JP6534852B2 - Fireproof ceiling base material mounting device - Google Patents
Fireproof ceiling base material mounting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6534852B2 JP6534852B2 JP2015086077A JP2015086077A JP6534852B2 JP 6534852 B2 JP6534852 B2 JP 6534852B2 JP 2015086077 A JP2015086077 A JP 2015086077A JP 2015086077 A JP2015086077 A JP 2015086077A JP 6534852 B2 JP6534852 B2 JP 6534852B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ceiling
- spacer
- fireproof
- covering layer
- concrete slab
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 83
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 169
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 84
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 84
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 58
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 57
- 239000004567 concrete Substances 0.000 claims description 53
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 claims description 43
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 11
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 11
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 7
- 230000009970 fire resistant effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 94
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 9
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 6
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 6
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 2
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 238000004079 fireproofing Methods 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Description
本発明は、建物の天井梁材であるH型鋼や天井コンクリートスラブに天井吊りボルトを吊持させてなる天井下地材において、H型鋼や天井コンクリートスラブに耐火被覆層を形成するための耐火天井下地材取付装置の改良に関する。 The present invention relates to a fireproof ceiling foundation for forming a fireproof covering layer on a H-shaped steel or ceiling concrete slab in a ceiling foundation material formed by suspending a ceiling suspension bolt on an H-shaped steel or ceiling concrete slab which is a ceiling beam of a building. The present invention relates to the improvement of a material mounting device.
一般に鉄骨造り又は鉄筋コンクリート造りの耐火建物において、天井下地材である天井吊りボルトを吊持する天井梁材であるH型鋼や天井コンクリートスラブが火災時の温度上昇に伴って発生する耐力低下を防止するために、H型鋼や天井コンクリートスラブの露出表面に耐火被覆処理が施されている。 Generally, in a fireproof building made of steel frame or reinforced concrete, H-shaped steel and ceiling concrete slab which are ceiling beams hanging ceiling suspension bolt which is a ceiling base material prevent decrease in yield strength caused by temperature rise at the time of fire In order to prevent this, fireproof coating is applied to the exposed surface of H-shaped steel and ceiling concrete slabs.
図12は、耐火被覆処理を施す前の従来の天井下地材取付装置を示すもので、天井躯体である天井コンクリートスラブ(デッキプレートにコンクリートモルタルを積層したもの)Sの下面は天井梁材であるH型鋼Fによって支持されている。 FIG. 12 shows a conventional ceiling base material attaching apparatus before fireproof coating processing, and the lower surface of a ceiling concrete slab (a concrete mortar laminated on a deck plate) S which is a ceiling body is a ceiling beam Supported by H-shaped steel F.
H型鋼Fは、上部フランジ1Fとこれに対向する下部フランジ2Fと両者を繋ぐウェブWとからなり、下部フランジ2Fを利用して、これに上横片20aと下横片20bと縦片20cとからなるコ字状の吊り金具20を挿入し、吊りボルト21を下横片20bにねじ込み、吊りボルト21の先端部を下部フランジ2Fの下面に圧接することによって、吊り金具20を下フランジ2Fに取り付け、吊りボルト21の下端部にハンガー22をナット23で固着し、このハンガー22に野縁受け24を係合させ、該野縁受け24にクリップ25を介して野縁26を取り付け、該野縁26に天井材27を釘打ち乃至接着等によって装着するようになっている。
The H-shaped steel F comprises an
このような従来構造の天井下地材に耐火被覆処理を施すために、従来にあっては、図13に示す手順で耐火被覆処理を施すようにしている。すなわち、図13の(a)に示すように、第1処理工程としては、上述の図12で説明したように、吊り金具20とこれに吊持される吊りボルト21とをH型鋼Fに取り付ける前に、前工程として、先ず最初にH型鋼Fにその露出表面全域に耐火被覆層28を形成し、次に、図13の(b)に示すように、上述の吊り金具20と吊りボルト21を嵌め込むことができる程度の切欠部29を耐火被覆層28に切欠形成し、しかして、第3の処理工程として、図13の(c)に示すように、その切欠部29に上述の吊り金具20と吊りボルト21を嵌め入れ、吊りボルト21を吊り金具20に締め付けることによって、吊り金具20をH型鋼Fに取り付けると共に、吊りボルト21を吊り金具20に吊持させるようにしていた。
In order to apply the fireproof coating process to the ceiling base material having such a conventional structure, the fireproof coating process is conventionally performed according to the procedure shown in FIG. That is, as shown in (a) of FIG. 13, in the first treatment process, as described above with reference to FIG. 12, the suspension fitting 20 and the
このように従来構造では、耐火被覆層28に切欠部29を切欠形成して、これに吊り金具20と吊りボルト21を嵌め入れるようになっているため、切欠部29とこれらの下地材20,21との間には作業誤差等により隙間29aが発生することになり、この隙間29aから火災時の熱気が侵入してH型鋼Fや天井コンクリートスラブSに触れて耐力低下を来す虞れが多分にあった。
As described above, in the conventional structure, the
しかも、吊りボルト21は、H型鋼Fにその長手方向に600〜900mmピッチで多数吊持されるため、当然にそれに相当する多くの切欠部29を耐火被覆層28に正確なピッチで一々切欠形成しなければならず、耐火被覆層28への切欠部29の切欠形成作業がかなり面倒であり、耐火被覆処理能率を上げることができないという難点があった。
Moreover, since a large number of
本発明は、上記従来技術の難点を払拭し、耐火能力の良好な耐火被覆層を形成すると共に、耐火被覆層を効率的な作業によって形成することができる耐火天井下地材取付装置を提案することを目的とするものである。 The present invention solves the problems of the prior art and proposes a fireproof ceiling foundation mounting device capable of forming a fireproof covering layer having a good fireproofing ability and forming a fireproof covering layer by an efficient operation. Purpose.
上記課題を解決するための手段を、後述する実施形態の参照符号を付して説明すると、請求項1に係る耐火天井下地材取付装置は、建物の天井梁材であるH型鋼Fに耐火被覆層を形成し、上記H型鋼Fに天井下地材である吊りボルトを吊持するようにした耐火天井下地材取付装置において、上記H型鋼Fと天井吊りボルト1との間にスペーサー支持金具3とスペーサー金物2とを介在し、上記スペーサー支持金具3は、図3に示すように、上壁部3aとこれに対向する下壁部3bと両壁部を繋ぐ縦壁部3cとによって横向きU字状に形成され、上壁部3aと下壁部3bとの対向空間部を上記H型鋼Fの下フランジ2Fが挿入するための下フランジ挿入部3dとし、上壁部3aに押圧ボルト5をねじ込むためのボルトねじ込み孔6が形成され、下壁部3bにスペーサー金物2をねじ止めするためのねじ止め孔7が形成されてなり、上壁部3aのボルトねじ込み孔6に押圧ボルト5をねじ込んで下フランジ挿入部3dに挿入された上記下フランジ2Fの上面に圧接して、スペーサー支持金具3を上記H型鋼Fに取り付けるようにし、上記スペーサー金物2は、上記耐火被覆層4の層厚さに合わせて形成した所定長さの軸状本体部2bと、その上部に形成した雄ねじ部2cと、その下部に形成した雌ねじ部2dとからなり、上記H型鋼Fに取り付けられたスペーサー支持金具3のねじ止め孔7にスペーサー金物2の上部雄ねじ部2cをねじ込んで、スペーサー金物2の下部雌ねじ部2dが露出する状態で、吹き付け岩綿材4Aを上記H型鋼Fに吹き付けるか、又はフェルト状岩綿材4Bを上記H型鋼Fに巻き付けるようにして上記H型鋼Fに耐火被覆層4を形成し、該耐火被覆層4の下部から露出するスペーサー金物2の下部雌ねじ部2dに天井吊りボルト1をねじ込んで連結し、該スペーサー金物2の露出部2aに天井吊りボルト1を吊持するようにした構成からなるものである。
The means for solving the above problems will be described with reference to the later-described embodiment, and the fire-resistant ceiling base material mounting device according to
請求項2に係る耐火天井下地材取付装置は、図3に示すように、上記スペーサー支持金具3の上壁部3aとこれに対向する下壁部3bと両壁部を繋ぐ縦壁部3cの何れの断面をとっても断面コ字状を呈するように上壁部3a、縦壁部3c及び下壁部3bの夫々の幅方向両縁部に補強リブ8が形成されてなる請求項1に記載の構成からなるものである。
The fireproof ceiling base material mounting apparatus according to
請求項3に係る耐火天井下地材取付装置は、図6に示すように、上記スペーサー支持金具3の縦壁部3cに電線や水道管等の天井裏設置物9を取り付けるためのねじ孔等の取付孔10を設けてなる請求項1又は2に記載の構成からなるものである。
The fireproof ceiling foundation material attachment device according to
請求項4に係る耐火天井下地材取付装置は、図11に示すように、建物の天井コンクリートスラブSに耐火被覆層を形成し、上記天井コンクリートスラブSに天井下地材である吊りボルトを吊持するようにした耐火天井下地材取付装置において、上記天井コンクリートスラブSと天井吊りボルト1との間にスペーサー金物2を介在し、該スペーサー金物2は、上記耐火被覆層4の層厚さに合わせて形成した所定長さの軸状本体部2bと、その上部に形成した雄ねじ部2cと、その下部に形成した雌ねじ部2dとからなり、上記天井コンクリートスラブSに埋設したインサート金具11にスペーサー金物2の上部雄ねじ部2cをねじ込んで、スペーサー金物2の下部雌ねじ部2dが露出する状態で、吹き付け岩綿材4Aを上記天井コンクリートスラブSに吹き付けるか、又はフェルト状岩綿材4Bを上記天井コンクリートスラブSに巻き付けるようにして上記天井コンクリートスラブSに耐火被覆層4を形成し、該耐火被覆層4の下部から露出するスペーサー金物2の下部雌ねじ部2dに天井吊りボルト1をねじ込んで連結し、該スペーサー金物2の露出部2aに天井吊りボルト1を吊持するようにした構成からなるものである。
The fireproof ceiling foundation material attachment device according to claim 4 forms a fireproof covering layer on a ceiling concrete slab S of a building as shown in FIG. 11, and suspends a suspension bolt which is a ceiling foundation material on the ceiling concrete slab S. In the fireproof ceiling base material mounting device, the
請求項1に係る耐火天井下地材取付装置によれば、建物の天井梁材であるH型鋼Fと天井吊りボルト1との間にスペーサー金物2を介在して、該スペーサー金物2をスペーサー支持金具3を介して該H型鋼Fに取り付け、この状態で、上記H型鋼Fに耐火被覆層4を上記スペーサー金物2の下部2aが露出するようにして形成し、該スペーサー金物2の露出部2aに天井吊りボルト1を吊持するようにしたものであるから、H型鋼Fとスペーサー支持金具3が耐火被覆層4によって隙間なく埋設され、又、スペーサー支持金具3に取り付けられるスペーサー金物2も天井吊りボルト1が連結されるスペーサー金物2の下部2aを残して、その大半が耐火被覆層4に埋設されるため、H型鋼Fは耐火被覆層4によって隙間なく完全に外気と遮断され、外気に火災が発生しても、その火災熱がH型鋼Fに伝播されることはなく、良好な耐火能力を発揮することができる。
According to the fireproof ceiling base material mounting device according to
又、本発明に係る耐火天井下地材取付装置によれば、一般に、H型鋼Fにその長手方向に600〜900mmピッチ毎に天井吊りボルト1を吊持するようになっているが、本発明によれば、所定ピッチ毎に、スペーサー支持金具3にスペーサー金物2を取り付けたユニットを配置し、押圧ボルト5をスペーサー支持金具3にねじ込むだけの作業で天井吊りボルト1を吊持するためのスペーサー金物2をH型鋼Fに設置することができ、この状態でH型鋼Fに耐火被覆層4を形成するだけの工程であるから、耐火被覆層4を効率的に形成することができる。そして、スペーサー金物2の下部2aは耐火被覆層4から露出しているから、天井吊りボルト1をスペーサー金物2に迅速容易に連結することができる。
更に、本発明によれば、スペーサー支持金具3は、上壁部3aとこれに対向する下壁部3bと両壁部を繋ぐ縦壁部3cとによって横向きU字状に形成され、上壁部3aと下壁部3bとの対向空間部を上記H型鋼Fの下フランジ2Fが挿入するための下フランジ挿入部3dとし、上壁部3aに押圧ボルト5をねじ込むためのボルトねじ込み孔6が形成され、下壁部3bにスペーサー金物2をねじ止めするためのねじ止め孔7が形成されてなり、このスペーサー支持金具3をH型鋼Fの下フランジ2Fに挿入し、押圧ボルト5を上壁部3aのボルトねじ込み孔6にねじ込むだけで、スペーサー支持金具3をH型鋼Fに取り付けることができるから、スペーサー支持金具3にスペーサー金物2を取り付けたユニットのH型鋼Fへの取付作業を迅速容易に行うことができる。
更に又、本発明によれば、スペーサー金物2は、上記耐火被覆層4の層厚さに合わせて形成した所定長さの軸状本体部2bと、その上部に形成した雄ねじ部2cと、その下部に形成した雌ねじ部2dとからなり、上記H型鋼Fに取り付けられたスペーサー支持金具3のねじ止め孔7にスペーサー金物2の上部雄ねじ部2cをねじ込んで、スペーサー金物2の下部雌ねじ部2dが露出する状態で、吹き付け岩綿材4Aを上記H型鋼Fに吹き付けるか、又はフェルト状岩綿材4Bを上記H型鋼Fに巻き付けるようにして上記H型鋼Fに耐火被覆層4を形成するようにしたため、耐火被覆層4の形成作業を容易迅速に行うことができ、該耐火被覆層4の下部から露出するスペーサー金物2の下部雌ねじ部2dに天井吊りボルト1をねじ込んで連結するようにしたため、天井吊りボルト1のスペーサー支持金具3の連結作業も容易迅速に行うことができる。
更に又、本発明によれば、上記耐火被覆層4は、上記H型鋼Fに吹付装置によって吹き付けて取り付ける吹き付け岩綿材4A又は上記H型鋼Fに巻き付けるようにして取り付けるフェルト状岩綿材4Bからなるもので、前者であれば吹き付け作業によって岩綿材4AをH型鋼Fに付着させるので作業性が良い。後者であれば予め岩綿材をフェルト状に形成したものをH型鋼Fに巻き付けて取り付けるのであるから外観上の体裁が良好であり、外部に目立ち易い部分のH型鋼Fに取り付けるのに都合がよい。
しかも、本発明によれば、耐火被覆層4の層厚さに合わせた軸長さの軸状本体部2bを有するスペーサー金物2を用いることができる。すなわち、耐火被覆層4の層厚さは、耐火時間に合わせて決められており、耐火時間が多くなるとそれに略比例して耐火被覆層4の層厚さが厚くなるが、スペーサー金物2の軸状本体部2bは、この耐火被覆層4の層厚さに充分に対応することができる。
Moreover, according to the fireproof ceiling foundation material attachment device according to the present invention, in general, the
Furthermore, according to the present invention, the
Furthermore, according to the present invention, the
Furthermore, according to the present invention, the fireproof covering
Moreover, according to the present invention, the
請求項2によれば、スペーサー支持金具3の上壁部3aとこれに対向する下壁部3bと両壁部を繋ぐ縦壁部3cの何れの断面をとっても断面コ字状を呈するように上壁部3a、縦壁部3c及び下壁部3bの夫々の幅方向両縁部に補強リブ8が形成されてなるため、スペーサー支持金具3は、天井吊りボルト、野縁受け、野縁あるいは天井材等の天井下地材の加重や外部から伝播される震動や衝撃に対して充分な耐久力を発揮することができる。
According to
請求項3によれば、スペーサー支持金具3の縦壁部3cに電線や水道管等の天井裏設置物9を取り付けるためのねじ孔等の取付孔10を設けてなるため、天井裏設置物9を天井裏に設置したい場合には、スペーサー支持金具3を利用して、その縦壁部3cに設けた取付孔10によって天井裏設置物9を取り付けることができるから実用的である。なお、天井裏設置物9を取り付けるための部材のスペーサー支持金具3からの突出量は少ないから耐火被覆層4の形成に支障を来すことはない。
According to
請求項4によれば、天井コンクリートスラブSと天井吊りボルト1との間にスペーサー金物2を介在して、該スペーサ金物2を上記天井コンクリートスラブSに取り付けると共に、上記天井コンクリートスラブSに耐火被覆層4を上記スペーサー金物2の下部2aが露出する状態で形成し、該スペーサー金物2の露出部2aに天井吊りボルト1を吊持するようにしたから、天井コンクリートスラブSに取り付けられるスペーサー金物2は、天井吊りボルト1が連結されるスペーサー金物2の下部2aを残して、耐火被覆層4に埋設されるため、天井コンクリートスラブSの表面は耐火被覆層4によって隙間なく完全に外気と遮断され、外気に火災が発生しても、その火災熱が天井コンクリートスラブSに伝播されることはなく、良好な耐火能力を発揮することができる。
According to the fourth aspect , the
更に、本発明によれば、天井コンクリートスラブSに600〜900mmピッチ毎にスペーサー金物2を天井コンクリートスラブSに取り付け、この状態で天井コンクリートスラブSの表面に耐火被覆層4を形成するだけの工程であるから、耐火被覆層4を効率的に形成することができる。そして、スペーサー金物2の下部2aは耐火被覆層4から露出しているから、天井吊りボルト1をスペーサー金物2に迅速容易に連結することができる。
Furthermore , according to the present invention, the
更にまた、本発明によれば、スペーサー金物2は、上記耐火被覆層4の層厚さに合わせて形成した所定長さの軸状本体部2bと、その上部に形成した雄ねじ部2cと、その下部に形成した雌ねじ部2dとからなり、上記天井コンクリートスラブSに埋設されたインサート金具11にスペーサー金物2の上部雄ねじ部2cをねじ込んで、スペーサー金物2の下部雌ねじ部2dが露出する状態で、吹き付け岩綿材4Aを上記天井コンクリートスラブSに吹き付けるか、又はフェルト状岩綿材4Bを上記天井コンクリートスラブSに巻き付けるようにして上記天井コンクリートスラブSに耐火被覆層4を形成するようにしたため、耐火被覆層4の形成作業を容易迅速に行うことができ、該耐火被覆層4の下部から露出するスペーサー金物2の下部雌ねじ部2dに天井吊りボルト1をねじ込んで連結するようにしたため、天井吊りボルト1のスペーサー支持金具3の連結作業も容易迅速に行うことができる。
Furthermore , according to the present invention , the
しかも、本発明によれば、耐火被覆層4の層厚さに合わせた軸長さの軸状本体部2bを有するスペーサー支持金具3を用いることができる。すなわち、耐火被覆層4の層厚さは、耐火時間に合わせて決められており、耐火時間が多くなるとそれに略比例して耐火被覆層4の層厚さが厚くなるが、スペーサー金物2の軸状本体部2bは、この耐火被覆層4の層厚さに充分に対応することができる。
Moreover, according to the present invention, the spacer support fitting 3 having the axial
以下に本発明の好適な実施形態を図面に基づいて説明すると、図1及び図2は、本発明に係る耐火天井下地材取付装置の第1実施形態の使用状態を示すものである。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION A preferred embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIGS. 1 and 2 show a usage state of a first embodiment of a fireproof ceiling base mounting device according to the present invention.
一般に、鉄骨造り又は鉄筋コンクリート造りの建物の天井躯体である天井コンクリートスラブSの下面に上フランジ1Fと下フランジ2Fと両者を結ぶウェブWとからなる天井梁材であるH型鋼Fが取り付けられている。
In general, H-shaped steel F, which is a ceiling beam consisting of an
上記H型鋼Fを利用して、これに天井下地材である吊りボルトを吊持するようになっているが、本発明においては、H型鋼Fと天井吊りボルト1との間にスペーサー金物2を介在している。そして、該スペーサー金物2をH型鋼Fに取り付けるために、H型鋼Fにスペーサー支持金具3を固定し、該スペーサー支持金具3を介してスペーサー金物2をH型鋼Fに取り付ける。
Although the above H-shaped steel F is used to suspend a suspension bolt which is a ceiling base material thereto, in the present invention, the
その後に、H型鋼Fに耐火被覆層4をスペーサー金物2の下部2aが露出する状態で形成し、そして、スペーサー金物2の露出部2aに天井吊りボルト1を吊持するようになっている。
Thereafter, the
従来では、前述のように、先ずH型鋼Fに耐火被覆層を形成し、その後にH型鋼Fに天井吊りボルト21を取り付けるようにしていたが、本発明にあっては、天井吊りボルト1とH型鋼Fとの間に、スペーサー金物2と該スペーサー金物2をH型鋼Fに固定するためのスペーサー支持金具3を介在し、耐火被覆層4を形成する前に、スペーサー金物2とスペーサー支持金具3とを、先ずH型鋼Fに先付けし、その後に耐火被覆層4を後付けすることを特徴とする。
Conventionally, as described above, the fireproof covering layer is first formed on the H-shaped steel F, and then the
図3は、スペーサー金物2とスペーサー支持金具3の構造が分かりやすく図示されているが、先ず、スペーサー支持金具3の構造について説明すると、該スペーサー支持金具3は、上壁部3aとこれに対向する下壁部3bと両壁部を繋ぐ縦壁部3cとによって横向きU字状に形成され、上壁部3aと下壁部3bとの対向空間部を上記H型鋼Fの下フランジ2F(図1、図2参照)が挿入するための下フランジ挿入部3dとし、上壁部3aに押圧ボルト5をねじ込むためのボルトねじ込み孔6が形成され、下壁部3bにスペーサー金物2をねじ止めするためのねじ止め孔7が形成されている。
FIG. 3 illustrates the structures of the
そして、スペーサー支持金具3は金属板の曲げ加工によって形成されるもので、金属板からなるスペーサー支持金具3の強度を補強するために、スペーサー支持金具3の上壁部3aとこれに対向する下壁部3bと両壁部を繋ぐ縦壁部3cの何れの断面をとっても断面コ字状を呈するように上壁部3a、縦壁部3c及び下壁部3bの夫々の幅方向両縁部に補強リブ8が曲げ加工によって一体形成されている。そして、図1、図2又は図4に示すように、スペーサー支持金具3の上壁部3aのボルトねじ込み孔6に押圧ボルト5をねじ込んで下フランジ挿入部3dに挿入された上記下フランジ2Fの上面に圧接して、スペーサー支持金具3を上記H型鋼Fに取り付けるようにしている。
The spacer support fitting 3 is formed by bending a metal plate, and in order to reinforce the strength of the spacer support fitting 3 made of a metal plate, the spacer support fitting 3 is opposed to the upper wall 3a of the spacer support fitting 3 and the lower portion. The cross-sections of the upper wall 3a, the
スペーサー金物2は、後で詳述する耐火被覆層4の層厚さに合わせて形成した所定長さの軸状本体部2bと、その上部に形成した雄ねじ部2cと、その下部に形成した雌ねじ部2dとからなり、上記H型鋼Fに取り付けられたスペーサー支持金具3のねじ止め孔7にスペーサー金物2の上部雄ねじ部2cをねじ込んで、スペーサー金物2をスペーサー支持金具3を介してH型鋼Fに取り付けるようになっている。
The
この際、強度上の配慮から、図4に示すように、スペーサー支持金具3の上壁部3aは下壁部3bよりも縦壁部3c側からの突出量を少なく形成しており、これによって上壁部3aに形成されるボルトねじ込み孔6は、下壁部3bに形成されるねじ止め孔7よりも縦壁部3c側寄りに形成されており、ボルトねじ込み孔6に押圧ボルト5をねじ込んで下フランジ挿入部3dに挿入された上記下フランジ2Fの上面に圧接することによって、その反力によって上壁部3aが浮き上がるのを防止するようになっており、又、下壁部3bのねじ止め孔7にねじ止めされるスペーサー金物2はH型鋼Fの下フランジ2Fの幅方向中心部に位置するように配慮している。
At this time, in consideration of strength, as shown in FIG. 4, the upper wall portion 3a of the spacer support fitting 3 is formed to have a smaller amount of protrusion from the
以上のようにしてスペーサー支持金具3とスペーサー金物2をH型鋼Fに取り付けた後に、図1、図2又は図4に示すように、H型鋼Fの表面全域、スペーサー支持金具3及びスペーサー金物2を覆うように耐火被覆層4を形成するが、この耐火被覆層4を形成するにあたって、スペーサー金物2の下部2aが露出する状態で形成される。
After attaching the
本発明の第1実施形態にあっては、耐火被覆層4は、図1、図2又は図4に示すように、H型鋼F、スペーサー支持金具3及びスペーサー金物2に付着される吹き付け岩綿材4Aからなっており、解繊された状態にある岩綿材(ロックウール)をセメントミルク等を混合した状態で、吹付用エアーガン等の周知の吹付装置によって高圧空気により噴射し、この岩綿材4AをH型鋼Fに付着させ、該H型鋼Fに岩綿材4Aを所定の厚みに積層するようになっている。
In the first embodiment of the present invention, as shown in FIG. 1, FIG. 2 or FIG. 4, the fireproof
耐火被覆層4の層厚さL1(図4)は、火災発生時の耐熱時間によって規制されており、1時間の耐熱能力を満たすためには、層厚さは20mm:2時間耐熱は45mmの層厚さ、3時間耐熱は65mmの層厚さに形成されなければならないとされている。
The layer thickness L1 (FIG. 4) of the
そして、この耐火被覆層4の層厚さL1に略比例してスペーサー金物2の軸状本体部2bの軸長さL2(図4、図3)が決められなければならず、1時間耐熱の層厚さL1が20mmの場合には軸状本体部2bの軸長さL2は50mm、2時間耐熱の層厚さL1が45mmの場合には軸状本体部2bの軸長さL2は70mm、3時間耐熱の層厚さL1が65mmの場合には軸状本体部2bの軸長さL2は90mmとしており、これによって、層厚さの変化にも係わらずスペーサー金物2は、その下部2aが25mm〜30mmの軸長さ分、耐火被覆層4から露出するようになっている。
Then, the axial length L2 (FIG. 4, FIG. 3) of the axial
以上のように、耐火被覆層4の下部にはスペーサー金物2が露出しているため、この露出部2aの雌ねじ部2dに天井吊りボルト1をねじ込み吊持し、その後は、図2に示すように、従来技術と同じにように、天井吊りボルト1の下端部にハンガー22をナット23で固着し、このハンガー22に野縁受け24を係合させ、該野縁受け24にクリップ25を介して野縁26を取り付け、該野縁26に天井材27を釘打ち乃至接着等によって装着するようになっている。
As described above, since the
図5は、本発明の第1実施形態の耐火被覆層4の形成手順を示すもので、先ず(a)に示すように、H型鋼Fの下フランジ2Fにスペーサー支持金具3を押圧ボルト5のねじ込みによって固定し、同時にスペーサー金物2をスペーサー金物2にねじ止めして取り付ける。なお、スペーサー支持金具3の縦壁部3cに取付孔10が形成されているが、この役割については後述する。
FIG. 5 shows the procedure for forming the
次に(b)に示すように、耐火被覆層4を形成するための吹き付け岩綿材4AをH型鋼F、スペーサー支持金具3およびスペーサー金物2を覆うようにして、且つスペーサー金物2の下部2aは露出させた状態で、要求される耐熱時間に合わせた層厚さに吹き付け岩綿材4Aを吹き付けて付着させる。しかして、耐火被覆層4Aから露出したスペーサー金物2の下部2aの雌ねじ部2dに天井吊りボルト1をねじ込むことによって、H型鋼Fを外気から完全に遮断した耐火被覆層4がH型鋼Fに形成される。
Next, as shown in (b), the sprayed
図6は、本発明の第1実施形態の変形例を示すもので、図5の(a)に示される取付孔10は、天井吊りボルト1をH型鋼Fに取り付けると共に、天井裏を利用して従来より設置される、例えば配線用や水道管等の天井裏設置物9を取り付けるためのものであって、取付孔10に止着ボルト12によってL金具等の取付具13を取り付け、これに短尺の取付ボルト14を取り付け、この状態で前述の吹き付け岩綿材4Aの吹き付け工程を経ることになる。取付孔10から下方に延びる取付ボルト14は短尺であるから、吹き付け岩綿材4Aの吹き付け作業に支障を来すことはない。吹き付け岩綿材4Aの吹き付け工程後に、岩綿材4Aの下方に露出している取付ボルト14の下部14aに適当な設置金具15を介して天井裏設置物9を取り付けるようにする。
FIG. 6 shows a modification of the first embodiment of the present invention, and the mounting
図7〜図10は、本発明の第2実施形態を示すもので、第1実施形態との構成上の相違点は、第1実施形態では、耐火被覆層4は吹き付け岩綿材4Aによって形成されるが、第2実施形態にあっては、耐火被覆層4はフェルト状岩綿材4Bによって形成される点が相違するのみであり、その他の構造は第1実施形態と全く同じであるので、第1実施形態と同じ役割の構成要素については、第1実施形態に付した参照符号を付して構造説明は原則して省略するものとし、両者の相違点である耐火被覆層4の構成についてのみ説明するものとする。
FIGS. 7 to 10 show a second embodiment of the present invention, and the difference in configuration from the first embodiment is that, in the first embodiment, the
図7又は図9に示される第2実施形態の耐火被覆層4は、フェルト状岩綿材4Bからなるもので、岩綿材(ロックウール)をフェルト状に成形し、シート状としたもので、図8の(a)に示すように、フェルト状岩綿材4Bをロールシート状に製品化したもの、或いは図8の(b)に示すように、矩形シート状に製品化したものがある。このフェルト状岩綿材4Bを、図7又は図8に示すように、H型鋼F、スペーサー支持金具3及びスペーサー金物2を隙間なく覆うようにして巻き付け、固定ピン16或いは接着剤によって天井コンクリートスラブSに接触している部分を固着することによって、このフェルト状岩綿材4Bを所定の厚みに積層するようになっている。このフェルト状岩綿材4Bからなる耐火被覆層4の層厚さと、スペーサー金物2の軸状本体部2bの軸長さとの関係は、図4で説明した前述の第1実施形態と同じである。
The
図10は、第2実施形態の耐火被覆層4の形成手順を示すもので、第1実施形態の図5に相当するものであるが、念のため説明すると、先ず(a)に示すように、H型鋼Fの下フランジ2Fにスペーサー支持金具3を押圧ボルト5のねじ込みによって固定し、同時にスペーサー金物2をスペーサー金物2にねじ止めして取り付ける。
FIG. 10 shows the procedure for forming the
次に(b)に示すように、耐火被覆層4を形成するための吹き付け岩綿材4AをH型鋼F、スペーサー支持金具3およびスペーサー金物2を覆うようにして、且つスペーサー金物2の下部2aは露出させた状態で、要求される耐熱時間に合わせた層厚さにフェルト状岩綿材4Bを巻き付け、天井コンクリートスラブSに接する部分を固定ピン16や接着剤によって固着することによってフェルト状岩綿材4Bを付着させる。しかして、耐火被覆層4Aから露出したスペーサー金物2の下部2aの雌ねじ部2dに天井吊りボルト1をねじ込むことによって、H型鋼Fを外気から完全に遮断した耐火被覆層4がH型鋼Fに形成される。なお、フェルト状岩綿材4Bでは吹き付け岩綿材4Aと異なって表面が比較的平らに形成されているから外観上の体裁がよく、又、フェルト状岩綿材4Bの表面に着色岩綿材を重層すれば一層外観上の体裁が良くなる。
Next, as shown in (b), the sprayed
図11は、本発明の第3実施形態を示すもので、天井コンクリートスラブSと天井吊りボルト1との間にスペーサー金物2を介在して、該スペーサ金物2を上記天井コンクリートスラブSに取り付けると共に、上記天井コンクリートスラブSに耐火被覆層4を上記スペーサー金物2の下部2aが露出する状態で形成し、該スペーサー金物2の露出部2aに天井吊りボルト1を吊持するようにした構成とする。天井コンクリートスラブSに取り付けられるスペーサー金物2は、天井吊りボルト1が連結されるスペーサー金物2の下部2aを残して耐火被覆層4に埋設されるため、天井コンクリートスラブSの表面は耐火被覆層4によって隙間なく完全に外気と遮断され、外気に火災が発生しても、その火災熱が天井コンクリートスラブSに伝播されることはなく、良好な耐火能力を発揮することができる。なお、この天井コンクリートスラブSは、波状のデッキプレートSaにコンクリートモルタルSbを重層してなるものである。
FIG. 11 shows a third embodiment of the present invention, in which a
又、この第3実施形態によれば、天井コンクリートスラブSに600〜900mmピッチ毎にスペーサー金物2を天井コンクリートスラブSを取り付け、この状態で天井コンクリートスラブSの表面にに耐火被覆層4を形成するだけの工程であるから、耐火被覆層4を効率的に形成することができる。そして、スペーサー金物2の下部2aは耐火被覆層4から露出しているから、天井吊りボルト1をスペーサー金物2に迅速容易に連結することができる。詳細には、第1又は第2実施形態と同じように、スペーサー金物2は、耐火被覆層4の層厚さに合わせて形成した所定長さの軸状本体部2bと、その上部に形成した雄ねじ部2cと、その下部に形成した雌ねじ部2dとからなり、上記天井コンクリートスラブSに埋設されたインサート金具11にスペーサー金物2の上部雄ねじ部2cをねじ込んで、スペーサー金物2の下部2aが露出する状態で、吹き付け岩綿材4Aを上記H型鋼Fに吹き付けるか、又はフェルト状岩綿材4Bを上記H型鋼Fに巻き付けるようにして上記天井コンクリートスラブSに耐火被覆層4を形成するようにする。これがために、耐火被覆層4の形成作業を容易迅速に行うことができ、該耐火被覆層4の下部から露出するスペーサー金物2の下部雌ねじ部2dに天井吊りボルト1をねじ込んで連結するようにしたため、天井吊りボルト1のインサート金具11の連結作業も容易迅速に行うことができる。
Further, according to the third embodiment, the
しかも、耐火被覆層4の層厚さに合わせた軸長さの軸状本体部2bを有するスペーサー金物2を用いることができる。すなわち、耐火被覆層4の層厚さは、耐火時間に合わせて決められており、耐火時間が多くなるとそれに略比例して耐火被覆層4の層厚さが厚くなるが、スペーサー金物2の軸状本体部2bは、この耐火被覆層4の層厚さに充分に対応することができる。
And the
図11において、矢印aで示す部分に取り出した部分図は、本発明の第4実施形態の要部を示すもので、第3実施形態と相違する構成は、耐火被覆層4が第3実施形態にあっては吹き付け岩綿材4Aからなるのに対し、第4実施形態にあってはフェルト状岩綿材4Bからなる点である。すなわち、第4実施形態にあっては、フェルト状岩綿材4Bを天井コンクリートスラブSに接着剤や固定ピン16によって付着させることによって、天井コンクリートスラブSに耐火被覆層4を形成するようにしたもので、フェルト状岩綿材4Bでは吹き付け岩綿材4Aと異なって表面が比較的平らに形成されているから外観上の体裁がよく、又、フェルト状岩綿材4Bの表面に着色岩綿材を積層すれば、一層外観上の体裁が良くなる。
In FIG. 11, a partial view taken out at a portion indicated by an arrow a shows the main part of the fourth embodiment of the present invention, and the structure different from the third embodiment is that the
S 天井コンクリートスラブ
F H型鋼
2F H型鋼の下フランジ
1 天井吊りボルト
2 スペーサー金物
2a スペーサー金物の下部
2b スペーサー金物の軸状本体部
2c スペーサー金物の雄ねじ部
2d スペーサー金物の雌ねじ部
3 スペーサー支持金具
3a スペーサー支持金具の上壁部
3b スペーサー支持金具の下壁部
3c スペーサー支持金具の縦壁部
3d スペーサー支持金具の下フランジ挿入部
4 耐火被覆層
4A 吹き付け岩綿材
4B フェルト状岩綿材
5 押圧ボルト
6 ボルトねじ込み孔
7 ねじ止め孔
8 スペーサー金物の補強リブ
9 天井裏設置物
10 取付孔
11 インサート金具
S ceiling concrete slab F H-
Claims (4)
上記スペーサー支持金具は、上壁部とこれに対向する下壁部と両壁部を繋ぐ縦壁部とによって横向きU字状に形成され、上壁部と下壁部との対向空間部を上記H型鋼の下フランジが挿入するための下フランジ挿入部とし、上壁部に押圧ボルトをねじ込むためのボルトねじ込み孔が形成され、下壁部にスペーサー金物をねじ止めするためのねじ止め孔が形成されてなり、上壁部のボルトねじ込み孔に押圧ボルトをねじ込んで下フランジ挿入部に挿入された上記下フランジの上面に圧接して、スペーサー支持金具を上記H型鋼に取り付けるようにし、
上記スペーサー金物は、上記耐火被覆層の層厚さに合わせて形成した所定長さの軸状本体部と、その上部に形成した雄ねじ部と、その下部に形成した雌ねじ部とからなり、上記H型鋼に取り付けられたスペーサー支持金具のねじ止め孔にスペーサー金物の上部雄ねじ部をねじ込んで、スペーサー金物の下部が露出する状態で、吹き付け岩綿材を上記H型鋼に吹き付けるか、又はフェルト状岩綿材を上記H型鋼に巻き付けるようにして上記H型鋼に耐火被覆層を形成し、耐火被覆層から露出するスペーサー金物の下部雌ねじ部に天井吊りボルトをねじ込んで連結し、
該スペーサー金物の露出部に天井吊りボルトを吊持するようにした耐火天井下地材取付装置。 A fire-resistant ceiling base material mounting device in which a fireproof covering layer is formed on an H-type steel which is a ceiling beam of a building and a suspension bolt which is a ceiling base material is suspended on the H-type steel. Interpose the spacer support bracket and the spacer hardware between the
The spacer support fitting is formed in a U-shape in the horizontal direction by the upper wall, the lower wall opposite to this, and the vertical wall connecting the both walls, and the space between the upper wall and the lower wall is the above The lower flange of H-shaped steel is used as a lower flange insert for insertion, a bolt screw hole for screwing in a pressure bolt is formed in the upper wall, and a screw hole for screwing a spacer metal is formed in the lower wall Screwing a pressure bolt into the bolt screw hole in the upper wall, pressing against the upper surface of the lower flange inserted in the lower flange insertion part, and attaching the spacer support bracket to the H-shaped steel,
The spacer metal comprises a shaft-shaped main body having a predetermined length formed in accordance with the layer thickness of the fireproof covering layer, an external thread formed at the upper portion thereof, and an internal thread formed at the lower portion thereof Screw the upper external threads of the spacer hardware into the screw holes of the spacer support bracket attached to the template steel, and spray the sprayed rock wool material onto the H-shaped steel with the lower part of the spacer hardware exposed, or felted rock wool Forming a refractory covering layer on the H-type steel so as to wind the material around the H-type steel, and screwing and connecting a ceiling suspension bolt to a lower internal thread portion of the spacer metal exposed from the refractory covering layer;
The fireproof ceiling base material attachment device which hung a ceiling suspension bolt on the exposed part of said spacer hardware.
該スペーサー金物は、上記耐火被覆層の層厚さに合わせて形成した所定長さの軸状本体部と、その上部に形成した雄ねじ部と、その下部に形成した雌ねじ部とからなり、上記天井コンクリートスラブに埋設したインサート金具にスペーサー金物の上部雄ねじ部をねじ込んで、スペーサー金物の下部雌ねじ部が露出する状態で、吹き付け岩綿材を上記天井コンクリートスラブに吹き付けるか、又はフェルト状岩綿材を上記天井コンクリートスラブに巻き付けるようにして上記天井コンクリートスラブに耐火被覆層を形成し、該耐火被覆層の下部から露出するスペーサー金物の下部雌ねじ部に天井吊りボルトをねじ込んで連結し、
該スペーサー金物の露出部に天井吊りボルトを吊持するようにした天井下地材取付装置。 In a fireproof ceiling base material mounting device in which a fireproof covering layer is formed on a ceiling concrete slab of a building and a suspension bolt as a ceiling foundation material is suspended on the ceiling concrete slab, the ceiling concrete slab and the ceiling suspension bolt Interposing spacer hardware between them,
The spacer hardware comprises a shaft-shaped main body portion of a predetermined length formed in accordance with the layer thickness of the fireproof covering layer, an external thread portion formed on the upper portion thereof, and an internal thread portion formed on the lower portion thereof The upper external thread of the spacer hardware is screwed into the insert fitting embedded in the concrete slab, and the sprayed rock wool material is sprayed onto the above-mentioned ceiling concrete slab or the felt-like rock wool material with the lower internal thread of the spacer hardware exposed. A fireproof covering layer is formed on the ceiling concrete slab in such a manner as to be wound around the ceiling concrete slab, and a ceiling suspension bolt is screwed and connected to a lower internal thread portion of a spacer metal exposed from the lower part of the fireproof covering layer;
The ceiling base material attaching device which hung the ceiling suspension bolt on the exposed part of said spacer hardware.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015086077A JP6534852B2 (en) | 2015-04-20 | 2015-04-20 | Fireproof ceiling base material mounting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015086077A JP6534852B2 (en) | 2015-04-20 | 2015-04-20 | Fireproof ceiling base material mounting device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016204926A JP2016204926A (en) | 2016-12-08 |
JP6534852B2 true JP6534852B2 (en) | 2019-06-26 |
Family
ID=57487049
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015086077A Active JP6534852B2 (en) | 2015-04-20 | 2015-04-20 | Fireproof ceiling base material mounting device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6534852B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115370172B (en) * | 2022-08-26 | 2023-11-24 | 中建八局第三建设有限公司 | Fireproof paint spraying method for joint of steel column and wallboard |
CN116838059B (en) * | 2023-07-10 | 2024-03-15 | 北京住总集团有限责任公司 | Welding-free rapid installation method for steel structure assembled building curtain box |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0338331Y2 (en) * | 1985-03-27 | 1991-08-13 | ||
JP2528727Y2 (en) * | 1990-12-18 | 1997-03-12 | 未来工業株式会社 | Support devices for pipes, cables, etc. |
JP3008181U (en) * | 1994-08-23 | 1995-03-07 | 株式会社ブレスト工業研究所 | Suspended support bracket |
JPH10102628A (en) * | 1996-09-30 | 1998-04-21 | Nichias Corp | Fireproof covering material |
JP3616614B2 (en) * | 2002-06-03 | 2005-02-02 | 株式会社ブレスト工業研究所 | Suspension bolt support device |
KR20090007223U (en) * | 2008-01-14 | 2009-07-17 | 주식회사 삼우이엠씨 | Bracket for partition panels |
-
2015
- 2015-04-20 JP JP2015086077A patent/JP6534852B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016204926A (en) | 2016-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9284730B2 (en) | Control joint backer and support member associated with structural assemblies | |
US4819401A (en) | Wire anchor for metal stud/brick veneer wall construction | |
US3748815A (en) | Plasterboard to column clip | |
CA2850715C (en) | Thermal break wall systems and thermal adjustable clip | |
EP4098823A1 (en) | Connection structure between partition wall and floor and construction method therefor | |
JP6534852B2 (en) | Fireproof ceiling base material mounting device | |
US9404251B2 (en) | Method for providing a fire safe penetration in building element | |
JP4100475B2 (en) | Precast balcony structure and reinforced concrete exterior heat insulation wall structure with balcony | |
JP7286438B2 (en) | Fireproof structure of beams and its construction method | |
RU83267U1 (en) | FACING WARMING BUILDING PANEL | |
KR20180096002A (en) | Drywall | |
JP5706661B2 (en) | Fireproof panel | |
JP2003171988A (en) | External wall as fireproofed bearing wall and floor | |
JP2016084664A (en) | Fireproof structure | |
KR101536475B1 (en) | Drywall system using ceramic fiber blanket | |
JP2014105565A (en) | Heat insulation panel | |
JP7488236B2 (en) | Fixtures for fire-resistant covering materials, fire-resistant structures, and methods for constructing fire-resistant structures | |
KR20200083091A (en) | Insulation panel for constructure and production method for this same | |
JP6616586B2 (en) | Building wall structure | |
JP7438764B2 (en) | Fireproof structure of beams and its construction method | |
JP7405548B2 (en) | wall structure | |
JP6389555B2 (en) | Thermal insulation panel | |
JP7009279B2 (en) | Fireproof coating structure and its construction method | |
JP7078422B2 (en) | Synthetic fireproof joiner | |
KR20160023283A (en) | Sandwich panels |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6534852 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |