JP6531770B2 - Display control apparatus, display control method, and program - Google Patents

Display control apparatus, display control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6531770B2
JP6531770B2 JP2017049261A JP2017049261A JP6531770B2 JP 6531770 B2 JP6531770 B2 JP 6531770B2 JP 2017049261 A JP2017049261 A JP 2017049261A JP 2017049261 A JP2017049261 A JP 2017049261A JP 6531770 B2 JP6531770 B2 JP 6531770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display information
information
external device
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017049261A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017184231A (en
Inventor
仙波 孝夫
孝夫 仙波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2017049261A priority Critical patent/JP6531770B2/en
Publication of JP2017184231A publication Critical patent/JP2017184231A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6531770B2 publication Critical patent/JP6531770B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

本発明は、表示制御装置、表示制御方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to a display control device , a display control method, and a program.

従来、同一の表示情報を複数の表示媒体上に表示させるための表示制御を行う技術としては、例えば、複数の情報処理装置をインターネットなどの通信ネットワークを介して接続することにより、遠隔通信による会議を可能としたテレビ会議システムが実現されている(例えば、特許文献1参照)。
一方、プレゼンテーション時において発表者は、プロジェクタからスクリーン上に投影させた投影画像を参加者に見せながら説明する場合に、レーザポインタを使用してスポット光(可視光レーザ)をスクリーン上の説明箇所に照射することにより、その説明箇所を指示しながらプレゼンテーションを行うようにした技術が存在している(例えば、特許文献2、特許文献3参照)。
Conventionally, as a technique for performing display control for displaying the same display information on a plurality of display media, for example, a conference by remote communication by connecting a plurality of information processing devices via a communication network such as the Internet The video conference system which has made it possible is realized (see, for example, Patent Document 1).
On the other hand, at the time of presentation, the presenter uses the laser pointer to place the spot light (visible light laser) on the screen at the explanation location on the screen when showing the projected image projected on the screen from the projector to the participants. There is a technique in which a presentation is given while instructing the explanation by irradiation (see, for example, Patent Document 2 and Patent Document 3).

特開2012−54897号公報JP 2012-54897 A 特開平11−85395号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-85395 特開2003−234983号公報Unexamined-Japanese-Patent No. 2003-234983

ところで、特許文献1のような会議システムに特許文献2・3のようなプロジェクタを融合させた会議システムを考えた場合に、例えば、各部署などに配置されている複数台の情報処理装置にプロジェクタをそれぞれ接続してスクリーン上に表示情報を投影させることにより大勢の参加者に同じ情報をリアルタイムに伝えることが可能となる。このような会議システムにおいては、例えば、いずれかの情報処理装置側の参加者(発表者)がレーザポインタを使用してスポット光(可視光レーザ)をスクリーン上に照射して、説明箇所を指示したとしても、他のスクリーンを見ている他の情報処理装置側の参加者にあっては、どの箇所についての説明であるかを直感的に知ることができず、説明箇所を探さなければならないという問題が起きる。   By the way, in the case of a conference system in which projectors as disclosed in Patent Literatures 2 and 3 are integrated with a conference system like Patent Literature 1, for example, projectors can be used as a plurality of information processing devices arranged in each department. By connecting each to project display information on the screen, it is possible to convey the same information to a large number of participants in real time. In such a conference system, for example, a participant (presenter) on one of the information processing apparatuses side irradiates spot light (visible light laser) onto the screen using a laser pointer to instruct an explanation part Even then, the participant on the other information processing apparatus side who is looking at another screen can not intuitively know which part is the explanation, and must search for the explanation part The problem of

本発明は、表示情報が表示される表示媒体上でのユーザ操作に応じて表示を制御できるようにすることある。 The present invention is to be able to control the display in response to user operation on the display medium that display information is displayed.

本発明に係る表示制御装置は、所定の外部装置が接続されているか否かを判別する判別手段と、第1表示情報を投影表示するとともに、前記外部装置が接続されていれば当該第1表示情報に相当する第2表示情報を前記外部装置側で表示制御させるべく前記第2表示情報を前記外部装置へ送信する制御手段と、前記第1表示情報が前記制御手段により所定の表示媒体上に投影表示されている場合であって前記表示媒体上で所定の指示光が前記第1表示情報に重ねられた場合に、当該指示光が前記第1表示情報に重ねられた位置を指示位置として検出する検出手段と、を具備し、前記制御手段は、前記検出手段により前記指示位置が検出された場合には、前記指示光が前記第1表示情報に重ねられたことを示す識別情報が前記第1表示情報における前記指示位置に対応する位置に合成された表示情報を前記第2表示情報として前記外部装置に送信するとともに、前記識別情報が未合成な前記第1表示情報の投影表示を継続し、前記検出手段は、前記判別手段により前記外部装置が接続されていないと判別された場合には前記指示位置の検出を停止する、ことを特徴とする。
また、本発明に係る表示制御方法は、表示情報を投影表示する表示制御装置における表示制御方法であって、所定の外部装置が接続されているか否かを判別する判別ステップと、第1表示情報を投影表示するとともに、前記外部装置が接続されていれば当該第1表示情報に相当する第2表示情報を前記外部装置側で表示制御させるべく前記第2表示情報を前記外部装置へ送信する制御ステップと、前記第1表示情報が前記制御ステップにより所定の表示媒体上に投影表示されている場合であって前記表示媒体上で所定の指示光が前記第1表示情報に重ねられた場合に、当該指示光が前記第1表示情報に重ねられた位置を指示位置として検出する検出ステップと、を有し、前記制御ステップは、前記検出ステップで前記指示位置が検出された場合には、前記指示光が前記第1表示情報に重ねられたことを示す識別情報が前記第1表示情報における前記指示位置に対応する位置に合成された表示情報を前記第2表示情報として前記外部装置に送信するとともに、前記識別情報が未合成な前記第1表示情報の投影表示を継続し、前記検出ステップは、前記判別ステップで前記外部装置が接続されていないと判別された場合には前記指示位置の検出を停止する、ことを特徴とする。
また、本発明に係るプログラムは、コンピュータを、所定の外部装置が接続されているか否かを判別する判別手段、第1表示情報を投影表示するとともに、前記外部装置が接続されていれば当該第1表示情報に相当する第2表示情報を前記外部装置側で表示制御させるべく前記第2表示情報を前記外部装置へ送信する制御手段、前記第1表示情報が前記制御手段により所定の表示媒体上に投影表示されている場合であって前記表示媒体上で所定の指示光が前記第1表示情報に重ねられた場合に、当該指示光が前記第1表示情報に重ねられた位置を指示位置として検出する検出手段、として機能させ、前記制御手段は、前記検出手段により前記指示位置が検出された場合には、前記指示光が前記第1表示情報に重ねられたことを示す識別情報が前記第1表示情報における前記指示位置に対応する位置に合成された表示情報を前記第2表示情報として前記外部装置に送信するとともに、前記識別情報が未合成な前記第1表示情報の投影表示を継続し、前記検出手段は、前記判別手段により前記外部装置が接続されていないと判別された場合には前記指示位置の検出を停止する、ことを特徴とする。
The display control device according to the present invention is a determination unit that determines whether or not a predetermined external device is connected, and projects and displays first display information, and, if the external device is connected, the first display Control means for transmitting the second display information to the external device in order to control display of the second display information corresponding to the information on the external device side; and the first display information on the predetermined display medium by the control means when a predetermined instruction beam on said display medium even when being projected display is superimposed on the first display information, detects the position of the instruction beam is superimposed on the first display information as indicated position Detecting means, and the control means, when the indication position is detected by the detection means, comprises identification information indicating that the indication light is superimposed on the first display information. 1 Display information Display information combined at the position corresponding to the designated position is transmitted to the external device as the second display information, and projection display of the first display information not synthesized with the identification information is continued, and the detection is performed. The means is characterized in that the detection of the designated position is stopped when it is determined by the determination means that the external device is not connected.
Further, a display control method according to the present invention is a display control method in a display control apparatus that projects and displays display information, and a determination step of determining whether or not a predetermined external device is connected, and first display information Control to transmit the second display information to the external device in order to cause the external device to perform display control of the second display information corresponding to the first display information when the external device is connected. Step: In the case where the first display information is projected and displayed on the predetermined display medium by the control step, and in the case where the predetermined indication light is superimposed on the first display information on the display medium, includes a detection step for detecting a position of the instruction beam is superimposed on the first display information as indicated position, wherein the control step, place where the indicated position by the detecting step is detected , Said external display information synthesized in a position identification information indicating that the instruction beam is superimposed on the first display information corresponding to the indicated position in the first display information as the second display information While transmitting to the apparatus, the projection display of the first display information not combined with the identification information is continued, and in the detection step, it is determined that the external device is not connected in the determination step. The detection of the designated position is stopped.
The program according to the present invention may be a computer, a judging means for judging whether or not a predetermined external device is connected, the projection display of the first display information, and, if the external device is connected, the computer Control means for transmitting the second display information to the external device in order to control display of the second display information equivalent to the display information on the external device side, and the first display information is on the predetermined display medium by the control means when a predetermined instruction beam on said display medium even when being projected display is superimposed on the first display information, as indicated position a position where the instruction beam is superimposed on the first display information detect detecting means, to function as the control means, when the designated position is detected by the detecting means, the identification information indicating that the instruction beam is superimposed on the first display information The display information combined at the position corresponding to the designated position in the first display information is transmitted to the external device as the second display information, and the projection display of the first display information not combined with the identification information is Continuing, the detection unit is characterized by stopping detection of the designated position when it is determined by the determination unit that the external device is not connected.

本発明によれば、表示情報が表示される表示媒体上でのユーザ操作に応じて表示を制御できる。


According to the present invention, display can be controlled in accordance with a user operation on a display medium on which display information is displayed.


複数台の情報表示装置1が通信回線網2を介して接続されている会議システムを示したブロック図。FIG. 1 is a block diagram showing a conference system in which a plurality of information display devices 1 are connected via a communication network 2. 情報表示装置1である携帯端末装置(例えば、スマートフォン)の基本的な構成要素を示したブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing basic components of a mobile terminal device (for example, a smartphone) that is the information display device 1; プロジェクタ3の基本的な構成要素を示したブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing basic components of a projector 3; (1)、(2)は、各情報表示装置1側のスクリーン5上に投影された投影画像を示した図。(1), (2) is the figure which showed the projection image projected on the screen 5 by the side of each information display apparatus 1. FIG. モード切替キーにより会議モードに切り替えられた際に情報表示装置1側で実行開始される会議処理を示したフローチャート。The flowchart which showed the meeting process started by the information display apparatus 1 side when it switches to a meeting mode by a mode switching key. 図5の動作に続く会議処理を示したフローチャート。The flowchart which showed the meeting process following the operation | movement of FIG. 本発明の変形例として、複数台の情報表示装置1を分配装置6に接続した会議システムを示した図。The figure which showed the meeting system which connected the several information display apparatus 1 to the distribution apparatus 6 as a modification of this invention. 本発明の変形例として、スクリーン5上の任意の位置を指示する手段として、レーザポインタ4に代えてスクリーン(ホワイトボード)5上に手書きマークを描画することによって任意の位置を指示した場合を示した図。As a modification of the present invention, as a means for indicating an arbitrary position on the screen 5, a case where an arbitrary position is indicated by drawing a handwritten mark on the screen (white board) 5 instead of the laser pointer 4 is shown. Figure.

以下、図1〜図6を参照して本発明の実施形態を説明する。
図1は、複数台の情報表示装置1が通信回線網2を介して接続されている会議システムを示したブロック図である。
情報表示装置1は、会議の参加者側に設置されているPC(パーソナルコンピュータ)や多機能型の携帯端末装置(例えば、スマートフォン)などの情報処理装置であり、図示の例では、一方の情報表示装置1がPCの場合、他方の情報表示装置1が携帯端末装置の場合を示しているが、表示情報を制御可能な装置であれば、PC、携帯端末装置に限らず、また、その接続台数も任意である。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 6.
FIG. 1 is a block diagram showing a conference system in which a plurality of information display devices 1 are connected via a communication network 2.
The information display apparatus 1 is an information processing apparatus such as a PC (personal computer) or a multifunctional portable terminal apparatus (for example, a smart phone) installed on the participant side of a conference, and in the example shown in the figure, one information In the case where the display device 1 is a PC, the case where the other information display device 1 is a portable terminal device is shown. However, as long as the display information can be controlled, the device is not limited to the PC and the portable terminal device. The number is also arbitrary.

このような複数台の情報表示装置1が通信回線網2を介して相互に接続されることにより双方向通信が可能な会議システムが構築される。なお、この会議システムは、アクセス権限を有する情報表示装置1であれば、任意に接続可能であり、いつでも自由に会議に参加できるようにしており、同一会社内での各部署、あるいは本社と各支店などを連結して会議を行う構内通信システムあるいは広域通信システムである。通信回線網2は、例えば、無線LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network))などを有し、そのネットワークプロトコルをインターネットプロトコルとしている。なお、図中、情報表示装置1がPCの場合には通信回線網2に有線接続され、携帯端末装置の場合には通信回線網2に無線接続されている場合を示している。   A plurality of such information display devices 1 are interconnected via the communication network 2 to construct a conference system capable of bi-directional communication. This conference system can be arbitrarily connected as long as it is an information display device 1 having access authority, and it is possible to freely participate in the conference at any time, and each department in the same company or each head office and each It is an on-premises communication system or a wide area communication system in which a branch office or the like is connected to perform a meeting. The communication network 2 includes, for example, a wireless local area network (LAN), a wide area network (WAN), and the like, and uses the network protocol as an internet protocol. In the figure, when the information display device 1 is a PC, it is connected by wire to the communication network 2, and when it is a portable terminal device, it is connected by wireless to the communication network 2.

この会議システムを構成する各情報表示装置1には、会議用としてカメラ付きのプロジェクタ3が有線接続あるいは無線接続されている。レーザポインタ4は、スポット光(可視光レーザ)をスクリーン5上に照射するもので、発表者が手に持ってスクリーン5上の任意の位置をスポット照射する際に使用される。情報表示装置1は、例えば、プレゼンテーション用資料として任意に選択された資料(表示情報)を自己の表示画面に表示するほか、その表示情報を接続中のプロジェクタ3に送信することによってスクリーン5上に投影表示させる。この場合、情報の配信元(資料提供者側)として指定されている情報表示装置1は、同一の表示情報を他の全ての情報表示装置1を配信先として一斉に送信するようにしている。   A projector 3 with a camera for a conference is connected by wire or wirelessly to each information display device 1 constituting the conference system. The laser pointer 4 irradiates a spot light (visible light laser) onto the screen 5 and is used when the presenter holds a hand and performs spot irradiation on an arbitrary position on the screen 5. The information display apparatus 1 displays, for example, a material (display information) arbitrarily selected as a presentation material on its own display screen, and transmits the display information to the connected projector 3 on the screen 5. Display the projection. In this case, the information display device 1 designated as the information distribution source (the material provider side) simultaneously transmits the same display information with all the other information display devices 1 as distribution destinations.

すなわち、複数の情報表示装置1のうち、情報の配信元であることを宣言する配信元指定キー(図示省略)が操作された情報表示装置1が情報の配信元となり、他の全ての情報表示装置1が配信先となり、この配信元から配信先に対して表示情報を配信するようにしている。ここで、配信先となる当該他の全ての情報表示装置1は、配信元の情報表示装置1から送信されてきた表示情報を受信する毎に、受信した表示情報を接続中のプロジェクタ3に転送してスクリーン5上に投影表示させるようにしている。以下、配信元を除く他の全ての情報表示装置1を配信先の情報表示装置1と呼称するものとする。   That is, among the plurality of information display devices 1, the information display device 1 for which the distribution source designation key (not shown) for declaring that it is the distribution source of the information is operated becomes the distribution source of the information and displays all other information. The device 1 is the distribution destination, and the distribution source distributes the display information to the distribution destination. Here, every other information display apparatus 1 serving as a distribution destination transfers the received display information to the connected projector 3 each time the display information transmitted from the information display apparatus 1 of the distribution source is received. Projection on the screen 5. Hereinafter, all other information display devices 1 except the distribution source will be referred to as the information display device 1 of the distribution destination.

配信元の情報表示装置1は、表示情報が各情報表示装置1側の表示媒体(本実施形態ではスクリーン5)に表示されている状態において、レーザポインタ4によりスクリーン5上の任意の位置がスポット照射されて説明箇所が指示されると、カメラ付きのプロジェクタ3によって撮影されたスクリーン5全体の撮影画像を取得し、その撮影画像を解析することによってその指示位置を検出するようにしている。そして、検出した指示位置を識別するためのマークを生成して表示情報内の該当位置に合成した後、このマーク付きの表示情報を配信先の全ての情報表示装置1に送信することによりそのスクリーン5上に投影表示させるようにしている。すなわち、配信元の情報表示装置1は、各情報表示装置1に対応付けられているスクリーン5のうち、配信元側のスクリーン5を除く他の全てのスクリーン5、つまり、配信先側のスクリーン5にマーク付きの表示情報を表示させるための表示制御を行うようにしている。   The information display device 1 of the distribution source has a spot at an arbitrary position on the screen 5 by the laser pointer 4 in a state where display information is displayed on the display medium (screen 5 in the present embodiment) on the information display device 1 side. When it is illuminated and an instruction is given, a photographed image of the entire screen 5 photographed by the camera-equipped projector 3 is acquired, and the designated position is detected by analyzing the photographed image. Then, after a mark for identifying the indicated position detected is generated and synthesized at the corresponding position in the display information, the display information with the mark is transmitted to all the information display devices 1 at the distribution destination, thereby the screen It is made to project and display on 5. That is, the information display device 1 of the distribution source is all the screens 5 other than the screen 5 of the distribution source side among the screens 5 associated with the respective information display devices 1, that is, the screen 5 of the distribution destination side. The display control for displaying the marked display information is performed.

図2は、情報表示装置1である携帯端末装置(スマートフォン)の基本的な構成要素を示したブロック図である。
情報表示装置(スマートフォン)1は、その基本機能として通話機能、タッチ入力機能、電子メール機能、インターネット接続機能(Webアクセス機能)などを備えたもので、CPU11を中核としている。CPU11は、二次電池を備えた電源部12からの電力供給によって動作し、記憶部13内の各種のプログラムに応じてこの携帯端末装置の全体動作を制御する。記憶部13は、後述する図5及び図6のフローチャートに示すプログラムなど各種のプログラムを記憶するプログラム領域、この携帯端末装置で必要とされる各種のデータを記憶するデータ領域、一時記憶用のワーク領域を有する。なお、記憶部13は、SDカードなどの記録メディアを含む構成であってもよく、所定のサーバ装置(図示省略)側の記憶領域を含むものであってもよい。
FIG. 2 is a block diagram showing basic components of a portable terminal device (smart phone) which is the information display device 1.
The information display device (smart phone) 1 is provided with a call function, a touch input function, an electronic mail function, an Internet connection function (Web access function) and the like as its basic functions, and has a CPU 11 as a core. The CPU 11 operates by power supply from the power supply unit 12 having a secondary battery, and controls the overall operation of the mobile terminal device according to various programs in the storage unit 13. The storage unit 13 is a program area for storing various programs such as the programs shown in the flowcharts of FIGS. 5 and 6 described later, a data area for storing various data required by the portable terminal device, and a work for temporary storage. It has an area. The storage unit 13 may be configured to include a recording medium such as an SD card, or may include a storage area on a predetermined server device (not shown) side.

無線通信部14は、広域の通信手段であり、通話機能、電子メール機能、インターネット接続機能などの動作時に、音声やデータを変調して無線電波を送信すると共に、受信した音声やデータに復調することで通話やデータ通信を行うようにしている。無線LAN部15は、構内通信網(図示省略)を介して他の情報表示装置1との間でデータの送受信を行う通信インターフェイスである。操作部16は、電源ボタン、動作モード(後述する会議モード)を切り替えるモード切替キーなどの押しボタン式の各種のキーを有している。外部接続部17、外部機器(プロジェクタ3、レーザポインタ4)接続用のコネクタ部で、例えば、HDMI(High-Definition Multimedia Interface(登録商標))を有し、外部機器との間で双方向通信が可能となっている。表示部18は、高精細液晶ディスプレイあるいは有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイである。   The wireless communication unit 14 is a communication unit in a wide area, and modulates voice and data to transmit radio waves and demodulates it into received voice and data when the call function, the electronic mail function, the Internet connection function, etc. are operated. To make calls and data communications. The wireless LAN unit 15 is a communication interface that transmits and receives data to and from another information display device 1 via a local communication network (not shown). The operation unit 16 has various push button types of keys such as a power button and a mode switching key for switching an operation mode (a conference mode to be described later). The connector unit for connecting the external connection unit 17 and the external device (projector 3, laser pointer 4), has, for example, High-Definition Multimedia Interface (HDMI) (registered trademark), and bidirectional communication with the external device It is possible. The display unit 18 is a high definition liquid crystal display or an organic EL (Electro Luminescence) display.

図3は、プロジェクタ3の基本的な構成要素を示したブロック図である。
プロジェクタ3は、情報表示装置1からの投影用の表示情報をスクリーン5上に投影させるもので、CPU31を中核とする。このCPU31は、その周辺デバイスとして、AC電源(商用電源)からの供給電力によって点灯する投影用のライト32と、この投影用ライトを制御してそのオン/オフや輝度を調整する光源調整部33と、投影用の表示情報を映し出すための透過型液晶パネル34と、この透過型液晶パネル34を駆動する駆動部35と、投影レンズを駆動するレンズ調整部36と、電源オン/オフスイッチなどを備えた操作部37と、カメラ部38と、通信部39などを有する構成となっている。
FIG. 3 is a block diagram showing basic components of the projector 3.
The projector 3 projects the display information for projection from the information display device 1 on the screen 5 and has the CPU 31 as a core. The CPU 31 has, as its peripheral devices, a projection light 32 lit by power supplied from an AC power supply (commercial power supply) and a light source adjustment unit 33 controlling the projection light to adjust its on / off and brightness. A transmissive liquid crystal panel 34 for projecting display information for projection, a drive unit 35 for driving the transmissive liquid crystal panel 34, a lens adjustment unit 36 for driving a projection lens, a power on / off switch, etc. The operation unit 37, the camera unit 38, the communication unit 39, and the like are provided.

カメラ部38は、光学レンズからの被写体像が撮像素子(CCDやCMOSなど)に結像されることにより被写体を高精細に撮影可能なデジタルカメラであり、静止画像のほかに動画像の撮影も可能なもので、スクリーン5の全体を撮影可能とするために投影レンズに対して並列的に配設されている。通信部39は、カメラ部38によって撮影された撮影画像を情報表示装置1からの要求に応じて情報表示装置1に送信するようにしている。   The camera unit 38 is a digital camera capable of photographing an object with high definition by forming an object image from an optical lens on an imaging device (CCD, CMOS, etc.), and in addition to still images, moving images can also be taken It is possible and arranged in parallel to the projection lens in order to be able to capture the entire screen 5. The communication unit 39 transmits the photographed image photographed by the camera unit 38 to the information display device 1 in response to a request from the information display device 1.

レーザポインタ4は、図示省略したが、CPUを中核とし、電源部、操作部、レーザ照射部などが設けられている。この操作部には、電源オン/オフスイッチ、撮影を開始させるシャッタキー、色切替えスイッチなどが備えられており、この色切替えスイッチの操作によりレーザ照射部から照射されるレーザ光の色を複数(例えば、赤色レーザ、緑色レーザ、青色レーザの3種類)に切替え可能となっている。この場合、ユーザは、視認性や注意喚起力あるいは指示内容などを考量して色切替えスイッチを操作し、可視光レーザの色を選択するようにしている。レーザ照射部は、可視光レーザを照射してスクリーン5上にスポット照射するもので、そのスポット照射部分が一定の形状(例えば、円形)となるようにしているが、その形状を任意に変更可能としてもよい。   Although not shown, the laser pointer 4 has a CPU as a core and is provided with a power supply unit, an operation unit, a laser irradiation unit and the like. The operation unit includes a power on / off switch, a shutter key for starting imaging, a color selection switch, etc. A plurality of colors of laser light emitted from the laser irradiation unit by the operation of the color selection switch For example, it can be switched to three types of red laser, green laser and blue laser). In this case, the user selects the color of the visible light laser by operating the color switching switch based on the visibility, the alerting ability, the instruction content, and the like. The laser irradiation unit irradiates a visible light laser and irradiates a spot on the screen 5. The spot irradiation part has a predetermined shape (for example, a circle), but the shape can be arbitrarily changed. It may be

図4は、各情報表示装置1側のスクリーン5上にそれぞれ投影された投影画像を例示した図である。
図4(1)は、配信元の情報表示装置1が携帯端末装置の場合で、その情報表示装置1から送信された投影用の表示情報がプロジェクタ3を介してスクリーン5上に投影されている状態を示した図である。この場合、配信元側の参加者(発表者)がレーザポインタ4を使用して可視光レーザをスクリーン5上に照射することで説明箇所を指示した場合を例示している。図示の例では、表示内容の“先進の機能”が説明箇所として指示された場合であり、図中、指示箇所付近の円形は、スポット照射部分を示している。なお、赤色レーザによる照射であれば、その照射部分は赤色表示となっている。
FIG. 4 is a view exemplifying projection images projected on the screen 5 on each information display device 1 side.
FIG. 4A shows the case where the information display device 1 of the distribution source is a portable terminal device, and the display information for projection transmitted from the information display device 1 is projected on the screen 5 via the projector 3. It is the figure which showed the state. In this case, the case where the participant (presenter) at the distribution source side uses the laser pointer 4 to irradiate the visible light laser onto the screen 5 indicates an explanatory part. In the illustrated example, the "advanced function" of the display content is instructed as the explanation part, and in the figure, the circle near the instruction part indicates the spot irradiation part. In addition, if it is irradiation by a red laser, the irradiation part becomes red display.

プロジェクタ3は、配信元の情報表示装置1から送信されてきた投影用の表示情報を受信すると、その表示情報をスクリーン5上に投影させると共に、カメラ部38を起動して撮影を開始し、スクリーン5上の投影画像の全体を撮影し、その撮影画像を通信部39から情報表示装置1に対して送信するようにしている。この情報表示装置1は、プロジェクタ3から撮影画像を受信すると、その撮影画像を解析することにより可視光レーザによるスポット照射部分をユーザ操作による指示位置として検出すると共に、検出した指示位置を識別するためのマークを生成して、投影中の表示情報内の該当位置に合成した後、配信先の各情報表示装置1に配信するようにしている。   When the projector 3 receives the display information for projection transmitted from the information display device 1 of the distribution source, the projector 3 projects the display information on the screen 5 and activates the camera unit 38 to start photographing. The entire projected image on the image 5 is photographed, and the photographed image is transmitted from the communication unit 39 to the information display device 1. When the information display device 1 receives a captured image from the projector 3, the information display device 1 analyzes the captured image to detect a spot irradiation portion by a visible light laser as a designated position by a user operation and to identify the designated designated position. After the mark is generated and synthesized at the corresponding position in the display information being projected, it is distributed to each information display device 1 of the distribution destination.

図4(2)は、配信先の各情報表示装置1において、配信元の情報表示装置1から配信されたマーク付きの表示情報をそのプロジェクタ3を介してスクリーン5上に投影させた場合の投影画像を示した図である。図示の例では、配信先側のスクリーン5上には、配信元側の指示位置(スポット照射部分)に代わって、その指示位置を識別するための星形マークが表示された場合を例示している。この場合、配信元側で使用された可視光レーザは、赤色レーザであれば、星形マークも赤色表示となる。なお、指示位置を識別するためのマークは、星形に限らず、その形状は任意であり、また、点灯表示に限らず、点滅表示などであってもよい。   In FIG. 4 (2), in each information display device 1 of the distribution destination, a projection when the display information with a mark distributed from the information display device 1 of the distribution source is projected on the screen 5 through the projector 3 It is a figure showing an image. In the illustrated example, a star-shaped mark for identifying the indicated position is displayed in place of the indicated position (spot irradiation portion) on the distribution source side on the screen 5 of the distribution destination side. There is. In this case, if the visible light laser used on the distribution source side is a red laser, the star mark is also displayed in red. The mark for identifying the designated position is not limited to the star shape, and the shape thereof is arbitrary, and not limited to lighting display, and may be blinking display or the like.

次に、本実施形態における情報表示装置1の動作概念を図5及び図6に示すフローチャートを参照して説明する。ここで、これらのフローチャートに記述されている各機能は、読み取り可能なプログラムコードの形態で格納されており、このプログラムコードにしたがった動作が逐次実行される。また、ネットワークなどの伝送媒体を介して伝送されてきた上述のプログラムコードに従った動作を逐次実行することもできる。すなわち、記録媒体のほかに、伝送媒体を介して外部供給されたプログラム/データを利用して本実施形態特有の動作を実行することもできる。
なお、図5及び図6は、情報表示装置1の全体動作のうち、本実施形態の特徴部分の動作概要を示したフローチャートであり、この図5及び図6のフローから抜けた際には、全体動作のメインフロー(図示省略)に戻る。
Next, the operation concept of the information display device 1 in the present embodiment will be described with reference to the flowcharts shown in FIG. 5 and FIG. Here, each function described in these flowcharts is stored in the form of readable program code, and the operation according to the program code is sequentially executed. Also, operations according to the above-described program code transmitted via a transmission medium such as a network can be sequentially executed. That is, in addition to the recording medium, the program / data supplied externally via the transmission medium may be used to execute the operation specific to the present embodiment.
5 and 6 are flowcharts showing the outline of the operation of the characteristic part of the present embodiment in the overall operation of the information display device 1, and when the flow of FIGS. 5 and 6 is omitted, It returns to the main flow (not shown) of the overall operation.

図5及び図6は、上述のモード切替キーにより会議モードに切り替えられた際に情報表示装置1側で実行開始される会議処理を示したフローチャートである。この会議モードは、複数の情報表示装置1間でプロジェクタ3を使用して会議を行う場合の動作モードである。この会議モードにおいてそのいずれかの参加者は、会議の開始に当たって自己の情報表示装置1を情報の配信元とする場合には、それを宣言するために配信元指定キー(図示省略)を操作するものとする。
先ず、情報表示装置1のCPU11は、上述の配信元指定キーの操作によって自己が情報の配信元として指定されているかを調べ(図5のステップS1)、配信元が指定されていなければ(ステップS1でNO)、自己は他の配信元の情報表示装置1から表示情報を受信する配信先であると判断し、配信元の情報表示装置1から送信されてきた表示情報を受信したかを調べたり(ステップS9)、ユーザ操作により会議モードが解除されたか(会議終了か)を調べたりする(ステップS11)。
FIG.5 and FIG.6 is the flowchart which showed the meeting process started by the information display apparatus 1 side, when it switches to the meeting mode by the above-mentioned mode switching key. The conference mode is an operation mode in the case where a conference is performed using the projector 3 among a plurality of information display devices 1. In this conference mode, when the participant starts his / her information display device 1 at the start of the conference, he / she operates a delivery source designation key (not shown) to declare it. It shall be.
First, the CPU 11 of the information display device 1 checks whether itself is specified as a distribution source of information by the operation of the distribution source designation key described above (step S1 in FIG. 5), and if the distribution source is not specified (step S1) It is determined that the self is a distribution destination to receive display information from the information display device 1 of another distribution source, and it is checked whether the display information transmitted from the information display device 1 of the distribution source has been received (Step S9), it is checked whether the conference mode has been canceled by the user operation (whether the conference is over) (step S11).

いま、会議モードにおいて、自己が情報の配信元として指定されているときには(ステップS1でYES)、プレゼンテーション用資料の一覧画面の中からユーザ操作により表示対象として任意に選択された資料ファイル(表示情報)を記憶部13から読み出して、表示部18に表示させる資料ファイル取得処理を行う(ステップS2)。この状態において、ユーザ操作により会議モードが解除されたか(会議終了か)を調べたり(ステップS3)、ユーザ操作により配信元の指定が解除されたかを調べたりする(ステップS4)。   Now, in the conference mode, when the user is designated as a distribution source of information (YES in step S1), a document file (display information selected arbitrarily as a display target by the user operation from the list of presentation materials) ) Is read from the storage unit 13 and a material file acquisition process to be displayed on the display unit 18 is performed (step S2). In this state, it is checked whether the conference mode has been canceled by the user operation (whether the conference has ended) (step S3) or whether the designation of the distribution source has been canceled by the user operation (step S4).

会議モードにおいて配信元であれば(ステップS4でYES)、表示情報を自己のスクリーン5上に投影表示させる処理を行う。すなわち、資料ファイルの中から表示対象として任意のページ(表示情報)がユーザ操作により指定されると(ステップS5)、その指定ページの表示情報を読み出して自己のプロジェクタ3に送信し、スクリーン5上に投影表示させる(ステップS6)。次に、配信先となる他の情報表示装置1が接続されているか(配信先が有るか)を調べ(ステップS7)、配信先が接続されていなければ(ステップS7でNO)、上述のステップS3に戻り、以下、ページ指定される毎にその指定ページの表示情報を自己のプロジェクタ3を介してスクリーン5上に順次投影表示させる動作を行う(ステップS5、S6)。   If it is a distribution source in the conference mode (YES in step S4), the display information is projected and displayed on the screen 5 of its own. That is, when an arbitrary page (display information) is designated by the user operation as a display target from the material file (step S5), the display information of the designated page is read and transmitted to the projector 3 of its own. Projection display (step S6). Next, it is checked whether the other information display device 1 to be the distribution destination is connected (whether there is a distribution destination) (step S7), and if the distribution destination is not connected (NO in step S7), Returning to step S3, an operation is performed to sequentially project and display the display information of the designated page on the screen 5 via the projector 3 each time a page is designated (steps S5 and S6).

一方、配信先の情報表示装置1が接続されていれば(ステップS7でYES)、表示対象として指定されたページの表示情報を、配信先の全ての情報表示装置1(自己を除く他の全ての情報表示装置1)に対して送信する処理を行う(ステップS8)。この場合、配信先の情報表示装置1は、配信元の情報表示装置1から送信されてきた指定ページの表示情報を受信すると(ステップS9でYES)、その表示情報を自己のプロジェクタ3に送信して、そのスクリーン5上に投影表示させる(ステップS10)。   On the other hand, if the information display device 1 of the distribution destination is connected (YES in step S7), the display information of the page designated as the display target is displayed on all the information display devices 1 of the distribution destination (all other than self A process of transmitting to the information display device 1) of (1) is performed (step S8). In this case, when the information display device 1 of the distribution destination receives the display information of the designated page transmitted from the information display device 1 of the distribution source (YES in step S9), it transmits the display information to its own projector 3 And projected on the screen 5 (step S10).

このように同一の表示情報が各情報表示装置1側のスクリーン5上に投影表示されている状態において、配信元の情報表示装置1は、自己のプロジェクタ3から撮影画像を取得して(ステップS12)、カメラ38の撮影角度に応じて台形歪補正などを施す(ステップS13)。そして、撮影画像を解析し(ステップS14)、色、形状、大きさ、明るさからスポット照射部分を特定し(ステップS15)、撮影画像内にスポット照射部分が含まれているかを調べる(ステップS16)。いま、スポット照射部分が含まれていなければ(ステップS16でNO)、図5のステップS3に戻るが、スポット照射部分が含まれていれば(ステップS16でYES)、そのスポット色及びそり表示位置(指示位置)を検出する処理を行う(ステップS17)。   As described above, in a state where the same display information is projected and displayed on the screen 5 of each information display device 1, the information display device 1 of the distribution source acquires a photographed image from its own projector 3 (step S12) And trapezoidal distortion correction and the like in accordance with the imaging angle of the camera 38 (step S13). Then, the photographed image is analyzed (step S14), the spot irradiated part is specified from the color, shape, size, and brightness (step S15), and it is checked whether the spot irradiated part is included in the photographed image (step S16). ). Now, if the spot irradiation part is not included (NO in step S16), the process returns to step S3 of FIG. 5, but if the spot irradiation part is included (YES in step S16), the spot color and the warp display position A process of detecting (designated position) is performed (step S17).

そして、このスポット色と同一の色(同一の指示内容)を持った指示マーク(例えば、星形マーク)を生成すると共に(ステップS18)、この指示マーク(本実施形態では、星形マーク)をその指示位置に該当する指定ページ(表示情報)内の位置に合成し(ステップS19)、この合成ページの表示情報を配信先の各情報表示装置1に対して配信する(ステップS20)。なお、指示マーク(星形マーク)は、上述したようにスポット色と同一の色であるが、その大きさもスポット照射部分と略同一となっている。次に、図5のステップS3に戻り、以下、配信元が解除されるまで配信元としての動作を繰り返す(ステップS5〜S20)。   Then, an instruction mark (for example, a star-shaped mark) having the same color (identical instruction content) as the spot color is generated (step S18), and the instruction mark (in the present embodiment, a star-shaped mark) is generated. The information is synthesized at the position in the designated page (display information) corresponding to the designated position (step S19), and the display information of the synthesized page is distributed to each information display device 1 of the distribution destination (step S20). The indication mark (star mark) is the same color as the spot color as described above, but the size is also substantially the same as the spot irradiation portion. Next, the process returns to step S3 in FIG. 5, and thereafter, the operation as the distribution source is repeated until the distribution source is canceled (steps S5 to S20).

ここで、配信元が解除されたときには(図5のステップS4でYES)、上述のステップS9に移り、以下、配信元から配信先として機能し、配信元の情報表示装置1から表示情報を受信したときには(ステップS9でYES)、その表示情報をプロジェクタ3を介してスクリーン5上に投影表示させる(ステップS10)。ここで、受信した表示情報に上述の指示マーク(星形マーク)が合成されている場合には、投影画像には指示マーク(星形マーク)が含まれたものとなる。次に、上述のステップS11に移り、会議モードが解除されて会議終了となるまでステップS1に戻るが、会議モードが解除されたときには(ステップS4、S11でYES)、図5及び図6のフローから抜ける。   Here, when the distribution source is canceled (YES in step S4 in FIG. 5), the process proceeds to step S9 described above, and the distribution source functions as a distribution destination, and receives display information from the information display device 1 of the distribution source. When it is determined (YES in step S9), the display information is projected and displayed on the screen 5 via the projector 3 (step S10). Here, when the above-mentioned instruction mark (star shaped mark) is combined with the received display information, the projected image includes the instruction mark (star shaped mark). Next, the process proceeds to step S11 described above, and the process returns to step S1 until the conference mode is released and the conference is ended. However, when the conference mode is released (YES in steps S4 and S11), the flow of FIGS. Get out of.

以上のように、本実施形態において配信元の情報表示装置1は、表示情報が各情報表示装置側の表示媒体(スクリーン5)にそれぞれ表示されている状態において、レーザポインタ4によりスクリーン5上の任意の位置がスポット照射によって指示されると、その指示位置を検出すると共に、この指示位置を識別するためのマーク(例えば、星形マーク)を表示情報内の該当位置に合成した後、配信元のスクリーン5を除く他の全てのスクリーン5に対して、マーク付きの表示情報を表示させるための表示制御を行うようにしたので、いずれかのスクリーン5上での指示位置を他の全てのスクリーン5にも反映することができ、全ての参加者に対してその指示位置をリアルタイムに知らせることが可能となる。   As described above, in the present embodiment, the information display device 1 of the distribution source is displayed on the screen 5 by the laser pointer 4 in a state where the display information is displayed on the display medium (screen 5) of each information display device. When an arbitrary position is indicated by spot irradiation, the indicated position is detected, and a mark (for example, a star mark) for identifying the indicated position is synthesized at the corresponding position in the display information, and then the distribution source The display control for displaying the marked display information is performed on all the other screens 5 except the screen 5 of FIG. 5 can be reflected, and it becomes possible to inform all participants of the indicated position in real time.

配信元の情報表示装置1は、表示情報を複数のスクリーン5上に表示させるための表示制御を行った後に、スクリーン5上の指示位置を検出するようにしたので、無駄な検出が不要となる。   Since the information display device 1 at the distribution source performs display control for displaying the display information on the plurality of screens 5, the designated position on the screen 5 is detected, so unnecessary detection becomes unnecessary. .

配信元の情報表示装置1は、スクリーン5上で任意の位置がレーザポインタ4によって指示された場合にその指示位置を含む指示内容を検出し、その指示内容(例えば、色)を識別するためのマークを表示情報内の該当位置に合成するようにしたので、指示位置のみならず、全ての参加者に対して指示内容もリアルタイムに知らせることが可能となる。   When an arbitrary position is indicated by the laser pointer 4 on the screen 5, the information display device 1 of the distribution source detects the indicated content including the indicated position, and identifies the indicated content (for example, color). Since the mark is synthesized at the corresponding position in the display information, it is possible to notify in real time not only the designated position but also the contents of the instruction to all the participants.

配信元の情報表示装置1は、スクリーン5上で任意の位置がレーザポインタ4により指示された場合にそのスクリーン5に表示されている表示情報を撮影した撮影画像をプロジェクタ3から取得して解析することにより指示位置を検出するようにしたので、指示位置を適切に検出することができる。   When an arbitrary position on the screen 5 is designated by the laser pointer 4, the information display device 1 of the distribution source acquires from the projector 3 a captured image obtained by capturing the display information displayed on the screen 5 and analyzes it. Since the designated position is detected by this, the designated position can be appropriately detected.

配信元の情報表示装置1は、スクリーン5上の任意の位置がスポット照射により指示された場合に、プロジェクタ3により撮影された撮影画像を解析することによりそのスポット照射部分の色とその指示位置を検出し、その色を持ったマークをその指示位置に該当する表示情報内の位置に合成するようにしたので、全ての参加者に指示内容を色によって知らせることが可能となる。   When an arbitrary position on the screen 5 is instructed by spot irradiation, the information display device 1 of the distribution source analyzes the photographed image photographed by the projector 3 to analyze the color of the spot irradiated portion and the indicated position. Since the mark having the color is detected and synthesized at the position in the display information corresponding to the designated position, it is possible to inform all the participants of the designated contents by the color.

なお、上述した実施形態においては、複数台の情報表示装置1を、通信回線網2を介して接続した会議システムを例示したが、図7に示すような分配装置6に接続した会議システムであってもよい。例えば、同一部署内の担当グループ毎に設置されている各情報表示装置1を、分配装置6に接続して会議システムを構築するようにしてもよい。この分配装置6は、入力端子61と複数の出力端子62を有する構成で、複数台の情報表示装置1のうち、そのいずれかの情報表示装置1が情報の配信元として、また、他の全ての情報表示装置1が配信先として固定的に接続されている状態において、配信元から送信されてきた表示情報を入力端子61を介して取り込むと、複数の出力端子62を介して配信先である全ての情報表示装置1に配信する動作を行う機能を有している。このような分配装置6を設けることによって、上述の実施形態と同様に、同一の表示情報をリアルタイムに配信することが可能となる。   In the embodiment described above, a conference system in which a plurality of information display devices 1 are connected via the communication network 2 is exemplified, but it is a conference system connected to the distribution device 6 as shown in FIG. May be For example, each information display device 1 installed for each group in charge in the same department may be connected to the distribution device 6 to construct a conference system. The distribution device 6 has an input terminal 61 and a plurality of output terminals 62, and one of the information display devices 1 among the plurality of information display devices 1 serves as a distribution source of information, and all the others. When the display information transmitted from the distribution source is taken in via the input terminal 61 in the state where the information display device 1 is fixedly connected as the distribution destination, it is the distribution destination via the plurality of output terminals 62. It has a function of performing an operation of distributing to all the information display devices 1. By providing such a distribution device 6, it becomes possible to distribute the same display information in real time, as in the above embodiment.

また、上述した実施形態においては、スクリーン5上に表示されている投影画像内の任意の位置をレーザポインタ4によるレーザ照射で指示するようにしたが、スクリーン5上にマークを直接手書きすることによって投影画像内の任意の位置を直接指示するようにしてもよい。この場合、スクリーン5としてマーカペンなどによって手書きが可能となるように、例えば、白く表面加工されたホワイトボード(スクリーンボード)を使用し、また、情報表示装置1は、プロジェクタ3から取得した撮影画像を解析することによってその手書き部分及びその位置を検出するようにすればよい。これによってスクリーン5上に直接手書き描画された手書きマーク付きの表示情報を配信先の各情報表示装置1に送信することができる。   In the embodiment described above, the laser irradiation by the laser pointer 4 is used to indicate an arbitrary position in the projection image displayed on the screen 5, but by directly handwriting the mark on the screen 5 An arbitrary position in the projection image may be directly indicated. In this case, for example, a white board (screen board) with white surface processing is used as the screen 5 so that handwriting can be performed by a marker pen or the like, and the information display device 1 obtains a photographed image obtained from the projector 3 The handwritten portion and its position may be detected by analysis. As a result, it is possible to transmit the display information with the handwritten mark directly drawn by handwriting on the screen 5 to each information display device 1 of the distribution destination.

図8は、スクリーン(ホワイトボード)5上に表示されている投影画像内の任意の位置を囲むように、例えば、円形のマークが手書き描画された場合を示した図である。
ここで、配信元の情報表示装置1は、スクリーン(ホワイトボード)5上の撮影画像を解析することによりその手書きされたマークを検出すると共にそのマーク位置を指示位置として検出し、この検出した手書きマークをそのマーク位置に該当する表示情報内の位置に合成して各配信先の情報表示装置1に配信するようにすればよい。これによってスクリーン(ホワイトボード)5上に任意のマークが手書きによって描画された場合に、その手書きされたマークをそのまま各配信先側のスクリーン5上に投影させることができ、各スクリーン5上には形状・色・模様などが同一で表示位置も同一のマークがそれぞれ表示されることになる。
FIG. 8 is a view showing a case where, for example, a circular mark is drawn by hand so as to surround an arbitrary position in the projection image displayed on the screen (white board) 5.
Here, the information display device 1 of the distribution source detects the handwritten mark by analyzing the photographed image on the screen (white board) 5 and also detects the mark position as an indication position, and the detected handwriting The mark may be combined with the position in the display information corresponding to the mark position and distributed to the information display device 1 of each distribution destination. Thereby, when an arbitrary mark is drawn by handwriting on the screen (white board) 5, the handwritten mark can be projected as it is on the screen 5 on the delivery destination side. The same mark will be displayed on the display position as well as the shape, color, pattern and the like.

また、上述した実施形態においては、スクリーン5上に表示されている投影画像内の任意の位置をレーザポインタ4からのレーザ照射で指示するようにしたが、レーザポインタ4に限らず、例えば、スクリーン5上の任意の位置を、発表者が持っている指し棒(図示省略)の先端で直接指示したり、自身の指の先端で直接指示したりするようにしてもよい。この場合においても、情報表示装置1は、プロジェクタ3から取得した撮影画像を解析することにより、指し棒や指の先端を認識するようにすればよい。この場合、配信元の情報表示装置1は、上述の実施形態と同様に指示位置を識別するためのマーク(例えば、星形マーク)を表示情報内の該当位置に合成した後、配信先の各情報表示装置1に対して配信するようにすればよい。このように指し棒や指による簡単な指示を行うだけでも、上述の実施形態と同様の効果を得ることができる。   In the embodiment described above, an arbitrary position in the projected image displayed on the screen 5 is indicated by the laser irradiation from the laser pointer 4. However, the present invention is not limited to the laser pointer 4, for example, a screen An arbitrary position on 5 may be indicated directly by the tip of a pointer (not shown) held by the presenter, or directly indicated by the tip of its own finger. Also in this case, the information display device 1 may recognize the tip of the pointer or the finger by analyzing the photographed image acquired from the projector 3. In this case, the information display device 1 at the distribution source combines the mark (for example, a star-shaped mark) for identifying the designated position to the corresponding position in the display information as in the above-described embodiment, and then each of the distribution destinations. It may be distributed to the information display device 1. As described above, the same effects as those of the above-described embodiment can be obtained just by performing simple instructions with the pointing rod or the finger.

上述した実施形態においては、表示情報の表示媒体としてスクリーン5を使用するようにしたが、各情報表示装置1に備えられている自身の表示部18あるいは外部接続されている外部表示装置を表示媒体とするようにしてもよい。   In the embodiment described above, the screen 5 is used as a display medium for display information, but the display unit 18 of its own provided in each information display device 1 or an external display device connected externally is used as a display medium It may be

上述した実施形態においては、レーザポインタ4から照射されるレーザ光の色を指示内容として認識するようにしたが、更に指示内容として形状、模様などを認識し、同じ形状、模様などを持ったマークを生成して表示情報に合成するようにしてもよい。   In the embodiment described above, the color of the laser beam emitted from the laser pointer 4 is recognized as the instruction content, but the shape, the pattern, etc. are further recognized as the instruction content, and the mark having the same shape, the pattern, etc. May be generated and synthesized into display information.

また、レーザポインタ4に点滅周期切替えスイッチを設け、このスイッチ操作によりレーザポインタ4から照射されるパルス波の周期(点滅周期)を複数(例えば、高速点滅、中速点滅、低速点滅の3種類)に切替え可能としてもよい。この場合、プロジェクタ3のカメラ部38は、スクリーン5を動画撮影し、この動画像を情報表示装置1に送信するようにすれば、情報表示装置1では動画像を解析することによって高速点滅、中速点滅、低速点滅を指示内容として認識することができる。この場合、点滅周期(指示内容)に応じた種類のマークを生成して、このマーク付きの表示情報を配信先の全ての情報表示装置1に配信するようにしてもよい。   In addition, the laser pointer 4 is provided with a blinking cycle switching switch, and the cycle of the pulse wave (flashing cycle) emitted from the laser pointer 4 by this switch operation is plural (for example, three types of high speed blinking, medium speed blinking, low speed blinking) It may be switchable to In this case, if the camera unit 38 of the projector 3 shoots a moving image of the screen 5 and transmits this moving image to the information display device 1, the information display device 1 analyzes at the high speed by analyzing the moving image. Fast blink and slow blink can be recognized as instruction content. In this case, a mark of a type corresponding to the blinking cycle (instruction content) may be generated, and the display information with the mark may be distributed to all the information display devices 1 at the distribution destinations.

また、上述した実施形態においては、情報表示装置1として、PC、携帯端末装置に適用した場合を示したが、これに限らず、タブレット端末装置、デジタルカメラ、音楽プレイヤーなどであってもよい。また、情報表示装置1としては、プロジェクタ及びカメラを組み込んだものであってもよい。   In the embodiment described above, the information display device 1 is applied to a PC or a portable terminal device. However, the present invention is not limited to this, and a tablet terminal device, a digital camera, a music player, or the like may be used. In addition, as the information display device 1, a projector and a camera may be incorporated.

また、上述した実施形態において示した“装置”や“部”とは、機能別に複数の筐体に分離されていてもよく、単一の筐体に限らない。また、上述したフローチャートに記述した各ステップは、時系列的な処理に限らず、複数のステップを並列的に処理したり、別個独立して処理したりするようにしてもよい。   Further, the “device” and the “section” described in the above-described embodiment may be separated into a plurality of cases according to functions, and is not limited to a single case. Further, each step described in the above-described flowchart is not limited to the time-series processing, and a plurality of steps may be processed in parallel or processed independently.

以上、この発明の実施形態について説明したが、この発明は、これに限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲を含むものである。
以下、本願出願の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
(付記)
(請求項1)
請求項1に記載の発明は、
同一の表示情報を複数の表示媒体上に表示させるための表示制御を行う情報表示装置であって、
前記表示情報が前記複数の表示媒体に表示されている状態において、いずれかの表示媒体上で任意の位置がユーザ操作によって指示された場合にその指示位置を検出する検出手段と、
前記検出手段により検出された指示位置を識別するためのマークを前記表示情報内の該当位置に合成する合成手段と、
前記複数の表示媒体のうち前記ユーザ操作によって任意の位置が指示された表示媒体を除く他の表示媒体に対して、前記合成手段により合成されたマーク付きの表示情報を表示させるための表示制御を行う制御手段と、
を備えたことを特徴とする情報表示装置である。
(請求項2)
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の情報表示装置において、
前記表示情報を前記複数の表示媒体上に表示させるための表示制御を行ったか否かを判別する判別手段を更に備え、
前記検出手段は、前記判別手段によって表示情報を複数の表示媒体上に表示させるための表示制御が行われたと判別された場合に前記指示位置の検出を行う、
ようにしたことを特徴とする情報表示装置である。
(請求項3)
請求項3に記載の発明は、請求項1あるいは請求項2に記載の情報表示装置において、
前記検出手段は、表示媒体上で任意の位置がユーザ操作によって指示された場合にその指示位置を含む指示内容を検出し、
前記合成手段は、前記検出手段により検出された指示内容を識別するためのマークを前記表示情報内の該当位置に合成する、
ようにしたことを特徴とする情報表示装置である。
(請求項4)
請求項4に記載の発明は、請求項1〜請求項3のいずれかに記載の情報表示装置において、
前記表示媒体上で任意の位置がユーザ操作によって指示された場合にその表示媒体に表示されている表示情報を撮影した撮影画像を取得する画像取得手段を更に備え、
前記検出手段は、前記画像取得手段によって取得された撮影画像を解析することによりユーザ操作によって指示された指示位置を検出する、
ようにしたことを特徴とする情報表示装置である。
(請求項5)
請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の情報表示装置において、
前記検出手段は、前記表示媒体上の任意の位置がスポット照射により指示された場合、あるいは指し棒や指の先端により指示された場合に、前記画像取得手段によって取得された撮影画像を解析することによりその指示位置を検出する、
ようにしたことを特徴とする情報表示装置である。
(請求項6)
請求項6に記載の発明は、請求項4に記載の情報表示装置において、
前記検出手段は、前記表示媒体上の任意の位置がスポット光の照射により指示された場合に、前記画像取得手段によって取得された撮影画像を解析することによりそのスポット照射部分の色を検出すると共にその指示位置を検出し、
前記合成手段は、前記検出手段により検出された色を持ったマークをその指示位置に該当する前記表示情報内の位置に合成する、
ようにしたことを特徴とする情報表示装置である。
(請求項7)
請求項7に記載の発明は、請求項4に記載の情報表示装置において、
前記表示媒体は、プロジェクタによる投影画像が表示されるスクリーンボードであり、
前記検出手段は、前記画像取得手段によって取得された前記スクリーンボードの撮影画像を解析することによりそのスクリーンボード上に手書きされたマークを検出すると共にそのマーク位置を指示位置として検出し、 前記合成手段は、前記検出手段により検出された手書きマークをそのマーク位置に該当する前記表示情報内の位置に合成する、
ようにしたことを特徴とする情報表示装置である。
(請求項8)
請求項8に記載の発明は、
コンピュータに対して、
同一の表示情報を複数の表示媒体上に表示させるための表示制御を行う機能と、
前記表示情報が前記複数の表示媒体に表示されている状態において、いずれかの表示媒体上で任意の位置がユーザ操作によって指示された場合にその指示位置を検出する機能と、
前記検出された指示位置を識別するためのマークを前記表示情報内の該当位置に合成する機能と、
前記複数の表示媒体のうち前記ユーザ操作によって任意の位置が指示された表示媒体を除く他の全ての表示媒体に対して、前記合成されたマーク付きの表示情報を表示させるための表示制御を行う機能と、
を実現させるためのプログラムである。
As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not limited to this, The invention described in the claim, and the range of equivalence are included.
Hereinafter, the invention described in the claims of the present application is appended.
(Supplementary note)
(Claim 1)
The invention according to claim 1 is
An information display device that performs display control for displaying the same display information on a plurality of display media,
A detection unit that detects an indicated position when an arbitrary position is indicated by a user operation on any of the display media while the display information is displayed on the plurality of display media;
Combining means for combining a mark for identifying the designated position detected by the detection means with the corresponding position in the display information;
Display control for displaying the display information with a mark combined by the combining means on the display medium other than the display medium for which an arbitrary position is designated by the user operation among the plurality of display media Control means to perform,
An information display apparatus characterized by comprising:
(Claim 2)
The invention according to claim 2 is the information display device according to claim 1,
The information processing apparatus further comprises determination means for determining whether or not display control has been performed to display the display information on the plurality of display media.
The detection unit detects the designated position when it is determined by the determination unit that display control for displaying display information on a plurality of display media is performed.
It is an information display device characterized by having made it.
(Claim 3)
The invention according to claim 3 is the information display apparatus according to claim 1 or 2.
The detection means detects an instruction content including an indicated position when an arbitrary position is indicated by a user operation on the display medium.
The combining means combines a mark for identifying an instruction content detected by the detecting means at a corresponding position in the display information.
It is an information display device characterized by having made it.
(Claim 4)
The invention according to claim 4 is the information display device according to any one of claims 1 to 3.
The apparatus further comprises an image acquisition unit that acquires a photographed image obtained by photographing display information displayed on the display medium when an arbitrary position on the display medium is instructed by a user operation.
The detection unit detects a designated position instructed by a user operation by analyzing a photographed image acquired by the image acquisition unit.
It is an information display device characterized by having made it.
(Claim 5)
The invention described in claim 5 is the information display device according to claim 4,
The detection means analyzes the photographed image acquired by the image acquisition means when an arbitrary position on the display medium is instructed by spot irradiation, or when instructed by a tip of a pointer rod or a finger. Detects the indicated position by
It is an information display device characterized by having made it.
(Claim 6)
The invention described in claim 6 is the information display device according to claim 4,
When an arbitrary position on the display medium is instructed by the irradiation of the spot light, the detection means detects the color of the spot irradiation portion by analyzing the photographed image acquired by the image acquisition means. Detect the indicated position,
The combining means combines a mark having a color detected by the detecting means at a position in the display information corresponding to the designated position.
It is an information display device characterized by having made it.
(Claim 7)
The invention according to claim 7 is the information display device according to claim 4;
The display medium is a screen board on which an image projected by a projector is displayed.
The detection means detects the mark handwritten on the screen board by analyzing the photographed image of the screen board acquired by the image acquisition means and detects the mark position as an indication position, and the synthesizing means Combining the handwritten mark detected by the detection means with the position in the display information corresponding to the mark position;
It is an information display device characterized by having made it.
(Claim 8)
The invention according to claim 8 is
For the computer,
A function of performing display control for displaying the same display information on a plurality of display media;
A function of detecting an indicated position when an arbitrary position is indicated by a user operation on any of the display media while the display information is displayed on the plurality of display media;
A function of combining a mark for identifying the detected designated position with the corresponding position in the display information;
The display control for displaying the combined display information with a mark is performed on all the display media other than the display media for which the arbitrary position is designated by the user operation among the plurality of display media. Function,
Is a program for realizing

1 情報表示装置
2 通信回線網
3 プロジェクタ
4 レーザポインタ
5 スクリーン
11 CPU
13 記憶部
14 無線通信部
15 無線LAN部
16 操作部
17 外部接続部
18 表示部
31 CPU
38 カメラ部
39 通信部
1 information display device 2 communication network 3 projector 4 laser pointer 5 screen 11 CPU
13 storage unit 14 wireless communication unit 15 wireless LAN unit 16 operation unit 17 external connection unit 18 display unit 31 CPU
38 Camera unit 39 Communication unit

Claims (4)

所定の外部装置が接続されているか否かを判別する判別手段と、
第1表示情報を投影表示するとともに、前記外部装置が接続されていれば当該第1表示情報に相当する第2表示情報を前記外部装置側で表示制御させるべく前記第2表示情報を前記外部装置へ送信する制御手段と、
前記第1表示情報が前記制御手段により所定の表示媒体上に投影表示されている場合であって前記表示媒体上で所定の指示光が前記第1表示情報に重ねられた場合に、当該指示光が前記第1表示情報に重ねられた位置を指示位置として検出する検出手段と、
を具備し、
前記制御手段は、前記検出手段により前記指示位置が検出された場合には、前記指示光が前記第1表示情報に重ねられたことを示す識別情報が前記第1表示情報における前記指示位置に対応する位置に合成された表示情報を前記第2表示情報として前記外部装置に送信するとともに、前記識別情報が未合成な前記第1表示情報の投影表示を継続し、
前記検出手段は、前記判別手段により前記外部装置が接続されていないと判別された場合には前記指示位置の検出を停止する、
ことを特徴とする表示制御装置。
A determination unit that determines whether or not a predetermined external device is connected;
The first display information is projected and displayed, and when the external device is connected, the second device is controlled to display and control second display information corresponding to the first display information on the external device side. Control means for transmitting to the
In the case where the first display information is projected and displayed on the predetermined display medium by the control means, and in the case where the predetermined instruction light is superimposed on the first display information on the display medium, the instruction light A detection unit that detects, as a designated position, a position where the second display information is superimposed on the first display information
Equipped with
The control means corresponds to the indication position in the first display information, when the indication position is detected by the detection means, identification information indicating that the indication light is superimposed on the first display information (C) transmitting, as the second display information, the display information synthesized at the predetermined position to the external device, and continuing the projection display of the first display information not synthesized with the identification information;
The detection unit stops detection of the designated position when it is determined by the determination unit that the external device is not connected.
A display control device characterized by
前記指示光は、前記表示媒体上で前記第1表示情報に重なるようにレーザポインタから照射されたスポット光である、
ことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
The instruction light is spot light emitted from a laser pointer so as to overlap the first display information on the display medium.
The display control device according to claim 1, characterized in that:
表示情報を投影表示する表示制御装置における表示制御方法であって、
所定の外部装置が接続されているか否かを判別する判別ステップと、
第1表示情報を投影表示するとともに、前記外部装置が接続されていれば当該第1表示情報に相当する第2表示情報を前記外部装置側で表示制御させるべく前記第2表示情報を前記外部装置へ送信する制御ステップと、
前記第1表示情報が前記制御ステップにより所定の表示媒体上に投影表示されている場合であって前記表示媒体上で所定の指示光が前記第1表示情報に重ねられた場合に、当該指示光が前記第1表示情報に重ねられた位置を指示位置として検出する検出ステップと、
を有し、
前記制御ステップは、前記検出ステップで前記指示位置が検出された場合には、前記指示光が前記第1表示情報に重ねられたことを示す識別情報が前記第1表示情報における前記指示位置に対応する位置に合成された表示情報を前記第2表示情報として前記外部装置に送信するとともに、前記識別情報が未合成な前記第1表示情報の投影表示を継続し、
前記検出ステップは、前記判別ステップで前記外部装置が接続されていないと判別された場合には前記指示位置の検出を停止する、
ことを特徴とする表示制御方法。
A display control method in a display control apparatus for projecting and displaying display information, comprising:
A determination step of determining whether a predetermined external device is connected;
The first display information is projected and displayed, and when the external device is connected, the second device is controlled to display and control second display information corresponding to the first display information on the external device side. Control steps to send to
In the case where the first display information is projected and displayed on the predetermined display medium by the control step, and the predetermined instruction light is superimposed on the first display information on the display medium, the instruction light Detecting, as a designated position, a position superimposed on the first display information;
Have
In the control step, when the indication position is detected in the detection step, identification information indicating that the indication light is superimposed on the first display information corresponds to the indication position in the first display information (C) transmitting, as the second display information, the display information synthesized at the predetermined position to the external device, and continuing the projection display of the first display information not synthesized with the identification information;
The detection step stops detection of the designated position when it is determined in the determination step that the external device is not connected.
A display control method characterized in that.
コンピュータを、
所定の外部装置が接続されているか否かを判別する判別手段、
第1表示情報を投影表示するとともに、前記外部装置が接続されていれば当該第1表示情報に相当する第2表示情報を前記外部装置側で表示制御させるべく前記第2表示情報を前記外部装置へ送信する制御手段、
前記第1表示情報が前記制御手段により所定の表示媒体上に投影表示されている場合であって前記表示媒体上で所定の指示光が前記第1表示情報に重ねられた場合に、当該指示光が前記第1表示情報に重ねられた位置を指示位置として検出する検出手段、
として機能させ、
前記制御手段は、前記検出手段により前記指示位置が検出された場合には、前記指示光が前記第1表示情報に重ねられたことを示す識別情報が前記第1表示情報における前記指示位置に対応する位置に合成された表示情報を前記第2表示情報として前記外部装置に送信するとともに、前記識別情報が未合成な前記第1表示情報の投影表示を継続し、
前記検出手段は、前記判別手段により前記外部装置が接続されていないと判別された場合には前記指示位置の検出を停止する、
ことを特徴とするプログラム。
Computer,
Determination means for determining whether or not a predetermined external device is connected,
The first display information is projected and displayed, and when the external device is connected, the second device is controlled to display and control second display information corresponding to the first display information on the external device side. Control means to send to
In the case where the first display information is projected and displayed on the predetermined display medium by the control means, and in the case where the predetermined instruction light is superimposed on the first display information on the display medium, the instruction light A detection unit configured to detect, as a designated position, a position where the first display information is superimposed
To act as
The control means corresponds to the indication position in the first display information, when the indication position is detected by the detection means, identification information indicating that the indication light is superimposed on the first display information (C) transmitting, as the second display information, the display information synthesized at the predetermined position to the external device, and continuing the projection display of the first display information not synthesized with the identification information;
The detection unit stops detection of the designated position when it is determined by the determination unit that the external device is not connected.
A program characterized by
JP2017049261A 2017-03-15 2017-03-15 Display control apparatus, display control method, and program Active JP6531770B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017049261A JP6531770B2 (en) 2017-03-15 2017-03-15 Display control apparatus, display control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017049261A JP6531770B2 (en) 2017-03-15 2017-03-15 Display control apparatus, display control method, and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012250160A Division JP6115090B2 (en) 2012-11-14 2012-11-14 Display control apparatus and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017184231A JP2017184231A (en) 2017-10-05
JP6531770B2 true JP6531770B2 (en) 2019-06-19

Family

ID=60006588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017049261A Active JP6531770B2 (en) 2017-03-15 2017-03-15 Display control apparatus, display control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6531770B2 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11317898A (en) * 1998-05-07 1999-11-16 Minolta Co Ltd Digital camera
JP2005121747A (en) * 2003-10-14 2005-05-12 Seiko Epson Corp Projector device and writing acquisition method
JP2005203886A (en) * 2004-01-13 2005-07-28 Seiko Epson Corp Remote conference support system, control method therefor and program
JP2009229834A (en) * 2008-03-24 2009-10-08 Nikon Corp Projection system
JP6115090B2 (en) * 2012-11-14 2017-04-19 カシオ計算機株式会社 Display control apparatus and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017184231A (en) 2017-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107426557B (en) Intelligent lighting device
JP5769032B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, and program
JP2012108479A (en) Projection type display device and control method thereof
JP6753049B2 (en) Projector and projector control method.
JP2004110797A (en) Instructed position detector, and instructed position detection system and instructed position detection method
TW201241679A (en) Image supply device, image display system, method of controlling image supply device, image display device, and recording medium
JP2012160175A (en) Interactive presentation system
JP2009020390A (en) Display system, display device and display method
US9451143B2 (en) Image reception device, image capture device, image capture system, image reception method, and non-transitory medium saving program
CN110018778B (en) Communication apparatus, display apparatus, control method thereof, storage medium, and display system
US10536627B2 (en) Display apparatus, method of controlling display apparatus, document camera, and method of controlling document camera
JP2015215720A (en) Image display/photography system, photographing device, display device, method for displaying and photographing image, and computer program
US20160283087A1 (en) Display apparatus, display system, control method for display apparatus, and computer program
JP2008005358A (en) Remote support apparatus, remote support system, and remote support method
JP6531770B2 (en) Display control apparatus, display control method, and program
JP2015192310A (en) Projection system, portable equipment, program, and control method of portable equipment
JP6115090B2 (en) Display control apparatus and program
CN108629726B (en) Information processing device, image display method, display system, and recording medium
JP2009276507A (en) Projection type display device, control method and control program for projection type display device
US11238828B2 (en) Method of controlling display device and display device
JP2016184268A (en) Display device, display system, and control method for display device
JP2018159835A (en) Projection device
JP2004309659A (en) Projector system, projector device, and picture projection method
JP7149915B2 (en) Projection device, projection method and program
JP7416231B2 (en) Installation support device, installation support method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6531770

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150