JP6517781B2 - 通信制御方法及び無線基地局 - Google Patents
通信制御方法及び無線基地局 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6517781B2 JP6517781B2 JP2016508832A JP2016508832A JP6517781B2 JP 6517781 B2 JP6517781 B2 JP 6517781B2 JP 2016508832 A JP2016508832 A JP 2016508832A JP 2016508832 A JP2016508832 A JP 2016508832A JP 6517781 B2 JP6517781 B2 JP 6517781B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- handovers
- base station
- handover
- cells
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 22
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 17
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/02—Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
- H04W16/06—Hybrid resource partitioning, e.g. channel borrowing
- H04W16/08—Load shedding arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/02—Arrangements for optimising operational condition
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0203—Power saving arrangements in the radio access network or backbone network of wireless communication networks
- H04W52/0206—Power saving arrangements in the radio access network or backbone network of wireless communication networks in access points, e.g. base stations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W92/00—Interfaces specially adapted for wireless communication networks
- H04W92/04—Interfaces between hierarchically different network devices
- H04W92/12—Interfaces between hierarchically different network devices between access points and access point controllers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W92/00—Interfaces specially adapted for wireless communication networks
- H04W92/16—Interfaces between hierarchically similar devices
- H04W92/20—Interfaces between hierarchically similar devices between access points
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
以下において、本発明をLTEシステムに適用する場合の実施形態を説明する。
図1は、第1実施形態に係るLTEシステムの構成図である。
第1実施形態に係るLTEシステムには、高度化されたエナジーセービング(ES)技術(Energy Saving Enhancement)が導入される。
本実施形態に係る電源オフ方法では、電源オフを決定する装置は、電源オフによる効果を適切に把握して実行する。
図8を用いて、電源オフを決定する装置(OAMまたはeNB200−4等)が、オフ対象セルBの電源オフを決定する動作を説明する。
第2実施形態について説明する。第1実施形態と共通する部分については説明を省略し、異なる部分に着目して説明する。
図13を用いて、eNB200−5が少なくとも一部のカバレッジが重畳する複数のセルを管理している場合の動作について説明する。
第1実施形態及び第2実施形態を適用することによる、効果について説明する。
eNB200−4と、eNB200−5と、OAM等の機能分担は、上述した以外の分担でも、オフ対象セルの負荷、近隣セルの負荷、第1ハンドオーバ数、第2ハンドオーバ数の状況を考慮した、オフ対象セルの電源オフを決定することが可能である。
Claims (12)
- 第1無線基地局が、自局が管理するセルへのハンドオーバ数である第1ハンドオーバ数と、前記セルからのハンドオーバ数である第2ハンドオーバ数とを所定の期間においてカウントし、
前記第1無線基地局が、第2無線基地局又は保守運用装置に、前記第1ハンドオーバ数と、前記第2ハンドオーバ数と、前記セルの現在負荷状況とを通知し、
前記第2無線基地局又は前記保守運用装置が、前記第1ハンドオーバ数と、前記第2ハンドオーバ数と、前記セルの現在負荷状況とに基づいて、前記セルの電源をオフにするか否かを決定する通信制御方法。 - 前記第1無線基地局が、少なくとも一部のカバレッジが重複する複数のセルを管理し、
前記第1無線基地局が、前記複数のセルのそれぞれの前記第1ハンドオーバ数と、前記複数のセルのそれぞれの前記第2ハンドオーバ数とをカウントし、
前記第1無線基地局が、前記複数のセルのそれぞれの前記第1ハンドオーバ数と、前記複数のセルそれぞれの前記第2ハンドオーバ数とを前記第2無線基地局又は前記保守運用装置に通知し、
前記第2無線基地局又は前記保守運用装置が、前記第1ハンドオーバ数と、前記第2ハンドオーバ数と、前記複数のセルの現在負荷状況とに基づいて、前記複数のセルの中から電源をオフするセルを決定する請求項1に記載の通信制御方法。 - 前記第1無線基地局が、前記所定の期間を示す情報を、前記第1ハンドオーバ数及び前記第2ハンドオーバ数と共に前記第2無線基地局又は前記保守運用装置に通知する請求項1に記載の通信制御方法。
- 前記第1ハンドオーバ数が、ハンドオーバ元セルごとにカウントされ、
前記第2ハンドオーバ数が、ハンドオーバ先セルごとにカウントされる請求項1に記載の通信制御方法。 - 第1無線基地局が、自局が管理するセルへのハンドオーバ数である第1ハンドオーバ数と、前記セルからのハンドオーバ数である第2ハンドオーバ数とを所定の期間においてカウントし、
前記第1無線基地局が、前記第1ハンドオーバ数と、前記第2ハンドオーバ数と、前記セルの現在負荷状況と、前記セルの周辺セルの現在負荷状況とに基づいて、前記セルの電源をオフにするか否かを決定し、
前記第1無線基地局が、前記セルの電源をオフする場合、前記セルの電源をオフすることを第2無線基地局又は保守運用装置に通知する通信制御方法。 - 前記第1無線基地局が、前記セルの電源をオフする場合、前記セルの電源をオフすることに加えて、前記第1ハンドオーバ数と、前記第2ハンドオーバ数と、前記セルの現在負荷状況とを前記第2無線基地局又は前記保守運用装置にさらに通知する請求項5に記載の通信制御方法。
- 前記第1無線基地局が、少なくとも一部のカバレッジが重複する複数のセルを管理し、
前記第1無線基地局が、前記複数のセルのそれぞれの前記第1ハンドオーバ数と、前記複数のセルのそれぞれの前記第2ハンドオーバ数とをカウントし、
前記第1無線基地局が、前記複数のセルのそれぞれの前記第1ハンドオーバ数と、前記複数のセルのそれぞれの前記第2ハンドオーバ数と、前記複数のセルの現在負荷状況と、前記複数のセルの周辺セルの現在負荷状況とに基づいて、前記複数のセルの中からオフするセルを少なくとも1つ決定し、
前記第1無線基地局が、前記決定したセルを示す情報を前記第2無線基地局又は前記保守運用装置に通知する請求項5に記載の通信制御方法。 - 前記第1無線基地局が、前記決定したセルを示す情報に加えて、前記第1ハンドオーバ数及び前記第2ハンドオーバ数を前記第2無線基地局又は前記保守運用装置にさらに通知する請求項7に記載の通信制御方法。
- 前記第2無線基地局又は前記保守運用装置が、前記セルの電源をオフすることを許可する旨を示すメッセージ又は電源をオフすることを許可しない旨を示すメッセージを送信する請求項5に記載の通信制御方法。
- 前記第1無線基地局が、前記第1ハンドオーバ数及び前記第2ハンドオーバ数に加えて、前記所定の期間を示す情報を前記第2無線基地局又は前記保守運用装置にさらに通知する請求項6に記載の通信制御方法。
- 自局が管理するセルへのハンドオーバ数である第1ハンドオーバ数と、前記セルからのハンドオーバ数である第2ハンドオーバ数とを所定の期間においてカウントする制御部を備え、
前記制御部は、前記第1ハンドオーバ数と、前記第2ハンドオーバ数と、前記セルの現在負荷状況とを、第2無線基地局又は保守運用装置に通知し、
前記第1ハンドオーバ数と、前記第2ハンドオーバ数と、前記セルの現在負荷状況とは、前記第2無線基地局又は前記保守運用装置が前記セルの電源をオフにするか否かを決定するための基準を提供する無線基地局。 - 自局が管理するセルへのハンドオーバ数である第1ハンドオーバ数と、前記セルからのハンドオーバ数である第2ハンドオーバ数とを所定の期間においてカウントする制御部を備え、
前記制御部は、前記第1ハンドオーバ数と、前記第2ハンドオーバ数と、前記セルの現在負荷状況と、前記セルの周辺セルの現在負荷状況とに基づいて、前記セルの電源をオフにするか否かを決定し、
前記制御部は、前記セルの電源をオフする場合には、前記第1ハンドオーバ数と、前記第2ハンドオーバ数と、前記セルの現在負荷状況とを、第2無線基地局又は保守運用装置に通知する無線基地局。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014059274 | 2014-03-20 | ||
JP2014059274 | 2014-03-20 | ||
PCT/JP2015/058581 WO2015141843A1 (ja) | 2014-03-20 | 2015-03-20 | 通信制御方法及び無線基地局 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015141843A1 JPWO2015141843A1 (ja) | 2017-04-13 |
JP6517781B2 true JP6517781B2 (ja) | 2019-05-22 |
Family
ID=54144804
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016508832A Active JP6517781B2 (ja) | 2014-03-20 | 2015-03-20 | 通信制御方法及び無線基地局 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10142849B2 (ja) |
JP (1) | JP6517781B2 (ja) |
WO (1) | WO2015141843A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9867199B1 (en) * | 2016-02-05 | 2018-01-09 | Sprint Spectrum L.P. | Dynamic control of air interface capacity |
WO2024027934A1 (en) * | 2022-08-05 | 2024-02-08 | Nokia Technologies Oy | Enhanced cell on-/off-switching |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5598464B2 (ja) | 2009-03-25 | 2014-10-01 | 日本電気株式会社 | 基地局、基地局の制御方法、制御プログラム、および移動局 |
CN101873677B (zh) * | 2009-04-23 | 2016-09-28 | 中兴通讯股份有限公司 | 载波功率的控制方法及装置 |
EP3267715A3 (en) * | 2010-05-06 | 2018-05-02 | Koninklijke KPN N.V. | Method and telecommunications network for deactivating or activating a cell in such a network |
US9913229B2 (en) * | 2011-04-20 | 2018-03-06 | Qualcomm Incorporated | Range tuning for open access small cells |
WO2012152335A1 (en) | 2011-05-12 | 2012-11-15 | Nokia Siemens Networks Oy | Saving energy in muliti - rat communication network |
JP2014154997A (ja) | 2013-02-07 | 2014-08-25 | Toshiba Corp | 無線通信システム、無線基地局装置、無線基地局制御装置及び消費電力制御方法 |
-
2015
- 2015-03-20 US US15/124,457 patent/US10142849B2/en active Active
- 2015-03-20 JP JP2016508832A patent/JP6517781B2/ja active Active
- 2015-03-20 WO PCT/JP2015/058581 patent/WO2015141843A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10142849B2 (en) | 2018-11-27 |
JPWO2015141843A1 (ja) | 2017-04-13 |
US20170019793A1 (en) | 2017-01-19 |
WO2015141843A1 (ja) | 2015-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7010316B2 (ja) | 無線端末、基地局、及びこれらの制御方法 | |
JP6359587B2 (ja) | エネルギ効率的なセルラ無線電気通信システムにおけるセッション・セットアップ | |
EP3216310B1 (en) | Methods and apparatus for dual connectivity management | |
TWI596966B (zh) | Energy-saving method in mobile communication system | |
EP3005797B1 (en) | System and method for energy saving in a wireless system | |
JP5830526B2 (ja) | ホームノード識別、干渉低減、および省エネルギー | |
EP2883394A1 (en) | Interference reduction through cell activation methods in heterogeneous networks | |
EP2829126A1 (en) | Controlling energy saving state | |
JP5958724B2 (ja) | 通信システム | |
JP5631804B2 (ja) | 基地局及びその制御方法 | |
US20170064769A1 (en) | Communications via multiple access points | |
US20190274071A1 (en) | Enhanced reactivation for light connection | |
JP6517781B2 (ja) | 通信制御方法及び無線基地局 | |
WO2013037875A1 (en) | Session setup in an energy-efficient cellular wireless telecommunications system | |
WO2020254477A1 (en) | Adaptation of active time physical downlink control channel monitoring using bandwidth part switching | |
WO2021094975A1 (en) | Ue group based cell reselection | |
WO2018038649A1 (en) | A processing unit and a method therein for initiating cell activation | |
CN114128398A (zh) | 用于控制rrc状态转换的网络节点、终端设备和方法 | |
KR20140081502A (ko) | 백그라운드 트래픽에 의한 무선 자원 제어 상태 천이 시그널링 제어 시스템 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6517781 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |