JP6520503B2 - Image processing apparatus, image processing system, image processing program - Google Patents

Image processing apparatus, image processing system, image processing program Download PDF

Info

Publication number
JP6520503B2
JP6520503B2 JP2015139140A JP2015139140A JP6520503B2 JP 6520503 B2 JP6520503 B2 JP 6520503B2 JP 2015139140 A JP2015139140 A JP 2015139140A JP 2015139140 A JP2015139140 A JP 2015139140A JP 6520503 B2 JP6520503 B2 JP 6520503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unit
application
input
selection condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015139140A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017022583A (en
Inventor
俊一 前田
俊一 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2015139140A priority Critical patent/JP6520503B2/en
Publication of JP2017022583A publication Critical patent/JP2017022583A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6520503B2 publication Critical patent/JP6520503B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、画像処理装置、画像処理システム、画像処理プログラムに関する。   The present invention relates to an image processing apparatus, an image processing system, and an image processing program.

近年、電子化された情報の出力に用いられるプリンタやファクシミリ、原稿の電子化に用いられるスキャナ等の画像処理装置は欠かせない機器となっている。   In recent years, image processing apparatuses such as printers and facsimiles used for outputting digitized information and scanners used for digitizing originals have become indispensable devices.

このような画像処理装置のうち、画像処理や制御処理などの各種処理を行うためのアプリケーションソフトウェア(以下、「アプリ」とする)を複数備えている画像処理装置が知られている(例えば、特許文献1を参照)。   Among such image processing apparatuses, an image processing apparatus having a plurality of application software (hereinafter referred to as “application”) for performing various processing such as image processing and control processing is known (for example, a patent) Reference 1).

ところが、従来の画像処理装置においては、画像処理装置に処理を行わせるために必要となるアプリをユーザ自らが選択しなければならないため、ユーザにアプリを選択する手間がかかり利便性が悪いといった問題がある。   However, in the conventional image processing apparatus, since the user has to select an application necessary for causing the image processing apparatus to perform processing, the user takes time and effort to select an application, which is inconvenient. There is.

本発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、画像処理装置の利便性を向上させることを目的とする。   The present invention has been made to solve such problems, and its object is to improve the convenience of an image processing apparatus.

上記課題を解決するために、本発明の一態様は、画像データを入力する複数の画像入力部と、入力された前記画像データの属性を取得する属性取得部と、前記複数の画像入力部のうち、前記画像データが入力された一の画像入力部を判断する判断部と、取得された前記属性及び前記一の画像入力部に基づき、複数のアプリケーションソフトウェアのうち、入力された前記画像データを処理するためのアプリケーションソフトウェアを選択するアプリ選択部と、を備えることを特徴とする。
In order to solve the above problems, according to one aspect of the present invention, there are provided a plurality of image input units for inputting image data, an attribute acquisition unit for acquiring an attribute of the input image data, and a plurality of image input units. Among the plurality of application software, the image data input from among the plurality of application software is determined based on a determination unit that determines one image input unit to which the image data has been input, and the acquired attribute and the one image input unit. And an application selection unit that selects application software to be processed.

本発明によれば、画像処理装置の利便性を向上させることができる。   According to the present invention, the convenience of the image processing apparatus can be improved.

本発明の実施形態に係る画像処理システムの運用形態を示す図である。It is a figure which shows the operation | use form of the image processing system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るMFPのハードウェア構成を模式的に示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram schematically showing the hardware configuration of the MFP according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るMFPのソフトウェア構成を模式的に示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram schematically showing a software configuration of the MFP according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るMFPの機能構成を模式的に示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram schematically showing a functional configuration of the MFP according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るアプリ選択条件一覧の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the application selection condition list which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る伝票読取アプリの機能を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the function of the slip reading application which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るMFPが入力された画像を処理し若しくは取り扱うためのアプリを自動選択する際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for describing processing when an MFP according to an embodiment of the present invention automatically selects an application for processing or handling an input image. 本発明の実施形態に係る操作パネルへのアプリ選択画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the application selection screen to the operation panel which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るMFPが入力された画像を処理し若しくは取り扱うためのアプリを自動選択する際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for describing processing when an MFP according to an embodiment of the present invention automatically selects an application for processing or handling an input image. 本発明の実施形態に係るMFPが入力された画像を処理し若しくは取り扱うためのアプリを自動選択する際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for describing processing when an MFP according to an embodiment of the present invention automatically selects an application for processing or handling an input image. 本発明の実施形態に係るインストールパッケージの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the installation package which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るアプリ選択条件の一例を示す図である。It is a figure showing an example of application selection conditions concerning an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るMFPが新たにアプリをインストールする際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 6 is a sequence diagram for explaining processing when the MFP according to the embodiment of the present invention newly installs an application. 本発明の実施形態に係る操作パネルへのアンインストール画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the uninstallation screen to the operation panel which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る操作パネルへのアンインストール画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the uninstallation screen to the operation panel which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る操作パネルへのアンインストール画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the uninstallation screen to the operation panel which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るアプリ選択条件の一例を示す図である。It is a figure showing an example of application selection conditions concerning an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るMFPがアプリをアンインストールする際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 6 is a sequence diagram for explaining processing when the MFP according to the embodiment of the present invention uninstalls an application. 本発明の実施形態に係る操作パネルへの特徴量変更画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the feature-value change screen to the operation panel which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る操作パネルへの特徴量変更画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the feature-value change screen to the operation panel which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る操作パネルへの特徴量変更画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the feature-value change screen to the operation panel which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るアプリ選択条件の一例を示す図である。It is a figure showing an example of application selection conditions concerning an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るMFPがアプリ選択条件の特徴量を変更する際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 8 is a sequence diagram for explaining processing when the MFP according to the embodiment of the present invention changes the feature amount of the application selection condition. 本発明の実施形態に係る操作パネルへの特徴量変更画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the feature-value change screen to the operation panel which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る操作パネルへの特徴量変更画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the feature-value change screen to the operation panel which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る操作パネルへの特徴量変更画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the feature-value change screen to the operation panel which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るアプリ選択条件の一例を示す図である。It is a figure showing an example of application selection conditions concerning an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るMFPがアプリ選択条件の特徴量を初期値に戻す際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for explaining processing when the MFP according to the embodiment of the present invention returns the feature amount of the application selection condition to an initial value.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。まず、本実施形態に係る画像処理システムの運用形態について、図1を参照して説明する。図1は、本実施形態に係る画像処理システムの運用形態を示す図である。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. First, an operation mode of the image processing system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram showing an operation mode of the image processing system according to the present embodiment.

図1に示すように、本実施形態に係る画像処理システムは、MFP(Multi Function Peripheral:複合機)1−1、1−2、1−3、・・・、1−n(n:自然数)が接続されたネットワーク4と、ファイルサーバ2が接続されたネットワーク5とクライアント端末3−1、3−2、3−3、・・・、3−m(m:自然数)が接続されたネットワーク6とが、インターネットや電話回線等の公衆回線7を介して接続されて構成されている。   As shown in FIG. 1, the image processing system according to the present embodiment is an MFP (Multi Function Peripheral: MFP) 1-1, 1-2, 1-3,..., 1-n (n is a natural number) , The network 5 to which the file server 2 is connected, and the network 6 to which the client terminals 3-1, 3-2, 3-3,..., 3-m (m is a natural number) are connected. Are connected via a public line 7 such as the Internet or a telephone line.

以下では、MFP1−1、1−2、1−3、・・・、1−nをそれぞれ区別する必要がない場合には、それらを総称してMFP1とする。また、以下では、クライアント端末3−1、3−2、3−3、・・・、3−mをそれぞれ区別する必要がない場合には、それらを総称してクライアント端末3とする。   Hereinafter, when it is not necessary to distinguish MFPs 1-1, 1-2, 1-3,..., 1-n, they are collectively referred to as MFP1. Also, in the following, when it is not necessary to distinguish between the client terminals 3-1, 3-2, 3-3,..., 3-m, they are collectively referred to as the client terminal 3.

尚、ネットワーク4、6にそれぞれ接続されているMFP1、クライアント端末3の数は一例であり、これらがもっと多く接続された大規模なシステムであっても良い。また、それぞれ異なるMFP1が接続された複数のネットワークが、公衆回線7を介してファイルサーバ2及びクライアント端末3と接続される構成としても良い。   Note that the number of MFPs 1 and client terminals 3 connected to the networks 4 and 6 is an example, and a large-scale system in which more of these are connected may be used. Further, a plurality of networks to which different MFPs 1 are connected may be connected to the file server 2 and the client terminal 3 via the public line 7.

また、それぞれ異なるクライアント端末3が接続された複数のネットワークが、公衆回線7を介してMFP1及びファイルサーバ2と接続される構成としても良い。また、MFP1とファイルサーバ2とクライアント端末3とが同一のネットワーク上に接続されて構成されていても良い。   In addition, a plurality of networks to which different client terminals 3 are connected may be connected to the MFP 1 and the file server 2 via the public line 7. Further, the MFP 1, the file server 2 and the client terminal 3 may be connected on the same network.

また、ネットワーク4、5、6は、例えば、オフィスLAN(Local Area Network)などの限定されたネットワークであり、MFP1とファイルサーバ2とクライアント端末3とは、夫々のLANを介して公衆回線7に接続されるが、公衆回線7に直接接続される態様とすることも可能である。   Also, the networks 4, 5, 6 are limited networks such as an office LAN (Local Area Network), for example, and the MFP 1, the file server 2 and the client terminal 3 are connected to the public line 7 via their respective LANs. Although connected, it is also possible to adopt a mode in which the public line 7 is directly connected.

また、ネットワーク4、5、6は、例えば、Ethernet(登録商標)やUSB(Universal Serial Bus)、Bluetooth(登録商標)、Wi−Fi(Wireless Fidelity)(登録商標)、FeliCa(登録商標)、IEEE(The Institute of Electrical and Electronics Engineers)規格などのインタフェースを利用したネットワークにより実現されても良い。   Also, the networks 4, 5, 6 may be, for example, Ethernet (registered trademark), USB (Universal Serial Bus), Bluetooth (registered trademark), Wi-Fi (Wireless Fidelity) (registered trademark), FeliCa (registered trademark), IEEE. (The Institute of Electrical and Electronics Engineers) It may be realized by a network using an interface such as a standard.

MFP1は、画像処理装置の一例であり、プリンタ、ファクシミリ、スキャナ、複写機として利用可能な複合機である。ファイルサーバ2は、ネットワーク上に存在する共有サーバであって、画像データなどのファイルを管理する。   The MFP 1 is an example of an image processing apparatus, and is a multifunction peripheral that can be used as a printer, a facsimile, a scanner, and a copier. The file server 2 is a shared server existing on the network, and manages files such as image data.

クライアント端末3は、ユーザが操作する情報処理端末であり、PC(Personal Computer)等の情報処理装置によって実現される。尚、クライアント端末3は、PDA(Personal Digital Assistant)やスマートフォン、タブレット端末等の携帯情報端末によって実現されても良い。   The client terminal 3 is an information processing terminal operated by a user, and is realized by an information processing apparatus such as a PC (Personal Computer). The client terminal 3 may be realized by a portable information terminal such as a PDA (Personal Digital Assistant), a smartphone, or a tablet terminal.

このように構成された画像形成システムにおいて、ユーザは、MFP1を直接操作し、若しくは、クライアント端末3を介してMFP1に命令を与えることでMFP1を利用することができる。   In the image forming system configured as described above, the user can operate the MFP 1 directly or use the MFP 1 by giving an instruction to the MFP 1 via the client terminal 3.

次に、本実施形態に係るMFP1のハードウェア構成について、図2を参照して説明する。図2は、本実施形態に係るMFP1のハードウェア構成を模式的に示すブロック図である。   Next, the hardware configuration of the MFP 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram schematically showing the hardware configuration of the MFP 1 according to the present embodiment.

図2に示すように、本実施形態に係るMFP1は、コピー機能、スキャナ機能、ファクシミリ機能、プリンタ機能等の各種機能を実現可能な本体10、ユーザの操作を受け付ける操作部20を備える。尚、本実施形態において、ユーザの操作を受け付けるとは、ユーザの操作に応じて入力される情報(画面の座標値を示す信号等)を受け付けることを含む概念である。   As shown in FIG. 2, the MFP 1 according to the present embodiment includes a main body 10 capable of realizing various functions such as a copy function, a scanner function, a facsimile function, and a printer function, and an operation unit 20 for receiving user operations. In the present embodiment, receiving the user's operation is a concept including receiving information (such as a signal indicating a coordinate value of the screen) input according to the user's operation.

本体10と操作部20とは、専用の通信路8を介して相互に通信可能なように接続されている。通信路8のインタフェースとしては、Ethernet(登録商標)やUSB(Universal Serial Bus)、Bluetooth(登録商標)、Wi−Fi(Wireless Fidelity)(登録商標)、FeliCa(登録商標)、PCIe(Peripheral Component Interconnect Express)、IEEE(The Institute of Electrical and Electronics Engineers)規格などのインタフェースが用いられる。   The main body 10 and the operation unit 20 are connected so as to be able to communicate with each other via a dedicated communication path 8. As an interface of the communication path 8, Ethernet (registered trademark), USB (Universal Serial Bus), Bluetooth (registered trademark), Wi-Fi (Wireless Fidelity) (registered trademark), FeliCa (registered trademark), PCIe (Peripheral Component Interconnect) Interfaces such as Express) and IEEE (The Institute of Electrical and Electronics Engineers) standards are used.

そして、本体10は、操作部20により受け付けられた操作に応じた動作を行うが、クライアント端末3などの外部装置とも通信可能であり、その外部装置から受信した指示に応じた動作を行うことも可能である。   The main unit 10 performs an operation according to the operation accepted by the operation unit 20, but can also communicate with an external device such as the client terminal 3, and may perform an operation according to an instruction received from the external device. It is possible.

本体10は、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、HDD(Hard Disk Drive)14、通信I/F15、操作部接続I/F16、エンジン部17、外部接続I/F18がシステムバス19を介して接続されて構成されている。   The main body 10 includes a central processing unit (CPU) 11, a read only memory (ROM) 12, a random access memory (RAM) 13, a hard disk drive (HDD) 14, a communication I / F 15, an operation unit connection I / F 16, an engine unit An external connection I / F 18 is connected via a system bus 19.

CPU11は、演算手段であり、本体10全体の動作を制御する。また、CPU11は、RAM13をワークエリア(作業領域)としてROM12またはHDD14等に格納されたプログラムを実行することで、本体10全体の動作を制御し、上述したコピー機能、スキャナ機能、ファクス機能、プリンタ機能などの各種機能を実現する。   The CPU 11 is an arithmetic unit and controls the operation of the entire main body 10. The CPU 11 controls the entire operation of the main unit 10 by executing a program stored in the ROM 12 or the HDD 14 using the RAM 13 as a work area (work area) to control the copy function, the scanner function, the fax function, and the printer described above. Implement various functions such as functions.

ROM12は、読み出し専用の不揮発性記憶媒体であり、ファームウェア等のプログラムが格納されている。RAM13は、情報の高速な読み書きが可能な揮発性の記憶媒体であり、CPU11が情報を処理する際の作業領域として用いられる。   The ROM 12 is a read only non-volatile storage medium, and stores programs such as firmware. The RAM 13 is a volatile storage medium capable of high-speed reading and writing of information, and is used as a work area when the CPU 11 processes information.

HDD14は、情報の読み書きが可能な不揮発性の記憶媒体であり、画像データ等の各種データや、OS(Operating System)、各種制御プログラム、アプリケーションソフトウェア等の各種プログラムを格納する。   The HDD 14 is a non-volatile storage medium capable of reading and writing information, and stores various data such as image data, and various programs such as an operating system (OS), various control programs, and application software.

通信I/F15は、本体10をネットワーク4に接続するためのインタフェースである。操作部接続I/F16は、通信路8を介して本体10が操作部20と相互に通信を行うためのインタフェースであり、Ethernet(登録商標)やUSB、Bluetooth(登録商標)、Wi−Fi登録商標)、FeliCa(登録商標)、PCIe、IEEE規格などのインタフェースが用いられる。   The communication I / F 15 is an interface for connecting the main unit 10 to the network 4. The operation unit connection I / F 16 is an interface for the main body 10 to mutually communicate with the operation unit 20 through the communication path 8, and is registered with Ethernet (registered trademark), USB, Bluetooth (registered trademark), Wi-Fi Interfaces such as trademarks, FeliCa (registered trademark), PCIe, and IEEE standards are used.

エンジン部17は、コピー機能、スキャナ機能、ファクス機能、プリンタ機能を実現させるための、汎用的な情報処理及び通信以外の処理を行うためのハードウェアである。例えば、エンジン部17は、原稿の画像をスキャンして読み取る画像読取部であるスキャナ、用紙等のシート材への印刷を行う画像形成部であるプロッタ、ファクシミリ通信を行うファクシミリ部などを備える。   The engine unit 17 is hardware for performing processing other than general-purpose information processing and communication for realizing the copy function, the scanner function, the fax function, and the printer function. For example, the engine unit 17 includes a scanner as an image reading unit that scans and reads an image of a document, a plotter as an image forming unit that performs printing on a sheet material such as a sheet, and a facsimile unit that performs facsimile communication.

また、エンジン部17は、印刷済みシート材を仕分けるフィニッシャや、原稿を自動搬送するADF(Auto Documennt Feeder:原稿自動搬送装置)のような特定のオプションを備えることもできる。   The engine unit 17 can also be provided with a specific option such as a finisher for sorting printed sheet materials, or an ADF (Auto Documen Feeder) for automatically transporting a document.

外部接続I/F18は、本体10が他の装置と通信するためのインタフェースであり、Ethernet(登録商標)やUSB、Bluetooth(登録商標)、Wi−Fi登録商標)、FeliCa(登録商標)、PCIe、IEEE規格などのインタフェースが用いられる。   The external connection I / F 18 is an interface for the main unit 10 to communicate with another device, and is Ethernet (registered trademark), USB, Bluetooth (registered trademark), Wi-Fi registered trademark, FeliCa (registered trademark), PCIe An interface such as IEEE standard is used.

このようなハードウェア構成において、ROM12やHDD14等の記憶媒体に格納されたプログラムがRAM13に読み出され、CPU11がRAM13にロードされたプログラムに従って演算を行うことにより、ソフトウェア制御部が構成される。このようにして構成されたソフトウェア制御部と、ハードウェアとの組み合わせによって、本実施形態に係るMFP1の本体10の機能を実現する機能ブロックが構成される。   In such a hardware configuration, a program stored in a storage medium such as the ROM 12 or the HDD 14 is read to the RAM 13 and the CPU 11 performs an operation according to the program loaded to the RAM 13 to configure a software control unit. A combination of the software control unit configured as described above and hardware configures a functional block that implements the function of the main body 10 of the MFP 1 according to the present embodiment.

また、操作部20は、CPU21、ROM22、RAM23、フラッシュメモリ24、通信I/F25、本体接続I/F26、操作パネル27、外部接続I/F28がシステムバス29を介して接続されて構成されている。
The operation unit 20 is configured by connecting the CPU 21, ROM 22, RAM 23, flash memory 24, communication I / F 25, main body connection I / F 26, operation panel 27, and external connection I / F 28 through the system bus 29. There is.

CPU21は、演算手段であり、操作部20全体の動作を制御する。また、CPU21は、RAM23をワークエリア(作業領域)としてROM22またはフラッシュメモリ24等に格納されたプログラムを実行することで、操作部20全体の動作を制御し、MFP1の状態を表示する画面や、ユーザ操作に応じた画面を操作パネル27に表示する。   The CPU 21 is an arithmetic unit and controls the operation of the entire operation unit 20. The CPU 21 executes a program stored in the ROM 22 or the flash memory 24 using the RAM 23 as a work area (work area), thereby controlling the overall operation of the operation unit 20 and displaying the state of the MFP 1, or A screen corresponding to the user operation is displayed on the operation panel 27.

ROM22は、読み出し専用の不揮発性記憶媒体であり、ファームウェア等のプログラムが格納されている。RAM23は、情報の高速な読み書きが可能な揮発性の記憶媒体であり、CPU21が情報を処理する際の作業領域として用いられる。   The ROM 22 is a read-only non-volatile storage medium, and stores programs such as firmware. The RAM 23 is a volatile storage medium capable of high-speed reading and writing of information, and is used as a work area when the CPU 21 processes information.

フラッシュメモリ24は、情報の読み書きが可能な不揮発性の記憶媒体であり、画像データ等の各種データや、OS(Operating System)、各種制御プログラム、アプリケーションソフトウェア等の各種プログラムを格納する。   The flash memory 24 is a non-volatile storage medium capable of reading and writing information, and stores various data such as image data, and various programs such as an operating system (OS), various control programs, and application software.

通信I/F25は、操作部20をネットワーク4に接続するためのインタフェースである。本体接続I/F26は、通信路8を介して操作部20が本体10と相互に通信を行うためのインタフェースであり、Ethernet(登録商標)やUSB、Bluetooth(登録商標)、Wi−Fi登録商標)、FeliCa(登録商標)、PCIe、IEEE規格などのインタフェースが用いられる。
The communication I / F 25 is an interface for connecting the operation unit 20 to the network 4. The main body connection I / F 26 is an interface for the operation unit 20 to mutually communicate with the main body 10 via the communication path 8, and is Ethernet (registered trademark), USB, Bluetooth (registered trademark), Wi-Fi registered trademark Interfaces such as FeliCa (registered trademark), PCIe, and IEEE standards are used.

操作パネル27は、ユーザがMFP1の状態を確認するための視覚的ユーザインタフェースであり、LCD(Liquid Crystal Display)などの表示装置やLED(Light Emitting Diode)などの出力装置によって実現される。   The operation panel 27 is a visual user interface for the user to confirm the state of the MFP 1 and is realized by a display device such as a liquid crystal display (LCD) or an output device such as a light emitting diode (LED).

即ち、操作パネル27は、ユーザの操作に応じた各種の入力を受け付けるとともに、各種の情報、例えば、受け付けた操作に応じた情報、MFP1の動作状況を示す情報、設定状態などを示す情報などを表示する。本実施形態においては、操作パネル27は、タッチパネル機能を搭載した液晶表示装置(LCD)で構成されるが、これに限られるものではない。   That is, the operation panel 27 receives various types of input according to the user's operation, and various types of information, for example, information corresponding to the received operation, information indicating the operation status of the MFP 1, information indicating the setting state, etc. indicate. In the present embodiment, the operation panel 27 is configured of a liquid crystal display (LCD) equipped with a touch panel function, but is not limited to this.

例えば、操作パネル27は、タッチパネル機能が搭載された有機EL表示装置で構成されてもよい。さらに、操作パネル27は、これに加えて、若しくは、これに代えて、ハードウェアキー等の操作部やランプ等の表示部により構成されても良い。   For example, the operation panel 27 may be configured of an organic EL display device equipped with a touch panel function. Furthermore, in addition to or instead of this, the operation panel 27 may be configured by an operation unit such as a hardware key or a display unit such as a lamp.

外部接続I/F28は、操作部20が他の装置と通信するためのインタフェースであり、Ethernet(登録商標)やUSB、Bluetooth(登録商標)、Wi−Fi登録商標)、FeliCa(登録商標)、PCIe、IEEE規格などのインタフェースが用いられる。   The external connection I / F 28 is an interface for the operation unit 20 to communicate with another device, and is Ethernet (registered trademark), USB, Bluetooth (registered trademark), Wi-Fi registered trademark, FeliCa (registered trademark), An interface such as PCIe or IEEE standard is used.

このようなハードウェア構成において、ROM22やフラッシュメモリ24等の記憶媒体に格納されたプログラムがRAM23に読み出され、CPU21がRAM23にロードされたプログラムに従って演算を行うことにより、ソフトウェア制御部が構成される。このようにして構成されたソフトウェア制御部と、ハードウェアとの組み合わせによって、本実施形態に係るMFP1の操作部20の機能を実現する機能ブロックが構成される。   In such a hardware configuration, a program stored in a storage medium such as the ROM 22 or the flash memory 24 is read to the RAM 23, and the CPU 21 performs an operation according to the program loaded to the RAM 23 to configure a software control unit. Ru. The combination of the software control unit configured as described above and hardware configures a functional block that implements the function of the operation unit 20 of the MFP 1 according to the present embodiment.

次に、本実施形態に係るMFP1のソフトウェア構成について、図3を参照して説明する。図3は、本実施形態に係るMFP1のソフトウェア構成を模式的に示すブロック図である。   Next, the software configuration of the MFP 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram schematically showing the software configuration of the MFP 1 according to the present embodiment.

図3に示すように、本体10は、アプリ層101、サービス層102、OS層103を備える。アプリ層101、サービス層102、OS層103の実態は、ROM12やHDD14等に格納されている各種ソフトウェアである。CPU11がこれらのソフトを実行することにより、本体10の各種機能が実現される。   As shown in FIG. 3, the main body 10 includes an application layer 101, a service layer 102, and an OS layer 103. The actual state of the application layer 101, the service layer 102, and the OS layer 103 is various software stored in the ROM 12, the HDD 14, and the like. Various functions of the main unit 10 are realized by the CPU 11 executing these software.

アプリ層101のソフトウェアは、ハードウェア資源を動作させて所定の機能を提供するためのアプリケーションソフトウェア(以下、「アプリ」する)である。例えば、アプリとしては、コピー機能を提供するためのコピーアプリ、スキャナ機能を提供するためのスキャナアプリ、ファクス機能を提供するためのファクスアプリ、プリンタ機能を提供するためのプリンタアプリなどが挙げられる。   Software of the application layer 101 is application software (hereinafter referred to as “application”) for operating hardware resources and providing predetermined functions. Examples of the application include a copy application for providing a copy function, a scanner application for providing a scanner function, a fax application for providing a fax function, and a printer application for providing a printer function.

サービス層102のソフトウェアは、アプリ層101とOS層103との間に介在し、アプリに対し、本体10が備えるハードウェア資源を利用するためのインタフェースを提供するためのソフトウェアである。具体的には、ハードウェア資源に対する動作要求の受付、動作要求の調停を行う機能を提供するためのソフトウェアである。サービス層102が受け付ける動作要求としては、スキャナによる読み取りやプロッタによる印刷等の要求が考えられる。   The software of the service layer 102 is software that is interposed between the application layer 101 and the OS layer 103, and provides the application with an interface for using the hardware resources of the main unit 10. Specifically, it is software for providing a function of accepting an operation request for hardware resources and arbitrating the operation request. As the operation request accepted by the service layer 102, a request such as reading by a scanner or printing by a plotter can be considered.

尚、サービス層102によるインタフェースの機能は、本体10のアプリ層101だけではなく、操作部20のアプリ層201に対しても提供される。すなわち、操作部20のアプリ層201のアプリも、サービス層102のインタフェース機能を介して、本体10のハードウェア資源、例えば、エンジン部17を利用した機能を実現することができる。   The function of the interface by the service layer 102 is provided not only to the application layer 101 of the main body 10 but also to the application layer 201 of the operation unit 20. That is, the application of the application layer 201 of the operation unit 20 can also realize the function using the hardware resources of the main body 10, for example, the engine unit 17, via the interface function of the service layer 102.

OS層103のソフトウェアは、本体10が備えるハードウェアを制御する基本機能を提供するための基本ソフトウェア(OS:オペレーティングシステム)である。サービス層102のソフトウェアは、各種アプリからのハードウェア資源の利用要求を、OS層103が解釈可能なコマンドに変換してOS層103に渡す。そして、OS層103のソフトウェアによりコマンドが実行されることで、ハードウェア資源は、アプリの要求に従った動作を行う。   The software of the OS layer 103 is basic software (OS: operating system) for providing a basic function to control the hardware provided in the main body 10. The software of the service layer 102 converts a request for using hardware resources from various applications into a command interpretable by the OS layer 103 and passes the command to the OS layer 103. Then, when the command is executed by the software of the OS layer 103, the hardware resource performs an operation according to the request of the application.

また、操作部20は、本体10と同様に、アプリ層201、サービス層202、OS層203を備える。アプリ層201、サービス層202、OS層203の実態は、ROM22やフラッシュメモリ24等に格納されている各種ソフトウェアである。CPU21がこれらのソフトを実行することにより、操作部20の各種機能が実現される。   Further, the operation unit 20 includes an application layer 201, a service layer 202, and an OS layer 203 as in the main body 10. The actual state of the application layer 201, the service layer 202, and the OS layer 203 is various software stored in the ROM 22, the flash memory 24, and the like. Various functions of the operation unit 20 are realized by the CPU 21 executing the software.

但し、アプリ層201のアプリにより提供される機能や、サービス層202が受け付け可能な動作要求の種類は、本体10側とは異なる。アプリ層201のアプリは、操作部20が備えるハードウェア資源を動作させて所定の機能を提供するためのソフトウェアであってもよいが、主として本体10が備える機能、例えば、コピー機能、スキャナ機能、ファクス機能、プリンタ機能に関する操作や表示を行うためのUI(User Interface)の機能を提供するためのソフトウェアである。   However, the functions provided by the application of the application layer 201 and the types of operation requests that can be accepted by the service layer 202 are different from those on the main body 10 side. The application of the application layer 201 may be software for operating hardware resources of the operation unit 20 to provide a predetermined function, but mainly functions of the main body 10, for example, a copy function, a scanner function, The software is software for providing a function of a user interface (UI) for performing operations and displaying related to the fax function and the printer function.

尚、本実施形態に係るMFP1においては、機能の独立性を保つために、本体10側のOS層103のソフトウェアと操作部20側のOS層203のソフトウェアが互いに異なる。つまり、本体10と操作部20は、別々のオペレーティングシステムで互いに独立して動作する。例えば、本体10側のOS層103のソフトウェアとしてLinux(登録商標)を用い、操作部20側のOS層203のソフトウェアとしてAndroid(登録商標)を用いることも可能である。   In the MFP 1 according to the present embodiment, the software of the OS layer 103 on the main body 10 side and the software of the OS layer 203 on the operation unit 20 are different from each other in order to maintain the independence of the functions. That is, the main body 10 and the operation unit 20 operate independently of each other in different operating systems. For example, it is also possible to use Linux (registered trademark) as the software of the OS layer 103 on the main body 10 side and use Android (registered trademark) as the software of the OS layer 203 on the operation unit 20 side.

このように、本実施形態に係るMFP1において、本体10と操作部20は別々のオペレーティングシステムで動作するため、本体10と操作部20との間の通信は、共通の装置内のプロセス間通信ではなく、異なる装置間の通信として行われる。操作部20が受け付けた情報(ユーザからの指示内容)を本体10へ伝達する動作(コマンド通信)や、本体10が操作部20へイベントを通知する動作などがこれに該当する。   As described above, in the MFP 1 according to the present embodiment, since the main body 10 and the operation unit 20 operate with different operating systems, communication between the main body 10 and the operation unit 20 is performed by inter-process communication in a common apparatus. Instead, it is performed as communication between different devices. An operation (command communication) of transmitting information (instruction content from the user) received by the operation unit 20 to the main body 10, an operation of notifying the operation unit 20 of an event by the main body 10, and the like correspond to this.

本実施形態に係るMFP1においては、操作部20が本体10へコマンド通信を行うことにより、本体10の機能を使用することができる。また、本体10から操作部20に通知するイベントには、本体10における動作の実行状況、本体10側で設定された内容などが挙げられる。   In the MFP 1 according to the present embodiment, when the operation unit 20 performs command communication to the main body 10, the function of the main body 10 can be used. Further, the event notified from the main unit 10 to the operation unit 20 includes an execution status of an operation in the main unit 10, contents set on the main unit 10 side, and the like.

また、本実施形態に係るMFP1においては、操作部20に対する電力供給は、本体10から通信路8を経由して行われているので、操作部20の電源制御を、本体10の電源制御とは別に、独立して行うことができる。   Further, in the MFP 1 according to the present embodiment, since the power supply to the operation unit 20 is performed from the main unit 10 via the communication path 8, the power control of the operation unit 20 is the power control of the main unit 10. Separately, it can be done independently.

次に、本実施形態に係るMFP1の機能構成について、図4を参照して説明する。図4は、本実施形態に係るMFP1の機能構成を模式的に示すブロック図である。   Next, the functional configuration of the MFP 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a block diagram schematically showing a functional configuration of the MFP 1 according to the present embodiment.

図4に示すように、本実施形態に係るMFP1において、操作部20は、アプリケーションソフトウェア204、アプリ選択部205、画像解析部206、アプリ選択条件記憶部207、アプリ選択条件変更部208、アプリ選択条件取得部209、入力制御部210、表示制御部211を備える。   As shown in FIG. 4, in the MFP 1 according to the present embodiment, the operation unit 20 includes an application software 204, an application selection unit 205, an image analysis unit 206, an application selection condition storage unit 207, an application selection condition change unit 208, and an application selection. A condition acquisition unit 209, an input control unit 210, and a display control unit 211 are provided.

アプリケーションソフトウェア204は、MFP1に入力された画像を処理し若しくは取り扱うための様々なアプリケーションソフトウェアであって、MFP1に入力された画像を、本体10の画像処理部109、画像出力部(プリント)110、画像出力部(メール送信)111、画像出力部(フォルダ送信)112を利用して機能を実現する。   The application software 204 is various application software for processing or handling the image input to the MFP 1, and the image input to the MFP 1 is processed by the image processing unit 109, the image output unit (print) 110 of the main body 10, The function is realized using the image output unit (mail transmission) 111 and the image output unit (folder transmission) 112.

アプリ選択部205は、MFP1に入力された画像を処理し若しくは取り扱うために適したアプリケーションソフトウェをアプリケーションソフトウェア204から自動選択する。本実施形態においては、このアプリ選択部205によるアプリの自動選択処理が要旨の一つである。   The application selection unit 205 automatically selects from the application software 204 application software suitable for processing or handling the image input to the MFP 1. In the present embodiment, automatic selection processing of an application by the application selection unit 205 is one of the gist.

画像解析部206は、アプリ選択部205がアプリを自動選択する際の判断材料をアプリ選択部205に提供するために、本体10においてMFP1に入力された画像を解析する。   The image analysis unit 206 analyzes an image input to the MFP 1 in the main body 10 in order to provide the application selection unit 205 with a determination material when the application selection unit 205 automatically selects an application.

アプリ選択条件記憶部207は、アプリ選択部205がアプリを自動選択する際の判断材料となるアプリ選択条件の一覧(以下、「アプリ選択条件一覧」とする)を記憶する。このアプリ選択条件記憶部207は、ROM22やフラッシュメモリ24などの不揮発性の記憶媒体により実現される。このアプリ選択条件は、アプリケーションソフトウェア毎に定義されている。   The application selection condition storage unit 207 stores a list of application selection conditions (hereinafter, referred to as “application selection condition list”) as a determination material when the application selection unit 205 automatically selects an application. The application selection condition storage unit 207 is realized by a non-volatile storage medium such as the ROM 22 or the flash memory 24. This application selection condition is defined for each application software.

ここで、アプリ選択条件一覧について、図5を参照して説明する。図5は、本実施形態に係るアプリ選択条件一覧の一例を示す図である。図5に示すように、本実施形態に係るアプリ選択条件一覧には、アプリ毎に、特徴箇所、特徴種類、特徴詳細といった各特徴項目について特徴量が関連付けられている。   Here, the application selection condition list will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram showing an example of the application selection condition list according to the present embodiment. As shown in FIG. 5, in the application selection condition list according to the present embodiment, a feature amount is associated with each feature item such as a feature location, a feature type, and a feature detail, for each application.

特徴箇所における特徴量は、画像中における特徴の位置、及び、サイズを示す。特徴種類における特徴量は、画像中における特徴がどういった特徴であるか、例えば、QRコード(登録商標)、バーコード、文字、図形などを示す。特徴詳細における特徴量は、画像中における特徴が具体的にどのような特徴であるか、例えば、特徴種類が文字である場合、どのような文字列であるかを具体的に示す。   The feature amount at the feature point indicates the position and size of the feature in the image. The feature amount in the feature type indicates what feature the feature in the image is, for example, QR code (registered trademark), a barcode, characters, graphics, and the like. The feature amount in the feature details specifically indicates what feature is specifically included in the image, for example, if the feature type is a character, what character string it is.

そして、アプリ選択部205は、MFP1に画像が入力されると、その画像における特徴量がアプリ選択条件一覧におけるいずれかのアプリの特徴量と一致した場合、そのアプリを、入力された画像を処理し若しくは取り扱うアプリとして選択する。即ち、アプリ選択部205は、MFP1に画像が入力されると、その画像における特徴量と対応関係にあるアプリを、入力された画像を処理し若しくは取り扱うアプリとして選択する。   Then, when an image is input to MFP 1, application selection unit 205 processes the input image when the feature amount in the image matches the feature amount of any application in the application selection condition list. Select as an application to handle That is, when an image is input to the MFP 1, the application selecting unit 205 selects an application that has a correspondence with the feature amount of the image as an application that processes or handles the input image.

本実施形態に係るMFP1は、このように、入力された画像における特徴量がアプリ選択条件一覧におけるいずれかのアプリの特徴量と一致した場合、そのアプリを、入力された画像を処理し若しくは取り扱うアプリとして選択するように構成されていることを要旨の一つとしている。   As described above, when the feature amount in the input image matches the feature amount of any application in the application selection condition list, the MFP 1 according to the present embodiment processes or handles the input image. One of the points is that it is configured to be selected as an app.

図5に示す例では、アプリ選択部205は、X座標:10、Y座標:10の位置に、幅:20、高さ:20のサイズのQRコード(登録商標)が埋め込まれている画像がMFP1に入力された場合、その画像を処理し若しくは取り扱うアプリとして伝票読取アプリを選択する。   In the example illustrated in FIG. 5, the application selection unit 205 has an image in which a QR code (registered trademark) having a size of width 20 and height 20 is embedded at the position of X coordinate: 10, Y coordinate: 10. When it is input to the MFP 1, the slip reading application is selected as an application that processes or handles the image.

また、図5に示す例では、アプリ選択部205は、X座標:90、Y座標:10の位置に、幅:40、高さ:20のサイズのバーコードが埋め込まれている画像がMFP1に入力された場合、その画像を処理し若しくは取り扱うアプリとして自動採点アプリを選択する。   Further, in the example illustrated in FIG. 5, the application selection unit 205 causes the MFP 1 to display an image in which a barcode having a size of width 40 and height 20 is embedded at the position of X coordinate: 90, Y coordinate: 10. When it is input, the automatic marking application is selected as an application that processes or handles the image.

また、図5に示す例では、アプリ選択部205は、X座標:180、Y座標:10の位置に、幅:40、高さ:10のサイズの「Mark Sheet」という文字列が埋め込まれている画像がMFP1に入力された場合、その画像を処理し若しくは取り扱うアプリとしてマークシート読取アプリを選択する。   Further, in the example shown in FIG. 5, the application selection unit 205 embeds a character string “Mark Sheet” of a size of width: 40, height: 10 at the position of X coordinate: 180, Y coordinate: 10 When an existing image is input to the MFP 1, the mark sheet reading application is selected as an application that processes or handles the image.

アプリ選択条件変更部208は、アプリ選択条件記憶部207に記憶されているアプリ選択条件を変更する。アプリ選択条件取得部209は、MFP1に新たアプリがインストールされる場合、そのアプリのインストールパッケージからそのアプリのアプリ選択条件を取得する。   The application selection condition changing unit 208 changes the application selection condition stored in the application selection condition storage unit 207. When a new application is installed in the MFP 1, the application selection condition acquisition unit 209 acquires the application selection condition of the application from the installation package of the application.

入力制御部210は、操作パネル27におけるユーザ操作を受け付け、受け付けた操作に応じて各部に命令を与える。表示制御部211は、操作パネル27に情報表示を行う。   The input control unit 210 receives a user operation on the operation panel 27 and gives an instruction to each unit according to the received operation. The display control unit 211 displays information on the operation panel 27.

また、図4に示すように、本実施形態に係るMFP1において、本体10は、画像入力部(スキャナ)104、画像入力部(ファクシミリ受信)105、画像入力部(ネットワーク)106、画像入力部(外部機器)107、入力画像記憶部108、画像処理部109、画像出力部(プリント)110、画像出力部(メール送信)111、画像出力部(フォルダ送信)112、画像変換部113を備える。   Further, as shown in FIG. 4, in the MFP 1 according to the present embodiment, the main body 10 includes an image input unit (scanner) 104, an image input unit (facsimile reception) 105, an image input unit (network) 106, and an image input unit An external device 107, an input image storage unit 108, an image processing unit 109, an image output unit (print) 110, an image output unit (mail transmission) 111, an image output unit (folder transmission) 112, and an image conversion unit 113.

画像入力部(スキャナ)104は、原稿を光学的に読み取ることでMFP1に画像を入力する。画像入力部105(ファクシミリ受信)は、ファクシミリ受信した画像をMFP1に入力する。画像入力部(ネットワーク)106は、ネットワーク4を介して送信されてきた画像をMFP1に入力する。画像入力部(外部機器)107は、外部接続I/F18若しくは外部接続I/F28に接続されているUSBメモリやSDカード等の外部機器からMFP1に画像を入力する。   An image input unit (scanner) 104 inputs an image to the MFP 1 by optically reading an original. An image input unit 105 (facsimile reception) inputs an image received by facsimile to the MFP 1. An image input unit (network) 106 inputs an image transmitted via the network 4 to the MFP 1. An image input unit (external device) 107 inputs an image to the MFP 1 from an external device such as a USB memory or an SD card connected to the external connection I / F 18 or the external connection I / F 28.

入力画像記憶部108は、画像入力部(スキャナ)104、画像入力部(ファクシミリ受信)105、画像入力部(ネットワーク)106、画像入力部(外部機器)107により入力された画像を記憶する。この入力画像記憶部108は、HDD14などの不揮発性の記憶媒体により実現される。   The input image storage unit 108 stores an image input by the image input unit (scanner) 104, the image input unit (facsimile reception) 105, the image input unit (network) 106, and the image input unit (external device) 107. The input image storage unit 108 is realized by a non-volatile storage medium such as the HDD 14.

画像処理部109は、画像入力部(スキャナ)104、画像入力部(ファクシミリ受信)105、画像入力部(ネットワーク)106、画像入力部(外部機器)107により入力された画像に画像処理を施す。   An image processing unit 109 performs image processing on an image input by an image input unit (scanner) 104, an image input unit (facsimile reception) 105, an image input unit (network) 106, and an image input unit (external device) 107.

画像出力部(プリント)110は、画像入力部(スキャナ)104、画像入力部(ファクシミリ受信)105、画像入力部(ネットワーク)106、画像入力部(外部機器)107により入力された画像に基づいて印刷を行う。   An image output unit (print) 110 is based on an image input by an image input unit (scanner) 104, an image input unit (facsimile reception) 105, an image input unit (network) 106, and an image input unit (external device) 107. Do printing.

画像出力部(メール送信)111は、画像入力部(スキャナ)104、画像入力部(ファクシミリ受信)105、画像入力部(ネットワーク)106、画像入力部(外部機器)107により入力された画像をネットワーク4を介してメール送信する。   An image output unit (mail transmission) 111 includes an image input unit (scanner) 104, an image input unit (facsimile reception) 105, an image input unit (network) 106, and an image input unit (external device) 107 as a network. Send email via 4

画像出力部(フォルダ送信)112は、画像入力部(スキャナ)104、画像入力部(ファクシミリ受信)105、画像入力部(ネットワーク)106、画像入力部(外部機器)107により入力された画像に基づいてファイルサーバ2にフォルダ階層を作成させ、それら画像をファイルサーバ2に送信して、作成させたフォルダ階層に従って記憶させる。   An image output unit (folder transmission) 112 is based on the image input by the image input unit (scanner) 104, the image input unit (facsimile reception) 105, the image input unit (network) 106, and the image input unit (external device) 107. The file server 2 is caused to create a folder hierarchy, and the images are transmitted to the file server 2 and stored according to the created folder hierarchy.

画像変換部113は、画像解析部206による画像解析に最低限必要となる情報のみを画像解析部206に受け渡すために、画像入力部(スキャナ)104、画像入力部(ファクシミリ受信)105、画像入力部(ネットワーク)106、画像入力部(外部機器)107により入力された画像を変換してから画像解析部206に受け渡す。   The image conversion unit 113 transmits an image input unit (scanner) 104, an image input unit (facsimile reception) 105, and an image in order to pass only the information necessary for image analysis by the image analysis unit 206 to the image analysis unit 206. The image input unit (network) 106 converts the image input by the image input unit (external device) 107 and delivers the converted image to the image analysis unit 206.

例えば、画像変換部113は、画像の解像度を下げたり、画像を圧縮したり、画像解析部206による画像解析に必要な領域のみを画像から切り出すなどの画像変換を行ってから画像解析部206に受け渡す。   For example, after the image conversion unit 113 performs image conversion such as reducing the resolution of the image, compressing the image, or cutting out only the area necessary for image analysis by the image analysis unit 206, the image conversion unit 206 Hand over.

このように、本実施形態において、画像変換部113により画像変換を行ってから画像解析部206に画像を受け渡す理由は、本体10と操作部20とが通信路8を介して通信を行うため、画像サイズが大きいと、画像の受け渡しがボトルネックとなってしまって、処理性能に影響が出てしまうためである。   As described above, in the present embodiment, the reason for delivering an image to the image analysis unit 206 after performing image conversion by the image conversion unit 113 is that the main unit 10 and the operation unit 20 communicate via the communication path 8 If the image size is large, the delivery of the image becomes a bottleneck, which affects the processing performance.

即ち、本実施形態に係るMFP1は、画像解析部206と画像変換部113とが別のハードウェア上で動作するソフトウェアであるため、その間の通信量を最小に抑えることを目的として、画像変換部113により画像変換を実施した上で、画像解析部206にその変換画像を送るように構成されている。   That is, since the MFP 1 according to the present embodiment is software in which the image analysis unit 206 and the image conversion unit 113 operate on different hardware, the image conversion unit is intended to minimize the amount of communication therebetween. After the image conversion is performed in 113, the converted image is sent to the image analysis unit 206.

このようなMFP1の各部の機能は、CPU11若しくは21が、記憶装置、例えば、ROM12、HDD14、ROM22、フラッシュメモリ24等に格納されたプログラムを実行することにより実現されるが、これに限らず、例えばMFP1の各部の機能のうちの少なくとも一部が専用のハードウェア回路、例えば、半導体集積回路等で実現されても良い。   The functions of the respective units of the MFP 1 are realized by the CPU 11 or 21 executing programs stored in the storage device, for example, the ROM 12, the HDD 14, the ROM 22, the flash memory 24 or the like, but is not limited thereto. For example, at least a part of the functions of each unit of the MFP 1 may be realized by a dedicated hardware circuit, such as a semiconductor integrated circuit.

また、本実施形態に係るMFP1は、本体10と操作部20とが別々のオペレーティングシステムで互いに独立して動作するように構成されているが、これに限らず、例えば、本体10と操作部20とが同じオペレーティングシステムで動作するように構成されていても良い。   Further, although the MFP 1 according to the present embodiment is configured such that the main body 10 and the operation unit 20 operate independently of each other in different operating systems, the present invention is not limited thereto. For example, the main body 10 and the operation unit 20 And may be configured to operate with the same operating system.

また、本実施形態に係るMFP1で実行されるプログラムは、インストール可能な形式または実行可能な形式のファイルでCD−ROM(Compact Disc−ROM)、フレキシブルディスク(Flexible Disc)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)−ROM、DVD−R、USB(Universal Serial Bus)メモリ、SDカード等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供されるように構成されていても良い。   Further, the program executed by the MFP 1 according to the present embodiment is a file of an installable format or an executable format, and is a CD-ROM (Compact Disc-ROM), a flexible disc (Flexible Disc), a CD-R, a DVD It may be configured to be provided by being recorded in a computer readable recording medium such as a Digital Versatile Disk) -ROM, a DVD-R, a Universal Serial Bus (USB) memory, and an SD card.

また、本実施形態に係るMFP1で実行されるプログラムは、また、インターネット等のネットワーク経由で提供または配布されるように構成されていても良いし、ROM12やROM22、HDD14、フラッシュメモリ24等の不揮発性の記録媒体に予め組み込まれた状態で提供されるように構成されていても良い。   Also, the program executed by the MFP 1 according to the present embodiment may be configured to be provided or distributed via a network such as the Internet, and non-volatiles such as the ROM 12, the ROM 22, the HDD 14, the flash memory 24 and the like. It may be configured to be provided in a state of being incorporated in advance in a sex recording medium.

このように構成されたMFP1において、本実施形態に係る要旨の一つは、画像入力部により画像が入力されると、その画像を解析して特徴量を抽出し、その特徴量がアプリ選択条件一覧におけるいずれかのアプリの特徴量と一致した場合、そのアプリを、入力された画像を処理し若しくは取り扱うアプリとして自動選択することにある。   In MFP 1 configured in this way, one of the points according to the present embodiment is that when an image is input by the image input unit, the image is analyzed to extract a feature amount, and the feature amount is an application selection condition When the feature amount of any of the applications in the list is matched, the application is automatically selected as an application that processes or handles the input image.

例えば、本実施形態に係るMFP1は、画像入力部(スキャナ)104により原稿を読み取って画像が入力されると、その画像において、X座標:10、Y座標:10の位置に、幅:20、高さ:20のサイズのQRコード(登録商標)が埋め込まれている場合、読み取った原稿はQRコード(登録商標)付の伝票であることを認識し、その画像を処理し若しくは取り扱うアプリとして伝票読取アプリを自動選択する。   For example, when the image input unit (scanner) 104 reads an original and inputs an image, the MFP 1 according to the present embodiment has a width of 20 at the position of X coordinate: 10, Y coordinate: 10 in the image. Height: When a QR code (registered trademark) of 20 sizes is embedded, it is recognized that the read document is a slip with a QR code (registered trademark), and the slip is used as an application to process or handle the image Automatically select the reading application.

また、このように構成されたMFP1において、本実施形態に係る他の要旨の一つは、入力された画像の入力元に基づいて、即ち、どの画像入力部により画像が入力されたかに基づいて、その画像を処理し若しくは取り扱うアプリを自動選択することにある。   Further, in MFP 1 configured in this way, one of the other points according to the present embodiment is based on the input source of the input image, that is, based on which image input unit has input the image. , To automatically select an application that processes or handles the image.

例えば、本実施形態に係るMFP1は、画像入力部(スキャナ)104により原稿を読み取って画像が入力されると、その画像を処理し若しくは取り扱うアプリとしてスキャナアプリを自動選択する。   For example, when the document is read by the image input unit (scanner) 104 and an image is input, the MFP 1 according to the present embodiment automatically selects a scanner application as an application that processes or handles the image.

本実施形態に係るMFP1は、このように構成されることで、入力された画像を処理し若しくは取り扱う可能性の高いアプリ、若しくは、入力された画像を処理し若しくは取り扱うのに適したアプリを自動的に絞り込んでユーザに対して提示することが可能となる。従って、本実施形態に係るMFP1は、ユーザがアプリケーションソフトウェを選択する際の手間を軽減することが可能となり、ユーザに対する利便性を向上させることが可能となる。   With such a configuration, the MFP 1 according to the present embodiment automatically performs an application that is highly likely to process or handle an input image, or an application suitable for processing or handling an input image. It is possible to narrow down and present it to the user. Therefore, the MFP 1 according to the present embodiment can reduce the time and effort when the user selects the application software, and can improve the convenience for the user.

また、本実施形態に係るMFP1は、入力された画像の特徴量に基づいてアプリを自動選択するように構成されているため、その画像を処理し若しくは取り扱うアプリがその特徴量を有する画像の処理に特化したアプリである場合に、自動選択の精度を向上させることが可能となる。   Further, since the MFP 1 according to the present embodiment is configured to automatically select the application based on the feature amount of the input image, the application processing or handling the image processes the image having the feature amount. In the case of an application specialized for, it is possible to improve the accuracy of automatic selection.

尚、本実施形態に係るMFP1においては、CPU11若しくは21が、記憶装置、例えば、ROM12、HDD14、ROM22、フラッシュメモリ24等に格納された画像処理プログラムを実行することにより、上述したような特徴的な処理が実現される。   In the MFP 1 according to the present embodiment, the CPU 11 or 21 executes the image processing program stored in the storage device, for example, the ROM 12, the HDD 14, the ROM 22, the flash memory 24, etc. Processing is realized.

次に、本実施形態に係る伝票読取アプリの機能について、図6を参照して説明する。図6は、本実施形態に係る伝票読取アプリの機能を説明するための図である。   Next, the function of the slip reading application according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a diagram for explaining the function of the slip reading application according to the present embodiment.

図6に示すように、MFP1は、QRコード(登録商標)付きの伝票を読み取ると、そのQRコード(登録商標)情報を元に、ファイルサーバ2上に適切なフォルダ階層、及び、伝票画像ファイルを作成する。そして、MFP1は、作成したフォルダ階層に従って、作成した伝票画像ファイルを格納する。   As shown in FIG. 6, when the MFP 1 reads a slip with a QR code (registered trademark), an appropriate folder hierarchy and a slip image file on the file server 2 are based on the QR code (registered trademark) information. Create Then, the MFP 1 stores the created slip image file in accordance with the created folder hierarchy.

尚、図6に示す例では、フォルダ階層は、「配社コード」、「配送日」、「得意先CD」の順となっているが、フォルダの階層順や階層の数は任意である。また、フォルダ名とする項目についてもユーザが任意の項目を設定することができる。   In the example shown in FIG. 6, the folder hierarchy is in the order of “distributed company code”, “delivery date”, and “customer CD”, but the hierarchical order of folders and the number of hierarchies are arbitrary. Also, the user can set an arbitrary item for the item to be the folder name.

また、図6に示す例では、ファイル名は、「貨物No」、「受注No」、「問い合わせNo」となっているが、この命名規則についてもユーザが任意に設定することができる。また、図6に示す例では、伝票画像ファイルのフォーマットは、JPGフォーマットとしているが、画像ファイルのフォーマットについてもユーザが任意に設定することができる。   Further, in the example shown in FIG. 6, the file names are "cargo No.", "order acceptance No.", and "inquiry No", but the user can arbitrarily set this naming rule. Further, in the example shown in FIG. 6, the format of the slip image file is in the JPG format, but the user can arbitrarily set the format of the image file.

そして、本実施形態に係るMFP1は、原稿を読み取り、それがQRコード(登録商標)付伝票であることを認識したうえで、伝票読み取りアプリを起動し、処理するまでを自動的に実行することを要旨の一つとしている。   Then, the MFP 1 according to the present embodiment reads a document and recognizes that it is a slip with a QR code (registered trademark), and then automatically starts the slip reading application and executes the processing until it is processed. Is one of the abstracts.

即ち、本実施形態に係るMFP1は、特定のアプリが選択されていない状態で原稿を読み取った際に、その原稿の特徴箇所にQRコード(登録商標)がないかどうかを確認し、あれば伝票読取アプリの対象原稿であると判断し、伝票読取アプリを自動で起動して処理を行う。   That is, when the MFP 1 according to the present embodiment reads a document in a state in which a specific application is not selected, the MFP 1 checks whether there is a QR code (registered trademark) in the characteristic portion of the document. It is determined that the document is a target document of the reading application, and the slip reading application is automatically activated to perform processing.

本実施形態に係るMFP1は、このように構成されることで、入力された画像を処理し若しくは取り扱う可能性の高いアプリ、若しくは、入力された画像を処理し若しくは取り扱うのに適したアプリを自動的に絞り込み、その候補をユーザに対して提示することが可能となる。従って、本実施形態に係るMFP1は、ユーザがアプリケーションソフトウェを選択する際の手間を軽減することが可能となり、ユーザに対する利便性を向上させることが可能となる。   With such a configuration, the MFP 1 according to the present embodiment automatically performs an application that is highly likely to process or handle an input image, or an application suitable for processing or handling an input image. It is possible to narrow down and present the candidate to the user. Therefore, the MFP 1 according to the present embodiment can reduce the time and effort when the user selects the application software, and can improve the convenience for the user.

また、本実施形態に係るMFP1は、入力された画像の特徴量に基づいてアプリを自動選択するように構成されているため、その画像を処理し若しくは取り扱うアプリがその特徴量を有する画像の処理に特化したアプリである場合に、自動選択の精度を向上させることが可能となる。   Further, since the MFP 1 according to the present embodiment is configured to automatically select the application based on the feature amount of the input image, the application processing or handling the image processes the image having the feature amount. In the case of an application specialized for, it is possible to improve the accuracy of automatic selection.

次に、本実施形態に係るMFP1が入力された画像を処理し若しくは取り扱うためのアプリを自動選択する際の処理について、図7、図9、図10を参照して説明する。図7、図9、図10は、本実施形態に係るMFP1が入力された画像を処理し若しくは取り扱うためのアプリを自動選択する際の処理を説明するためのシーケンス図である。   Next, processing when the MFP 1 according to the present embodiment automatically selects an application for processing or handling an input image will be described with reference to FIGS. 7, 9, and 10. FIGS. 7, 9, and 10 are sequence diagrams for describing processing when the MFP 1 according to the present embodiment automatically selects an application for processing or handling an input image.

図7に示すように、まず、アプリ選択部205は、ユーザによるスキャン実行操作を受け付けると(S701)、画像入力部(スキャナ)104に対して原稿のスキャン実行要求を行う。(S702)   As shown in FIG. 7, first, upon receiving a scan execution operation by the user (S 701), the application selection unit 205 requests the image input unit (scanner) 104 to execute a document scan. (S702)

画像入力部(スキャナ)104は、アプリ選択部205からスキャン実行要求を受け付けると、原稿の読み取りを実行し(S703)、原稿の読み取りが終了すると、その旨をスキャン実行応答としてアプリ選択部に通知する(S704)。   When the image input unit (scanner) 104 receives a scan execution request from the application selection unit 205, it executes document reading (S703), and when document reading is completed, notifies the application selection unit as a scan execution response to that effect. (S704).

アプリ選択部205は、画像入力部(スキャナ)104からスキャン実行応答を受け取ると、アプリ選択条件記憶部207からアプリ選択条件を読み出し(S705)、画像解析部206に対して画像解析要求を行う(S706)。このとき、アプリ選択部205は、読み出したアプリ選択条件を画像解析部206に受け渡す。   When the application selection unit 205 receives a scan execution response from the image input unit (scanner) 104, the application selection unit 205 reads the application selection condition from the application selection condition storage unit 207 (S705), and sends an image analysis request to the image analysis unit 206 S706). At this time, the application selection unit 205 passes the read application selection condition to the image analysis unit 206.

画像解析部206は、アプリ選択部205から画像解析要求を受け付けると、画像変換部113に対して画像取得要求を行う(S707)。   When receiving the image analysis request from the application selection unit 205, the image analysis unit 206 sends an image acquisition request to the image conversion unit 113 (S707).

このとき、画像解析部206は、アプリ選択条件から、画像解析に最低限必要となる情報を取得するためのパラメータ(以下、「画像解析パラメータ」とする)を決定し、その画像解析パラメータを画像変換部113に受け渡す。例えば、画像解析部206は、特徴が埋め込まれているであろう領域の情報、即ち、特徴量情報や画像解像度などのパラメータを画像解析パラメータとして決定する。   At this time, the image analysis unit 206 determines a parameter (hereinafter, referred to as “image analysis parameter”) for acquiring information necessary for the image analysis from the application selection condition, and the image analysis parameter is an image. Pass it to the converter 113. For example, the image analysis unit 206 determines, as an image analysis parameter, information of an area in which a feature is to be embedded, that is, parameters such as feature amount information and an image resolution.

このように、本実施形態に係るMFP1は、画像変換部113により画像変換を行ってから画像解析部206に画像を受け渡すことで、本体10と操作部20との間における画像の受け渡しの処理速度を向上させることが可能となる。   As described above, the MFP 1 according to the present embodiment performs processing of image delivery between the main unit 10 and the operation unit 20 by passing the image to the image analysis unit 206 after performing image conversion by the image conversion unit 113. It is possible to improve the speed.

また、このように、本実施形態に係るMFP1は、画像変換部113により画像変換を行ってから画像解析部206に画像を受け渡すことで、画像解析に必要な情報をピンポイントで画像解析部206に受け渡すことができるため、画像解析部206による解析精度を向上させることが可能となる。   In addition, as described above, the MFP 1 according to the present embodiment performs image conversion by the image conversion unit 113 and then delivers the image to the image analysis unit 206 to pinpoint information necessary for image analysis using the image analysis unit. Since it can be passed to 206, it is possible to improve the analysis accuracy by the image analysis unit 206.

画像変換部113は、画像解析部206から画像取得要求を受け付けると、画像入力部(スキャナ)104に対して画像取得要求を行う(S708)。   When receiving the image acquisition request from the image analysis unit 206, the image conversion unit 113 sends an image acquisition request to the image input unit (scanner) 104 (S708).

画像入力部(スキャナ)104は、画像変換部113から画像取得要求を受け付けると、S703において読み取った原稿画像を画像取得応答として画像変換部113に受け渡す(S709)。   When the image input unit (scanner) 104 receives the image acquisition request from the image conversion unit 113, the image input unit (scanner) delivers the document image read in S703 to the image conversion unit 113 as an image acquisition response (S709).

画像変換部113は、画像入力部(スキャナ)104から画像を取得すると(S710)、画像解析部206から受け取った画像解析パラメータに従って、画像入力部(スキャナ)104から取得した画像に対して画像変換を実施し(S711)、画像変換後の画像を画像取得応答として画像解析部206に受け渡す(S712)。   When the image conversion unit 113 acquires an image from the image input unit (scanner) 104 (S710), the image conversion unit 113 converts the image acquired from the image input unit (scanner) 104 according to the image analysis parameters received from the image analysis unit 206. (S711), and passes the image after image conversion to the image analysis unit 206 as an image acquisition response (S712).

画像解析部206は、画像変換部113から変換画像を取得すると(S713)、アプリ選択部205から受け取ったアプリ選択条件を参照して変換画像を解析し(S714)、解析結果を画像解析応答としてアプリ選択部205に通知する(S715)。   When acquiring the converted image from the image conversion unit 113 (S713), the image analysis unit 206 analyzes the converted image with reference to the application selection condition received from the application selection unit 205 (S714), and uses the analysis result as an image analysis response. The application selection unit 205 is notified (S 715).

アプリ選択部205は、画像解析部206から解析結果を受け取ると、その解析結果に従ってアプリケーションソフトウェア204から、S703において画像入力部(スキャナ)104に入力された画像を処理し若しくは取り扱うために適したアプリを自動的に絞り込み、その候補を選択する(S716)。   When the application selection unit 205 receives an analysis result from the image analysis unit 206, an application suitable for processing or handling the image input to the image input unit (scanner) 104 in S703 from the application software 204 according to the analysis result. Are automatically narrowed down and candidates are selected (S716).

例えば、画像入力部(スキャナ)104に入力された画像のX座標:10、Y座標:10の位置に、幅:20、高さ:20のサイズのQRコード(登録商標)が埋め込まれている場合、画像解析部206は、解析結果としてその旨をアプリ選択部205に通知する。   For example, a QR code (registered trademark) of a size of 20 in width and 20 in height is embedded at the position of X coordinate: 10, Y coordinate: 10 of the image input to the image input unit (scanner) 104 In this case, the image analysis unit 206 notifies the application selection unit 205 of that effect as the analysis result.

そして、アプリ選択部205は、画像入力部(スキャナ)104に入力された画像を処理し若しくは取り扱うために適したアプリを自動的に絞り込み、その候補として伝票読取アプリとスキャナアプリとを自動選択し、図8に示すように、操作パネル27にアプリ選択画面としてユーザに提示する。図8は、本実施形態に係る操作パネル27へのアプリ選択画面の表示例を示す図である。   Then, the application selection unit 205 automatically narrows down an application suitable for processing or handling the image input to the image input unit (scanner) 104, and automatically selects a slip reading application and a scanner application as the candidates. As shown in FIG. 8, the operation panel 27 is presented to the user as an application selection screen. FIG. 8 is a view showing a display example of an application selection screen on the operation panel 27 according to the present embodiment.

このように、本実施形態に係るMFP1は、入力された画像から抽出した特徴量に基づいて、その画像を処理し若しくは取り扱うアプリを自動選択する他、入力された画像の入力元に基づいて、即ち、どの画像入力部により画像が入力されたかに基づいて、その画像を処理し若しくは取り扱うアプリを自動選択するように構成されている。即ち、本実施形態においては、アプリ選択部205が属性取得部として機能し、特徴量及び画像の入力元が画像データの属性として取得される。   As described above, the MFP 1 according to the present embodiment automatically selects an application that processes or handles the image based on the feature amount extracted from the input image, and based on the input source of the input image. That is, it is configured to automatically select an application that processes or handles the image based on which image input unit has input the image. That is, in the present embodiment, the application selection unit 205 functions as an attribute acquisition unit, and the feature amount and the input source of the image are acquired as the attribute of the image data.

そして、アプリ選択部205は、図8に示すアプリ選択画面においてユーザが伝票読取アプリの選択操作を行うと、その選択操作を受け付け(S901)、選択された伝票読取アプリ204cに対して伝票処理要求を行う(S902)。即ち、本実施形態においては、アプリ選択部205がアプリ選択操作受付部として機能する。   Then, when the user performs a slip reading application selection operation on the application selection screen shown in FIG. 8, the application selecting unit 205 receives the selection operation (S901), and requests the slip processing application 204c for the slip processing. (S902). That is, in the present embodiment, the application selection unit 205 functions as an application selection operation reception unit.

このように、本実施形態に係るMFP1は、入力された画像を処理し若しくは取り扱うためのアプリが複数選択された場合、それらのアプリのうちいずれかのアプリを選択するためのユーザ操作を受け付けるように構成されている。本実施形態に係るMFP1は、このように構成されることで、所望のアプリをユーザ自身が選択することが可能となり、利便性を向上させることが可能となる。   As described above, when a plurality of applications for processing or handling the input image are selected, the MFP 1 according to the present embodiment receives a user operation for selecting one of the applications. Is configured. With the MFP 1 according to the present embodiment configured as described above, the user can select a desired application, and convenience can be improved.

伝票読取アプリ204cは、アプリ選択部205から伝票処理要求を受け付けると、画像処理部109に対して画像処理要求を行う(S903)。   When the slip reading application 204c receives a slip processing request from the application selecting unit 205, the slip reading application 204c sends an image processing request to the image processing unit 109 (S903).

画像処理部109は、伝票読取アプリ204cから画像処理要求を受け付けると、画像入力部(スキャナ)104に対して画像取得要求を行う(S904)。   When the image processing unit 109 receives an image processing request from the slip reading application 204c, the image processing unit 109 sends an image acquisition request to the image input unit (scanner) 104 (S904).

画像入力部(スキャナ)104は、画像処理部109から画像取得要求を受け付けると、S703において読み取った原稿画像を画像取得応答として画像処理部109に受け渡す(S905)。   Upon receiving the image acquisition request from the image processing unit 109, the image input unit (scanner) 104 delivers the document image read in S703 to the image processing unit 109 as an image acquisition response (S905).

画像処理部109は、画像入力部(スキャナ)104から画像を取得すると(S906)、取得したその画像に対して画像処理を行い(S907)、画像処理が終了すると、その旨を画像処理応答として伝票読取アプリ204cに通知する(S908)。 When the image processing unit 109 acquires an image from the image input unit (scanner) 104 (S 906), the image processing is performed on the acquired image (S 907). The slip reading application 204c is notified (S908).

伝票読取アプリ204cは、画像処理部109から画像処理応答を受け取ると、画像出力部(フォルダ送信)114に対してフォルダ送信要求を行う(S909)。   When the slip reading application 204c receives the image processing response from the image processing unit 109, it sends a folder transmission request to the image output unit (folder transmission) 114 (S909).

画像出力部(フォルダ送信)114は、伝票読取アプリ204cからフォルダ送信要求を受け付けると、画像処理部109に対して画像処理済みの画像取得要求を行う(S910)。   When the image output unit (folder transmission) 114 receives a folder transmission request from the slip reading application 204c, the image output unit 114 sends an image acquisition request to the image processing unit 109 (S910).

画像処理部109は、画像出力部(フォルダ送信)114から画像取得要求を受け付けると、画像取得応答として画像処理済みの画像を画像出力部(フォルダ送信)114に受け渡す(S911)。   When the image processing unit 109 receives an image acquisition request from the image output unit (folder transmission) 114, the image processing unit 109 delivers an image processed as an image acquisition response to the image output unit (folder transmission) 114 (S911).

画像出力部(フォルダ送信)114は、画像処理部109から画像処理済みの画像を取得すると、ファイルサーバ2上に適切なフォルダ階層、及び、伝票画像ファイルを作成し、作成したフォルダ階層に従って、その伝票画像ファイルを格納する(S912)。   When the image output unit (folder transmission) 114 acquires the image-processed image from the image processing unit 109, an appropriate folder hierarchy and a slip image file are created on the file server 2, and the created folder hierarchy is created according to the created folder hierarchy. The slip image file is stored (S912).

一方、図10に示すように、アプリ選択部205は、図8に示すアプリ選択画面においてユーザがキャンセル操作を行うと、そのキャンセル操作を受け付け(S1001)、画像入力部(スキャナ)104に対して画像破棄要求を行う(S1002)。   On the other hand, as shown in FIG. 10, when the user performs a cancel operation on the application selection screen shown in FIG. 8, the application selection unit 205 receives the cancel operation (S1001), and the image input unit (scanner) 104 An image discard request is issued (S1002).

画像入力部(スキャナ)104は、アプリ選択部205から画像破棄要求を受け付けると、S703において読み取った画像を破棄する(S1003)。   When receiving the image discarding request from the application selecting unit 205, the image input unit (scanner) 104 discards the image read in S703 (S1003).

次に、本実施形態に係るMFP1が新たにアプリをインストールする際の処理について、図11〜図13を参照して説明する。図11は、本実施形態に係るインストールパッケージの一例を示す図である。図12は、本実施形態に係るアプリ選択条件の一例を示す図である。図13は、本実施形態に係るMFP1が新たにアプリをインストールする際の処理を説明するためのシーケンス図である。   Next, processing when the MFP 1 according to the present embodiment newly installs an application will be described with reference to FIGS. FIG. 11 is a diagram showing an example of an installation package according to the present embodiment. FIG. 12 is a diagram showing an example of application selection conditions according to the present embodiment. FIG. 13 is a sequence diagram for explaining the process when the MFP 1 according to the present embodiment newly installs an application.

図11に示すように、アプリAのインストールパッケージにはそのアプリAのアプリ選択条件が含まれている。そして、MFP1は、このようなアプリAをインストールすると、図12に示すように、そのアプリAのアプリ選択条件をアプリ選択条件記憶部207に記憶されているアプリ選択条件一覧のレコードに追加する。   As shown in FIG. 11, the installation package of the application A includes the application selection condition of the application A. Then, when such an application A is installed, the MFP 1 adds the application selection condition of the application A to the record of the application selection condition list stored in the application selection condition storage unit 207, as shown in FIG.

このとき、図13に示すように、まず、アプリ選択条件変更部208は、ユーザによるインストール操作を受け付けると(S1301)、アプリ選択条件取得部209に対してアプリ選択条件取得要求を行う(S1302)。   At this time, as shown in FIG. 13, first, when the application selection condition changing unit 208 receives an installation operation by the user (S1301), the application selection condition changing unit 208 issues an application selection condition acquisition request to the application selection condition acquisition unit 209 (S1302) .

アプリ選択条件取得部209は、アプリ選択条件変更部208からアプリ選択条件取得要求を受け付けると、インストールパッケージからアプリ選択条件を取得し(S1303)、そのアプリ選択条件をアプリ選択条件取得応答としてアプリ選択条件変更部208に受け渡す(S1304)。   When the application selection condition acquisition unit 209 receives an application selection condition acquisition request from the application selection condition changing unit 208, the application selection condition acquisition unit 209 acquires the application selection condition from the installation package (S1303), and selects the application as the application selection condition acquisition response. Delivery to the condition change unit 208 (S1304).

アプリ選択条件変更部208は、アプリ選択条件取得部209からアプリ選択条件を取得すると(S1305)、そのアプリ選択条件をアプリ選択条件記憶部207に記憶されているアプリ選択条件一覧のレコードに追加する(S1306)。   When the application selection condition changing unit 208 acquires the application selection condition from the application selection condition acquisition unit 209 (S1305), the application selection condition changing unit 208 adds the application selection condition to the record of the application selection condition list stored in the application selection condition storage unit 207. (S1306).

このように、本実施形態に係るMFP1は、新たにアプリをインストールする際、そのアプリのアプリ選択条件をアプリ選択条件記憶部207に記憶されているアプリ選択条件一覧に追加するため、そのアプリの開発者の意図通りにアプリを使用することが可能となる。   As described above, when newly installing an application, the MFP 1 according to the present embodiment adds the application selection condition of the application to the application selection condition list stored in the application selection condition storage unit 207. It is possible to use the app as the developer intended.

次に、本実施形態に係るMFP1がアプリをアンインストールする際の処理について、図14〜図18を参照して説明する。   Next, processing when the MFP 1 according to the present embodiment uninstalls an application will be described with reference to FIGS.

図14〜図16は、本実施形態に係る操作パネル27へのアンインストール画面の表示例を示す図である。図17は、本実施形態に係るアプリ選択条件の一例を示す図である。図18は、本実施形態に係るMFP1がアプリをアンインストールする際の処理を説明するためのシーケンス図である。尚、図14〜図17においては、アンインストールされるアプリとして、アプリAが選択された場合を例として示している。   14 to 16 are diagrams showing display examples of the uninstall screen on the operation panel 27 according to the present embodiment. FIG. 17 is a diagram showing an example of application selection conditions according to the present embodiment. FIG. 18 is a sequence diagram for explaining processing when the MFP 1 according to the present embodiment uninstalls an application. FIGS. 14 to 17 show an example in which the application A is selected as the application to be uninstalled.

MFP1は、図14に示すアンインストール画面において、ユーザがアンインストールするアプリの選択操作を行うと、図15に示すように、選択されたアプリをアンインストールすることをユーザに確認させるための画面を表示する。   When the user performs an operation to select an application to be uninstalled in the uninstall screen shown in FIG. 14, the MFP 1 displays a screen to make the user confirm that the selected application should be uninstalled, as shown in FIG. indicate.

そして、MFP1は、その確認画面においてユーザが確認操作を行うと、選択されたアプリのアンインストール処理を実行し、図16に示すように、そのアプリのアプリ選択条件をアプリ選択条件記憶部207に記憶されているアプリ選択条件一覧のレコードから削除する。その結果、図17に示すように、アプリ一覧にはアンインストールされたアプリが表示されなくなる。   Then, when the user performs a confirmation operation on the confirmation screen, MFP 1 executes an uninstall process of the selected application, and as shown in FIG. 16, the application selection condition of the application is stored in application selection condition storage unit 207. Delete from the stored records of the application selection condition list. As a result, as shown in FIG. 17, the uninstalled application is not displayed in the application list.

このとき、図18に示すように、まず、入力制御部210は、ユーザによるアンインストール画面の表示操作を受け付けると(S1801)、表示制御部211に対してアンインストール画面の表示要求を行う(S1802)。   At this time, as shown in FIG. 18, first, when the input control unit 210 receives a display operation of the uninstall screen by the user (S1801), the input control unit 210 requests the display control unit 211 to display the uninstall screen (S1802). ).

表示制御部211は、入力制御部210からアンインストール画面の表示要求を受け付けると、図14に示すようなアンインストール画面を操作パネル27に表示する(S1803)。   When the display control unit 211 receives a display request for the uninstall screen from the input control unit 210, the display control unit 211 displays an uninstall screen as shown in FIG. 14 on the operation panel 27 (S1803).

入力制御部210は、アンインストール画面において、ユーザによるアプリ選択操作を受け付けると(S1804)、表示制御部211に対して確認画面の表示要求を行う(S1805)。   When the input control unit 210 receives an application selection operation by the user on the uninstall screen (S1804), the input control unit 210 requests the display control unit 211 to display a confirmation screen (S1805).

表示制御部211は、入力制御部210から確認画面の表示要求を受け付けると、図15に示すような確認画面を操作パネル27に表示する(S1806)。   When the display control unit 211 receives a display request for a confirmation screen from the input control unit 210, the display control unit 211 displays a confirmation screen as shown in FIG. 15 on the operation panel 27 (S1806).

入力制御部210は、確認画面において、ユーザによる確認操作を受け付けると(S1807)、アプリ選択条件変更部208に対してアプリ選択条件削除要求を行う(S1808)。   When the input control unit 210 receives a confirmation operation by the user on the confirmation screen (S1807), the input control unit 210 requests the application selection condition changing unit 208 to delete the application selection condition (S1808).

アプリ選択条件変更部208は、入力制御部210からアプリ選択条件削除要求を受け付けると、そのアプリのアプリ選択条件をアプリ選択条件記憶部207に記憶されているアプリ選択条件一覧のレコードから削除する(S1809)。   When the application selection condition changing unit 208 receives an application selection condition deletion request from the input control unit 210, the application selection condition changing unit 208 deletes the application selection condition of the application from the records of the application selection condition list stored in the application selection condition storage unit 207 ( S1809).

このように、本実施形態に係るMFP1は、アプリをアンインストールする際、そのアプリのアプリ選択条件をアプリ選択条件記憶部207に記憶されているアプリ選択条件一覧から削除するため、不要な情報を削除することが可能となる。   As described above, when the MFP 1 according to the present embodiment uninstalls an application, unnecessary information is deleted because the application selection condition of the application is deleted from the application selection condition list stored in the application selection condition storage unit 207. It becomes possible to delete.

次に、本実施形態に係るMFP1がアプリ選択条件記憶部207に記憶されているアプリ選択条件の特徴量を変更する際の処理について、図19〜図23を参照して説明する。   Next, processing when the MFP 1 according to the present embodiment changes the feature amount of the application selection condition stored in the application selection condition storage unit 207 will be described with reference to FIGS.

図19〜図21は、本実施形態に係る操作パネル27への特徴量変更画面の表示例を示す図である。図22は、本実施形態に係るアプリ選択条件の一例を示す図である。図23は、本実施形態に係るMFP1がアプリ選択条件の特徴量を変更する際の処理を説明するためのシーケンス図である。尚、図19〜図22においては、変更される特徴量として、自動採点アプリの特徴詳細が選択された場合を例として示している。   19 to 21 are views showing display examples of the feature amount change screen on the operation panel 27 according to the present embodiment. FIG. 22 is a diagram showing an example of application selection conditions according to the present embodiment. FIG. 23 is a sequence diagram for explaining processing when the MFP 1 according to the present embodiment changes the feature amount of the application selection condition. FIGS. 19 to 22 show, as an example, the case where the feature details of the automatic marking application are selected as the feature quantities to be changed.

MFP1は、図19に示す特徴量変更画面において、ユーザが変更する特徴量の選択操作を行うと、図20に示すように、選択された特徴量が属する特徴項目についての特徴量の選択候補をユーザに提示するための選択候補画面を表示する。尚、図19、図20においては、自動採点アプリの特徴詳細が、初期値(デフォルト)ではバーコードに設定されている例を示している。   When the user performs the selection operation of the feature amount to be changed on the feature amount change screen shown in FIG. 19, MFP 1 selects candidate feature amounts for the feature item to which the selected feature amount belongs, as shown in FIG. Display a selection candidate screen for presenting to the user. FIGS. 19 and 20 show an example in which the feature details of the automatic marking application are set to the barcode in the initial value (default).

そして、MFP1は、その選択候補画面においてユーザが特徴量の選択操作を行うと、図21に示すように、アプリ選択条件記憶部207に記憶されているアプリ選択条件一覧の特徴量のうち、特徴量変更画面において選択された特徴量を、選択候補画面において選択された特徴量に変更する。その結果、図22に示すように、特徴量変更後のアプリ選択条件一覧が表示される。   Then, when the user performs the selection operation of the feature amount on the selection candidate screen, as shown in FIG. 21, MFP 1 features a feature of the application selection condition list stored in application selection condition storage unit 207. The feature amount selected on the amount change screen is changed to the feature amount selected on the selection candidate screen. As a result, as shown in FIG. 22, the application selection condition list after the feature amount change is displayed.

このとき、図23に示すように、まず、入力制御部210は、ユーザによる特徴量変更画面の表示操作を受け付けると(S2301)、表示制御部211に対して特徴量変更画面の表示要求を行う(S2302)。   At this time, as shown in FIG. 23, first, when the input control unit 210 receives a display operation of the feature amount change screen by the user (S 2301), the input control unit 210 requests the display control unit 211 to display the feature amount change screen. (S2302).

表示制御部211は、入力制御部210から特徴量変更画面の表示要求を受け付けると、アプリ選択条件記憶部207からアプリ選択条件一覧を読み出し(S2303)、読み出したアプリ選択条件一覧に基づき、図19に示すような特徴量変更画面を操作パネル27に表示する(S2304)。   When the display control unit 211 receives a display request for the feature amount change screen from the input control unit 210, the display control unit 211 reads the application selection condition list from the application selection condition storage unit 207 (S2303), and based on the read application selection condition list. The feature amount change screen as shown in FIG. 6 is displayed on the operation panel 27 (S2304).

入力制御部210は、特徴量変更画面において、ユーザによる特徴量の選択操作を受け付けると(S2305)、表示制御部211に対して選択候補画面の表示要求を行う(S2306)。即ち、本実施形態においては、入力制御部210がアプリ選択条件変更操作受付部として機能する。   When the input control unit 210 receives the selection operation of the feature amount by the user on the feature amount change screen (S2305), the input control unit 210 requests the display control unit 211 to display the selection candidate screen (S2306). That is, in the present embodiment, the input control unit 210 functions as an application selection condition change operation receiving unit.

表示制御部211は、入力制御部210から選択候補画面の表示要求を受け付けると、図20に示すような選択候補画面を操作パネル27に表示する(S2307)。   When the display control unit 211 receives a display request for the selection candidate screen from the input control unit 210, the display control unit 211 displays the selection candidate screen as shown in FIG. 20 on the operation panel 27 (S2307).

入力制御部210は、選択候補画面において、ユーザによる特徴量の選択操作を受け付けると(S2308)、アプリ選択条件変更部208に対して特徴量変更要求を行う(S2309)。   When the input control unit 210 receives the selection operation of the feature amount by the user on the selection candidate screen (S2308), the input control unit 210 sends a feature amount change request to the application selection condition changing unit 208 (S2309).

アプリ選択条件変更部208は、入力制御部210から特徴量変更要求を受け付けると、アプリ選択条件記憶部207に記憶されているアプリ選択条件一覧の特徴量のうち、特徴量変更画面において選択された特徴量を、選択候補画面において選択された特徴量に変更する。(S2310)。   When the application selection condition change unit 208 receives the feature amount change request from the input control unit 210, the application selection condition change unit 208 selects the feature amounts of the application selection condition list stored in the application selection condition storage unit 207 on the feature amount change screen. The feature amount is changed to the feature amount selected on the selection candidate screen. (S2310).

このように、本実施形態に係るMFP1は、アプリ選択条件記憶部207に記憶されているアプリ選択条件一覧の特徴量をユーザが変更することが可能であるため、ユーザ毎に機能をカスタマイズすることが可能となる。   As described above, the MFP 1 according to the present embodiment can customize the function for each user because the user can change the feature amount of the application selection condition list stored in the application selection condition storage unit 207. Is possible.

次に、本実施形態に係るMFP1がアプリ選択条件記憶部207に記憶されているアプリ選択条件の特徴量を初期値に戻す際の処理について、図24〜図28を参照して説明する。   Next, processing when the MFP 1 according to the present embodiment returns the feature amount of the application selection condition stored in the application selection condition storage unit 207 to the initial value will be described with reference to FIGS. 24 to 28.

図24〜図26は、本実施形態に係る操作パネル27への特徴量変更画面の表示例を示す図である。図27は、本実施形態に係るアプリ選択条件の一例を示す図である。図28は、本実施形態に係るMFP1がアプリ選択条件の特徴量を初期値に戻す際の処理を説明するためのシーケンス図である。尚、図24〜図27においては、特徴量が初期値に戻されるアプリとして、自動採点アプリが選択された場合を例として示している。   FIGS. 24 to 26 are diagrams showing display examples of the feature amount change screen on the operation panel 27 according to the present embodiment. FIG. 27 is a diagram showing an example of application selection conditions according to the present embodiment. FIG. 28 is a sequence diagram for explaining processing when the MFP 1 according to the present embodiment returns the feature amount of the application selection condition to the initial value. In FIG. 24 to FIG. 27, the case where the automatic marking application is selected as an application whose feature value is returned to the initial value is shown as an example.

MFP1は、図24に示す特徴量変更画面において、ユーザが初期値に戻すアプリの選択操作を行うと、図25に示すように、選択されたアプリの特徴量を初期値に戻すことをユーザに確認させるための確認画面を表示する。   When the user performs an operation for selecting an application to be returned to the initial value on the feature amount change screen shown in FIG. 24, MFP 1 causes the user to return the feature amount of the selected application to the initial value, as shown in FIG. Display a confirmation screen for confirmation.

そして、MFP1は、その確認画面においてユーザが確認操作を行うと、図26に示すように、アプリ選択条件記憶部207に記憶されているアプリ選択条件一覧の特徴量のうち、特徴量変更画面において選択されたアプリの特徴量を初期値に戻す。その結果、図27に示すように、特徴量初期化後のアプリ選択条件一覧が表示される。   Then, when the user performs a confirmation operation on the confirmation screen, as shown in FIG. 26, MFP 1 displays the feature amount change screen of the feature amounts of the application selection condition list stored in application selection condition storage unit 207. Return the feature value of the selected application to the initial value. As a result, as shown in FIG. 27, the application selection condition list after the feature amount initialization is displayed.

このとき、まず、入力制御部210は、S2301〜S2304と同様の処理を行う。そして、図28に示すように、入力制御部210は、特徴量変更画面において、ユーザによるアプリの選択操作を受け付けると(S2801)、表示制御部211に対して確認画面の表示要求を行う(S2802)。   At this time, first, the input control unit 210 performs the same processing as S2301 to S2304. Then, as shown in FIG. 28, when the input control unit 210 receives an application selection operation by the user on the feature amount change screen (S2801), the input control unit 210 requests the display control unit 211 to display a confirmation screen (S2802). ).

表示制御部211は、入力制御部210から確認画面の表示要求を受け付けると、図25に示すような確認画面を操作パネル27に表示する(S2803)。   When the display control unit 211 receives a display request for a confirmation screen from the input control unit 210, the display control unit 211 displays a confirmation screen as shown in FIG. 25 on the operation panel 27 (S2803).

入力制御部210は、確認画面において、ユーザによる確認操作を受け付けると(S2804)、アプリ選択条件変更部208に対して初期値変更要求を行う(S2805)。   When the input control unit 210 receives a confirmation operation by the user on the confirmation screen (S2804), the input control unit 210 issues an initial value change request to the application selection condition changing unit 208 (S2805).

アプリ選択条件変更部208は、入力制御部210から初期値変更要求を受け付けると、アプリ選択条件取得部209に対して初期値取得要求を行う(S2806)。   When the application selection condition changing unit 208 receives an initial value change request from the input control unit 210, the application selection condition changing unit 208 makes an initial value acquisition request to the application selection condition acquiring unit 209 (S2806).

アプリ選択条件取得部209は、アプリ選択条件変更部208から初期値取得要求を受け付けると、S2801において選択されたアプリのインストールパッケージからそのアプリのアプリ選択条件の初期値を取得し(S2807)、その初期値を初期値取得応答としてアプリ選択条件変更部208に受け渡す(S2808)。   Upon receiving the initial value acquisition request from the application selection condition changing unit 208, the application selection condition acquisition unit 209 acquires the initial value of the application selection condition of the application from the installation package of the application selected in S2801 (S2807), The initial value is delivered to the application selection condition changing unit 208 as an initial value acquisition response (S2808).

アプリ選択条件変更部208は、アプリ選択条件取得部209からアプリ選択条件の初期値を取得すると(S2809)、アプリ選択条件記憶部207に記憶されているアプリ選択条件一覧の特徴量のうち、特徴量変更画面において選択されたアプリの特徴量を、取得した初期値に変更する。(S2810)。   When the application selection condition changing unit 208 acquires the initial value of the application selection condition from the application selection condition acquisition unit 209 (S2809), the feature of the application selection condition list stored in the application selection condition storage unit 207 is a feature The feature amount of the application selected on the amount change screen is changed to the acquired initial value. (S2810).

このように、本実施形態に係るMFP1は、アプリ選択条件記憶部207に記憶されているアプリ選択条件一覧の特徴量をユーザが簡易な操作で初期値に戻すことが可能であるため、利便性を向上させることが可能となる。   As described above, the MFP 1 according to the present embodiment can return the feature amount of the application selection condition list stored in the application selection condition storage unit 207 to the initial value by a simple operation, which is convenient. It is possible to improve the

以上、説明したように、本実施形態に係るMFP1は、画像入力部により画像が入力されると、その画像を解析して特徴量を抽出し、その特徴量がアプリ選択条件一覧におけるいずれかのアプリの特徴量と一致した場合、そのアプリを、入力された画像を処理し若しくは取り扱うアプリとして自動選択するように構成されていることを要旨の一つとしている。   As described above, when an image is input by the image input unit, the MFP 1 according to the present embodiment analyzes the image and extracts the feature amount, and the feature amount is any one of the application selection condition list, as described above. One of the gist is that the application is configured to be automatically selected as an application that processes or handles the input image when it matches the feature amount of the application.

例えば、本実施形態に係るMFP1は、画像入力部(スキャナ)104により原稿を読み取って画像が入力されると、その画像において、X座標:10、Y座標:10の位置に、幅:20、高さ:20のサイズのQRコード(登録商標)が埋め込まれている場合、読み取った原稿はQRコード(登録商標)付の伝票であることを認識し、その画像を処理し若しくは取り扱うアプリとして伝票読取アプリを自動選択する。   For example, when the image input unit (scanner) 104 reads an original and inputs an image, the MFP 1 according to the present embodiment has a width of 20 at the position of X coordinate: 10, Y coordinate: 10 in the image. Height: When a QR code (registered trademark) of 20 sizes is embedded, it is recognized that the read document is a slip with a QR code (registered trademark), and the slip is used as an application to process or handle the image Automatically select the reading application.

また、本実施形態に係るMFP1は、入力された画像の入力元に基づいて、即ち、どの画像入力部により画像が入力されたかに基づいて、その画像を処理し若しくは取り扱うアプリを自動選択するように構成されていることを要旨の一つとしている。   In addition, the MFP 1 according to the present embodiment automatically selects an application that processes or handles the image based on the input source of the input image, that is, based on which image input unit inputs the image. One of the points is that it is configured.

例えば、本実施形態に係るMFP1は、画像入力部(スキャナ)104により原稿を読み取って画像が入力されると、その画像を処理し若しくは取り扱うアプリとしてスキャナアプリを自動選択する。   For example, when the document is read by the image input unit (scanner) 104 and an image is input, the MFP 1 according to the present embodiment automatically selects a scanner application as an application that processes or handles the image.

本実施形態に係るMFP1は、このように構成されることで、入力された画像を処理し若しくは取り扱う可能性の高いアプリ、若しくは、入力された画像を処理し若しくは取り扱うのに適したアプリを自動的に絞り込んでユーザに対して提示することが可能となる。従って、本実施形態に係るMFP1は、ユーザがアプリケーションソフトウェを選択する際の手間を軽減することが可能となり、ユーザに対する利便性を向上させることが可能となる。   With such a configuration, the MFP 1 according to the present embodiment automatically performs an application that is highly likely to process or handle an input image, or an application suitable for processing or handling an input image. It is possible to narrow down and present it to the user. Therefore, the MFP 1 according to the present embodiment can reduce the time and effort when the user selects the application software, and can improve the convenience for the user.

また、本実施形態に係るMFP1は、入力された画像の特徴量に基づいてアプリを自動選択するように構成されているため、その画像を処理し若しくは取り扱うアプリがその特徴量を有する画像の処理に特化したアプリである場合に、自動選択の精度を向上させることが可能となる。   Further, since the MFP 1 according to the present embodiment is configured to automatically select the application based on the feature amount of the input image, the application processing or handling the image processes the image having the feature amount. In the case of an application specialized for, it is possible to improve the accuracy of automatic selection.

1 MFP
2 ファイルサーバ
3 クライアント端末
4 ネットワーク
5 ネットワーク
6 ネットワーク
7 公衆回線
8 通信路
10 本体
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 HDD
15 通信I/F
16 操作部接続I/F
17 エンジン部
18 外部接続I/F
19 システムバス
20 操作部
21 CPU
22 ROM
23 RAM
24 フラッシュメモリ
25 通信I/F
26 本体接続I/F
27 操作パネル
28 外部接続I/F
29 システムバス
101 アプリ層
102 サービス層
103 OS層
104 画像入力部(スキャナ)
105 画像入力部(ファクシミリ受信)
106 画像入力部(ネットワーク)
107 画像入力部(外部機器)
108 入力画像記憶部
109 画像処理部
110 画像出力部(プリント)
111 画像出力部(メール送信)
112 画像出力部(フォルダ送信)
113 画像変換部
201 アプリ層
202 サービス層
203 OS層
204 アプリケーションソフトウェア
205 アプリ選択部
206 画像解析部
207 アプリ選択条件記憶部
208 アプリ選択条件変更部
209 アプリ選択条件取得部
210 入力制御部210
211 表示制御部
1 MFP
2 file server 3 client terminal 4 network 5 network 6 network 7 public line 8 channel 10 main unit 11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 HDD
15 Communication I / F
16 Operation unit connection I / F
17 Engine section 18 External connection I / F
19 system bus 20 operation unit 21 CPU
22 ROM
23 RAM
24 Flash Memory 25 Communication I / F
26 Main unit connection I / F
27 Operation panel 28 External connection I / F
29 system bus 101 application layer 102 service layer 103 OS layer 104 image input unit (scanner)
105 Image input unit (facsimile reception)
106 Image Input Unit (Network)
107 Image Input Unit (External Device)
108 input image storage unit 109 image processing unit 110 image output unit (print)
111 Image output unit (mail transmission)
112 Image output unit (folder transmission)
113 image conversion unit 201 application layer 202 service layer 203 OS layer 204 application software 205 application selection unit 206 image analysis unit 207 application selection condition storage unit 208 application selection condition change unit 209 application selection condition acquisition unit 210 input control unit 210
211 Display control unit

特開2005−269619号公報JP, 2005-269619, A

Claims (10)

画像データを入力する複数の画像入力部と、
入力された前記画像データの属性を取得する属性取得部と、
前記複数の画像入力部のうち、前記画像データが入力された一の画像入力部を判断する判断部と、
取得された前記属性及び前記一の画像入力部に基づき、複数のアプリケーションソフトウェアのうち、入力された前記画像データを処理するためのアプリケーションソフトウェアを選択するアプリ選択部と、を備えることを特徴とする画像処理装置。
A plurality of image input units for inputting image data;
An attribute acquisition unit that acquires an attribute of the input image data;
A determination unit that determines one image input unit to which the image data is input among the plurality of image input units;
And an application selection unit for selecting application software for processing the input image data among a plurality of application software based on the acquired attribute and the one image input unit. Image processing device.
前記属性に基づいて選択されたアプリケーションソフトウェアを示す情報と、前記一の画像入力部に基づいて選択されたアプリケーションソフトウェアを示す情報を表示し、いずれかのアプリケーションソフトウェアを選択するためのユーザ操作を受け付けるアプリ選択操作受付部を備えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 The information indicating the application software selected based on the attribute and the information indicating the application software selected based on the one image input unit are displayed, and a user operation for selecting any application software is received. The image processing apparatus according to claim 1, comprising an application selection operation receiving unit. 入力された前記画像データに含まれる特徴の特徴量を解析する画像解析部を備え、
前記属性取得部は、解析された前記特徴量を前記属性として取得することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。
An image analysis unit that analyzes feature amounts of features included in the input image data;
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the attribute acquisition unit acquires the analyzed feature amount as the attribute.
入力された前記画像データに対して解像度を下げる処理、または圧縮する処理を行う画像変換部を備え、
前記画像解析部は、変換された前記画像データに基づいて前記特徴量を解析することを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
And an image conversion unit that performs processing for reducing the resolution or processing for compressing the input image data,
The image processing apparatus according to claim 3, wherein the image analysis unit analyzes the feature amount based on the converted image data.
前記アプリ選択部は、前記複数のアプリケーションソフトウェア毎に定義されているアプリ選択条件が、取得された前記属性と対応関係にあるアプリケーションソフトウェアを、入力された前記画像データを処理するためのアプリケーションソフトウェアとして選択することを特徴とする請求項1乃至4いずれか1項に記載の画像処理装置。   The application selection unit is configured as application software for processing the input image data, application software whose application selection condition defined for each of the plurality of application softwares is in correspondence with the acquired attributes. The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the image processing apparatus is selected. 前記アプリ選択条件が前記複数のアプリケーションソフトウェア毎に関連付けられているアプリ選択条件一覧に、インストールされるアプリケーションソフトウェアに定義されているアプリ選択条件を追加するアプリ選択条件変更部を備えることを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。   The application selection condition changing unit is configured to add the application selection condition defined in the installed application software to the application selection condition list in which the application selection condition is associated with each of the plurality of application software. The image processing apparatus according to claim 5. インストールされる前記アプリケーションソフトウェアのインストールパッケージからそのアプリケーションソフトウェアに定義されているアプリ選択条件を取得するアプリ選択条件取得部を備え、
前記アプリ選択条件変更部は、取得された前記アプリ選択条件を前記アプリ選択条件一覧に追加することを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。
An application selection condition acquiring unit for acquiring an application selection condition defined in the application software from an installation package of the application software to be installed;
7. The image processing apparatus according to claim 6, wherein the application selection condition changing unit adds the acquired application selection condition to the application selection condition list.
前記アプリ選択条件一覧における前記アプリ選択条件を変更するためのユーザ操作を受け付けるアプリ選択条件変更操作受付部を備えることを特徴とする請求項6又は7に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 6, further comprising an application selection condition change operation receiving unit that receives a user operation for changing the application selection condition in the application selection condition list. 画像データを入力する複数の画像入力部と、
入力された前記画像データの属性を取得する属性取得部と、
前記複数の画像入力部のうち、前記画像データが入力された一の画像入力部を判断する判断部と、
取得された前記属性及び前記一の画像入力部に基づき、複数のアプリケーションソフトウェアのうち、入力された前記画像データを処理するためのアプリケーションソフトウェアを選択するアプリ選択部と、を備えることを特徴とする画像処理システム。
A plurality of image input units for inputting image data;
An attribute acquisition unit that acquires an attribute of the input image data;
A determination unit that determines one image input unit to which the image data is input among the plurality of image input units;
And an application selection unit for selecting application software for processing the input image data among a plurality of application software based on the acquired attribute and the one image input unit. Image processing system.
画像データを入力する複数の入力ステップと、
入力された前記画像データの属性を取得する取得ステップと、
前記複数の入力ステップのうち、前記画像データが入力された一の入力ステップを判断する判断ステップと、
取得された前記属性及び前記一の入力ステップに基づき、複数のアプリケーションソフトウェアのうち、入力された前記画像データを処理するためのアプリケーションソフトウェアを選択するステップと、を情報処理装置に実行させることを特徴とする画像処理プログラム。
A plurality of input steps for inputting image data;
An acquisition step of acquiring an attribute of the input image data;
A determination step of determining one input step in which the image data is input among the plurality of input steps;
Selecting the application software for processing the input image data among the plurality of application software based on the acquired attribute and the one input step; and causing the information processing apparatus to execute Image processing program to be.
JP2015139140A 2015-07-10 2015-07-10 Image processing apparatus, image processing system, image processing program Active JP6520503B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015139140A JP6520503B2 (en) 2015-07-10 2015-07-10 Image processing apparatus, image processing system, image processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015139140A JP6520503B2 (en) 2015-07-10 2015-07-10 Image processing apparatus, image processing system, image processing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017022583A JP2017022583A (en) 2017-01-26
JP6520503B2 true JP6520503B2 (en) 2019-05-29

Family

ID=57888415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015139140A Active JP6520503B2 (en) 2015-07-10 2015-07-10 Image processing apparatus, image processing system, image processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6520503B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7315192B2 (en) * 2017-12-28 2023-07-26 日本電気株式会社 Processing device, processing method and program

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10275209A (en) * 1995-11-09 1998-10-13 Pfu Ltd Image data processing system and its method
JP2002099496A (en) * 2000-09-21 2002-04-05 Canon Inc Information processor, method, system and storage medium
JP2002116789A (en) * 2000-10-05 2002-04-19 Toshiba Corp Data conversion system, data recognition system, data processing system, and storage medium stored with program
JP2003177949A (en) * 2001-12-07 2003-06-27 Casio Comput Co Ltd Information processing system and program
JP4237215B2 (en) * 2006-09-14 2009-03-11 シャープ株式会社 Image reading system, server device, image reading device, and terminal device
US20120038941A1 (en) * 2010-08-10 2012-02-16 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, information processing apparatus, image forming system, and image forming method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017022583A (en) 2017-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5199761B2 (en) Information processing apparatus, image input apparatus, document distribution system, and control method therefor
JP4270242B2 (en) Information processing apparatus, print instruction program, and recording medium recording print instruction program
US9870182B2 (en) Information processing apparatus, printing system, and information processing method, configured to present acquired setting values as candidate setting values in print setting interface
JP2007034847A (en) Retrieval apparatus and retrieval method
KR20100039167A (en) Method for viewing thumbnail, and image forming apparatus
JP5660100B2 (en) Document management server, document management server control method and program thereof, document management system, document management system control method and program thereof
JP5797052B2 (en) Printing system, server device, information processing method, and program
JP7033917B2 (en) Image processing equipment, its control method, and programs
EP2393275B1 (en) Information processing system, information processing apparatus, control method thereof, and program
JP7517506B2 (en) SUPPORT PROGRAM, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, AND PRINTING METHOD
JP6036109B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus program, and information processing apparatus control method
US20120033241A1 (en) Image forming apparatus and method of producing e-book thereof
JP7358672B2 (en) Program, information processing method, and information processing device
JP2023164541A (en) Image processing device, method for controlling the same, and program
US20110013212A1 (en) Metadata producing apparatus, image processing apparatus, metadata producing method and program
US10298805B2 (en) Non-transitory computer-readable medium and portable device
JP7037310B2 (en) Image processing equipment, its control method, and programs
KR20110005549A (en) Method for generating additional information added document and image forming apparatus for performing thereof
JP6270455B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program
JP6520503B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, image processing program
US10761789B2 (en) Information processing apparatus, printing method, and recording medium
JP2010166174A (en) Image processing system, image processing apparatus, control program, recording medium and workflow management method
JP6519942B2 (en) Image forming apparatus and program
KR20120018564A (en) E-book device and method for printing contents thereof
US20240179256A1 (en) Image reading device, image reading method, non-transitory recording medium, and information processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190415

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6520503

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250