JP6504757B2 - ウェブ評価装置、ウェブ評価方法およびウェブ評価プログラム - Google Patents

ウェブ評価装置、ウェブ評価方法およびウェブ評価プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6504757B2
JP6504757B2 JP2014136175A JP2014136175A JP6504757B2 JP 6504757 B2 JP6504757 B2 JP 6504757B2 JP 2014136175 A JP2014136175 A JP 2014136175A JP 2014136175 A JP2014136175 A JP 2014136175A JP 6504757 B2 JP6504757 B2 JP 6504757B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
access log
web page
access
log information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014136175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016014982A (ja
Inventor
悦明 山田
悦明 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Recruit Holdings Co Ltd
Original Assignee
Recruit Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Recruit Holdings Co Ltd filed Critical Recruit Holdings Co Ltd
Priority to JP2014136175A priority Critical patent/JP6504757B2/ja
Publication of JP2016014982A publication Critical patent/JP2016014982A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6504757B2 publication Critical patent/JP6504757B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、ウェブ評価装置、ウェブ評価方法およびウェブ評価プログラムに関する。
ウェブサイトの多くは、訪問ユーザに会員登録や予約、購入、問い合わせ、資料請求等をしてもらうことを成果(目的)としており、効率よく成果をあげるために画面構成や画面遷移等に工夫を凝らしている。
下記特許文献1には、ウェブサイトへのアクセスログを蓄積して分析することにより、コンバージョン画面に効率的に到達できる画面遷移経路を提示する技術が開示されている。
特開2011−22799号公報
特許文献1に記載の技術は、現在提供しているウェブサイトに対するアクセスログに基づいて、現在設定されている画面遷移経路の中から優良な画面遷移経路を推定することや、削除または追加する経路を選定することにとどまっている。つまり、現存する画面遷移経路を利用した範囲内での効率化にとどまっており、画面構成を変更して効率化を図ることまでは考慮されておらず、改善の余地がある。
本発明は、上述した課題を解決するためになされたものであり、ウェブページに対する変更内容を的確に評価することができるウェブ評価装置、ウェブ評価方法およびウェブ評価プログラムを提供することを目的の一つとする。
本発明の一態様であるウェブ評価装置は、少なくとも、ユーザを特定するユーザ識別情報、前記ユーザが閲覧したウェブページのアドレスを示す閲覧アドレス情報、前記ウェブページへのアクセス開始時間、前記ウェブページを含むウェブサイトにより提供されるサービスを特定するサービス識別情報、および前記ウェブページに対する評価の指標となる評価指標情報を算出する際に用いる情報、を含むアクセスログ情報を記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶されている前記アクセスログ情報を、前記アドレス開始時間を基準にして、前記ユーザ識別情報ごとに、時系列に並び替える並び替え部と、前記並び替え部により並び替えられた前記アクセスログ情報にセッション番号を割り当て、当該セッション番号を割り当てる際に、同一の前記ユーザ識別情報を有する前記アクセスログ情報を対象にして、前記アクセス開始時間が前後する前記アクセスログ情報の前記アクセス開始時間に基づいて定まる時間間隔が、継続してアクセスしていることを示す時間内に収まっている前記アクセスログ情報群ごとに、同一の前記セッション番号を割り当てる割り当て部と、前記割り当て部により前記セッション番号が割り当てられた前記アクセスログ情報から、調査対象となるサービス識別情報を有する前記アクセスログ情報を抽出する抽出部と、前記抽出部により抽出された前記アクセスログ情報のうち、前記ウェブページの変更前および変更後における同一の期間中にそれぞれ当該ウェブページにアクセスしたときに発生した前記アクセスログ情報を対象にして、前記変更前および前記変更後における前記評価指標情報をそれぞれ集計する集計部と、前記集計部により集計された前記変更前の前記評価指標情報と前記変更後の前記評価指標情報とを比較して、前記ウェブページの変更内容を評価する評価部と、を備える。
本発明の一態様であるウェブ評価方法は、ウェブ評価装置が、少なくとも、ユーザを特定するユーザ識別情報、前記ユーザが閲覧したウェブページのアドレスを示す閲覧アドレス情報、前記ウェブページへのアクセス開始時間、前記ウェブページを含むウェブサイトにより提供されるサービスを特定するサービス識別情報、および前記ウェブページに対する評価の指標となる評価指標情報を算出する際に用いる情報、を含むアクセスログ情報を、前記アドレス開始時間を基準にして、前記ユーザ識別情報ごとに、時系列に並び替える並び替えステップと、前記並び替えステップにおいて並び替えられた前記アクセスログ情報に、一連のやり取りごとに割り振るセッション番号を割り当て、当該セッション番号を割り当てる際に、同一の前記ユーザ識別情報を有する前記アクセスログ情報を対象にして、前記アクセス開始時間が前後する前記アクセスログ情報の前記アクセス開始時間に基づいて定まる時間間隔が、継続してアクセスしていることを示す時間内に収まっている前記アクセスログ情報群ごとに、同一の前記セッション番号を割り当てる割り当てステップと、前記割り当てステップにおいて前記セッション番号が割り当てられた前記アクセスログ情報から、調査対象となるサービス識別情報を有する前記アクセスログ情報を抽出する抽出ステップと、前記抽出ステップにおいて抽出された前記アクセスログ情報のうち、前記ウェブページの変更前および変更後における同一の期間中にそれぞれ当該ウェブページにアクセスしたときに発生した前記アクセスログ情報を対象にして、前記変更前および前記変更後における前記評価指標情報をそれぞれ集計する集計ステップと、前記集計ステップにおいて集計された前記変更前の前記評価指標情報と前記変更後の前記評価指標情報とを比較して、前記ウェブページの変更内容を評価する評価ステップと、を含む。
本発明の一態様であるウェブ評価プログラムは、コンピュータに、少なくとも、ユーザを特定するユーザ識別情報、前記ユーザが閲覧したウェブページのアドレスを示す閲覧アドレス情報、前記ウェブページへのアクセス開始時間、前記ウェブページを含むウェブサイトにより提供されるサービスを特定するサービス識別情報、および前記ウェブページに対する評価の指標となる評価指標情報を算出する際に用いる情報、を含むアクセスログ情報を、前記アドレス開始時間を基準にして、前記ユーザ識別情報ごとに、時系列に並び替える並び替えステップと、前記並び替えステップにおいて並び替えられた前記アクセスログ情報に、一連のやり取りごとに割り振るセッション番号を割り当て、当該セッション番号を割り当てる際に、同一の前記ユーザ識別情報を有する前記アクセスログ情報を対象にして、前記アクセス開始時間が前後する前記アクセスログ情報の前記アクセス開始時間に基づいて定まる時間間隔が、継続してアクセスしていることを示す時間内に収まっている前記アクセスログ情報群ごとに、同一の前記セッション番号を割り当てる割り当てステップと、前記割り当てステップにおいて前記セッション番号が割り当てられた前記アクセスログ情報から、調査対象となるサービス識別情報を有する前記アクセスログ情報を抽出する抽出ステップと、前記抽出ステップにおいて抽出された前記アクセスログ情報のうち、前記ウェブページの変更前および変更後における同一の期間中にそれぞれ当該ウェブページにアクセスしたときに発生した前記アクセスログ情報を対象にして、前記変更前および前記変更後における前記評価指標情報をそれぞれ集計する集計ステップと、前記集計ステップにおいて集計された前記変更前の前記評価指標情報と前記変更後の前記評価指標情報とを比較して、前記ウェブページの変更内容を評価する評価ステップと、を実行させる。
かかる構成を採用することで、アクセスログ情報を、アドレス開始時間を基準にしてユーザ識別情報ごとに時系列に並び替えた後に、一連のやり取りごとに割り振るセッション番号を割り当てることができ、そのアクセスログ情報から抽出した、調査対象となるサービス識別情報を有するアクセスログ情報のうち、ウェブページの変更前後の同一期間中にそれぞれ発生したアクセスログ情報を対象にして、変更前後の評価指標情報をそれぞれ集計し、その集計した変更前後の評価指標情報同士を比較することでウェブページの変更内容を評価することが可能となる。
本発明によれば、ウェブページに対する変更内容を的確に評価することができる。
実施形態におけるウェブ評価装置の構成を例示する図である。 アクセスログ情報記憶部のデータ構成を例示する図である。 収集ウェブ情報記憶部のデータ構成を例示する図である。 画面レイアウトの表示状態を例示する図である。 アクセスログ情報に基づいてウェブの変更内容を評価する際の動作を説明するためのフローチャートである。 特定のウェブサイトのウェブページを評価する際の動作を説明するためのフローチャートである。
以下、添付図面を参照して、本発明に係るウェブ評価装置、ウェブ評価方法およびウェブ評価プログラムの好適な実施形態について説明する。
まず、図1を参照して、実施形態におけるウェブ評価装置について説明する。ウェブ評価装置1は、ユーザがウェブサイトのウェブページ(以下、「ウェブ」ともいう。)にアクセスしたときのログ情報であるアクセスログ情報に基づいて、ウェブに加えた変更内容を評価することや、ウェブ上に設けたリンクラベルへのアクセス状況を表示する装置である。
図1に示すように、ウェブ評価装置1は、機能的には、例えば、並び替え部11と、割り当て部12と、抽出部13と、集計部14と、評価部15と、収集部16と、推定部17と、表示部18とを有する。ウェブ評価装置1は、上記各部が参照等する記憶部として、アクセスログ情報記憶部21と、収集ウェブ情報記憶部22とを備える。
ここで、ウェブ評価装置1は、物理的には、例えば、CPU(Central Processing Unit)と、記憶装置と、ディスプレイと、通信インターフェースとを含む。記憶装置は、例えば、CPUで処理されるプログラムおよびデータを記憶するROM(Read Only Memory)やHDD(Hard Disk Drive)、主として制御処理のための各種作業領域として使用するRAM(Random Access Memory)等を含む。CPUが、ROMに記憶されたプログラムを実行し、通信インターフェースを介して受信されるメッセージや、RAMに展開されるデータ等を処理することで、ウェブ評価装置1における上記各部の機能を実現する。
図2を参照して、アクセスログ情報記憶部21のデータ構成について説明する。アクセスログ情報記憶部21は、ユーザがウェブページを閲覧するたびに発生するアクセスログ情報(閲覧アドレス情報)を蓄積するデータベースである。アクセスログ情報記憶部21は、データ項目として、例えば、ユーザID項目、アクセス日時項目、サービス名項目、セッション番号項目、CV−FLG(Conversion-Flag)項目、離脱−FLG項目、アクセスURL(Uniform Resource Locator)項目、ページ種別項目および遷移先アクセスURL項目を有する。
ユーザID項目は、ウェブページを閲覧したユーザを特定するユーザ識別情報を格納する。アクセス日時項目は、ウェブページにアクセスを開始した時間を日時情報として格納する。サービス名項目は、ウェブサイトが提供しているサービスの内容を特定するサービス識別情報を格納する。セッション番号項目は、一連のやり取りにより発生したものと判断されたアクセスログ群を特定するための識別情報を格納する。
CV−FLG項目は、閲覧したウェブページでコンバージョンが得られたかどうかをフラグ情報(コンバージョン情報)として格納する。コンバージョンは、ウェブサイトにおける最終的な成果であり、例えば、会員登録、予約、購入、問い合わせ、資料請求等が該当する。閲覧したウェブページでコンバージョンが得られた場合には、“1”を格納し、コンバージョンが得られなかった場合には、“0”を格納する。このCV−FLG項目は、コンバージョンの種別(例えば、会員登録、予約、購入、問い合わせ、資料請求等)ごとに設けることができる。
離脱−FLG項目は、閲覧したウェブページが離脱ページに該当するかどうかをフラグ情報として格納する。離脱ページは、ユーザによる一連のやり取りとみなすセッションの最後のウェブページである。閲覧したウェブページが離脱ページに該当する場合には、“1”を格納し、離脱ページに該当しない場合には、“0”を格納する。離脱ページに該当するかどうかは、例えば以下のように判断する。
時系列に並べた同一ユーザのアクセスログ情報を参照し、直後のアクセス日時との時間間隔が、継続してアクセスしていることを示す時間以内であれば、離脱ページに該当しないと判断し、継続してアクセスしていることを示す時間を超えていれば、離脱ページに該当すると判断する。継続してアクセスしていることを示す時間は、例えば30分などのように、一連のやり取りとみなせる範囲内で任意に設定することができる。
アクセスURL項目は、ユーザが閲覧したウェブページのアドレスとなるURLを格納する。ページ種別項目は、ウェブページの種別を格納する。ウェブページの種別としては、例えば、ウェブサイトの先頭ページであることを示すTOPページ、商品やサービス等の検索を行うページであることを示すサーチページ、検索結果を一覧表示するページであることを示すリストページ、一覧表示された各検索結果の詳細な内容を表示するページであることを示す詳細ページ等がある。
遷移先アクセスURL項目は、ユーザがその次に閲覧したウェブページのアドレスとなるURL(遷移先閲覧アドレス情報)を格納する。遷移先アクセスURL項目は、通常は、時系列に並べた同一ユーザかつ同一セッションのアクセスログ情報のうち、自アクセスログ情報の直後に位置するアクセスログ情報のアクセスURLを格納する。ここで、セッションの最後に位置するアクセスログ情報(離脱−FLG項目が“1”となるアクセスログ情報)の遷移先アクセスURLは、空値となる。
図1に示す並び替え部11は、アクセスログ情報記憶部21に記憶されているアクセスログ情報を、アクセス日時項目のアクセス開始時間を基準にして、ユーザIDごとに、時系列に並び替える。
割り当て部12は、並び替え部11により並び替えられたアクセスログ情報にセッション番号を割り当てる。具体的に、割り当て部12は、同一のユーザ識別情報を有するアクセスログ情報を対象にして、アクセス開始時間が前後するアクセスログ情報のアクセス日時項目に基づいて定まる時間間隔が、継続してアクセスしていることを示す時間内に収まっているアクセスログ情報群ごとに、同一のセッション番号を割り当てる。
抽出部13は、割り当て部12によりセッション番号が割り当てられたアクセスログ情報から、調査対象となるサービス名を有するアクセスログ情報を抽出する。なお、アクセスログ情報を抽出する際の抽出条件は、サービス名に限定されない。例えば、サービス名およびページ種別(例えばTOPページ)を抽出条件としてもよい。
集計部14は、抽出部13により抽出されたアクセスログ情報のうち、ウェブページの変更日を基準にして変更前および変更後における同一の期間中にそれぞれ当該ウェブにアクセスしたときに発生したアクセスログ情報を対象にし、変更前および変更後における評価指標情報をそれぞれ集計する。変更日を基準にした変更前後の集計期間は、例えば、日単位(1日、3日等)や、週単位(1週間、4週間等)により任意に指定することができる。
集計する評価指標情報としては、例えば、ページビュー、セッション数、ユニークユーザ数、コンバージョン数、コンバージョン率、次階層遷移率、離脱率がある。以下に、それぞれ説明する。
ページビューは、対象となるアクセスログ情報のレコード件数を集計して算出する。セッション数は、ユーザIDおよびセッション番号ごとのアクセスログ情報のレコード件数を集計して算出する。ユニークユーザ数は、ユーザIDごとのアクセスログ情報のレコード件数を集計して算出する。
コンバージョン数は、CV−FLG項目が“1”であるアクセスログ情報のレコード件数を集計して算出する。コンバージョン率は、コンバージョン数をセッション数で除算して算出する。
次階層遷移率は、自ウェブページの次階層に設定されている他のウェブページに遷移した回数を、自ウェブページのページビューで除算して算出する。各ウェブページには、次に遷移する他のウェブページが、次階層として設定されている。他のウェブページに遷移した回数は、自ウェブページのアクセスログ情報のうち、遷移先アクセスURL項目に他のウェブページのURLが格納されているレコード件数を集計して算出する。
離脱率は、離脱−FLG項目が“1”であるアクセスログ情報のレコード件数を集計して算出した離脱数を、ページビューで除算して算出する。
集計部14による集計処理は、集計対象となるウェブサイトまたはウェブページと、変更日と、集計期間とを指定して実行する。例示的に、変更日として4月1日を指定し、集計期間として、1日、3日および4週間を指定した場合には、以下のように集計処理が実行される。
最初に、4月2日になると、3月31日のアクセスログ情報を対象にして変更前1日分の集計処理が実行され、4月1日のアクセスログ情報を対象にして変更後1日分の集計処理が実行される。続いて、4月4日になると、3月28日〜3月31日のアクセスログ情報を対象にして変更前3日分の集計処理が実行され、4月1日〜4月3日のアクセスログ情報を対象にして変更後3日分の集計処理が実行される。
続いて、4月29日になると、3月4日〜3月31日のアクセスログ情報を対象にして変更前4週間分の集計処理が実行され、4月1日〜4月28日のアクセスログ情報を対象にして変更後4週間分の集計処理が実行される。
評価部15は、集計部14により集計された変更前の評価指標情報と変更後の評価指標情報とを比較して、ウェブの変更内容を評価する。
収集部16は、例えばクローリングにより、特定のウェブサイトからウェブに関する情報であるウェブ情報を収集する。収集したウェブ情報は、収集ウェブ情報記憶部22に格納される。
図3を参照して、収集ウェブ情報記憶部22のデータ構成について説明する。収集ウェブ情報記憶部22は、収集部16により収集されたウェブ情報を格納するデータベースである。収集ウェブ情報記憶部22は、データ項目として、例えば、リンクNO項目、ラベル名項目、リンクURL項目、正規表現リンクURL項目、X座標項目、Y座標項目、推定クリック数項目および推定CV数項目を有する。
リンクNO項目は、ウェブページに設定されたリンクを特定する識別情報(リンク情報)を格納する。ラベル名項目は、リンクを埋め込んだラベルを特定する識別情報を格納する。
リンクURL項目は、設定されたリンク先のアドレスとなるURL(リンク情報)を格納する。正規表現リンクURL項目は、同一のリンク先に対して複数存在するリンクURLの表記を、統一した表記に正規化したURL(リンク情報)を格納する。
X座標項目は、ウェブページの画面レイアウトに設定された2次元座標のうち、リンクを埋め込んだラベルが配置されているX座標を格納する。Y座標項目は、ウェブページの画面レイアウトに設定された2次元座標のうち、リンクを埋め込んだラベルが配置されているY座標を格納する。つまり、ラベルの画面レイアウト上の位置は、X座標およびY座標(ラベルの表示位置情報)により特定することができる。
推定クリック数項目は、リンクを埋め込んだラベルがクリックされた推定回数を格納する。推定CV数項目は、リンクを埋め込んだラベルがクリックされてコンバージョンが得られた推定回数を格納する。
図1に示す推定部17は、アクセスログ情報記憶部21に記憶されたアクセスログ情報を参照し、収集部16により収集されたウェブ情報に含まれるリンクごとに、そのリンクに対応するアクセスログ情報を集計することで、そのリンクを選択した回数であるクリック数およびそのリンク先で得られたコンバージョン数をそれぞれ推定する。このクリック数およびコンバージョン数が、ウェブ情報に含まれるリンクを評価する際の評価項目となる。以下に、クリック数およびコンバージョン数を推定する際の手順を具体的に説明する。
推定部17は、アクセスログ情報記憶部21に記憶されたアクセスログ情報を参照し、収集部16により収集されたウェブ情報に含まれる正規表現リンクURLごとに、その正規表現リンクURLに対応する遷移先アクセスURLを有するアクセスログ情報のレコード件数を集計する。これにより、収集したウェブ情報に含まれるリンクに対応するウェブページへのアクセス数を集計することができる。したがって、推定部17は、この集計したアクセス数を、収集したウェブ情報に含まれるリンクに対するクリック数と推定する。
推定部17は、アクセスログ情報記憶部21に記憶されたアクセスログ情報を参照し、収集部16により収集されたウェブ情報に含まれる正規表現リンクURLごとに、その正規表現リンクURLに対応する遷移先アクセスURLを有するアクセスログ情報のCV−FLG項目の値を集計する。これにより、収集したウェブ情報に含まれるリンクに対応するウェブページのコンバージョン数を集計することができる。したがって、推定部17は、この集計したコンバージョン数を、収集したウェブ情報に含まれるリンク先で得られたコンバージョン数と推定する。
表示部18は、推定部17により推定されたクリック数またはコンバージョン数の大きさに応じて表示形態が変動する図形を、上記リンクを含むウェブページの画面レイアウトのうち、当該リンクを埋め込んだラベル上に重ねて表示する。
図形の表示形態としては、例えば、サイズや色が該当する。例示的に、図形として円状の図形を採用した場合に、表示部18は、クリック数またはコンバージョン数が大きくなるほど、ラベル上に重ねて表示する円状の図形のサイズを大きく表示し、円状の図形内に着色する色を目立ちやすい色にする。
図4を参照して、画面レイアウトのラベル上に表示形態が変動する図形を表示する例について説明する。図面を見やすくするために、表示形態が変動する図形として円状の図形を用い、その円のサイズをクリック数の大きさに応じて変動させる場合について説明する。
図4には、例えば、収集したウェブページの画面レイアウトS上に、リンクを埋め込んだラベルL1〜L6が6つ設けられている。ラベルL1上には、画面レイアウトSの中で最も大きな円F1が表示されている。ラベルL5上には、画面レイアウトSの中で二番目に大きな円F5が表示されている。ラベルL2〜L4上には、画面レイアウトSの中で三番目に大きな円F2〜F4がそれぞれ表示されている。ラベルL6上には、画面レイアウトSの中で最も小さな円F6が表示されている。
この画面レイアウトSにより、ユーザにより最もクリックされているラベルがラベルL1であり、その次にクリックされているラベルがラベルL5であることが視覚的に把握できる。また、ユーザにより最もクリックされていないラベルがラベルL6であり、その次にクリックされていないラベルがラベルL2〜L4であることが視覚的に把握できる。
次に、図5を参照して、アクセスログ情報に基づいてウェブの変更内容を評価する際の動作について説明する。
最初に、替え部11は、アクセスログ情報記憶部21に記憶されているアクセスログ情報を、アクセス日時項目のアクセス開始時間を基準にして、ユーザIDごとに、時系列に並び替える(ステップS101)。
続いて、割り当て部12は、上記ステップS101で並び替えたアクセスログ情報にセッション番号を割り当てる(ステップS102)。
続いて、抽出部13は、上記ステップS102でセッション番号を割り当てたアクセスログ情報から、調査対象となるサービス名を有するアクセスログ情報を抽出する(ステップS103)。
続いて、集計部14は、上記ステップS103で抽出したアクセスログ情報のうち、ウェブページの変更日を基準にして変更前後の同一期間中にそれぞれ当該ウェブにアクセスして発生したアクセスログ情報を対象にして、変更前後における評価指標情報をそれぞれ集計する(ステップS104)。
続いて、評価部15は、上記ステップS104で集計した変更前の評価指標情報と変更後の評価指標情報とを比較して、ウェブの変更内容を評価する(ステップS105)。
次に、図6を参照して、特定のウェブサイトのウェブページを評価する際の動作について説明する。
最初に、収集部16は、クローリングにより特定のウェブサイトからウェブ情報を収集する(ステップS201)。
続いて、推定部17は、アクセスログ情報記憶部21に記憶されたアクセスログ情報を参照し、上記ステップS201で収集したウェブ情報に含まれるリンクごとに、そのリンクに対応するアクセスログ情報を集計して、そのリンクに対するクリック数およびコンバージョン数をそれぞれ推定する(ステップS202)。
続いて、表示部18は、上記ステップS202で推定したクリック数およびコンバージョン数の大きさに応じて表示形態を変動させた図形を、上記リンクを含むウェブページの画面レイアウト上にある、当該リンクを埋め込んだラベルに重ねて表示する(ステップS203)。
上述したように、実施形態におけるウェブ評価装置1によれば、アクセスログ情報を、アドレス開始時間を基準にしてユーザIDごとに時系列に並び替えた後に、一連のやり取りごとに割り振るセッション番号を割り当てることができ、そのアクセスログ情報から抽出した、調査対象となるサービス名を有するアクセスログ情報のうち、ウェブページの変更前後の同一期間中にそれぞれ発生したアクセスログ情報を対象にして、変更前後の評価指標情報をそれぞれ集計し、その集計した変更前後の評価指標情報同士を比較することでウェブページの変更内容を評価することが可能となる。
また、実施形態におけるウェブ評価装置1によれば、特定のウェブサイトから収集したウェブ情報に含まれるリンクごとに、そのリンクに対応する遷移先アクセスURLを有するアクセスログ情報を集計して、そのリンクのクリック回数を推定し、そのリンクに対応する遷移先アクセスURLを有するアクセスログ情報のコンバージョン情報を集計して、そのリンク先のコンバージョン数を推定することができる。
さらに、実施形態におけるウェブ評価装置1によれば、推定したクリック数およびコンバージョン数の大きさに応じて表示形態が変動する図形を、対象リンクを含むウェブページの画面レイアウトのうち、対象リンクに対応するラベル上に重ねて表示することができる。
それゆえ、実施形態におけるウェブ評価装置1によれば、ウェブページに対する変更内容を的確に評価することが可能となる。
なお、上述した実施形態は、単なる例示に過ぎず、実施形態に明示していない種々の変形や技術の適用を排除するものではない。すなわち、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲で様々な形態に変形して実施することができる。
1…ウェブ評価装置
11…並び替え部
12…割り当て部
13…抽出部
14…集計部
15…評価部
16…収集部
17…推定部
18…表示部
21…アクセスログ情報記憶部
22…収集ウェブ情報記憶部

Claims (6)

  1. 少なくとも、ユーザを特定するユーザ識別情報、前記ユーザが閲覧したウェブページのアドレスを示す閲覧アドレス情報、前記ウェブページへのアクセス開始時間、前記ウェブページを含むウェブサイトにより提供されるサービスを特定するサービス識別情報、および前記ウェブページに対する評価の指標となる評価指標情報を算出する際に用いる情報、を含むアクセスログ情報を記憶する記憶部と、
    前記記憶部に記憶されている前記アクセスログ情報を、前記アクセス開始時間を基準にして、前記ユーザ識別情報ごとに、時系列に並び替える並び替え部と、
    前記並び替え部により並び替えられた前記アクセスログ情報に、一連のやり取りごとに割り振るセッション番号を割り当て、当該セッション番号を割り当てる際に、同一の前記ユーザ識別情報を有する前記アクセスログ情報を対象にして、前記アクセス開始時間が前後する前記アクセスログ情報の前記アクセス開始時間に基づいて定まる時間間隔が、継続してアクセスしていることを示す時間内に収まっている前記アクセスログ情報群ごとに、同一の前記セッション番号を割り当てる割り当て部と、
    前記割り当て部により前記セッション番号が割り当てられた前記アクセスログ情報から、調査対象となるサービス識別情報を有する前記アクセスログ情報を抽出する抽出部と、
    前記抽出部により抽出された前記アクセスログ情報のうち、前記ウェブページの変更前および変更後における同一の期間中にそれぞれ当該ウェブページにアクセスしたときに発生した前記アクセスログ情報に基づいて、前記変更前および前記変更後における前記評価指標情報をそれぞれ集計して算出する集計部と、
    前記集計部により算出された前記変更前の前記評価指標情報と前記変更後の前記評価指標情報とを比較して、前記評価指標情報の値が増加したかどうかに基づいて前記ウェブページの変更内容の良否を評価する評価部と、
    を備え
    前記評価指標情報を算出する際に用いる情報は、前記ユーザが閲覧したウェブページでコンバージョンが得られたかどうかを示すコンバージョン情報を含み、
    前記集計部は、前記評価指標情報を算出する際に、少なくとも、前記ユーザ識別情報および前記セッション番号ごとの前記アクセスログ情報のレコード件数を集計して前記セッション数を算出し、前記ウェブページでコンバージョンが得られたことを示す前記コンバージョン情報が格納された前記アクセスログ情報のレコード件数を集計して前記コンバージョン数を算出し、前記コンバージョン数を前記セッション数で除算して前記コンバージョン率を算出する、
    ウェブ評価装置。
  2. 前記アクセスログ情報は、前記ユーザが次に閲覧したウェブページのアドレスを示す遷移先閲覧アドレス情報をさらに含み、
    前記ウェブ評価装置は、
    他のウェブページへのリンク情報および当該リンク情報を埋め込んだラベルの表示位置情報を含むウェブ情報を特定のウェブサイトから収集する収集部と、
    前記記憶部に記憶された前記アクセスログ情報を参照し、前記収集部により収集された前記ウェブ情報に含まれる前記リンク情報ごとに、当該リンク情報に対応する前記遷移先閲覧アドレス情報を有する前記アクセスログ情報を集計することで、前記リンク情報が選択された回数を推定する推定部と、
    前記推定部により推定された前記選択された回数の大きさに応じて表示形態が変動する図形を、前記リンク情報を含むウェブページの画面レイアウトのうち、前記表示位置情報に対応するラベル上に重ねて表示する表示部と、
    をさらに備える請求項1記載のウェブ評価装置。
  3. 前記アクセスログ情報は、前記ユーザが次に閲覧したウェブページのアドレスを示す遷移先閲覧アドレス情報をさらに含み、
    前記ウェブ評価装置は、
    他のウェブページへのリンク情報および当該リンク情報を埋め込んだラベルの表示位置情報を含むウェブ情報を特定のウェブサイトから収集する収集部と、
    前記記憶部に記憶された前記アクセスログ情報を参照し、前記収集部により収集された前記ウェブ情報に含まれる前記リンク情報ごとに、当該リンク情報に対応する前記遷移先アドレス情報を有する前記アクセスログ情報の前記コンバージョン情報を集計することで、前記リンク情報に対応するリンク先で得られたコンバージョン数を推定する推定部と
    前記推定部により推定された前記コンバージョン数の大きさに応じて表示形態が変動する図形を、前記リンク情報を含むウェブページの画面レイアウトのうち、前記表示位置情報に対応するラベル上に重ねて表示する表示部と、
    をさらに備える請求項記載のウェブ評価装置。
  4. 前記リンク情報は、複数存在する表記を、統一した表記に正規化したアドレスを含む、
    請求項2または3記載のウェブ評価装置。
  5. ウェブ評価装置が、
    少なくとも、ユーザを特定するユーザ識別情報、前記ユーザが閲覧したウェブページのアドレスを示す閲覧アドレス情報、前記ウェブページへのアクセス開始時間、前記ウェブページを含むウェブサイトにより提供されるサービスを特定するサービス識別情報、および前記ウェブページに対する評価の指標となる評価指標情報を算出する際に用いる情報、を含むアクセスログ情報を、前記アクセス開始時間を基準にして、前記ユーザ識別情報ごとに、時系列に並び替える並び替えステップと、
    前記並び替えステップにおいて並び替えられた前記アクセスログ情報に、一連のやり取りごとに割り振るセッション番号を割り当て、当該セッション番号を割り当てる際に、同一の前記ユーザ識別情報を有する前記アクセスログ情報を対象にして、前記アクセス開始時間が前後する前記アクセスログ情報の前記アクセス開始時間に基づいて定まる時間間隔が、継続してアクセスしていることを示す時間内に収まっている前記アクセスログ情報群ごとに、同一の前記セッション番号を割り当てる割り当てステップと、
    前記割り当てステップにおいて前記セッション番号が割り当てられた前記アクセスログ情報から、調査対象となるサービス識別情報を有する前記アクセスログ情報を抽出する抽出ステップと、
    前記抽出ステップにおいて抽出された前記アクセスログ情報のうち、前記ウェブページの変更前および変更後における同一の期間中にそれぞれ当該ウェブページにアクセスしたときに発生した前記アクセスログ情報に基づいて、前記変更前および前記変更後における前記評価指標情報をそれぞれ集計して算出する集計ステップと、
    前記集計ステップにおいて算出された前記変更前の前記評価指標情報と前記変更後の前記評価指標情報とを比較して、前記評価指標情報の値が増加したかどうかに基づいて前記ウェブページの変更内容の良否を評価する評価ステップと、
    を含み、
    前記評価指標情報を算出する際に用いる情報は、前記ユーザが閲覧したウェブページでコンバージョンが得られたかどうかを示すコンバージョン情報を含み、
    前記集計ステップは、前記評価指標情報を算出する際に、少なくとも、前記ユーザ識別情報および前記セッション番号ごとの前記アクセスログ情報のレコード件数を集計して前記セッション数を算出し、前記ウェブページでコンバージョンが得られたことを示す前記コンバージョン情報が格納された前記アクセスログ情報のレコード件数を集計して前記コンバージョン数を算出し、前記コンバージョン数を前記セッション数で除算して前記コンバージョン率を算出する、
    ウェブ評価方法。
  6. コンピュータに、
    少なくとも、ユーザを特定するユーザ識別情報、前記ユーザが閲覧したウェブページのアドレスを示す閲覧アドレス情報、前記ウェブページへのアクセス開始時間、前記ウェブページを含むウェブサイトにより提供されるサービスを特定するサービス識別情報、および前記ウェブページに対する評価の指標となる評価指標情報を算出する際に用いる情報、を含むアクセスログ情報を、前記アクセス開始時間を基準にして、前記ユーザ識別情報ごとに、時系列に並び替える並び替えステップと、
    前記並び替えステップにおいて並び替えられた前記アクセスログ情報に、一連のやり取りごとに割り振るセッション番号を割り当て、当該セッション番号を割り当てる際に、同一の前記ユーザ識別情報を有する前記アクセスログ情報を対象にして、前記アクセス開始時間が前後する前記アクセスログ情報の前記アクセス開始時間に基づいて定まる時間間隔が、継続してアクセスしていることを示す時間内に収まっている前記アクセスログ情報群ごとに、同一の前記セッション番号を割り当てる割り当てステップと、
    前記割り当てステップにおいて前記セッション番号が割り当てられた前記アクセスログ情報から、調査対象となるサービス識別情報を有する前記アクセスログ情報を抽出する抽出ステップと、
    前記抽出ステップにおいて抽出された前記アクセスログ情報のうち、前記ウェブページの変更前および変更後における同一の期間中にそれぞれ当該ウェブページにアクセスしたときに発生した前記アクセスログ情報に基づいて、前記変更前および前記変更後における前記評価指標情報をそれぞれ集計して算出する集計ステップと、
    前記集計ステップにおいて算出された前記変更前の前記評価指標情報と前記変更後の前記評価指標情報とを比較して、前記評価指標情報の値が増加したかどうかに基づいて前記ウェブページの変更内容の良否を評価する評価ステップと、
    を実行させ
    前記評価指標情報を算出する際に用いる情報は、前記ユーザが閲覧したウェブページでコンバージョンが得られたかどうかを示すコンバージョン情報を含み、
    前記集計ステップは、前記評価指標情報を算出する際に、少なくとも、前記ユーザ識別情報および前記セッション番号ごとの前記アクセスログ情報のレコード件数を集計して前記セッション数を算出し、前記ウェブページでコンバージョンが得られたことを示す前記コンバージョン情報が格納された前記アクセスログ情報のレコード件数を集計して前記コンバージョン数を算出し、前記コンバージョン数を前記セッション数で除算して前記コンバージョン率を算出する、
    ウェブ評価プログラム。
JP2014136175A 2014-07-01 2014-07-01 ウェブ評価装置、ウェブ評価方法およびウェブ評価プログラム Expired - Fee Related JP6504757B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014136175A JP6504757B2 (ja) 2014-07-01 2014-07-01 ウェブ評価装置、ウェブ評価方法およびウェブ評価プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014136175A JP6504757B2 (ja) 2014-07-01 2014-07-01 ウェブ評価装置、ウェブ評価方法およびウェブ評価プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016014982A JP2016014982A (ja) 2016-01-28
JP6504757B2 true JP6504757B2 (ja) 2019-04-24

Family

ID=55231133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014136175A Expired - Fee Related JP6504757B2 (ja) 2014-07-01 2014-07-01 ウェブ評価装置、ウェブ評価方法およびウェブ評価プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6504757B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7098122B1 (ja) * 2021-12-10 2022-07-11 株式会社トドオナダ 記事監視システム、注目情報が記述された記事の監視方法、コンピュータプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4363868B2 (ja) * 2002-08-23 2009-11-11 株式会社東芝 検索キーワード分析プログラム及びシステム並びに方法
JP2005234689A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Hitachi Ltd コミュニティ評価支援方法および装置
JP2007047881A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Ec Japan Inc アクセス解析システム、アクセス解析方法及びアクセス解析プログラム
JP2007133763A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 要素情報比較装置およびプログラム
JP2008003717A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Fuji Xerox Co Ltd 情報提供拠点評価装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016014982A (ja) 2016-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10325289B2 (en) User similarity groups for on-line marketing
US8346782B2 (en) Method and system of information matching in electronic commerce website
JP5587414B2 (ja) 視聴者セグメント推定
US9886704B2 (en) Advertisement distribution management apparatus, advertisement distribution system, and advertisement distribution management method
JPWO2011105487A1 (ja) 広告画像配信のためのサーバ装置およびプログラム
CN109977296A (zh) 一种信息推送方法、装置、设备及存储介质
US20180204248A1 (en) Web page viewership prediction
US20210165911A1 (en) System and method for improving security of personally identifiable information
JP2009163425A (ja) 広告サーバ及び広告管理方法
JP5985543B2 (ja) 情報集計装置、情報集計方法及び情報集計プログラム
US20130346215A1 (en) Advertisement distribution apparatus, distribution method, and distribution program
US20160055520A1 (en) Method and a system for analysing traffic on a website by means of path analysis
JP6504757B2 (ja) ウェブ評価装置、ウェブ評価方法およびウェブ評価プログラム
JP5965429B2 (ja) 選定装置、選定方法および選定プログラム
Qin et al. Cutting down the travel distance of put systems at Kunming International Flower Auction Market
JP2011257913A (ja) コンテンツ管理装置、コンテンツ管理方法およびプログラム
CA2785250A1 (en) Method, system, and article of manufacture for generating ad groups for on-line advertising
JP6563513B2 (ja) 回答情報収集方法、回答情報収集システム、回答情報収集装置及びプログラム、並びに、クーポンの付与方法、クーポン付与システム、クーポン付与装置及びプログラム
JP2016006606A (ja) 広告配信サーバ
JP2013131227A (ja) コンテンツ管理装置、コンテンツ管理方法およびプログラム
US9361379B1 (en) Systems and methods providing recommendation data
US8745504B1 (en) Goal flow visualization
JP7246794B1 (ja) 情報処理装置
JP6327950B2 (ja) 予測値演算装置、予測値演算方法および予測値演算プログラム
US20170060874A1 (en) Visually displaying performance of content on a social network

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170411

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180907

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20181212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20181212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6504757

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees