクセス情報を基地局に送信するステップであって、ランダムアクセス情報は端末のアップリンククロック情報を含む、ステップと、
基地局によって送信されたアップリンククロック調整情報を受信するステップと、
アップリンククロック調整情報に従って端末のクロック情報を調整するステップとをさらに含む。
第2の態様によれば、アップリンクアクセス方法を提供しており、方法は、
端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号を受信するステップであって、
パイロット信号は、第1のパイロットシーケンスに従って端末によって生成され、第1のパイロットシーケンスは、プリセットコードブックセットから取得した第1のコードブックに従っておよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って端末によって取得される、第1のコードブックに対応するパイロットシーケンスであり、アップリンクデータ信号は、端末によって取得した第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従って端末によって生成される、ステップを含む。
第2の態様に準拠している、第1の可能な実施様態においては、端末によってプリセットコードブックセットから取得した第1のコードブックは、アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満である場合には、プリセットコードブックセットから取得される。
第2の態様に準拠している、第2の可能な実施様態においては、コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係は、
各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係である。
第2の態様および第1から第2の可能な実施様態に準拠している、第3の可能な実施様態においては、端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号を受信するステップの前に、方法は、
端末によって送信されたランダムアクセス情報を受信するステップであって、ランダムアクセス情報は端末のアップリンククロック情報を含む、ステップと、
アップリンククロック情報に従ってアップリンククロック調整情報を生成するステップと、
端末がアップリンククロック調整情報に従って端末のクロック情報を調整することができるように、アップリンククロック調整情報を端末に送信するステップとをさらに含む。
第3の態様によれば、端末を提供しており、端末は、
アップリンクサービスデータを取得するように構成される、第1の取得ユニットと、
プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得するように構成される、第2の取得ユニットと、
第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得するように構成される、第3の取得ユニットと、
第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従ってアップリンクデータ信号を生成するように構成される、第1の生成ユニットと、
第1のパイロットシーケンスに対応するパイロット信号を生成するように構成される、第2の生成ユニットと、
アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信するように構成される、第1の送信ユニットとを備える。
第3の態様に準拠している、第1の可能な実施様態においては、第2の取得ユニットは、
アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満であると決定されると、プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得するように特に構成される。
第3の態様に準拠している、第2の可能な実施様態においては、
第1の生成ユニットは、
第1のコードブックに従ってアップリンクサービスデータをデータ変調シンボルにマッピングし、
データ変調シンボルに従ってアップリンクデータ信号を生成するように特に構成される。
第3の態様に準拠している、第3の可能な実施様態においては、コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係は、
各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係である。
第3の態様および第1から第3の可能な実施様態に準拠している、第4の可能な実施様態においては、端末は、
基地局がアップリンククロック情報に従ってアップリンククロック調整情報を生成することができるように、ランダムアクセス情報を基地局に送信するように構成される、第2の送信ユニットであって、ランダムアクセス情報は端末のアップリンククロック情報を含む、第2の送信ユニットと、
基地局によって送信されたアップリンククロック調整情報を受信するように構成される、受信ユニットと、
アップリンククロック調整情報に従って端末のクロック情報を調整するように構成される、調整ユニットとをさらに備える。
第4の態様によれば、基地局を提供しており、基地局は、
端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号を受信するように構成される、第1の受信ユニットであって、
パイロット信号は、第1のパイロットシーケンスに従って端末によって生成され、第1のパイロットシーケンスは、プリセットコードブックセットから取得した第1のコードブックに従っておよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って端末によって取得される、第1のコードブックに対応するパイロットシーケンスであり、アップリンクデータ信号は、端末によって取得した第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従って端末によって生成される、第1の受信ユニットを備える。
第4の態様に準拠している、第1の可能な実施様態においては、端末によってプリセットコードブックセットから取得した第1のコードブックは、アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満である場合には、プリセットコードブックセットから取得される。
第4の態様に準拠している、第2の可能な実施様態においては、コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係は、
各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係である。
第4の態様および第1から第2の可能な実施様態に準拠している、第3の可能な実施様態においては、基地局は、
端末によって送信されたランダムアクセス情報を受信するように構成される、第2の受信ユニットであって、ランダムアクセス情報は端末のアップリンククロック情報を含む、第2の受信ユニットと、
アップリンククロック情報に従ってアップリンククロック調整情報を生成するように構成される、生成ユニットと、
端末がアップリンククロック調整情報に従って端末のクロック情報を調整することができるように、アップリンククロック調整情報を端末に送信するように構成される、送信ユニットとをさらに備える。
第5の態様によれば、アップリンクアクセスシステムを提供しており、システムは、
上述した少なくとも1つの端末と、上述した少なくとも1つの基地局とを備える。
第6の態様によれば、端末を提供しており、端末は、
アップリンクサービスデータを取得するように構成される、プロセッサであって、
プロセッサは、プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得するようにさらに構成され、
プロセッサは、第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得するようにさらに構成され、
プロセッサは、第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従ってアップリンクデータ信号を生成するようにさらに構成され、
プロセッサは、第1のパイロットシーケンスに対応するパイロット信号を生成するようにさらに構成される、プロセッサと、
アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信するように構成される、送信器とを備える。
第6の態様に準拠している、第1の可能な実施様態においては、プロセッサは、
アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満であると決定されると、プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得するように特に構成される。
第6の態様に準拠している、第2の可能な実施様態においては、
プロセッサは、
第1のコードブックに従ってアップリンクサービスデータをデータ変調シンボルにマッピングし、
データ変調シンボルに従ってアップリンクデータ信号を生成するように特に構成される。
第6の態様に準拠している、第3の可能な実施様態においては、コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係は、
各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係である。
第6の態様および第1から第3の可能な実施様態に準拠している、第4の可能な実施様態においては、
基地局がアップリンククロック情報に従ってアップリンククロック調整情報を生成することができるように、送信器は、端末のアップリンククロック情報を含むランダムアクセス情報を基地局に送信するようにさらに構成され、
端末は、
基地局によって送信されたアップリンククロック調整情報を受信するように構成される、受信器をさらに備え、
プロセッサは、アップリンククロック調整情報に従って端末のクロック情報を調整するようにさらに構成される。
第7の態様によれば、基地局を提供しており、基地局は、
端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号を受信するように構成される、受信器であって、
パイロット信号は、第1のパイロットシーケンスに従って端末によって生成され、第1のパイロットシーケンスは、プリセットコードブックセットから取得した第1のコードブックに従っておよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って端末によって取得される、第1のコードブックに対応するパイロットシーケンスであり、アップリンクデータ信号は、端末によって取得した第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従って端末によって生成される、受信器を備える。
第7の態様に準拠している、第1の可能な実施様態においては、端末によってプリセットコードブックセットから取得した第1のコードブックは、アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満である場合には、プリセットコードブックセットから取得される。
第7の態様に準拠している、第2の可能な実施様態においては、コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係は、
各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係である。
第7の態様および第1から第2の可能な実施様態に準拠している、第3の可能な実施様態においては、
受信器は、端末によって送信されたランダムアクセス情報であって、端末のアップリンククロック情報を含む、ランダムアクセス情報を受信するようにさらに構成され、
基地局は、
アップリンククロック情報に従ってアップリンククロック調整情報を生成するように構成される、プロセッサと、
端末がアップリンククロック調整情報に従って端末のクロック情報を調整することができるように、アップリンククロック調整情報を端末に送信するように構成される、送信器とをさらに備える。
第8の態様によれば、アップリンクアクセスシステムを提供しており、システムは、
上述した少なくとも1つの端末と、上述した少なくとも1つの基地局とを備える。
本発明の実施形態において提供したアップリンクアクセス方法、装置、およびシステムによれば、端末は、端末のプリセットコードブックセットから第1のコードブックを直接取得し、第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得し、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成し得る。アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信する前に、端末は、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信する必要がなく、それにより端末と基地局との間の情報交換プロセスを省いており、特に、アップリンクサービスデータのボリュームが比較的小さい場合に端末がアップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信しなければならないことが理由で生じるリソースの浪費の問題を効率的に解決している。
本発明の実施形態におけるまたは従来技術における技術的解決手法をより明確に説明するために、実施形態または従来技術を説明するために必要となる添付の図面を以下に簡単に紹介する。以下の説明における添付の図面が本発明の実施形態の一部を示しているにすぎず、当業者が創造的努力なしにこれらの添付の図面から他の図面をさらに導出し得ることは明らかであろう。
本発明の実施形態による、アップリンクアクセス方法のフローチャートである。 本発明の実施形態による、別のアップリンクアクセス方法のフローチャートである。 本発明の実施形態による、さらに別のアップリンクアクセス方法のフローチャートである。 本発明の実施形態による、さらに別のアップリンクアクセス方法のフローチャートである。 本発明の実施形態による、端末の概略構造図である。 本発明の実施形態による、別の端末の概略構造図である。 本発明の実施形態による、基地局の概略構造図である。 本発明の実施形態による、別の基地局の概略構造図である。 本発明の実施形態による、アップリンクアクセスシステムの概略図である。 本発明の実施形態による、さらに別の端末の概略構造図である。 本発明の実施形態による、さらに別の端末の概略構造図である。 本発明の実施形態による、さらに別の基地局の概略構造図である。 本発明の実施形態による、さらに別の基地局の概略構造図である。 本発明の実施形態による、別のアップリンクアクセスシステムの概略図である。
本発明の実施形態における添付の図面を参照して、本発明の実施形態における技術的解決手法を以下に明確かつ完全に説明する。説明した実施形態が本発明の実施形態のすべてではなく一部にすぎないことは明らかであろう。創造的努力なしに本発明の実施形態に基づいて当業者によって得られる他の実施形態のすべては、本発明の保護範囲に含まれるものとする。
本発明の実施形態は、端末に適用される、アップリンクアクセス方法を提供している。図1に示したように、方法は、以下のステップを含む。
ステップ101: アップリンクサービスデータを取得する。
アップリンクサービスは、音声サービスまたはデータサービスであってもよいし、その後、端末は、アップリンク音声サービスデータまたはアップリンクデータサービスデータを取得してもよい。
基地局がアップリンククロック情報に従ってアップリンククロック調整情報を生成することができるように、アップリンクサービスデータを取得する前に、端末が、端末のアップリンククロック情報を含み得るランダムアクセス情報を基地局にまず送信し、その後、基地局によって送信されたアップリンククロック調整情報を受信し、アップリンククロック調整情報に従って端末のクロック情報を調整していることに留意されたい。
ステップ102: プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得する。
アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満であると決定されると、端末は、端末のプリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得する。第1のコードブックは、端末によってプリセットコードブックセットからランダムに選択されるコードブックであってもよいし、加えて、端末のプリセットコードブックセットは、基地局のプリセットコードブックセットと同一であることに留意されたい。アップリンクサービスが音声サービスである場合には、アップリンクサービスデータは、アップリンク音声サービスデータであり、プリセットデータボリューム閾値は、端末にプリセットされ、音声サービスの最大アップリンクサービスデータに対応する、データボリューム閾値であり、アップリンクサービスがデータサービスである場合には、アップリンクサービスデータは、アップリンクデータサービスデータであり、プリセットデータボリューム閾値は、端末にプリセットされ、データサービスの最大アップリンクサービスデータに対応する、データボリューム閾値である。
ステップ103: 第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得する。
コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係は、そのまま、コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係であってもよいし、または、各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係であってもよい。
ステップ104: 第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従ってアップリンクデータ信号を生成する。
端末は、第1のコードブックに従ってアップリンクサービスデータをデータ変調シンボルにマッピングし、アップリンクデータ信号を生成するためにデータ変調シンボルにキャリア信号を乗算し、無線周波数送信のために使用される高周波信号にアップリンクデータ信号を変換する。
ステップ105: 第1のパイロットシーケンスに対応するパイロット信号を生成する。
第1のパイロットシーケンスを変調して、パイロット信号を生成する。変調(modulation)は、信号源からの情報をチャネル伝送に適切な形式の情報に変更することができるように、信号源からの情報を処理してキャリアに付加するプロセスである、すなわち、変調は、キャリアが信号によって変化できるようにする技術である。
ステップ106: アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信する。
第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従ってアップリンクデータ信号を生成し、第1のパイロットシーケンスに対応するパイロット信号を生成した後に、端末は、アップリンクデータリソースブロックのロケーションで、アップリンクデータ信号を基地局に送信し、パイロット信号は、アップリンクデータリソースブロックのロケーションに挿入され、アップリンクデータ信号とともに基地局に送信されてもよい。
このように、端末は、端末のプリセットコードブックセットから第1のコードブックを直接取得し、第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得し、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成し得る。アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信する前に、端末は、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信する必要がなく、それにより端末と基地局との間の情報交換プロセスを省いており、特に、アップリンクサービスデータのボリュームが比較的小さい場合に端末がアップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信しなければならないことが理由で生じるリソースの浪費の問題を効率的に解決している。
前述の実施形態に対応するものとして、本発明の実施形態は、基地局に適用される、アップリンクアクセス方法を提供している。方法は、以下のステップを含む。
ステップ201: 端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号を受信する。
パイロット信号は、第1のパイロットシーケンスに従って端末によって生成され、ここで、第1のパイロットシーケンスは、端末のプリセットコードブックセットから取得した第1のコードブックに従っておよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って端末によって取得される、第1のコードブックに対応するパイロットシーケンスである。アップリンクデータ信号は、端末によって取得した第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従って端末によって生成される。
端末のプリセットコードブックセットから端末によって取得した第1のコードブックは、アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満である場合には、プリセットコードブックセットから取得される。コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係は、そのまま、コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係であってもよいし、または、各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係であってもよい。
端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号が受信される前に、端末によって送信されたランダムアクセス情報であって、端末のアップリンククロック情報を含む、ランダムアクセス情報をまず受信し、アップリンククロック調整情報をアップリンククロック情報に従って生成し、アップリンククロック調整情報を、端末がアップリンククロック調整情報に従って端末のクロック情報を調整することができるように、端末に送信していることに留意されたい。
このように、基地局は、端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号を受信する、ここで、アップリンクデータ信号は、端末によって取得した第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従って端末によって生成され、パイロット信号は、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスに従って端末によって生成される。従来技術と比較して、端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号が受信される前に、端末は、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信する必要がなく、それにより端末と基地局との間の情報交換プロセスを省いており、特に、アップリンクサービスデータのボリュームが比較的小さい場合に端末がアップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信しなければならないことが理由で生じるリソースの浪費の問題を効率的に解決している。
本発明の実施形態は、端末および基地局に適用される、アップリンクアクセス方法を提供している。図2に示したように、方法は、以下のステップを含む。
ステップ301: 端末がアップリンクアクセス初期化を実行する。
図3に示したように、ステップ301は、以下のステップを特に含む。
ステップ3011: 基地局がブロードキャストメッセージを端末にブロードキャストする。
アップリンクデータ信号を基地局に送信する前に、端末は、アップリンクアクセス初期化をまず実行する必要がある。特に、基地局は、ブロードキャストメッセージを端末にブロードキャストする、ここで、ブロードキャストメッセージは、端末がセルキャンピングおよびアップリンクサービス通信を行う際に使用されるセルのセルアドレス、ルートシーケンス番号、端末がアップリンクデータ信号を送信する際に使用される時間-周波数リソース、アップリンクデータリソースブロックのロケーション、およびランダムアクセスリソースブロックのロケーションなどの情報を含む。
ステップ3012: 端末がブロードキャストメッセージに従ってコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係を確立する。
基地局によって送信されたブロードキャストメッセージを受信した後に、端末は、1つのパイロットシーケンスサブセットを形成するために、ブロードキャストメッセージ内の、セルアドレス、ルートシーケンス番号などに従って、少なくとも1つのパイロットシーケンスを生成し、端末は、端末のプリセットコードブックセット内のコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係を形成するために、パイロットシーケンスによって占有されている時間-周波数リソースのリソース要素ロケーションおよびサイクリックシフトパラメータに従って、パイロットシーケンスをグループ分けしてパイロットシーケンスサブセットを取得してもよい、ここで、コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係はまた、各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係であってもよい。
ステップ3013: 端末がランダムアクセス情報を基地局に送信する。
コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係を確立した後に、端末は、基地局によって割り振られたランダムアクセスリソースブロックのロケーションで、ランダムアクセス情報を基地局に送信する、ここで、ランダムアクセス情報は端末のアップリンククロック情報を含む。
アップリンククロック情報が端末と基地局との間の時間同期を維持するために使用され、異なる端末のアップリンクサービスデータを変調することによって取得されるアップリンクデータ信号が基地局に到来する場合には、セル内干渉を削減するのに役立つ基地局間のアップリンクデータ信号の直交性を保証するために、時間アライメントが必要となることに留意されたい。しかしながら、アップリンクデータ信号が空間的に送信されている場合には、遅延が存在する。端末が通話中に基地局から離れる方向に移動している場合には、基地局によって端末に送信されたダウンリンクデータ信号は、次第に遅れて端末に到着することになり、加えて、端末のアップリンクデータ信号も、次第に遅れて基地局に到着することになる。アップリンクデータ信号またはダウンリンクデータ信号が過剰に遅延した場合には、基地局によって受信した現在のタイムスロット内の端末のアップリンクデータ信号と基地局が次の端末のアップリンクデータ信号を受信するタイムスロットとが重なり、シンボル間干渉を引き起こす。したがって、端末がアップリンクデータを送信する際に端末と基地局との間の同期を維持するために、端末は、アップリンククロック情報を基地局に送信し、基地局によって端末に送信されたアップリンククロック調整情報に従って端末のアップリンククロックを調整する必要がある。
ステップ3014: 基地局がランダムアクセス情報に従ってアップリンククロック調整情報を生成する。
端末に対応する、ランダムアクセスリソースブロックのロケーションで、ランダムアクセス情報を受信した後に、基地局は、ランダムアクセス情報に従ってアップリンククロック調整情報を生成する、ここで、ランダムアクセス情報は端末のアップリンククロック情報を含む。
ステップ3015: 基地局がアップリンククロック調整情報を端末に送信する。
ステップ3016: 端末がアップリンククロック調整情報に従って端末のクロック情報を調整する。
アップリンクデータ信号を端末と基地局との間で送信できるように、端末は、基地局によって割り振られたランダムアクセスリソースブロックのロケーションで、アップリンククロック調整情報を受信し、アップリンククロック調整情報に従って、端末のクロックを調整して基地局との同期を確立する。
ステップ302: 端末がアップリンクサービスデータを取得する。
ユーザは、音声サービスまたはデータサービスを実施するために端末を操作し得る。特に、ユーザは、端末のユーザインターフェースに表示されたキーボードをトリガし、被呼ユーザの情報を入力し、ダイヤルキーをトリガし得る。端末は、トリガ信号を受信し、アップリンク音声サービスデータを取得し、発呼要求を基地局に送信する、または、ユーザは、端末を使用して、ウェブページを閲覧するためにインターネットをサーフィンし得るし、その後、端末は、アップリンクデータサービスデータを取得し、データ要求を基地局に送信する。
ステップ303: 端末がアップリンクサービスデータを送信する。
アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満である場合には、端末は、端末のプリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得し、第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得し、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成し、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信する。アップリンクサービスは、音声サービスまたはデータ音声であってもよい。アップリンクサービスが音声サービスである場合には、アップリンクサービスデータは、アップリンク音声サービスデータであり、プリセットデータボリューム閾値は、端末にプリセットされ、音声サービスの最大アップリンクサービスデータに対応する、データボリューム閾値であり、アップリンクサービスがデータサービスである場合には、アップリンクサービスデータは、アップリンクデータサービスデータであり、プリセットデータボリューム閾値は、端末にプリセットされ、データサービスの最大アップリンクサービスデータに対応する、データボリューム閾値である。
図4に示したように、ステップ303は、以下のステップを特に含む。
ステップ3031: アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満である場合には、端末が端末のプリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得する。
端末は、基地局のプリセットコードブックセットと同一である、プリセットコードブックセットから第1のコードブックをランダムに選択および取得してもよい。コードブックセット内のコードブックは、
Figure 0006559844
ビットを使用して符号化されてもよい、ここで、Kは現存の端末の数量であり、Kは1以上の整数である。
ステップ3032: 端末が、第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得する。
コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係は、そのまま、コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係であってもよいし、または、各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係であってもよい。特に、端末のプリセットコードブックセットは、各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在しておらず、2つの異なるパイロットシーケンスは互いに直交している、少なくとも1つのコードブックを含む。端末は、第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得する。パイロットシーケンスサブセット内のパイロットシーケンスは、
Figure 0006559844
ビットを使用して符号化されてもよい、ここで、Mはコードブックセット内の各コードブックに対応するパイロットシーケンスサブセット内のパイロットシーケンスの数量であり、Mは1以上の整数である。
ステップ3033: 端末が第1のコードブックに従ってアップリンクサービスデータをデータ変調シンボルにマッピングする。
端末は、ランダムに選択される第1のコードブックを使用して、およびQAM(Quadrature Amplitude Modulation、直交振幅変調)などであり得る変調技術に従って、端末によって基地局に送信されることになるアップリンクサービスデータをデータ変調シンボルにマッピングし、データ変調シンボルは、ベースバンド信号の振幅および位相に対応する、ここで、ベースバンド信号は、端末によって送信され変調されていない元の電気信号であり、すなわち、元の電気信号は、スペクトルシフトおよび変換などの変調が行われていない、送信されることになる情報をそのまま表している、信号である。例えば、通話中に生成された音波は、ベースバンド信号である。
第1のコードブックが、SCMA(Sparse Code Multiple Access、スパース・コード多元接続)コードブックであり、SCMAが、ハイブリッド複数のアクセスモードであり、端末によって基地局に送信されることになるアップリンクサービスデータが、SCMAコードブックを使用して、データ変調シンボルにマッピングされていると仮定する。すなわち、QAM変調技術とCDMA(Code Division Multiple Access、符号分割多元接続)技術との組合せに従って、複数の部分のアップリンクサービスデータが同一の時間-周波数リソースブロックを使用する、ここで、各時間-周波数リソースブロックはいくつかのリソース要素で構成される。特に、まず、利用可能な時間-周波数リソースが、いくつかの直交時間-周波数リソースブロックに分割される、ここで、各時間-周波数リソースブロックはL個のリソース要素を含む。k個の端末が存在しており、K個の端末がアップリンクサービスデータを基地局に送信する場合には、アップリンクサービスデータは各々Sビットのサイズを有するデータブロックに分割され、各データブロックは、SCMAコードブックckを検索して、データ変調シンボルのグループXK={XK1,XK2,…,XKL}にマッピングされる、ここで、各データ変調シンボルが時間-周波数リソースブロック内の1つのリソース要素に対応すると仮定する。Kは1以上の整数であり、Lは1以上の整数であり、Xは1以上の整数である。
異なるSCMAコードブックがシンボル0の異なるロケーションに従って互いに区別されることに留意されたい。Sビットのサイズを有するデータブロックについては、各SCMAコードブックは、2S個の考えられるデータブロックに対応する2S個の異なる変調シンボルグループを含む。各変調シンボルグループは、0であるいくつかのシンボルと、同一のSCMAコードブックの異なる変調シンボルグループ内のシンボル0が同一であるリソース要素ロケーションとを有する。加えて、SCMAコードブックはスパース条件を満たす、すなわち、変調シンボルグループ内のシンボル0によって占有されるリソース要素の数がリソース要素の総数の半分以上である。
例えば、端末のアップリンクサービスデータが、各々2ビットのサイズを有するデータブロックに分割される場合には、変調シンボルグループの長さは4であり、データブロックのグループは、QAM変調を使用して、1つのデータ変調シンボルにマッピングされる。例えば、2ビットデータは、00は1+iにマッピングされ、01が1-iにマッピングされ、10が-1+iにマッピングされ、11が-1-iにマッピングされている、4QAMを使用して、4つの信号点配置点を有するデータ変調シンボルにマッピングされる。さらに、1つのデータ変調シンボルは、CDMA技術に従って複数のデータ変調シンボルに拡張される。例えば、変調シンボル1+iは、拡散コード1001を使用して、4つの変調シンボル、すなわち、1+i、-1-i、-1-i、および1+iに拡張される。SCMAコードブックが、変調シンボルグループに対応しており、データブロックを複数のデータ変調シンボルにマッピングしていることに留意されたい。加えて、SCMAコードブックは、同一のデータ変調シンボルの単純な拡張ではなく、所定のシンボルのグループとなっており、SCMAコードブックのいくつかのシンボルのロケーションは0である。異なるアップリンクサービスデータは、異なるコードブックを使用して、同一のデータブロックを異なる変調シンボルグループにマッピングしている。
ステップ3034: 端末がデータ変調シンボルに従ってアップリンクデータ信号を生成する。
端末は、ランダムに選択される第1のコードブックを使用して、および変調技術に従って、アップリンクサービスデータをデータ変調シンボルにマッピングする、ここで、データ変調シンボルは、ベースバンド信号の振幅および位相に対応する。ベースバンド信号の周波数が比較的低いため、端末がアップリンクサービスデータを取得した後、および端末がアップリンクサービスデータを基地局に送信する前では、変調されていない信号は、本発明においては、ベースバンド信号である。その後、ベースバンド信号は、無線周波数送信のために使用されるアップリンクデータ信号を生成するために、キャリア信号と乗算することによって高周波信号に変換される。キャリアは、信号を送信するために変調され、一般的には、正弦波である、波形を指す。キャリア信号は、コモン信号を特定の周波数を有する高周波信号に変調するために使用される。コモン信号がロードされていない場合には、高周波信号の振幅は固定されており、コモン信号がロードされた後に、高周波信号の振幅はコモン信号によって変化する、すなわち、振幅は変調されている。高周波信号の位相、周波数なども変調してもよい。コモン信号は、音声信号、画像信号などである。
ステップ3035: 端末が第1のパイロットシーケンスに従ってパイロット信号を生成する。
端末は、第1のコードブックに対応し、ステップ3032において取得される、第1のパイロットシーケンスに従って、第1のパイロットシーケンスに対応するパイロット信号を生成する。
ステップ3036: 端末がアップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信する。
端末は、基地局がアップリンクデータ信号およびパイロット信号に従ってアップリンクサービスデータを取得することができるように、第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従ってアップリンクデータ信号を生成し、第1のパイロットシーケンスに対応するパイロット信号を生成し、第1のアクセスリソースブロックのロケーションで、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信する。
端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号を受信した後に、基地局は、端末のアップリンクサービスデータを取得するためにチャネル推定および復号を実行してもよい。信号推定および復号の具体的なプロセスについては、詳細を再び説明しない。
アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値以上であると端末が決定した場合には、端末のアップリンクアクセスモードは、現存のモードを維持し、端末が、アップリンクリソース要求メッセージを基地局にまず送信し、端末が、第2のコードブックのシーケンス番号に従って、端末のプリセットコードブックセットから第2のコードブックを取得し、第2のパイロットシーケンスのシーケンス番号に従って、第2のコードブックに対応する第2のパイロットシーケンスを取得することができるように、アップリンクリソース要求メッセージを受信した後に、基地局が、基地局のプリセットコードブックセットから第2のコードブックを取得し、第2のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第2のコードブックに対応する第2のパイロットシーケンスを取得し、第2のコードブックのシーケンス番号および第2のパイロットシーケンスのシーケンス番号を端末に送信し、最終的に、第2のコードブックおよび第2のパイロットシーケンスに従って、端末が、第2のアップリンクデータ信号および第2のパイロット信号を生成し、第2のアップリンクデータ信号および第2のパイロット信号を基地局に送信している点で違いがある。基地局のプリセットコードブックセットは、端末のプリセットコードブックセットと同一であり、基地局においてプリセットされたパイロットシーケンスサブセットは、端末においてプリセットされたパイロットシーケンスサブセットと同一である。
本発明の本実施形態において提供したアップリンクアクセス方法の一連のステップは適切に調整され得るし、ステップはまた状況に応じて増大または低減し得ることに留意されたい。例えば、ステップ3034とステップ3035との間のシーケンスを交換してもよい、すなわち、パイロット信号をまず生成し、その後、アップリンクデータ信号を生成する、または、アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値以上である場合には、第2のアップリンクデータ信号および第2のパイロット信号を基地局に送信する前に、端末は、第2のパイロット信号をまず生成し、その後、第2のアップリンクデータ信号を生成してもよい。本発明において開示した技術的範囲内で当業者が容易に想到する任意の変形方法は、本発明の保護範囲に含まれるものとし、詳細を再び説明しない。
本発明の本実施形態において提供したアップリンクアクセス方法によれば、端末がアップリンクサービスデータを取得した後に、アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満であると端末が決定した場合には、端末は、プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得し、第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得し、第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従ってアップリンクデータ信号を生成し、第1のパイロットシーケンスに対応するパイロット信号を生成し、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信し、その後、基地局は、端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号を受信した後に、端末のアップリンクサービスデータを取得するためにチャネル推定および復号を実行してもよい。従来技術と比較して、端末は、端末のプリセットコードブックセットから第1のコードブックを直接取得し、第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得し、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成し得る。アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信する前に、端末は、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信する必要がなく、それにより端末と基地局との間の情報交換プロセスを省いており、特に、アップリンクサービスデータのボリュームが比較的小さい場合に端末がアップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信しなければならないことが理由で生じるリソースの浪費の問題を効率的に解決している。
本発明の実施形態は、端末70を提供している。図5に示したように、端末70は、第1の取得ユニット701、第2の取得ユニット702、第3の取得ユニット703、第1の生成ユニット704、第2の生成ユニット705、および第1の送信ユニット706を備える。
第1の取得ユニット701は、アップリンクサービスデータを取得するように構成される。
アップリンクサービスは、音声サービスまたはデータサービスであってもよいし、その後、端末は、アップリンク音声サービスデータまたはアップリンクデータサービスデータを取得してもよい。
基地局がアップリンククロック情報に従ってアップリンククロック調整情報を生成することができるように、アップリンクサービスデータを取得する前に、端末が、端末のアップリンククロック情報を含み得るランダムアクセス情報を基地局にまず送信し、その後、基地局によって送信されたアップリンククロック調整情報を受信し、アップリンククロック調整情報に従って端末のクロック情報を調整していることに留意されたい。
第2の取得ユニット702は、プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得するように構成される。
アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満であると決定されると、端末は、プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得する。第1のコードブックがプリセットコードブックセットから端末によってランダムに選択されたコードブックであり、加えて、端末のプリセットコードブックセットが基地局のプリセットコードブックセットと同一であることに留意されたい。
第3の取得ユニット703は、第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得するように構成される。
第1の生成ユニット704は、第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従ってアップリンクデータ信号を生成するように構成される。
端末は、第1のコードブックに従ってアップリンクサービスデータをデータ変調シンボルにマッピングし、アップリンクデータ信号を生成するためにデータ変調シンボルにキャリア信号を乗算し、無線周波数送信のために使用される高周波信号にアップリンクデータ信号を変換する。
第2の生成ユニット705は、第1のパイロットシーケンスに対応するパイロット信号を生成するように構成される。
第1のパイロットシーケンスを変調して、パイロット信号を生成する。変調(modulation)は、信号源からの情報をチャネル伝送に適切な形式の情報に変更することができるように、信号源からの情報を処理してキャリアに付加するプロセスである、すなわち、変調は、キャリアが信号によって変化できるようにする技術である。一般的に、パイロット信号は、測定または監視を目的として、通信ネットワーク内で送信される信号である。
第1の送信ユニット706は、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信するように構成される。
このように、端末は、端末のプリセットコードブックセットから第1のコードブックを直接取得し、第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得し、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成し得る。アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信する前に、端末は、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信する必要がなく、それにより端末と基地局との間の情報交換プロセスを省いており、特に、アップリンクサービスデータのボリュームが比較的小さい場合に端末がアップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信しなければならないことが理由で生じるリソースの浪費の問題を効率的に解決している。
第2の取得ユニット702は、
アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満であると決定されると、プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得するように特に構成される。
第1の生成ユニット704は、
第1のコードブックに従ってアップリンクサービスデータをデータ変調シンボルにマッピングし、
データ変調シンボルに従ってアップリンクデータ信号を生成するように特に構成される。
コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係は、
各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係である。
図6に示したように、端末70は、
基地局がアップリンククロック情報に従ってアップリンククロック調整情報を生成することができるように、ランダムアクセス情報を基地局に送信するように構成される、第2の送信ユニット707であって、ランダムアクセス情報は端末のアップリンククロック情報を含む、第2の送信ユニット707と、
基地局によって送信されたアップリンククロック調整情報を受信するように構成される、受信ユニット708と、
アップリンククロック調整情報に従って端末のクロック情報を調整するように構成される、調整ユニット709とをさらに備える。
本発明の実施形態は、基地局80を提供している。図7に示したように、基地局80は、
端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号を受信するように構成される、第1の受信ユニット801であって、
パイロット信号は、第1のパイロットシーケンスに従って端末によって生成され、第1のパイロットシーケンスは、プリセットコードブックセットから取得した第1のコードブックに従っておよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って端末によって取得される、第1のコードブックに対応するパイロットシーケンスであり、アップリンクデータ信号は、端末によって取得した第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従って端末によって生成される、第1の受信ユニット801を備える。
このように、基地局は、端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号を受信する、ここで、アップリンクデータ信号は、端末によって取得した第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従って端末によって生成され、パイロット信号は、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスに従って端末によって生成される。従来技術と比較して、端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号が受信される前に、端末は、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信する必要がなく、それにより端末と基地局との間の情報交換プロセスを省いており、特に、アップリンクサービスデータのボリュームが比較的小さい場合に端末がアップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信しなければならないことが理由で生じるリソースの浪費の問題を効率的に解決している。
端末によってプリセットコードブックセットから取得した第1のコードブックは、アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満である場合には、プリセットコードブックセットから取得される。
コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係は、
各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係である。
図8に示したように、基地局80は、
端末によって送信されたランダムアクセス情報を受信するように構成される、第2の受信ユニット802であって、ランダムアクセス情報は端末のアップリンククロック情報を含む、第2の受信ユニット802と、
アップリンククロック情報に従ってアップリンククロック調整情報を生成するように構成される、生成ユニット803と、
端末がアップリンククロック調整情報に従って端末のクロック情報を調整することができるように、アップリンククロック調整情報を端末に送信するように構成される、送信ユニット804とをさらに備える。
本発明の実施形態は、アップリンクアクセスシステム90を提供している。図9に示したように、アップリンクアクセスシステム90は、
少なくとも1つの端末901であって、端末901は、
アップリンクサービスデータを取得し、プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得し、第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得し、第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従ってアップリンクデータ信号を生成し、第1のパイロットシーケンスに対応するパイロット信号を生成し、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信するように構成される、少なくとも1つの端末901と、
少なくとも1つの基地局902であって、基地局902は、
端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号を受信するように構成され、
パイロット信号は、第1のパイロットシーケンスに従って端末によって生成され、第1のパイロットシーケンスは、プリセットコードブックセットから取得した第1のコードブックに従っておよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って端末によって取得される、第1のコードブックに対応するパイロットシーケンスであり、アップリンクデータ信号は、端末によって取得した第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従って端末によって生成される、少なくとも1つの基地局902とを備える。
本発明の実施形態は、端末100を提供している。図10に示したように、端末100は、プロセッサ1001および送信器1002を備える。
プロセッサ1001は、アップリンクサービスデータを取得するように構成される。
アップリンクサービスは、音声サービスまたはデータサービスであってもよいし、その後、端末は、アップリンク音声サービスデータまたはアップリンクデータサービスデータを取得してもよい。
基地局がアップリンククロック情報に従ってアップリンククロック調整情報を生成することができるように、アップリンクサービスデータを取得する前に、端末が、端末のアップリンククロック情報を含み得るランダムアクセス情報を基地局にまず送信し、その後、基地局によって送信されたアップリンククロック調整情報を受信し、アップリンククロック調整情報に従って端末のクロック情報を調整していることに留意されたい。
プロセッサ1001は、プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得するようにさらに構成される。
アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満であると決定されると、端末は、プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得する。第1のコードブックがプリセットコードブックセットから端末によってランダムに選択されたコードブックであり、加えて、端末のプリセットコードブックセットが基地局のプリセットコードブックセットと同一であることに留意されたい。
プロセッサ1001は、第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得するようにさらに構成される。
プロセッサ1001は、第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従ってアップリンクデータ信号を生成するようにさらに構成される。
端末は、第1のコードブックに従ってアップリンクサービスデータをデータ変調シンボルにマッピングし、アップリンクデータ信号を生成するためにデータ変調シンボルにキャリア信号を乗算し、無線周波数送信のために使用される高周波信号にアップリンクデータ信号を変換する。
プロセッサ1001は、第1のパイロットシーケンスに対応するパイロット信号を生成するようにさらに構成される。
第1のパイロットシーケンスを変調して、パイロット信号を生成する。変調(modulation)は、信号源からの情報をチャネル伝送に適切な形式の情報に変更することができるように、信号源からの情報を処理してキャリアに付加するプロセスである、すなわち、変調は、キャリアが信号によって変化できるようにする技術である。一般的に、パイロット信号は、測定または監視を目的として、通信ネットワーク内で送信される信号である。
送信器1002は、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信するように構成される。
このように、端末は、端末のプリセットコードブックセットから第1のコードブックを直接取得し、第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得し、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成し得る。アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信する前に、端末は、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信する必要がなく、それにより端末と基地局との間の情報交換プロセスを省いており、特に、アップリンクサービスデータのボリュームが比較的小さい場合に端末がアップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信しなければならないことが理由で生じるリソースの浪費の問題を効率的に解決している。
プロセッサ1001は、
アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満であると決定されると、プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得するように特に構成される。
プロセッサ1001は、
第1のコードブックに従ってアップリンクサービスデータをデータ変調シンボルにマッピングし、
データ変調シンボルに従ってアップリンクデータ信号を生成するように特に構成される。
コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係は、
各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係である。
基地局がアップリンククロック情報に従ってアップリンククロック調整情報を生成することができるように、送信器1002は、ランダムアクセス情報を基地局に送信するようにさらに構成され、ここで、ランダムアクセス情報は端末のアップリンククロック情報を含む。
図11に示したように、端末100は、
基地局によって送信されたアップリンククロック調整情報を受信するように構成される、受信器1003をさらに備える。
プロセッサ1001は、アップリンククロック調整情報に従って端末のクロック情報を調整するようにさらに構成される。
本発明の実施形態は、基地局110を提供している。図12に示したように、基地局110は、
端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号を受信するように構成される、受信器1101であって、
パイロット信号は、第1のパイロットシーケンスに従って端末によって生成され、第1のパイロットシーケンスは、プリセットコードブックセットから取得した第1のコードブックに従っておよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って端末によって取得される、第1のコードブックに対応するパイロットシーケンスであり、アップリンクデータ信号は、端末によって取得した第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従って端末によって生成される、受信器1101を備える。
端末によってプリセットコードブックセットから取得した第1のコードブックは、アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満である場合には、プリセットコードブックセットから取得される。
コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係は、
各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係である。
このように、基地局は、端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号を受信する、ここで、アップリンクデータ信号は、端末によって取得した第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従って端末によって生成され、パイロット信号は、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスに従って端末によって生成される。従来技術と比較して、端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号が受信される前に、端末は、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信する必要がなく、それにより端末と基地局との間の情報交換プロセスを省いており、特に、アップリンクサービスデータのボリュームが比較的小さい場合に端末がアップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信しなければならないことが理由で生じるリソースの浪費の問題を効率的に解決している。
受信器1101は、端末によって送信されたランダムアクセス情報を受信するようにさらに構成され、ここで、ランダムアクセス情報は端末のアップリンククロック情報を含む。
図13に示したように、基地局1101は、
アップリンククロック情報に従ってアップリンククロック調整情報を生成するように構成される、プロセッサ1102と、
端末がアップリンククロック調整情報に従って端末のクロック情報を調整することができるように、アップリンククロック調整情報を端末に送信するように構成される、送信器1103とをさらに備える。
本発明の実施形態は、アップリンクアクセスシステム120を提供している。図14に示したように、アップリンクアクセスシステム120は、
少なくとも1つの端末1201であって、端末1201は、
アップリンクサービスデータを取得し、プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得し、第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得し、第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従ってアップリンクデータ信号を生成し、第1のパイロットシーケンスに対応するパイロット信号を生成し、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信するように構成される、少なくとも1つの端末1201と、
少なくとも1つの基地局1202であって、基地局1202は、
端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号を受信するように構成され、
パイロット信号は、第1のパイロットシーケンスに従って端末によって生成され、第1のパイロットシーケンスは、プリセットコードブックセットから取得した第1のコードブックに従っておよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って端末によって取得される、第1のコードブックに対応するパイロットシーケンスであり、アップリンクデータ信号は、端末によって取得した第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従って端末によって生成される、少なくとも1つの基地局1202とを備える。
本発明の本実施形態において提供したアップリンクアクセスシステムは、端末および基地局に適用される。端末がアップリンクサービスデータを取得した後に、アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満であると端末が決定した場合には、端末は、プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得し、第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得し、第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従ってアップリンクデータ信号を生成し、第1のパイロットシーケンスに対応するパイロット信号を生成し、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信し、その後、基地局は、端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号を受信する。従来技術と比較して、端末は、端末のプリセットコードブックセットから第1のコードブックを直接取得し、第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得し、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成し得る。アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信する前に、端末は、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信する必要がなく、それにより端末と基地局との間の情報交換プロセスを省いており、特に、アップリンクサービスデータのボリュームが比較的小さい場合に端末がアップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信しなければならないことが理由で生じるリソースの浪費の問題を効率的に解決している。
簡便かつ簡潔な説明のために、前述のシステム、装置、およびユニットの詳細な動作プロセスについては、前述の方法の実施形態において対応するプロセスを参照されたいことを当業者であれば明確に理解されよう、そのため、詳細を本明細書では再び説明しない。
本出願において提供したいくつかの実施形態においては、開示したシステム、装置、および方法が、他の様式で実装され得ることを理解されたい。例えば、説明した装置の実施形態は、例示的なものにすぎない。例えば、ユニット分割は、論理機能分割にすぎず、実際の実施においては他の分割であってもよい。例えば、複数のユニットまたはコンポーネントを組み合わせてももしくは別のシステムと統合してもよいし、またはいくつかの特徴を無視しても行わなくてもよい。加えて、図示または記載した相互接続または直接接続または通信接続は、いくつかのインターフェースを使用することによって実施されてもよい。装置とユニットとの間の間接接続または通信接続は、電子的に、機械的に、または他の形式で実施されてもよい。
別個の部分として説明したユニットは、物理的に別個のものであってもなくてもよいし、ユニットとして表示した部分は、物理ユニットであってもなくてもよいし、一ヶ所に配置されていてもよいし、または複数のネットワークユニットに分散されていてもよい。実施形態の解決手法の目的を達成するために、一部またはすべてのユニットを実際の必要性に応じて選択してもよい。
加えて、本発明の実施形態における機能ユニットを1つの処理ユニットに統合してもよいし、またはユニットの各々は物理的に単独で存在してもよいし、または2つ以上のユニットは1つのユニットに統合される。統合されたユニットを、ハードウェアの形式で実装してもよいし、または、ソフトウェア機能ユニットを加えたハードウェアの形式で実装してもよい。
方法の実施形態のステップのすべてまたは一部をハードウェアに関連したプログラム命令によって実装してもよいことを、当業者は理解されよう。プログラムをコンピュータ可読記憶媒体に記憶してもよい。プログラムが動作する場合には、方法の実施形態のステップが実行される。前述の記憶媒体は、ROM、RAM、磁気ディスク、または光ディスクなどのプログラムコードを記憶することができる任意のメディアを含む。
前述の説明は、本発明の特定の実施様態にすぎず、本発明の保護範囲を限定することを意図していない。本発明に開示の技術的範囲において当業者が容易に想到する任意の変形または置換は、本発明の保護範囲に含まれるものとする。したがって、本発明の保護範囲は、特許請求の範囲の保護範囲に従うものとする。
70 端末
701 第1の取得ユニット
702 第2の取得ユニット
703 第3の取得ユニット
704 第1の生成ユニット
705 第2の生成ユニット
706 第1の送信ユニット
707 第2の送信ユニット
708 受信ユニット
709 調整ユニット
80 基地局
801 第1の受信ユニット
802 第2の受信ユニット
803 生成ユニット
804 送信ユニット
90 アップリンクアクセスシステム
901 端末
902 基地局
100 端末
1001 プロセッサ
1002 送信器
1003 受信器
110 基地局
1101 受信器
1102 プロセッサ
1103 送信器
120 アップリンクアクセスシステム
1201 端末
1202 基地局

Claims (20)

  1. アップリンクアクセス方法であって、
    アップリンクサービスデータを取得するステップと、
    1のコードブックおよび第1のパイロットシーケンスを取得するステップであって、前記第1のパイロットシーケンスは、コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係において前記第1のコードブックに関連付けられ、コードブックとパイロットシーケンスとの間の前記マッピング関係は、基地局からのブロードキャストメッセージに従って確立される、ステップと、
    前記第1のコードブックおよび前記アップリンクサービスデータに従ってアップリンクデータ信号を生成するステップと、
    前記第1のパイロットシーケンスに対応するパイロット信号を生成するステップと、
    前記アップリンクデータ信号および前記パイロット信号を前記基地局に送信するステップとを含む、方法。
  2. 第1のコードブックおよびパイロットシーケンスを取得するステップは、
    リセットコードブックセットから第1のコードブックを取得するステップと、
    前記第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間の前記マッピング関係に従って、前記第1のコードブックに対応する前記第1のパイロットシーケンスを取得するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ブロードキャストメッセージは、端末がセルキャンピングおよびアップリンクサービス通信を行う際に使用されるセルのセルアドレス、ルートシーケンス番号、アップリンクデータ信号送信のための時間-周波数リソース、アップリンクデータリソースブロックのロケーション、およびランダムアクセスリソースブロックのロケーションのうちの少なくとも1つを含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記マッピング関係におけるパイロットシーケンスは、前記ブロードキャストメッセージに含まれるセルアドレスおよびルートシーケンス番号に従って生成される、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. コードブックとパイロットシーケンスとの間の前記マッピング関係は、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係であり、
    各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記アップリンクデータ信号を前記基地局に送信するステップは、
    アップリンクデータ信号送信のための前記時間-周波数リソースを使用することによって、前記アップリンクデータ信号を前記基地局に送信するステップを含む、請求項3に記載の方法。
  7. プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得する前記ステップは、
    前記アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満であると決定されると、前記プリセットコードブックセットから前記第1のコードブックを取得するステップを含む、請求項2から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記第1のコードブックおよび前記アップリンクサービスデータに従ってアップリンクデータ信号を生成する前記ステップは、
    前記第1のコードブックに従って前記アップリンクサービスデータをデータ変調シンボルにマッピングするステップと、
    前記データ変調シンボルに従って前記アップリンクデータ信号を生成するステップとを含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. アップリンクアクセス方法であって、
    ブロードキャストメッセージを送信するステップと、
    端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号を受信するステップであって、
    前記パイロット信号は、第1のパイロットシーケンスに従って前記端末によって生成され、前記第1のパイロットシーケンスは、コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係において第1のコードブックに関連付けられたパイロットシーケンスであり、前記アップリンクデータ信号は、前記端末によって取得した前記第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従って前記端末によって生成され、コードブックとパイロットシーケンスとの間の前記マッピング関係は、基地局からのブロードキャストメッセージに従って確立される、ステップを含む、方法。
  10. 前記ブロードキャストメッセージは、端末がセルキャンピングおよびアップリンクサービス通信を行う際に使用されるセルのセルアドレス、ルートシーケンス番号、アップリンクデータ信号送信のための時間-周波数リソース、アップリンクデータリソースブロックのロケーション、およびランダムアクセスリソースブロックのロケーションのうちの少なくとも1つを含む、請求項9に記載の方法。
  11. ードブックとパイロットシーケンスとの間の前記マッピング関係は、
    各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係である、請求項9または10に記載の方法。
  12. アップリンクサービスデータを取得し、
    第1のコードブックおよび第1のパイロットシーケンスを取得し、
    前記第1のコードブックおよび前記アップリンクサービスデータに従ってアップリンクデータ信号を生成し、前記第1のパイロットシーケンスに対応するパイロット信号を生成するように構成される、プロセッサであって、前記第1のパイロットシーケンスは、コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係において前記第1のコードブックに関連付けられ、コードブックとパイロットシーケンスとの間の前記マッピング関係は、基地局からのブロードキャストメッセージに従って確立される、プロセッサと、
    前記アップリンクデータ信号および前記パイロット信号を基地局に送信するように構成される、送信機とを備える、端末。
  13. 前記プロセッサは、具体的には、プリセットコードブックセットから前記第1のコードブックを取得し、前記第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間の前記マッピング関係に従って、前記第1のコードブックに対応する前記第1のパイロットシーケンスを取得するように構成される、請求項12に記載の端末。
  14. 前記ブロードキャストメッセージは、端末がセルキャンピングおよびアップリンクサービス通信を行う際に使用されるセルのセルアドレス、ルートシーケンス番号、アップリンクデータ信号送信のための時間-周波数リソース、アップリンクデータリソースブロックのロケーション、およびランダムアクセスリソースブロックのロケーションうちの少なくとも1つを含む、請求項13に記載の端末。
  15. 前記マッピング関係におけるパイロットシーケンスは、前記ブロードキャストメッセージに含まれるセルアドレスおよびルートシーケンス番号に従って生成される、請求項13または14に記載の端末。
  16. コードブックとパイロットシーケンスとの間の前記マッピング関係は、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係であり、
    各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない請求項12から15のいずれか一項に記載の端末。
  17. 前記送信機は、アップリンクデータ信号送信のための前記時間-周波数リソースを使用することによって、前記アップリンクデータ信号を送信するように構成される、請求項14に記載の端末。
  18. 前記プロセッサは、具体的には、
    前記アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満であると決定されると、前記プリセットコードブックセットから前記第1のコードブックを取得するように構成される、請求項13から15のいずれか一項に記載の端末。
  19. 前記プロセッサは、具体的には、
    前記第1のコードブックに従って前記アップリンクサービスデータをデータ変調シンボルにマッピングし、
    前記データ変調シンボルに従って前記アップリンクデータ信号を生成するように構成される、請求項12から18のいずれか一項に記載の端末。
  20. 請求項9から11のいずれか一項に記載の方法を実施するための基地局を含む、アップリンクアクセスシステム。
JP2018113824A 2018-06-14 2018-06-14 アップリンクアクセス方法、装置、およびシステム Active JP6559844B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018113824A JP6559844B2 (ja) 2018-06-14 2018-06-14 アップリンクアクセス方法、装置、およびシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018113824A JP6559844B2 (ja) 2018-06-14 2018-06-14 アップリンクアクセス方法、装置、およびシステム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016549144A Division JP6356819B2 (ja) 2014-01-29 2014-01-29 アップリンクアクセス方法、装置、およびシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018174552A JP2018174552A (ja) 2018-11-08
JP6559844B2 true JP6559844B2 (ja) 2019-08-14

Family

ID=64108934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018113824A Active JP6559844B2 (ja) 2018-06-14 2018-06-14 アップリンクアクセス方法、装置、およびシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6559844B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018174552A (ja) 2018-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6356819B2 (ja) アップリンクアクセス方法、装置、およびシステム
US8755806B2 (en) Transmission of feedback information on PUSCH in wireless networks
KR101827754B1 (ko) 유연한 직교 주파수 분할 멀티플렉싱 물리 전송 데이터 프레임 프리앰블의 동적 구성 방법
JP4954617B2 (ja) 可変帯域で通信するための装置及び方法
JP2017532895A (ja) マルチユーザー符号分割多元接続通信方法及び対応する送信機、受信機
JP2010512100A (ja) 単一キャリア周波数分割多重接続システムにおけるリソース割当方法及び装置
JP2007174353A (ja) 無線通信システムおよび無線装置
KR20130020803A (ko) 개선된 직교 주파수 분할 다중화(ofdm) 통신 슬롯 구조 및 방법
CN108886442B (zh) 发送设备、接收设备及其方法
US10171128B2 (en) Data transmission method and apparatus
CN111565458B (zh) 一种下行传输方法及其装置
KR101650573B1 (ko) 다중 사용자 ofdm 시스템의 적응적 자원 할당 방법 및 장치
JP2023088971A (ja) データシンボルの送信および受信
US8423020B2 (en) Communication method, mobile station apparatus and wireless base station apparatus
WO2007052397A1 (ja) 送受信システム、伝送装置、及びそれらに用いるパイロット信号多重方法
CN107733830B (zh) 一种多载波信号产生的方法、装置及系统
JP6559844B2 (ja) アップリンクアクセス方法、装置、およびシステム
US10182449B2 (en) Scheduling node, transmitting node, receiving node and methods therein, for communication of data
KR100784323B1 (ko) 이동통신 시스템의 자원 할당 장치 및 방법
US20210006445A1 (en) Technique for Non-Sinusoidal Radio Communication
WO2018173208A1 (ja) 基地局装置、端末装置、無線通信システム、および無線通信方法
KR20170049379A (ko) 협대역 무선통신 셀률러 시스템을 위한 동기신호를 구성하는 방법 및 장치, 그리고 이를 송신하는 방법 및 장치
WO2023226854A1 (zh) 数据传输方法及装置、数据处理方法及装置、存储介质
CN102075948A (zh) 在多小区体系结构下传输参考符号的方法及系统
US20140341321A1 (en) Transmitter and transmission method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6559844

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250