JP6502848B2 - モジュール式手術用ロボットシステム - Google Patents

モジュール式手術用ロボットシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6502848B2
JP6502848B2 JP2015526504A JP2015526504A JP6502848B2 JP 6502848 B2 JP6502848 B2 JP 6502848B2 JP 2015526504 A JP2015526504 A JP 2015526504A JP 2015526504 A JP2015526504 A JP 2015526504A JP 6502848 B2 JP6502848 B2 JP 6502848B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
shoulder
robotic
operating
arm segment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015526504A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015524702A (ja
JP2015524702A5 (ja
Inventor
ファリター、シェーン
マム、エリック
チュー、フィリップ
クマール、ニシャント
ダンパート、ジェイソン
豊 蔦野
豊 蔦野
Original Assignee
ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ネブラスカ
ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ネブラスカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ネブラスカ, ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ネブラスカ filed Critical ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ネブラスカ
Publication of JP2015524702A publication Critical patent/JP2015524702A/ja
Publication of JP2015524702A5 publication Critical patent/JP2015524702A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6502848B2 publication Critical patent/JP6502848B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/30Surgical robots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/30Surgical robots
    • A61B34/37Master-slave robots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2051Electromagnetic tracking systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2059Mechanical position encoders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/30Surgical robots
    • A61B2034/302Surgical robots specifically adapted for manipulations within body cavities, e.g. within abdominal or thoracic cavities
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/30Devices for illuminating a surgical field, the devices having an interrelation with other surgical devices or with a surgical procedure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/361Image-producing devices, e.g. surgical cameras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/50Supports for surgical instruments, e.g. articulated arms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/77Suction-irrigation systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)

Description

本明細書中に開示される実施形態は、ロボット及び/又はインビボ医療デバイス並びに関連する構成要素を含む種々の医療デバイス及び関連する構成要素に関する。特定の実施形態には、体腔内に配置され、且つ、体腔の孔又は開口部を通じて配置された支持構成要素を使用して位置決めされたロボットデバイスを含む種々のロボット医療デバイスが含まれる。更なる実施形態は、上記デバイスを操作する方法に関する。
種々の病態に対処するためには侵襲性の外科的処置が必須である。可能な場合、腹腔鏡検査法などの最低限の侵襲的処置が好まれる。
しかしながら、腹腔鏡検査のような公知の低侵襲技術は、範囲と複雑度に限界がある。これは部分的には、1)アクセスポートから挿入される剛体の器具の使用によって可動性に制限があるため、2)視覚的なフィードバックに限界があるためである。ダ・ヴィンチ(da Vinci)(登録商標)サージカルシステム(カリフォルニア州サニーベール(Sunnyvale)所在のインテュイティブサージカル社(Intuitive Surgical Inc.)から入手可能)などの公知のロボットシステムにもアクセスポートによる制限がある。更に、このような公知のロボットシステムは非常に大型で高価であり、多くの病院において利用不可能であり、知覚能力および可動能力に限界があるという不利点を備えている。
当技術分野においては、手術方法、システム及びデバイスの改良に対する需要がある。
本発明は上記した懸案を鑑みてなされたものである。
上記した目的を達成するために、本発明のモジュール式手術用ロボットシステムは、
a.患者の内部に完全に配置されるように寸法が設定されたモジュール式ロボットデバイスであって、
i.第1肩部構成要素及び第2肩部構成要素を含む本体構成要素と、
ii.前記第1肩部構成要素によって前記本体構成要素に対して作動的に接続された第1の可動セグメント式ロボット腕と、
iii.前記第2肩部構成要素によって前記本体構成要素に対して作動的に接続された第2可動セグメント式ロボット腕と、
iv.前記第1ロボット腕に対して作動的に接続された第1動作構成要素と、
v.前記第2ロボット腕に対して作動的に接続された第2動作構成要素と、
を含む、モジュール式ロボットデバイスと、
b.患者の体を横断するポートと、
c.前記ポートを患者の内部から外部まで横切り、前記第1本体構成要素及び前記第2本体構成要素に連結するための支持ロッドと、
d.患者の外部から前記ポート及び前記支持ロッドを介して前記モジュール式ロボットデバイスを制御するためのオペレーションシステムであって、前記モジュール式ロボットデバイスと電気通信している、オペレーションシステムと、を含む。
また、本発明の別の態様によると、モジュール式手術用ロボットシステムは、
a.患者の内部に完全に配置されるように寸法が設定されたモジュール式ロボットデバイスであって、
i.第1肩部構成要素と、
ii.第2肩部構成要素と、
iii.前記第1肩部構成要素を前記第2肩部構成要素に連結することによって形成される本体構成要素と、支持ロッドであって、前記第1肩部構成要素に回転可能に結合されており、前記支持ロッドを形成するために、前記第2肩部構成要素に回転可能に結合されている第2支持ロッド構成要素に接合することができる第1支持ロッド構成要素を更に含む支持ロッドと、
iv.前記支持ロッドを被覆することが可能なオーバチューブと、
v.前記第1肩部構成要素によって前記本体構成要素に対して作動的に接続された第1の可動セグメント式ロボット腕と、
vi.前記第2肩部構成要素によって前記本体構成要素に対して作動的に接続された第2可動セグメント式ロボット腕と、
vii.前記第1ロボット腕に対して作動的に接続された第1動作構成要素と、
viii.前記第2ロボット腕に対して作動的に接続された第2動作構成要素と、を含む、モジュール式ロボットデバイスと、
b.患者の体を横断するポートと、
c.
d.患者の外部から前記ポート及び前記支持ロッドを介して前記モジュール式ロボットデバイスを制御するためのオペレーションシステムであって、前記モジュール式ロボットデバイスと電気通信している、オペレーションシステムと、を含む。
本発明の更なる態様によると、低侵襲手術を実施する方法は、
a.患者内部に完全に配置されるように寸法が設定されたモジュール式ロボットデバイスを提供するステップであって、
前記モジュール式ロボットデバイスが、
i.第1肩部構成要素及び第2肩部構成要素を含む本体構成要素と、
ii.前記第1肩部構成要素によって前記本体構成要素に対して作動的に接続された第1の可動セグメント式ロボット腕と、
iii.前記第2肩部構成要素によって前記本体構成要素に対して作動的に接続された第2可動セグメント式ロボット腕と、
iv.前記第1ロボット腕に対して作動的に接続された第1動作構成要素と、
v.前記第2ロボット腕に対して作動的に接続された第2動作構成要素と、を含む、ステップと、
b.患者の体腔壁を横断して配置され、且つ、前記支持梁及び前記支持ロッドが横断する流体的に密閉されたポートを提供するステップと、
c.前記ポートを患者の内部から外部まで横切り、前記第1本体構成要素及び前記第2本体構成要素に連結するための支持ロッドを提供するステップであって、前記支持ロッドが少なくとも1つのロッド構成要素を含む、ステップと、
d.前記支持ロッドを使用し、前記ポートを介して前記モジュール式手術用ロボットシステムの構成要素を患者の体内に挿入するステップと、
e.使用のため患者の体内において前記モジュール式手術用ロボットシステムを組み立てるステップと、を含む。
一実施形態による、体内に配置されたロボットデバイスを含むロボット手術システムを示す図である。 図1Aのデバイスの斜視図である。 一実施形態によるロボット医療デバイスの斜視図である。 一実施形態による、回転軸を示すロボット医療デバイスの斜視図である。 一実施形態によるロボットデバイス及び関連機器の斜視図である。 一実施形態によるロボットデバイス及び関連機器の斜視図である。 一実施形態によるロボットデバイス及び関連機器の斜視図である。 一実施形態による、患者の腔内に挿入される態勢が整っているロボットデバイスの斜視図である。 一実施形態による、患者の腔内に挿入される態勢が整っているロボットデバイスの斜視図である。 一実施形態による、挿入及び組立時のロボットデバイスの側面図である。 一実施形態による、組立のためオーバチューブを備えたロボットデバイスの別の斜視図である。 一実施形態による、組立時のロボットデバイスの別の斜視図である。 一実施形態による、ロボットデバイス及び関連機器の別の斜視図である。 一実施形態による、ロボットデバイス及び関連機器の図である。 一実施形態によるロボット医療デバイスの斜視図である。 一実施形態によるロボット医療デバイスの切開斜視図である。 一実施形態によるロボット医療デバイスのプリント回路基板の斜視図である。 一実施形態によるロボット医療デバイスの切開斜視図である。 一実施形態によるロボット医療デバイスの側部断面図である。 一実施形態によるロボット医療デバイスの前腕の正面図である。 一実施形態によるロボット医療デバイスの前腕の後部斜視図である。 一実施形態によるロボット医療デバイスの前腕の切開斜視図である。 一実施形態によるロボットの前腕の切開図を示す。 一実施形態によるロボットの上腕の断面側面図を示す。 一実施形態によるロボットの上腕の端面図を示す。 一実施形態によるロボットの上腕の斜視図を示す。 一実施形態によるロボットの上腕の切開斜視図を示す。 一実施形態によるロボットの肩部の断面側面図を示す。 一実施形態によるロボットの肩部の端面図を示す。 一実施形態によるロボットの肩部の斜視図を示す。 一実施形態によるロボットの肩部の斜視切開図を示す。 一実施形態によるロボットデバイスのケーブル布線の上部切開図を示す。 一実施形態によるロボットデバイスの回路基板の切開斜視図を示す。 一実施形態によるロボットデバイス/腕の電子回路のブロック図を示す。 一実施形態によるロボットデバイス/腕の電子回路のブロック図を示す。 一実施形態によるロボット腕を示す。 一実施形態によるロボット腕スリーブの型を示す。 一実施形態によるロボット腕及びスリーブ作製プロセスの概要を示す。 一実施形態によるロボット腕及びスリーブ作製プロセスの概要を示す。 一実施形態による保護スリーブの巻かれた縁端及びロボット腕上に配置されたスリーブを示す。 一実施形態による保護スリーブの巻かれた縁端及びロボット腕上に配置されたスリーブを示す。
本明細書中に開示される種々のシステム及びデバイスは、医療処置及び医療システムにおいて使用するためのデバイスに関連するものである。特に、種々の実施形態は、ロボットデバイス並びに関連する方法及びシステムを含む種々の医療デバイスに関するものである。
本明細書中に開示されるロボットデバイス並びに関連する方法及びシステムの種々の実施形態は、任意の他の公知の医療デバイス、システム及び方法に組み込むことも、それらとともに使用することもできる。
例えば、本明細書中に開示される種々の実施形態は、同時係属の米国特許出願第12/192,779号明細書(2008年8月15日発行、「モジュール式及び連係医療デバイス並びに関連システム及び方法(Modular and Cooperative Medical Devices and Related Systems and Methods)」と題される)、米国特許第7,492,116号明細書(2007年10月31日発行、「手術用途のロボット(Robot for Surgical Applications)」と題される)、米国特許第7,772,796号明細書(2007年4月3日発行、「手術用途のロボット(Robot for Surgical Applications)」と題される)、米国特許出願第11/947,097号明細書(2007年11月27日発行、「薬剤送達構成要素を備えたロボットデバイス及び関連方法(Robotic Devices with Agent Delivery Components and Related Methods)」と題される)、米国特許出願第11/932,516号明細書(2007年10月31日発行、「手術用途のロボット(Robot for Surgical Applications)」と題される)、米国特許出願第11/766,683号明細書(2007年6月21日発行、「磁気的に結合可能なロボットデバイス及び関連方法(Magnetically Coupleable Robotic Devices and Related Methods)」と題される)、米国特許出願第11/766,720号明細書(2007年6月21日発行、「磁気的に結合可能な手術用ロボットデバイス及び関連方法(Magnetically Coupleable Surgical Robotic Devices and Related Methods)」と題される)、米国特許出願第11/966,741号明細書(2007年12月28日発行、「手術可視化及びデバイス操作のための方法、システム及びデバイス(Methods, Systems, and Devices for Surgical Visualization and Device Manipulation)」と題される)、米国特許出願第12/171,413号明細書(2008年7月11日発行、「ロボットデバイスの作動方法及びシステム(Methods and Systems of Actuation in Robotic Devices)」と題される)、米国特許出願第60/956,032号明細書(2007年8月15日発行)、米国特許出願第60/983,445号明細書(2007年10月29日発行)、米国特許出願第60/990,062号明細書(2007年11月26日発行)、米国特許出願第60/990,076号明細書(2007年11月26日発行)、米国特許出願第60/990,086号明細書(2007年11月26日発行)、米国特許出願第60/990,106号明細書(2007年11月26日発行)、米国特許出願第60/990,470号明細書(2007年11月27日発行)、米国特許出願第61/025,346号明細書(2008年2月1日発行)、米国特許出願第61/030,588号明細書(2008年2月22日発行)、米国特許出願第61/030,617号明細書(2008年2月22日発行)、米国特許第8,179,073号明細書(2011年5月15日発行、「薬剤送達構成要素を備えたロボットデバイス及び関連方法(Robotic Devices with Agent Delivery Components and Related Methods)」と題される)、米国特許出願第12/324,364号明細書(2008年11月26日発行、米国特許出願公開第2009/0171373号明細書、「ロボットデバイスの多機能動作構成要素(Multifunctional Operational Component for Robotic Devices)」と題される)、及び米国特許出願第13/493,725号明細書(2012年6月11日発行、「手術用エンドエフェクタに関するシステム及びデバイス(Methods, Systems, and Devices Relating to Surgical End Effectors)」と題される)に開示される医療デバイス及びシステムのいずれかに組み込んでも、ともに使用してもよい。これらの特許文献はすべて、引用によって本明細書に援用される。
上記の出願において開示した特定のデバイス及びシステムの実装例は、本明細書中に開示されるものに類似する支持構成要素と組み合わせて患者の体腔内に配置される。「インビボデバイス」は本明細書で使用する場合、患者の体腔内に配置中に使用者によって少なくとも部分的に配置、操作又は制御されうる任意のデバイスを意味する。このデバイスには、ロッドなどの支持構成要素又は体腔の開口部又は孔を通じて配置されるような他の構成要素に結合された任意のデバイスを含み、実質的に患者の体腔の壁に対して又はそれに隣接して配置される任意のデバイスも含み、内部で作動させられる任意のデバイス(外部原動力源を有しない)を更に含み、外科的処置時、腹腔鏡的に又は内視鏡的に使用されてもよい任意のデバイスを付加的に含む。本明細書で使用する場合、用語「ロボット」及び「ロボットデバイス」は、自動的又はコマンドに応答してのいずれかにおいてタスクを実行することができる任意のデバイスを意味する。
特定の実施形態では、腔の十分な通気を維持しつつ腔内への本発明の挿入を提供する。更なる実施形態では、挿入プロセス中における外科医又は外科手術使用者(surgical user)の、本発明との物理的接触を最小にする。他の実装例では、患者及び本発明のため挿入プロセスの安全性を高める。例えば、いくつかの実施形態では、システム/デバイスと患者との間に有害な接触が発生しないようにするため患者の腔内に挿入される際の本発明の可視化を提供する。加えて、特定の実施形態では、切開の大きさ/長さを最小にすることを可能にする。更なる実装例では、接近/挿入手順及び/又は手順に必要なステップの複雑度を低減する。他の実施形態は、取り扱い及び使用の容易さを高めるため、最小厚み(minimal profile)、最小サイズを有するか、全般的に機能及び外観が最小であるデバイスに関する。
本明細書中に開示される特定の実装例は、種々の構成において組み立てることができる「組み合わせ式」又は「モジュール式」医療デバイスに関する。本出願の目的においては、「組み合わせ式デバイス」及び「モジュール式デバイス」は双方とも、種々の異なる構成において配置されるモジュール式又は交換可能な構成要素を有する任意の医療デバイスを意味する。本明細書中に開示されるモジュール式構成要素及び組み合わせ式デバイスは、また、セグメント化された三角形又は四角形の組み合わせ式デバイスを含む。これらデバイスは、連結されて三角形又は四角形構成を形成するモジュール式構成要素(本明細書中では「セグメント」とも呼ぶ)で構成されており、使用時にてこ作用及び/又は安定性を提供することができる一方で、また、より大型の構成要素又はより多くの動作構成要素のために使用されうるかなりのペイロードスペースをデバイス内に提供する。上に開示及び記載した種々の組み合わせ式デバイスと同様に、一実施形態によれば、これら三角形又は四角形のデバイスは上に記載及び開示したデバイスと同じように患者の体腔内に配置することができる。
図1A及び図1Bは、患者の膨張した腹膜腔2内に配置されたロボット手術用デバイス10を含む例示的なシステム1を示す。図1A及び図1Bのシステム1を含む、本明細書中に開示される種々のデバイス及びシステム実施形態は、組織生検、組織解剖又は組織牽引を含むが、これらに限定されない種々の外科的処置及び作業に使用することができる。例えば、一実施形態において、図1A及び図1Bに示すように、デバイス10は腹膜腔2内の組織を解剖するために使用される。このシステム実施形態においては、使用者(例えば外科医など)3がユーザインターフェース4を操作してデバイス10を制御する。インターフェース4は、インターフェース4とデバイス10との間を行き来する電力及び/又は電気通信を提供するケーブル5又は他のタイプの物理的連結によってデバイス10に作動可能に接続されている。別法として、インターフェース4は、デバイス10に無線で作動可能に接続することができる。本明細書中に開示されるデバイス実施形態は、また、本明細書中の上及び別の箇所で参照により組み込まれた種々の特許出願に開示されるシステムのいずれかを含む任意の他の公知のシステムにおいて使用される。
図2Aは、一実装例によるロボット医療デバイス10を示す。一実施形態によれば、デバイスはインビボデバイスである。図示されるようなこのデバイス10の実施形態は、2つの構成要素14A、14Bを有する本体12を含む。この実施形態における2つの構成要素14A、14Bは、互いに約120度の角度にある円筒状構成要素14A、14Bである。円筒状構成要素14A、14Bはまた、本明細書中においては、右肩部14A及び左肩部14Bを含む肩部と称される。図2Aに示される実施形態においては、2つの構成要素14A、14Bは互いに直接結合されている。別法として、2つの構成要素は互いに連結されないか、又は別のオプションにおいては、手術に使用されるアクセスポートに個々に結合される。更なる代案においては、本体12(及び本明細書中に開示される任意のデバイス実施形態の任意の本体)は単一構成要素とすることができ、更に、本明細書中の上及び別の箇所で参照により組み込まれた種々の特許出願に開示されているデバイス本体実施形態のいずれとすることもできる。
デバイスの一例においては、本体12は2つの腕16、18に連結されている。示される実施形態においては、右肩部14Aは右腕16に結合されており、左肩部14Bは左腕18に結合されている。加えて、図8に最も良く示されるように、本体12はまた、支持構成要素20に結合されている。図6A及び図6Bに示し、且つ、以下に更に詳細に記載される一実施形態においては、構成される支持ロッド20は、2つの結合可能な支持ロッド構成要素20A、20Bで構成された支持ロッド20であり、2つの結合可能な支持ロッド構成要素20A、20Bのそれぞれは、本体構成要素14A、14Bの1つに個々に取り付けられている。更に具体的には、支持構成要素20は、第1肩部14Aに結合された第1支持ロッド構成要素20Aと、第2肩部構成要素14Bに結合された第2支持ロッド構成要素20Bと、を有する。別法として、支持構成要素20は、本体12に結合された単一の一体型構成要素とすることができる。特定の実装例においては、支持構成要素20はロッド、チューブ又は他の適用可能な形状とすることができる。
図2Aに戻ると、腕16、18のそれぞれは、本体構成要素14A、14Bに結合された第1関節16A、18A(そのそれぞれは「肩関節」とも称される)を有する。各第1関節16A、18Aは第1リンク16B、18B(「第1セグメント」、「上セグメント」又は「上腕」とも称される)に結合されており、第1リンク16B、18Bのそれぞれは第2関節16D、18D(そのそれぞれは「肘関節」とも称される)を介して第2リンク16C、18C(「第2セグメント」、「下セグメント」又は「前腕」とも称される)に回転自在に結合されている。加えて、各腕16、18は、また、前腕16C、18Cに結合された動作構成要素(「エンドエフェクタ」とも称される)16E、18Eを有する。動作構成要素16E、18E(及び本明細書中に開示される実施形態のいずれかの動作構成要素のいずれか)は、本明細書中の上及び別の箇所で参照により組み込まれた種々の特許出願に開示されている動作構成要素のいずれかを含む任意の公知の動作構成要素とすることができる。例として、構成要素16E、18Eは、焼灼デバイス、縫合デバイス、把持デバイス、撮像デバイス、動作用腕デバイス、センサデバイス、照明デバイス又は外科的処置で使用するための任意の他の公知の種類のデバイスもしくは構成要素とすることができる。
上述のように及び図2Bに示すように、第1リンク16B、18Bは肩関節16A、18Aを介して本体12に結合されている。一実施形態においては、各肩関節16A、16Bは2つの回転軸を有する関節である。例えば、以下に更に詳細に記載するように、左肩関節18Aは、(本体12の長手方向の軸線に略一致する)軸線AA周りの矢印Aによって示され、且つ、軸線AAに対して略直交する軸線BBの周りの矢印Bによっても示される上腕18Bの回転を生じるように構成することができる。右肩関節16A及び右上腕16Bは左肩関節18A及び左上腕18Bと実質的に同じであるため、上記は、略類似の(又は同一の)構成要素にも当てはまる。別法として、上腕16B、18Bを本体12に結合するのに任意の公知の関節を使用することができる。
引き続き図2Bを参照すると、一実装例によれば、前腕16C、18Cのそれぞれが回転することができるように、上腕16B、18Bは、肘関節16D、16Dにおいて前腕16C、18Cにそれぞれ結合されている。例えば、前腕16C、18Cは軸線CCの周りの矢印Cによって示されるように回転することができる。更に、エンドエフェクタ16E、18Eは、軸線DDの周りの矢印Dによって示されるように前腕16C、18Cに対してそれぞれ回転することができる。加えて、動作構成要素16E、18Eのそれぞれは、開構成及び閉構成などの少なくとも2つの構成の間において動くように作動することができる。別法として、動作構成要素16E、18Eが任意の公知の手法で動作又は作動することができるように、動作構成要素16E、18Eは前腕16C、18Cにそれぞれ結合させることができる。
一実施形態によれば、鉗子又は鋏などの動作構成要素16E、18Eはまた、動作構成要素16E、18Eを他の/異なる種類の処置を実施するように構成された他の動作構成要素と交換できるように前腕16C、18Cから取り外し可能である。図2Aに戻ると、1つの動作構成要素16Eはバブコック鉗子として一般に公知である鉗子16Eであり、もう一方の18Eは血管シーリング鉗子18Eである。別法として、構成要素16E、18Eのいずれか又は双方を焼灼デバイス、縫合デバイス、把持デバイス、又は外科的処置で使用するための任意の他の公知の種類のデバイスもしくは構成要素とすることも、そのような構成要素と容易に交換することもできる。
この実施形態におけるデバイス10は、腕16、18及び動作構成要素16E、18Eを動かすのに必要な原動力を提供するモータ(「アクチュエータ」とも称され、任意の公知の原動力源を含むように意図される)を含む。換言すると、モータは、患者の体の外部に配置されるよりもむしろデバイス10自体(本体、上腕、前腕又はこれらの全てのいずれか)の内部に収容される。種々のデバイス実施形態に組み込まれる種々のモータについては以下に更に詳細に記載する。
使用時、図3に示される例と同様に、デバイス10は患者の体腔30内に配置される。例えば、図3では、体腔30は腹膜腔30である。
一実装例によれば、デバイス10は、単孔式腹腔鏡下手術用に設計されたポート32を使用し、通気された腹腔30内部に密閉することができる。別法として、デバイス10は自然孔から挿入されうるか、そうでなければ他の確立された手術方法とともに使用することができる。デバイス10は、腹腔内部において上記の支持ロッド20を使用して支持される。腹腔鏡下ポート32はまた、通気チューブ34、腹腔鏡36又はデバイスアセンブリに結合されてもされていなくてもよい他の可視化デバイスの挿入のために使用される。一例として、図3に5mm腹腔鏡36が示される。
別法として、図4に示すように、腔と外部環境との間にシールを形成するため、ポートデバイス32とともにカニューレ又はトロカール40を使用することができる。別法として、図9に関して以下に記載するように、腔と外部環境との間にシールを形成するため、そのような目的のために設計された任意の他の公知の手術用器具をポートデバイス32とともに使用することができる。
図5に示すような1つの代替的実施形態によれば、吸引/潅注チューブ50をデバイス10と結合させることができ、外科的吸引及び/又は潅注のために使用することができる。この実施形態においては、チューブ50は右腕16の前腕16Cに結合されている。より具体的には、前腕16Cは、前腕16Cの外部表面に画定される、チューブ50を受容し、且つ、着脱可能に保持するように構成されたチャネル52を有する。使用時、チューブ50は、デバイス10から延びて孔を通過し、外科的吸引及び/又は潅注に使用するための外部デバイス又はシステムに達することができる。別法として、チューブ50は、左腕18又はデバイス10の何らかの他の部分に結合させることができる。更なる代案においては、チューブ50は、腕16又はデバイス10の他の構成要素の内部に配置することができる。
使用時、デバイス10はまず上記のような2つのより小さな構成要素に分解することができ、その後、2つの構成要素のそれぞれを孔から体腔内に連続的に挿入する。一実装例によれば、腔内の空間量に伴う制約のため、構成要素のそれぞれは、そのような構成要素の腔内への挿入を可能とする一連の種々の構成をとることができる。つまり、各構成要素は構成要素を孔から腔内に挿入することを可能にする一連の構成を「段階的にとる」ことができる。
例えば、図6A及び図6Bに示される一実装例によれば、デバイス10は、デバイス10を別個のより小さな構成要素に物理的に分解し、これら構成要素を1つの孔から挿入することによって、その孔から挿入することができる。一例においては、デバイスは、2つの「半片」すなわちより小さな構成要素に分解することができ、図6A及び図6Bに示す1つの半片10Aは右腕16に結合された右肩部14Aを含む。同様に、図6A及び図6Bには示さないが、もう一方の半片は左腕18に結合された左肩部14Bを含む。本明細書中における右腕の記載並びに図6A及び図6Bの表示が左腕18にも等しく当てはまるように、左腕18は右腕16に実質的に類似するか同じである。この実装例においては、右肩部14Aは右支持ロッド構成要素20Aに結合されている(及び左肩部14Bは同様に左支持ロッド構成要素20Bに結合されている)。別法として、このデバイス10又は本明細書中において企図される任意のデバイスは任意の2つ以上の分解可能な構成要素に分解することができる。
図6A及び図6Bは、右支持構成要素20Aを肩部14Aにいかに回転可能に結合させることができ、それによって肩部14Aの、右支持構成要素20Aに対する少なくとも2つの構成間における運動が生じ、患者の腔へのデバイス全体の挿入をより容易にするかを示す。より具体的には、図6Aにおいて、右デバイス半片10Aは、右デバイス半片10Aを左デバイス半片10B(不図示)に結合し、それによって患者の腔内において処置を実行するために使用することができるように、右支持構成要素20Aに対しその動作構成において示される。図6Aの矢印21は、右支持構成要素20Aが右肩部14Aに対してどのように回転することができるかを示す。その一方で、図6Bは、右肩部14Aが右支持構成要素20Aに対して回転され、それによって、デバイス半片10Aを孔から患者の腔内に挿入することをより容易にするその挿入構成にある右デバイス半片10Aを示す。使用時、挿入を容易にするために、デバイス半片10Aは2つの構成を「段階的にとる」。まず、デバイス半片10Aを図6Bの挿入構成にし、孔を通じて挿入する。次に、右腕16が患者の腔内に配置されると、デバイス半片10Aをもう一方の半片10Bに結合させることができるようになり、その後、処置の実施のため使用できるように、右肩部14Aを右支持構成要素20Aに対して回転し、デバイス半片10Aを図6Aの動作構成に移行することができる。
デバイス半片10Aが患者の腔内に適切に配置されると、第1肩部14Aに結合された支持ロッド構成要素20Aの末端側部分が体腔30内に配置される一方で、デバイスの安定性又は固定配置を提供するため基端側部分が患者の体の外部に配置され、且つ、外部構成要素(不図示)に取り付けることができるように、右肩部14Aに結合された第1支持ロッド構成要素20Aを孔又は体腔壁内の任意の他の種類の開口部(図7に破線として示される)を通じて配置する。
上記のように、この例においては、2つの結合可能な支持ロッド構成要素(図6A、6B及び7に示す参照符号20Aなど)を互いに隣接して配置することも互いに結合させることもでき、円筒形状又は完全なロッド20を形成する。図8の例においては、その後、オーバチューブ60をロッド20上に配置することができる。図9に最も良く示されるように、このオーバチューブ60はねじ切りされたつまみねじ61により所定の位置に保持することができ、ロッド20及びオーバチューブ60アセンブリ全体を、その後、腹腔鏡下ポート32内に挿入することができる。図10に最も良く示されるように、組み立てられると、上記のような吸引/潅注チューブ34のためのカニューレ、上記のような腹腔鏡36及び/又は他の手術用器具などの他のツールを、その後、ポート内に挿入することができ、且つ、ポート開口部32A、32B、32C(図9に最も良く示される)からポート32内に配置することができる。これらの図は、このアセンブリを吸引及び潅注用のカニューレ又は他の構成要素33を受け入れるよういかに構成することができるかの一例を示す。
別法として、デバイス本体10は、互いに結合されて完全な支持ロッド20を形成する両支持ロッド構成要素20A、20Bに結合された単一構成要素とすることができる。
組み立てられると、外部デバイス(不図示)は支持構成要素アセンブリを安定させるために使用することができる。この実装例によれば、デバイス10は、支持構成要素20に着脱可能に取り付けられたクランプを有する外部構成要素を使用して、患者の体腔内において所望の配置又は位置に維持される。別法として、外部構成要素は、支持構成要素に着脱可能に結合させることも取り付けることもできる任意の公知の取付構成要素を有することができる。
一例として、外部構成要素は、アイアンインターン(iron intern)(商標)(オートメ−テッドメディカルプロダクツコープ(Automated Medical Products Corp.)から市販されている)とすることができる。アイアンインターンは、関節によって連結され、アイアンインターンを種々の向きに配置することを可能にするためノブを使用して緩める及びロックすることができるいくつかのセクションを含む。アイアンインターンは任意の標準的手術台又はデバイスの支持を提供するための任意の他の適切な表面のレールに取り付けることができる。
使用時、一実施形態によれば、例えば図3に示されるように、デバイス10は患者の体腔内に配置され、支持構成要素アセンブリ20は体腔壁の穴又は開口部内に配置されたポート32を通じて配置される。一実施形態においては、ポート32はゲルポート(gel port)(登録商標)であり、これにより、患者の体腔30を膨張させることを可能にする流体シールをなお維持しつつ支持構成要素20を配置することができる。別法として、流体シールを維持しつつ支持構成要素20の接近を提供する任意の公知のポート32を使用することができる。また、電気ケーブル又はそれ以外の任意のケーブルをこのポート32を通じてデバイス10に結合させることができる。一実施形態においては、電気ケーブルは支持ロッド20又は他の支持構成要素を通過する。
図11は、一実施形態において、ロボットアセンブリの作業スペースの可視化を提供するため、デバイス10とともに腹腔鏡36をどのように使用することができるかの一例を示す。より具体的には、図11は、「ゼロ度」の腹腔鏡36が、使用者が手術環境を見ることを可能にする広い視野(円錘70として示される)をいかに提供できるかを示す。他の可視化手段もまた可能であり、これらは、ロボットデバイス10から独立しているかロボットデバイス10に取り付けられるかのいずれかとすることができる。可視化手段はまた、単独で又はロボットデバイス10とともに使用するため体腔の他の孔から入れることができる。
図12A〜17は、そのような医療デバイスをどのように機械的且つ電気的に構成することができるかの例示的実施形態を示す。
図12A〜12Dは、血管シーリング動作構成要素又はエンドエフェクタ82を有する前腕80の一設計を示す。血管シーリングデバイス82は切断構成要素及び様々な種類の焼灼法を含んでも含まなくてもよい。この例においては、図12B及び図12Dに最も良く示されるように、第1アクチュエータ84は平歯車84Aによってエンドエフェクタ82に結合されており、第2アクチュエータ86は平歯車86Aによってエンドエフェクタ82に結合されており、第3アクチュエータ88は平歯車88Aによってエンドエフェクタに結合されている。これら第1、第2及び第3アクチュエータ84、86、88は、前腕80の軸線(図2に記載される軸線DD)に沿うエンドエフェクタ82の回転とエンドエフェクタ82の開閉運動を提供し、エンドエフェクタ82内における切断デバイス(不図示)の並進を生じさせることができる。
図12A〜17は、また、アクチュエータを駆動及び制御するために使用される種々のプリント回路基板114A〜114Jを示す。各アクチュエータは、制御のため構成要素の位置を測定するために1つ又は複数のセンサを有する。これらには光学エンコーダ、機械的エンコーダ又はポテンショメータが挙げられるが、これらに限定されない。各センサは相対位置又は絶対位置のいずれかを測定することができる。
図13A〜13Dは、ロボット医療デバイスの前腕90の別実施形態を示す。この実施形態は、この特定の例においては、一般にバブコック鉗子と呼ばれる鉗子92である交換可能な動作構成要素92を示す。これら交換可能な動作構成要素はペンタックスカンパニー(Pentax Company)によって作製されているマイクロライン(Microline)と呼ばれる交換可能なツールに類似する。この実施形態においては、図13B及び図13Cに最も良く示されるように、交換可能なツールは、動作構成要素を所定の位置に保持するための公知のテーパ状のコレットデバイス(tapered collect device)94(工作機械において一般に使用される)を使用して所定の位置に保持される。ここで、動作構成要素はテーパ状のコレット(tapered collect)94に挿入され、テーパ状のコレット94は、次に、ねじ状のナット及びテーパ状のスロット96を使用して所定の位置に締め付けられる。この例においては、図13Dに最も良く示されるように、動作用構成要素の開閉、及び対応する平歯車97A、98Aによる、前腕90に対する動作用構成要素の回転(上記の軸線DDを中心とした)を駆動する2つのアクチュエータ97、98がある。この設計においては、一例として、動作構成要素はモノポーラ焼灼又はバイポーラ焼灼のいずれかのために通電される。
図14は、焼灼のための電気を供給するために、動作構成要素(不図示)の1つ又は複数の部分に電気接続を提供すべくヒューズクリップ100又は類似の摺接デバイスをどのように使用できるかを示す。例えば、図に示すように、ヒューズクリップ100は、スピンしても回転してもよいシャフト102に結合されており、ヒューズクリップ100は、絡まって束になる可能性のあるワイヤを使用せずに、焼灼のための動作構成要素(不図示)に供給するためにシャフト102への電気接続性を維持するように機能する。図14は、また、上記のようにアクチュエータを駆動及び制御するための電子回路を含むプリント回路基板(PCB)114を示す。より具体的には、この特定の図においては、PCB114はそれがシャフト102及び最終的に動作構成要素(不図示)の通電を制御することができるようにアクチュエータ(不図示)に結合されている。
図15A〜15Dは、1つの可能な上腕セグメント16Bの実施形態を示す。このセグメント16Bは、例えば、図2Bに軸線CC及び軸線BBとしてそれぞれ記載した、上腕16Bに対する前腕セグメントの回転及び本体14に対する上腕16Bの回転を提供する2つのアクチュエータ104、106を有する。この設計においては、モータ104、106の回転軸線を90度変化し、2つの回転軸線(CC及びBB)をセグメント16Bの軸線に対して垂直にするため、2つのアクチュエータ104、106が駆動ギヤ104B、106Bを介してベベルギヤ104A、106Aに作動可能に接続されている。同様に示されるのは、上述のようにセグメント16Bを制御するのに使用されるセンサ及び電子回路である。
図16A〜16Dは、1つの可能なデバイス本体セグメント14Aの実施形態を示す。ここで、アクチュエータ110の回転軸線が出力シャフト112の回転軸線から約30度となるように、アクチュエータ110がベベルギヤ113A、113Bにより出力シャフト112に結合されている。同様に示されるのは、本体セグメント14A内のアクチュエータ110を上記のものに類似する手法で制御するために使用されるセンサ及び電子回路である。
図17A及び図17Bは、電気駆動及び制御を提供するためにデバイス10内部に収容され且つ配線されたプリント回路基板114A〜J及び接続用電気ケーブル116A〜Jを有するデバイス10の1つの可能な実装例を示す。より具体的には、図17Aはケーブル116A〜116Jを示し、図17BはPCB114A〜114Jを示す。この例においては、ケーブルに過度の曲げ又は張力(不図示)をかけずにリンク間における相対運動を可能にするために、各関節に「サービスループ」が提供される。別法として、回路基板及びケーブルはロボットの外部に配置することができる。
図18は、一実施形態によるロボットデバイスの電気サブシステムの1つの可能な設計の全体的な結線図を示す。この図は、例えば、図2A及び図2Bに示されるロボット10の右腕などの血管シーリング腕の電子回路の一例を示す。図18に概略的に示されるこの例においては、接続ケーブル122は支持ロッド120を通じて入れられる。このケーブル122は、電力及び電気信号のための導体並びにデバイス10の動作に必要な種々の形態の他のワイヤを含む。このケーブル122は肩部ピッチ用PCB124と接続される。この肩部ピッチ用PCB124は、図2A及び図2Bに示すように第1肩関節18Aの回転(軸線AAを中心とした)の冗長測定ため光学エンコーダ126及び磁気エンコーダ128の両方を支持する。このPCB124は、(軸線AAを中心とした回転のため)肩部ピッチ用モータ128に電力を提供する。また、ケーブル122(コネクタJ1及びJ2を介して)はサービスループ130を経由して主要関節18B(上腕として上述した)に送られることが示される。ここで、ケーブルに過度の曲げ又は張力をかけずにリンク間における相対運動を可能にするために、「サービスループ」130A、130B、130C、130D、130Eが各関節に設けられる。
肩部ピッチ用PCBはまた、サービスループ130B及びコネクタ(J3及びJ4)を介して上腕に連結されている。上腕18B内には、上腕肩部PCB132(図2Bの軸線BB用)及び上腕肘部PCB134(軸線CC用)がある。このリンクは、また、内部コネクタJ5及びJ6を有する。全コネクタは、全般的に組立及び修理を補助し且つ可能にする。このリンクの両PCB132、134は、各関節(軸線BB及びCC)のアクチュエータ136、138並びに関節位置を測定するための光学エンコーダ140、142及び磁気エンコーダ144、146の両方を駆動する。この腕及びロボット全体のセンサは冗長に及び又は個々に又は組み合わせて使用することができる。それらは相対又は絶対又は任意の組み合わせのいずれかとすることができる。また、コネクタ並びにサービスループを介する上腕から下腕への連結があり、参照符号J7、J8、J18及びJ19と表記される。
ここで及び明細書全体において、ロボットサービスループを必要としてもしなくてもよい。前腕は、グリッパ式切断デバイス154A、グリッパジョー152A及びグリッパロール150A(軸線DD)を駆動/制御するための3つのPCB150、152、154を含む。前述のように、種々のセンサ156及びモータ150A、152A、154AはPCBにより駆動及び使用されるとともに種々のサービスループ130C、130D、130Eが使用される。前述のように、焼灼のため、グリッパはグリッパジョーの相対運動(軸線DD)を可能にしてもしなくてもよい1つ又は複数のクリップ又はコネクタにより(又は直接接続により)通電される。この設計例は各関節のPCBを示す。別法として、PCBは各リンク又は各腕又は上記の任意の組み合わせにおいて使用される。上及び図21に示した記載は可能な電気設計の単に一例である。
図19は、ロボットデバイスの電気サブシステムの更に別の可能な設計の全体的な結線図を示す。図19の結線図は、多目的腕又は図2A〜2Bの設計では左腕18とも称される、交換可能なツールを備えた腕の電子回路の一例を示す。この例では、電子回路、PCB、コネクタ及びサービスループ等は図18に記載された結線図のものに類似するが、この腕は切断デバイスを有しないため、アクチュエータ並びに支持用機械的及び電気的構成要素を有しない。この場合も、前述と同様に、焼灼のため、グリッパはグリッパジョーの相対運動(軸線DD)を可能にしてもしなくてもよい1つ又は複数のクリップ又はコネクタにより(又は直接接続により)通電される。
このバージョンにおいても、両動作用構成要素(血管シーリング及び交換可能なバブコック鉗子)は焼灼のため通電される。全体として見て、動作用構成要素のいずれか及び組み合わせは焼灼なし、モノポーラ焼灼、バイポーラ焼灼又は他の外科的治療法のいずれかにおいて通電される。
ここで記載されるロボット手術用デバイスは、単一使用でその使用後に廃棄されるように設計されるか、再利用できるように作製され、使用と使用の間に滅菌されるかのいずれかとすることができる。一実施形態において、使用と使用の間におけるデバイスの洗浄を容易にするために、ここでロボットデバイスの外部表面の大半をカバーする保護スリーブを開示する。
図20A〜20Bに示される一実施形態によれば、保護スリーブが必要なロボット腕202(図20Aに最も良く示される)(多目的腕又はリギシュア(ligisure)腕又は他の腕とも呼ばれる(例えば、図2A〜2Bの参照符号16、18))に類似する形状及び寸法を有する浸漬金型パターン(dip mold pattern)200(図20Bに最も良く示される)が作製される。浸漬金型パターン200は、例えば関節201A〜D周りなどの、腕202の特定の領域よりも厚く且つ大きくなるように設計されている。このより大きな寸法により、保護スリーブ200はこれら領域においてより大きくなり、ロボット腕202が関節を形成するための緩みを提供する。
また、一実施形態によれば、図20Aは、特徴204A、204B(又は「溝」)がロボットデバイス202にどのように組み込まれるかを示す。この実施形態においては、1つの溝204Aがロボット腕202の基端部にあり、第2の溝204Bが腕202の先端部にある。これら溝204A、204Bは保護スリーブ200が、腕を流体的に密閉するためロボット腕202との密なシール及び機械的連結を形成するように設計される。
別実施形態においては、型、溝及びスリーブは関節の基端部及び先端部にそれぞれ作製されるため、関節領域のみをカバーする、より小さな保護スリーブが作製される。他の組み合わせもまた可能である。例えば、1つのスリーブは2つの基端側関節をカバーする。第2のスリーブは末端側関節をカバーする。
図21A及び図21Bに示す一実施形態における使用時、浸漬金型パターン200は浸漬金型材料212の大桶210内に配置される。一実施形態においては、この金型材料212はラテックス又は類似の材料とされる。このパターンは、次に、大桶210から取り出すことができ、金型材料212は、その後、加熱されたオーブン213内において硬化される。このプロセスは複数の層、故に、より厚いスリーブを作成するために繰り返される。
金型材料が硬化されると、一実施形態及び図22A及び図22Bに示される実施形態においては、得られた保護スリーブ214を各端部において切り落とすし、その後、端部216A、216Bを巻く。端部を巻くと、保護スリーブの基端部216A及び末端部216B両方に「ビーズ」が形成される。これら「ビーズ」216A、216Bは、ロボットデバイスの溝204A、204B又は他の外部特徴又は輪郭(図20に例として示される)内に嵌合するように設計される。スリーブ214は、その後、浸漬金型200から取り出され、ロボット腕202上に配置される。ここで、保護スリーブ214がロボット腕202(可動関節を含む)のほとんど又は全てをどのようにカバーし、且つ、手術時における流体の侵入から保護するかが示される。
複数の実施形態が開示されるが、本発明の更に他の実施形態は、当業者には、本発明の例証的実施形態を示し、且つ記載する以下の詳細な説明から明らかになろう。理解されるように、本発明は全て本発明の範囲及び精神から逸脱することなく種々の明白な態様において改良が可能である。したがって、図面及び詳細な説明は本質的に例証であり限定ではないとみなされるべきである。
本発明を好適な実施形態を参照して記載したが、当業者であれば本発明の範囲及び精神から逸脱することなく形態及び詳細に変更を施してもよいことを理解するであろう。
(付記)
[付記1]
手術用ロボットシステムであって、
a.患者の内部に完全に配置されるように寸法が設定されたロボットデバイスであって、
i.第1肩部構成要素と、
ii.第2肩部構成要素と、
iii.前記第1肩部構成要素を前記第2肩部構成要素に連結することによって形成される本体構成要素と、支持ロッドであって、前記第1肩部構成要素に回転可能に結合されており、前記支持ロッドを形成するために、前記第2肩部構成要素に回転可能に結合されている第2支持ロッド構成要素に接合することができる第1支持ロッド構成要素を更に含む支持ロッドと、
iv.前記支持ロッドを被覆することが可能なオーバチューブと、
v.前記第1肩部構成要素によって前記本体構成要素に対して作動的に接続された第1可動セグメント式ロボット腕と、
vi.前記第2肩部構成要素によって前記本体構成要素に対して作動的に接続された第2可動セグメント式ロボット腕と、
vii.前記第1可動セグメント式ロボット腕に対して作動的に接続された第1動作構成要素と、
viii.前記第2可動セグメント式ロボット腕に対して作動的に接続された第2動作構成要素と、
を更に含む、ロボットデバイスと、
b.患者の体を横断するポートと、
c.患者の外部から前記ポート及び前記支持ロッドを介して前記ロボットデバイスを制御するためのオペレーションシステムであって、前記ロボットデバイスと電気通信している、オペレーションシステムと、
を含む、手術用ロボットシステム。
[付記2]
前記ロボットデバイスが患者の体腔内において組み立て可能である、付記1に記載の手術用ロボットシステム。
[付記3]
前記本体構成要素が円筒状である、付記1に記載の手術用ロボットシステム。
[付記4]
前記第1肩部構成要素と前記第2肩部構成要素が、互いに鈍角をなすように配置されている、付記1に記載の手術用ロボットシステム。
[付記5]
前記第1動作構成要素が、把持構成要素、焼灼構成要素、縫合構成要素、撮像構成要素、動作腕構成要素、センサ構成要素及び照明構成要素からなる群より選択される、付記1に記載の手術用ロボットシステム。
[付記6]
前記第2動作構成要素が、把持構成要素、焼灼構成要素、縫合構成要素、撮像構成要素、動作腕構成要素、センサ構成要素及び照明構成要素からなる群より選択される、付記1に記載の手術用ロボットシステム。
[付記7]
前記第1肩部構成要素、前記第2肩部構成要素、前記第1可動セグメント式ロボット腕、前記第2可動セグメント式ロボット腕、前記第1動作構成要素及び前記第2動作構成要素のうち少なくとも1つの動作、回転又は運動のための1つ又は複数のモータを更に含む、付記1に記載の手術用ロボットシステム。
[付記8]
前記ポートが体内に通気シールを形成する、付記1に記載の手術用ロボットシステム。

Claims (11)

  1. モジュール式手術用ロボットシステムであって、
    a.患者の内部に完全に配置されるように寸法が設定されたロボットデバイスであって、
    i.互いに分解及び連結可能である第1肩部構成要素と第2肩部構成要素とを含む本体構成要素であって、第1肩部構成要素が第1肩部モータを収容し、第2肩部構成要素が第2肩部モータを収容する本体構成要素と、
    ii.前記第1肩部構成要素によって前記本体構成要素に対して作動的に接続された第1可動セグメント式ロボット腕であって、
    A.前記第1肩部構成要素に対して作動的に接続された第1上腕セグメント、
    B.前記第1上腕セグメントに対して作動的に接続された第1下腕セグメント、及び
    C.前記第1下腕セグメントに対して作動的に接続された第1動作構成要素、を備え、
    前記第1上腕セグメントが、該第1上腕セグメントに対する前記第1下腕セグメントの回転及び前記第1肩部構成要素に対する前記第1上腕セグメントの回転を提供する少なくとも2つのアクチュエータを含み、
    前記第1下腕セグメントが、前記第1動作構成要素を開閉及び回転させるように構成された少なくとも2つのアクチュエータを含み、
    前記第1肩部モータが、前記第1肩部構成要素に対して前記第1上腕セグメントを回転させるように構成されている、第1可動セグメント式ロボット腕と、
    iii.前記第2肩部構成要素によって前記本体構成要素に対して作動的に接続された第2可動セグメント式ロボット腕であって、
    A.前記第2肩部構成要素に対して作動的に接続された第2上腕セグメント、
    B.前記第2上腕セグメントに対して作動的に接続された第2下腕セグメント、及び
    C.前記第2下腕セグメントに対して作動的に接続された第2動作構成要素、を備え、
    前記第2上腕セグメントが、該第2上腕セグメントに対する前記第2下腕セグメントの回転及び前記第2肩部構成要素に対する前記第2上腕セグメントの回転を提供する少なくとも2つのアクチュエータを含み、
    前記第2下腕セグメントが、前記第2動作構成要素を開閉及び回転させるように構成された少なくとも2つのアクチュエータを含み、
    前記第2肩部モータが、前記第2肩部構成要素に対して前記第2上腕セグメントを回転させるように構成されている、第2可動セグメント式ロボット腕と、
    を含む、ロボットデバイスと、
    b.患者の体を横断するポートと、
    c.前記ポートを患者の内部から外部まで横切り、前記本体構成要素に連結するための支持ロッドと、
    d.患者の外部から前記ポート及び前記支持ロッドを介して前記ロボットデバイスを制御するためのオペレーションシステムであって、前記ロボットデバイスと電気通信している、オペレーションシステムと、
    を含む、モジュール式手術用ロボットシステム。
  2. 前記本体構成要素が患者の体腔内において組み立てられるように、前記第1肩部構成要素及び第2肩部構成要素が連結可能である、請求項1に記載のモジュール式手術用ロボットシステム。
  3. 前記支持ロッドが第1支持ロッドセグメント及び第2支持ロッドセグメントを更に含む、請求項2に記載のモジュール式手術用ロボットシステム。
  4. 前記第1支持ロッドセグメント及び前記第2支持ロッドセグメントが、前記第1肩部構成要素及び前記第2肩部構成要素にそれぞれ回転可能に結合されている、請求項3に記載のモジュール式手術用ロボットシステム。
  5. 前記支持ロッドがオーバチューブ内に略封入されている、請求項4に記載のモジュール式手術用ロボットシステム。
  6. 前記本体構成要素が円筒状である、請求項2に記載のモジュール式手術用ロボットシステム。
  7. 前記第1肩部構成要素と前記第2肩部構成要素が互いに鈍角をなすように配置されている、請求項1に記載のモジュール式手術用ロボットシステム。
  8. 前記第1動作構成要素が、把持構成要素、焼灼構成要素、縫合構成要素、撮像構成要素、動作腕構成要素、センサ構成要素及び照明構成要素からなる群より選択される、請求項1に記載のモジュール式手術用ロボットシステム。
  9. 前記第2動作構成要素が、把持構成要素、焼灼構成要素、縫合構成要素、撮像構成要素、動作腕構成要素、センサ構成要素及び照明構成要素からなる群より選択される、請求項1に記載のモジュール式手術用ロボットシステム。
  10. 前記第1肩部構成要素、前記第2肩部構成要素、前記第1可動セグメント式ロボット腕、前記第2可動セグメント式ロボット腕、前記第1動作構成要素及び前記第2動作構成要素のうち少なくとも1つの動作、回転又は運動のための1つ又は複数のモータを更に含む、請求項1に記載のモジュール式手術用ロボットシステム。
  11. 前記ポートが体内に通気シールを形成する、請求項1に記載のモジュール式手術用ロボットシステム。
JP2015526504A 2011-10-03 2012-10-09 モジュール式手術用ロボットシステム Active JP6502848B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161542543P 2011-10-03 2011-10-03
US201261680809P 2012-08-08 2012-08-08
US61/680,809 2012-08-08
PCT/US2012/000506 WO2013052137A2 (en) 2011-10-03 2012-10-09 Robotic surgical devices, systems and related methods

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019054927A Division JP2019146970A (ja) 2012-08-08 2019-03-22 モジュール式手術用ロボットシステム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015524702A JP2015524702A (ja) 2015-08-27
JP2015524702A5 JP2015524702A5 (ja) 2015-12-03
JP6502848B2 true JP6502848B2 (ja) 2019-04-17

Family

ID=48044346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015526504A Active JP6502848B2 (ja) 2011-10-03 2012-10-09 モジュール式手術用ロボットシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240050173A1 (ja)
EP (2) EP2882330B1 (ja)
JP (1) JP6502848B2 (ja)
CA (1) CA2880220C (ja)
WO (1) WO2013052137A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3082073C (en) 2011-07-11 2023-07-25 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Robotic surgical devices, systems, and related methods
EP3845190B1 (en) 2012-05-01 2023-07-12 Board of Regents of the University of Nebraska Single site robotic device and related systems
WO2014025399A1 (en) 2012-08-08 2014-02-13 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Robotic surgical devices, systems, and related methods
JP6479790B2 (ja) 2013-07-17 2019-03-06 ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ネブラスカ ロボット外科的デバイス、システムおよび関連する方法
WO2017024081A1 (en) 2015-08-03 2017-02-09 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Robotic surgical devices systems and related methods
CA3024623A1 (en) 2016-05-18 2017-11-23 Virtual Incision Corporation Robotic surgical devices, systems and related methods
CA3087672A1 (en) 2018-01-05 2019-07-11 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Single-arm robotic device with compact joint design and related systems and methods
EP3908171A4 (en) 2019-01-07 2022-09-14 Virtual Incision Corporation ROBOTIZED ASSISTED SURGICAL SYSTEM AND RELATED DEVICES AND PROCEDURES
CN110142736B (zh) * 2019-06-25 2020-09-29 山东大学 一种主从同构机械臂系统

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9226699B2 (en) * 2002-04-19 2016-01-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling module with a continuous compression tissue interface surface
US7042184B2 (en) 2003-07-08 2006-05-09 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Microrobot for surgical applications
US7960935B2 (en) 2003-07-08 2011-06-14 The Board Of Regents Of The University Of Nebraska Robotic devices with agent delivery components and related methods
US7126303B2 (en) * 2003-07-08 2006-10-24 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Robot for surgical applications
US20050096502A1 (en) * 2003-10-29 2005-05-05 Khalili Theodore M. Robotic surgical device
JP4806750B2 (ja) * 2006-05-19 2011-11-02 国立大学法人東京工業大学 閉空間内で用いる遠隔操作装置
US8679096B2 (en) 2007-06-21 2014-03-25 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Multifunctional operational component for robotic devices
JP5466004B2 (ja) * 2006-06-22 2014-04-09 ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ネブラスカ 磁気的連結可能ロボット装置および関連する方法
EP2170564A4 (en) * 2007-07-12 2015-10-07 Univ Nebraska METHODS AND SYSTEMS FOR ACTUATION IN ROBOTIC DEVICES
CA2695619C (en) * 2007-08-15 2015-11-24 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Modular and cooperative medical devices and related systems and methods
EP2286756B1 (en) * 2009-08-21 2013-04-03 Novineon Healthcare Technology Partners Gmbh Surgical manipulator means
US8894633B2 (en) * 2009-12-17 2014-11-25 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Modular and cooperative medical devices and related systems and methods
EP2554136B1 (en) * 2010-03-31 2021-08-11 IUCF-HYU (Industry-University Cooperation Foundation Hanyang University) Link device for a robot
IT1399603B1 (it) * 2010-04-26 2013-04-26 Scuola Superiore Di Studi Universitari E Di Perfez Apparato robotico per interventi di chirurgia minimamente invasiva
JP5851499B2 (ja) * 2010-06-25 2016-02-03 マツィエイ ジェイ. チェトゥラキス, 側方に離間した仮想挿入点を伴う単一ポート腹腔鏡下アクセス

Also Published As

Publication number Publication date
EP2882330A4 (en) 2016-03-23
WO2013052137A3 (en) 2014-04-17
JP2015524702A (ja) 2015-08-27
EP2882330B1 (en) 2020-05-13
CA2880220C (en) 2020-10-13
US20240050173A1 (en) 2024-02-15
EP2882330A2 (en) 2015-06-17
WO2013052137A2 (en) 2013-04-11
CA2880220A1 (en) 2013-04-11
EP3730031A1 (en) 2020-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11617626B2 (en) Robotic surgical devices, systems and related methods
JP2019146970A (ja) モジュール式手術用ロボットシステム
JP6502848B2 (ja) モジュール式手術用ロボットシステム
US11909576B2 (en) Robotic surgical devices, systems, and related methods
JP7052095B2 (ja) 外科的ロボットシステム
US10856933B2 (en) Surgical instrument housing incorporating a channel and methods of manufacturing the same
JP7405432B2 (ja) 追跡カメラ技術を有するロボット手術デバイスならびに関連するシステムおよび方法
US20140343569A1 (en) Grip force normalization for surgical instrument
US20210038058A1 (en) Manipulator arm and patient-side system for surgical system
EP3097874B1 (en) Surgical instruments including components and features facilitating the assembly and manufacturing thereof
US20240008938A1 (en) Robotic Surgical Devices, Systems and Related Methods
Farritor et al. ROBOTICDEVICESWITHONBOARD CONTROL AND RELATED SYSTEMS AND DEVICES
US11596466B2 (en) Surgical instrument with evacuation port and method
US20230181272A1 (en) Robotic Arm With Hybrid Actuation Assemblies And Related Devices, Systems, And Methods
US20180125517A1 (en) Surgical instrument for grasping, treating, and/or dividing tissue

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151007

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180801

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6502848

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250