JP6514078B2 - 海底探査装置 - Google Patents
海底探査装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6514078B2 JP6514078B2 JP2015185641A JP2015185641A JP6514078B2 JP 6514078 B2 JP6514078 B2 JP 6514078B2 JP 2015185641 A JP2015185641 A JP 2015185641A JP 2015185641 A JP2015185641 A JP 2015185641A JP 6514078 B2 JP6514078 B2 JP 6514078B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- compensation
- current
- transmission
- magnetic field
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
Description
本適用例に係る海底探査装置は、
送信コイルと、
前記送信コイルに送信電流を供給する送信電流供給源と、
前記送信コイルからの磁場を受ける金属要素における磁場が小さくなるように磁場を発生させる補償コイルと、
前記補償コイルに補償電流を供給する補償電流供給源と、
を含む、海底探査装置である。
上述の海底探査装置において、
前記補償コイルは、平面視で、前記金属要素を囲むように設けられていてもよい。
とができる。したがって、金属要素の誘導電流に起因する影響を低減できるので、海底下の金属鉱物資源を精度よく探索できる海底探査装置を実現できる。
上述の海底探査装置において、
前記補償コイルは、平面視で、前記金属要素よりも小さくてもよい。
上述の海底探査装置において、
前記補償電流供給源は、前記送信電流供給源が前記送信電流を遮断するタイミングと連動して、前記補償電流を遮断してもよい。
上述の海底探査装置において、
前記金属要素に取り付けられている補償用磁場センサーをさらに含み、
前記補償電流供給源は、前記補償用磁場センサーで検出される磁場が0に近づくように、前記補償コイルに前記補償電流を供給してもよい。
上述の海底探査装置において、
受信コイルをさらに含み、
平面視で、前記金属要素を囲むように前記送信コイルが配置され、前記送信コイルと重なるように、または、前記送信コイルを囲むように、前記受信コイルが配置されていてもよい。
図2は、第1実施形態に係る海底探査装置1の機能ブロック図である。図3(A)は、第1実施形態に係る海底探査装置1の配置を模式的に示す側面図、図3(B)は、第1実施形態に係る海底探査装置1の配置を模式的に示す平面図である。なお、図3(A)および図3(B)においては、各構成を指示する部材については省略している。
むように設けられていてもよい。図3に示される例では、補償コイル30は、送信コイル10からの磁場を受ける金属要素100を囲むように設けられているが、金属要素100の上方または下方に設けられていてもよい。補償コイル30は、補償電流供給源40が出力する補償電流I2を流すコイルとして構成されている。補償コイル30を構成するケーブルは、絶縁膜で被覆されていてもよい。図3(B)に示される例では、補償コイル30の巻き数は1回であるが、巻き数が複数回であってもよい。また、補償コイル30は複数個であってもよい。また、本実施形態においては、補償コイル30は、補償コイル30のコイル面と送信コイル10のコイル面とが平行になるように設けられている。
る磁束線は、受信コイル51では検出されないのでノイズにはならない。本実施形態によれば、平面視で、受信コイル51が金属要素100よりも大きいので、金属要素100の誘導電流に起因する影響を低減できる。したがって、海底下の金属鉱物資源を精度よく探索できる海底探査装置1を実現できる。
周期Tで繰り返す。
図9は、第2実施形態に係る海底探査装置2の機能ブロック図である。図10(A)は、第2実施形態に係る海底探査装置2の配置を模式的に示す側面図、図10(B)は、第2実施形態に係る海底探査装置2の配置を模式的に示す平面図である。なお、図10(A)および図10(B)においては、各構成を指示する部材については省略している。また、第1実施形態に係る海底探査装置1と同様の構成には同一の符号を付し、詳細な説明を省略する。
査装置1と同様の理由により、同様の効果を奏する。
Claims (4)
- 送信コイルと、
前記送信コイルに送信電流を供給する送信電流供給源と、
前記送信コイルからの磁場を受ける金属要素における磁場が小さくなるように磁場を発生させる補償コイルと、
前記補償コイルに補償電流を供給する補償電流供給源と、
前記金属要素に取り付けられている補償用磁場センサーとを含み、
前記補償電流供給源は、前記補償用磁場センサーで検出される磁場が0に近づくように、前記補償コイルに前記補償電流を供給する、海底探査装置。 - 請求項1に記載の海底探査装置において、
前記補償コイルは、平面視で、前記金属要素を囲むように設けられている、海底探査装置。 - 請求項1に記載の海底探査装置において、
前記補償コイルは、平面視で、前記金属要素よりも小さい、海底探査装置。 - 請求項1ないし3のいずれか1項に記載の海底探査装置において、
受信コイルをさらに含み、
平面視で、前記金属要素を囲むように前記送信コイルが配置され、前記送信コイルと重なるように、または、前記送信コイルを囲むように、前記受信コイルが配置されている、海底探査装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015185641A JP6514078B2 (ja) | 2015-09-18 | 2015-09-18 | 海底探査装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015185641A JP6514078B2 (ja) | 2015-09-18 | 2015-09-18 | 海底探査装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017058334A JP2017058334A (ja) | 2017-03-23 |
JP6514078B2 true JP6514078B2 (ja) | 2019-05-15 |
Family
ID=58391458
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015185641A Active JP6514078B2 (ja) | 2015-09-18 | 2015-09-18 | 海底探査装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6514078B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109884718B (zh) * | 2019-01-29 | 2021-04-13 | 吉林大学 | 一种有效降低死区时间的磁共振探水装置及方法 |
CN111025405B (zh) * | 2019-12-26 | 2022-02-11 | 中国科学院电工研究所 | 一种海底底质磁学特性原位探测装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6151586A (ja) * | 1984-08-22 | 1986-03-14 | Shimadzu Corp | 埋設物探知装置 |
JP2568302B2 (ja) * | 1990-08-03 | 1997-01-08 | 日本物理探鑛株式会社 | 金属探知器 |
GB0124887D0 (en) * | 2001-10-17 | 2001-12-05 | Qinetiq Ltd | Metal detection apparatus |
AP1809A (en) * | 2002-06-11 | 2007-12-18 | Univ California | Method and system for seafloor geological survey using vertical electric field measurement |
JP2007139498A (ja) * | 2005-11-16 | 2007-06-07 | General Environmental Technos Co Ltd | 比抵抗測定装置 |
JP5952172B2 (ja) * | 2012-11-15 | 2016-07-13 | 学校法人早稲田大学 | 海底探査装置及び海底探査方法 |
-
2015
- 2015-09-18 JP JP2015185641A patent/JP6514078B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017058334A (ja) | 2017-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4996615B2 (ja) | 炭化水素貯留層マッピング方法およびその方法実施のための装置 | |
AU2007201186B2 (en) | Low noise, towed electromagnetic system for subsurface exploration | |
US8026723B2 (en) | Multi-component marine electromagnetic signal acquisition method | |
AU2003297846B2 (en) | System and method for hydrocarbon reservoir monitoring using controlled-source electromagnetic fields | |
US11099291B2 (en) | Submarine resource exploration system, transmission device, reception device, signal processing device, signal processing method, electrical exploration method, electromagnetic exploration method, and program | |
Zhang et al. | Advances in marine intelligent electromagnetic detection system, technology, and applications: A review | |
JP6594373B2 (ja) | 送電装置 | |
JP2010532863A (ja) | 水中電場電磁探査システム | |
MXPA06014989A (es) | Fuentes multi-componente del campo para la exploracion submarina. | |
EA019198B1 (ru) | Способ оценки и удаления ответного сигнала в виде воздушной волны в морской электромагнитной разведке | |
JP6514078B2 (ja) | 海底探査装置 | |
RU2612726C2 (ru) | Устройство для морской электроразведки нефтегазовых месторождений и способ ее осуществления | |
EA017857B1 (ru) | Способ измерения электромагнитного отклика формаций, расположенных ниже подошвы водного слоя | |
AU2012217065B2 (en) | Detection system of geological formations | |
US8310237B2 (en) | Apparatus for and method of detecting a conductive object | |
Asakawa et al. | Current-to-current converter for scientific underwater cable networks | |
JP5952172B2 (ja) | 海底探査装置及び海底探査方法 | |
US10809410B2 (en) | Method and apparatus for simultaneous inductive excitation and locating of utilities | |
Holmes | Past, present, and future of underwater sensor arrays to measure the electromagnetic field signatures of naval vessels | |
RU2657128C2 (ru) | Способ комплексной системы поиска и разведки месторождений углеводородов сейсмическими и электромагнитными методами в шельфовой зоне | |
CN216160856U (zh) | 一种海床沉埋典型目标模拟装置 | |
Ingerov | Multifunction seabed EM receivers for coastal shelf and transition zones exploration | |
JP2019020184A (ja) | 電磁探査方法 | |
Chen et al. | A new method for locating positions of single-core cables in three-phase submarine power circuits based on phase difference data | |
JP6356049B2 (ja) | 通信システム及び通信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190123 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190411 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6514078 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |