JP6538759B2 - Adjustment of laser energy according to optical density - Google Patents

Adjustment of laser energy according to optical density Download PDF

Info

Publication number
JP6538759B2
JP6538759B2 JP2017115234A JP2017115234A JP6538759B2 JP 6538759 B2 JP6538759 B2 JP 6538759B2 JP 2017115234 A JP2017115234 A JP 2017115234A JP 2017115234 A JP2017115234 A JP 2017115234A JP 6538759 B2 JP6538759 B2 JP 6538759B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser energy
laser
optical density
eye
cornea
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017115234A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017148659A (en
Inventor
レモニス,シッシモス
ヴェンドル,シュテファン
Original Assignee
バーフェリヒト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
バーフェリヒト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バーフェリヒト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング, バーフェリヒト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical バーフェリヒト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority to JP2017115234A priority Critical patent/JP6538759B2/en
Publication of JP2017148659A publication Critical patent/JP2017148659A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6538759B2 publication Critical patent/JP6538759B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、一般的に外科用のシステムに関するものであり、特には光学濃度に従ってレーザーエネルギーを調整することに関する。   The present invention relates generally to surgical systems, and more particularly to adjusting laser energy according to optical density.

角膜は正常では曇りのない眼球の外側の膜である。角膜の曇りは角膜の全体、或いは一部分の透明性の損失になる。この曇りは、化学的な火傷、手術、外傷、乏しい栄養、或いは疾病のような幾つかの条件のどれによっても起こりうる。この曇りは、眼球に入る光の量を減少させ、そのことで視覚を損なうことがある。   The cornea is the normal outer membrane of the eye without haze. The haze of the cornea results in the loss of transparency of the whole or part of the cornea. This clouding can be caused by any of several conditions such as chemical burns, surgery, trauma, poor nutrition, or illness. This clouding reduces the amount of light that enters the eye, which can impair vision.

ある実施の形態において、本発明の装置はレーザー装置と制御コンピューターを含む。レーザー装置は、レーザーエネルギーを有するレーザービームを眼球の外側部分を通して眼球の標的部分の方向に向ける。制御コンピューターは外側部分の光学濃度測定値を受信し、この光学濃度測定値に従ってレーザーエネルギーを決定し、そしてレーザーエネルギーを有するレーザービームを眼球の外側部分を通して眼球の標的部分の方向に向ける指示をレーザー装置に与える。   In one embodiment, the apparatus of the present invention comprises a laser device and a control computer. The laser device directs a laser beam having laser energy through the outer portion of the eye toward the target portion of the eye. The control computer receives the optical density measurement of the outer portion, determines the laser energy according to the optical density measurement, and the laser directs a laser beam having laser energy to direct the target portion of the eye through the outer portion of the eye Give to the device.

ある実施の形態において、本発明の方法は眼球の外側部分の光学濃度測定値を制御コンピューターで受信することを含む。レーザービームのレーザーエネルギーは、光学濃度測定値に従って、制御コンピューターによって決定される。レーザー装置は、レーザーエネルギーを有するレーザービームを眼球の外側部分を通して眼球の標的部分の方向に向ける指示を制御コンピューターによって与えられる。   In one embodiment, the method of the present invention comprises receiving optical density measurements of the outer portion of the eye with a control computer. The laser energy of the laser beam is determined by the control computer according to the optical density measurement. The laser device is provided by the control computer with an instruction to direct a laser beam having laser energy through the outer portion of the eye toward the target portion of the eye.

ある実施の形態において、本発明の装置はレーザー装置と制御コンピューターを含む。レーザー装置はレーザーエネルギーを有するレーザービームを眼球の標的部分の方向に向ける。制御コンピューターは試行部分の方向に試行ショットを向ける指示をレーザー装置に与え、試行部分の施行ショットの作用を確定し、その作用に応じてレーザーエネルギーを決定し、レーザーエネルギーを有するレーザービームを眼球の標的部分に向ける指示をレーザー装置に与える。   In one embodiment, the apparatus of the present invention comprises a laser device and a control computer. The laser device directs a laser beam having laser energy to a target portion of the eye. The control computer instructs the laser device to direct the trial shot in the direction of the trial part, determines the action of the applied shot of the trial part, determines the laser energy according to the action, and determines the laser energy with the laser energy in the eye An instruction is given to the laser device to aim at the target portion.

ある実施の形態において、本発明の方法は試行部分の方向に複数の試行ショット(shot)を向ける指示をレーザー装置に与えることと、試行部分に対する複数の施行ショットの作用を確定することと、作用に応じてレーザーエネルギーを決定することと、そしてレーザーエネルギーを有するレーザービームを眼球の標的部分の方向に向ける指示をレーザー装置に出すことを含む。   In one embodiment, the method of the present invention provides instructions to the laser to direct multiple trial shots in the direction of the trial part, determining the effect of multiple execution shots on the trial part, and In response, determining the laser energy and providing an instruction to the laser device to direct the laser beam with the laser energy towards the target portion of the eye.

本発明の典型的な実施の形態を、例として添付の図面を参照して詳細に以下に説明する。   Exemplary embodiments of the invention will be described in detail hereinafter by way of example with reference to the accompanying drawings.

ある実施の形態における光学濃度値に従ってレーザーエネルギーを調整可能なシステムの一例を示す図である。FIG. 7 illustrates an example of a system that can adjust laser energy according to optical density values in an embodiment. ある実施の形態における試行ショットに従ってレーザーエネルギーを調整可能なシステムの一例を示す図である。FIG. 1 illustrates an example of a system capable of adjusting laser energy according to trial shots in an embodiment. ある実施の形態における撮像システムの動作例を示す図である。It is a figure which shows the operation example of the imaging system in one embodiment. ある実施の形態における撮像システムの動作例を示す図である。It is a figure which shows the operation example of the imaging system in one embodiment. ある実施の形態における撮像システムの動作例を示す図である。It is a figure which shows the operation example of the imaging system in one embodiment. ある実施の形態における患者の角膜に試行ショットを向ける例を示す図である。FIG. 7 illustrates an example of directing a trial shot to a patient's cornea in one embodiment. ある実施の形態における患者の角膜に試行ショットを向ける例を示す図である。FIG. 7 illustrates an example of directing a trial shot to a patient's cornea in one embodiment. ある実施の形態における患者の角膜に試行ショットを向ける例を示す図である。FIG. 7 illustrates an example of directing a trial shot to a patient's cornea in one embodiment. ある実施の形態における患者の角膜に試行ショットを向ける例を示す図である。FIG. 7 illustrates an example of directing a trial shot to a patient's cornea in one embodiment. ある実施の形態における患者の角膜に試行ショットを向ける例を示す図である。FIG. 7 illustrates an example of directing a trial shot to a patient's cornea in one embodiment. ある実施の形態における患者の角膜に試行ショットを向ける例を示す図である。FIG. 7 illustrates an example of directing a trial shot to a patient's cornea in one embodiment. ある実施の形態における患者の角膜に試行ショットを向ける例を示す図である。FIG. 7 illustrates an example of directing a trial shot to a patient's cornea in one embodiment. ある実施の形態における患者の角膜に試行ショットを向ける例を示す図である。FIG. 7 illustrates an example of directing a trial shot to a patient's cornea in one embodiment. ある実施の形態におけるドナーの角膜に試行ショットを向ける例を示す図である。FIG. 7 illustrates an example of directing a trial shot to the donor cornea in one embodiment. ある実施の形態におけるドナーの角膜に試行ショットを向ける例を示す図である。FIG. 7 illustrates an example of directing a trial shot to the donor cornea in one embodiment. ある実施の形態における生体組織を光切断するように構成されたレーザー装置と制御コンピューターの一例を示す図である。FIG. 1 illustrates an example of a laser device and a control computer configured to photocut a biological tissue according to an embodiment. ある実施の形態における光学濃度測定値に従ってレーザーエネルギーを調整する方法の一例を示す図である。FIG. 7 illustrates an example of a method of adjusting laser energy according to optical density measurements in an embodiment. ある実施の形態における試行ショットに従ってレーザーエネルギーを調整する方法の一例を示す図である。FIG. 7 illustrates an example of a method of adjusting laser energy according to a trial shot in an embodiment.

以下に明細書の記載と図面を参照して、開示された装置、システム、及び方法の実施の形態を詳細に示す。記載と図面は、網羅的である、或いは特許請求の範囲を図面中に示され、明細書中に開示された特定の実施の形態に限定または制限するように意図されたものではない。図面は実施可能な形態を代表しているが、図面は必ずしも一様な縮尺によるものではなく、ある特徴は誇張されていたり、削除されていたり、或いは実施の形態をより良く示すために部分的に断面図として描かれていてもよい。   Hereinafter, embodiments of the disclosed apparatus, system, and method will be described in detail with reference to the description of the specification and the drawings. The description and drawings are to be considered as exhaustive, or as the claims are shown in the drawings and not intended to be limited or restricted to the specific embodiments disclosed in the specification. Although the drawings represent possible embodiments, the drawings are not necessarily to scale and certain features may be exaggerated, deleted, or partially to better illustrate the embodiments. It may be drawn as a sectional view.

図1Aはある実施の形態における光学濃度値に従ってレーザーエネルギーを調整可能なシステム10の一例を示している。ある実施の形態においては、システム10は眼球22の外側部分の光学濃度測定値を受信し、光学濃度測定値に従ってレーザービームのレーザーエネルギーを決定し、レーザーエネルギーを有するレーザービームを眼球22の外側部分を通して眼球22の標的部分の方向へ向けるようにレーザー装置に指示を出すことができる。   FIG. 1A illustrates an example of a system 10 capable of adjusting laser energy according to optical density values in one embodiment. In one embodiment, system 10 receives an optical density measurement of the outer portion of eye 22, determines the laser energy of the laser beam according to the optical density measurement, and transmits the laser beam with the laser energy to the outer portion of eye 22. The laser device can be instructed to point through the to the target portion of the eye 22.

例において、システム10は撮像システム12、レーザー装置15、及びコンピュータシステム20を含む。コンピュータシステム20は、一つ以上のインターフェース(IFs)24、ロジック26、及び一つ以上のメモリー28を含む。ロジック26は、制御コンピューター30と、例えば濃度計モジュール36、レーザーエネルギーモジュール38、及びレーザー制御プログラム34のようなコンピューターコードを含んでいる。メモリー28は、コンピューターコード、画像データ40、及びテーブル42のようなデータ構造を蓄積している。   In the example, system 10 includes imaging system 12, laser device 15, and computer system 20. Computer system 20 includes one or more interfaces (IFs) 24, logic 26, and one or more memories 28. Logic 26 includes control computer 30 and computer code such as, for example, densitometer module 36, laser energy module 38, and laser control program 34. The memory 28 stores data structures such as computer code, image data 40, and a table 42.

眼球22は人間のような、適切な生きている生物体の眼球であってもよい。眼球22は異なる部分から構成される。ある実施の形態においては、レーザービームは標的部分の組織を光切断するために、標的部分の方向に向けられてもよい。レーザービームは、標的部分に到達するために眼球22の外側部分を通過してもよい。外側部分は標的部分に関して典型的には手前の部分である。一つの部分は眼球22の適切などの部分のことを指してもよい。ある実施の形態においては、一つの部分は角膜の一つの層のことであってよい。前方から後方までの角膜の複数の層は、上皮、ボーマン層、角膜実質、デスメ膜、及び内皮を含む。例えば、外側部分は角膜の外側の層であってもよく、そして標的部分は角膜の内側の層であってもよい。ある実施の形態においては、一つの部分は眼球の一部分のことであってもよい。前方から後方までの眼球の複数部分は、角膜、房水、水晶体、硝子体液、及び網膜を含む。例えば、外側部分は角膜と房水であり、標的部分は水晶体であってもよい。   The eye 22 may be an eye of a suitable living organism, such as a human. The eye 22 is composed of different parts. In one embodiment, the laser beam may be directed towards the target portion to photocut the tissue of the target portion. The laser beam may pass through the outer portion of the eye 22 to reach the target portion. The outer portion is typically the front portion with respect to the target portion. One portion may refer to any suitable portion of the eye 22. In one embodiment, one portion may refer to one layer of the cornea. Multiple layers of the cornea from anterior to posterior include the epithelium, Bowman's layer, corneal stroma, Descemet's membrane, and endothelium. For example, the outer portion may be the outer layer of the cornea, and the target portion may be the inner layer of the cornea. In one embodiment, one portion may be a portion of the eye. Portions of the eye from anterior to posterior include the cornea, the aqueous humor, the lens, the vitreous humor, and the retina. For example, the outer portion may be the cornea and the aqueous humor and the target portion may be the lens.

撮像システム12は、眼球22の画像を取得し、それから眼球22の光学濃度測定値が計算されてもよい。ある実施の形態においては、撮像システム12は光を直線的に、及び/又は回転させるようにして導くスリットスキャン法を用いてもよい。例えば撮像システム12は、シャインプルーフスリットカメラのようなシャインプルーフ撮像システムであってもよい。ある実施の形態において、撮像システム12は、眼球22から反射された同心円状の環から画像を生成するプラシド手法に結び付けたシャインプルーフ手法を用いてもよい。ある実施の形態において、撮像システム12は、眼球22の画像を取得するために低干渉性干渉計を用いた光干渉断層撮影(OCT)システムであってもよい。   The imaging system 12 may acquire an image of the eye 22 and then an optical density measurement of the eye 22 may be calculated. In one embodiment, imaging system 12 may use slit scanning to direct light linearly and / or rotationally. For example, imaging system 12 may be a shineproof imaging system, such as a shineproof slit camera. In one embodiment, imaging system 12 may use a Shine Proof approach coupled to a Placid approach that produces an image from concentric rings reflected from eye 22. In one embodiment, imaging system 12 may be an optical coherence tomography (OCT) system using a low coherence interferometer to acquire an image of eye 22.

画像データ40は眼球22の画像を記録する。画像データ40は、画像の各々のピクセルに対して一以上の数値を持ってもよい。各々のピクセルは眼球の位置に対応し、その数値はその位置における光学濃度を示している。画像の例を図2を参照してより詳細に説明する。   The image data 40 records an image of the eyeball 22. The image data 40 may have one or more numerical values for each pixel of the image. Each pixel corresponds to the position of the eye, and the numerical value indicates the optical density at that position. An example of the image will be described in more detail with reference to FIG.

濃度計モジュール36は、画像データ40から外側部分の光学濃度測定値を決定する。光学濃度測定値は眼球の外側部分の一つ以上の位置に対して一つ以上の光学濃度値を含んでいてもよい。各々の光学濃度値は、眼球の外側部分の特定の位置の光学濃度を示している。   The densitometer module 36 determines the optical density measurement of the outer portion from the image data 40. The optical density measurement may include one or more optical density values for one or more positions of the outer portion of the eye. Each optical density value indicates the optical density at a particular location of the outer portion of the eye.

光学濃度測定値は、適切な方法で画像データ40から決定してよい。ある実施の形態において、あるピクセルでのピクセル値はそのピクセルに対応する位置に対する光学濃度値を決定するために使われてもよい。キャリブレーションテーブルにより、ピクセル値をそのピクセル値によって示される光学濃度値にマッピングできる。例えば、キャリブレーションテーブルによりピクセル強度値(0から255)をその強度値によって示される標準化された光学濃度値(ODU)にマッピングできる。   Optical density measurements may be determined from image data 40 in any suitable manner. In one embodiment, the pixel value at a pixel may be used to determine the optical density value for the location corresponding to that pixel. The calibration table allows pixel values to be mapped to optical density values indicated by the pixel values. For example, a calibration table can map pixel intensity values (0 to 255) to standardized optical density values (ODU) indicated by the intensity values.

レーザーエネルギーモジュール38は、光学濃度測定値に従ってレーザーパルスエネルギーを決定する。ある実施の形態において、レーザーエネルギーモジュール38は、光学濃度値を対応するレーザーエネルギー調整値にマッピングする(テーブル42のような)データ構造へアクセスすることによってレーザーエネルギーを決定する。光学濃度値に対応するレーザーエネルギー調整値は、光学濃度値によって示された光学濃度を補償するためにレーザーエネルギーへなされた調整であってもよい。例えば、Y光学濃度値(ODU)に相当するXジュール(J)の調整値は、レーザーエネルギーがY(ODU)の光学濃度を補償するためにX(J)だけ増加されられるべきであることを示している。XとYは適切な値をとることができる。ある実施の形態において、光学濃度が大きいほどレーザーエネルギーの大きな増加を必要とし、光学濃度が小さいほどレーザーエネルギーは小さい増加を必要とするか、或いは増加を必要としない。マッピングは実験データから決定してもよい。レーザーエネルギーモジュール38は、適切な調整値を特定し、次いでその調整値を用いてレーザーエネルギーを調整してもよい。   The laser energy module 38 determines laser pulse energy in accordance with the optical density measurement. In one embodiment, laser energy module 38 determines laser energy by accessing data structures (such as table 42) that map optical density values to corresponding laser energy adjustments. The laser energy adjustment value corresponding to the optical density value may be an adjustment made to the laser energy to compensate for the optical density indicated by the optical density value. For example, the adjustment value of X joules (J) corresponding to the Y optical density value (ODU) is that the laser energy should be increased by X (J) to compensate for the optical density of Y (ODU) It shows. X and Y can take appropriate values. In one embodiment, higher optical density requires a larger increase in laser energy, and lower optical density requires a smaller increase in laser energy or does not require an increase. The mapping may be determined from experimental data. The laser energy module 38 may identify the appropriate adjustment value and then use the adjustment value to adjust the laser energy.

レーザーエネルギーモジュール38は、(後で調整することができる)初期エネルギーを決定するために適切な方法を用いることができる。ある実施の形態において、レーザーエネルギーモジュール38は、角膜の深さに従って初期のレーザーエネルギーを決定する。例えば、角膜の深さとレーザーエネルギーをマッピングするテーブルが初期のレーザーエネルギーを決定するために使われてもよい。次に、初期のレーザーエネルギーは光学濃度を補償するレーザーエネルギー調整値に従って、調整されることができる。   The laser energy module 38 can use any suitable method to determine the initial energy (which can be adjusted later). In one embodiment, the laser energy module 38 determines the initial laser energy according to the depth of the cornea. For example, a table mapping corneal depth and laser energy may be used to determine the initial laser energy. The initial laser energy can then be adjusted according to the laser energy adjustment value to compensate for the optical density.

ある実施の形態において、レーザーエネルギーモジュール38は、レーザーエネルギーの数式に従ってレーザーエネルギーを決定する。その実施の形態において、レーザーエネルギーの数式は一つ以上の変数、例えば、光学濃度値と、例えば角膜深さ及び/又は患者のパラメーターのようなその他の変数を持つ、数学的な関数であってもよい。例えば、光学濃度値とある一つの位置に対する角膜深さが、その位置に対するレーザーエネルギー値を算出するために関数の中に入力されてもよい。   In one embodiment, the laser energy module 38 determines laser energy according to a laser energy equation. In that embodiment, the laser energy equation is a mathematical function with one or more variables, eg, optical density values, and other variables such as, for example, corneal depth and / or patient parameters, It is also good. For example, the optical density value and the corneal depth for one location may be entered into a function to calculate the laser energy value for that location.

レーザーエネルギーモジュール38は、計算されたレーザーエネルギーをレーザーコントロールプログラム34へ送信する。レーザーコントロールプログラム34は、レーザーエネルギーを有するレーザービームを外側部分を通して眼球22の標的部分へ向けるためにレーザー装置15の制御可能な構成部分に指示を与える。ある実施の形態において、レーザー装置15は、レーザーエネルギーと(ピコ、フェムト、或いはアト秒パルスのような)超短パルスを有する(レーザービームのような)パルス化されたレーザー放射を生成できる。レーザー装置15は、標的部分の生体組織を光切断するために、パルス化されたレーザービームを眼球22の外側部分を通して眼球22の標的部分に向けることができる。   The laser energy module 38 sends the calculated laser energy to the laser control program 34. The laser control program 34 instructs the controllable components of the laser device 15 to direct a laser beam with laser energy through the outer portion to the target portion of the eye 22. In one embodiment, the laser device 15 can generate pulsed laser radiation (such as a laser beam) having laser energy and ultrashort pulses (such as pico, femto, or attosecond pulses). The laser device 15 can direct a pulsed laser beam through the outer portion of the eye 22 to the target portion of the eye 22 to photocut the biological tissue of the target portion.

図1Bは、ある実施の形態における、試行ショット(放射)に従ってレーザーエネルギーを調整可能なシステム10の一例を表している。ある実施の形態において、システム10は、試行ショットを試行部分の方向に向ける指示をレーザー装置に与え、試行部分に対する施行ショットの作用を確定し、その作用に従ってレーザーエネルギーを決定し、レーザーエネルギーを有するレーザービームを眼球22の標的部分の方向に向ける指示をレーザー装置に与えることができる。   FIG. 1B depicts an example of a system 10 capable of adjusting laser energy according to trial shots (radiation) in an embodiment. In one embodiment, the system 10 instructs the laser to direct the trial shot towards the trial portion, determines the effect of the applied shot on the trial portion, determines the laser energy accordingly, and has the laser energy. An instruction can be provided to the laser device to direct the laser beam towards the target portion of the eye 22.

示された例において、システム10は、撮像システム12の代わりに(或いは加えて)顕微鏡13、濃度計モジュール36の代わりに(或いは加えて)試行ショットモジュール35を含む。顕微鏡13は、眼球22を見ることができる適切な顕微鏡であってもよく、眼球22の角膜に対する試行ショットの作用を決定するために使ってもよい。   In the example shown, system 10 includes a microscope 13 in place of (or in addition to) imaging system 12 and a trial shot module 35 in place of (or in addition to) densitometer module 36. The microscope 13 may be any suitable microscope capable of viewing the eye 22 and may be used to determine the effect of a trial shot on the cornea of the eye 22.

試行ショットモジュール35は、試行ショットを試行部分の方向に向ける指示をレーザー装置に与えることができる。試行ショットは、レーザーエネルギーを決定するために試行部分の方向に向けられたレーザーパルスであってもよい。試行部分は、患者の角膜、或いはドナーの角膜から取り除かれる(そして廃棄されてもよい)生体組織のような、生体組織の重要でない部分であってもよい。試行ショットは、ショットのレーザーエネルギー、(以下に記載するように、z方向に測定されてもよい)ショットの角膜の深さ、或いはショットの大きさと形のようなパラメーターに関係づけられていてもよい。パラメーターは適切な値とすることができる。例えば、ショットは丸くてもよいし、角張っていてもよい。試行ショットモジュール35は、適切な大きさと形状の適切なパターンで試行ショットを向けることができる。試行ショットがどのように向けられるかの例が以下に示される。   The trial shot module 35 can provide an instruction to the laser to direct the trial shot towards the trial portion. The trial shot may be a laser pulse directed in the direction of the trial portion to determine the laser energy. The trial portion may be an unimportant portion of body tissue, such as the patient's cornea, or body tissue removed from the donor cornea (and may be discarded). The trial shot may be related to parameters such as the laser energy of the shot, the depth of the cornea of the shot (which may be measured in the z direction as described below), or the size and shape of the shot. Good. The parameters can be appropriate values. For example, the shot may be round or square. The trial shot module 35 can direct trial shots in an appropriate pattern of appropriate size and shape. An example of how a trial shot is directed is shown below.

図2Aから2Cは、ある実施の形態に従った撮像システムの動作の例を表すものである。図2Aは、撮像システムによって撮像されることができる眼球の面50の端部の例を表している。図2Bは、特定の面52とその面52から生成された画像54の例を表している。画像54は角膜の曇り56を示している。図2Cは、撮像システムによって生成されることができる画像の一例を表している。撮像システムにより、眼球の面60(a−b)の画像62(a−b)を生成してもよい。例えば、画像62aは面60aのものであり、画像62bは面60bのものである。画像62は角膜の曇り64を示している。   2A through 2C depict an example of the operation of an imaging system in accordance with one embodiment. FIG. 2A depicts an example of the end of the plane 50 of the eye that can be imaged by the imaging system. FIG. 2B depicts an example of a particular surface 52 and an image 54 generated from that surface 52. Image 54 shows cloudiness 56 of the cornea. FIG. 2C represents an example of an image that can be generated by the imaging system. The imaging system may generate images 62 (ab) of the faces 60 (ab) of the eye. For example, image 62a is of surface 60a and image 62b is of surface 60b. Image 62 shows cloudiness 64 of the cornea.

図3Aから4Dは、ある実施の形態に従って患者の角膜に試行ショットを向ける例を表したものである。その例において、患者の角膜150は、取り除かれてドナーの角膜で置換されてもよい疾患の部分のような、重要でない生体組織152を含んでいる。重要でない組織152は、試行ショット154に対する試行部分として役に立つ。   Figures 3A-4D illustrate an example of directing a trial shot to a patient's cornea according to one embodiment. In that example, the patient's cornea 150 contains unimportant body tissue 152, such as the part of the disease that may be removed and replaced with the donor's cornea. The unimportant tissue 152 serves as a trial part for trial shot 154.

図3Aから3Dは、ある実施の形態に従って患者の角膜に複数の試行ショット154aからなるパターンを向ける一例を表している。その例において、そのパターンの各々の試行ショット154aは異なったレーザーエネルギーを有している。例えば、第一の試行ショットは第一のレーザーエネルギーを持ち、第二の試行ショットは第一のレーザーエネルギーとは異なる第二のレーザーエネルギーを持っている。その例において、そのパターンの試行ショット154aは、同じ角膜深さに各々向けられてもよい。即ち、試行ショット154aは同じ角膜の面に置かれていてもよい。   Figures 3A through 3D depict an example of directing a pattern of trial shots 154a to the patient's cornea in accordance with one embodiment. In the example, each trial shot 154a of the pattern has a different laser energy. For example, the first trial shot has a first laser energy and the second trial shot has a second laser energy different from the first laser energy. In that example, the trial shots 154a of the pattern may each be directed to the same corneal depth. That is, trial shots 154a may be placed on the same surface of the cornea.

図4Aから4Dは、ある実施の形態に従って患者の角膜に複数の試行ショット154bからなるパターンを向ける別の例を表している。その例において、そのパターンの各々の試行ショット154bは、パターンが一定の角膜深さの位置において角膜面に対し(零より大きい)角度で交差するように、異なった角膜深さを有している。例えば、第一の試行ショットは第一の角膜深さを持ち、第二の試行ショットは第一の角膜深さとは異なる第二の角膜深さを持つ。その例において、そのパターンの試行ショット154bは各々同じレーザーエネルギーを持っていてもよい。もう一つの例においては、要求されたエネルギーと同じ水準で内皮を測定するために、第二の試行ショットのエネルギー水準は第一の試行ショットのエネルギー水準と異なっていてもよい。   4A-4D depict another example of directing a pattern of trial shots 154b to the patient's cornea in accordance with an embodiment. In the example, each trial shot 154b of the pattern has a different corneal depth such that the pattern intersects at an angle (greater than zero) with the corneal surface at a position of constant corneal depth . For example, the first trial shot has a first corneal depth and the second trial shot has a second corneal depth different from the first corneal depth. In that example, the trial shots 154b of the pattern may each have the same laser energy. In another example, the energy level of the second trial shot may be different than the energy level of the first trial shot to measure the endothelium at the same level as the required energy.

図5Aと5Bは、ある実施の形態に従ってドナーの角膜に試行ショットを向ける例を表している。その例において、ドナーの角膜160は患者に移植されるドナーの角膜160の部分から除去される余分な部分のような、重要でない生体組織162を含んでいる。重要でない生体組織162は試行ショット164に対する試行部分として役に立つ。   5A and 5B depict an example of directing trial shots to the donor cornea according to one embodiment. In that example, the donor cornea 160 contains non-essential biological tissue 162, such as the excess that is removed from the portion of the donor cornea 160 that is to be implanted into the patient. The unimportant body tissue 162 serves as a trial portion for trial shot 164.

図5Aは、図3Aから3Dの方法と類似の方法でドナーの角膜に試行ショットを向ける一例を表している。その例において、そのパターンの各々の試行ショット164aは異なったレーザーエネルギーを持っており、同じ角膜深さに各々向けられてもよい。   FIG. 5A depicts an example of directing a trial shot to the donor cornea in a manner similar to that of FIGS. 3A-3D. In the example, each trial shot 164a of the pattern has different laser energy and may each be directed to the same corneal depth.

図5Bは図4Aから4Dの方法と類似した方法でドナーの角膜に試行ショットを向ける一例を表している。その例において、そのパターンの各々の試行ショット164bはパターンが一定の角膜深さの角膜面に対し(零より大きい)角度を持って交差するように、異なった角膜深さを有している。各々の試行ショット164bは同じレーザーエネルギーを持っていてもよい。もう一つの例においては、要求されたエネルギーと同じ水準で内皮を測定するために、第二の試行ショットのエネルギー水準は第一の試行ショットのエネルギー水準と異なっていてもよい。   FIG. 5B depicts an example of directing trial shots to the donor cornea in a manner similar to that of FIGS. 4A-4D. In the example, each trial shot 164b of the pattern has a different corneal depth such that the pattern intersects at an angle (greater than zero) with respect to the corneal surface of a constant corneal depth. Each trial shot 164b may have the same laser energy. In another example, the energy level of the second trial shot may be different than the energy level of the first trial shot to measure the endothelium at the same level as the required energy.

図6はある実施の形態に従って生体組織を光切断するように構成されたレーザー装置15と制御コンピューター30の一例を表している。その実施の形態において、レーザー装置15は計算されたレーザーエネルギーと(ピコ、フェムト、或いはアト秒パルスのような)超短パルスのパルス化されたレーザーの放射を生成することができる。レーザー装置15は、標的部分の生体組織を光切断するために、パルス化されたレーザービームを眼球の外側部分を通して眼球の標的部分に向けることができる。制御コンピューター30は、外側部分の光学濃度測定値を受信し、光学濃度測定値に従ってレーザーエネルギーを決定し、レーザーエネルギーを有するレーザービームを外側部分を通して標的部分に向けるために一つ以上の制御可能な構成部分に指示を与えることができる。   FIG. 6 illustrates an example of a laser device 15 and a control computer 30 configured to photocut living tissue in accordance with an embodiment. In that embodiment, the laser device 15 can generate the calculated laser energy and pulsed laser radiation of ultrashort pulses (such as pico, femto or attosecond pulses). The laser device 15 can direct a pulsed laser beam through the outer portion of the eye to the target portion of the eye to photocut the biological tissue of the target portion. The control computer 30 receives the optical density measurement of the outer part, determines the laser energy according to the optical density measurement, and one or more controllables to direct the laser beam with laser energy through the outer part to the target part Instructions can be given to the component parts.

ある実施の形態において、レーザービームにより(角膜フラップ或いは角膜キャップのような)角膜における要素を形成してもよく、その角膜の要素はエキシマレーザーによる屈折力の矯正を適用できるようにするために除去されてもよい。角膜の要素は屈折力の矯正の後で、置き換えられても、置き換えられなくてもよい。ある実施の形態において、レーザービームにより屈折力の矯正を行うために除去されるレンティクルを形成してもよい。   In one embodiment, the elements in the cornea (such as the corneal flap or the corneal cap) may be formed by a laser beam, the elements of the cornea being removed to allow application of excimer laser power correction. It may be done. Elements of the cornea may or may not be replaced after power correction. In one embodiment, the laser beam may form a lenticular which is removed to provide refractive power correction.

示された例において、コンピュータシステム20は制御コンピューター30とメモリー28を含む。メモリー28は制御プログラム34を蓄積する。レーザー装置15は、図示されたように連結されたレーザー光源112、スキャナー116、一つ以上の光学素子117、及び/又は焦光対物レンズ118を含む。レーザー装置15は患者用アダプター120に連結されている。患者用アダプター120は、図示されたように連結された(サンプルから外側方向に配置された接触面126を有する)接触部品124とスリーブ128を含んでいる。   In the illustrated example, computer system 20 includes control computer 30 and memory 28. The memory 28 stores the control program 34. The laser device 15 includes a laser light source 112, a scanner 116, one or more optical elements 117, and / or a focusing objective lens 118 coupled as shown. The laser device 15 is connected to a patient adapter 120. The patient adapter 120 includes a contact piece 124 (with a contact surface 126 located outwardly from the sample) and a sleeve 128 connected as shown.

レーザー光源112は、超短パルスのレーザービーム114を生成する。本明細書において、光の超短パルスとは、持続時間がピコ秒、フェムト秒、或いはアト秒のオーダーであるような、ナノ秒より小さい光のパルスのことである。レーザービーム114の焦点の合う位置では角膜のような生体組織の中にレーザー誘起光学破壊(LIOB)を生成されてもよい。レーザービーム114は他の組織が不必要に破壊されることを低減又は回避することを可能にする、正確な切開を上皮の細胞層の中に用意するために正確に焦点を合わされてもよい。   The laser light source 112 generates an ultrashort pulse laser beam 114. As used herein, an ultrashort pulse of light is a pulse of light less than nanoseconds that is on the order of picoseconds, femtoseconds, or attoseconds in duration. At the in-focus position of the laser beam 114, laser-induced optical breakdown (LIOB) may be generated in a living tissue such as the cornea. The laser beam 114 may be precisely focused to provide an accurate incision in the cell layer of the epithelium, which allows to reduce or avoid unnecessary destruction of other tissues.

レーザー光源112の例としてフェムト秒、ピコ秒、及びアト秒レーザーが含まれる。レーザービーム114は、例えば、300から650、650から1050、1050から1250、或いは1100から1500ナノメートル(nm)の範囲の波長である、300から1500(nm)の範囲の中の適切な真空中での波長を持っている。レーザービーム114は例えば直径が5マイクロメーター(μm)以下である比較的小さな焦点体積を持っていてもよい。ある実施の形態において、レーザー光源112及び/又は伝送路は真空か、或いは真空に近い状態であってもよい。   Examples of laser light sources 112 include femtosecond, picosecond, and attosecond lasers. The laser beam 114 is, for example, in a suitable vacuum in the range of 300 to 1500 (nm), which is a wavelength in the range of 300 to 650, 650 to 1050, 1050 to 1250, or 1100 to 1500 nanometers (nm). Have a wavelength of The laser beam 114 may have a relatively small focal volume, eg, 5 micrometers (μm) or less in diameter. In one embodiment, the laser light source 112 and / or the transmission line may be vacuum or near vacuum.

スキャナー116、光学素子117、及び焦光対物レンズ118は、光路の中にある。スキャナー116はレーザービーム114の焦点位置を横方向と縦方向に制御する。「横方向」はレーザービーム114の伝搬方向に対して直角な方向のことであり、「縦方向」はビームの伝搬方向のことである。横方向の平面はx−y平面と呼ばれてもよく、縦方向はz方向と呼ばれてもよい。ある実施の形態において、患者用インターフェース120の接合面126はx−y平面上にある。   The scanner 116, the optical element 117 and the focusing objective 118 are in the light path. The scanner 116 controls the focal position of the laser beam 114 in the lateral and longitudinal directions. The "lateral direction" is the direction perpendicular to the propagation direction of the laser beam 114, and the "longitudinal direction" is the propagation direction of the beam. The transverse plane may be referred to as the xy plane, and the longitudinal direction may be referred to as the z direction. In one embodiment, the mating surface 126 of the patient interface 120 is in the xy plane.

スキャナー116は適切な方法でレーザービーム114を横方向に向けてもよい。例えば、スキャナー116は、相互に直交する軸周りに傾けられることが可能な一組のガルバノメーターの原理で駆動させるスキャナーミラーを含んでいてもよい。もう一つの例として、スキャナー116はレーザービーム114を電気光学的に動かすことができる電気光学結晶を含んでいてもよい。スキャナー116は、適切な方法でレーザービーム114を縦方向に向けてもよい。例えば、スキャナー116は縦方向に調節可能なレンズ、可変屈折力を持つレンズ、或いはビームの焦点のz位置を制御可能とするように変形可能なミラーを含んでいてもよい。スキャナー116の焦点を制御する構成部分は、例えば、同じ或いは異なるモジュールユニット内に、光路に沿って適切な方法で配置されていてもよい。   The scanner 116 may direct the laser beam 114 laterally in any suitable manner. For example, the scanner 116 may include a scanner mirror driven by the principle of a set of galvanometers that can be tilted about mutually orthogonal axes. As another example, the scanner 116 may include an electro-optic crystal capable of moving the laser beam 114 electro-optically. The scanner 116 may direct the laser beam 114 longitudinally in any suitable manner. For example, the scanner 116 may include a longitudinally adjustable lens, a lens with variable refractive power, or a mirror that is deformable to allow control of the z-position of the focal point of the beam. The components that control the focus of the scanner 116 may, for example, be arranged in a suitable manner along the light path, in the same or different module units.

一つ(以上)の光学素子117は焦光対物レンズ118の方向にレーザービーム114を向ける。光学素子117はレーザービーム114を反射させ、及び/又は屈折/回折させることのできる適切な光学素子であってもよい。例えば、光学素子117は固定の偏向ミラーであってもよい。焦光対物レンズ118は患者用アダプター120にレーザービーム114の焦点を合わせ、患者用アダプター120と分離可能に連結されていてもよい。焦光対物レンズ118は、fθ対物レンズのような適切な光学素子であってもよい。   One (or more) optical element 117 directs the laser beam 114 in the direction of the focusing objective 118. Optical element 117 may be any suitable optical element capable of reflecting and / or refracting / diffracting laser beam 114. For example, the optical element 117 may be a fixed deflection mirror. The focusing objective 118 focuses the laser beam 114 on the patient adapter 120 and may be releasably coupled to the patient adapter 120. The focusing objective 118 may be a suitable optical element such as an fθ objective.

患者用アダプター120は眼球22の角膜と接触して配置されている。その例においては、患者用アダプター120は接触部品124に連結されたスリーブ128を有している。スリーブ128は焦光対物レンズ118に連結されている。接触部品124はレーザービームに対して透明であり、角膜と接触して配置される接触面126を有し、角膜の一部分を平らにしてもよい。ある実施の形態において、接触面126は平面であり、角膜上に平面領域を形成する。接触面126はx−y平面上にあってもよく、その結果として、平面領域もx−y平面上にある。他の実施の形態においては、角膜は平面領域を含む必要はない。   The patient adapter 120 is placed in contact with the cornea of the eye 22. In the example, patient adapter 120 includes a sleeve 128 coupled to contact piece 124. The sleeve 128 is connected to the focusing objective lens 118. The contact piece 124 may be transparent to the laser beam and have a contact surface 126 disposed in contact with the cornea to flatten a portion of the cornea. In one embodiment, the contact surface 126 is planar and forms a planar region on the cornea. The contact surface 126 may be in the xy plane, as a result of which the planar area is also in the xy plane. In other embodiments, the cornea need not include a planar region.

制御コンピューター30は、制御プログラム34に従って、例えばレーザー光源112及びスキャナー116である制御可能な構成部品を制御する。制御プログラム34は、眼球22の外側部分の光学濃度に従って計算されたレーザーエネルギーを有するパルス化されたレーザービームの焦点を合わせるようにレーザー装置15の制御可能な構成部品に指示を与えるコンピューターコードを含んでいる。   The control computer 30 controls controllable components, for example the laser light source 112 and the scanner 116, according to the control program 34. The control program 34 comprises computer code which instructs the controllable components of the laser device 15 to focus the pulsed laser beam having the laser energy calculated according to the optical density of the outer part of the eye 22 It is.

ある動作例において、スキャナー116は適切な形状の切開を形成するためにレーザービーム114を向けてもよい。切開の型の例としてはベッド切開と側部切開が含まれる。ベッド切開は典型的にはx−y平面上にある2次元の切開である。スキャナー116は接触面126の下に一定のz値でレーザービーム114の焦点を合わせ、そしてx−y平面内のあるパターンで焦点を動かすことによってベッド切開を形成してもよい。側部切開は(ベッド切開からのような)角膜表面の下から表面へ伸びる切開である。スキャナー116はレーザービーム114の焦点のz値を変え、そして任意にx及び/又はy値を変えることによって側部切開を形成してもよい。   In some operational examples, the scanner 116 may direct the laser beam 114 to form an appropriately shaped incision. Examples of incision types include bed incisions and side incisions. Bed incisions are two-dimensional incisions that typically lie in the x-y plane. The scanner 116 may focus the laser beam 114 at a constant z value below the contact surface 126 and form a bed incision by moving the focus in a pattern in the xy plane. A side incision is an incision that extends from under the corneal surface (such as from a bed incision) to the surface. The scanner 116 may form a side incision by changing the z-value of the focus of the laser beam 114 and optionally changing the x and / or y values.

図7はある実施の形態における光学濃度測定値に従ってレーザーエネルギーを調整するための方法の一例を表している。その方法はコンピュータシステム20によって実行されてもよい。その方法はコンピュータシステム20が眼球22の外側部分の光学濃度測定値を受信する工程210から開始される。ある実施の形態において、外側部分とは角膜の外側の層であってもよい。ある実施の形態において、光学濃度測定値は外側部分の一つ以上の位置に対して一つ以上の光学濃度値を含み、各々の光学濃度値は一つの位置の光学濃度を示しているようにしてもよい。   FIG. 7 depicts an example of a method for adjusting laser energy according to optical density measurements in one embodiment. The method may be performed by computer system 20. The method begins at step 210 where computer system 20 receives an optical density measurement of an outer portion of eye 22. In one embodiment, the outer portion may be the outer layer of the cornea. In one embodiment, the optical density measurement includes one or more optical density values for one or more positions of the outer portion, each optical density value representing an optical density at one position. May be

レーザー調整値は工程212において光学濃度測定値に従って決定される。ある実施の形態において、レーザーエネルギーモジュール38がレーザー調整値を決定する。その実施の形態において、レーザーエネルギーモジュール38は幾つかの光学濃度値を幾つかのレーザー調整値に結び付ける(テーブル42のような)データ構造にアクセスしてもよい。レーザーエネルギーモジュール38は、ある一つの位置の光学濃度値に結び付けられたその位置のレーザー調整値を特定してもよい。   Laser adjustment values are determined in accordance with the optical density measurements at step 212. In one embodiment, laser energy module 38 determines the laser adjustment value. In that embodiment, the laser energy module 38 may access data structures (such as table 42) that combine several optical density values into several laser adjustment values. The laser energy module 38 may specify a laser adjustment value for that location that is tied to the optical density value for one location.

レーザーエネルギーは、工程214でレーザー調整値に従って決定される。ある実施の形態において、レーザーエネルギーモジュール38はレーザーエネルギーを決定してもよい。その実施の形態において、レーザーエネルギーモジュールはある一つの位置における初期のレーザーエネルギーを決定してもよく、その後、その位置に対するレーザー調整値に従って初期のレーザーエネルギーを調整してもよい。   Laser energy is determined at step 214 according to the laser adjustment value. In one embodiment, laser energy module 38 may determine laser energy. In that embodiment, the laser energy module may determine the initial laser energy at one location and then adjust the initial laser energy according to the laser adjustment value for that location.

レーザー装置15は、工程216でレーザーエネルギーを有するレーザービームを外側部分を通して標的部分に向ける指示が与えられる。例えば、レーザーエネルギーモジュール38は、ある一つの位置にレーザービームをその位置に対して決定された調整後のレーザーエネルギーで向けるようにレーザー装置15に指示を送信してもよい。   The laser device 15 is instructed at step 216 to direct a laser beam having laser energy through the outer portion to the target portion. For example, the laser energy module 38 may send an instruction to the laser device 15 to direct the laser beam to one location with the adjusted laser energy determined for that location.

図8はある実施の形態において試行ショットに従ってレーザーエネルギーを調整する方法の一例を表している。その方法はコンピュータシステム20によって実行されてもよい。その方法はコンピュータシステム20が試行部分の方向に試行ショットを向ける指示をレーザー装置に与える工程310から始まる。ある実施の形態において、試行部分はドナー或いは患者の重要でない生体組織であってもよい。   FIG. 8 depicts an example of a method of adjusting laser energy according to a trial shot in one embodiment. The method may be performed by computer system 20. The method begins at step 310 with the computer system 20 instructing the laser to direct a trial shot towards the trial portion. In one embodiment, the trial portion may be a non-essential biological tissue of a donor or patient.

試行ショットの作用が工程312で確定される。ある実施の形態において、顕微鏡13は目的にかなう一つの作用を持つ一つの試行ショットを特定するために使われてもよい。目的にかなう一つの作用とは、一つ以上の(最善の効果のような)要求事項を満足する一つ以上の作用のうちの一つである。例えば、試行ショットの目的にかなう一つの作用とは、生体組織を損傷することなしにその生体組織に切れ目を作ることであってもよい。   The action of the trial shot is determined at step 312. In one embodiment, the microscope 13 may be used to identify one trial shot that has one purpose. A purposeful action is one of one or more actions that satisfy one or more (such as the best effect) requirements. For example, one effect that may serve the purpose of a trial shot may be to make a cut in the biological tissue without damaging it.

レーザーエネルギーは工程314において上記作用に従って決定される。ある実施の形態において、レーザーエネルギーモジュール38はレーザーエネルギーを決定してもよい。その実施の形態において、レーザーエネルギーモジュール38は目的にかなう作用を有する試行ショットを特定し、特定された試行ショットのレーザーエネルギーであるようにレーザーエネルギーを決定してもよい。ある実施の形態において、レーザーエネルギーモジュール38は測定された作用からレーザーエネルギーを内挿及び/又は外挿可能なものであってもよい。例えば、もし低いレーザーエネルギーを持つ一つのレーザーショットが切れ目を作らず、しかしより高いレーザーエネルギーを持つ次のショットが過大な損傷を引き起こしたならば、その高いエネルギーと低いエネルギーの間のレーザーエネルギーモジュールが使われてもよい。   Laser energy is determined at step 314 according to the above action. In one embodiment, laser energy module 38 may determine laser energy. In that embodiment, the laser energy module 38 may identify trial shots having an intended effect and determine the laser energy to be the laser energy of the identified trial shot. In one embodiment, the laser energy module 38 may be capable of interpolating and / or extrapolating laser energy from the measured action. For example, if one laser shot with low laser energy does not cut, but the next shot with higher laser energy causes excessive damage, the laser energy module between that high energy and low energy May be used.

レーザー装置15は工程316にて上記レーザーエネルギーを有するレーザービームを標的部分に向けるように指示を与えられる。例えば、レーザーエネルギーモジュール38は標的部分の方向にそのレーザーエネルギーを有するレーザービームを向ける指示をレーザー装置15に送信する。   The laser device 15 is instructed at step 316 to direct a laser beam having the laser energy to the target portion. For example, the laser energy module 38 sends an instruction to the laser device 15 to direct the laser beam with its laser energy in the direction of the target portion.

ここに開示されたシステムと装置の構成要素は、インターフェース、ロジック、メモリー、及び/又は他の適切な要素を含んでいてよく、それらのいずれもハードウエア及び/又はソフトウエアを含んでいてもよい。インターフェースは、入力を受信し、出力を送信し、入力及び/又は出力を加工処理し、及び/又は他の適切な動作を実行することができる。ロジックは例えば入力から出力を生成する指示を実行するような、構成要素の動作を実行することができる。ロジックはメモリーの中に符号化されていてもよく、コンピューターによって実行された時に動作を行ってもよい。ロジックは一つ以上のコンピューターのような処理装置、一つ以上のマイクロプロセッサー、一つ以上のアプリケーションソフト、及び/又は他のロジックであってもよい。メモリーは情報を蓄積することができ、一つ以上の有体で、コンピューターで読み取り可能な、及び/又はコンピューターで実行可能な記憶媒体である。メモリーの例としては、コンピューターメモリー(例えば、ランダムアクセスメモリー(RAM)、或いはリードオンリイメモリー(ROM))、大量記憶媒体(例えば、ハードディスク)、取り外し可能な記憶媒体(例えば、コンパクトディスク(CD)、或いはデジタルビデオディスク(DVD))、データベース、及び/又はネットワークによる記憶(例えば、サーバー)、及び/又は他のコンピューターで読み取り可能な媒体が含まれる。   The components of the systems and devices disclosed herein may include interfaces, logic, memory, and / or other suitable elements, any of which may include hardware and / or software. . The interface may receive input, send output, process the input and / or output, and / or perform other suitable operations. Logic may perform operations of the component, such as executing instructions to generate output from input. The logic may be encoded in memory and may perform actions when executed by a computer. The logic may be one or more processors, such as a computer, one or more microprocessors, one or more application software, and / or other logic. A memory is capable of storing information, and is one or more tangible, computer readable and / or computer executable storage media. Examples of memory include computer memory (eg random access memory (RAM) or read only memory (ROM)), mass storage medium (eg hard disk), removable storage medium (eg compact disc (CD), etc. Alternatively, digital video disc (DVD), database, and / or network storage (eg, server), and / or other computer readable media are included.

特定の実施の形態においては、その実施の形態の動作は、コンピュータープログラムが符号化された一つ以上のコンピューターで読み取り可能な媒体、ソフトウエア、コンピューターが実施可能な指示、及び/又はコンピューターによって実行されうる指示によって実現されてもよい。特定の実施の形態においては、その動作は、蓄積し、具体化され、及び/又はコンピュータープログラムが符号化され、及び/又は、蓄積され及び/又は符号化されたコンピュータープログラムを持つ、一つ以上のコンピューターで読み取り可能な媒体によって実現されてもよい。   In particular embodiments, the operations of the embodiments may be performed by one or more computer readable media encoded with a computer program, software, computer executable instructions, and / or a computer. It may be realized by instructions that can be In particular embodiments, the operations may be stored, embodied, and / or one or more computer programs encoded and / or stored and / or encoded computer programs. The present invention may be realized by computer readable media.

この開示はある実施の形態によって説明されたが、(変化、置き換え、追加、省略、及び/又は他の変更のような)実施の形態の変更は当業者にとって明白であろう。従って、それらの変更は本発明の範囲からはずれることなしに実施の形態に対して行ってもよい。例えば、変更はここに開示されたシステムと装置に対して行ってもよい。システムと装置の構成部品は統合されていても、或いは分離されていてもよく、システムと装置の動作はより多くても、より少なくても、或いは他の構成部分によって実行されてもよい。もう一つの例において、変更はここに開示された方法に対してなされてもよい。その方法はより多くても、より少なくても、或いは他の工程を含んでいてもよく、その工程は適切な順番で実行されてもよい。   While this disclosure has been described in terms of certain embodiments, changes in the embodiments (such as changes, substitutions, additions, omissions, and / or other changes) will be apparent to those skilled in the art. Therefore, those modifications may be made to the embodiments without departing from the scope of the present invention. For example, modifications may be made to the systems and devices disclosed herein. The system and device components may be integrated or separated, and the system and device operations may be performed by more, less, or other components. In another example, modifications may be made to the methods disclosed herein. The method may include more, fewer, or other steps, and the steps may be performed in any suitable order.

他の変更が本発明の範囲から外れることなく実施可能である。例えば、本記載は特に実用的な適用についての実施の形態を説明したが、他の適用も当業者にとって明白であろう。加えて、将来的な発展がこの中で議論された技術に対して起こりうり、開示されたシステム、装置、及び方法はそのような将来的な発展とともに用いられるであろう。   Other modifications can be made without departing from the scope of the present invention. For example, although the present description has illustrated embodiments for particularly practical applications, other applications will be apparent to those skilled in the art. In addition, future developments may occur to the technology discussed herein, and the disclosed system, apparatus, and method will be used with such future developments.

本発明の範囲は、その記載のみに関して決定されるべきではない。特許の法令に従って、その記載は模範的な実施の形態を用いて発明の原理と動作の様式を説明し例示している。その記載は当業者がシステム、装置、及び方法を様々な実施の形態において様々な変更を伴って使用することができるようになっているが、本発明の範囲を限定するために使われるべきではない。   The scope of the present invention should not be determined solely in relation to the description. In accordance with the laws of the patent, the description sets forth and illustrates the principles and modes of operation of the invention using exemplary embodiments. While the description is adapted to enable one of ordinary skill in the art to use the system, apparatus, and method with various modifications in various embodiments, it should be used to limit the scope of the present invention. Absent.

本発明の範囲は請求項とその請求項が権利を保有する均等物の広い範囲に関して決定されるべきである。総ての請求項の用語は、そうではないとの明白な表示がこの中でなされていないならば、最も広い合理的な解釈と当業者によって理解される通常の意味を与えられるべきである。例えば、「a」、「the」等のような単数冠詞の使用は、請求項がそれと反対の明白な限定を記述していないのであれば、指示された要素の一回以上の再引用のためのものと読まれるべきである。もう一つの例として、「each」はひとそろいの中の各々の部分、或いはひとそろいを構成するまとまりの中の各々の部分のことを意味しており、ひとそろいとは零、或いは一以上の要素を含んでいてもよい。要するに、本発明は変更が可能であり、発明の範囲はその記載のみに関してではなく、請求項と均等物の広い範囲に関して決定されるべきである。   The scope of the invention should be determined with reference to the claims and the broad scope of equivalents to which the claims are entitled. The terms of all the claims should be given the broadest reasonable interpretation and ordinary meaning understood by a person skilled in the art, if this is not explicitly stated otherwise. For example, the use of singular articles such as “a”, “the” and the like is for re-quoting one or more of the indicated elements if the claim does not describe the obvious limitation to the contrary Should be read as As another example, "each" means each part in a collection, or each part in a collection that constitutes a collection, where a collection is zero or more than one It may contain an element. In short, the present invention can be modified, and the scope of the invention should be determined not only by the description thereof but by the broad scope of the claims and the equivalents.

Claims (10)

レーザーエネルギーを有するレーザービームを眼球の外側部分を通して眼球中の標的部分の方向に向けるように構成されたレーザー装置と、
眼球の外側部分の光学濃度測定値を受信し、前記光学濃度測定値を対応するレーザーエネルギー調整値であって、光学濃度値に対応するレーザーエネルギー調整値は、前記光学濃度値によって示された光学濃度を補償するためにレーザーエネルギーへなされた調整であり、光学濃度が大きいほどレーザーエネルギーの大きな増加を必要とし、光学濃度が小さいほどレーザーエネルギーは小さい増加を必要とする、レーザーエネルギー調整値にマッピングするデータ構造にアクセスすることによって前記レーザーエネルギーを決定し、前記レーザーエネルギー調整値によって調節された前記レーザーエネルギーを有するレーザービームを前記眼球の前記外側部分を通して前記眼球の標的部分の方向に向ける指示を前記レーザー装置に与えるように構成された制御コンピューターと、を備えるものであることを特徴とする装置。
A laser device configured to direct a laser beam having laser energy through an outer portion of the eye toward a target portion in the eye;
Receiving the optical density measurements of the outer portion of the eye, the optical density measurements, a corresponding laser energy adjustment value, laser energy adjustment value corresponding to the optical density value was indicated by the optical density value Adjustments made to laser energy to compensate for optical density, with higher optical density requiring a larger increase in laser energy, and smaller optical density requiring a smaller increase in laser energy, to a laser energy adjustment value Determining the laser energy by accessing a data structure to be mapped, and directing a laser beam having the laser energy adjusted by the laser energy adjustment value through the outer portion of the eye toward the target portion of the eye Will be given to the laser device Apparatus characterized in that and a control computer configured.
前記制御コンピューターは、撮像システムから前記光学濃度測定値を受信するように構成されている、請求項1に記載の装置。   The apparatus of claim 1, wherein the control computer is configured to receive the optical density measurement from an imaging system. 前記レーザー装置は、前記レーザーエネルギーを有するレーザービームを前記眼球の外側部分を通して前記眼球の標的部分の方向に向けるように構成された、請求項1に記載の装置。   The apparatus according to claim 1, wherein the laser device is configured to direct a laser beam having the laser energy through an outer portion of the eye toward a target portion of the eye. 前記外側部分は角膜の外側の層からなり、前記標的部分は前記角膜の内側の層からなるものである、請求項3に記載の装置。   4. The device of claim 3, wherein the outer portion comprises an outer layer of the cornea and the target portion comprises an inner layer of the cornea. 前記標的部分は水晶体からなるものである、請求項1に記載の装置。   The device of claim 1, wherein the target portion comprises a lens. レーザー装置の作動方法において、
制御コンピューターが、
眼球の外側部分の光学濃度測定値を受信する工程と、
前記光学濃度測定値を対応するレーザーエネルギー調整値であって、光学濃度値に対応するレーザーエネルギー調整値は、前記光学濃度値によって示された光学濃度を補償するためにレーザーエネルギーへなされた調整であり、光学濃度が大きいほどレーザーエネルギーの大きな増加を必要とし、光学濃度が小さいほどレーザーエネルギーは小さい増加を必要とする、レーザーエネルギー調整値にマッピングするデータ構造にアクセスすることによってレーザーエネルギーを決定する工程と、
前記レーザーエネルギー調整値によって調節された前記レーザーエネルギーを有するレーザービームを前記眼球の前記外側部分を通して前記眼球の標的部分の方向に向ける指示を前記レーザー装置に与える工程とを実施することを特徴とするレーザー装置の作動方法。
In the operating method of the laser device
The control computer is
Receiving an optical density measurement of the outer portion of the eye;
The optical density measurement value is the corresponding laser energy adjustment value , and the laser energy adjustment value corresponding to the optical density value is an adjustment made to the laser energy to compensate for the optical density indicated by the optical density value. The higher the optical density is, the larger the laser energy needs to be, and the lower the optical density is, the smaller the laser energy is. Determine the laser energy by accessing the data structure that maps to the laser energy adjustment value The process to
Providing an instruction to the laser device to direct a laser beam having the laser energy adjusted by the laser energy adjustment value through the outer portion of the eye toward a target portion of the eye. How to operate the laser device.
前記眼球の光学濃度測定値を受信する工程は、撮像システムから前記光学濃度測定値を受信する工程を含む、請求項6に記載の方法。   7. The method of claim 6, wherein receiving the optical density measurement of the eye comprises receiving the optical density measurement from an imaging system. 前記レーザーエネルギーを有するレーザービームを標的部分の方向に向ける指示を前記レーザー装置に与える工程は、前記レーザーエネルギーを有するレーザービームを前記眼球の外側部分を通して標的部分の方向に向ける指示を前記レーザー装置に与える工程を含む、請求項6に記載の方法。   The step of giving an instruction to the laser device to direct the laser beam having the laser energy to the target portion directs the laser device to direct the laser beam having the laser energy to the target portion through the outer portion of the eyeball. The method of claim 6, comprising the step of providing. 前記外側部分は角膜の外側の層からなり、前記標的部分は前記角膜の内側の層からなるものである、請求項8に記載の方法。   9. The method of claim 8, wherein the outer portion comprises the outer layer of the cornea and the target portion comprises the inner layer of the cornea. 前記標的部分は水晶体からなるものである、請求項6に記載の方法。   7. The method of claim 6, wherein the target portion comprises a lens.
JP2017115234A 2017-06-12 2017-06-12 Adjustment of laser energy according to optical density Active JP6538759B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017115234A JP6538759B2 (en) 2017-06-12 2017-06-12 Adjustment of laser energy according to optical density

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017115234A JP6538759B2 (en) 2017-06-12 2017-06-12 Adjustment of laser energy according to optical density

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015202934A Division JP2016005817A (en) 2015-10-14 2015-10-14 Adjusting laser energy in accordance with optical density

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017148659A JP2017148659A (en) 2017-08-31
JP6538759B2 true JP6538759B2 (en) 2019-07-03

Family

ID=59739381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017115234A Active JP6538759B2 (en) 2017-06-12 2017-06-12 Adjustment of laser energy according to optical density

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6538759B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003092566A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-13 Yasuhiro Tamaki Temperature rise efficiency measuring apparatus, thermatologic apparatus and method of controlling therapeutic laser beam
US7351241B2 (en) * 2003-06-02 2008-04-01 Carl Zeiss Meditec Ag Method and apparatus for precision working of material
US20070027438A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-01 Frieder Loesel System and method for compensating a corneal dissection
JP2016005817A (en) * 2015-10-14 2016-01-14 バーフェリヒト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Adjusting laser energy in accordance with optical density

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017148659A (en) 2017-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10314747B2 (en) Adjusting laser energy in accordance with optical density
US11471328B2 (en) Full depth laser ophthalmic surgical system, methods of calibrating the surgical system and treatment methods using the same
CA2873080C (en) Marking lenticules for refractive correction
JP2016005817A (en) Adjusting laser energy in accordance with optical density
JP6538759B2 (en) Adjustment of laser energy according to optical density
CN116133623A (en) Visualization and treatment of medium turbidity in the eye
JP5902830B2 (en) Image processing method for determining the depth of focus of a refractive laser
US20230157882A1 (en) Scanning laser ophthalmoscope laser guidance for laser vitreolysis
US20220183888A1 (en) Compensating for distortion of images of an eye for a surgical procedure
AU2022393262A1 (en) Scanning laser ophthalmoscope laser guidance for laser vitreolysis

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170612

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6538759

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250