JP6509331B2 - 情報伝送方法、装置及びシステム - Google Patents

情報伝送方法、装置及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6509331B2
JP6509331B2 JP2017513311A JP2017513311A JP6509331B2 JP 6509331 B2 JP6509331 B2 JP 6509331B2 JP 2017513311 A JP2017513311 A JP 2017513311A JP 2017513311 A JP2017513311 A JP 2017513311A JP 6509331 B2 JP6509331 B2 JP 6509331B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
wireless communication
sim card
information
communication network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017513311A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017520207A (ja
Inventor
桂林 劉
桂林 劉
新偉 李
新偉 李
忠宇 楊
忠宇 楊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xiaomi Inc
Original Assignee
Xiaomi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xiaomi Inc filed Critical Xiaomi Inc
Publication of JP2017520207A publication Critical patent/JP2017520207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6509331B2 publication Critical patent/JP6509331B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/20Transfer of user or subscriber data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/20Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/205Transfer to or from user equipment or user record carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/183Processing at user equipment or user record carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

本発明はコンピュータ技術分野に関し、特に情報伝送方法、装置及びシステムに関する。
移動端末技術の発展と伴って、移動端末は広く利用されるようになっており、人々の日常仕事、生活で最も重要なツールの一つになる。通信事業者は、海外旅行や出張に出かけた海外のユーザへ情報伝送サービスを提供するように国際ローミングサービスを提供する。
ユーザが国際ローミングサービスを開通した後、海外で情報伝送を行う際、移動端末は、ユーザのロケーションの無線通信ネットワークを介して、伝送すべき情報を移動端末のSIM(Subscriber Identity Module、 加入者IDモジュール)カードの属する無線通信ネットワークへ送信し、移動端末のSIMカードの属する無線通信ネットワークによって伝送すべき情報を伝送処理する。
本発明は、関連技術にある問題を解決するために、情報伝送方法、装置及びシステムを提供する。前記技術案は下記である。
本発明の実施例の第1態様によれば、情報伝送方法を提供する。前記情報伝送方法は、
現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得するステップと、
取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信するステップと、
前記少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを前記サーバから受信するステップと、
前記第1SIMカードの身元情報及び暗号化データにより前記第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに加入することで、情報伝送を行うステップと、を含む。
好ましくは、取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信するステップは、
現在利用しているSIMカードのネットワークIDが、取得された少なくとも一つのネットワークIDのいずれとも異なる場合に、ローカリティがローミング状態であると判定するステップと、
ローカリティがローミング状態であると、取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信するステップと、を含む。
好ましくは、現在利用しているSIMカードのネットワークIDが、取得された少なくとも一つのネットワークIDのいずれとも異なる場合に、ローカリティがローミング状態であると判定するステップは、
現在利用しているSIMカードのネットワークIDが、取得された少なくとも一つのネットワークIDのいずれとも異なり、かつ前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対するSIMカードの身元情報と暗号化データがローカリティに記憶されていなければ、ローカリティがローミング状態であると判定するステップを含む。
好ましくは、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得するステップは、
自己位置が変化し、かつ変化距離が予め設定された閾値を超えたことが検出されると、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得するステップを含む。
好ましくは、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得するステップは、
予め設定された検出周期に達すると、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得するステップを含む。
好ましくは、前記方法は、さらに、
前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークのプロパティ情報をサーバから受信するステップと、
前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークのプロパティ情報を表示するステップと、
前記少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する選択コマンドを受信すると、前記第1ネットワークIDを乗せたネットワーク選択通知を前記サーバへ送信するステップと、を含む。
本発明の実施例の第2態様によれば、情報伝送方法を提供する。前記情報伝送方法は、
前記移動端末で取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求を前記移動端末から受信するステップと、
前記少なくとも一つのネットワークIDから第1ネットワークIDを選択し、予め記憶されたSIMカードの身元情報及び暗号化データと、属する無線通信ネットワークのネットワークIDとの対応関係に基づいて、前記第1ネットワークIDに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを特定するステップと、
前記第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを前記移動端末へ送信するステップと、を含む。
好ましくは、前記方法は、さらに、
前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークのプロパティ情報を取得し、前記プロパティ情報を前記移動端末へ送信するステップと、
前記少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDを乗せたネットワーク選択通知を前記移動端末から受信するステップと、を含み、
前記少なくとも一つのネットワークIDから第1ネットワークIDを選択し、予め記憶されたSIMカードの身元情報及び暗号化データと、属する無線通信ネットワークのネットワークIDとの対応関係に基づいて、前記第1ネットワークIDに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを特定するステップは、
前記ネットワーク選択通知に乗せられた第1ネットワークIDを取得し、予め記憶されたSIMカードの身元情報及び暗号化データと、属する無線通信ネットワークのネットワークIDとの対応関係に基づいて、前記第1ネットワークIDに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを特定するステップを含む。
本発明の実施例の第3態様によれば、端末を提供する。前記端末は、
現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得するための取得モジュールと、
取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信するための送信モジュールと、
前記少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを前記サーバから受信するための受信モジュールと、
前記第1SIMカードの身元情報及び暗号化データにより前記第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに加入することで、情報伝送を行うための伝送モジュールと、を備える。
好ましくは、前記送信モジュールは、
現在利用しているSIMカードのネットワークIDが、取得された少なくとも一つのネットワークIDのいずれとも異なる場合に、ローカリティがローミング状態であると判定し、
ローカリティがローミング状態であると、前記取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信するためのものである。
好ましくは、前記送信モジュールは、
現在利用しているSIMカードのネットワークIDが、取得された少なくとも一つのネットワークIDのいずれとも異なり、かつ前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対するSIMカードの身元情報と暗号化データがローカリティに記憶されていなければ、ローカリティがローミング状態であると判定するためのものである。
好ましくは、前記取得モジュールは、
自己位置が変化し、かつ変化距離が予め設定された閾値を超えたことが検出されると、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得するためのものである。
好ましくは、前記取得モジュールは、
予め設定された検出周期に達すると、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得するためのものである。
好ましくは、前記受信モジュールは、さらに、
前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークのプロパティ情報をサーバから受信し、
前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークのプロパティ情報を表示するためのものであり、
前記送信モジュールは、さらに、
前記少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する選択コマンドを受信すると、前記第1ネットワークIDを乗せたネットワーク選択通知を前記サーバへ送信するためのものである。
本発明の実施例の第4態様によれば、サーバを提供する。前記サーバは、
移動端末で取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求を前記移動端末から受信するための受信モジュールと、
前記少なくとも一つのネットワークIDから第1ネットワークIDを選択し、予め記憶されたSIMカードの身元情報及び暗号化データと、属する無線通信ネットワークのネットワークIDとの対応関係に基づいて、前記第1ネットワークIDに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを特定するための特定モジュールと、
前記第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを前記移動端末へ送信するための送信モジュールと、を備える。
好ましくは、前記サーバは、さらに、
前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークのプロパティ情報を取得し、前記プロパティ情報を前記移動端末へ送信するための取得モジュールを備え、
前記受信モジュールは、さらに、
前記少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDを乗せたネットワーク選択通知を前記移動端末から受信するためのものであり、
前記特定モジュールは、
前記ネットワーク選択通知に乗せられた第1ネットワークIDを取得し、予め記憶されたSIMカードの身元情報及び暗号化データと、属する無線通信ネットワークのネットワークIDとの対応関係に基づいて、前記第1ネットワークIDに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを特定するためのものである。
本発明の実施例の第5態様によれば、情報伝送装置を提供する。前記情報伝送装置は、
プロセッサと、
プロセッサの実行可能なコマンドを記憶するためのメモリと、を備え、
前記プロセッサは、
現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得し、
取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信し、
前記少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを前記サーバから受信し、
前記第1SIMカードの身元情報及び暗号化データにより前記第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに加入することで、情報伝送を行うように配置される。
本発明の実施例の第6態様によれば、情報伝送装置を提供する。前記情報伝送装置は、
プロセッサと、
プロセッサの実行可能なコマンドを記憶するためのメモリと、を備え、
前記プロセッサは、
移動端末で取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求を前記移動端末から受信し、
前記少なくとも一つのネットワークIDから第1ネットワークIDを選択し、予め記憶されたSIMカードの身元情報及び暗号化データと、属する無線通信ネットワークのネットワークIDとの対応関係に基づいて、前記第1ネットワークIDに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを特定し、
前記第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを前記移動端末へ送信するように配置される。
本発明の実施例の第7の態様によれば、情報伝送システムを提供する。前記情報伝送システムは、
現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得し、取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信し、前記少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを前記サーバから受信し、前記第1SIMカードの身元情報及び暗号化データにより前記第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに加入することで、情報伝送を行うための端末と、
移動端末から送信されたSIMカード情報要求を受信し、前記少なくとも一つのネットワークIDから第1ネットワークIDを選択し、予め記憶されたSIMカードの身元情報及び暗号化データと、属する無線通信ネットワークのネットワークIDとの対応関係に基づいて、前記第1ネットワークIDに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを特定し、前記第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを前記移動端末へ送信するためのサーバと、を備える。
本発明の実施例で提供される技術案は、下記の有益効果を奏する。
本発明の実施例では、現在検出された少なくとも一つの通信事業者の無線通信ネットワークのネットワークIDを取得し、取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信し、少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データをサーバから受信し、第1SIMカードの身元情報及び暗号化データにより第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに加入することで、情報伝送を行う。その結果、移動端末は、現在所在地の無線通信ネットワークを通じて、伝送すべき情報を処理することができ、ユーザ所在地の無線通信ネットワークを通じて移動端末のSIMカードが所属する無線通信ネットワークに伝送すべき情報を送って処理してもらう必要がなくなるので、ユーザの情報伝送の効率を向上させることができる。
理解すべきことは、上記の普通な記載と下記の詳細記載は単に例示的、解釈的なものに過ぎず、本発明を制限することができない。
ここの図面は明細書に併せて本発明の一部を構成し、本発明に該当する実施例を示し、明細書とともに本発明の原理を解釈するものである。図面において、
例示の実施例に示す情報伝送方法のフローチャートである。 例示の実施例に示す情報伝送方法のフローチャートである。 例示の実施例に示す情報伝送方法のフローチャートである。 例示の実施例に示すシステムブロック図である。 例示の実施例に示す端末の構成概略図である。 例示の実施例に示すサーバの構成概略図である。 例示の実施例に示すサーバの構成概略図である。 例示の実施例に示す端末の構成概略図である。 例示の実施例に示すサーバの構成概略図である。 上記図面によれば、本発明の明確な実施例が示されるが、下記にはより詳細に記載される。これらの図面及び文字記載は、任意の方式で本発明の思想範囲を制限するものではなく、特定の実施例を参照することによって当業者へ本発明の概念を説明するためのものである。
ここに、例示の実施例を詳しく説明するが、その例示は図面に示される。以下の記載は図面に関する場合に、別に示されない限り、異なる図面における同一数字が同一又は類似な要素を示す。以下の例示の実施例に記載の実施形態は、本発明と一致する全ての実施形態を代表するものではない。逆に、これらは単に添付の特許請求の範囲に詳細に記載されるような、本発明のいくつかの様態に一致する装置及び方法の例に過ぎない。
実施例1
本発明の実施例は、端末とサーバとによって実現可能な情報伝送方法を提供する。
図1に示すように、該方法で端末の処理プロセスは下記のステップを含んでもよい。
ステップ101では、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得する。
ステップ102では、取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信する。
ステップ103では、少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに属する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データをサーバから受信する。
ステップ104では、第1SIMカードの身元情報及び暗号化データにより第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに加入することで、情報伝送を行う。
図2に示すように、該方法でプロセッサの処理プロセスは下記のステップを含んでもよい。
ステップ201では、移動端末で取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求を移動端末から受信する。
ステップ202では、少なくとも一つのネットワークIDから第1ネットワークIDを選択し、予め記憶されたSIMカードの身元情報及び暗号化データと、属する無線通信ネットワークのネットワークIDとの対応関係に基づいて、第1ネットワークIDに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを特定する。
ステップ203では、第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを移動端末へ送信する。
本発明の実施例では、現在検出された少なくとも一つの通信事業者の無線通信ネットワークのネットワークIDを取得し、取得された少なくとも一つのネットワークIDを携えたSIMカード情報要求をサーバへ送信し、サーバから送信された、少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを受信し、第1SIMカードの身元情報及び暗号化データにより第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに加入することで、情報伝送を行う。その結果、移動端末は、現在所在地の無線通信ネットワークを通じて、伝送すべき情報を処理することができ、ユーザ所在地の無線通信ネットワークを通じて移動端末のSIMカードが所属する無線通信ネットワークに伝送すべき情報を送って処理してもらう必要がなくなるので、ユーザの情報伝送の効率を向上させることができる。
実施例2
本発明の実施例は、端末とサーバとによって実現可能な情報伝送方法を提供する。端末としては、情報伝送機能を有する端末、例えばモバイルフォンやタブレットPC等の移動端末であってもよく、サーバとしては、あるアプリケーションのバックエンドサーバであってもよい。
図3に示すように、該方法での処理プロセスは下記のステップを含んでもよい。
ステップ301では、移動端末は、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得する。
実施において、移動端末は無線通信ネットワークの基地局から送信されたネットワーク信号を受信可能となり、ネットワーク信号を受信した後、該ネットワーク信号に対応する無線通信ネットワークのネットワークIDを取得することができる。移動端末は複数の通信事業者の無線通信ネットワークのネットワーク信号を受信することができ、さらに複数の通信事業者の無線通信ネットワークのネットワークIDを取得する。移動端末は、起動後に現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得してもよいし、ユーザの検出コマンドを受信した後、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得してもよい。
好ましくは、上記ステップを実行するトリガ条件を設定してもよく、対応的に、ステップ301の処理プロセスとしては、自己位置が変化し、かつ変化距離が予め設定された閾値を超えたことが検出されると、移動端末が現在検出された少なくとも一つの通信事業者の無線通信ネットワークのネットワークIDを取得する。
実施において、移動端末では位置検出機能、例えば位置決め機能が予め設定されてもよい。移動端末は、自己のロケーションを検出し、自己位置が変化し、かつ変化距離が予め設定された閾値を超えたことが検出されると、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得することができる。移動端末は、起動するたびに、自己のロケーションを検出するするとともに、現在検出された位置と前回検出された位置とを比較して、自己位置が変化した変化距離を特定し、変化距離が予め設定された閾値を超えれば、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得することができる。移動端末は、ある時刻における自己のロケーションを基準ロケーションとし、予め設定された位置検出周期に達するたびに、自己の現在ロケーションを検出し、現在ロケーションと基準ロケーションとの変化距離を特定し、変化距離が予め設定された閾値を超えれば、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得するようにしてもよい。また、ユーザは、移動端末のロケーション設定画面に、あるロケーションを基準ロケーションとして設定しても良く、移動端末は、予め設定された位置検出周期に達するたびに、自己の現在ロケーションを検出し、現在ロケーションと基準ロケーションとの変化距離を特定することで、上記取得処理を行うようにしてもよい。
好ましくは、上記ステップを実行するトリガ条件を設定してもよく、対応的に、ステップ301の処理プロセスとしては、予め設定された検出周期に達すると、移動端末が現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得する。
実施において、移動端末ではネットワークIDの検出周期を予め設定することができ、予め設定された検出周期に達するたびに、移動端末は、現在検出された無線通信ネットワークのネットワーク信号を検出して、これら無線通信ネットワークのネットワークIDを取得することができる。
ステップ302では、移動端末は、取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信する。
実施において、ユーザは、SIM(Subscriber Identity Module、加入者IDモジュール)カードの情報を取得するためのアプリケーションを移動端末にインストールすることができる。移動端末は、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得した後、該アプリケーションを介して、SIMカード情報要求をサーバへ送信することができる。当該SIMカード情報要求には、取得された全部のネットワークIDが乗せられてもよいし、取得された比較的に強い信号の若干の無線通信ネットワークのネットワークIDが乗せられてもよい。
好ましくは、移動端末は、先にローカリティでインストールされたSIMカードのネットワークに対応する無線通信ネットワークが存在するか否かを判断することができ、対応的に、ステップ302の処理過程としては、現在利用しているSIMカードのネットワークIDと取得された少なくとも一つのネットワークIDのいずれとも異なる場合、ローカリティがローミング状態であると判定し、ローカリティがローミング状態であると、取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信するようにしてもよい。
実施において、移動端末は、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得した後、ローカリティでインストールされたSIMカードのネットワークIDを取得し、さらに、取得されたネットワークIDに、ローカリティでインストールされたSIMカードのネットワークIDが存在するか否かを検索することができる。取得されたネットワークIDにローカリティでインストールされたSIMカードのネットワークIDが存在すれば、現在、ローカリティでインストールされたSIMカードのネットワークIDに対応する無線ネットワークが存在することを意味し、ユーザはローカリティでインストールされたSIMカードを介して情報伝送を行ってもよく、移動端末は、処理を実行しない。取得されたネットワークIDにローカリティでインストールされたSIMカードのネットワークが存在しなければ、移動端末はSIMカード情報要求をサーバへ送信することができる。
好ましくは、移動端末は、上記取得されたネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対するSIMカードの身元情報と暗号化データがローカリティに記憶されているか否かを判断することができ、対応する処理過程としては、現在利用しているSIMカードのネットワークIDと取得された少なくとも一つのネットワークIDのいずれとも異なり、かつ少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対するSIMカードの身元情報と暗号化データがローカリティに記憶されていなければ、ローカリティがローミング状態であると判定するようにしてもよい。
実施において、移動端末ではSIMカードがインストールされる以外に、あるネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対するSIMカードの身元情報と暗号化データが記憶されることもでき、SIMカードの身元情報は、SIMカードの属する無線通信ネットワークのネットワークIDを含んでもよい。移動端末は、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得した後、ローカリティでインストールされたSIMカードのネットワークID、及び記憶されたSIMカードのネットワークIDを取得し、さらに、取得されたネットワークIDに、ローカリティでインストールされたSIMカードのネットワークID又は記憶されたSIMカードのネットワークIDが存在するか否かを検索することができる。取得されたネットワークIDにローカリティでインストールされたSIMカードのネットワークID又は記憶されたSIMカードのネットワークIDが存在すれば、移動端末は、処理を実行しない。取得されたネットワークIDにローカリティでインストールされたSIMカードのネットワークが存在しなく、かつ記憶されたSIMカードのネットワークIDが存在しなければ、移動端末はSIMカード情報要求をサーバへ送信することができる。
ステップ303では、移動端末で取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求を移動端末から受信する。
実施において、移動端末がSIMカード情報要求をサーバへ送信した後、サーバは該SIMカード情報要求を受信する。サーバは、後続する処理を容易にするように、該SIMカード情報要求を解析して、その中のネットワークIDを取得することができる。
ステップ304では、サーバは、少なくとも一つのネットワークIDから第1ネットワークIDを選択し、予め記憶されたSIMカードの身元情報及び暗号化データと、属する無線通信ネットワークのネットワークIDとの対応関係に基づいて、第1ネットワークIDに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを特定する。
SIMカードの身元情報として、該SIMカードを標識するためのIDの情報であってもよく、SIMカードの身元情報として、IMSI(International Mobile Subscriber Identification Number、国際移動電話加入者識別番号)とICCID(Integrate circuit card identity、ICカード識別コード)等を含んでもよい。SIMカードの暗号化データとして、SIMカードと通信事業者のサーバとの伝送データを暗号化するためのキーであってもよく、例えばKI(Key identifier、認証キー)である。
実施において、サーバでは、複数のSIMカードの身元情報及び暗号化データが予め記憶されるとともに、これらのSIMカードの属する無線通信ネットワークのネットワークIDが対応付けて記憶され、SIMカードの身元情報及び暗号化データと属する無線通信ネットワークのネットワークIDとの対応関係が確立されるようにしてもよい。サーバはSIMカード情報要求におけるネットワークIDを取得した後、これらのネットワークIDから第1ネットワークIDをランダムに選択してから、上記対応関係において第1ネットワークIDに対応する身元情報及び暗号化データを特定し、これらのSIMカードの身元情報及び暗号化データから、利用すべきSIMカードの身元情報及び暗号化データ(即ち第1SIMカードの身元情報及び暗号化データ)をランダムに選択することができる。
好ましくは、サーバは無線通信ネットワークのプロパティ情報を端末へ送信し、ユーザによって利用すべき無線ネットワークが選択されるようにしてもよく、対応する処理過程として、下記のステップを含んでもよい。
ステップ1として、サーバは、少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークのプロパティ情報を取得し、プロパティ情報を移動端末へ送信する。
実施において、サーバでは、さらに各無線通信ネットワークのプロパティ情報が記憶されてもよく、プロパティ情報として、無線通信ネットワークの名称と無線通信ネットワークの料金情報を含んでもよい。サーバは、SIMカード情報要求におけるネットワークIDを取得した後、これらのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークのプロパティ情報をそれぞれ取得してから、プロパティ情報を移動端末へ送信することができる。
ステップ2として、移動端末は、サーバから送信された少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークのプロパティ情報を受信する。
ステップ3として、移動端末は、少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークのプロパティ情報を表示する。
実施において、移動端末は、サーバから送信された少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークのプロパティ情報を受信した後、上記少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークの名称と料金情報を取得するとともに、無線通信ネットワークの名称と料金情報を対応付けて表示することができる。
ステップ4として、少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する選択コマンドを受信すると、移動端末は、第1ネットワークIDを乗せたネットワーク選択通知をサーバへ送信する。
実施において、移動端末で少なくとも一つの無線通信ネットワークの名称及び対応する料金情報を表示した後、ユーザは、自分の需要に応じて、利用希望の無線通信ネットワーク(即ち第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワーク)を選択してもよく、例えば、ユーザはある無線通信ネットワークに対応するオプションをクリックして、この無線通信ネットワークを選択してもよい。移動端末は、ユーザが無線通信ネットワークを選択した後、第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する選択コマンドを受信し、さらに第1ネットワークIDを取得し、第1ネットワークIDをネットワーク選択通信に挿入してから、ネットワーク選択通信をサーバへ送信することができる。
ステップ5として、サーバは、少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDを乗せたネットワーク選択通知を移動端末から受信する。
ステップ6として、サーバは、ネットワーク選択通知に乗せられた第1ネットワークIDを取得し、予め記憶されたSIMカードの身元情報及び暗号化データと、属する無線通信ネットワークのネットワークIDとの対応関係に基づいて、第1ネットワークIDに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを特定する。
実施において、サーバは移動端末から送信されたネットワーク選択通知を受信した後、このネットワーク選択通知を解析することができ、その乗せられた第1ネットワークIDを選択してから、ローカリティに記憶されたSIMカードの身元情報及び暗号化データと、属する無線通信ネットワークのネットワークIDとの対応関係において、第1ネットワークIDに対するSIMカードの身元情報及び暗号化データを特定し、これらのSIMカードの身元情報及び暗号化データから、利用すべきSIMカードの身元情報及び暗号化データ(即ち、第1SIMカードの身元情報及び暗号化データ)をランダムに選択してから、ステップ305を実行することができる。
ステップ305では、サーバは、第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを移動端末へ送信する。
実施において、サーバは、第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを特定した後、その後の処理を移動端末で行わせるように、第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを移動端末へ送信してもよい。なお、サーバは、第1SIMカードのパスワード情報(例えば、PIN(Personal Identification Number、個人識別コード))を移動端末へ送信してもよい。
ステップ306では、移動端末は、少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データをサーバから受信する。
実施において、サーバが第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを移動端末へ送信すると、移動端末は、サーバから送信された第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを受信してから、受信された第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを記憶するようにしてもよい。移動端末は、第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを移動端末のセキュリティチップに記憶させることができ、セキュリティチップとしては、SE(secure element、安全素子)、TEE(Trusted Execution Environment、信頼可能な実行環境)及びEUICC(Embedded Universal Integrated Circuit Card、組み込み型ユニバーサル集積回路カード)等を含むが、これらに限定されるものではない。
ステップ307では、移動端末は、第1SIMカードの身元情報及び暗号化データにより第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに加入することで、情報伝送を行う。
実施において、SIMカードごとに対応する文字列が予め設定され、移動端末はSIMカードの身元情報を受信した後、そのうちから該SIMカードに対応する文字列を取得することができ、その後、暗号化データ及び上記アプリケーションに予め設定された暗号化アルゴリズムにより該文字列を暗号化処理し、さらに、該SIMカードの身元情報及び暗号化された文字列を該SIMカードの属する無線通信ネットワーク(即ち第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークで、net1と呼ばれる)のネットワークサーバへ送信することができる。ネットワークサーバは、これらの情報を受信した後、該SIMカードの身元情報に基づいて、ローカリティのデータベースにおいて該SIMカードに対応する文字列を特定してから、ローカリティの暗号化データ及び予め設定された暗号化アルゴリズムによって該文字列を暗号化処理し、さらにローカリティの暗号化された文字列と受信された暗号化された文字列とが同一であるか否かについて比較し、両者が同一である場合には、移動端末が該SIMカードを介してnet1に加入することを許容し、両者が同一ではない場合には、移動端末が該SIMカードを介してnet1に加入することを拒絶するようにしてもよい。図4に示すように、本発明における実施例のシステムブロック図で、端末、サーバ及びnet1を備える。
説明すべきことは、技術者は、上記処理を行うように、移動端末で対応する処理部材を予め設けることができる。移動端末は第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに加入した後、該無線通信ネットワークを介して情報伝送を行うことができ、例えば、ウェブ情報を閲覧し、データのダウンロードや移動通信を行う等である。このように、ユーザの情報伝送中に生じるトラフィック料金と通信料金については、ユーザ所在地の料金標準によって課金することができる。
本発明の実施例では、現在検出された少なくとも一つの通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得し、取得された少なくとも一つのネットワークIDを携えたSIMカード情報要求をサーバへ送信し、サーバから送信された、少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを受信し、第1SIMカードの身元情報及び暗号化データにより第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに加入することで、情報伝送を行う。その結果、移動端末は、現在所在地の無線通信ネットワークを通じて、伝送すべき情報を処理することができ、ユーザ所在地の無線通信ネットワークを通じて移動端末のSIMカードが所属する無線通信ネットワークに伝送すべき情報を送って処理してもらう必要がなくなるので、ユーザの情報伝送の効率を向上させることができる。
実施例3
同様な技術思想によれば、本発明の実施例では、図5に示すように、取得モジュール510、送信モジュール520、受信モジュール530及び伝送モジュール540を備える端末が更に提供される。
取得モジュール510は、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得するためのものであり、
送信モジュール520は、取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信するためのものであり、
受信モジュール530は、前記少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを前記サーバから受信するためのものであり、
伝送モジュール540は、前記第1SIMカードの身元情報及び暗号化データにより前記第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに加入することで、情報伝送を行うためのものである。
好ましくは、前記送信モジュール520は、
現在利用しているSIMカードのネットワークIDと取得された少なくとも一つのネットワークIDのいずれとも異なる場合、ローカリティがローミング状態であると判定し、
ローカリティがローミング状態であると、取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信するためのものである。
好ましくは、前記送信モジュール520は、
現在利用しているSIMカードのネットワークIDと取得された少なくとも一つのネットワークIDのいずれとも異なり、かつ前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対するSIMカードの身元情報と暗号化データがローカリティに記憶されていなければ、ローカリティがローミング状態であると判定するためのものである。
好ましくは、前記取得モジュール510は、
自己位置が変化し、かつ変化距離が予め設定された閾値を超えたことが検出されると、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得するためのものである。
好ましくは、前記取得モジュール510は、
予め設定された検出周期に達すると、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得するためのものである。
好ましくは、前記受信モジュール530は、さらに、
サーバから送信された前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークのプロパティ情報を受信し、
前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークのプロパティ情報を表示するためのものであり、
前記送信モジュール520は、さらに、
前記少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する選択コマンドを受信すると、前記第1ネットワークIDを乗せたネットワーク選択通知を前記サーバへ送信するためのものである。
同様な技術思想によれば、本発明の実施例では、図6に示すように、受信モジュール610、特定モジュール620、及び送信モジュール630を備えるサーバが更に提供される。
受信モジュール610は、前記移動端末で取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求を前記移動端末から受信するためのものであり、
特定モジュール620は、前記少なくとも一つのネットワークIDから第1ネットワークIDを選択し、予め記憶されたSIMカードの身元情報及び暗号化データと、属する無線通信ネットワークのネットワークIDとの対応関係に基づいて、前記第1ネットワークIDに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを特定するためのものであり、
送信モジュール630は、前記第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを前記移動端末へ送信するためのものである。
好ましくは、図7に示すように、前記サーバは、さらに、
前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークのプロパティ情報を取得し、前記プロパティ情報を前記移動端末へ送信するための取得モジュール640を備え、
前記受信モジュール610は、さらに、
前記移動端末から送信された、前記少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDを乗せたネットワーク選択通知を受信するためのものであり、
前記特定モジュール620は、
前記ネットワーク選択通知に乗せられた第1ネットワークIDを取得し、予め記憶されたSIMカードの身元情報及び暗号化データと、属する無線通信ネットワークのネットワークIDとの対応関係に基づいて、前記第1ネットワークIDに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを特定するためのものである。
上記実施例における端末及びサーバについて、各モジュールが操作を実行する具体的方式は、該方法に関する実施例において詳しく記載されたが、ここに詳細に説明しない。
本発明の実施例では、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得し、取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信し、サーバから送信された、少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを受信し、第1SIMカードの身元情報及び暗号化データにより第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに加入することで、情報伝送を行う。その結果、移動端末は、現在所在地の無線通信ネットワークを通じて、伝送すべき情報を処理することができ、ユーザ所在地の無線通信ネットワークを通じて移動端末のSIMカードが所属する無線通信ネットワークに伝送すべき情報を送って処理してもらう必要がなくなるので、ユーザの情報伝送の効率を向上させることができる。
実施例4
同様な技術思想によれば、本発明の実施例では、
現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得し、取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信し、前記少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを前記サーバから受信し、前記第1SIMカードの身元情報及び暗号化データにより前記第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに加入することで、情報伝送を行うための端末と、
移動端末から送信されたSIMカード情報要求を受信し、前記少なくとも一つのネットワークIDから第1ネットワークIDを選択し、予め記憶されたSIMカードの身元情報及び暗号化データと、属する無線通信ネットワークのネットワークIDとの対応関係に基づいて、前記第1ネットワークIDに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを特定し、前記第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを前記移動端末へ送信するサーバと、を備える情報伝送を行うシステムが更に提供される。
本発明の実施例では、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得し、取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信し、少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データをサーバから受信し、第1SIMカードの身元情報及び暗号化データにより第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに加入することで、情報伝送を行う。その結果、移動端末は、現在所在地の無線通信ネットワークを通じて、伝送すべき情報を処理することができ、ユーザ所在地の無線通信ネットワークを通じて移動端末のSIMカードが所属する無線通信ネットワークに伝送すべき情報を送って処理してもらう必要がなくなるので、ユーザの情報伝送の効率を向上させることができる。
実施例5
本発明の実施例では、端末の構成概略図が更に示される。この端末としては、モバイルフォン等であってもよい。
図8を参照し、端末800は、処理部材802、メモリ804、電源部材806、マルチメディア部材808、オーディオ部材810、入力/出力(I/ O)インターフェース812、センサ部材814及び通信部材816のうちの一つまたは複数を備えてもよい。
処理部材802は一般的に、端末800の全体操作、例えば表示、電話呼び、データ通信、カメラ操作及び記録操作に関連付けられる操作を制御する。処理部材802は、上記方法の全部または一部のステップを完了するように、一つまたは複数のプロセッサ820を備えてコマンドを実行するようにしてもよい。また、処理部材802は、他の部材との相互作用を容易にするように、一つまたは複数のモジュールを備えてもよい。例えば、処理部材802は、マルチメディア部材808との相互作用を容易にするように、マルチメディアモジュールを備えてもよい。
メモリ804は、各タイプのデータを記憶し、端末800での操作をサポートするように配置される。これらのデータの例示として、端末800で操作するための任意アプリケーションや方法のコマンド、連絡先データ、電話帳データ、情報、写真、ビデオ等を含む。メモリ804は、任意タイプの揮発性又は非揮発性の記憶装置又はこれらの組み合わせによって実現され、例えばスタティックRAM(SRAM)、電気的消去可能なプログラム可能ROM(EEPROM)、消去可能なPROM(EPROM)、プログラマブルROM(PROM)、読み取り専用メモリ(ROM)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、ディスク又は光ディスクである。
電力部材806は、端末800の各部材へ電力を提供する。電力部材806は、電源管理システム、一つ又は複数の電源、及び他のオーディオ出力装置800に対する電力の生成、管理、割り当てに関する部材を備えてもよい。
マルチメディア部材808は、前記端末800とユーザとの間に出力インターフェースを提供するディスプレイを備える。いくつかの実施例において、ディスプレイは、液晶表示器(LCD)とタッチパネル(TP)を備えてもよい。ディスプレイがタッチパネスを備える場合には、ディスプレイは、ユーザからの入力信号を受信するように、タッチパネルとして実現されることができる。タッチパネスは、タッチ、スライド及びタッチパネルにおけるジェスチャーを感知するように、一つ又は複数のタッチセンサを備える。前記タッチセンサは、タッチやスライド動作の境界だけでなく、前記タッチやスライドの操作に関する持続時間と圧力を感知することができる。いくつかの実施例において、マルチメディア部材808は、一つのフロントカメラ及び/又はリアカメラを備える。端末800が操作モード、例えば撮影モードやビデオモードである場合には、フロントカメラ及び/又はリアカメラは、外部からのマルチメディアデータを受信することができる。各々のフロントカメラとリアカメラとしては、固定の光学レンズシステム、又は焦点距離及び光学ズーム能力を有するものであってもよい。
オーディオ部材810は、オーディオ信号を入力/出力するように配置される。例えば、オーディオ部材810は、一つのマイク(MIC)を備え、マイクは、オーディオ出力装置800が操作モード、例えばコールモード、記録モード及び音声認識モードである場合に、外部からのオーディオ信号を受信するように配置される。受信されたオーディオ信号は、さらにメモリ804に記憶され、又は通信部材816を介して送信されることができる。
I/Oインターフェース812は、処理部材802と周辺インターフェースモジュールとの間にインターフェースを提供し、上記周辺インターフェースモジュールとして、キーボード、クリックホイール、ボタン等であってもよい。これらのボタンは、ホームページボタン、音量ボタン、起動ボタン及びロックボタンを含むが、これらに限定されるものではない。
センサ部材814は、端末800へ様々な面での状態評価を提供するように、一つ又は複数のセンサを備える。例えば、センサ部材814は、端末800のオン/オフ状態、部材の相対位置を検出することができ、例えば前記部材が端末800の表示器及びキーパッドであり、センサ部材814は、端末800又は端末800の一つの部材の位置変化、ユーザと端末800との接触の存在又は不存在、端末800の方位又は加速/減速及び端末800の温度変化を検出することができる。センサ部材814は、何ら物理的な接触もない場合に近傍の物体の存在を検出するように配置される近接センサを備えてもよい。センサ部材814は、イメージングアプリに用いるように、光センサ、例えばCMOS又はCCD画像センサを備えてもよい。いくつかの実施例において、該センサ部材814は、加速度センサ、ジャイロスコープセンサ、磁気センサ、圧力センサ又は温度センサを備えてもよい。
通信部材816は、端末800と他の装置との有線又は無線による通信に寄与するように配置される。端末800には、通信規格、例えばWiFi,2Gや3G、又はそれらの組み合わせによる無線ネットワークが接続されることができる。一つの例示の実施例において、通信部材816は、放送チャンネルを介して外部放送管理システムからの放送信号又は放送関連情報を受信する。一つの例示の実施例において、前記通信部材816は、近距離通信を促すように、近距離通信(NFC)モジュールをさらに備える。例えば、NFCモジュールは、無線周波数識別(RFID)技術、赤外線データ協会(IrDA)技術、超広帯域(UWB)技術、ブルートゥース(BT)技術及び他の技術によって実現されることができる。
例示の実施例において、端末800は、一つ又は複数の特定用途向け集積回路(ASIC)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、デジタル信号処理デバイス(DSPD)、プログラマブルロジックデバイス(PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサデバイス又は他の電子素子によって実現され、上記方法を実行するためのものである。
例示の実施例において、コマンドを含む非一時的なコンピュータ読取可能な記憶媒体がさらに提供され、例えばコマンドを含むメモリ804であり、上記コマンドが上記方法を完了するように、端末800のプロセッサ820によって実行されることができる。例えば、前記非一時的なコンピュータ読取可能な記憶媒体として、ROM、ランダムアクセスメモリ(RAM)、CD-ROM、テープ、フレキシブルディスク及び光データ保存装置等であってもよい。
コマンドが端末のプロセッサによって実行される場合、端末を情報伝送方法を実行させる非一時的なコンピュータ読取可能な記憶媒体であって、該方法は、
現在検出された少なくとも一つの通信事業者の無線通信ネットワークのネットワークIDを取得するステップと、
取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信するステップと、
前記少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを前記サーバから受信するステップと、
前記第1SIMカードの身元情報及び暗号化データにより前記第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに加入することで、情報伝送を行うステップと、を含む。
好ましくは、取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信するステップは、
現在利用しているSIMカードのネットワークIDと取得された少なくとも一つのネットワークIDのいずれとも異なる場合、ローカリティがローミング状態であると判定するステップと、
ローカリティがローミング状態であると、取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信するステップと、を含む。
好ましくは、現在利用しているSIMカードのネットワークIDと取得された少なくとも一つのネットワークIDのいずれとも異なる場合、ローカリティがローミング状態であると判定するステップは、
現在利用しているSIMカードのネットワークIDと取得された少なくとも一つのネットワークIDのいずれとも異なり、かつ前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対するSIMカードの身元情報と暗号化データがローカリティに記憶されていなければ、ローカリティがローミング状態であると判定するステップを含む。
好ましくは、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得するステップは、
自己位置が変化し、かつ変化距離が予め設定された閾値を超えたことが検出されると、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得するステップを含む。
好ましくは、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得するステップは、
予め設定された検出周期に達すると、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得するステップを含む。
好ましくは、前記方法は、
サーバから送信された前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークのプロパティ情報を受信するステップと、
前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークのプロパティ情報を表示するステップと、
前記少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する選択コマンドを受信すると、前記第1ネットワークIDを乗せたネットワーク選択通知を前記サーバへ送信するステップと、を含む。
本発明の実施例では、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得し、取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信し、少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データをサーバから受信し、第1SIMカードの身元情報及び暗号化データにより第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに加入することで、情報伝送を行う。その結果、移動端末は、現在所在地の無線通信ネットワークを通じて、伝送すべき情報を処理することができ、ユーザ所在地の無線通信ネットワークを通じて移動端末のSIMカードが所属する無線通信ネットワークに伝送すべき情報を送って処理してもらう必要がなくなるので、ユーザの情報伝送の効率を向上させることができる。
実施例6
図9は例示の実施例に示す利用記録を表示するための装置1900のブロック図である。例えば、装置1900はサーバとして提供されることができる。図9を参照し、装置1900は、一つ又は複数のプロセッサを備える処理部材1922と、処理部材1922によって実行可能なコマンド、例えばアプリケーションを記憶するための、メモリ1932で代表されるメモリリソースとを備える。メモリ1922に記憶されるアプリケーションは、一つ又は一つ以上の、毎に一組コマンドに対応するモジュールを含んでもよい。また、処理部材1922は、コマンドを実行することで、上記利用記録を表示する方法を実行するように配置される。
装置1900は、装置1900の電源管理を実行するように配置される一つの電源部材1926と、装置1900をネットワークに接続させるように配置される一つの有線又は無線のネットワークインターフェース1950と、入力/出力(I/O)インターフェース1958と、を備えてもよい。装置1900は、メモリ1932に記憶されたオペレーティングシステム、例えばWindows ServerTM、Mac OS XTM、UnixTM、 LinuxTM、FreeBSDTM又は類似なものを操作することができる。
装置1900は、メモリと、メモリに記憶された一つ又は一つ以上のプログラムとを備え、一つ又は一つ以上のプロセッサによって前記一つ又は一つ以上のプログラムに含まれる下記操作を行うコマンドを実行するように配置される。
前記移動端末で取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求を前記移動端末から受信し、
前記少なくとも一つのネットワークIDから第1ネットワークIDを選択し、予め記憶されたSIMカードの身元情報及び暗号化データと、属する無線通信ネットワークのネットワークIDとの対応関係に基づいて、前記第1ネットワークIDに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを特定し、
前記第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを前記移動端末へ送信する。
好ましくは、前記方法は、さらに、
前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークのプロパティ情報を取得し、前記プロパティ情報を前記移動端末へ送信するステップと、
前記少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDを乗せたネットワーク選択通知を前記移動端末から受信するステップと、を含み、
前記少なくとも一つのネットワークIDから第1ネットワークIDを選択し、予め記憶されたSIMカードの身元情報及び暗号化データと、属する無線通信ネットワークのネットワークIDとの対応関係に基づいて、前記第1ネットワークIDに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを特定するステップは、
前記ネットワーク選択通知に乗せられた第1ネットワークIDを取得し、予め記憶されたSIMカードの身元情報及び暗号化データと、属する無線通信ネットワークのネットワークIDとの対応関係に基づいて、前記第1ネットワークIDに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを特定するステップを含む。
本発明の実施例では、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得し、取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信し、少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データをサーバから受信し、第1SIMカードの身元情報及び暗号化データにより第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに加入することで、情報伝送を行う。その結果、移動端末は、現在所在地の無線通信ネットワークを通じて、伝送すべき情報を処理することができ、ユーザ所在地の無線通信ネットワークを通じて移動端末のSIMカードが所属する無線通信ネットワークに伝送すべき情報を送って処理してもらう必要がなくなるので、ユーザの情報伝送の効率を向上させることができる。
当業者は、明細書を考慮し、かつここに開示の発明を実践した後、本発明の他の実施方案を容易に想到する。本願は本発明の任意変形、用途又は適応的変化をカバーすることを目的とする。これらの変形、用途又は適応的変化は、本発明の一般的原理に従うとともに、本発明に開示されない当分野で公知常識又は汎用技術手段を含む。明細書及び実施例は単に例示のものとみなすが、本発明の実質的範囲及び精神は下記の特許請求の範囲に指摘される。
理解すべきステップとして、本発明は、上記記載され、かつ図面に示す正確な構成に限定されるものではなく、要旨を逸脱しない範囲において様々な補正及び変更が可能である。本発明の範囲は添付の特許請求の範囲のみに制限される。
本願は、出願番号が201510202319.7で、出願日が2015年4月24日である中国特許出願に基づいて提出するとともに、該中国特許出願の優先権を要求するものである。該中国特許出願の全部内容はここに参考として引用される。

Claims (12)

  1. 情報伝送方法であって、
    現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを端末が取得するステップと、
    現在利用しているSIMカードのネットワークIDが前記取得された少なくとも一つのネットワークIDのいずれとも異なり、かつ前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する前記無線通信ネットワークに対する前記SIMカードの身元情報と暗号化データがローカルに記憶されていなければ、端末は、ローカリティがローミング状態であると判定し、取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信するステップと、
    前記少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを端末が前記サーバから受信するステップと、
    端末が前記第1SIMカードの前記身元情報及び前記暗号化データにより前記第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに加入することで、情報伝送を行うステップと、を含むことを特徴とする情報伝送方法。
  2. 現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得するステップは、
    自己位置が変化し、かつ変化距離が予め設定された閾値を超えたことが検出されると、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の情報伝送方法。
  3. 現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得するステップは、
    予め設定された検出周期に達すると、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の情報伝送方法。
  4. 前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する前記無線通信ネットワークのプロパティ情報を前記サーバから受信するステップと、
    前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する前記無線通信ネットワークの前記プロパティ情報を表示するステップと、
    前記少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する選択コマンドを受信すると、前記第1ネットワークIDを乗せたネットワーク選択通知を前記サーバへ送信するステップと、を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の情報伝送方法。
  5. 現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得するための取得モジュールと、
    現在利用しているSIMカードのネットワークIDが、前記取得された少なくとも一つのネットワークIDのいずれとも異なり、かつ前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する前記無線通信ネットワークに対する前記SIMカードの身元情報と暗号化データがローカルに記憶されていなければ、ローカリティがローミング状態であると判定し、取得された少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信するための送信モジュールと、
    前記少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを前記サーバから受信するための受信モジュールと、
    前記第1SIMカードの前記身元情報及び前記暗号化データにより前記第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに加入することで、情報伝送を行うための伝送モジュールと、を備えることを特徴とする端末。
  6. 前記取得モジュールは、
    自己位置が変化し、かつ変化距離が予め設定された閾値を超えたことが検出されると、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得することを特徴とする請求項に記載の端末。
  7. 前記取得モジュールは、
    予め設定された検出周期に達すると、現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得することを特徴とする請求項に記載の端末。
  8. 前記受信モジュールは、さらに、
    前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する無線通信ネットワークのプロパティ情報を前記サーバから受信し、
    前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する前記無線通信ネットワークのプロパティ情報を表示し、
    前記送信モジュールは、さらに、
    前記少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する選択コマンドを受信すると、前記第1ネットワークIDを乗せた前記ネットワーク選択通知を前記サーバへ送信することを特徴とする請求項に記載の端末。
  9. プロセッサと、
    前記プロセッサの実行可能なコマンドを記憶するためのメモリと、を備え、
    前記プロセッサは、
    現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得し、
    現在利用しているSIMカードのネットワークIDが前記取得された少なくとも一つのネットワークIDのいずれとも異なり、かつ前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する前記無線通信ネットワークに対する前記SIMカードの身元情報と暗号化データがローカルに記憶されていなければ、ローカリティがローミング状態であると判定し、取得された前記少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信し、
    前記少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを前記サーバから受信し、
    前記第1SIMカードの前記身元情報及び前記暗号化データにより前記第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに加入することで、情報伝送を行うように配置されることを特徴とする端末。
  10. 情報伝送システムであって、
    現在検出された通信事業者の無線通信ネットワークの少なくとも一つのネットワークIDを取得し、現在利用しているSIMカードのネットワークIDが前記取得された少なくとも一つのネットワークIDのいずれとも異なり、かつ前記少なくとも一つのネットワークIDに対応する前記無線通信ネットワークに対する前記SIMカードの身元情報と暗号化データがローカルに記憶されていなければ、ローカリティがローミング状態であると判定し、取得された前記少なくとも一つのネットワークIDを乗せたSIMカード情報要求をサーバへ送信し、前記少なくとも一つのネットワークIDのうちの第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを前記サーバから受信し、前記第1SIMカードの身元情報及び暗号化データにより前記第1ネットワークIDに対応する無線通信ネットワークに加入することで、情報伝送を行うための端末と、
    移動端末から送信されたSIMカード情報要求を受信し、前記少なくとも一つのネットワークIDから前記第1ネットワークIDを選択し、予め記憶されたSIMカードの身元情報及び暗号化データと、属する無線通信ネットワークのネットワークIDとの対応関係に基づいて、前記第1ネットワークIDに対する第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを特定し、前記第1SIMカードの身元情報及び暗号化データを前記移動端末へ送信するためのサーバと、を備えることを特徴とする情報伝送システム。
  11. プロセッサに実行されることにより、請求項1からのいずれか一項に記載の情報伝送方法を実施するプログラム。
  12. 請求項11に記載のプログラムが記録された記録媒体。
JP2017513311A 2015-04-24 2015-11-20 情報伝送方法、装置及びシステム Active JP6509331B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510202319.7A CN104869562A (zh) 2015-04-24 2015-04-24 一种进行信息传输的方法、装置和系统
CN201510202319.7 2015-04-24
PCT/CN2015/095155 WO2016169268A1 (zh) 2015-04-24 2015-11-20 一种进行信息传输的方法、装置和系统

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017520207A JP2017520207A (ja) 2017-07-20
JP6509331B2 true JP6509331B2 (ja) 2019-05-08

Family

ID=53914990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017513311A Active JP6509331B2 (ja) 2015-04-24 2015-11-20 情報伝送方法、装置及びシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9565554B2 (ja)
EP (1) EP3086582B1 (ja)
JP (1) JP6509331B2 (ja)
KR (1) KR101808056B1 (ja)
CN (1) CN104869562A (ja)
MX (1) MX357762B (ja)
RU (1) RU2636393C1 (ja)
WO (1) WO2016169268A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104869562A (zh) * 2015-04-24 2015-08-26 小米科技有限责任公司 一种进行信息传输的方法、装置和系统
CN107346386A (zh) 2016-05-05 2017-11-14 阿里巴巴集团控股有限公司 一种认证、用于认证的信息生成方法及装置
CN106454735A (zh) * 2016-10-28 2017-02-22 维沃移动通信有限公司 一种wifi信息的处理方法及移动终端
CN109104718A (zh) * 2018-09-04 2018-12-28 深圳市优克联新技术有限公司 一种移动网络的切换方法及系统
US11861048B2 (en) * 2022-03-31 2024-01-02 Motorola Solutions, Inc. Operation mode selection and synchronization for converged devices

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI117586B (fi) * 2002-08-02 2006-11-30 Nokia Corp Menetelmä SIM-toiminteen järjestämiseksi digitaaliseen langattomaan päätelaitteeseen sekä vastaava päätelaite ja palvelin
US8077681B2 (en) * 2002-10-08 2011-12-13 Nokia Corporation Method and system for establishing a connection via an access network
US7398091B2 (en) * 2004-02-02 2008-07-08 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing a multimedia broadcast/multicast service in a visited network
JP4568557B2 (ja) 2004-08-10 2010-10-27 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム及び移動局
EP1691260A1 (en) 2005-02-15 2006-08-16 Research In Motion Limited Network Selection User Interface for Wireless Devices
ES2422908T3 (es) * 2006-02-13 2013-09-16 Blackberry Limited Método y aparato para seleccionar una red de comunicación inalámbrica en una estación móvil
JP2007228168A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Mitsubishi Electric Corp 通信システム及び通信装置
EP2123061A4 (en) * 2007-01-12 2013-11-27 Tecore Inc RADIO-PREPARED WIRELESS SYSTEM AND METHOD
JP4491007B2 (ja) * 2007-10-11 2010-06-30 日本電信電話株式会社 ローミングシステム、ローミング方法、および、端末識別方法
CN101150869B (zh) * 2007-11-13 2011-09-14 华为终端有限公司 一种实现移动终端智能通信的方法及装置
US8578153B2 (en) * 2008-10-28 2013-11-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and arrangement for provisioning and managing a device
US8639184B2 (en) 2008-11-06 2014-01-28 Qualcomm Incorporated Static nodes positioning in a wireless network
US8811969B2 (en) * 2009-06-08 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Virtual SIM card for mobile handsets
CN101657005A (zh) * 2009-09-04 2010-02-24 深圳华为通信技术有限公司 一种终端接入网络的方法以及终端
US9020479B1 (en) * 2010-02-18 2015-04-28 Amazon Technologies, Inc. Single version of a user device modem for use with different wireless carriers
US8380194B2 (en) * 2010-06-15 2013-02-19 Spectrum Bridge, Inc. System and method for providing network access to electronic devices
CN102056135A (zh) * 2010-12-30 2011-05-11 深圳市同洲电子股份有限公司 移动终端的注册方法、移动终端及服务器
WO2012140654A1 (en) * 2011-04-14 2012-10-18 Ben Shlush Avi Methods and systems for routing authentication and/or identification data of a cellular subscriber
CN102300193A (zh) * 2011-08-04 2011-12-28 华为终端有限公司 Imsi自动切换的方法及装置
ES2574421T3 (es) * 2011-12-05 2016-06-17 Jasper Technologies, Inc. Plataforma global para la gestión de módulos de identidad de abonado
CN103379560A (zh) * 2012-04-26 2013-10-30 深圳富泰宏精密工业有限公司 漫游号码自动切换系统及方法
WO2013171648A1 (en) * 2012-05-17 2013-11-21 Liveu Ltd. Multi-modem communication using virtual identity modules
US9084147B2 (en) * 2013-05-08 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Parallel registration to offload PLMN with single SIM
EP2804408A1 (en) * 2013-05-16 2014-11-19 OÜ Top Connect A method, system and user's mobile device for using Internet during roaming
EP2824945A1 (en) 2013-07-11 2015-01-14 Alcatel Lucent Sim proxy module for roaming in a mobile network
CN104394522A (zh) * 2014-10-30 2015-03-04 北京神州泰岳软件股份有限公司 一种通信链路的建立方法及装置
CN104378754B (zh) * 2014-06-30 2018-06-01 天津泰岳小漫科技有限公司 一种移动通信网络业务实现系统及方法
CN104869562A (zh) * 2015-04-24 2015-08-26 小米科技有限责任公司 一种进行信息传输的方法、装置和系统
CN104955126A (zh) * 2015-06-26 2015-09-30 小米科技有限责任公司 运营商网络的接入方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
MX2016004112A (es) 2017-04-11
EP3086582A1 (en) 2016-10-26
EP3086582B1 (en) 2018-11-21
JP2017520207A (ja) 2017-07-20
US20160316357A1 (en) 2016-10-27
KR20160137943A (ko) 2016-12-02
RU2636393C1 (ru) 2017-11-23
CN104869562A (zh) 2015-08-26
US9565554B2 (en) 2017-02-07
KR101808056B1 (ko) 2017-12-12
WO2016169268A1 (zh) 2016-10-27
MX357762B (es) 2018-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104038263B (zh) 建立蓝牙连接的方法和装置
JP6186508B2 (ja) ネットワーク接続方法及び端末
JP6509331B2 (ja) 情報伝送方法、装置及びシステム
JP6214812B2 (ja) 振込処理方法および装置
CN105578411B (zh) 定位信息提示方法及装置
WO2016206293A1 (zh) 运营商网络的接入方法和装置
CN108702607B (zh) 一种多设备无线连接方法和设备
CN105120505B (zh) 智能设备接入路由器的方法、装置以及系统
JP2017537414A (ja) 指紋認証方法及びその装置、プログラム及び記録媒体
EP3200421B1 (en) Method, apparatus and system for accessing wireless local area network
EP3179397A1 (en) Methods and devices for managing automatic parallel login and logout in several applications
CN106452924B (zh) 同步无线网络配置的方法和装置
JP2018509006A (ja) バーチャルsimカードのアクティベーションの方法及び装置
CN104639533A (zh) 基于终端的安全控制方法及装置
CN104159194A (zh) 终端密码启用方法、装置及设备
CN107070707B (zh) 路由器初始化模式的确定方法和装置
CN105430642B (zh) 文件传输方法及装置
CN107395760B (zh) 加载配置文件的方法及装置
CN106161514A (zh) 信息处理方法及装置
EP3116220A1 (en) Method and apparatus for querying information
CN108011882B (zh) 一种进行数据同步的方法、装置和系统
CN108702682B (zh) Ac限制方法及装置
CN109005680B (zh) 实现物联网设备引导的方法、装置、设备及基站
CN109151829A (zh) 伪基站识别方法及装置
CN107396332A (zh) 手机卡的启用方法及设备

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6509331

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250