JP6543204B2 - Mobile terminal - Google Patents

Mobile terminal Download PDF

Info

Publication number
JP6543204B2
JP6543204B2 JP2016033852A JP2016033852A JP6543204B2 JP 6543204 B2 JP6543204 B2 JP 6543204B2 JP 2016033852 A JP2016033852 A JP 2016033852A JP 2016033852 A JP2016033852 A JP 2016033852A JP 6543204 B2 JP6543204 B2 JP 6543204B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch panel
pressing operation
air pressure
pressure sensor
correction amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016033852A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017150960A (en
Inventor
伸也 小川
伸也 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2016033852A priority Critical patent/JP6543204B2/en
Publication of JP2017150960A publication Critical patent/JP2017150960A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6543204B2 publication Critical patent/JP6543204B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

本開示は、携帯端末に関する。   The present disclosure relates to a mobile terminal.

高度を計測するために気圧センサを備えた携帯端末が知られている(たとえば、特許文献1を参照)。特許文献1には、気圧センサは、携帯端末の筐体内部の基板上に搭載されることが記載されている。   There is known a portable terminal provided with a barometric pressure sensor to measure altitude (see, for example, Patent Document 1). Patent Document 1 describes that the barometric pressure sensor is mounted on a substrate inside a housing of a portable terminal.

特許文献1には、気圧センサによって気圧を計測中に、ユーザがタッチパネルに対して押圧操作を行った場合に、タッチパネルが内側にたわむことによって、携帯端末の筐体内部の圧力が高くなるという性質を利用して、防水キャップが嵌合しているか否かを利用者に通知する。   According to Patent Document 1, when the user performs a pressing operation on the touch panel while measuring the air pressure with the air pressure sensor, the pressure inside the housing of the portable terminal is increased by the touch panel being bent inward. To notify the user whether the waterproof cap is fitted or not.

特開2015−53606号公報JP, 2015-53606, A

しかしながら、気圧センサによって気圧を計測中に、ユーザがタッチパネルに対して押圧操作を行った場合に、気圧センサによる計測値は、周囲の気圧を反映したものでないという問題がある。   However, when the user performs a pressing operation on the touch panel while measuring the air pressure with the air pressure sensor, there is a problem that the measurement value by the air pressure sensor does not reflect the ambient air pressure.

本開示の目的は、タッチパネルに押圧操作が行われたときに、周囲の気圧の検出精度が低下するのを軽減することができる携帯端末を提供することである。   An object of the present disclosure is to provide a mobile terminal capable of reducing a decrease in detection accuracy of ambient air pressure when a pressing operation is performed on a touch panel.

一実施の形態の携帯端末は、タッチパネルと、携帯端末の筐体内部の気圧を計測するように構成される気圧センサと、タッチパネルに対して押圧操作がなされている間には、気圧センサで計測された気圧値から補正量を減算するように構成される少なくとも1つのプロセッサとを備える。   The mobile terminal according to one embodiment includes a touch panel, an air pressure sensor configured to measure an air pressure inside a housing of the mobile terminal, and an air pressure sensor that measures while the touch panel is pressed. And at least one processor configured to subtract the correction amount from the determined barometric pressure value.

一実施の形態の携帯端末によれば、タッチパネルに押圧操作が行われたときに、周囲の気圧の検出精度が低下するのを軽減することができる。   According to the mobile terminal of the embodiment, when the pressing operation is performed on the touch panel, the decrease in the detection accuracy of the ambient air pressure can be reduced.

第1の実施の形態の携帯端末の構成を表わす図である。It is a figure showing the composition of the personal digital assistant of a 1st embodiment. 携帯端末の内部の構成の概要を表わす図である。It is a figure showing the outline of the internal composition of a personal digital assistant. (a)は、液晶パネルの第1の構成例の概略を表わす図である。(b)は、液晶パネルの第2の構成例の概略を表わす図である。(c)は、液晶パネルの第3の構成の概略を表わす図である。(A) is a figure showing the outline of the 1st structural example of a liquid crystal panel. (B) is a figure showing the outline of the 2nd structural example of a liquid crystal panel. (C) is a figure showing the outline of the 3rd composition of a liquid crystal panel. 第1の実施の形態の携帯端末の動作手順を表わすフローチャートである。It is a flowchart showing the operation | movement procedure of the portable terminal of 1st Embodiment. 第2の実施の形態の携帯端末の動作手順を表わすフローチャートである。It is a flowchart showing the operation | movement procedure of the portable terminal of 2nd Embodiment. タッチパネルの1点に対して押圧操作がなされる例を表わす図である。It is a figure showing the example in which pressing operation is made with respect to one point of a touch panel. 第3の実施の形態の携帯端末の動作手順を表わすフローチャートである。It is a flowchart showing the operation | movement procedure of the portable terminal of 3rd Embodiment. タッチパネル9の2点に対して押圧操作がなされる例を表わす図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example in which pressing operation is performed on two points of the touch panel 9; 第4の実施の形態の携帯端末の動作手順を表わすフローチャートである。It is a flowchart showing the operation | movement procedure of the portable terminal of 4th Embodiment. 第5の実施の形態の学習モード時の携帯端末の動作手順を表わすフローチャートである。It is a flowchart showing the operation | movement procedure of the portable terminal at the time of learning mode of 5th Embodiment. 第6の実施の形態の学習モード時の携帯端末の動作手順を表わすフローチャートである。It is a flowchart showing the operation | movement procedure of the portable terminal at the time of learning mode of 6th Embodiment. 第6の実施の形態の警告の例を表わす図である。It is a figure showing the example of the warning of a 6th embodiment.

以下、実施の形態について、図面を用いて説明する。
[第1の実施の形態]
図1は、第1の実施の形態の携帯端末の構成を表わす図である。
Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings.
First Embodiment
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a portable terminal according to the first embodiment.

この携帯端末1は、携帯電話、スマートフォン、ノート型パソコン、タブレット端末、ノートパソコン、ウェアラブル機器、または携帯型音楽プレイヤーなどである。以下の説明では、携帯端末1は、スマートフォンであることを想定して説明するが、本開示の技術的な特徴部分が適用される携帯端末1は、スマートフォンに限定されるものではない。   The mobile terminal 1 is a mobile phone, a smartphone, a laptop computer, a tablet terminal, a laptop computer, a wearable device, a mobile music player, or the like. In the following description, the mobile terminal 1 is described on the assumption that it is a smartphone, but the mobile terminal 1 to which the technical characteristic portion of the present disclosure is applied is not limited to the smartphone.

図1を参照して、この携帯端末1は、メインCPU2と、サブCPU3と、メモリ35と、カメラ5と、マイク6と、スピーカ7と、液晶パネル29と、無線通信回路10と、近距離通信回路11と、ジャイロセンサ12と、加速度センサ17と、近接センサ13と、照度センサ14と、アンテナ15と、バイブレータ16と、気圧センサ18を備える。液晶パネル29は、液晶ディスプレイ8と、タッチパネル9とを備える。   Referring to FIG. 1, the portable terminal 1 includes a main CPU 2, a sub CPU 3, a memory 35, a camera 5, a microphone 6, a speaker 7, a liquid crystal panel 29, a wireless communication circuit 10 and a short distance. A communication circuit 11, a gyro sensor 12, an acceleration sensor 17, a proximity sensor 13, an illuminance sensor 14, an antenna 15, a vibrator 16, and an air pressure sensor 18 are provided. The liquid crystal panel 29 includes a liquid crystal display 8 and a touch panel 9.

メインCPU2は、携帯端末1の構成要素の全体を制御することができる。携帯端末1は、消費電力を削減するために、一定の条件が満たされるときに、液晶ディスプレイ8等の所定の構成部への電力供給を抑制するスリープモードに移行してもよい。スリープモード時において、携帯端末1は、所定の制御をサブCPU3にさせて、メインCPU2の機能の一部又は全部を動作させなくてもよい。メインCPU2の機能の一部又は全部が動作していないとき、携帯端末1は、動作していないメインCPU2の機能の一部又は全部をサブCPU3が代わりに実行させてもよい。携帯端末1は、メインCPU2及びサブCPU3を協働的に、或いは、選択的用いて各種の制御を実行してもよい。   The main CPU 2 can control the entire components of the portable terminal 1. The portable terminal 1 may shift to a sleep mode in which power supply to a predetermined component such as the liquid crystal display 8 is suppressed when certain conditions are satisfied in order to reduce power consumption. In the sleep mode, the portable terminal 1 may not cause the sub CPU 3 to perform predetermined control to operate part or all of the functions of the main CPU 2. When part or all of the functions of the main CPU 2 is not in operation, the sub CPU 3 may instead execute part or all of the functions of the main CPU 2 not in operation. The portable terminal 1 may execute various controls by cooperatively or selectively using the main CPU 2 and the sub CPU 3.

サブCPU3は、主として照度センサ14、近接センサ13、ジャイロセンサ12、加速度センサ17、気圧センサ18からの信号を受信して、これらのセンサによる検出結果をメモリ35に記憶させてよい。サブCPU3は、これらのセンサからの信号を受信したことをメインCPU2に通知してもよい。メインCPU2の機能の一部又は全部が動作していない時に、サブCPU3からメインCPU2にこれらのセンサからの信号を受信したことが通知されたときに、メインCPU2の機能の全部が動作する通常モードに移行してもよい。メインCPU2及びサブCPU3の少なくとも一方は、メモリ35内の上記センサによる検出結果を参照することができる。   The sub CPU 3 may mainly receive signals from the illuminance sensor 14, the proximity sensor 13, the gyro sensor 12, the acceleration sensor 17, and the barometric pressure sensor 18 and store the detection results of these sensors in the memory 35. The sub CPU 3 may notify the main CPU 2 that the signals from these sensors have been received. Normal mode in which all the functions of the main CPU 2 operate when the sub CPU 3 notifies the main CPU 2 of reception of signals from these sensors when some or all of the functions of the main CPU 2 are not operating You may move to At least one of the main CPU 2 and the sub CPU 3 can refer to the detection result by the sensor in the memory 35.

メモリ35は、各種のデータおよびプログラムを記憶することができる。メモリ35は、制御プログラムを記憶する制御プログラム記憶部4を含む。   The memory 35 can store various data and programs. The memory 35 includes a control program storage unit 4 that stores a control program.

メインCPU2およびサブCPU3は、制御プログラムを実行することによって、制御部20として機能する。   The main CPU 2 and the sub CPU 3 function as the control unit 20 by executing the control program.

スピーカ7は、通話相手の音声、着信音、および報知音などを出力することができる。
マイク6は、携帯端末1のユーザの音声、およびユーザが発生した携帯端末1への指示を表わす音などの携帯端末1の外部の音を入力することができる。
The speaker 7 can output the voice of the other party, the ringing tone, and the notification sound.
The microphone 6 can input an external sound of the portable terminal 1 such as a voice of the user of the portable terminal 1 and a sound indicating an instruction to the portable terminal 1 generated by the user.

カメラ5は、被写体を撮影することができる。
タッチパネル9は、ユーザからの入力を受け付けることができる。タッチパネル9は、たとえば静電容量方式のものとしてもよい。
The camera 5 can capture an object.
The touch panel 9 can receive an input from a user. The touch panel 9 may be, for example, of a capacitive type.

無線通信回路10は、アンテナ15を通じて、たとえば無線基地局又は通信機能を備える他の装置と通信することができる。   The wireless communication circuit 10 can communicate with, for example, a wireless base station or another device having a communication function through the antenna 15.

近距離通信回路11は、例えばBluetooth方式に従って、ウェアラブル機器などの他の装置と通信することができる。近距離通信方式は、Bluetooth方式に限定されるものではなく、NFC(Near Field Communication)、WiFiなどであってもよい。   The short distance communication circuit 11 can communicate with another device such as a wearable device according to the Bluetooth method, for example. The short distance communication method is not limited to the Bluetooth method, and may be NFC (Near Field Communication), WiFi, or the like.

ジャイロセンサ12は、携帯端末1の角速度を検出することができる。ジャイロセンサ12から出力される角速度を積分することによって、メインCPU2は、携帯端末1の向き(傾き)を検出することができる。   The gyro sensor 12 can detect the angular velocity of the mobile terminal 1. By integrating the angular velocity output from the gyro sensor 12, the main CPU 2 can detect the direction (tilt) of the portable terminal 1.

加速度センサ17は、加速度、つまり一定時間に速度がどの方向にどれだけ変化したかを表わす量を検出することができる。加速度センサ17から出力される加速度を2回積分することによって、メインCPU2は、携帯端末1の移動量を検出することができる。   The acceleration sensor 17 can detect an acceleration, that is, a quantity that indicates how much the velocity changes in a certain time and in which direction. By integrating the acceleration output from the acceleration sensor 17 twice, the main CPU 2 can detect the amount of movement of the portable terminal 1.

近接センサ13は、赤外線を放射し、反射光を電流に変換することによって、携帯端末1の近くに物体が存在するか否かを検出することができる。   The proximity sensor 13 can detect whether or not an object is present near the portable terminal 1 by emitting infrared light and converting the reflected light into a current.

照度センサ14は、携帯端末1に入射する光を電流に変換することによって、携帯端末1の置かれた場所の照度を検出することができる。   The illuminance sensor 14 can detect the illuminance of the place where the portable terminal 1 is placed by converting the light incident on the portable terminal 1 into a current.

バイブレータ16は、ユーザへの通知が必要なときに、たとえば着信時に振動することができる。   The vibrator 16 can vibrate, for example, when a call is received, when notification to the user is required.

気圧センサ18は、携帯端末1の周囲の気圧を測定することができる。気圧センサ18は、たとえば、登山時などにおいて高度を検出するために用いられる。気圧センサ18は携帯端末1の筐体内に配置されているため、気圧センサ18で実際に測定されるのは、周囲の気圧を反映した筐体内の気圧である。本開示では、タッチパネル9に対する押圧操作がなされているときに、気圧センサ18の計測値が、周囲の気圧を正確に反映できないという問題点を解決する。   The barometric pressure sensor 18 can measure the barometric pressure around the portable terminal 1. The atmospheric pressure sensor 18 is used, for example, to detect the altitude at the time of mountain climbing. Since the air pressure sensor 18 is disposed in the housing of the portable terminal 1, what is actually measured by the air pressure sensor 18 is the air pressure in the housing that reflects the ambient air pressure. The present disclosure solves the problem that the measurement value of the air pressure sensor 18 can not accurately reflect the ambient air pressure when the touch operation is performed on the touch panel 9.

図2は、携帯端末1の内部の構成の概要を表わす図である。
液晶パネル29が筐体21の開口部に嵌め込まれる。通気口26は、筐体21に設けられる。通気口26は、筐体内部25の気圧を筐体21の外の気圧に合わさるために設置される。防水膜27は、通気口26からの浸水を防ぐことができる。回路基板23上に、気圧センサ18が設置されることができる。回路基板23上には、図示しないが、メインCPU2、サブCPU3、メモリ35なども設置されることができる。電池22は、携帯端末1の各構成要素に電力を供給することができる。
FIG. 2 is a diagram showing an outline of an internal configuration of the portable terminal 1.
The liquid crystal panel 29 is fitted into the opening of the housing 21. The vent 26 is provided in the housing 21. The vent 26 is installed to match the air pressure inside the case 25 to the air pressure outside the case 21. The waterproof film 27 can prevent water immersion from the vent 26. An air pressure sensor 18 can be installed on the circuit board 23. Although not shown, the main CPU 2, the sub CPU 3, the memory 35 and the like can be installed on the circuit board 23. The battery 22 can supply power to each component of the mobile terminal 1.

タッチパネル9への押圧操作によって、液晶パネル29が内側にたわみ、筐体内部25の体積を減少させるため、筐体内部25の気圧が増加する。その後、筐体内部25の空気が、通気口26を通じて外部に排出されるため、筐体内部25の気圧は、徐々に減少して、タッチパネル9への押圧操作前の状態に戻る。   By the pressing operation on the touch panel 9, the liquid crystal panel 29 bends inward, and the volume of the inside 25 of the case is reduced, so the air pressure inside the case 25 increases. Thereafter, the air inside the case 25 is discharged to the outside through the vent 26, so the air pressure inside the case 25 gradually decreases and returns to the state before the pressing operation on the touch panel 9.

図3(a)は、液晶パネル29の第1の構成例の概略を表わす図である。
この構成では、偏光板55、透明電極付きガラス54、液晶層53、透明電極付きガラス52、偏光板51によって構成される液晶ディスプレイ8の上にタッチパネル9が設けられる。
FIG. 3A schematically shows a first configuration example of the liquid crystal panel 29. As shown in FIG.
In this configuration, the touch panel 9 is provided on the liquid crystal display 8 configured by the polarizing plate 55, the glass with transparent electrode 54, the liquid crystal layer 53, the glass 52 with transparent electrode, and the polarizing plate 51.

図3(b)は、液晶パネル29の第2の構成例の概略を表わす図である。
この構成では、偏光板55、透明電極付きガラス54、液晶層53、透明電極付きガラス52、偏光板51によって、液晶ディスプレイ8が構成される。液晶ディスプレイ8の内部の透明電極付きガラス52と偏光板51の間にタッチパネル9が設けられる。
FIG. 3 (b) is a diagram schematically showing a second configuration example of the liquid crystal panel 29.
In this configuration, the liquid crystal display 8 is configured by the polarizing plate 55, the glass with transparent electrode 54, the liquid crystal layer 53, the glass 52 with transparent electrode, and the polarizing plate 51. A touch panel 9 is provided between the transparent electrode-equipped glass 52 and the polarizing plate 51 inside the liquid crystal display 8.

図3(c)は、液晶パネル29の第3の構成の概略を表わす図である。
この構成では、液晶パネル29は、偏光板55、透明電極付きガラス54、タッチパネル内蔵液晶層153の中の液晶層、透明電極付きガラス52、偏光板51によって液晶ディスプレイ8構成される。タッチパネル内蔵液晶層153は、タッチパネル9の機能を備える。
FIG. 3C schematically shows a third configuration of the liquid crystal panel 29. As shown in FIG.
In this configuration, the liquid crystal panel 29 includes the polarizing plate 55, the glass 54 with a transparent electrode, the liquid crystal layer in the liquid crystal layer 153 with a touch panel, the glass 52 with a transparent electrode, and the polarizing plate 51. The touch panel built-in liquid crystal layer 153 has the function of the touch panel 9.

実施の形態の液晶パネル29は、図3(a)、(b)、(c)のいずれであってもよい。   The liquid crystal panel 29 of the embodiment may be any of those shown in FIGS. 3 (a), 3 (b) and 3 (c).

実施の形態によって、タッチパネル9への押圧操作がなされたときとは、ユーザの指が、タッチパネル9に直接触れてタッチパネル9に直接力が加わるだけでなく、図3(b)、(c)の場合のように、ユーザの指が、タッチパネル9よりも表面側の液晶ディスプレイ8の構成要素などに触れることによって、タッチパネル9に対して間接的に力が加わる場合も含む。   According to the embodiment, not only does the finger of the user directly touch the touch panel 9 and a direct force is applied to the touch panel 9 when the pressing operation on the touch panel 9 is performed, but also in FIG. As in the case, it also includes the case where a force is indirectly applied to the touch panel 9 when the user's finger touches a component or the like of the liquid crystal display 8 on the surface side of the touch panel 9.

タッチパネル9が静電容量型の場合には、タッチパネル9に対して直接または間接的に力が加わらなくても、タッチパネル9に指が接触しただけでも静電容量が増加して、タッチ入力がなされたものとみなすことができる。しかし、実施の形態では、タッチパネル9に対して押圧操作がなされたときとは、静電容量が所定値以上となって、実際にタッチパネル9に対して直接または間接的に力が加えられた場合をいう。   When the touch panel 9 is a capacitance type, even if no force is applied to the touch panel 9 directly or indirectly, even when a finger touches the touch panel 9, the capacitance increases and touch input is performed. It can be regarded as However, in the embodiment, when the pressing operation is performed on the touch panel 9, the capacitance is equal to or more than the predetermined value, and a force is actually applied to the touch panel 9 directly or indirectly. Say

図4は、第1の実施の形態の携帯端末の動作手順を表わすフローチャートである。
図4を参照して、ステップS101において、メインCPU2が、気圧センサ18の計測値のメモリ34からの読出しを開始することができる。
FIG. 4 is a flow chart showing an operation procedure of the portable terminal of the first embodiment.
Referring to FIG. 4, in step S101, main CPU 2 can start reading of the measurement value of pressure sensor 18 from memory 34.

ステップS102において、タッチパネル9に対して押圧操作がなされているとき(静電容量が所定値以上のとき、以下同様)には、処理がステップS103に進み、タッチパネル9に対して押圧操作がなされていないとき(静電容量が所定値未満のとき、以下同様)には、処理がステップS105に進む。   In step S102, when the pressing operation is performed on touch panel 9 (when the capacitance is equal to or larger than the predetermined value, the same applies hereinafter), the process proceeds to step S103, and the pressing operation is performed on touch panel 9 If not (when the capacitance is less than the predetermined value, the same applies hereinafter), the process proceeds to step S105.

ステップS103において、メインCPU2は、現在の気圧センサ18の計測値Pcを液晶ディスプレイ8に表示することができる。その後、処理がステップS102に戻る。   In step S103, the main CPU 2 can display the current measurement value Pc of the air pressure sensor 18 on the liquid crystal display 8. Thereafter, the process returns to step S102.

ステップS105において、タッチパネル9に対して押圧操作が開始されたときには、処理がステップS107に進み、タッチパネル9に対して押圧操作が開始されないときには、処理がステップS106に進む。   In step S105, when the pressing operation on touch panel 9 is started, the process proceeds to step S107, and when the pressing operation on touch panel 9 is not started, the process proceeds to step S106.

ステップS106において、メインCPU2は、現在の気圧センサ18の計測値Pcを液晶ディスプレイ8に表示することができる。その後、処理がステップS105に戻る。   In step S106, the main CPU 2 can display the current measurement value Pc of the air pressure sensor 18 on the liquid crystal display 8. Thereafter, the process returns to step S105.

ステップS107において、タッチパネル9に対して押圧操作がなされているときには、処理がステップS109に進み、タッチパネル9に対して押圧操作がなされていないときには、処理がステップS106に戻る。   In step S107, when the touch operation on touch panel 9 is performed, the process proceeds to step S109. When the touch operation on touch panel 9 is not performed, the process returns to step S106.

ステップS109において、メインCPU2は、メモリ35から補正量Rを読出すことができる。補正量Rは、タッチパネル9に対する押圧操作によって、変化する内部空間の気圧の値であり、学習、シミュレーションまたは実験などに基づいて得られた値である。   In step S109, the main CPU 2 can read the correction amount R from the memory 35. The correction amount R is a value of the air pressure in the internal space that changes due to the pressing operation on the touch panel 9, and is a value obtained based on learning, simulation, experiment, or the like.

ステップS112において、メインCPU2は、現在の気圧センサ18の計測値Pcから、補正量Rを減算した値Pc(1)′を算出することができる。   In step S112, the main CPU 2 can calculate a value Pc (1) ′ obtained by subtracting the correction amount R from the current measurement value Pc of the air pressure sensor 18.

ステップS113において、メインCPU2は、補正された気圧の値Pc(1)′を液晶ディスプレイ8に表示することができる。その後、処理がステップS107に戻る。   In step S113, the main CPU 2 can display the corrected pressure value Pc (1) ′ on the liquid crystal display 8. Thereafter, the process returns to step S107.

以上のように、第1の実施の形態によれば、タッチパネルに押圧操作が行われたときに、気圧センサ18の計測値を補正することによって、周囲の気圧の検出精度が低下するのを軽減することができる。   As described above, according to the first embodiment, when the pressing operation is performed on the touch panel, the measurement value of the air pressure sensor 18 is corrected to reduce the decrease in detection accuracy of the surrounding air pressure. can do.

第1の実施の形態によれば、ユーザがタッチパネルを操作中でも、周囲の気圧を高精度に反映した気圧値を出力することができる。これにより、たとえば、登山時において、タッチパネルの操作の有無に係りなく、高精度な気圧を常時測定して履歴を残すことも可能となる。   According to the first embodiment, even when the user operates the touch panel, it is possible to output the pressure value reflecting the ambient pressure with high accuracy. Thus, for example, at the time of mountain climbing, it is also possible to constantly measure high-precision atmospheric pressure and leave a history regardless of the presence or absence of the operation of the touch panel.

[第2の実施の形態]
第2の実施の形態では、メインCPU2は、現在の気圧センサ18の計測値Pcから、タッチパネル9に対する押圧操作が開始される直前の気圧センサ18の計測値Pbを減算した値dPが補正量以上のときに限り、気圧センサ18によって計測された気圧値Pcを補正する。
Second Embodiment
In the second embodiment, the main CPU 2 subtracts the measured value Pb of the atmospheric pressure sensor 18 immediately before the pressing operation on the touch panel 9 is started from the measured value Pc of the current atmospheric pressure sensor 18 is the correction amount or more The pressure value Pc measured by the pressure sensor 18 is corrected only when.

図5は、第2の実施の形態の携帯端末の動作手順を表わすフローチャートである。
図5を参照して、ステップS101において、メインCPU2が、気圧センサ18の計測値のメモリ34からの読出しを開始することができる。
FIG. 5 is a flowchart showing the operation procedure of the portable terminal according to the second embodiment.
Referring to FIG. 5, in step S101, main CPU 2 can start reading of the measurement value of pressure sensor 18 from memory 34.

ステップS102において、タッチパネル9に対して押圧操作がなされているときには、処理がステップS103に進み、タッチパネル9に対して押圧操作がなされていないときには、処理がステップS104に進む。   In step S102, when the touch operation on touch panel 9 is performed, the process proceeds to step S103. When the touch operation on touch panel 9 is not performed, the process proceeds to step S104.

ステップS103において、メインCPU2は、現在の気圧センサ18の計測値Pcを液晶ディスプレイ8に表示することができる。その後、処理がステップS102に戻る。   In step S103, the main CPU 2 can display the current measurement value Pc of the air pressure sensor 18 on the liquid crystal display 8. Thereafter, the process returns to step S102.

ステップS104において、メインCPU2は、現在の時刻と、現在の気圧センサ18の計測値Pcとをメモリ35に記憶することができる。   In step S104, the main CPU 2 can store the current time and the current measured value Pc of the atmospheric pressure sensor 18 in the memory 35.

ステップS105において、タッチパネル9に対して押圧操作が開始されたときには、処理がステップS107に進み、タッチパネル9に対して押圧操作が開始されないときには、処理がステップS106に進む。   In step S105, when the pressing operation on touch panel 9 is started, the process proceeds to step S107, and when the pressing operation on touch panel 9 is not started, the process proceeds to step S106.

ステップS106において、メインCPU2は、現在の気圧センサ18の計測値Pcを液晶ディスプレイ8に表示することができる。その後、処理がステップS104に戻る。   In step S106, the main CPU 2 can display the current measurement value Pc of the air pressure sensor 18 on the liquid crystal display 8. Thereafter, the process returns to step S104.

ステップS107において、タッチパネル9に対して押圧操作がなされているときには、処理がステップS108に進み、タッチパネル9に対して押圧操作がなされていないときには、処理がステップS106に戻る。   In step S107, when the pressing operation is performed on touch panel 9, the process proceeds to step S108, and when the pressing operation is not performed on touch panel 9, the process returns to step S106.

ステップS108において、メインCPU2は、現在の気圧センサ18の計測値Pcから、タッチパネル9に対する押圧操作が開始される直前の気圧センサ18の計測値Pbを減算した値dPを算出することができる。Pbは、メモリ35に記憶されている最新の時刻の気圧センサ18の計測値である。   In step S108, the main CPU 2 can calculate a value dP obtained by subtracting the measurement value Pb of the pressure sensor 18 immediately before the pressing operation on the touch panel 9 is started from the current measurement value Pc of the pressure sensor 18. Pb is a measurement value of the pressure sensor 18 at the latest time stored in the memory 35.

ステップS109において、メインCPU2は、メモリ35から補正量Rを読出すことができる。補正量Rは、タッチパネル9に対する押圧操作によって、変化する内部空間の気圧の値であり、シミュレーションまたは実験などに基づいて得られた値である。   In step S109, the main CPU 2 can read the correction amount R from the memory 35. The correction amount R is a value of the air pressure of the internal space which changes as a result of the pressing operation on the touch panel 9, and is a value obtained based on a simulation, an experiment, or the like.

ステップS110において、得られた減算値dPが、補正量R以上の場合に、処理がステップS112に進む。得られた減算値dPが、補正量R未満の場合に、処理がステップS111に進む。   If it is determined in step S110 that the obtained subtraction value dP is equal to or larger than the correction amount R, the process proceeds to step S112. If the obtained subtraction value dP is less than the correction amount R, the process proceeds to step S111.

ステップS111において、メインCPU2は、現在の気圧センサ18の計測値Pcを液晶ディスプレイ8に表示することができる。その後、処理がステップS107に戻る。   In step S111, the main CPU 2 can display the current measurement value Pc of the air pressure sensor 18 on the liquid crystal display 8. Thereafter, the process returns to step S107.

ステップS112において、メインCPU2は、現在の気圧センサ18の計測値Pcから、補正量Rを減算した値Pc(2)′を計算することができる。   In step S112, the main CPU 2 can calculate a value Pc (2) ′ obtained by subtracting the correction amount R from the current measurement value Pc of the air pressure sensor 18.

ステップS113において、メインCPU2は、補正された気圧の値Pc(2)′を液晶ディスプレイ8に表示することができる。その後、処理がステップS107に戻る。   In step S113, the main CPU 2 can display the corrected pressure value Pc (2) 'on the liquid crystal display 8. Thereafter, the process returns to step S107.

以上のように、第2の実施の形態によれば、タッチパネルへの押圧操作中に得られた気圧センサの計測値Pcからタッチパネルへの押圧操作直前の気圧センサの計測値Pbを減算した値dPが補正量R以上のときに限り、計測値Pcから補正量Rを減算する。これにより、周囲の気圧が変化しないか、または周囲の気圧が増加したときのみ補正するようにすることができる。押圧操作中に、周囲の気圧が減少する場合には、押圧操作による筐体内部の気圧の増加と、周囲の気圧の減少による筐体内部の気圧の減少とが競合して、気圧センサの計測精度が低下する場合を考慮したためである。   As described above, according to the second embodiment, the value dP obtained by subtracting the measurement value Pb of the pressure sensor immediately before the pressing operation on the touch panel from the measurement value Pc of the pressure sensor obtained during the pressing operation on the touch panel. The correction amount R is subtracted from the measured value Pc only when the value is equal to or larger than the correction amount R. This makes it possible to correct only when the ambient pressure does not change or when the ambient pressure increases. When the ambient air pressure decreases during the pressing operation, the increase of the air pressure inside the case due to the pressing operation competes with the decrease of the air pressure inside the case due to the decrease of the ambient air pressure, and the pressure sensor measurement It is because the case where accuracy falls is considered.

[第3の実施の形態]
第3の実施の形態では、メインCPU2は、押圧操作がなされたタッチパネル9の位置、押圧操作がなされた時点からの経過時間、タッチパネル9に加えられた圧力に応じて、気圧センサ18の計測値の補正量Rを変える。押圧操作がなされるタッチパネル9の位置は、座標単位であっても、複数座標を含むブロックごとであってもよい。
Third Embodiment
In the third embodiment, the main CPU 2 measures the measured value of the air pressure sensor 18 according to the position of the touch panel 9 where the pressing operation is performed, the elapsed time from the time when the pressing operation is performed, and the pressure applied to the touch panel 9. Change the correction amount R of. The position of the touch panel 9 where the pressing operation is performed may be in coordinate units or in units of blocks including a plurality of coordinates.

図6は、タッチパネル9の1点に対して押圧操作がなされる例を表わす図である。
図6の例では、タッチパネル9のエリアは、ブロックB1〜B9に分割される。タッチパネル9の中央部を押圧したときの方が、周辺部を押圧したときよりも、液晶パネル29がたわみやすいような場合には、ブロックB5を押圧したときの補正量Rを最大値とし、ブロックB1、B3、B7、B9を押圧したときの補正量Rを最小値とし、ブロックB2、B4、B6、B8を押圧したときの補正量Rを最大値と最小値の間の中間の値としてもよい。図6の例では、ブロックB5に含まれる座標位置で押圧されているので、補正量Rは最大である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example in which a pressing operation is performed on one point of the touch panel 9.
In the example of FIG. 6, the area of the touch panel 9 is divided into blocks B1 to B9. If the liquid crystal panel 29 is more easily bent when pressing the central portion of the touch panel 9 than when pressing the peripheral portion, the correction amount R when pressing the block B5 is set as the maximum value. The correction amount R when pressing B1, B3, B7, and B9 is the minimum value, and the correction amount R when pressing blocks B2, B4, B6, and B8 is also an intermediate value between the maximum value and the minimum value. Good. In the example of FIG. 6, since the pressing is performed at the coordinate position included in the block B5, the correction amount R is maximum.

押圧操作が開始された時点からの経過時間が増加すると、筐体内部25の空気が通気口26を通じて外部へ排出されるので、補正量Rを減少させることとしてもよい。   When the elapsed time from the start of the pressing operation is increased, the air in the housing 25 is discharged to the outside through the vent 26, so the correction amount R may be reduced.

タッチパネル9に加えられた圧力が大きいほど、筐体内部25の体積が小さくなるので、補正量Rを増加させることとしてもよい。タッチパネル9に加えられた圧力の大きさは、検出される静電容量の大きさで判断することとしてもよい。   As the pressure applied to the touch panel 9 is larger, the volume of the inside 25 of the case is smaller, so the correction amount R may be increased. The magnitude of the pressure applied to the touch panel 9 may be determined by the magnitude of the capacitance to be detected.

第3の実施の形態では、補正量Rは、押圧操作がなされたタッチパネル9の位置のブロック番号Bn、押圧操作が開始された時点からの経過時間Δt、タッチパネル9に加えられた圧力Pxに応じて変化するものとする。補正量R(Bn、Δt、Px)は、予め学習、シミュレーションまたは実験などに基づいて得られた値とすることができる。   In the third embodiment, the correction amount R corresponds to the block number Bn of the position of the touch panel 9 on which the pressing operation is performed, the elapsed time Δt from the time the pressing operation is started, and the pressure Px applied to the touch panel 9 Change. The correction amount R (Bn, Δt, Px) can be a value obtained based on learning, simulation, experiment, or the like in advance.

図7は、第3の実施の形態の携帯端末の動作手順を表わすフローチャートである。
図7のフローチャートが、図5のフローチャートと相違する点は、図7のフローチャートが、ステップS109〜S113の代わりに、ステップS209〜S213を含む点である。以下では、ステップS209〜S213について説明する。
FIG. 7 is a flowchart showing the operation procedure of the portable terminal of the third embodiment.
The flowchart of FIG. 7 is different from the flowchart of FIG. 5 in that the flowchart of FIG. 7 includes steps S209 to S213 instead of steps S109 to S113. Hereinafter, steps S209 to S213 will be described.

ステップS209において、メインCPU2は、メモリ35から、押圧されたタッチパネル9の箇所が含まれるブロック番号Bn、タッチパネル9への押圧開始からの経過時間Δt、タッチパネル9への圧力Pxに対応する補正量R(Bn,Δt,Px)をメモリ35から読出すことができる。   In step S 209, the main CPU 2 causes the memory 35 to input a block number Bn including the portion of the touch panel 9 pressed, an elapsed time Δt from the start of pressing on the touch panel 9, and a correction amount R corresponding to the pressure Px on the touch panel 9. (Bn, Δt, Px) can be read from the memory 35.

ステップS210において、得られた減算値dPが、補正量R(Bn,Δt,Px)以上の場合に、処理がステップS212に進む。得られた減算値dPが、補正量R(Bn,Δt,Px)未満の場合に、処理がステップS111に進む。   In step S210, when the obtained subtraction value dP is equal to or larger than the correction amount R (Bn, Δt, Px), the process proceeds to step S212. If the obtained subtraction value dP is less than the correction amount R (Bn, Δt, Px), the process proceeds to step S111.

ステップS111において、メインCPU2は、現在の気圧センサ18の計測値Pcを液晶ディスプレイ8に表示することができる。その後、処理がステップS107に戻る。   In step S111, the main CPU 2 can display the current measurement value Pc of the air pressure sensor 18 on the liquid crystal display 8. Thereafter, the process returns to step S107.

ステップS212において、メインCPU2は、現在の気圧センサ18の計測値Pcから、補正量R(Bn,Δt,Px)を減算した値Pc(3)′を計算することができる。   In step S212, the main CPU 2 can calculate a value Pc (3) ′ obtained by subtracting the correction amount R (Bn, Δt, Px) from the current measurement value Pc of the air pressure sensor 18.

ステップS213において、メインCPU2は、補正された気圧の値Pc(3)′を液晶ディスプレイ8に表示することができる。その後、処理がステップS107に戻る。   In step S213, the main CPU 2 can display the corrected pressure value Pc (3) ′ on the liquid crystal display 8. Thereafter, the process returns to step S107.

以上のように、第3の実施の形態によれば、タッチパネルの押圧箇所、タッチパネルへの押圧開始からの経過時間、タッチパネルへの押圧力に応じて、補正量を変えることができるので、より高精度に周囲の気圧を計測することができる。   As described above, according to the third embodiment, the correction amount can be changed according to the pressing position on the touch panel, the elapsed time from the start of pressing on the touch panel, and the pressing force on the touch panel, so Ambient pressure can be measured with accuracy.

[第4の実施の形態]
図8は、タッチパネル9の2点に対して押圧操作がなされる例を表わす図である。
Fourth Embodiment
FIG. 8 is a diagram illustrating an example in which the pressing operation is performed on two points of the touch panel 9.

第4の実施の形態では、第3の実施の形態と同様にタッチパネル9の1箇所で押圧操作がなされただけでなく、タッチパネル9の2箇所で押圧操作がなされた場合にでも、気圧センサ18の計測値を補正することができる。   In the fourth embodiment, as in the third embodiment, the pressure sensor 18 is used not only when the pressing operation is performed at one place on the touch panel 9 but also when the pressing operation is performed at two places on the touch panel 9. Can be corrected.

メインCPU2は、タッチパネル9の2箇所で押圧操作がなされたときに、押圧操作がなされたタッチパネル9の2つの位置、押圧操作が開始された時点からの経過時間、タッチパネル9の2箇所に加えられた圧力に応じて、気圧センサ18の計測値の補正量Rを変える。   The main CPU 2 is added to the two positions of the touch panel 9 where the pressing operation is performed, the elapsed time from the time the pressing operation is started, and the two positions of the touch panel 9 when the pressing operation is performed at two places of the touch panel 9 The correction amount R of the measurement value of the barometric pressure sensor 18 is changed according to the pressure.

押圧操作がなされるタッチパネル9の2つの位置の各々は、座標単位であっても、複数座標を含むブロックごとであってもよい。   Each of the two positions of the touch panel 9 where the pressing operation is performed may be a coordinate unit or each block including a plurality of coordinates.

第4の実施の形態では、補正量Rは、押圧操作がなされたタッチパネル9の一方の位置のブロック番号Bn(1)、押圧操作がなされたタッチパネル9の他方の位置のブロック番号Bn(2)、押圧操作が開始された時点からの経過時間Δt、タッチパネル9の一方の位置に加えられた圧力Px(1)、タッチパネル9の他方の位置に加えられた圧力Px(2)に応じて変化するものとする。補正量R(Bn(1)、Bn(2)、Δt、Px(1)、Px(2))は、予め学習、シミュレーションまたは実験などに基づいて得られた値とすることができる。   In the fourth embodiment, the correction amount R is the block number Bn (1) at one position of the touch panel 9 where the pressing operation is performed, and the block number Bn (2) at the other position of the touch panel 9 where the pressing operation is performed. Changes according to the elapsed time Δt from when the pressing operation is started, the pressure Px (1) applied to one position of the touch panel 9, and the pressure Px (2) applied to the other position on the touch panel 9. It shall be. The correction amount R (Bn (1), Bn (2), Δt, Px (1), Px (2)) can be a value obtained in advance based on learning, simulation, experiment, or the like.

図9は、第4の実施の形態の携帯端末の動作手順を表わすフローチャートである。
図9のフローチャートが、図7のフローチャートと相違する点は、図9のフローチャートが、ステップS209〜S213の代わりに、ステップS309〜S313を含む点である。以下では、ステップS309〜S313について説明する。
FIG. 9 is a flowchart showing the operation procedure of the portable terminal of the fourth embodiment.
The difference between the flowchart of FIG. 9 and the flowchart of FIG. 7 is that the flowchart of FIG. 9 includes steps S309 to S313 instead of steps S209 to S213. Hereinafter, steps S309 to S313 will be described.

ステップS309において、タッチパネル9に押圧操作がなされた箇所が1箇所の場合に、処理がステップS209に進む。タッチパネル9に押圧操作がなされた箇所が2箇所の場合には、処理がステップS310に進む。   In step S309, when there is one place where the touch operation is performed on the touch panel 9, the process proceeds to step S209. If there are two places where the touch operation is performed on the touch panel 9, the process proceeds to step S310.

ステップS209、およびその後のステップS210、S212、S213の処理は、図7と同様なので説明を繰り返さない。   The processes in step S209 and the subsequent steps S210, S212, and S213 are the same as those in FIG.

ステップS310において、メインCPU2は、メモリ35から、押圧されたタッチパネル9の一方の位置が含まれるブロック番号Bn(1)、押圧されたタッチパネル9の他方の位置が含まれるブロック番号Bn(2)、タッチパネル9への押圧開始からの経過時間Δt、タッチパネル9の一方の位置へ加えられた圧力Px(1)、タッチパネル9の他方の位置へ加えられた圧力Px(2)に対応する補正量R(Bn(1),Bn(2),Δt,Px(1)、Px(2))をメモリ35から読出すことができる。   In step S310, the main CPU 2 causes the memory 35 to block number Bn (1) including one position of the pressed touch panel 9, and block number Bn (2) including the other position of the pressed touch panel 9. Correction amount R corresponding to an elapsed time Δt from the start of pressing on the touch panel 9, a pressure Px (1) applied to one position of the touch panel 9, and a pressure Px (2) applied to the other position on the touch panel 9. Bn (1), Bn (2), Δt, Px (1), Px (2)) can be read from the memory 35.

ステップS311において、得られた減算値dPが、補正量R(Bn(1),Bn(2),Δt,Px(1)、Px(2))以上の場合に、処理がステップS312に進む。得られた減算値dPが、補正量R(Bn(1),Bn(2),Δt,Px(1)、Px(2))未満の場合に、処理がステップS111に進む。   If it is determined in step S311 that the obtained subtraction value dP is equal to or larger than the correction amount R (Bn (1), Bn (2), Δt, Px (1), Px (2)), the process proceeds to step S312. If the obtained subtraction value dP is less than the correction amount R (Bn (1), Bn (2), Δt, Px (1), Px (2)), the process proceeds to step S111.

ステップS111において、メインCPU2は、現在の気圧センサ18の計測値Pcを液晶ディスプレイ8に表示することができる。その後、処理がステップS107に戻る。   In step S111, the main CPU 2 can display the current measurement value Pc of the air pressure sensor 18 on the liquid crystal display 8. Thereafter, the process returns to step S107.

ステップS312において、メインCPU2は、現在の気圧センサ18の計測値Pcから、補正量R(Bn(1),Bn(2),Δt,Px(1)、Px(2))を減算した値Pc(4)′を計算することができる。   In step S312, the main CPU 2 subtracts the correction amount R (Bn (1), Bn (2), Δt, Px (1), Px (2)) from the current measurement value Pc of the barometric pressure sensor 18 (4) 'can be calculated.

ステップS313において、メインCPU2は、補正された気圧の値Pc(4)′を液晶ディスプレイ8に表示することができる。その後、処理がステップS107に戻る。   In step S313, the main CPU 2 can display the corrected pressure value Pc (4) ′ on the liquid crystal display 8. Thereafter, the process returns to step S107.

以上のように、第4の実施の形態によれば、タッチパネルへの押圧箇所が1箇所だけでなく、2箇所の場合にでも、気圧センサの計測値を正しく補正することができる。また、第4の実施の形態によれば、タッチパネルの複数の押圧箇所に応じて、補正量を変えることができるので、 例えばピンチイン・ピンチアウトのようなタッチパネルへの複雑な操作に対して、より高精度に周囲の気圧を計測することができる。   As described above, according to the fourth embodiment, the measurement value of the barometric pressure sensor can be correctly corrected even in the case where the touch panel is not pressed at one place but at two places. Further, according to the fourth embodiment, the correction amount can be changed in accordance with a plurality of pressed places on the touch panel, so that complex operations on the touch panel such as pinch-in and pinch-out can be further improved. Ambient pressure can be measured with high precision.

第4の実施の形態によれば、補正量Rは、押圧操作がなされたタッチパネル9の一方の位置のブロック番号Bn(1)、押圧操作がなされたタッチパネル9の他方の位置のブロック番号Bn(2)、押圧操作が開始された時点からの経過時間Δt、タッチパネル9の一方の位置に加えられた圧力Px(1)、タッチパネル9の他方の位置に加えられた圧力Px(2)に応じて変化すると説明したが、その他にも、2箇所の押圧位置の距離などもパラメータとして考慮してもよい。2箇所の押圧位置の距離が短い場合は、局所的に大きな圧力が加えられる可能性があり、その場合には、補正量Rは大きくなる。例えば、2箇所の押圧位置の距離が短く、2箇所の押圧位置がいずれもタッチパネル9の中央部(例えば、ブロックB5)である場合には、補正量Rは大きくなるが、2箇所の押圧位置がタッチパネル9の対角線上にある両端(例えば、ブロックB3とB7、およびブロックB1とB9)であり、2箇所の押圧位置の距離が長い場合には、2箇所の押圧位置がいずれもタッチパネル9の中央部(例えば、ブロックB5)である場合と比較して補正量Rは小さいと考えられる。   According to the fourth embodiment, the correction amount R is the block number Bn (1) at one position of the touch panel 9 where the pressing operation is performed, and the block number Bn (the other position of the touch panel 9 where the pressing operation is performed). 2), an elapsed time Δt from when the pressing operation is started, a pressure Px (1) applied to one position of the touch panel 9, and a pressure Px (2) applied to the other position of the touch panel 9 Although it has been described that it changes, in addition to this, the distance between two pressed positions may be considered as a parameter. When the distance between the two pressed positions is short, a large pressure may be locally applied, and in this case, the correction amount R becomes large. For example, when the distance between the two pressed positions is short and both pressed positions are at the central portion (for example, block B5) of the touch panel 9, the correction amount R is increased, but the two pressed positions Are both ends on the diagonal of the touch panel 9 (for example, blocks B3 and B7 and blocks B1 and B9), and when the distance between the two pressed positions is long, the two pressed positions are both of the touch panel 9 The correction amount R is considered to be smaller than that in the central portion (for example, block B5).

[第5の実施の形態]
第5の実施の形態では、メインCPU2が、学習モードにおいて、学習によって補正量Rを求めて、メモリ35に記憶することができる。
Fifth Embodiment
In the fifth embodiment, in the learning mode, the main CPU 2 can obtain the correction amount R by learning and store the correction amount R in the memory 35.

図10は、第5の実施の形態の携帯端末の学習モード時の動作手順を表わすフローチャートである。   FIG. 10 is a flowchart showing an operation procedure in the learning mode of the portable terminal according to the fifth embodiment.

図10を参照して、ステップS401において、メインCPU2が、気圧センサ18の計測値のメモリ34からの読出しを開始することができる。   Referring to FIG. 10, in step S401, main CPU 2 can start reading of the measurement value of pressure sensor 18 from memory 34.

ステップS403において、タッチパネル9に対して押圧操作がなされていないときには、処理がステップS405に進み、タッチパネル9に対して押圧操作がなされているときには、処理が終了する。   In step S403, when the touch operation on touch panel 9 is not performed, the process proceeds to step S405, and when the touch operation on touch panel 9 is performed, the process ends.

ステップS405において、メインCPU2は、現在の気圧センサ18の計測値Pcをメモリ35に記憶することができる。   In step S405, the main CPU 2 can store the current measurement value Pc of the pressure sensor 18 in the memory 35.

ステップS406において、タッチパネル9に対して押圧操作が開始されたときには、処理がステップS407に進み、タッチパネル9に対して押圧操作が開始されないときには、処理がステップS405に戻る。   In step S406, when the pressing operation on touch panel 9 is started, the process proceeds to step S407, and when the pressing operation on touch panel 9 is not started, the process returns to step S405.

ステップS407において、タッチパネル9に対して押圧操作がなされているときには、処理がステップS409に進み、タッチパネル9に対して押圧操作なされていないときには、処理が終了する。   In step S407, when the touch operation on touch panel 9 is performed, the process proceeds to step S409, and when the touch operation on touch panel 9 is not performed, the process ends.

ステップS409において、メインCPU2は、現在の気圧センサ18の計測値Pcから、タッチパネル9に対する押圧操作が開始される直前の気圧センサ18の計測値Pbを減算することができる。メインCPU2は、Bn、Δt、Pxに依存する減算値dP(Bn、Δt、Px)を得ることができる。Pbは、メモリ35に記憶されている最新の時刻の気圧センサ18の計測値である。Bnは、押圧操作がなされたタッチパネル9の位置のブロック番号、Δtは、押圧操作が開始された時点からの経過時間、Pxは、タッチパネル9に加えられた圧力Pxを表わす。   In step S409, the main CPU 2 can subtract the measured value Pb of the atmospheric pressure sensor 18 immediately before the pressing operation on the touch panel 9 is started from the current measured value Pc of the atmospheric pressure sensor 18. The main CPU 2 can obtain subtraction values dP (Bn, Δt, Px) depending on Bn, Δt, Px. Pb is a measurement value of the pressure sensor 18 at the latest time stored in the memory 35. Bn denotes a block number of the position of the touch panel 9 where the pressing operation is performed, Δt denotes an elapsed time from the time when the pressing operation is started, Px denotes a pressure Px applied to the touch panel 9.

ステップS410において、得られた減算値dP(Bn、Δt、Px)が閾値TH1以上の場合に、処理がステップS411に進む。減算値dP(Bn、Δt、Px)が閾値TH1未満の場合に、処理が終了する。   If it is determined in step S410 that the obtained subtraction value dP (Bn, Δt, Px) is greater than or equal to the threshold TH1, the process proceeds to step S411. If the subtraction value dP (Bn, Δt, Px) is less than the threshold TH1, the process ends.

ステップS411において、メインCPU2は、減算値dP(Bn、Δt、Px)を補正量R(Bn、Δt、Px)としてメモリ35に記憶することができる。   In step S411, the main CPU 2 can store the subtraction value dP (Bn, Δt, Px) in the memory 35 as the correction amount R (Bn, Δt, Px).

以上のように、第5の実施の形態によれば、学習によって、補正量を得ることができる。   As described above, according to the fifth embodiment, the correction amount can be obtained by learning.

[第6の実施の形態]
学習中には、高度の変化によって、気圧センサ18による計測値が変化しないようにすることが必要となる。第6の実施の形態では、メインCPU2が、学習によって補正量Rを求める際に、携帯端末が鉛直方向に閾値以上移動したときには、警告を発することができる。鉛直方向の移動量は、加速度センサ17で検出される鉛直方向の加速度から求めることができる。
Sixth Embodiment
During learning, it is necessary to prevent changes in the measurement value by the barometric pressure sensor 18 due to changes in altitude. In the sixth embodiment, when the main CPU 2 obtains the correction amount R by learning, when the portable terminal moves in the vertical direction by the threshold or more, a warning can be issued. The amount of movement in the vertical direction can be obtained from the acceleration in the vertical direction detected by the acceleration sensor 17.

図11は、第6の実施の形態の学習モード時の携帯端末の動作手順を表わすフローチャートである。   FIG. 11 is a flowchart showing an operation procedure of the portable terminal in the learning mode of the sixth embodiment.

図11を参照して、ステップS401において、メインCPU2が、気圧センサ18の計測値のメモリ34からの読出しを開始することができる。   Referring to FIG. 11, in step S401, the main CPU 2 can start reading of the measurement value of the barometric pressure sensor 18 from the memory 34.

ステップS402において、メインCPU2が、加速度センサ17の検出結果に基づいて、携帯端末1の鉛直方向の移動の検出を開始することができる。この時点の携帯端末1の位置が初期位置となる。   In step S402, the main CPU 2 can start detecting the movement of the portable terminal 1 in the vertical direction based on the detection result of the acceleration sensor 17. The position of the portable terminal 1 at this time is the initial position.

ステップS403において、タッチパネル9に対して押圧操作がなされていないときには、処理がステップS404に進み、タッチパネル9に対して押圧操作がなされているときには、処理が終了する。   In step S403, when the touch operation on touch panel 9 is not performed, the process proceeds to step S404. When the touch operation on touch panel 9 is performed, the process ends.

ステップS404において、携帯端末1の初期位置からの鉛直方向の移動量が閾値TH2以下のときには、処理がステップS405に進む。携帯端末1の初期位置からの鉛直方向の移動量が閾値TH2を超えるときには、処理がステップS412に進む。   In step S404, when the amount of movement in the vertical direction from the initial position of the portable terminal 1 is less than or equal to the threshold TH2, the process proceeds to step S405. If the amount of movement in the vertical direction from the initial position of the mobile terminal 1 exceeds the threshold TH2, the process proceeds to step S412.

ステップS405において、メインCPU2は、現在の気圧センサ18の計測値Pcをメモリ35に記憶することができる。   In step S405, the main CPU 2 can store the current measurement value Pc of the pressure sensor 18 in the memory 35.

ステップS406において、タッチパネル9に対して押圧操作が開始されたときには、処理がステップS407に進み、タッチパネル9に対して押圧操作が開始されないときには、処理がステップS404に戻る。   In step S406, when the pressing operation on touch panel 9 is started, the process proceeds to step S407, and when the pressing operation on touch panel 9 is not started, the process returns to step S404.

ステップS407において、タッチパネル9に対して押圧操作がなされているときには、処理がステップS408に進み、タッチパネル9に対して押圧操作がなされていないときには、処理が終了する。   In step S407, when the touch operation on touch panel 9 is performed, the process proceeds to step S408, and when the touch operation on touch panel 9 is not performed, the process ends.

ステップS408において、携帯端末1の移動量が閾値TH2以下のときには、処理がステップS409に進む。携帯端末1の移動量が閾値TH2を超えるときには、処理がステップS412に進む。   In step S408, when the movement amount of the portable terminal 1 is equal to or less than the threshold TH2, the process proceeds to step S409. If the movement amount of the portable terminal 1 exceeds the threshold TH2, the process proceeds to step S412.

ステップS409において、メインCPU2は、現在の気圧センサ18の計測値Pcから、タッチパネル9に対する押圧操作が開始される直前の気圧センサ18の計測値Pbを減算することができる。メインCPU2は、Bn、Δt、Pxに依存する減算値dP(Bn、Δt、Px)を得ることができる。Pbは、メモリ35に記憶されている最新の時刻の気圧センサ18の計測値である。Bnは、押圧操作がなされたタッチパネル9の位置のブロック番号、Δtは、押圧操作がなされた時点からの経過時間、Pxは、タッチパネル9に加えられた圧力Pxを表わす。   In step S409, the main CPU 2 can subtract the measured value Pb of the atmospheric pressure sensor 18 immediately before the pressing operation on the touch panel 9 is started from the current measured value Pc of the atmospheric pressure sensor 18. The main CPU 2 can obtain subtraction values dP (Bn, Δt, Px) depending on Bn, Δt, Px. Pb is a measurement value of the pressure sensor 18 at the latest time stored in the memory 35. Bn denotes a block number of the position of the touch panel 9 where the pressing operation is performed, Δt denotes an elapsed time from the time when the pressing operation is performed, Px denotes a pressure Px applied to the touch panel 9.

ステップS410において、得られた減算値dP(Bn、Δt、Px)が閾値TH1以上の場合に、処理がステップS411に進む。減算値dP(Bn、Δt、Px)が閾値TH1未満の場合に、処理が終了する。   If it is determined in step S410 that the obtained subtraction value dP (Bn, Δt, Px) is greater than or equal to the threshold TH1, the process proceeds to step S411. If the subtraction value dP (Bn, Δt, Px) is less than the threshold TH1, the process ends.

ステップS411において、メインCPU2は、減算値dP(Bn、Δt、Px)を補正量R(Bn、Δt、Px)としてメモリ35に記憶することができる。   In step S411, the main CPU 2 can store the subtraction value dP (Bn, Δt, Px) in the memory 35 as the correction amount R (Bn, Δt, Px).

ステップS412において、メインCPU2は、図12に示すように、学習モード時には、正確に補正量Rを求めることができないため、移動しないように求める警告を液晶ディスプレイ8に表示することができる。   In step S412, as shown in FIG. 12, the main CPU 2 can not accurately obtain the correction amount R in the learning mode, and can therefore display on the liquid crystal display 8 a warning for not moving.

以上のように、第6の実施の形態によれば、学習中に、携帯端末が鉛直方向に移動したときには、正しい補正量が得られないので、ユーザに警告を発することができる。   As described above, according to the sixth embodiment, when the portable terminal moves in the vertical direction during learning, a correct correction amount can not be obtained, and therefore, a warning can be issued to the user.

[変形例]
本開示は、さらに以下のような変形例も含むことができる。
[Modification]
The present disclosure can further include the following modifications.

(1)CPU
実施の形態で説明したメインCPUとサブCPUの役割は、一例であって、これに限定するものではない。携帯端末は、1つのCPUのみを備えるものであってもよい。上述したメインCPU、サブCPUの役割をそれぞれ複数のCPUが担うものとしてもよい。
(1) CPU
The roles of the main CPU and the sub CPU described in the embodiment are merely an example, and the present invention is not limited to this. The portable terminal may have only one CPU. A plurality of CPUs may play the roles of the main CPU and the sub CPU described above.

(2)閾値TH1
第5および第6の実施形態における閾値TH1は固定の値でもよいし、タッチパネルの押圧箇所毎に異なる値を用いてもよいし、さらに押圧開始からの経過時間に応じて異なる値を用いてもよい。
(2) Threshold TH1
The threshold value TH1 in the fifth and sixth embodiments may be a fixed value, or a different value may be used for each pressed portion of the touch panel, or even different values may be used according to the elapsed time from the start of pressing. Good.

(3)減算値dP(Bn、Δt、Px)と補正量R(Bn、Δt、Px)
第5および第6の実施形態では、減算値dP(Bn、Δt、Px)を補正量R(Bn、Δt、Px)としてメモリに記憶するものとしたが、これに限定するものではない。たとえば、マージンを確保するために、減算値dP(Bn、Δt、Px)から一定値を減算した値を補正量R(Bn、Δt、Px)としてメモリに記憶するものとしてもよい。
(3) The subtraction value dP (Bn, Δt, Px) and the correction amount R (Bn, Δt, Px)
In the fifth and sixth embodiments, the subtraction value dP (Bn, Δt, Px) is stored in the memory as the correction amount R (Bn, Δt, Px). However, the present invention is not limited to this. For example, in order to secure a margin, a value obtained by subtracting a constant value from the subtraction value dP (Bn, Δt, Px) may be stored in the memory as the correction amount R (Bn, Δt, Px).

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本開示の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   It should be understood that the embodiments disclosed herein are illustrative and non-restrictive in every respect. The scope of the present disclosure is indicated not by the above description but by the claims, and is intended to include all modifications within the meaning and scope equivalent to the claims.

1 携帯端末、2 メインCPU、3 サブCPU、4 制御プログラム記憶部、5 カメラ、6 マイク、7 スピーカ、8 液晶ディスプレイ、9 タッチパネル、10 無線通信回路、11 近距離通信回路、12 ジャイロセンサ、13 近接センサ、14 照度センサ、15 アンテナ、16 バイブレータ、17 加速度センサ、18 気圧センサ、20 制御部、35 メモリ。   1 mobile terminal 2 main CPU 3 sub CPU 4 control program storage unit 5 camera 6 microphone 7 speaker 8 liquid crystal display 9 touch panel 10 wireless communication circuit 11 near field communication circuit 12 gyro sensor 13 Proximity sensor, 14 illuminance sensors, 15 antennas, 16 vibrators, 17 acceleration sensors, 18 barometric sensors, 20 controllers, 35 memories.

Claims (9)

携帯端末であって、
タッチパネルと、
前記携帯端末の筐体内部の気圧を計測するように構成される気圧センサと、
前記タッチパネルに対して押圧操作がなされている間には、前記気圧センサで計測された気圧値から補正量を減算するように構成される少なくとも1つのプロセッサとを備えた、携帯端末。
A mobile terminal,
Touch panel,
An air pressure sensor configured to measure an air pressure inside a housing of the mobile terminal;
A portable terminal comprising: at least one processor configured to subtract a correction amount from an air pressure value measured by the air pressure sensor while a pressing operation is performed on the touch panel.
前記補正量は、前記押圧操作がなされた前記タッチパネルの位置に応じて異なる、請求項1記載の携帯端末。   The mobile terminal according to claim 1, wherein the correction amount differs depending on a position of the touch panel on which the pressing operation is performed. 前記補正量は、前記押圧操作が開始された時点から前記押圧操作がなされている現時点までの時間に応じて異なる、請求項1記載の携帯端末。   The mobile terminal according to claim 1, wherein the correction amount is different depending on a time from when the pressing operation is started to a current time when the pressing operation is performed. 前記補正量は、前記押圧の大きさに応じて異なる、請求項1記載の携帯端末。   The mobile terminal according to claim 1, wherein the correction amount differs depending on the size of the pressing. 数箇所に押圧操作がなされたときには、前記補正量は、前記複数箇所の位置に応じて異なる、請求項1記載の携帯端末。 When the pressing operation is performed in multiple several places, the correction amount will vary depending on the position of the plurality of locations, the portable terminal according to claim 1. メモリを備え、
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記タッチパネルに対して押圧操作がなされていないときに、前記気圧センサで計測された気圧値をメモリに記憶するように構成され、
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記タッチパネルに対して押圧操作がなされている間には、前記気圧センサで計測された気圧値から、前記メモリに記憶されている前記押圧操作がなされる直前において前記気圧センサで計測された気圧値を減算するように構成され、
前記少なくとも1つのプロセッサは、減算結果が前記補正量以上の場合に、前記気圧センサで計測された気圧値から前記補正量を減算するように構成される、請求項1記載の携帯端末。
With memory
The at least one processor is configured to store, in a memory, an air pressure value measured by the air pressure sensor when no pressing operation is performed on the touch panel.
The at least one processor is configured to use the barometric pressure value measured by the barometric pressure sensor immediately before the pressing operation stored in the memory is performed while the pressing operation is performed on the touch panel. Configured to subtract the barometric pressure value measured by the sensor;
The mobile terminal according to claim 1, wherein the at least one processor is configured to subtract the correction amount from the barometric pressure value measured by the barometric pressure sensor when the subtraction result is equal to or more than the correction amount.
メモリを備え、
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記タッチパネルに対して押圧操作がなされていないときに、前記気圧センサで計測された気圧値をメモリに記憶するように構成され、
前記少なくとも1つのプロセッサは、学習モードにおいて、前記タッチパネルに対して押圧操作がなされている間には、前記気圧センサで計測された気圧値から、前記メモリに記憶されている前記押圧操作がなされる直前において前記気圧センサで計測された気圧値を減算するように構成され、
前記少なくとも1つのプロセッサは、減算結果を前記補正量として前記メモリに記憶するように構成される、請求項1記載の携帯端末。
With memory
The at least one processor is configured to store, in a memory, an air pressure value measured by the air pressure sensor when no pressing operation is performed on the touch panel.
In the learning mode, while the pressing operation is performed on the touch panel, the at least one processor performs the pressing operation stored in the memory from the pressure value measured by the pressure sensor. The air pressure value measured by the air pressure sensor immediately before is configured to be subtracted,
The mobile terminal of claim 1, wherein the at least one processor is configured to store a subtraction result as the correction amount in the memory.
メモリを備え、
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記タッチパネルに対して押圧操作がなされていないときに、前記気圧センサで計測された気圧値をメモリに記憶するように構成され、
前記少なくとも1つのプロセッサは、学習モードにおいて、前記タッチパネルに対して押圧操作がなされている間には、前記気圧センサで計測された気圧値から、前記メモリに記憶されている前記押圧操作がなされる直前において前記気圧センサで計測された気圧値を減算するように構成され、
前記少なくとも1つのプロセッサは、減算結果が閾値以上の場合に、前記減算結果を前記補正量として前記メモリに記憶するように構成される、請求項1記載の携帯端末。
With memory
The at least one processor is configured to store, in a memory, an air pressure value measured by the air pressure sensor when no pressing operation is performed on the touch panel.
In the learning mode, while the pressing operation is performed on the touch panel, the at least one processor performs the pressing operation stored in the memory from the pressure value measured by the pressure sensor. The air pressure value measured by the air pressure sensor immediately before is configured to be subtracted,
The mobile terminal according to claim 1, wherein the at least one processor is configured to store the subtraction result as the correction amount in the memory when the subtraction result is equal to or more than a threshold.
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記学習モードにおいて、前記携帯端末の鉛直方向の移動量が閾値以上のときには、警告を通知するように構成される、請求項8記載の携帯端末。   The mobile terminal according to claim 8, wherein in the learning mode, the at least one processor is configured to notify a warning when the vertical movement amount of the mobile terminal is equal to or greater than a threshold.
JP2016033852A 2016-02-25 2016-02-25 Mobile terminal Expired - Fee Related JP6543204B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016033852A JP6543204B2 (en) 2016-02-25 2016-02-25 Mobile terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016033852A JP6543204B2 (en) 2016-02-25 2016-02-25 Mobile terminal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017150960A JP2017150960A (en) 2017-08-31
JP6543204B2 true JP6543204B2 (en) 2019-07-10

Family

ID=59740624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016033852A Expired - Fee Related JP6543204B2 (en) 2016-02-25 2016-02-25 Mobile terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6543204B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102585873B1 (en) * 2017-09-29 2023-10-11 삼성전자주식회사 Method and apparatus for executing application using a barometer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017150960A (en) 2017-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11011131B2 (en) Off-screen control method determining signal intensity calibration value for filmed display screen
JP6062175B2 (en) Portable terminal, power saving control program, and power saving control method
EP2846135B1 (en) Portable Electronic Device with Environmental Sensor
KR102070116B1 (en) Method for controlling portable device by using humidity sensor and portable device thereof
JP7303900B2 (en) Parameter acquisition method and terminal equipment
JP7329150B2 (en) Touch button, control method and electronic device
CN109542279B (en) Terminal device control method and terminal device
US20120214542A1 (en) Automatic answering of a mobile phone
US9904314B2 (en) Device and method of controlling a display panel based on cover-related information
US10963100B2 (en) Interactive object control method and apparatus, terminal, and computer-readable storage medium
JP5618703B2 (en) Mobile device
JP6266833B1 (en) Electronic device, program, and control method
CN107390922B (en) Virtual touch method, device, storage medium and terminal
CN108592947B (en) Gyroscope calibration method and device, storage medium and terminal equipment
CN112147625A (en) Calibration method and device, monocular laser measuring equipment and calibration system
JP2019030000A (en) Electronic apparatus, program, and control method
CN110456923B (en) Gesture sensing data processing method and electronic equipment
JP7413546B2 (en) Photography method and electronic equipment
JP6543204B2 (en) Mobile terminal
US9584640B2 (en) Portable information processing device, output control method for a projector, and recording medium
CN110740270B (en) Camera adjusting method and device, electronic equipment and storage medium
JP6215277B2 (en) Portable device, control method and control program
JP2015188137A (en) Portable terminal device, control method and program of portable terminal device
JP2014064222A (en) Mobile terminal, brightness control program, and brightness control method
CN115421617A (en) Holding mode detection method, electronic device and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6543204

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees