JP6504411B2 - Image reader - Google Patents

Image reader Download PDF

Info

Publication number
JP6504411B2
JP6504411B2 JP2016154917A JP2016154917A JP6504411B2 JP 6504411 B2 JP6504411 B2 JP 6504411B2 JP 2016154917 A JP2016154917 A JP 2016154917A JP 2016154917 A JP2016154917 A JP 2016154917A JP 6504411 B2 JP6504411 B2 JP 6504411B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
data
image
document
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016154917A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018023070A (en
Inventor
南條 譲
譲 南條
中野 邦昭
中野  邦昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2016154917A priority Critical patent/JP6504411B2/en
Publication of JP2018023070A publication Critical patent/JP2018023070A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6504411B2 publication Critical patent/JP6504411B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、画像読取装置に関するものである。 The present invention relates to an image reading equipment.

紙幣や有価証券などが不正に複製されることがあるため、印刷物を追跡可能とするために、追跡パターンを印刷物に埋め込むことがある。   Since paper money, securities, etc. may be illegally reproduced, a tracking pattern may be embedded in the printed matter in order to make the printed matter traceable.

ある画像形成装置は、磁性トナーを使用して、識別情報パターンを印刷し、追跡情報を印刷物に埋め込む(例えば特許文献1参照)。   An image forming apparatus prints an identification information pattern using magnetic toner and embeds tracking information in a printed matter (see, for example, Patent Document 1).

特開2010−197818号公報Unexamined-Japanese-Patent No. 2010-197818

しかしながら、上述のように磁性トナーによる識別情報パターンを磁気センサーで読み取り、読み取った識別情報パターンを、磁性トナーを使用可能な印刷装置を使用して、別の印刷物へ埋め込むことで、不正な印刷物が生成されてしまう。そのため、その識別情報パターンが埋め込まれた印刷物が正当なものであるか否かを正確に特定することが困難である。   However, as described above, the identification information pattern by the magnetic toner is read by the magnetic sensor, and the read identification information pattern is embedded in another print by using the printing apparatus capable of using the magnetic toner, whereby the illegal print is It will be generated. Therefore, it is difficult to accurately specify whether the printed matter in which the identification information pattern is embedded is valid.

本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、所定の磁気付加データが埋め込まれた原稿が正当なものであるか否かを正確に特定する画像読取装置を得ることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and aims to obtain an image reading equipment which document predetermined magnetic additional data is embedded to accurately identify whether or not legitimate Do.

本発明に係る画像読取装置は、自動原稿送り装置と、前記自動原稿送り装置により搬送されてくる原稿の画像を光学的に読み取る画像読取部と、前記自動原稿送り装置により搬送されてくる原稿に印刷されている磁気コードパターンを読み取る磁気センサーと、前記画像読取部により光学的に読み取られた前記原稿の画像の光学画像データを取得する光学画像データ取得部と、前記磁気センサーにより読み取られた前記磁気コードパターンの磁気画像データを取得する磁気画像データ取得部と、前記磁気画像データ取得部により取得された前記磁気画像データを磁気付加データへデコードする磁気コードデコード部と、前記光学画像データに基づいて、前記原稿内の画像コードパターンを検出し、検出した前記画像コードパターンを画像付加データへデコードする画像コードデコード部と、前記磁気付加データと、前記原稿内で前記磁気付加データと同一位置で検出された前記画像付加データとを互いに関連付けるデータ結合部と、基準画像付加データと基準磁気付加データとの対に対して、前記データ結合部により互いに関連付けられた前記画像付加データと前記磁気付加データとの対が一致する場合には、前記原稿が正当なものであると判定するデータ照合部とを備える。さらに、(A)前記磁気コードパターンは、前記原稿の主走査方向における特定の位置に印刷されており、前記磁気センサーは、前記自動原稿送り装置の搬送路における、前記原稿の主走査方向における特定の位置に対応する位置に配置されているか、あるいは、(B)前記自動原稿送り装置は、前記磁気センサーにより前記磁気コードパターンを読み取る場合の前記原稿の搬送速度を、前記磁気センサーにより前記磁気コードパターンを読み取らない場合のデフォルト搬送速度より遅くする。 The image reading apparatus according to the present invention comprises an automatic document feeder, an image reading unit that optically reads an image of a document conveyed by the automatic document feeder, and a document conveyed by the automatic document feeder. A magnetic sensor for reading a magnetic code pattern printed, an optical image data acquisition unit for acquiring optical image data of an image of the document optically read by the image reading unit, and the read by the magnetic sensor A magnetic image data acquisition unit for acquiring magnetic image data of a magnetic code pattern, a magnetic code decoding unit for decoding the magnetic image data acquired by the magnetic image data acquisition unit into magnetic additional data, and the optical image data To detect an image code pattern in the original and add an image to the detected image code pattern An image code decoding unit for decoding into data, a data combining unit for correlating the additional magnetic data, and the additional image data detected at the same position as the additional magnetic data in the original document; When a pair of the additional image data and the additional magnetic data associated with each other by the data coupling unit matches a pair of reference magnetic additional data, it is determined that the document is valid. And a data collating unit. Further, (A) the magnetic code pattern is printed at a specific position in the main scanning direction of the document, and the magnetic sensor is configured to specify the document in the main scanning direction in the transport path of the automatic document feeder. Or (B) the automatic document feeder is configured to read the document conveyance speed when the magnetic code pattern is read by the magnetic sensor, the magnetic code by the magnetic sensor, and Make it slower than the default transport speed when not reading the pattern.

また、本発明に係る画像読取装置は、自動原稿送り装置と、前記自動原稿送り装置により搬送されてくる原稿の画像を光学的に読み取る画像読取部と、前記自動原稿送り装置により搬送されてくる原稿に印刷されている磁気コードパターンを読み取る磁気センサーと、前記画像読取部により光学的に読み取られた前記原稿の画像の光学画像データを取得する光学画像データ取得部と、前記磁気センサーにより読み取られた前記磁気コードパターンの磁気画像データを取得する磁気画像データ取得部と、前記磁気画像データ取得部により取得された前記磁気画像データを磁気付加データへデコードする磁気コードデコード部と、前記光学画像データと前記磁気付加データとを互いに関連付けるデータ結合部と、基準光学画像データと基準磁気付加データとの対に対して、前記データ結合部により互いに関連付けられた前記光学画像データと前記磁気付加データとの対が一致する場合には、前記原稿が正当なものであると判定するデータ照合部とを備える。さらに、(A)前記磁気コードパターンは、前記原稿の主走査方向における特定の位置に印刷されており、前記磁気センサーは、前記自動原稿送り装置の搬送路における、前記原稿の主走査方向における特定の位置に対応する位置に配置されているか、あるいは、(B)前記自動原稿送り装置は、前記磁気センサーにより前記磁気コードパターンを読み取る場合の前記原稿の搬送速度を、前記磁気センサーにより前記磁気コードパターンを読み取らない場合のデフォルト搬送速度より遅くする。 Further, the image reading apparatus according to the present invention includes an automatic document feeder, an image reading unit which optically reads an image of a document conveyed by the automatic document feeder, and an image reader carried by the automatic document feeder. A magnetic sensor for reading a magnetic code pattern printed on a document, an optical image data acquisition unit for acquiring optical image data of an image of the document optically read by the image reading unit, and a magnetic sensor A magnetic image data acquisition unit for acquiring magnetic image data of the magnetic code pattern, a magnetic code decoding unit for decoding the magnetic image data acquired by the magnetic image data acquisition unit into magnetic additional data, and the optical image data A data coupling unit for correlating the data and the additional magnetic data, reference optical image data and reference magnetic A data collating unit that determines that the document is valid if the pair of optical image data and the magnetically additional data mutually associated by the data coupling unit match the data pair; And Further, (A) the magnetic code pattern is printed at a specific position in the main scanning direction of the document, and the magnetic sensor is configured to specify the document in the main scanning direction in the transport path of the automatic document feeder. Or (B) the automatic document feeder is configured to read the document conveyance speed when the magnetic code pattern is read by the magnetic sensor, the magnetic code by the magnetic sensor, and Make it slower than the default transport speed when not reading the pattern.

本発明によれば、所定の磁気付加データが埋め込まれた原稿が正当なものであるか否かが正確に特定される。   According to the present invention, it is accurately specified whether or not a document in which predetermined magnetic additional data is embedded is valid.

本発明の上記又は他の目的、特徴および優位性は、添付の図面とともに以下の詳細な説明から更に明らかになる。   The above or other objects, features and advantages of the present invention will become more apparent from the following detailed description in conjunction with the accompanying drawings.

図1は、本発明の実施の形態に係る画像処理装置の内部構成を示す側面図である。FIG. 1 is a side view showing an internal configuration of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention. 図2は、実施の形態1に係る画像処理装置の電気的な構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of the image processing apparatus according to the first embodiment. 図3は、実施の形態2に係る画像処理装置の電気的な構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing the electrical configuration of the image processing apparatus according to the second embodiment. 図4は、実施の形態2において使用される原稿における画像コードパターンと磁気コードパターンの位置について説明する図である。FIG. 4 is a diagram for explaining the positions of the image code pattern and the magnetic code pattern in the document used in the second embodiment.

以下、図に基づいて本発明の実施の形態を説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described based on the drawings.

実施の形態1. Embodiment 1

図1は、本発明の実施の形態に係る画像処理装置の内部構成を示す側面図である。図1に示す画像処理装置は、スキャナー機、コピー機、ファクシミリ機、複合機などといった装置である。   FIG. 1 is a side view showing an internal configuration of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention. The image processing apparatus shown in FIG. 1 is an apparatus such as a scanner, a copier, a facsimile machine, and a multifunction machine.

図1に示す画像処理装置は、コンタクトガラス1a,1b、キャリッジ2,3、結像レンズ4、イメージセンサー5、白基準パッチ6、および原稿カバー7を有する。   The image processing apparatus shown in FIG. 1 has contact glasses 1 a and 1 b, carriages 2 and 3, an imaging lens 4, an image sensor 5, a white reference patch 6, and a document cover 7.

コンタクトガラス1aは、当該画像処理装置本体の上面に設置され、原稿カバー7の自動原稿送り装置8を使用せずに画像読取を行う場合に原稿を載置される。   The contact glass 1a is disposed on the upper surface of the image processing apparatus main body, and a document is placed when image reading is performed without using the automatic document feeder 8 of the document cover 7.

また、コンタクトガラス1bは、当該画像処理装置本体の上面に設置され、原稿カバー7の自動原稿送り装置8で原稿を自動的に搬送しつつ画像読取を行う際に、原稿がその上を通過する。   The contact glass 1b is disposed on the upper surface of the main body of the image processing apparatus, and when the document is automatically conveyed by the automatic document feeder 8 of the document cover 7, the document passes above when the image is read. .

自動原稿送り装置8は、コンタクトガラス1b上を通過するように原稿を通過させ、画像読取部21が、自動原稿送り装置8により搬送されてくる原稿の画像を、コンタクトガラス1b上を通過するときに、光学的に読み取る。   When the automatic document feeder 8 passes a document so as to pass over the contact glass 1 b, and the image reading unit 21 passes over the image of the document conveyed by the automatic document feeder 8 over the contact glass 1 b Read optically.

画像読取部21において、キャリッジ2は、図示せぬ駆動源によって副走査方向に移動可能に設置されている。キャリッジ2は、光源11とミラー12とを有する。光源11は、主走査方向に沿って配置され、例えば配列された複数の発光ダイオードで光を出射する。光源11から出射された光は、キャリッジ2の位置に応じて、コンタクトガラス1a上に載置された原稿、コンタクトガラス1b上を通過する原稿などで反射する。ミラー12は、原稿などからの反射光を反射する。原稿カバー7の自動原稿送り装置8を使用して原稿の画像読取を行う場合、キャリッジ2は、コンタクトガラス1bの下に固定的に配置される。   In the image reading unit 21, the carriage 2 is installed so as to be movable in the sub scanning direction by a drive source (not shown). The carriage 2 has a light source 11 and a mirror 12. The light source 11 is disposed along the main scanning direction, and emits light using, for example, a plurality of light emitting diodes arranged. The light emitted from the light source 11 is reflected by an original placed on the contact glass 1a, an original passing on the contact glass 1b, or the like according to the position of the carriage 2. The mirror 12 reflects light reflected from a document or the like. When image reading of a document is performed using the automatic document feeder 8 of the document cover 7, the carriage 2 is fixedly disposed under the contact glass 1b.

また、キャリッジ3は、図示せぬ駆動源によってキャリッジ2とともに副走査方向に移動可能に設置されている。キャリッジ3は、ミラー13,14を有する。ミラー13,14は、キャリッジ2のミラー12からの光を反射して副走査方向に沿って出射する。   Further, the carriage 3 is installed movably in the sub scanning direction together with the carriage 2 by a drive source (not shown). The carriage 3 has mirrors 13 and 14. The mirrors 13 and 14 reflect the light from the mirror 12 of the carriage 2 and emit it along the sub-scanning direction.

結像レンズ4は、ミラー14からの光をイメージセンサー5に結像させる。イメージセンサー5は、主走査方向に配列された所定の画素数の受光素子を有する一次元イメージセンサーであり、ラインごとに、その画素数の画素についての受光量に対応する電気信号を出力する。イメージセンサー5としては、例えば、CCD(Charge Coupled Device)が使用される。   The imaging lens 4 focuses the light from the mirror 14 on the image sensor 5. The image sensor 5 is a one-dimensional image sensor having light receiving elements of a predetermined number of pixels arranged in the main scanning direction, and outputs, for each line, an electric signal corresponding to the amount of light received for the number of pixels. As the image sensor 5, for example, a CCD (Charge Coupled Device) is used.

白基準パッチ6は、装置内部の天面に配置され、白色の基準データを取得するために使用される板状の部材である。   The white reference patch 6 is a plate-like member disposed on the top surface inside the device and used to acquire white reference data.

原稿カバー7は、コンタクトガラス1aに面接触可能で回動自在に設置されている部材であって、原稿をコンタクトガラス1aに密着させるとともに、画像読取時に環境光がコンタクトガラス1から装置内部へ入射することを防ぐ。また、原稿カバー7は、自動原稿送り装置8を備え、自動原稿送り装置8は、原稿トレイ7aに載置された原稿を1枚ずつ搬送ローラー7bによって搬送し、コンタクトガラス1b上を通過させる。   The document cover 7 is a member rotatably mounted on the contact glass 1a so that the document can be in surface contact with the contact glass 1a, and the document is closely attached to the contact glass 1a. To prevent. Further, the document cover 7 is provided with an automatic document feeder 8 which conveys the documents placed on the document tray 7a one by one by the conveyance roller 7b and passes over the contact glass 1b.

さらに、自動原稿送り装置8は、磁気センサー7cを備える。   Furthermore, the automatic document feeder 8 is provided with a magnetic sensor 7c.

磁気センサー7cは、自動原稿送り装置8により搬送されてくる原稿に印刷されている磁気コードパターンを読み取る。磁気センサー7cは、測定エリアの磁気強度の変化を検出する磁気ヘッドであって、磁気コードパターンの通過に伴う磁気強度の変化を検出する。   The magnetic sensor 7 c reads the magnetic code pattern printed on the document conveyed by the automatic document feeder 8. The magnetic sensor 7c is a magnetic head that detects a change in magnetic intensity in the measurement area, and detects a change in magnetic intensity accompanying the passage of the magnetic code pattern.

実施の形態1では、磁気コードパターンは、原稿の主走査方向における特定の位置に磁性トナーで印刷されており、磁気センサー7cは、自動原稿送り装置8の搬送路における、原稿の主走査方向における特定の位置に対応する位置に配置されている。   In the first embodiment, the magnetic code pattern is printed with magnetic toner at a specific position in the main scanning direction of the document, and the magnetic sensor 7 c is in the main scanning direction of the document in the transport path of the automatic document feeder 8. It is arranged at a position corresponding to a specific position.

つまり、磁気センサー7cの幅(主走査方向の幅)は、原稿の幅(主走査方向の幅)より狭く、主走査方向における、磁気コードパターンが通過する箇所にのみ磁気センサー7cが設けられている。   That is, the width (width in the main scanning direction) of the magnetic sensor 7c is narrower than the width (width in the main scanning direction) of the document, and the magnetic sensor 7c is provided only at the location where the magnetic code pattern passes in the main scanning direction. There is.

図2は、実施の形態1に係る画像処理装置の電気的な構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of the image processing apparatus according to the first embodiment.

図2に示す画像処理装置は、さらに、コントローラー22、および記憶装置23を備える。   The image processing apparatus shown in FIG. 2 further includes a controller 22 and a storage device 23.

コントローラー22は、プログラムを実行するプロセッサー、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)などを備え、光学画像データ取得部31、磁気画像データ取得部32、磁気コードデコード部33、データ結合部34、およびデータ照合部35として動作する。記憶装置23は、フラッシュメモリーなどの不揮発性の記憶装置であって、基準データ41を格納している。基準データ41は、基準画像データおよび基準磁気付加データの対を含む。   The controller 22 includes a processor that executes a program, an application specific integrated circuit (ASIC), and the like, and an optical image data acquisition unit 31, a magnetic image data acquisition unit 32, a magnetic code decode unit 33, a data combination unit 34, and a data comparison unit Acts as 35. The storage device 23 is a non-volatile storage device such as a flash memory, and stores reference data 41. The reference data 41 includes a pair of reference image data and reference magnetic additional data.

この実施の形態では、コントローラー22は、自動原稿送り装置8による原稿の搬送速度を調節可能であって、自動原稿送り装置8は、磁気センサー7cにより磁気コードパターンを読み取る場合の原稿の搬送速度を、磁気センサー7cにより磁気コードパターンを読み取らない場合のデフォルト搬送速度より遅くする。このようにすることで、磁気コードパターンの読取エラーが少なくなる。   In this embodiment, the controller 22 is capable of adjusting the document transport speed by the automatic document feeder 8, and the automatic document feeder 8 determines the document transport speed when the magnetic code pattern is read by the magnetic sensor 7c. Or lower than the default transport speed when the magnetic code pattern is not read by the magnetic sensor 7c. By doing this, the reading error of the magnetic code pattern is reduced.

光学画像データ取得部31は、画像読取部21により光学的に読み取られた原稿の画像の光学画像データを取得する。   The optical image data acquisition unit 31 acquires optical image data of an image of a document optically read by the image reading unit 21.

磁気画像データ取得部32は、磁気センサー7cにより磁気的な読み取られた磁気コードパターンの磁気画像データを取得する。磁気画像データは、例えば、磁気センサー7cの測定エリアの各位置において検出された磁気強度を2値化して得られる値を有する。   The magnetic image data acquisition unit 32 acquires magnetic image data of a magnetic code pattern magnetically read by the magnetic sensor 7 c. The magnetic image data has, for example, a value obtained by binarizing the magnetic intensity detected at each position of the measurement area of the magnetic sensor 7c.

磁気コードデコード部33は、磁気画像データ取得部32により取得された磁気画像データを磁気付加データへデコードする。例えば、磁気コードパターンは、副走査方向(原稿の搬送方向)に沿って配置された1次元バーコードの形状を有しており、各位置での磁気センサー7cの磁気の検出の有無に基づいて、磁気コードパターンの磁気画像データが取得される。   The magnetic code decoding unit 33 decodes the magnetic image data acquired by the magnetic image data acquisition unit 32 into magnetic additional data. For example, the magnetic code pattern has a shape of a one-dimensional bar code disposed along the sub scanning direction (the document conveyance direction), and based on the presence or absence of the magnetic detection of the magnetic sensor 7c at each position. Magnetic image data of the magnetic code pattern is acquired.

データ結合部34は、上述の光学画像データと上述の磁気付加データとを互いに関連付ける。   The data combining unit 34 associates the optical image data described above with the magnetic additional data described above.

データ照合部35は、基準データ41内の基準光学画像データと基準磁気付加データとの対に対して、データ結合部34により互いに関連付けられた光学画像データと磁気付加データとの対が一致する場合には、原稿が正当なものであると判定する。   The data collating unit 35 matches the pair of the optical image data and the magnetic additional data mutually associated by the data combining unit 34 with the reference optical image data and the reference magnetic additional data in the reference data 41. To determine that the manuscript is valid.

一方、上述の光学画像データと磁気付加データとの対に一致する基準光学画像データと基準磁気付加データとの対が基準データ31にない場合には、データ照合部35は、原稿が正当なものではないと判定する。   On the other hand, when the reference data 31 does not have a pair of reference optical image data and reference magnetic additional data that matches the above-described pair of optical image data and magnetic additional data, the data collating unit 35 determines that the document is valid. It is not determined.

次に、実施の形態1に係る画像読取装置の動作について説明する。   Next, the operation of the image reading apparatus according to the first embodiment will be described.

ユーザーは、原稿を原稿トレイ7aに載置し、図示せぬ操作パネルに所定のユーザー操作を行う。コントローラー22は、そのユーザー操作を受け付けると、自動原稿送り装置8を使用して原稿の搬送を開始させる。   The user places an original on the original tray 7a and performs a predetermined user operation on an operation panel (not shown). When the controller 22 receives the user operation, the controller 22 uses the automatic document feeder 8 to start conveying the document.

そして、光学画像データ取得部31は、画像読取部21からの出力信号に基づいて、光学的に読み取り可能な原稿の画像の画像データを取得する。   Then, the optical image data acquisition unit 31 acquires image data of an image of an optically readable document based on an output signal from the image reading unit 21.

また、磁気画像データ取得部32は、磁気センサー7cからの出力信号に基づいて、磁気的に読み取り可能な原稿の磁気コードパターンの磁気画像データを取得する。磁気コードデコード部33は、その磁気画像データを磁気付加データへデコードする。例えば磁気付加データは、原稿または原稿作成者の識別情報、日付情報、バージョン情報などを含む。   Further, the magnetic image data acquisition unit 32 acquires magnetic image data of the magnetic code pattern of the magnetically readable document based on the output signal from the magnetic sensor 7c. The magnetic code decoder 33 decodes the magnetic image data into magnetic additional data. For example, the magnetic additional data includes identification information of a document or a document creator, date information, version information, and the like.

そして、データ結合部34は、上述の光学画像データと上述の磁気付加データとを互いに関連付ける。   Then, the data combining unit 34 associates the optical image data described above with the magnetic additional data described above.

データ照合部35は、基準データ41内の基準光学画像データと基準磁気付加データとの対に対して、データ結合部34により互いに関連付けられた光学画像データと磁気付加データとの対が一致する場合には、原稿が正当なものであると判定する。   The data collating unit 35 matches the pair of the optical image data and the magnetic additional data mutually associated by the data combining unit 34 with the reference optical image data and the reference magnetic additional data in the reference data 41. To determine that the manuscript is valid.

一方、上述の光学画像データと磁気付加データとの対に一致する基準光学画像データと基準磁気付加データとの対がない場合には、データ照合部35は、原稿が正当なものではないと判定する。   On the other hand, if there is no pair of reference optical image data and reference magnetic additional data that matches the pair of optical image data and magnetic additional data described above, the data collating unit 35 determines that the document is not valid. Do.

そして、データ照合部35は、原稿が正当なものであるか否かを示す判定結果を、例えば図示せぬ操作パネルに表示する。   Then, the data collating unit 35 displays, for example, a determination result indicating whether the document is valid on an operation panel (not shown).

以上のように、上記実施の形態1によれば、磁気センサー7cは、自動原稿送り装置8により搬送されてくる原稿に印刷されている磁気コードパターンを読み取り、光学画像データ取得部31は、画像読取部21により光学的に読み取られた原稿の画像の光学画像データを取得し、磁気画像データ取得部32は、磁気センサー7cにより読み取られた磁気コードパターンの磁気画像データを取得する。磁気コードデコード部33は、磁気画像データ取得部32により取得された磁気画像データを磁気付加データへデコードする。データ結合部34は、光学画像データと磁気付加データとを互いに関連付け、データ照合部35は、基準光学画像データと基準磁気付加データとの対に対して、データ結合部34により互いに関連付けられた光学画像データと磁気付加データとの対が一致する場合には、原稿が正当なものであると判定する。   As described above, according to the first embodiment, the magnetic sensor 7c reads the magnetic code pattern printed on the document conveyed by the automatic document feeder 8, and the optical image data acquisition unit 31 receives the image The optical image data of the image of the document optically read by the reading unit 21 is acquired, and the magnetic image data acquisition unit 32 acquires magnetic image data of the magnetic code pattern read by the magnetic sensor 7 c. The magnetic code decoding unit 33 decodes the magnetic image data acquired by the magnetic image data acquisition unit 32 into magnetic additional data. The data combining unit 34 associates the optical image data and the magnetic additional data with each other, and the data collating unit 35 generates the optical data associated with each other by the data combining unit 34 for the reference optical image data and the reference magnetic additional data. If the pair of the image data and the magnetic additional data match, it is determined that the document is valid.

これにより、磁気付加データが光学画像データに関連付けられているため、正規ではない原稿の場合、磁気コードパターンを別の原稿に付加しても光学画像データが異なるため、そのような原稿は正当なものではないと判定される。このように、所定の磁気付加データが埋め込まれた原稿が正当なものであるか否かが正確に特定される。   As a result, since the magnetic additional data is associated with the optical image data, in the case of a non-regular document, even if the magnetic code pattern is added to another document, the optical image data is different. It is determined not to be a thing. In this way, it is accurately specified whether or not the original in which the predetermined magnetic additional data is embedded is valid.

実施の形態2. Second Embodiment

図3は、実施の形態2に係る画像処理装置の電気的な構成を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram showing the electrical configuration of the image processing apparatus according to the second embodiment.

実施の形態2では、コントローラー22は、さらに、画像コードデコード部51として動作する。画像コードデコード部51は、光学画像データに基づいて、原稿内の光学的に読取可能な画像コードパターン(1次元バーコード、QRコード(登録商標)などといった2次元コードなど)を検出し、検出した画像コードパターンを画像付加データへデコードする。   In the second embodiment, the controller 22 further operates as an image code decoding unit 51. The image code decoding unit 51 detects and detects an optically readable image code pattern (one-dimensional bar code, two-dimensional code such as QR code (registered trademark), etc.) in a document based on optical image data. The decoded image code pattern is decoded into image additional data.

図4は、実施の形態2において使用される原稿における画像コードパターンと磁気コードパターンの位置について説明する図である。図4に示すように、正規の原稿101であれば、同一の位置に、画像コードパターン111および磁気コードパターン112が印刷されている。例えば、磁気コードパターン112は、画像コードパターン111の光学的な読み取りの障害とならないように、光学的に低濃度で印刷されている。また、例えば、磁気コードパターン112は、一般的に黒色であるので、画像コードパターン111の光学的な読み取りの障害とならないように、画像コードパターン111は、例えば有彩色で光学的に高濃度で印刷される。   FIG. 4 is a diagram for explaining the positions of the image code pattern and the magnetic code pattern in the document used in the second embodiment. As shown in FIG. 4, in the case of a regular original document 101, an image code pattern 111 and a magnetic code pattern 112 are printed at the same position. For example, the magnetic code pattern 112 is optically printed at a low density so as not to interfere with the optical reading of the image code pattern 111. Also, for example, since the magnetic code pattern 112 is generally black, the image code pattern 111 has, for example, a chromatic color and a high optical density so as not to interfere with the optical reading of the image code pattern 111. It is printed.

また、正規の原稿101については、画像コードパターン111をデコードして得られる基準画像付加データ、および磁気コードパターン112をデコードして得られる基準磁気付加データは、予め、関連付けられており、実施の形態2では、基準データ41が、その基準画像付加データと基準磁気付加データとの対を含む。なお、その基準画像付加データと基準磁気付加データとは互いに同一の値を有してもよい。   Further, for the normal document 101, the reference image additional data obtained by decoding the image code pattern 111 and the reference magnetic additional data obtained by decoding the magnetic code pattern 112 are associated in advance, and In the second embodiment, the reference data 41 includes a pair of the reference image additional data and the reference magnetic additional data. The reference image additional data and the reference magnetic additional data may have the same value.

実施の形態2では、データ結合部34は、原稿から得られた磁気付加データと、原稿内でその磁気付加データと同一位置で検出された画像付加データとを互いに関連付ける。   In the second embodiment, the data combining unit 34 associates the magnetic additional data obtained from the original with the additional image data detected at the same position as the magnetic additional data in the original.

また、実施の形態2では、データ照合部35は、基準データ41内の基準画像付加データと基準磁気付加データとの対に対してデータ結合部34により互いに関連付けられた画像付加データと磁気付加データとの対が一致する場合には、原稿が正当なものであると判定する。   Further, in the second embodiment, the data collating unit 35 adds the additional image data and additional magnetic data associated with each other by the data combining unit 34 to the reference image additional data in the reference data 41 and the reference magnetic additional data. If there is a match, it is determined that the manuscript is valid.

一方、上述の画像付加データと磁気付加データとの対に一致する基準画像付加データと基準磁気付加データとの対がない場合には、データ照合部35は、原稿が正当なものではないと判定する。   On the other hand, when there is no pair of reference image additional data and reference magnetic additional data that matches the above-described image additional data and magnetic additional data, data collating unit 35 determines that the document is not valid. Do.

そして、データ照合部35は、原稿が正当なものであるか否かを示す判定結果を、例えば図示せぬ操作パネルに表示する。   Then, the data collating unit 35 displays, for example, a determination result indicating whether the document is valid on an operation panel (not shown).

なお、原稿において磁気コードパターンと同一位置で画像コードパターンが検出されなかった場合には、データ照合部35は、原稿が正当なものではないと判定する。   When the image code pattern is not detected at the same position as the magnetic code pattern in the document, the data collating unit 35 determines that the document is not valid.

以上のように、上記実施の形態2によれば、画像コードデコード部51は、光学画像データに基づいて、原稿内の画像コードパターンを検出し、検出した画像コードパターンを画像付加データへデコードする。データ結合部34は、磁気付加データと、原稿内で磁気付加データと同一位置で検出された画像付加データとを互いに関連付ける。データ照合部35は、基準画像付加データと基準磁気付加データとの対に対してデータ結合部34により互いに関連付けられた画像付加データと磁気付加データとの対が一致する場合には、原稿が正当なものであると判定する。   As described above, according to the second embodiment, image code decoding unit 51 detects an image code pattern in a document based on optical image data, and decodes the detected image code pattern into image additional data. . The data combining unit 34 associates the magnetic additional data with the additional image data detected at the same position as the magnetic additional data in the document. The data collating unit 35 determines that the document is valid if the pair of the image additional data and the magnetic additional data mutually associated by the data combining unit 34 match the pair of the reference image additional data and the reference magnetic additional data. Determined to be

これにより、磁気付加データが画像付加データに関連付けられているため、正規ではない原稿の場合、磁気コードパターンを別の原稿に付加しても画像付加データが異なるため、そのような原稿は正当なものではないと判定される。このように、所定の磁気付加データが埋め込まれた原稿が正当なものであるか否かが正確に特定される。   Thereby, since the magnetically added data is associated with the image additional data, in the case of a non-normal document, the image additional data is different even if the magnetic code pattern is added to another document, such a document is valid. It is determined not to be a thing. In this way, it is accurately specified whether or not the original in which the predetermined magnetic additional data is embedded is valid.

実施の形態3. Third Embodiment

実施の形態3に係る画像読取システムは、インターネット、ローカルエリアネットワークなどのネットワークに接続されたサーバーと、そのネットワークに接続された画像読取装置とを備える。実施の形態3では、実施の形態1におけるデータ照合部35および基準データ41が、画像読取装置ではなく、サーバーに設けられている。   The image reading system according to the third embodiment includes a server connected to a network such as the Internet or a local area network, and an image reading apparatus connected to the network. In the third embodiment, the data collating unit 35 and the reference data 41 in the first embodiment are provided not in the image reading apparatus but in the server.

そのサーバーは、例えばサーバープログラムを実行するコンピューターおよび記憶装置23と同様の記憶装置を内蔵し、そのコンピューターによって実現される、実施の形態1と同様のデータ照合部35を備える。また、そのサーバーの記憶装置には、基準データ41が格納される。また、実施の形態3における画像読取装置は、実施の形態1に係る画像読取装置におけるデータ照合部35以外の構成要素を備える。そして、実施の形態3では、その画像読取装置のデータ結合部34が、磁気付加データと、原稿内で磁気付加データと同一位置で検出された画像付加データとを互いに関連付けて、そのサーバーへ送信し、そのサーバーのデータ照合部35は、そのデータ結合部34により互いに関連付けられた画像付加データと磁気付加データとの対を受信し、基準データにおける基準画像付加データと基準磁気付加データとの対に対して、そのデータ結合部34により互いに関連付けられた画像付加データと磁気付加データとの対が一致する場合には、原稿が正当なものであると判定し、そうではない場合には、原稿が正当なものではないと判定し、その判定結果を画像読取装置へ送信する。   The server includes, for example, a computer that executes a server program and a storage device similar to the storage device 23, and includes a data collating unit 35 similar to the first embodiment that is realized by the computer. Also, reference data 41 is stored in the storage device of the server. The image reading apparatus in the third embodiment includes components other than the data collating unit 35 in the image reading apparatus according to the first embodiment. Then, in the third embodiment, the data combining unit 34 of the image reading apparatus associates the magnetic additional data with the additional image data detected at the same position as the magnetic additional data in the document, and transmits the additional data to the server. The data collating unit 35 of the server receives the pair of the additional image data and the additional magnetic data associated with each other by the data combining unit 34, and the pair of the standard image additional data and the reference magnetic additional data in the reference data. On the other hand, if the pair of the image additional data and the magnetic additional data mutually associated by the data combining unit 34 match, it is determined that the original is valid, and if not, the original Is determined not to be valid, and the determination result is transmitted to the image reading apparatus.

なお、実施の形態3における画像読取装置のその他の動作については、実施の形態1のものと同様であるので、その説明を省略する。   The other operations of the image reading apparatus in the third embodiment are the same as those in the first embodiment, and thus the description thereof is omitted.

実施の形態4. Fourth Embodiment

実施の形態4に係る画像読取システムは、インターネット、ローカルエリアネットワークなどのネットワークに接続されたサーバーと、そのネットワークに接続された画像読取装置とを備える。実施の形態3では、実施の形態2におけるデータ照合部35および基準データ41が、画像読取装置ではなく、サーバーに設けられている。   The image reading system according to the fourth embodiment includes a server connected to a network such as the Internet or a local area network, and an image reading apparatus connected to the network. In the third embodiment, the data collating unit 35 and the reference data 41 in the second embodiment are provided not in the image reading apparatus but in the server.

そのサーバーは、例えばサーバープログラムを実行するコンピューターおよび記憶装置23と同様の記憶装置を内蔵し、そのコンピューターによって実現される、実施の形態2と同様のデータ照合部35を備える。また、そのサーバーの記憶装置には、基準データ41が格納される。また、実施の形態4における画像読取装置は、実施の形態2に係る画像読取装置におけるデータ照合部35以外の構成要素を備える。そして、実施の形態4では、画像読取装置のデータ結合部34が、光学画像データと磁気付加データとを互いに関連付けてそのサーバーへ送信し、そのサーバーのデータ照合部35は、そのデータ結合部34により互いに関連付けられた光学画像データと磁気付加データとの対を受信し、基準光学画像データと基準磁気付加データとの対に対して、そのデータ結合部34により互いに関連付けられた光学画像データと磁気付加データとの対が一致する場合には、原稿が正当なものであると判定し、そうではない場合には、原稿が正当なものではないと判定し、その判定結果を画像読取装置へ送信する。   The server includes, for example, a computer that executes a server program and a storage device similar to the storage device 23, and includes a data collating unit 35 similar to the second embodiment that is realized by the computer. Also, reference data 41 is stored in the storage device of the server. The image reading apparatus in the fourth embodiment includes components other than the data collating unit 35 in the image reading apparatus according to the second embodiment. Then, in the fourth embodiment, the data combining unit 34 of the image reading apparatus associates the optical image data and the magnetic additional data with each other and transmits them to the server, and the data collating unit 35 of the server combines the data combining unit 34. And the pair of optical image data and magnetic additional data mutually associated with each other, and for the pair of reference optical image data and reference magnetic additional data, the optical image data and magnetic mutually associated by the data combining unit 34 If the pair with the additional data matches, it is determined that the document is valid; otherwise, it is determined that the document is not valid, and the determination result is transmitted to the image reading apparatus Do.

なお、実施の形態4における画像読取装置のその他の動作については、実施の形態2のものと同様であるので、その説明を省略する。   The other operations of the image reading apparatus in the fourth embodiment are the same as those in the second embodiment, and thus the description thereof is omitted.

なお、上述の実施の形態に対する様々な変更および修正については、当業者には明らかである。そのような変更および修正は、その主題の趣旨および範囲から離れることなく、かつ、意図された利点を弱めることなく行われてもよい。つまり、そのような変更および修正が請求の範囲に含まれることを意図している。   Note that various changes and modifications to the above-described embodiment will be apparent to those skilled in the art. Such changes and modifications may be made without departing from the spirit and scope of the subject matter and without diminishing the intended advantages. That is, such changes and modifications are intended to be included in the scope of the claims.

例えば、上記実施の形態1,2では、データ照合部35は、記憶装置23に格納されている基準データ41を使用して、原稿が正当なものであると判定するが、ネットワーク上のサーバーに基準データ41を格納しておき、データ照合部35は、サーバーから基準データ41をダウンロードし使用するようにしてもよい。   For example, in the first and second embodiments, the data collating unit 35 determines that the document is valid by using the reference data 41 stored in the storage device 23. The reference data 41 may be stored, and the data collating unit 35 may download the reference data 41 from the server and use it.

また、上記実施の形態2において、データ照合部35は、実施の形態1と同様に、基準光学画像データと基準磁気付加データとの対に対してデータ結合部34により互いに関連付けられた光学画像データと磁気付加データとの対が一致するか否かを判定し、光学画像データと磁気付加データとの対が一致し、かつ、基準画像付加データと基準磁気付加データとの対に対してデータ結合部34により互いに関連付けられた画像付加データと磁気付加データとの対が一致する場合には、原稿が正当なものであると判定し、そうではない場合には、原稿が正当なものではないと判定するようにしてもよい。   Further, in the second embodiment, as in the first embodiment, the data collating unit 35 is an optical image data associated with each other by the data combining unit 34 with respect to a pair of reference optical image data and reference magnetic additional data. It is determined whether the pair of the magnetic image data and the magnetic additional data matches, the pair of the optical image data and the magnetic additional data matches, and the data combination is performed for the reference image additional data and the reference magnetic additional data pair If the pair of the image additional data and the magnetic additional data mutually associated by the unit 34 match, it is determined that the document is valid, and if not, the document is not valid It may be determined.

また、上記実施の形態1,2において、データ照合部35は、光学画像データに基づく画像内での、磁気コードパターンの正規の位置を示す基準データを使用して、原稿の画像において磁気コードパターンが検出された位置と、基準データにより示される正規の位置とを比較し、上述した条件に加え、両者が一致した場合のみ、原稿が正当なものであると判定するようにしてもよい。   Further, in the first and second embodiments, the data collating unit 35 uses the reference data indicating the normal position of the magnetic code pattern in the image based on the optical image data to generate the magnetic code pattern in the image of the document. The position where the document is detected may be compared with the normal position indicated by the reference data, and in addition to the above-described conditions, it may be determined that the document is valid only when the both match.

本発明は、例えば、複製が禁止されている原稿の真贋鑑定などに適用可能である。   The present invention is applicable to, for example, authenticity verification of a manuscript for which copying is prohibited.

7c 磁気センサー
8 自動原稿送り装置
21 画像読取部
31 光学画像データ取得部
32 磁気画像データ取得部
33 磁気コードデコード部
34 データ結合部
35 データ照合部
51 画像コードデコード部
7c Magnetic Sensor 8 Automatic Document Feeder 21 Image Reading Unit 31 Optical Image Data Acquisition Unit 32 Magnetic Image Data Acquisition Unit 33 Magnetic Code Decode Unit 34 Data Combination Unit 35 Data Verification Unit 51 Image Code Decode Unit

Claims (4)

自動原稿送り装置と、
前記自動原稿送り装置により搬送されてくる原稿の画像を光学的に読み取る画像読取部と、
前記自動原稿送り装置により搬送されてくる原稿に印刷されている磁気コードパターンを読み取る磁気センサーと、
前記画像読取部により光学的に読み取られた前記原稿の画像の光学画像データを取得する光学画像データ取得部と、
前記磁気センサーにより読み取られた前記磁気コードパターンの磁気画像データを取得する磁気画像データ取得部と、
前記磁気画像データ取得部により取得された前記磁気画像データを磁気付加データへデコードする磁気コードデコード部と、
前記光学画像データに基づいて、前記原稿内の画像コードパターンを検出し、検出した前記画像コードパターンを画像付加データへデコードする画像コードデコード部と、
前記磁気付加データと、前記原稿内で前記磁気付加データと同一位置で検出された前記画像付加データとを互いに関連付けるデータ結合部と、
基準画像付加データと基準磁気付加データとの対に対して、前記データ結合部により互いに関連付けられた前記画像付加データと前記磁気付加データとの対が一致する場合には、前記原稿が正当なものであると判定するデータ照合部と、
を備え
前記磁気コードパターンは、前記原稿の主走査方向における特定の位置に印刷されており、
前記磁気センサーは、前記自動原稿送り装置の搬送路における、前記原稿の主走査方向における特定の位置に対応する位置に配置されていること、
を特徴とする画像読取装置。
Automatic document feeder,
An image reading unit that optically reads an image of a document conveyed by the automatic document feeder;
A magnetic sensor for reading a magnetic code pattern printed on a document conveyed by the automatic document feeder;
An optical image data acquisition unit that acquires optical image data of an image of the document optically read by the image reading unit;
A magnetic image data acquisition unit that acquires magnetic image data of the magnetic code pattern read by the magnetic sensor;
A magnetic code decoding unit that decodes the magnetic image data acquired by the magnetic image data acquisition unit into magnetic additional data;
An image code decoding unit that detects an image code pattern in the original based on the optical image data and decodes the detected image code pattern into image additional data;
A data combining unit for mutually associating the magnetic additional data and the image additional data detected at the same position as the magnetic additional data in the document;
When a pair of the additional image data and the additional magnetic data associated with each other by the data combining unit matches a pair of the reference image additional data and the reference magnetic additional data, the document is valid. A data collating unit that determines that
Equipped with
The magnetic code pattern is printed at a specific position in the main scanning direction of the document.
The magnetic sensor is disposed at a position corresponding to a specific position in the main scanning direction of the document on the transport path of the automatic document feeder.
An image reading apparatus characterized by
自動原稿送り装置と、
前記自動原稿送り装置により搬送されてくる原稿の画像を光学的に読み取る画像読取部と、
前記自動原稿送り装置により搬送されてくる原稿に印刷されている磁気コードパターンを読み取る磁気センサーと、
前記画像読取部により光学的に読み取られた前記原稿の画像の光学画像データを取得する光学画像データ取得部と、
前記磁気センサーにより読み取られた前記磁気コードパターンの磁気画像データを取得する磁気画像データ取得部と、
前記磁気画像データ取得部により取得された前記磁気画像データを磁気付加データへデコードする磁気コードデコード部と、
前記光学画像データと前記磁気付加データとを互いに関連付けるデータ結合部と、
基準光学画像データと基準磁気付加データとの対に対して、前記データ結合部により互いに関連付けられた前記光学画像データと前記磁気付加データとの対が一致する場合には、前記原稿が正当なものであると判定するデータ照合部と、
を備え
前記磁気コードパターンは、前記原稿の主走査方向における特定の位置に印刷されており、
前記磁気センサーは、前記自動原稿送り装置の搬送路における、前記原稿の主走査方向における特定の位置に対応する位置に配置されていること、
を特徴とする画像読取装置。
Automatic document feeder,
An image reading unit that optically reads an image of a document conveyed by the automatic document feeder;
A magnetic sensor for reading a magnetic code pattern printed on a document conveyed by the automatic document feeder;
An optical image data acquisition unit that acquires optical image data of an image of the document optically read by the image reading unit;
A magnetic image data acquisition unit that acquires magnetic image data of the magnetic code pattern read by the magnetic sensor;
A magnetic code decoding unit that decodes the magnetic image data acquired by the magnetic image data acquisition unit into magnetic additional data;
A data coupling unit for mutually associating the optical image data and the magnetic additional data;
When a pair of the optical image data and the magnetic additional data mutually associated by the data coupling unit matches a pair of the reference optical image data and the reference magnetic additional data, the document is valid. A data collating unit that determines that
Equipped with
The magnetic code pattern is printed at a specific position in the main scanning direction of the document.
The magnetic sensor is disposed at a position corresponding to a specific position in the main scanning direction of the document on the transport path of the automatic document feeder.
An image reading apparatus characterized by
自動原稿送り装置と、
前記自動原稿送り装置により搬送されてくる原稿の画像を光学的に読み取る画像読取部と、
前記自動原稿送り装置により搬送されてくる原稿に印刷されている磁気コードパターンを読み取る磁気センサーと、
前記画像読取部により光学的に読み取られた前記原稿の画像の光学画像データを取得する光学画像データ取得部と、
前記磁気センサーにより読み取られた前記磁気コードパターンの磁気画像データを取得する磁気画像データ取得部と、
前記磁気画像データ取得部により取得された前記磁気画像データを磁気付加データへデコードする磁気コードデコード部と、
前記光学画像データに基づいて、前記原稿内の画像コードパターンを検出し、検出した前記画像コードパターンを画像付加データへデコードする画像コードデコード部と、
前記磁気付加データと、前記原稿内で前記磁気付加データと同一位置で検出された前記画像付加データとを互いに関連付けるデータ結合部と、
基準画像付加データと基準磁気付加データとの対に対して、前記データ結合部により互いに関連付けられた前記画像付加データと前記磁気付加データとの対が一致する場合には、前記原稿が正当なものであると判定するデータ照合部と、
を備え、
前記自動原稿送り装置は、前記磁気センサーにより前記磁気コードパターンを読み取る場合の前記原稿の搬送速度を、前記磁気センサーにより前記磁気コードパターンを読み取らない場合のデフォルト搬送速度より遅くすること、
を特徴とする画像読取装置。
Automatic document feeder,
An image reading unit that optically reads an image of a document conveyed by the automatic document feeder;
A magnetic sensor for reading a magnetic code pattern printed on a document conveyed by the automatic document feeder;
An optical image data acquisition unit that acquires optical image data of an image of the document optically read by the image reading unit;
A magnetic image data acquisition unit that acquires magnetic image data of the magnetic code pattern read by the magnetic sensor;
A magnetic code decoding unit that decodes the magnetic image data acquired by the magnetic image data acquisition unit into magnetic additional data;
An image code decoding unit that detects an image code pattern in the original based on the optical image data and decodes the detected image code pattern into image additional data;
A data combining unit for mutually associating the magnetic additional data and the image additional data detected at the same position as the magnetic additional data in the document;
When a pair of the additional image data and the additional magnetic data associated with each other by the data combining unit matches a pair of the reference image additional data and the reference magnetic additional data, the document is valid. A data collating unit that determines that
Equipped with
The automatic document feeder makes the conveyance speed of the document when reading the magnetic code pattern by the magnetic sensor slower than the default conveyance speed when the magnetic code pattern is not read by the magnetic sensor.
Images reader said.
自動原稿送り装置と、
前記自動原稿送り装置により搬送されてくる原稿の画像を光学的に読み取る画像読取部と、
前記自動原稿送り装置により搬送されてくる原稿に印刷されている磁気コードパターンを読み取る磁気センサーと、
前記画像読取部により光学的に読み取られた前記原稿の画像の光学画像データを取得する光学画像データ取得部と、
前記磁気センサーにより読み取られた前記磁気コードパターンの磁気画像データを取得する磁気画像データ取得部と、
前記磁気画像データ取得部により取得された前記磁気画像データを磁気付加データへデコードする磁気コードデコード部と、
前記光学画像データと前記磁気付加データとを互いに関連付けるデータ結合部と、
基準光学画像データと基準磁気付加データとの対に対して、前記データ結合部により互いに関連付けられた前記光学画像データと前記磁気付加データとの対が一致する場合には、前記原稿が正当なものであると判定するデータ照合部と、
を備え、
前記自動原稿送り装置は、前記磁気センサーにより前記磁気コードパターンを読み取る場合の前記原稿の搬送速度を、前記磁気センサーにより前記磁気コードパターンを読み取らない場合のデフォルト搬送速度より遅くすること
を特徴とする画像読取装置。
Automatic document feeder,
An image reading unit that optically reads an image of a document conveyed by the automatic document feeder;
A magnetic sensor for reading a magnetic code pattern printed on a document conveyed by the automatic document feeder;
An optical image data acquisition unit that acquires optical image data of an image of the document optically read by the image reading unit;
A magnetic image data acquisition unit that acquires magnetic image data of the magnetic code pattern read by the magnetic sensor;
A magnetic code decoding unit that decodes the magnetic image data acquired by the magnetic image data acquisition unit into magnetic additional data;
A data coupling unit for mutually associating the optical image data and the magnetic additional data;
When a pair of the optical image data and the magnetic additional data mutually associated by the data coupling unit matches a pair of the reference optical image data and the reference magnetic additional data, the document is valid. A data collating unit that determines that
Equipped with
The automatic document feeder makes the conveyance speed of the document when reading the magnetic code pattern by the magnetic sensor slower than the default conveyance speed when the magnetic code pattern is not read by the magnetic sensor .
Images reader said.
JP2016154917A 2016-08-05 2016-08-05 Image reader Expired - Fee Related JP6504411B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016154917A JP6504411B2 (en) 2016-08-05 2016-08-05 Image reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016154917A JP6504411B2 (en) 2016-08-05 2016-08-05 Image reader

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018023070A JP2018023070A (en) 2018-02-08
JP6504411B2 true JP6504411B2 (en) 2019-04-24

Family

ID=61164646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016154917A Expired - Fee Related JP6504411B2 (en) 2016-08-05 2016-08-05 Image reader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6504411B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002298120A (en) * 2001-03-30 2002-10-11 Toshiba Corp Method for detecting non-alteration of document, document printing device, and device for identifying alteration of document
JP2006178182A (en) * 2004-12-22 2006-07-06 Canon Inc Image forming apparatus, magnetic substance information reader and security information control system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018023070A (en) 2018-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6060557B2 (en) Image processing device
US10924621B2 (en) Reading device to read and output an invisible image included in a document
US7925096B2 (en) Method and apparatus for validating holograms
JP2007124523A (en) Device for simultaneously reading both side, copying device, image processor, and image processing method
JP2003173109A (en) Image forming apparatus and image forming adjustment method
US8867107B1 (en) Image reading apparatus and reading apparatus
US11825037B2 (en) Multi-mode scanning device performing invisible light reflection
JP4609192B2 (en) Image forming apparatus and image forming apparatus adjusting method
US8576420B2 (en) Image processing apparatus that can maintain security
JP2005208575A (en) Image processing devicer, image processing method, and program executing its method using computer
JP3740314B2 (en) Image processing apparatus and method
JP6504411B2 (en) Image reader
US7672023B2 (en) Document handler systems and methods
JP5741070B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP2007166344A (en) Image processing apparatus and image processing method
US20110096371A1 (en) Duplex scanning
US9106773B2 (en) Multifunction apparatus and reading device
JP6468467B2 (en) Image reading device
US20060104682A1 (en) Image recording apparatus and image reading apparatus
CN109661805B (en) Scanning device
JP6830325B2 (en) Image reader
US11694455B2 (en) Fraud confirmation assisting apparatus and fraud confirmation method including a light source irradiating an object in the invisible wavelength range and read by a reading sensor to output a plurality of pieces of fraud confirmation information
JP5875489B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus having the same
JP6601377B2 (en) Image reading apparatus, image forming apparatus, and image reading method
JP6536905B2 (en) Image forming apparatus and image forming system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6504411

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees