JP6548012B2 - Receiving machine - Google Patents

Receiving machine Download PDF

Info

Publication number
JP6548012B2
JP6548012B2 JP2015126563A JP2015126563A JP6548012B2 JP 6548012 B2 JP6548012 B2 JP 6548012B2 JP 2015126563 A JP2015126563 A JP 2015126563A JP 2015126563 A JP2015126563 A JP 2015126563A JP 6548012 B2 JP6548012 B2 JP 6548012B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
receiver
unit
display
voice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015126563A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017010366A (en
Inventor
彰子 松崎
彰子 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hochiki Corp
Original Assignee
Hochiki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hochiki Corp filed Critical Hochiki Corp
Priority to JP2015126563A priority Critical patent/JP6548012B2/en
Publication of JP2017010366A publication Critical patent/JP2017010366A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6548012B2 publication Critical patent/JP6548012B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fire Alarms (AREA)

Description

本発明は、受信機に関する。   The present invention relates to a receiver.

従来、火災報知設備において、受信機から引き出された専用の回線に、固有の識別子が付与された複数の火災感知器が接続されている。火災感知器は、火災を検出した場合に識別子を含む火災検出信号を受信機に送信する。受信機は、火災感知器から供給される火災検出信号に基づいて音響装置を鳴動させることで火災警報を実施する。   Conventionally, in a fire alarm system, a plurality of fire detectors provided with unique identifiers are connected to a dedicated line drawn from a receiver. The fire detector transmits a fire detection signal including an identifier to the receiver when a fire is detected. A receiver implements a fire alarm by ringing an acoustic device based on a fire detection signal supplied from a fire detector.

また、火災報知設備の施工時や保守点検時に、作業者は受信機や火災感知器等の動作確認を実施する必要がある。例えば、火災感知器の動作確認を実施する場合、作業者は受信機から火災感知器を擬似的に動作させ、火災検出信号の有無を受信機で確認する(特許文献1参照)。   In addition, at the time of construction and maintenance inspection of the fire alarm system, the worker is required to check the operation of the receiver, the fire detector and the like. For example, when performing operation check of a fire detector, a worker operates a fire detector from a receiver in a pseudo manner, and confirms the presence or absence of a fire detection signal with a receiver (refer to patent document 1).

特開2001−118164号公報JP 2001-118164 A

しかしながら、従来の受信機には、火災感知器や音響装置の動作試験の種々操作を行う複数の試験スイッチが設けられている。したがって、作業者は、複数の試験スイッチの中から所望の動作試験の項目に対応した上記試験スイッチを操作することにより、所望の動作試験を実施する。このため、動作試験の項目が増加するにつれて試験スイッチの数が増加するため、受信機の操作部の面積が増大し、且つ高コスト化してしまう。また、試験スイッチの増加を抑制するために、複数の試験スイッチの組み合わせで動作試験の項目を選択する方法が考えられる。しかし、この方法では、取扱説明書を参照しながら動作試験の項目に対応した試験スイッチを選択する必要があり操作が煩雑になる場合がある。   However, the conventional receiver is provided with a plurality of test switches for performing various operations of the fire sensor and the operation test of the sound device. Therefore, the operator carries out the desired operation test by operating the test switch corresponding to the desired operation test item among the plurality of test switches. For this reason, the number of test switches increases as the items of the operation test increase, so the area of the operation unit of the receiver increases and the cost increases. Moreover, in order to suppress the increase in test switches, a method of selecting an operation test item by combining a plurality of test switches is conceivable. However, in this method, it is necessary to select a test switch corresponding to the item of the operation test while referring to the instruction manual, and the operation may be complicated.

本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、その目的は、試験スイッチの数を削減し、操作の煩雑さを軽減することが可能な受信機を提供することである。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to provide a receiver capable of reducing the number of test switches and reducing the complexity of operation.

本発明の一態様は、火災等の異常を検出する検出器を監視する防災監視設備の受信機であって、前記受信機に設けられ、前記検出器又は前記受信機の保守点検のための試験の試験項目を選択する操作部と、前記操作部で選択された前記試験項目を示す情報を表示する表示部と、音声案内スイッチと、スピーカと、前記音声案内スイッチの操作に応答して、前記表示部に表示された前記試験項目の内容を案内するための音声データに基づく音声ガイドを前記スピーカから発生させる制御部と、を備え、前記試験項目に関連付けられたタスクコードと音声データとが対応付けられた音声データテーブルを備える記憶部をさらに有し、前記制御部は、前記音声案内スイッチが操作された際に、前記表示部に表示された前記試験項目の前記タスクコードに対応する前記音声データを前記音声データテーブルから抽出することを特徴とする受信器。 One aspect of the present invention, there is provided a receiver of a disaster prevention monitoring facility for monitoring the detector for detecting an abnormality such as a fire, it is provided in the receiver, for maintenance of the detector or the receiver an operation unit for selecting a test item of the test, and a display unit for displaying information indicating the selected the test items by the operation unit, and the voice guidance switch, a speaker, in response to the operation of the voice guidance switch A control unit for generating from the speaker an audio guide based on audio data for guiding contents of the test item displayed on the display unit, and a task code and audio data associated with the test item The control unit further includes a storage unit including an audio data table in which the voice correspondence switch is associated, and the control unit causes the task code of the test item displayed on the display unit to be displayed when the audio guidance switch is operated. Receiver and extracts from the speech data table the audio data corresponding to the.

以上説明したように、本発明によれば、スイッチの数を削減し、操作の煩雑さを軽減することが可能な受信機を提供することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to provide a receiver capable of reducing the number of switches and reducing the complexity of operation.

本実施形態の受信機30の概略構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of schematic structure of the receiver 30 of this embodiment. 本実施形態の操作パネル33の概略構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of schematic structure of the operating panel 33 of this embodiment. 本実施形態における制御部34の概略構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of schematic structure of the control part in this embodiment. 本実施形態におけるタスクコードと機能試験の項目との関係を概念的に示す図である。It is a figure which shows notionally the relationship between the task code and the item of a functional test in this embodiment. 本実施形態における表示情報テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display information table in this embodiment. 本実施形態における音声データテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the audio | voice data table in this embodiment.

図1は、本実施形態の受信機30の概略構成の一例を示す図である。
本実施形態の受信機30は、火災等の異常を検出する検出器5を検出回線L1〜Lnに接続して監視する防災監視設備の受信機である。受信機30は、操作部331、表示部330、スピーカ332及び制御部34を備える。操作部331は、受信機30の操作パネル33に設けられ、検出器5や受信機30等の防災監視設備の保守点検のための試験(以下、「機能試験」という。)の試験項目を選択する。表示部330は、操作部331により選択された試験項目を示す情報を表示する。制御部34は、操作部331の音声案内スイッチ50の押下に応答して、表示部330に表示された試験項目の内容を説明するための音声データを音声としてスピーカ332から発生させる。
以下に、本実施形態の受信機について、具体的に説明する。なお、受信機は大きく分類して、P(Proprietary Type)型受信機と、R(Record Type)型受信機に分けられるが、以下では、本実施形態の受信機がP型受信機である場合を例として説明する。
FIG. 1 is a diagram showing an example of a schematic configuration of a receiver 30 of the present embodiment.
The receiver 30 of the present embodiment is a receiver of a disaster prevention monitoring facility that monitors a detector 5 that detects an abnormality such as a fire by connecting a detector 5 to detection lines L1 to Ln. The receiver 30 includes an operation unit 331, a display unit 330, a speaker 332, and a control unit 34. The operation unit 331 is provided on the operation panel 33 of the receiver 30, and selects test items of a test (hereinafter referred to as "functional test") for maintenance inspection of disaster prevention monitoring equipment such as the detector 5 and the receiver 30. Do. The display unit 330 displays information indicating the test item selected by the operation unit 331. In response to the pressing of the voice guidance switch 50 of the operation unit 331, the control unit 34 causes the speaker 332 to generate voice data for explaining the contents of the test item displayed on the display unit 330 as a voice.
The receiver of this embodiment will be specifically described below. Receivers can be broadly classified into P (proprietary type) receivers and R (record type) receivers, but in the following, when the receiver of this embodiment is a P receiver Will be described as an example.

図1に示すように、本実施形態の受信機30は、n(nは整数)階の建物に設置され、火災やガス漏れ等の災害の発生を検知する。そして、受信機30は、検知した災害の発生を建物内の人々に報知する。また、受信機30は、自動火災報知設備の自動点検機能として各種の試験機能を備える。例えば、試験機能としては、検出器5又は受信機30の保守点検のための試験であり、蓄積機能試験、検出器回線障害表示、警報回線障害表示及び検出器5の作動表示灯点灯試験が含まれる。また、試験機能として、規格化された電源等試験(詳細は後述する)、伝路試験、火災表示試験及び予備電池試験を含んでもよい。   As shown in FIG. 1, the receiver 30 of this embodiment is installed in a building of n (n is an integer) floor, and detects the occurrence of disasters such as fires and gas leaks. Then, the receiver 30 notifies people in the building of the occurrence of the detected disaster. The receiver 30 also has various test functions as an automatic inspection function of the automatic fire alarm system. For example, the test function is a test for maintenance inspection of the detector 5 or the receiver 30, and includes a storage function test, a detector line fault display, an alarm line fault display, and an operation indicator light lighting test of the detector 5. Be In addition, the test function may include a standardized power source test (details will be described later), a transmission test, a fire indication test, and a preliminary battery test.

蓄積機能試験は、受信機30が検出器5からの災害検出信号を検出してから災害検出信号の検出を一定時間以内継続した場合に、火災警報を出力する動作タイマーをチェックする試験である。検出器回線障害表示は、検出回線Lに障害が発生しているか否か全検出回線Lを一括でチェックする機能である。障害とは、例えば断線である。検出回線Lに障害が発生している場合には、受信機30に備える第1障害表示灯(不図示)が点灯する。警報回線障害表示は、警報回線Mに障害が発生しているか否か全警報回線Mを一括でチェックする機能である。警報回線Mに障害が発生している場合には、受信機30に備える第2障害表示灯(不図示)が点灯する。検出器5の作動表示灯点灯試験は、任意の検出器5に対して作動表示灯が点灯するか否かを確認する試験である。作動表示灯は、各検出器5にそれぞれ備えられている。電源等試験は、受信機30内の各部の電圧計測,外部常用電源(不図示)の電圧計測並びに過負荷保護装置(不図示)の動作状態チェックや記憶装置の状態チェックなどを行なうものである。伝路試験は、回線等の異常検出を行なうものである。火災表示試験は、火災感知器に火災試験コマンドを送出して、火災表示の試験を行なうものである。予備電池試験とは、予備電池(不図示)の電圧をチェックして予備電池が正常であるか異常であるかの検出処理を行なうものである。   The storage function test is a test for checking an operation timer that outputs a fire alarm when detection of a disaster detection signal is continued within a predetermined time after the receiver 30 detects a disaster detection signal from the detector 5. The detector line fault display is a function of collectively checking all the detection lines L whether a fault has occurred in the detection line L or not. The failure is, for example, a disconnection. When a fault occurs in the detection line L, a first fault indicator light (not shown) provided in the receiver 30 is turned on. The alarm line fault display is a function of collectively checking all the alarm lines M whether a fault occurs in the alarm line M or not. When a fault occurs in the alarm line M, a second fault indicator light (not shown) provided in the receiver 30 is turned on. The operation indicator light lighting test of the detector 5 is a test to confirm whether the operation indicator light is turned on for any detector 5. The operation indicator light is provided in each of the detectors 5. The power source test is performed to measure the voltage of each part in the receiver 30, to measure the voltage of the external normal power source (not shown), to check the operating state of the overload protection device (not shown), to check the state of the storage device, etc. . The transmission test is to detect an abnormality in a line or the like. The fire indication test sends a fire test command to the fire detector to test the fire indication. In the spare battery test, the voltage of the spare battery (not shown) is checked to detect whether the spare battery is normal or abnormal.

検出器5は、建物の各階の天井や壁に配置されている。具体的には、検出器5は、1台又は複数台の検出器5がそれぞれ法定の設置間隔で各階に配置されている。検出器5は、検出回線L(検出回線L1〜Ln)を介して受信機30に接続されている。各々の検知回線L1〜Lnには、任意数の検出器5が並列接続されている。   The detector 5 is disposed on the ceiling or wall of each floor of the building. Specifically, in the detectors 5, one or more detectors 5 are disposed on each floor at a legal installation interval. The detector 5 is connected to the receiver 30 via a detection line L (detection lines L1 to Ln). An arbitrary number of detectors 5 are connected in parallel to each of the detection lines L1 to Ln.

検出器5は、火災やガス漏れ等の災害を検知する。検出器5は、火災やガス漏れ等の災害を検知すると、災害検出信号を出力する。本実施形態では、検出器5は火災を検知する火災感知器である場合について説明するが、これに限定されない。例えば、検出器5は、中継器でもよいし、発信機でもよい。検出器5は、所定の区画の煙濃度又は温度を検出し、検出した煙濃度又は温度が所定の閾値を超えた場合に火災が発生したと判断する。検出器5は、火災の発生を検知した場合に、火災の発生を示す火災検出信号(災害検出信号)を検出回線Lを介して受信機30に出力する。   The detector 5 detects a disaster such as a fire or a gas leak. When the detector 5 detects a disaster such as a fire or a gas leak, the detector 5 outputs a disaster detection signal. In this embodiment, although the case where it is a fire detector which detects a fire is explained to detector 5, it is not limited to this. For example, the detector 5 may be a repeater or a transmitter. The detector 5 detects smoke concentration or temperature in a predetermined section, and determines that a fire has occurred when the detected smoke concentration or temperature exceeds a predetermined threshold. When the detector 5 detects the occurrence of a fire, the detector 5 outputs a fire detection signal (disaster detection signal) indicating the occurrence of a fire to the receiver 30 via the detection line L.

地区音響装置6は、建物の各階の壁に配置されている。具体的には、検出器5は、各階の所定の警報区域に配置されている。地区音響装置6は、警報回線M(警報回線M1〜Mn)を介して受信機30に接続されている。地区音響装置6は、警報回線Mを介して受信機30から地区音響信号が供給されることにより警報音を出力する。例えば、警報音はベル音や音声警報である。   The district acoustic device 6 is disposed on the wall of each floor of the building. Specifically, the detector 5 is disposed in a predetermined alarm area of each floor. The district acoustic device 6 is connected to the receiver 30 via an alarm line M (alarm lines M1 to Mn). The district acoustic device 6 outputs an alarm sound when the district acoustic signal is supplied from the receiver 30 via the alarm line M. For example, the alarm sound is a bell sound or a voice alarm.

受信機30は、受信部31、出力部32、操作パネル33、制御部34及び記憶部35を備える。
受信部31は、各検出回線L1〜Lnを介して検出器5に接続されている。受信部31には、火災を検出した検出器5から火災検出信号が供給される。
出力部32は、制御部34から供給される制御信号に基づいて、地区音響装置6に地区音響信号を出力する。
The receiver 30 includes a receiving unit 31, an output unit 32, an operation panel 33, a control unit 34, and a storage unit 35.
The receiver 31 is connected to the detector 5 via the detection lines L1 to Ln. A fire detection signal is supplied to the reception unit 31 from the detector 5 that has detected a fire.
The output unit 32 outputs a regional acoustic signal to the regional acoustic device 6 based on the control signal supplied from the control unit 34.

操作パネル33は、表示部330、操作部331及びスピーカ332を備える。本実施形態の操作パネル(防災監視盤)33について図面を参照して説明する。
図2は、本実施形態の操作パネル33の概略構成の一例を示す図である。
図2に示すように、表示部330は、火災代表灯40、地区表示部41及び表示器42を備える。
The operation panel 33 includes a display unit 330, an operation unit 331, and a speaker 332. The operation panel (disaster prevention monitoring board) 33 of the present embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 2 is a view showing an example of a schematic configuration of the operation panel 33 of the present embodiment.
As shown in FIG. 2, the display unit 330 includes a fire representative light 40, a district display unit 41, and a display 42.

火災代表灯40は、検出回線L1〜Lnを介して各地区の検出器5のいずれかから供給される災害検出信号を受信した場合に点滅する。例えば、火災代表灯40は、1色LEDで構成される。   The fire representative light 40 blinks when it receives a disaster detection signal supplied from one of the detectors 5 in each area via the detection lines L1 to Ln. For example, the fire representative light 40 is configured of a one-color LED.

地区表示部41(41(1)〜41(20))は、各検出回線L1〜Lnに対応して設けられている。制御部34は、検出器5から災害検出信号を取得した場合、当該検出器5に接続された検出回線L1〜Lnに対応する地区表示部41を点滅させる。
地区表示部41(41(1)〜41(20))は、検出回線の選択状態を表示する機能を備えている。例えば、地区表示部41(41(1)〜41(20))は、受信機30が災害検出信号を取得した場合、災害検出信号を発報した検出器5の検知区域に対応した地区表示部41(1)〜41(20)を赤色の点滅により表示する。例えば、地区表示部41(41(1)〜41(20))の各々には、赤色のLED(Light Emitting Diode)が備えられている。
The district display units 41 (41 (1) to 41 (20)) are provided corresponding to the detection lines L1 to Ln. When acquiring a disaster detection signal from the detector 5, the control unit 34 blinks the area display unit 41 corresponding to the detection lines L1 to Ln connected to the detector 5.
The district display unit 41 (41 (1) to 41 (20)) has a function of displaying the selection state of the detection line. For example, when the receiver 30 acquires a disaster detection signal, the district display units 41 (41 (1) to 41 (20)) correspond to the detection areas of the detector 5 that has issued the disaster detection signal. 41 (1) to 41 (20) are displayed by blinking in red. For example, each of the district display units 41 (41 (1) to 41 (20)) is provided with a red LED (Light Emitting Diode).

表示器42は、機能試験の試験項目を選択する保守操作モードである場合、操作部331により選定された機能試験の試験項目を表示する。例えば、表示器42は、複数の7セグメント表示器を使用した表示器である。   The display 42 displays the test item of the functional test selected by the operation unit 331 in the case of the maintenance operation mode for selecting the test item of the functional test. For example, the display 42 is a display using a plurality of seven-segment displays.

操作部331は、音声案内スイッチ50及び保守操作部51を備える。
音声案内スイッチ50は、表示器42に表示された機能試験の試験項目の内容を音声によりガイダンスする場合に作業者により操作されるスイッチである。作業者により音声案内スイッチ50が押下されると、音声案内スイッチ50は、自身が押下されたことを示す音声案内信号を制御部34に出力する。これにより、表示器42に表示された機能試験の試験項目の内容がスピーカ332から音声で出力される。
The operation unit 331 includes the voice guidance switch 50 and the maintenance operation unit 51.
The voice guidance switch 50 is a switch operated by the operator when the content of the test item of the function test displayed on the display 42 is voice-guided. When the operator presses the voice guidance switch 50, the voice guidance switch 50 outputs, to the control unit 34, a voice guidance signal indicating that the user is pressed. As a result, the contents of the test items of the functional test displayed on the display unit 42 are output from the speaker 332 as sound.

保守操作部51は、試験表示スイッチ52、選択スイッチ53及び決定スイッチ54を備える。
試験表示スイッチ52は、受信機30を保守操作モードに移行させる場合に作業者により操作されるスイッチである。試験表示スイッチ52が押下されると、試験表示スイッチ52は、自身が押下されたことを示す機能試験移行信号を制御部34に出力する。
The maintenance operation unit 51 includes a test display switch 52, a selection switch 53, and a determination switch 54.
The test display switch 52 is a switch operated by the worker when the receiver 30 is shifted to the maintenance operation mode. When the test display switch 52 is pressed, the test display switch 52 outputs a function test transition signal indicating that the test display switch 52 is pressed to the control unit 34.

選択スイッチ53は、機能試験の試験項目を選択する場合に作業者により操作されるスイッチである。具体的には、選択スイッチ53が押下されると、選択スイッチ53は、自身が押下されたことを示す選択信号を制御部34に出力する。ここで、選択スイッチ53が押下される毎に表示器42に表示される機能試験の試験項目が変更される。したがって、作業者は、選択スイッチ53を操作しながら表示器42に表示される機能試験の試験項目を確認し、所望の試験項目を選択する。例えば、選択スイッチ53は、番号をインクリメントするアップキー又は番号をデクリメントするダウンキーを備えてもよい。   The selection switch 53 is a switch operated by the operator when selecting a test item of the functional test. Specifically, when the selection switch 53 is pressed, the selection switch 53 outputs, to the control unit 34, a selection signal indicating that the user has been pressed. Here, each time the selection switch 53 is pressed, the test item of the functional test displayed on the display unit 42 is changed. Therefore, the operator operates the selection switch 53 to confirm the test items of the functional test displayed on the display 42, and selects a desired test item. For example, the selection switch 53 may include an up key for incrementing the number or a down key for decrementing the number.

決定スイッチ54は、操作部331による選択された機能試験を実行する場合に作業者により操作されるスイッチである。選択された機能試験とは、表示器42に表示された機能試験の試験項目である。決定スイッチ54が操作されると、決定スイッチ54は、自身が操作されたことを示す決定信号を制御部34に出力する。これにより、操作部331により選択された機能試験が実行される。   The determination switch 54 is a switch operated by the operator when the function test selected by the operation unit 331 is performed. The selected functional test is a test item of the functional test displayed on the display unit 42. When the determination switch 54 is operated, the determination switch 54 outputs a determination signal indicating that it has been operated to the control unit 34. Thereby, the functional test selected by the operation unit 331 is executed.

制御部34は、音声案内機能及び表示機能を備える。音声案内機能は、保守操作部51により選択された試験項目の内容をスピーカ332から音声として出力する機能である。表示機能は、操作部331により選定された機能試験の試験項目の情報を表示器42に表示させる機能である。以下、本実施形態における制御部34の音声機能及び表示機能の構成を説明する。図3は、本実施形態における制御部34の概略構成の一例を示す図である。
制御部34は、コード管理部341、表示制御部342、音声制御部343及び試験実施部344を備える。
The control unit 34 has a voice guidance function and a display function. The voice guidance function is a function of outputting the content of the test item selected by the maintenance operation unit 51 from the speaker 332 as a voice. The display function is a function that causes the display unit 42 to display information on test items of the functional test selected by the operation unit 331. Hereinafter, configurations of the audio function and the display function of the control unit 34 in the present embodiment will be described. FIG. 3 is a diagram showing an example of a schematic configuration of the control unit 34 in the present embodiment.
The control unit 34 includes a code management unit 341, a display control unit 342, an audio control unit 343, and a test execution unit 344.

コード管理部341は、複数の機能試験の中から特定の機能試験を選択する。特定の機能試験とは、作業者により保守操作部51で選択された機能試験である。具体的には、コード管理部341は、機能試験の項目毎に対応付けられたタスクコード中から作業者により保守操作部51で選択された機能試験のタスクコードを選択する。図4は、本実施形態におけるタスクコードと機能試験の項目との関係を概念的に示す図である。例えば、タスクコード「1」は、蓄積機能試験を示し、タスクコード「2」は、検出器回線障害表示を示し、タスクコード「3」は、作動表示灯点灯試験を示す。このように、タスクコードは、機能試験の項目毎に割り当てられた機能試験の項目を示す固有のコードである。例えば、コード管理部341は、試験表示スイッチ52から機能試験移行信号が供給されると、保守操作モードに移行する。そして、コード管理部341は、選択スイッチ53から選択信号を供給される毎にタスクコードの番号を上げ下げ(増減)する。すなわち、コード管理部341は、選択信号を取得する毎に所定の順番でタスクコードの番号を変更する。例えば、選択スイッチ53がアップキー又はダウンキーを備えている場合、コード管理部341は、アップキーが押下されることで選択スイッチ53から選択信号が供給されると、現在選択しているタスクコードに対してインクリメントした番号のタスクコードを新たに選択する。一方、コード管理部341は、ダウンキーが押下されることで選択スイッチ53から選択信号が供給されると、現在選択しているタスクコードに対してデクリメントした番号のタスクコードを新たに選択する。   The code management unit 341 selects a specific functional test from among a plurality of functional tests. The specific function test is a function test selected by the operator at the maintenance operation unit 51. Specifically, the code management unit 341 selects the task code of the functional test selected by the maintenance operation unit 51 by the operator from among the task codes associated with each item of the functional test. FIG. 4 is a diagram conceptually showing the relationship between the task code and the item of the function test in the present embodiment. For example, task code "1" indicates a storage function test, task code "2" indicates a detector line fault indication, and task code "3" indicates an operation indicator light lighting test. Thus, the task code is a unique code indicating an item of the functional test assigned to each item of the functional test. For example, when the function test transition signal is supplied from the test display switch 52, the code management unit 341 shifts to the maintenance operation mode. Then, each time the code management unit 341 receives the selection signal from the selection switch 53, the code management unit 341 raises or lowers (increases or decreases) the task code number. That is, the code managing unit 341 changes the task code number in a predetermined order each time the selection signal is acquired. For example, when the selection switch 53 includes the up key or the down key, the code managing unit 341 selects the task code currently selected when the selection signal is supplied from the selection switch 53 by pressing the up key. The task code of the incremented number is newly selected. On the other hand, when the selection signal is supplied from the selection switch 53 when the down key is pressed, the code management unit 341 newly selects a task code of a number decremented with respect to the currently selected task code.

表示制御部342は、コード管理部341が選択しているタスクコードに対応した表示情報を表示器42に表示させる。例えば、表示制御部342は、コード管理部341が選択しているタスクコードに対応した表示情報を記憶部35に記憶されている表示情報テーブルから取得する。図5は、本実施形態における表示情報テーブルの一例を示す図である。図5に示すように、表示情報テーブルは、タスクコード毎に表示情報を対応づけた構造を備える。表示情報とは、表示器42に表示させる情報である。したがって、作業者は、選択スイッチ53を操作しながら表示器42に表示される表示情報を確認することで、選択スイッチ53で選択した機能試験の試験項目を把握することができる。   The display control unit 342 causes the display unit 42 to display display information corresponding to the task code selected by the code management unit 341. For example, the display control unit 342 acquires display information corresponding to the task code selected by the code management unit 341 from the display information table stored in the storage unit 35. FIG. 5 is a diagram showing an example of the display information table in the present embodiment. As shown in FIG. 5, the display information table has a structure in which display information is associated with each task code. The display information is information to be displayed on the display unit 42. Therefore, the operator can grasp the test item of the functional test selected by the selection switch 53 by confirming the display information displayed on the display 42 while operating the selection switch 53.

音声制御部343は、音声案内スイッチ50から供給される音声案内信号を取得すると、コード管理部341が選択しているタスクコードに対応した音声データをスピーカ332から出力させる(音声ガイド)。例えば、音声制御部343は、音声案内スイッチ50から供給される音声案内信号を取得するとコード管理部341が選択しているタスクコードに対応した音声データを記憶部35に記憶されている音声データテーブルから取得する。そして、音声制御部343は、音声データテーブルから取得した音声データをスピーカ332に出力する。音声データは、自身が対応付けられたタスクコードが示す試験項目を説明する音声データである。図6は、本実施形態における音声データテーブルの一例を示す図である。図6に示すように、音声データテーブルは、タスクコード毎に音声データを対応づけた構造を備える。例えば、音声制御部343は、音声案内スイッチ50から供給される音声案内信号を取得した際に、コード管理部341が選択しているタスクコードが「1」である場合、「一般感知器の蓄積機能を試験します。」という音声をスピーカ332から出力させる。例えば、音声制御部343は、音声案内スイッチ50から供給される音声案内信号を取得した際に、コード管理部341が選択しているタスクコードが「2」である場合、「検出器回線の障害を表示します。」という音声をスピーカ332から出力させる。例えば、音声制御部343は、音声案内スイッチ50から供給される音声案内信号を取得した際に、コード管理部341が選択しているタスクコードが「3」である場合、「検出器の作動表示灯を点灯試験します。」という音声をスピーカ332から出力させる。したがって、作業者は、音声案内スイッチ50を操作することで、表示器42に表示される表示情報が示す機能試験を説明する音声をスピーカ332に出力させることができる。これにより、作業者は、表示器42に表示される表示情報が示す機能試験が判らない場合に、表示器42に表示される表示情報が示す機能試験を説明する音声を聞くことで、選択スイッチ53で選択した機能試験の試験項目を把握することができる。   When the voice control unit 343 acquires the voice guidance signal supplied from the voice guidance switch 50, the voice control unit 343 causes the speaker 332 to output voice data corresponding to the task code selected by the code management unit 341 (voice guide). For example, when the voice control unit 343 acquires the voice guidance signal supplied from the voice guidance switch 50, the voice data table stores the voice data corresponding to the task code selected by the code management unit 341 in the storage unit 35. Get from Then, the audio control unit 343 outputs the audio data acquired from the audio data table to the speaker 332. The voice data is voice data for explaining the test item indicated by the task code associated with itself. FIG. 6 is a diagram showing an example of the audio data table in the present embodiment. As shown in FIG. 6, the voice data table has a structure in which voice data is associated with each task code. For example, when the voice control unit 343 acquires the voice guidance signal supplied from the voice guidance switch 50, if the task code selected by the code management unit 341 is “1”, “accumulation of general sensor” Test the function. ”Is output from the speaker 332. For example, when the voice control unit 343 acquires the voice guidance signal supplied from the voice guidance switch 50 and the task code selected by the code management unit 341 is “2”, “the detector line failure "" Is output from the speaker 332. " For example, when the voice control unit 343 acquires the voice guidance signal supplied from the voice guidance switch 50, if the task code selected by the code management unit 341 is "3," The speaker 332 outputs an audio of “test lighting test”. Therefore, by operating the voice guidance switch 50, the worker can cause the speaker 332 to output a voice for explaining the function test indicated by the display information displayed on the display unit 42. Thus, when the operator does not know the function test indicated by the display information displayed on the display unit 42, the operator can hear the voice explaining the function test indicated by the display information displayed on the display unit 42. Test items of the functional test selected in 53 can be grasped.

試験実施部344は、決定スイッチ54から供給される決定信号を取得するとコード管理部341が選択しているタスクコードが示す機能試験を実行する。なお、受信機30は、試験実施部344がコード管理部341により選択されたタスクコードが示す機能試験を終了した後も保守操作モードを継続してもよい。すなわち、コード管理部341が選択しているタスクコードが示す機能試験を終了した後、作業者は、再度選択スイッチ53を操作しながら表示器42に表示される機能試験の試験項目を確認し、所望の試験項目を選択することができる。保守操作モードを終了させる場合には、作業者は決定スイッチ54の下にある取消ボタンを操作することで、保守操作モードを終了させることができる。すなわち、受信機30は、作業者により取消ボタンが操作されることでタスクコードを選択できない状態に移行する。   When the test execution unit 344 acquires the determination signal supplied from the determination switch 54, the test execution unit 344 executes the function test indicated by the task code selected by the code management unit 341. The receiver 30 may continue the maintenance operation mode even after the test execution unit 344 completes the function test indicated by the task code selected by the code management unit 341. That is, after completing the function test indicated by the task code selected by the code management unit 341, the operator again checks the test items of the function test displayed on the display 42 while operating the selection switch 53, Desired test items can be selected. When ending the maintenance operation mode, the operator can end the maintenance operation mode by operating the cancel button below the decision switch 54. That is, the receiver 30 shifts to a state in which the operator can not select the task code by operating the cancel button.

上述の実施形態において、受信機30は、音声案内スイッチ50の押下に応答して、表示部330に表示された試験項目の内容を説明するための音声データを音声としてスピーカ332から発生させる。具体的には、受信機30の制御部34は、音声案内スイッチ50が押下された際に、表示器42に表示された試験項目のタスクコードに対応する音声データを記憶部35に記憶された音声データテーブルから抽出する。制御部34は、抽出した音声データを音声としてスピーカ332から発生させる。これにより、受信機30は、従来の受信機と比較して試験項目毎にスイッチ(試験スイッチ)を配置する必要がないため、操作パネル33の面積の増大を防止し、且つ低コスト化を実現できる。また、受信機30は、表示部330に表示された試験項目の内容を説明するための音声データをスピーカ332から発生させることができるため、取扱説明書を参照しながら試験項目を選択する必要がない。これにより、試験スイッチの数を削減し、操作の煩雑さを軽減することが可能となる。   In the above-described embodiment, in response to the pressing of the voice guidance switch 50, the receiver 30 causes the speaker 332 to generate voice data as voice for explaining the contents of the test item displayed on the display unit 330. Specifically, the control unit 34 of the receiver 30 stores the voice data corresponding to the task code of the test item displayed on the display unit 42 in the storage unit 35 when the voice guidance switch 50 is pressed. Extract from the voice data table. The control unit 34 causes the speaker 332 to generate the extracted audio data as an audio. As a result, the receiver 30 does not have to arrange a switch (test switch) for each test item as compared to the conventional receiver, so that the area of the operation panel 33 is prevented from increasing and cost reduction is realized. it can. In addition, since the receiver 30 can generate voice data for explaining the contents of the test item displayed on the display unit 330 from the speaker 332, it is necessary to select the test item while referring to the instruction manual. Absent. This makes it possible to reduce the number of test switches and reduce the complexity of the operation.

なお、上述の実施形態において、受信機30は、データ登録モードを備えてもよい。P型の受信機30におけるデータ登録モードでは、回線の種別設定又は空き回線設定を実施することができる。例えば、回線の種別設定は、火報回線種別設定、防排煙回線種別設定及び警報回線種別設定を備える。火報回線種別設定は、複数の回線の中から火報回線を設定するモードである。防排煙回線種別設定は、複数の回線の中から防排煙回線を設定するモードである。警報回線種別設定は、複数の回線の中から警報回線を設定するモードである。空き回線設定は、複数の回線の中から未使用の回線(空き回線)を設定するモードである。したがって、受信機30は、データ登録モードにおいて、現在の設定項目が火報回線種別設定、防排煙回線種別設定、警報回線種別設定及び空き回線設定の中のどの設定項目であるかを示す情報を表示器42に表示させてもよい。また、その際、作業者により音声案内スイッチ50が押下された場合、受信機30は、表示器42に表示された設定項目の内容をスピーカ332から音声で出力する。これにより、受信機30は、表示器42に表示された設定項目の内容をスピーカ332から音声で出力することができるため、取扱説明書を参照しながらデータ登録モードにおける設定項目を選択する必要がない。すなわち、作業者は、表示器42に表示された設定項目が、火報回線種別設定、防排煙回線種別設定、警報回線種別設定及び空き回線設定の中のどの設定項目であるかを取扱説明書を参照しなくても把握することができる。以下に、本実施形態における表示器42に表示させる設定項目の情報の一例を説明する。   In the above embodiment, the receiver 30 may have a data registration mode. In the data registration mode in the P-type receiver 30, line type setting or idle line setting can be performed. For example, the line type setting includes a fire report line type setting, a smoke and smoke control line type setting, and an alarm line type setting. The fire report line type setting is a mode for setting a fire report line out of a plurality of lines. In the smoke-proof smoke circuit type setting, a smoke-proof smoke circuit is set from a plurality of circuits. The alarm line type setting is a mode for setting an alarm line out of a plurality of lines. The idle line setting is a mode for setting an unused line (vacant line) among a plurality of lines. Therefore, in the data registration mode, the receiver 30 is an information indicating which of the setting items among the current setting items are the fire report line type setting, the smoke and smoke control line type setting, the alarm line type setting, and the free line setting May be displayed on the display unit 42. At this time, when the operator presses the voice guidance switch 50, the receiver 30 outputs the content of the setting item displayed on the display 42 from the speaker 332 as voice. Thus, the receiver 30 can output the contents of the setting items displayed on the display unit 42 by voice from the speaker 332. Therefore, it is necessary to select the setting items in the data registration mode while referring to the instruction manual. Absent. That is, the operator explains the setting item displayed on the display 42, which setting item among the fire report line type setting, the smoke and smoke control line type setting, the alarm line type setting, and the free line setting. It can be grasped without referring to the book. Below, an example of the information of the setting item displayed on the display 42 in this embodiment is demonstrated.

例えば、表示器42は、第1表示部と第2表示部とを備える。第1表示部は、複数の7セグLED表示器を備えている。第2表示部は、複数の7セグLED表示器を備えている。例えば、表示器42は、基本設定の情報を表示する場合には第1表示部に「1−」を表示し、詳細設定の情報を表示する場合には第1表示部に「2−」を表示する。例えば基本設定は、回線の種別設定や空き回線設定等である。例えば、詳細設定は、障害音響の有り・無しの設定や警報入力時における音響の有り・無しの設定である。表示器42は、第1表示部に表示した設定の各項目に対応した情報を第2表示部に表示する。例えば、表示器42に火報回線種別設定の情報を表示する場合、第1表示部に「1−」を表示し、第2表示部に「01」を表示する。また、表示器42に防排煙回線種別設定の情報を表示する場合、第1表示部に「1−」を表示し、第2表示部に「02」を表示する。なお、第2表示部に表示する情報は、上記設定項目を識別する識別番号であれば特に限定されない。   For example, the display 42 includes a first display unit and a second display unit. The first display unit includes a plurality of 7-segment LED displays. The second display unit includes a plurality of 7-segment LED displays. For example, the display 42 displays "1-" on the first display unit when displaying information on basic settings, and "2-" on the first display unit when displaying information on detailed settings. indicate. For example, the basic settings are line type settings and free line settings. For example, the detailed setting is a setting of presence / absence of fault sound or a setting of presence / absence of sound at the time of alarm input. The display unit 42 displays, on the second display unit, information corresponding to each item of setting displayed on the first display unit. For example, when displaying the information on the setting of the fire report line type on the display unit 42, “1-” is displayed on the first display unit, and “01” is displayed on the second display unit. Further, when the information of the smoke and smoke smoke circuit type setting is displayed on the display unit 42, “1-” is displayed on the first display unit, and “02” is displayed on the second display unit. In addition, the information displayed on a 2nd display part will not be specifically limited if it is an identification number which identifies the said setting item.

R型の受信機30におけるデータ登録モードでは、各回線にどのような感知器又は中継器が接続されているかを設定することができる。すなわち、データ登録モードは、各回線の設置場所を示すアドレスと感知器の識別子との対応関係を設定するモードである。例えば、データ登録モードは、火災感知器を設定するモードMode1、煙感知器を設定するモードMode2、中継器を設定するモードMode3及び地区音響装置を設定するモードMode4の4つの設定モードを備える。したがって、受信機30は、データ登録モードにおいて、表示器42に現在の設定モードが上記4つの設定モードMode1〜4のどの設定モードであるかを示す情報を表示させてもよい。また、その際、作業者により音声案内スイッチが押下された場合、受信機30は、表示器42に表示された設定モードMode1〜4のいずれかの設定モードの内容をスピーカ332から音声で出力する。これにより、受信機30は、表示器42に表示された設定モードMode1〜4のいずれかの設定モードの内容をスピーカ332から音声で出力することができるため、取扱説明書を参照しながら上記設定モードを選択する必要がない。   In the data registration mode in the R-type receiver 30, it is possible to set which sensor or relay is connected to each line. That is, the data registration mode is a mode in which the correspondence between the address indicating the installation location of each line and the identifier of the sensor is set. For example, the data registration mode includes four setting modes: mode 1 for setting a fire sensor, mode 2 for setting a smoke sensor, mode 3 for setting a repeater, and mode 4 for setting a regional audio device. Therefore, in the data registration mode, the receiver 30 may cause the display unit 42 to display information indicating which setting mode of the four setting modes Mode 1 to 4 is the current setting mode. Also, at that time, when the operator presses the voice guidance switch, the receiver 30 outputs the content of the setting mode of any of the setting modes Mode 1 to 4 displayed on the display 42 from the speaker 332 by voice. . As a result, the receiver 30 can output the contents of any of the setting modes of the setting modes Mode 1 to 4 displayed on the display unit 42 by voice from the speaker 332. Therefore, the above setting is performed with reference to the instruction manual. There is no need to select a mode.

上述した実施形態における受信機30をコンピュータで実現するようにしてもよい。その場合、この機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現してもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでもよい。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよく、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであってもよく、FPGA(Field Programmable Gate Array)等のプログラマブルロジックデバイスを用いて実現されるものであってもよい。   The receiver 30 in the above-described embodiment may be realized by a computer. In that case, a program for realizing this function may be recorded in a computer readable recording medium, and the program recorded in the recording medium may be read and executed by a computer system. Here, the “computer system” includes an OS and hardware such as peripheral devices. The term "computer-readable recording medium" refers to a storage medium such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, a portable medium such as a ROM or a CD-ROM, or a hard disk built in a computer system. Furthermore, “computer-readable recording medium” dynamically holds a program for a short time, like a communication line in the case of transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. It may also include one that holds a program for a certain period of time, such as volatile memory in a computer system that becomes a server or a client in that case. Further, the program may be for realizing a part of the functions described above, or may be realized in combination with the program already recorded in the computer system. It may be realized using a programmable logic device such as an FPGA (Field Programmable Gate Array).

以上、この発明の実施形態を図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成は上述の実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。   Although the embodiments of the present invention have been described in detail with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to the above-described embodiments, and includes design and the like within the scope of the present invention.

5 検出器
6 地区音響装置
30 受信機
31 受信部
32 出力部
33 操作パネル
34 制御部
35 記憶部
330 表示部
331 操作部
332 スピーカ
341 コード管理部
342 表示制御部
343 音声制御部
344 試験実施部
5 detector 6 area acoustic device 30 receiver 31 receiver 32 output unit 33 operation panel 34 control unit 35 storage unit 330 display unit 331 operation unit 332 speaker 341 code management unit 342 display control unit 343 voice control unit 344 test execution unit

Claims (1)

火災等の異常を検出する検出器を監視する防災監視設備の受信機であって、
前記受信機に設けられ、前記検出器又は前記受信機の保守点検のための試験の試験項目を選択する操作部と、
前記操作部で選択された前記試験項目を示す情報を表示する表示部と、
声案内スイッチと、
スピーカと、
前記音声案内スイッチの操作に応答して、前記表示部に表示された前記試験項目の内容を案内するための音声データに基づく音声ガイドを前記スピーカから発生させる制御部と、
を備え
前記試験項目に関連付けられたタスクコードと音声データとが対応付けられた音声データテーブルを備える記憶部をさらに有し、
前記制御部は、前記音声案内スイッチが操作された際に、前記表示部に表示された前記試験項目の前記タスクコードに対応する前記音声データを前記音声データテーブルから抽出することを特徴とする受信機。
A disaster prevention monitoring facility of the receiver to monitor a detector for detecting an abnormality such as a fire,
Provided in the receiver, an operation unit for selecting the detector or test items testing for maintenance of the receiver,
A display unit for displaying information indicating the test item selected by the operation unit;
And the voice guide switch,
A speaker,
A control unit for generating a voice guide based on voice data for guiding contents of the test item displayed on the display unit in response to an operation of the voice guidance switch;
Equipped with
The information processing apparatus further includes a storage unit including an audio data table in which a task code associated with the test item is associated with audio data.
The control unit is characterized in that, when the voice guidance switch is operated, the voice data corresponding to the task code of the test item displayed on the display unit is extracted from the voice data table. Machine.
JP2015126563A 2015-06-24 2015-06-24 Receiving machine Active JP6548012B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015126563A JP6548012B2 (en) 2015-06-24 2015-06-24 Receiving machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015126563A JP6548012B2 (en) 2015-06-24 2015-06-24 Receiving machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017010366A JP2017010366A (en) 2017-01-12
JP6548012B2 true JP6548012B2 (en) 2019-07-24

Family

ID=57764491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015126563A Active JP6548012B2 (en) 2015-06-24 2015-06-24 Receiving machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6548012B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7465082B2 (en) 2019-12-09 2024-04-10 ホーチキ株式会社 Receiving machine

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06290381A (en) * 1993-03-30 1994-10-18 Nohmi Bosai Ltd Display device for fire receiver
JPH08235462A (en) * 1995-02-23 1996-09-13 Matsushita Electric Works Ltd Self fire report receiver
JP3850643B2 (en) * 2000-08-02 2006-11-29 株式会社日立製作所 Household electrical equipment with a display device
JP4934563B2 (en) * 2007-10-01 2012-05-16 ホーチキ株式会社 Receiving machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017010366A (en) 2017-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101841727B1 (en) Load short track inspection and operating systems, and methods of operation of the fire relay broadcasting equipment
KR101090644B1 (en) Automatic warning system of fire based on an improved p-type receiver
KR100750513B1 (en) P-type and p-type compound fire receiver
KR20180055468A (en) Control system for fire detection errors in p-type receiver and method thereof
KR20210064096A (en) Server, system and method for monitoring a fire unsing the same, computer-readable storage medium and computer program
JP2015231185A (en) Emergency broadcast facility
KR102315704B1 (en) System and method for monitoring P-type fire control panel
JP6810616B2 (en) Fire alarm system
JP6548012B2 (en) Receiving machine
KR102145771B1 (en) Real Time Line Checker and Driving Method Thereof
JP2015111327A (en) Automatic fire notification facility
JP2023100952A (en) Information terminal, interphone entrance cordless handset, and interphone system
JP2001126172A (en) Fire alarm equipment
JP7514692B2 (en) Disaster Prevention System
JP3957600B2 (en) Fire receiver
JP6580365B2 (en) Disaster prevention system
JP2020052910A (en) Fire alarm system
JP2010224676A (en) Fire receiver
EP3937147A1 (en) Alarm system, alarm, setting method, and program
JP5940187B2 (en) Fire alarm equipment and terminators used for it
JP2020150431A (en) Information terminal, interphone entrance slave machine, and interphone system
JP7526232B2 (en) Fire Receiver
JP7477286B2 (en) Disaster Prevention System
JP6956845B2 (en) Fire alarm system
KR101189778B1 (en) Intellectual type position of fire alarm system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180219

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190402

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6548012

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150