JP6497117B2 - COMMUNICATION CONTROL DEVICE, COMMUNICATION CONTROL METHOD, AND PROGRAM - Google Patents

COMMUNICATION CONTROL DEVICE, COMMUNICATION CONTROL METHOD, AND PROGRAM Download PDF

Info

Publication number
JP6497117B2
JP6497117B2 JP2015032534A JP2015032534A JP6497117B2 JP 6497117 B2 JP6497117 B2 JP 6497117B2 JP 2015032534 A JP2015032534 A JP 2015032534A JP 2015032534 A JP2015032534 A JP 2015032534A JP 6497117 B2 JP6497117 B2 JP 6497117B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
user
participation
users
group call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015032534A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016158003A (en
Inventor
堯子 井戸
堯子 井戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2015032534A priority Critical patent/JP6497117B2/en
Publication of JP2016158003A publication Critical patent/JP2016158003A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6497117B2 publication Critical patent/JP6497117B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、コミュニケーション制御装置、コミュニケーション制御方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to a communication control device, a communication control method, and a program.

従来、ネットワークを介したコミュニケーションサービスの一つとして、複数のユーザが同時に会話できるサービスが提供されている。サービスのスタイルには、動画データを用いるビデオ通信、テキストデータを用いるチャット、音声データを用いる音声通信等の様々なスタイルがあり、ユーザ間の連絡や会議、打ち合わせ等に広く利用されている(例えば、特許文献1参照。)。   Conventionally, as one of communication services via a network, a service that allows a plurality of users to talk simultaneously is provided. There are various styles of services, such as video communication using moving image data, chat using text data, and voice communication using voice data, which are widely used for communication, meetings, meetings, etc. between users (for example, , See Patent Document 1).

以下、コミュニケーションに、画像データを使用するスタイル(例えば、ビデオ通信、テレビ会議等)、テキストデータを使用するスタイル(例えば、チャット、掲示板、メール等)、音声データを使用するスタイル(例えば、音声通信等)、画像データ、テキストデータ及び音声データの2つ以上を併用するスタイル(例えば、テキストデータとスタンプの画像データを併用するインスタントメッセンジャー等)等、ネットワークを介した複数人でのコミュニケーションサービスを総称してグループ通話という。   Hereinafter, for communication, a style that uses image data (for example, video communication, video conference, etc.), a style that uses text data (for example, chat, bulletin board, mail, etc.), a style that uses audio data (for example, voice communication) Etc.), a style that uses two or more of image data, text data, and audio data (for example, instant messenger that uses text data and stamp image data together), etc. This is called a group call.

特開2012−74808号公報JP 2012-74808 A

上記のグループ通話は、いずれかのユーザからの呼びかけによって開始することができるが、呼びかけがあった時に他のユーザがすぐにコミュニケーションに参加できる状況にあるとは限らない。他のユーザがグループ通話に参加可能になった時には最初に呼びかけたユーザが参加できない状況にある等、すれ違いが生じてなかなかグループ通話の開始に至らないこともあり、グループを形成できるまでの過程が煩雑であった。   The above group call can be started by a call from any user, but when a call is made, it is not always the case that other users can immediately participate in communication. When other users become able to participate in group calls, the first calling user cannot participate, such as when there is a mistake and the group call cannot be started easily, the process until a group can be formed It was complicated.

本発明の課題は、グループ通話に参加するユーザのグループを自動形成することである。   An object of the present invention is to automatically form a group of users who participate in a group call.

本発明の一実施の態様によれば、
複数のユーザのグループ通話への参加条件及び参加履歴の少なくとも1つを記憶する記憶手段と、
前記複数のユーザのうち、前記記憶手段に記憶された各ユーザの参加条件及び参加履歴の少なくとも1つに基づいてグループ通話に参加可能な複数のユーザを選択し、選択した複数のユーザからなるグループを形成するグループ形成手段と、
前記グループ形成手段により形成されたグループの各ユーザの通信端末間でコミュニケーションを実行させるコミュニケーション制御手段と、を備え、
前記参加条件は、あらかじめ登録された、各ユーザが参加可能なグループ通話のスタイルの条件を含み、
前記グループ形成手段は、前記グループ通話のスタイルの条件が、形成するグループに求められるグループ通話のスタイルと一致するユーザを選択することを特徴とするコミュニケーション制御装置が提供される。
According to one embodiment of the present invention,
Storage means for storing at least one of participation conditions and participation history for a group call of a plurality of users;
A group comprising a plurality of selected users selected from a plurality of users who can participate in a group call based on at least one of the participation conditions and participation history of each user stored in the storage unit. Group forming means for forming,
Communication control means for executing communication between communication terminals of each user of the group formed by the group forming means ,
The participation conditions include pre-registered group call style conditions that allow each user to participate,
The group forming means selects a user whose group call style condition matches a group call style required for the group to be formed.

本発明の一実施の態様によれば、
複数のユーザのグループ通話への参加条件及び参加履歴の少なくとも1つを取得する取得ステップと、
前記取得ステップにおいて取得した各ユーザの参加条件及び参加履歴の少なくとも1つに基づいて、前記複数のユーザのうち、グループ通話に参加可能な複数のユーザを選択し、選択した複数のユーザからなるグループを形成するグループ形成ステップと、
前記グループ形成ステップにおいて形成されたグループの各ユーザの通信端末間でコミュニケーションを実行させるコミュニケーション制御ステップと、を含むコミュニケーション制御方法であって、
前記参加条件は、あらかじめ登録された、各ユーザが参加可能なグループ通話のスタイルの条件を含み、
前記グループ形成ステップは、前記グループ通話のスタイルの条件が、形成するグループに求められるグループ通話のスタイルと一致するユーザを選択することを特徴とするコミュニケーション制御方法が提供される。
According to one embodiment of the present invention,
An acquisition step of acquiring at least one of a participation condition and a participation history for a group call of a plurality of users;
Based on at least one of the participation conditions and participation history of each user acquired in the acquisition step, a plurality of users who can participate in a group call are selected from the plurality of users, and the group is composed of a plurality of selected users Forming a group; and
A communication control step of performing communication between communication terminals of each user of the group formed in the group formation step ,
The participation conditions include pre-registered group call style conditions that allow each user to participate,
In the group forming step, a communication control method is provided, wherein a user whose group call style condition matches a group call style required for the group to be formed is selected .

本発明の一実施の態様によれば、
グループの各ユーザの通信端末間で、コミュニケーションを実行させるコンピュータに、
複数のユーザのグループ通話への参加条件及び参加履歴の少なくとも1つを取得する取得ステップと、
前記取得ステップにおいて取得した各ユーザの参加条件及び参加履歴の少なくとも1つに基づいて、前記複数のユーザのうち、グループ通話に参加可能な複数のユーザを選択し、選択した複数のユーザからなるグループを形成するグループ形成ステップと、
前記グループ形成ステップにおいて形成されたグループの各ユーザの通信端末間でコミュニケーションを実行させるコミュニケーション制御ステップと、を実行させるためのプログラムであって、
前記参加条件は、あらかじめ登録された、各ユーザが参加可能なグループ通話のスタイルの条件を含み、
前記グループ形成ステップは、前記グループ通話のスタイルの条件が、形成するグループに求められるグループ通話のスタイルと一致するユーザを選択することを特徴とするプログラムが提供される。
According to one embodiment of the present invention,
To the computer that executes communication between the communication terminals of each user of the group,
An acquisition step of acquiring at least one of a participation condition and a participation history for a group call of a plurality of users;
Based on at least one of the participation conditions and participation history of each user acquired in the acquisition step, a plurality of users who can participate in a group call are selected from the plurality of users, and the group is composed of a plurality of selected users Forming a group; and
A communication control step for executing communication between communication terminals of each user of the group formed in the group formation step ,
The participation conditions include pre-registered group call style conditions that allow each user to participate,
In the group forming step, there is provided a program characterized in that the group call style condition selects a user who matches a group call style required for the group to be formed.

本発明によれば、グループ通話に参加するユーザのグループを自動形成することができる。   According to the present invention, a group of users participating in a group call can be automatically formed.

本実施の形態のコミュニケーション制御装置と、ネットワークを介してコミュニケーション制御装置と接続される複数の通信端末と、を示す図である。It is a figure which shows the communication control apparatus of this Embodiment, and the some communication terminal connected with a communication control apparatus via a network. コミュニケーション制御装置の主な構成を機能ごとに示すブロック図である。It is a block diagram which shows the main structures of a communication control apparatus for every function. コミュニケーション制御装置が、グループ通話に参加可能な複数のユーザからなるグループを形成し、グループ通話のためのコミュニケーションを実行させる際の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence at the time of forming a group which consists of a plurality of users who can participate in a group call, and performing communication for a group call by a communication control device. 各ユーザのグループ通話への参加条件の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the participation conditions to the group call of each user. 各ユーザのグループ通話の参加履歴の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the participation log | history of the group call of each user. グループの形成例を示す図である。It is a figure which shows the example of formation of a group.

以下、本発明のコミュニケーション制御装置、コミュニケーション制御方法及びプログラムの実施の形態について、図面を参照して説明する。   Embodiments of a communication control device, a communication control method, and a program according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本実施の形態のコミュニケーション制御装置10と、ネットワークNを介してコミュニケーション制御装置10に接続された5つの通信端末21〜25と、を示している。
コミュニケーション制御装置10は、通信端末21〜25間の接続を制御して、各通信端末21〜25同士でコミュニケーションを実行させるコミュニケーションサービスを提供する。
図1においては、5つの通信端末21〜25の例を示しているが、通信端末の数は特に限定されない。
FIG. 1 shows a communication control device 10 according to the present embodiment and five communication terminals 21 to 25 connected to the communication control device 10 via a network N.
The communication control apparatus 10 provides a communication service that controls communication between the communication terminals 21 to 25 and allows communication between the communication terminals 21 to 25.
Although FIG. 1 shows an example of five communication terminals 21 to 25, the number of communication terminals is not particularly limited.

図2は、コミュニケーション制御装置10の主な構成を機能ごとに示すブロック図である。
コミュニケーション制御装置10は、図2に示すように、制御部11、記憶部12、通信部13、操作部14及び表示部15を備えている。
FIG. 2 is a block diagram illustrating the main configuration of the communication control apparatus 10 for each function.
As illustrated in FIG. 2, the communication control device 10 includes a control unit 11, a storage unit 12, a communication unit 13, an operation unit 14, and a display unit 15.

制御部11は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)等を備えて構成されている。制御部11は、記憶部12に記憶されたプログラムを読み出して、当該プログラムを実行することにより、コミュニケーション制御装置10の各部の動作を制御する。   The control unit 11 includes a CPU (Central Processing Unit), a RAM (Random Access Memory), and the like. The control part 11 controls the operation | movement of each part of the communication control apparatus 10 by reading the program memorize | stored in the memory | storage part 12, and running the said program.

制御部11(グループ形成手段)は、通信端末21〜25の各ユーザの参加条件及び参加履歴の少なくとも1つを記憶部12から取得し、取得した各ユーザの参加条件及び参加履歴の少なくとも1つに基づいてグループ通話に参加可能な複数のユーザを選択し、選択した複数のユーザからなるグループを形成する。制御部11は、通信部13により、形成したグループのグループ通話のためのコミュニケーションを開始させる。   The control unit 11 (group forming means) acquires at least one of the participation conditions and participation history of each user of the communication terminals 21 to 25 from the storage unit 12, and acquires at least one of the acquired participation conditions and participation history of each user. Based on the above, a plurality of users who can participate in the group call are selected, and a group composed of the selected plurality of users is formed. The control unit 11 causes the communication unit 13 to start communication for the group call of the formed group.

また、制御部11(解析手段)は、グループ通話中に各通信端末21〜25から送信される画像データ、テキストデータ又は音声データを解析して、ユーザの笑い、ジェスチャー及び発言の少なくとも1つを検出する。発言のなかでも、肯定的、建設的なポジティブ発言をさらに検出してもよい。制御部11は、検出した各ユーザの笑い、ジェスチャー、発言及びポジティブ発言の少なくとも1つの頻度に応じて、グループ通話中のユーザの一部を入れ替えてグループを再形成する。
グループ通話の終了後、制御部11(履歴制御手段)は、解析の結果として、検出した各ユーザの笑い、ジェスチャー、発言及びポジティブ発言の少なくとも1つの頻度を、グループ通話の参加履歴として記憶部12に保存する。
In addition, the control unit 11 (analyzing unit) analyzes image data, text data, or voice data transmitted from each of the communication terminals 21 to 25 during a group call, and outputs at least one of a user's laughter, gesture, and speech. To detect. Among the remarks, positive and constructive positive remarks may be further detected. The control unit 11 reconfigures a group by exchanging a part of the users in the group call according to at least one frequency of the detected laughter, gesture, speech, and positive speech of each user.
After the end of the group call, the control unit 11 (history control means) stores at least one frequency of each detected user's laughter, gesture, utterance and positive utterance as a history of group call participation as a result of analysis. Save to.

記憶部12は、制御部11が読み取り可能なプログラム、当該プログラムの実行に必要なデータ等を記憶している。
記憶部12としては、例えばハードディスク、EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)、フラッシュメモリ等の記憶媒体を用いることができる。
The storage unit 12 stores a program that can be read by the control unit 11, data necessary for executing the program, and the like.
As the storage unit 12, for example, a storage medium such as a hard disk, an EEPROM (Electrically Erasable Programmable ROM), or a flash memory can be used.

記憶部12(記憶手段)は、コミュニケーションサービスの加入時等においてあらかじめ登録された、各ユーザのグループ通話への参加条件を記憶している。グループ通話の参加条件は、各ユーザがグループ通話に参加可能な予定日時の条件と、各ユーザが参加可能なグループ通話のスタイルの条件を含む。
また、記憶部12は、グループ通話の参加履歴を記憶している。グループ通話の参加履歴は、各ユーザが過去に参加したグループ通話の開始時間及び終了時間、スタイル、過去のグループ通話中に各通信端末21〜25から送信された画像データ、テキストデータ又は音声データを解析して得られた、各ユーザの笑い、ジェスチャー、発言及びポジティブ発言の頻度を含む。
The storage unit 12 (storage means) stores conditions for participation of each user in a group call registered in advance when the communication service is subscribed. The group call participation conditions include a scheduled date and time condition in which each user can participate in a group call and a group call style condition in which each user can participate.
The storage unit 12 stores a group call participation history. The group call participation history includes the group call start time and end time, style, and image data, text data, or voice data transmitted from each communication terminal 21 to 25 during the past group call. The frequency of each user's laughter, gesture, utterance, and positive utterance obtained by analysis is included.

通信部13(コミュニケーション制御手段)は、制御部11により形成されたグループの各ユーザの通信端末21〜25間を接続し、コミュニケーションを確立して実行させる。
通信部13は、グループ通話中の各通信端末21〜25から送信された画像データ、テキストデータ又は音声データを、同じグループの他のユーザの通信端末21〜25へ転送する。
The communication unit 13 (communication control means) connects the communication terminals 21 to 25 of the users in the group formed by the control unit 11 to establish and execute communication.
The communication unit 13 transfers the image data, text data, or voice data transmitted from the communication terminals 21 to 25 during the group call to the communication terminals 21 to 25 of other users in the same group.

操作部14は、操作キー、タッチパネル等を備えて、ユーザによるこれらの操作に応じた操作信号を作成し、制御部11に出力する。   The operation unit 14 includes operation keys, a touch panel, and the like, creates operation signals corresponding to these operations by the user, and outputs them to the control unit 11.

表示部15は、LCD(Liquid Crystal Display)、有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイ等を備え、操作画面等を表示する。   The display unit 15 includes an LCD (Liquid Crystal Display), an organic EL (Electro Luminescence) display, and the like, and displays an operation screen and the like.

通信端末21〜25は、グループ通話中、コミュニケーション制御装置10を中継して、メッセージ、写真、書類等の画像データ、テキストデータ又は音声データを互いに送信し合う。これにより、同じグループのユーザ同士が会話し、メッセージ、写真、書類等を共有することができる。
通信端末21〜25の具体的な例としては、データの送信及び受信が可能なパーソナルコンピュータ、スマートフォン、タブレット、ゲーム機等のコンピュータ端末が挙げられる。
The communication terminals 21 to 25 relay image data, text data, or voice data such as messages, photos, documents, and the like via the communication control device 10 during a group call. Thereby, users in the same group can talk and share messages, photos, documents, and the like.
Specific examples of the communication terminals 21 to 25 include computer terminals such as personal computers, smartphones, tablets, and game machines capable of transmitting and receiving data.

上述したように、コミュニケーション制御装置10は、グループ通話に参加可能な複数のユーザからなるグループを自動形成し、形成したグループの各ユーザの通信端末21〜25間を接続してグループ通話のためのコミュニケーションを実行させることができる。
図3は、その際の処理手順を示している。
As described above, the communication control device 10 automatically forms a group composed of a plurality of users who can participate in a group call, and connects the communication terminals 21 to 25 of each user of the formed group for group call. Communication can be executed.
FIG. 3 shows a processing procedure at that time.

コミュニケーション制御装置10は、各通信端末21〜25のユーザの1人からグループ通話の要求を受け付けると、図3に示すように、制御部11が記憶部12に記憶された各ユーザのグループ通話への参加条件及び参加履歴の少なくとも1つを取得する。制御部11は、取得した参加条件及び参加履歴の少なくとも1つに基づいて複数のユーザを選択し、選択したユーザからなるグループを形成する(ステップS1)。グループのメンバー数に上限がある場合、制御部11は、当該上限の数のユーザを選択する。   When the communication control device 10 receives a group call request from one of the users of the communication terminals 21 to 25, the control unit 11 switches to the group call of each user stored in the storage unit 12 as shown in FIG. 3. At least one of the participation conditions and the participation history is acquired. The control unit 11 selects a plurality of users based on at least one of the acquired participation condition and participation history, and forms a group including the selected users (step S1). When there is an upper limit on the number of members of the group, the control unit 11 selects the upper limit number of users.

図4は、各ユーザのグループ通話への参加条件の一例を示している。
図4に示すように、各ユーザA〜Eの参加条件は、各ユーザA〜Eがグループ通話に参加可能な予定日時の条件と、当該予定日時に参加可能なグループ通話のスタイルの条件と、を含んでいる。これらの条件は、コミュニケーションサービスへの加入時等に、ユーザによってあらかじめ登録された条件である。
予定日時の条件は、図4に示すように、日にちと時間帯の条件に分けることができる。日にちの条件は、「3月5日」のように、1日単位の条件であってよいし、「毎日」、「毎週月曜日」等のように、繰り返し単位の条件であってもよい。
FIG. 4 shows an example of participation conditions for group calls of each user.
As shown in FIG. 4, the participation conditions for each of the users A to E are the conditions for the scheduled date and time when each user A to E can participate in the group call, the conditions for the style of the group call that can participate in the scheduled date and time, Is included. These conditions are conditions registered in advance by the user when the communication service is subscribed.
As shown in FIG. 4, the scheduled date and time conditions can be divided into date and time zone conditions. The date condition may be a daily unit condition such as “March 5”, or may be a recurring unit condition such as “everyday” or “every Monday”.

グループの形成時、制御部11は、記憶部12に記憶された各ユーザのグループ通話への参加条件のうち、各ユーザが参加可能な予定日時の条件を取得し、取得した予定日時の条件が、グループ通話の開始日時と一致するユーザを選択することができる。   At the time of forming a group, the control unit 11 acquires a condition of a scheduled date and time when each user can participate among the participation conditions of each user stored in the storage unit 12, and the acquired scheduled date and time condition is The user who matches the start date and time of the group call can be selected.

また、制御部11は、記憶部12に記憶された各ユーザの参加条件のうち、各ユーザが参加可能なグループ通話のスタイルの条件を取得し、取得したスタイルの条件が、形成するグループに求められているグループ通話のスタイルと一致するユーザを選択することもできる。
形成するグループに求められているグループ通話のスタイルは、任意に決定することができる。例えば、形成するグループに求められているグループ通話のスタイルは、最初にグループ通話を要求したユーザが指定したスタイルであってもよいし、予定日時の条件によって選択したユーザが参加可能なスタイルのなかで最も多いスタイルであってもよい。
In addition, the control unit 11 acquires a group call style condition in which each user can participate among the participation conditions of each user stored in the storage unit 12, and the acquired style condition is obtained from the group to be formed. Users can also be selected that match the group call style being used.
The style of group call required for the group to be formed can be arbitrarily determined. For example, the group call style required for the group to be formed may be the style specified by the user who first requested the group call, or the style selected by the user selected according to the scheduled date and time conditions. It may be the most common style.

例えば、グループ通話の開始日時が3月5日火曜日の10時である場合、図4に示すユーザA〜Eのうち、予定日時の条件がこの開始日時と一致するユーザは、ユーザA、C、D及びEである。よって、ユーザA、C、D及びEをグループメンバーとして選択することができる。
また、グループに求められているスタイルがビデオ通信であり、上記予定日時の条件に加えて、グループ通話のスタイルの条件が一致するユーザを選択する場合、3月5日火曜日の10時に参加可能なユーザA、C、D及びEのうち、ビデオ通信で参加可能なユーザA、C及びDをグループメンバーとして選択することができる。
For example, if the start date and time of the group call is 10:00 on Tuesday, March 5, the users A to E shown in FIG. D and E. Therefore, users A, C, D, and E can be selected as group members.
In addition, when the style required for the group is video communication and a user who matches the group call style condition in addition to the above scheduled date and time conditions is selected, participation is possible at 10:00 on Tuesday, March 5th. Among users A, C, D, and E, users A, C, and D that can participate in video communication can be selected as group members.

制御部11は、記憶部12に記憶された参加履歴に基づいて、ユーザを選択することもできる。
グループ通話の参加履歴としては、例えば過去に参加したグループ通話の開始時間及び終了時間、スタイル、グループ通話中に各通信端末21〜25から送信された画像データ、テキストデータ又は音声データの解析結果を含む。解析結果としては、例えば各ユーザの笑いの頻度、ジェスチャーの頻度、発言の頻度、全発言のうちの肯定的又は建設的なポジティブ発言の頻度、否定的又は悲観的なネガティブ発言の頻度等が挙げられる。頻度は、回数で表すこともできるし、検出された合計時間、それらの割合等により表すこともできる。ジェスチャーとしては、例えば相槌、拍手、OKサイン、NGサイン等が挙げられる。
The control unit 11 can also select a user based on the participation history stored in the storage unit 12.
As the participation history of the group call, for example, the start time and end time of the group call that participated in the past, the style, the analysis result of the image data, text data, or voice data transmitted from each communication terminal 21 to 25 during the group call. Including. The analysis results include, for example, the frequency of laughter of each user, the frequency of gestures, the frequency of speech, the frequency of positive or constructive positive speech among all the speech, the frequency of negative or pessimistic negative speech, etc. It is done. The frequency can be represented by the number of times, or can be represented by the total time detected, the ratio thereof, or the like. Examples of the gesture include a match, applause, an OK sign, and an NG sign.

図5は、グループ通話の参加履歴の一例を示している。
図5に示すように、グループ通話の参加履歴は、各ユーザA〜Eが過去に参加したグループ通話の開始時間及び終了時間、スタイル、笑い、相槌、発言及び発言中のポジティブ発言の回数を含む。各ユーザの参加履歴には、グループ通話ごとに履歴番号が割り当てられている。
例えば、ユーザAは、過去2回のグループ通話に参加しており、2つの参加履歴がある。そのうちの履歴番号1の参加履歴は、図5に示すように、グループ通話の開始時間が10時、終了時間が12時、スタイルがビデオ通信であり、ユーザAの笑いの回数が5回、相槌の回数が6回、発言の回数が25回、そのうち20回がポジティブ発言であったことを示している。
FIG. 5 shows an example of the participation history of the group call.
As shown in FIG. 5, the participation history of group calls includes the start time and end time of group calls in which the users A to E have participated in the past, styles, laughter, companions, utterances, and the number of positive utterances during utterances. . In the participation history of each user, a history number is assigned for each group call.
For example, user A has participated in the past two group calls and has two participation histories. As shown in FIG. 5, the participation history of the history number 1 includes a group call start time of 10:00, an end time of 12:00, a style of video communication, a user A laughter of 5 times, The number of times is 6 and the number of utterances is 25, of which 20 are positive utterances.

制御部11は、参加履歴中のグループ通話の開始時間及び終了時間に基づいて、各ユーザのグループ通話への参加率を時間帯ごとに算出し、グループ通話の開始日時を含む時間帯の参加率が高いユーザを優先的に選択することができる。
例えば、10〜11時の時間帯におけるユーザA〜Eの参加率が、それぞれ100%、0%、100%、50%及び80%であった場合、ユーザの優先順位は、参加率が最も高いユーザA及びCが1番、ユーザEが2番、ユーザDが3番、ユーザBが4番である。
グループの上限数が3人である場合、優先順位が高い順にユーザA、C及びEを選択することができる。
The control unit 11 calculates the participation rate of each user in the group call for each time zone based on the start time and end time of the group call in the participation history, and the participation rate in the time zone including the start date and time of the group call Can be selected preferentially.
For example, when the participation rates of the users A to E in the time zone from 10 to 11 o'clock are 100%, 0%, 100%, 50%, and 80%, respectively, the user's priority is the highest participation rate. Users A and C are No. 1, User E is No. 2, User D is No. 3, and User B is No. 4.
When the upper limit number of groups is 3, users A, C, and E can be selected in descending order of priority.

同様にして、制御部11は、参加履歴中のグループ通話のスタイルに基づいて、各ユーザのグループ通話への参加率をスタイルごとに算出し、グループに求められているグループ通話のスタイルの参加率が高いユーザを優先的に選択することができる。
なお、各ユーザのグループ通話への参加率を時間帯とスタイルごとに算出し、算出した参加率が高いユーザを優先的に選択してもよい。
Similarly, the control unit 11 calculates the participation rate of each user for the group call based on the group call style in the participation history, and the participation rate of the group call style required for the group. Can be selected preferentially.
Note that the participation rate of each user in the group call may be calculated for each time zone and style, and a user with a high calculated participation rate may be preferentially selected.

また、制御部11は、参加履歴中のユーザの笑い、ジェスチャー又は発言の頻度が多いユーザを優先的に選択することができる。発言の頻度は、全発言の頻度であってもよいし、全発言中のポジティブ発言の頻度であってもよい。
例えば、ユーザA〜Eの笑いの頻度が、それぞれ5、0、3、4及び5回である場合、ユーザの優先順位は、頻度が最も多いユーザAとEが1番、ユーザDが2番、ユーザCが3番、ユーザBが4番である。
グループの上限数が3人である場合は、優先順位が高い順にユーザA、E及びDを選択することができる。
In addition, the control unit 11 can preferentially select a user who frequently laughs, gestures or speaks in the participation history. The frequency of utterances may be the frequency of all utterances or the frequency of positive utterances in all utterances.
For example, when the frequency of laughter of users A to E is 5, 0, 3, 4, and 5 times, the priority of the users is the most frequent users A and E, and user D is the second. User C is No. 3 and User B is No. 4.
When the upper limit number of groups is 3, users A, E, and D can be selected in descending order of priority.

制御部11は、上記ユーザの選択を多段階で行うことができる。
また、制御部11は、参加条件と参加履歴の両方に基づいてユーザの選択を行うこともできる。
例えば、ユーザA〜Eのうち、10〜11時の時間帯ごとの参加率が高い上位4人を選択した後、選択した4人のうち、発言の頻度が最も高い3人を選択することにより、ユーザを3人に絞り込むことができる。
また、ユーザA〜Eのうち、グループ通話の開始日時が予定日時の条件と一致するユーザを2人選択した後、笑いの頻度が多い上位2人のユーザをさらに選択して、合計4人のグループを形成することもできる。
The control unit 11 can perform the user selection in multiple stages.
Moreover, the control part 11 can also perform a user's selection based on both participation conditions and participation history.
For example, among the users A to E, after selecting the top four people with the highest participation rate for each time zone from 10 to 11 o'clock, by selecting the three people with the highest frequency of speech among the selected four people The number of users can be narrowed down to three.
In addition, among users A to E, after selecting two users whose group call start date and time match the scheduled date and time conditions, the top two users with the highest frequency of laughter are further selected, and a total of four users are selected. Groups can also be formed.

以上のようにしてグループを形成すると、通信部13はグループの各ユーザの通信端末21〜25に接続要求を送信し、グループ通話への参加の呼びかけを行う(ステップS2)。
呼びかけに対して応答しないユーザがいる場合(ステップS3;Y)、制御部11は応答しないユーザをグループから除外して、グループ形成時に優先順位が次点であったユーザを新たなメンバーとして選択し(ステップS8)、グループを再形成する。制御部11は、選択した新たなメンバーに対してグループ通話への参加の呼びかけを行う(ステップS9)。その後、ステップS3に戻り、呼びかけに対する応答を確認する。
When the group is formed as described above, the communication unit 13 transmits a connection request to the communication terminals 21 to 25 of each user of the group and calls for participation in the group call (step S2).
When there is a user who does not respond to the call (step S3; Y), the control unit 11 excludes the user who does not respond from the group, and selects a user whose priority is the next at the time of group formation as a new member. (Step S8), the group is reformed. The control unit 11 calls the selected new member to participate in the group call (step S9). Then, it returns to step S3 and confirms the response to the call.

呼びかけに対して応答しないユーザがいない場合(ステップS3;N)、通信部13は呼びかけに応答した各ユーザの通信端末21〜25間を接続し、コミュニケーションを実行させて、グループ通話を開始させる(ステップS4)。   If there is no user who does not respond to the call (step S3; N), the communication unit 13 connects the communication terminals 21 to 25 of each user who responds to the call, executes communication, and starts a group call ( Step S4).

グループ通話の開始とともに、制御部11は、グループ通話中に各通信端末21〜25から送信される画像データ、テキストデータ又は音声データの解析を開始する(ステップS5)。解析により、制御部11は、ユーザの笑い、ジェスチャー、発言及びポジティブ発言を検出する。   Along with the start of the group call, the control unit 11 starts analysis of image data, text data, or voice data transmitted from each of the communication terminals 21 to 25 during the group call (step S5). Based on the analysis, the control unit 11 detects a user's laughter, gesture, speech, and positive speech.

解析は、公知の解析方法を利用して行うことができる。
例えば、画像データの解析時には、笑顔、ジェスチャー時及び発声時のテンプレート画像と画像データを照合することにより、ユーザの笑い、ジェスチャー及び発言を検出することができる。ポジティブな表情、ネガティブな表情のテンプレート画像との照合により、ポジティブ発言、ネガティブ発言等を検出することもできる。
The analysis can be performed using a known analysis method.
For example, when analyzing image data, it is possible to detect a user's laughter, gesture, and utterance by comparing the image data with a template image at the time of smile, gesture, and utterance. Positive utterances, negative utterances, and the like can also be detected by collating with a template image having a positive facial expression and a negative facial expression.

テキストデータの解析時には、「あはは」、「なるほど」等のように笑い声、相槌等を表すキーワード、テキストで構成された絵文字等と一致するテキストを検索することにより、ユーザの笑い、相槌等のジェスチャーを検出することができる。また、各通信端末21〜25から送信されたメッセージをそのまま各通信端末21〜25のユーザの発言として検出することができる。さらに「だめだ」等の否定的なキーワード、「それがいい」等の肯定的なキーワード等の検索によって、ポジティブ発言、ネガティブ発言等を検出することができる。   When analyzing text data, search for text that matches laughter, keywords such as “haha”, “indeed”, etc., and pictograms composed of text. Can be detected. Moreover, the message transmitted from each communication terminal 21-25 can be detected as it is as a message of the user of each communication terminal 21-25. Furthermore, positive utterances, negative utterances, and the like can be detected by searching for negative keywords such as “no good” and positive keywords such as “it is good”.

音声データの解析時には、笑い声のテンプレート音声と音声データを照合することにより、ユーザの笑いを検出することができる。また、各通信端末21〜25から送信された音声データを各通信端末21〜25のユーザの発言として検出することができる。また、「だめだ」等の否定的なテンプレート音声、「それがいい」等の肯定的なテンプレート音声等との照合によって、ポジティブ発言、ネガティブ発言等を検出することができる。   When analyzing the voice data, the user's laughter can be detected by collating the laughter template voice with the voice data. Moreover, the audio | voice data transmitted from each communication terminal 21-25 can be detected as a speech of the user of each communication terminal 21-25. Also, a positive utterance, a negative utterance, and the like can be detected by collating with a negative template voice such as “No” and a positive template voice such as “It is good”.

制御部11は、1つのデータの解析を終了するごとに、解析により検出したユーザの笑い、ジェスチャー、発言及びポジティブ発言の回数を積算し、現在進行中のグループ通話の解析結果として保持する。   Each time the analysis of one data is completed, the control unit 11 accumulates the number of times the user laughs, gestures, utterances, and positive utterances detected by the analysis, and holds the result as an analysis result of the group call currently in progress.

グループ通話中、グループ通話から退出したユーザがいる場合(ステップS6;Y)、制御部11は退出したユーザをグループから除外して、グループ形成時に優先順位が次点であったユーザを新たなメンバーとして選択し(ステップS8)、グループを再形成する。制御部11は選択した新たなメンバーに対してグループ通話への参加の呼びかけを行う(ステップS9)。その後、ステップS3に戻り、呼びかけに対する応答を確認する。   When there is a user who has left the group call during the group call (step S6; Y), the control unit 11 excludes the user who has left the group and adds the user who has the second highest priority when forming the group as a new member. Is selected (step S8), and the group is reformed. The control unit 11 calls the selected new member to participate in the group call (step S9). Then, it returns to step S3 and confirms the response to the call.

グループ通話から退出したユーザがいないが(ステップS6;N)、グループの一部のユーザの入れ替えを行う場合(ステップS7;Y)、制御部11は解析によって検出された各ユーザの笑い、ジェスチャー又は発言の頻度に応じて、一部のユーザをグループから除外する。   When there is no user who has left the group call (step S6; N), when some users in the group are replaced (step S7; Y), the control unit 11 detects each user's laughter, gesture or Some users are excluded from the group according to the frequency of the remarks.

例えば、笑い、ジェスチャー又は発言の頻度が閾値より少ない、発言の頻度は多いがポジティブ発言の頻度が閾値より少ない等のユーザは、グループ通話への参加が消極的であるため、グループから除外することができる。なお、ネガティブな発言の頻度が閾値より多いユーザを除外してもよい。
制御部11は、一部のユーザを除外後、グループ形成時に優先順位が次点であったユーザを新たなメンバーとして選択し(ステップS8)、グループを再形成する。制御部11は選択した新たなメンバーに対してグループ通話への参加の呼びかけを行う (ステップS9)。その後、ステップS3に戻り、呼びかけに対する応答を確認する。
For example, users who laugh, gesture or speak less frequently than the threshold, or who speak more frequently but less than positive threshold, are excluded from the group because they are reluctant to participate in group calls. Can do. In addition, you may exclude the user whose frequency of a negative utterance is more than a threshold value.
After excluding some users, the control unit 11 selects, as a new member, the user who has the next highest priority when forming the group (step S8), and re-forms the group. The control unit 11 calls the selected new member to participate in the group call (step S9). Then, it returns to step S3 and confirms the response to the call.

ユーザの入れ替えを行わない場合(ステップS7;N)、グループ通話中であれば(ステップS10;N)、ステップS6の処理に戻り、解析を継続する。
グループ通話が終了すると(ステップS10;Y)、通信部13は各通信端末21〜25間の接続を切断する。制御部11は、終了したグループ通話に参加していた各ユーザの参加履歴を作成して、記憶部12に保存する(ステップS11)。具体的には、制御部11は、グループ通話の開始時間及び終了時間、スタイル、現在進行中のグループ通話の解析結果として保持していた解析結果を各ユーザの参加履歴として記憶部12に保存し、履歴番号を割り当てる。
なお、解析結果として保持していた各ユーザの解析結果はグループ通話中にリアルタイムで記憶部12に保存するようにしてもよい。
If the user is not replaced (step S7; N), if the group call is in progress (step S10; N), the process returns to step S6 and the analysis is continued.
When the group call ends (step S10; Y), the communication unit 13 disconnects the connection between the communication terminals 21 to 25. The control unit 11 creates a participation history of each user who has participated in the ended group call and stores it in the storage unit 12 (step S11). Specifically, the control unit 11 stores the analysis result held as the analysis result of the group call start time and end time, the style, and the currently ongoing group call in the storage unit 12 as the participation history of each user. Assign a history number.
Note that the analysis result of each user held as the analysis result may be stored in the storage unit 12 in real time during the group call.

図6は、グループの形成例を示している。
図6に示すように、ユーザA〜Eのうち、参加条件から10時にビデオ通信のスタイルのグループ通話に参加可能なユーザA、C及びDを選択してグループを形成し、10時にグループ通話を開始している。
その後、10時30分にユーザDが退出したので、参加履歴から10−11時のビデオ通信の参加率が高いユーザEを新たに選択してグループを再形成し、ユーザA、D及びEによるグループ通話を開始している。
FIG. 6 shows an example of group formation.
As shown in FIG. 6, among users A to E, users A, C, and D that can participate in a group call of video communication style at 10:00 are selected from the participation conditions to form a group, and a group call is made at 10:00 Has started.
After that, since user D left at 10:30, user E who has a high participation rate of video communication at 10-11 from the participation history is newly selected to re-form the group, and by users A, D and E A group call has started.

同じ10時30分に、ユーザBからの要求によって、参加履歴から10時30分にテキスト通信のスタイルにおいて発言の頻度が高いユーザB及びDを選択してグループを形成し、ユーザB及びDによるグループ通話が開始している。その後、11時に、ユーザB及びDのグループ通話が終了している。
一方、ビデオ通話のスタイルのグループのユーザEのポジティブ発言の頻度が閾値以下になったため、ユーザEがグループから除外され、参加履歴からポジティブ発言の頻度が多いユーザBを新たに選択してグループを再形成し、ユーザA、B及びCによるビデオ通信のグループ通話が開始している。
At 10:30, according to a request from user B, a group is formed by selecting users B and D who have a high frequency of speech in the text communication style at 10:30 from the participation history. A group call has started. After that, at 11 o'clock, the group call of the users B and D is finished.
On the other hand, since the frequency of the positive utterance of the user E in the video call style group is below the threshold, the user E is excluded from the group, and the user B having a higher frequency of positive utterance is newly selected from the participation history to select the group. The group call for video communication by users A, B, and C has started.

以上のように、本実施の形態のコミュニケーション制御装置10は、複数のユーザのグループ通話への参加条件及び参加履歴の少なくとも1つを記憶する記憶部12と、複数のユーザのうち、記憶部12に記憶された各ユーザの参加条件及び参加履歴の少なくとも1つに基づいてグループ通話に参加可能な複数のユーザを選択し、選択した複数のユーザからなるグループを形成する制御部11と、制御部11により形成されたグループの各ユーザの通信端末間を接続し、コミュニケーションを実行させる通信部13と、を備えている。   As described above, the communication control apparatus 10 according to the present embodiment includes the storage unit 12 that stores at least one of the participation conditions and participation histories for a group call of a plurality of users, and the storage unit 12 among the plurality of users. A control unit 11 that selects a plurality of users who can participate in the group call based on at least one of the participation conditions and participation history of each user stored in the control unit 11 and forms a group of the selected plurality of users; And a communication unit 13 for connecting the communication terminals of the users of the group formed by 11 and executing communication.

これにより、グループ通話に参加するユーザのグループを自動形成することができ、ユーザ自らがグループ参加に参加できるユーザを探す手間を省くことができる。   As a result, a group of users who participate in the group call can be automatically formed, and it is possible to save the user from searching for a user who can participate in the group participation.

上記実施の形態において、参加条件は、あらかじめ登録された、各ユーザがグループ通話に参加可能な予定日時の条件を含み、制御部11は、予定日時の条件が、グループ通話の開始日時と一致するユーザを選択することができる。
これにより、少なくとも開始日時に参加可能なユーザをメンバーとするグループを形成することができる。
In the above embodiment, the participation condition includes a pre-registered condition for the scheduled date and time when each user can participate in the group call, and the control unit 11 matches the scheduled date and time condition with the start date and time of the group call. A user can be selected.
Thereby, the group which has as a member the user who can participate at least at the start date and time can be formed.

また、参加条件は、あらかじめ登録された、各ユーザが参加可能なグループ通話のスタイルの条件を含み、制御部11は、グループ通話のスタイルの条件が、形成するグループに求められるグループ通話のスタイルと一致するユーザを選択することができる。
グループ通話のスタイルは、コミュニケーションに、画像データを使用するスタイル、テキストデータを使用するスタイル、音声データを使用するスタイル又は画像データ、テキストデータ及び音声データの2つ以上を併用するスタイルである。
これにより、少なくとも参加できるグループ通話のスタイルが同じユーザをメンバーとするグループを形成することができる。
The participation conditions include pre-registered group call style conditions that allow each user to participate, and the control unit 11 determines that the group call style conditions are the group call style required for the group to be formed. A matching user can be selected.
The style of group call is a style that uses image data, a style that uses text data, a style that uses audio data or a style that uses two or more of image data, text data, and audio data in communication.
As a result, it is possible to form a group that includes at least users who have the same style of group call as a member.

また、参加履歴は、過去に参加したグループ通話の開始時間及び終了時間を含み、制御部11は、参加履歴中のグループ通話の開始時間及び終了時間に基づいて、各ユーザのグループ通話への参加率を時間帯ごとに算出し、グループ通話の開始日時を含む時間帯の参加率が高いユーザを優先的に選択することができる。
これにより、開始日時における参加率が高いユーザをメンバーとするグループを形成することができる。
The participation history includes the start time and end time of the group call that participated in the past, and the control unit 11 participates in the group call of each user based on the start time and end time of the group call in the participation history. A rate is calculated for each time zone, and a user with a high participation rate in a time zone including the start date and time of the group call can be preferentially selected.
Thereby, the group which has as a member the user with a high participation rate in a start date and time can be formed.

また、参加履歴は、過去に参加したグループ通話のスタイルを含み、制御部11は、参加履歴中のグループ通話のスタイルに基づいて、各ユーザのグループ通話への参加率をスタイルごとに算出し、形成するグループに求められているグループ通話のスタイルでの参加率が高いユーザを優先的に選択することができる。
これにより、あるスタイルでの参加率が高いユーザをメンバーとするグループを形成することができる。
In addition, the participation history includes the style of group calls that have participated in the past, and the control unit 11 calculates the participation rate of each user in the group call for each style based on the style of group calls in the participation history, Users with a high participation rate in the group call style required for the group to be formed can be preferentially selected.
As a result, it is possible to form a group including users who have a high participation rate in a certain style.

また、参加履歴は、過去のグループ通話中に各通信端末から送信された画像データ、テキストデータ又は音声データを解析して得られた、各ユーザの笑いの頻度を含み、制御部11は、参加履歴中の笑いの頻度が多いユーザを優先的に選択することができる。
これにより、笑いの頻度が多いユーザをメンバーとする会話が活発なグループを形成することができる。
The participation history includes the frequency of laughter of each user obtained by analyzing image data, text data, or voice data transmitted from each communication terminal during a past group call. Users with a high frequency of laughter in the history can be preferentially selected.
As a result, it is possible to form a group in which conversations with users who are frequently laughing as members are active.

また、参加履歴は、過去のグループ通話中に各通信端末から送信された画像データ、テキストデータ又は音声データを解析して得られた、各ユーザのジェスチャーの頻度を含み、制御部11は、参加履歴中のジェスチャーの頻度が多いユーザを優先的に選択することができる。
これにより、ジェスチャーの頻度が多いユーザをメンバーとする会話が活発なグループを形成することができる。
The participation history includes the frequency of each user's gesture obtained by analyzing image data, text data, or voice data transmitted from each communication terminal during a past group call. Users with a high frequency of gestures in the history can be preferentially selected.
As a result, it is possible to form a group in which conversations with users having frequent gestures as members are active.

また、参加履歴は、過去のグループ通話中に各通信端末から送信された画像データ、テキストデータ又は音声データを解析して得られた、各ユーザの発言の頻度を含み、制御部11は、参加履歴中の発言の頻度が多いユーザを優先的に選択することができる。
これにより、発言の頻度が多いユーザをメンバーとする会話が活発なグループを形成することができる。
The participation history includes the frequency of each user's utterance obtained by analyzing image data, text data, or voice data transmitted from each communication terminal during a past group call. Users with a high frequency of remarks in the history can be preferentially selected.
As a result, it is possible to form a group in which conversations with users who have frequent remarks as members are active.

また、制御部11は、グループのメンバー数に上限がある場合、当該上限の数のユーザを選択する。
これにより、限られたメンバー数のグループを自動形成することができる。
Further, when there is an upper limit on the number of members of the group, the control unit 11 selects the upper limit number of users.
Thereby, a limited number of groups can be automatically formed.

また、制御部11は、グループ通話中に各通信端末から送信される画像データ、テキストデータ又は音声データを解析して、ユーザの笑い、ジェスチャー、発言及びポジティブ発言の少なくとも1つを検出し、検出した各ユーザの笑い、ジェスチャー、発言及びポジティブ発言の少なくとも1つの頻度に応じて、グループ通話中のユーザの一部を入れ替えてグループを再形成し、通信部13は、制御部11により再形成されたグループの各ユーザの通信端末間で、コミュニケーションを実行させることができる。
これにより、グループのメンバーを笑い、ジェスチャー、発言、ポジティブ発言等が多いメンバーに入れ替えることができ、会話の活性化を図ることができる。
In addition, the control unit 11 analyzes image data, text data, or voice data transmitted from each communication terminal during a group call to detect at least one of a user's laughter, gesture, utterance, and positive utterance. Depending on the frequency of at least one of each user's laughter, gesture, speech, and positive speech, a part of the users in the group call is replaced to re-form the group, and the communication unit 13 is re-formed by the control unit 11 Communication can be executed between the communication terminals of the users of each group.
As a result, the members of the group can be replaced with members who laugh, have gestures, remarks, positive remarks, etc., and can activate the conversation.

なお、本実施の形態においては、グループを形成後、各ユーザの通信端末21〜25間を接続してグループ通話を開始するようにしたが、例えば各ユーザの通信端末21〜25がインターネットに常時接続されている場合は、形成されたグループに属するユーザの通信端末間でグループ通話を実行させるようにしてもよい。   In this embodiment, after the group is formed, the communication terminals 21 to 25 of each user are connected to start the group call. For example, the communication terminals 21 to 25 of each user are always connected to the Internet. When connected, a group call may be executed between communication terminals of users belonging to the formed group.

また、本実施の形態においては、コミュニケーション制御装置10を、各通信端末21〜25とは独立した装置としたが、各通信端末21〜25のいずれかがコミュニケーション制御装置10の機能を備えた構成としてもよい。   Moreover, in this Embodiment, although the communication control apparatus 10 was used as the apparatus independent of each communication terminal 21-25, the structure by which each of the communication terminals 21-25 was equipped with the function of the communication control apparatus 10 It is good.

本発明のいくつかの実施の形態を説明したが、本発明の範囲は上記実施の形態に限定されず、特許請求の範囲に記載した発明の範囲と当該範囲と均等の範囲を含む。
以下、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲に記載した発明を付記する。下記付記における各請求項の番号は、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲のとおりである。
Although several embodiments of the present invention have been described, the scope of the present invention is not limited to the above-described embodiments, and includes the scope of the invention described in the claims and a scope equivalent to the scope.
Hereinafter, the invention described in the scope of claims attached to the application of this application will be added. The number of each claim in the following supplementary notes is as in the scope of the claims initially attached to the application of this application.

<付記>
〔請求項1〕
複数のユーザのグループ通話への参加条件及び参加履歴の少なくとも1つを記憶する記憶手段と、
前記複数のユーザのうち、前記記憶手段に記憶された各ユーザの参加条件及び参加履歴の少なくとも1つに基づいてグループ通話に参加可能な複数のユーザを選択し、選択した複数のユーザからなるグループを形成するグループ形成手段と、
前記グループ形成手段により形成されたグループの各ユーザの通信端末間でコミュニケーションを実行させるコミュニケーション制御手段と、
を備えることを特徴とするコミュニケーション制御装置。
〔請求項2〕
前記参加条件は、あらかじめ登録された、各ユーザがグループ通話に参加可能な予定日時の条件を含み、
前記グループ形成手段は、前記予定日時の条件が、前記グループ通話の開始日時と一致するユーザを選択することを特徴とする請求項1に記載のコミュニケーション制御装置。
〔請求項3〕
前記参加条件は、あらかじめ登録された、各ユーザが参加可能なグループ通話のスタイルの条件を含み、
前記グループ形成手段は、前記グループ通話のスタイルの条件が、形成するグループに求められるグループ通話のスタイルと一致するユーザを選択することを特徴とする請求項1又は2に記載のコミュニケーション制御装置。
〔請求項4〕
前記グループ通話のスタイルは、コミュニケーションに、画像データを使用するスタイル、テキストデータを使用するスタイル、音声データを使用するスタイル又は画像データ、テキストデータ及び音声データの2つ以上を併用するスタイルであることを特徴とする請求項3に記載のコミュニケーション制御装置。
〔請求項5〕
前記参加履歴は、過去に参加したグループ通話の開始時間及び終了時間を含み、
前記グループ形成手段は、前記参加履歴中の前記グループ通話の開始時間及び終了時間に基づいて、各ユーザのグループ通話への参加率を時間帯ごとに算出し、グループ通話の開始日時を含む時間帯の参加率が高いユーザを優先的に選択する請求項1〜4のいずれか一項に記載のコミュニケーション制御装置。
〔請求項6〕
前記参加履歴は、過去に参加したグループ通話のスタイルを含み、
前記グループ形成手段は、前記参加履歴中の前記グループ通話のスタイルに基づいて、各ユーザのグループ通話への参加率をスタイルごとに算出し、形成するグループに求められているグループ通話のスタイルでの参加率が高いユーザを優先的に選択する請求項3〜5のいずれか一項に記載のコミュニケーション制御装置。
〔請求項7〕
前記参加履歴は、過去のグループ通話中に各通信端末から送信された画像データ、テキストデータ又は音声データを解析して得られた、各ユーザの笑いの頻度を含み、
前記グループ形成手段は、前記参加履歴中の前記笑いの頻度が多いユーザを優先的に選択することを特徴とする請求項1〜6の何れか一項に記載のコミュニケーション制御装置。
〔請求項8〕
前記参加履歴は、過去のグループ通話中に各通信端末から送信された画像データ、テキストデータ又は音声データを解析して得られた、各ユーザのジェスチャーの頻度を含み、
前記グループ形成手段は、前記参加履歴中の前記ジェスチャーの頻度が多いユーザを優先的に選択することを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のコミュニケーション制御装置。
〔請求項9〕
前記参加履歴は、過去のグループ通話中に各通信端末から送信された画像データ、テキストデータ又は音声データを解析して得られた、各ユーザの発言の頻度を含み、
前記グループ形成手段は、前記参加履歴中の前記発言の頻度が多いユーザを優先的に選択することを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載のコミュニケーション制御装置。
〔請求項10〕
前記グループ形成手段は、グループのメンバー数に上限がある場合、当該上限の数のユーザを選択することを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載のコミュニケーション制御装置。
〔請求項11〕
前記グループ通話中に各通信端末から送信される画像データ、テキストデータ又は音声データを解析して、ユーザの笑い、ジェスチャー、発言及びポジティブ発言の少なくとも1つを検出する解析手段を備えることを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載のコミュニケーション制御装置。
〔請求項12〕
前記グループ形成手段は、前記解析手段により検出された各ユーザの笑い、ジェスチャー、発言及びポジティブ発言の少なくとも1つの頻度に応じて、前記グループ通話中のユーザの一部を入れ替えてグループを再形成し、
前記コミュニケーション制御手段は、前記グループ形成手段により再形成されたグループの各ユーザの通信端末間でコミュニケーションを実行させることを特徴とする請求項11に記載のコミュニケーション制御装置。
〔請求項13〕
前記解析手段により検出された各ユーザの笑い、ジェスチャー、発言及びポジティブ発言の少なくとも1つの頻度を、前記記憶手段に保存する履歴制御手段を備えることを特徴とする請求項11又は12に記載のコミュニケーション制御装置。
〔請求項14〕
複数のユーザのグループ通話への参加条件及び参加履歴の少なくとも1つを取得する取得ステップと、
前記取得ステップにおいて取得した各ユーザの参加条件及び参加履歴の少なくとも1つに基づいて、前記複数のユーザのうち、グループ通話に参加可能な複数のユーザを選択し、選択した複数のユーザからなるグループを形成するグループ形成ステップと、
前記グループ形成ステップにおいて形成されたグループの各ユーザの通信端末間でコミュニケーションを実行させるコミュニケーション制御ステップと、
を含むことを特徴とするコミュニケーション制御方法。
〔請求項15〕
グループの各ユーザの通信端末間で、コミュニケーションを実行させるコンピュータに、
複数のユーザのグループ通話への参加条件及び参加履歴の少なくとも1つを取得する取得ステップと、
前記取得ステップにおいて取得した各ユーザの参加条件及び参加履歴の少なくとも1つに基づいて、前記複数のユーザのうち、グループ通話に参加可能な複数のユーザを選択し、選択した複数のユーザからなるグループを形成するグループ形成ステップと、
前記グループ形成ステップにおいて形成されたグループの各ユーザの通信端末間でコミュニケーションを実行させるコミュニケーション制御ステップと、
を実行させるためのプログラム。
<Appendix>
[Claim 1]
Storage means for storing at least one of participation conditions and participation history for a group call of a plurality of users;
A group comprising a plurality of selected users selected from a plurality of users who can participate in a group call based on at least one of the participation conditions and participation history of each user stored in the storage unit. Group forming means for forming,
Communication control means for executing communication between communication terminals of each user of the group formed by the group forming means;
A communication control device comprising:
[Claim 2]
The participation conditions include pre-registered conditions for scheduled date and time when each user can participate in a group call,
The communication control apparatus according to claim 1, wherein the group forming unit selects a user whose condition of the scheduled date and time matches a start date and time of the group call.
[Claim 3]
The participation conditions include pre-registered group call style conditions that allow each user to participate,
The communication control apparatus according to claim 1, wherein the group forming unit selects a user whose group call style condition matches a group call style required for a group to be formed.
[Claim 4]
The group call style is a style that uses image data, a style that uses text data, a style that uses audio data, or a style that uses two or more of image data, text data, and audio data in communication. The communication control device according to claim 3.
[Claim 5]
The participation history includes the start time and end time of group calls that participated in the past,
The group forming means calculates the participation rate of each user in the group call for each time zone based on the start time and end time of the group call in the participation history, and includes a start time and date of the group call. The communication control apparatus as described in any one of Claims 1-4 which preferentially selects a user with a high participation rate.
[Claim 6]
The participation history includes the style of group calls that have participated in the past,
The group forming means calculates the participation rate of each user in the group call for each style based on the style of the group call in the participation history, and uses the group call style required for the group to be formed. The communication control apparatus according to any one of claims 3 to 5, wherein a user having a high participation rate is preferentially selected.
[Claim 7]
The participation history includes the frequency of laughter of each user obtained by analyzing image data, text data, or voice data transmitted from each communication terminal during a past group call,
The communication control apparatus according to claim 1, wherein the group forming unit preferentially selects a user who has a high frequency of laughter in the participation history.
[Claim 8]
The participation history includes the frequency of gestures of each user obtained by analyzing image data, text data, or voice data transmitted from each communication terminal during a past group call,
The communication control apparatus according to claim 1, wherein the group forming unit preferentially selects a user who has a high frequency of the gesture in the participation history.
[Claim 9]
The participation history includes the frequency of each user's utterance obtained by analyzing image data, text data, or voice data transmitted from each communication terminal during a past group call,
The communication control apparatus according to claim 1, wherein the group forming unit preferentially selects a user who has a high frequency of the utterance in the participation history.
[Claim 10]
The communication control apparatus according to claim 1, wherein when there is an upper limit on the number of members of the group, the group forming unit selects the upper limit number of users.
[Claim 11]
It comprises analysis means for analyzing image data, text data or voice data transmitted from each communication terminal during the group call and detecting at least one of a user's laughter, gesture, speech and positive speech. The communication control device according to any one of claims 1 to 10.
[Claim 12]
The group forming means re-forms a group by exchanging a part of the users in the group call according to the frequency of at least one of laughter, gesture, speech and positive speech of each user detected by the analyzing means. ,
12. The communication control apparatus according to claim 11, wherein the communication control unit causes communication to be performed between communication terminals of respective users of the group re-formed by the group forming unit.
[Claim 13]
13. The communication according to claim 11, further comprising: a history control unit that stores at least one frequency of each user's laughter, gesture, speech, and positive speech detected by the analysis unit in the storage unit. Control device.
[Claim 14]
An acquisition step of acquiring at least one of a participation condition and a participation history for a group call of a plurality of users;
Based on at least one of the participation conditions and participation history of each user acquired in the acquisition step, a plurality of users who can participate in a group call are selected from the plurality of users, and the group is composed of a plurality of selected users Forming a group; and
A communication control step of executing communication between communication terminals of each user of the group formed in the group formation step;
A communication control method comprising:
[Claim 15]
To the computer that executes communication between the communication terminals of each user of the group,
An acquisition step of acquiring at least one of a participation condition and a participation history for a group call of a plurality of users;
Based on at least one of the participation conditions and participation history of each user acquired in the acquisition step, a plurality of users who can participate in a group call are selected from the plurality of users, and the group is composed of a plurality of selected users Forming a group; and
A communication control step of executing communication between communication terminals of each user of the group formed in the group formation step;
A program for running

10 コミュニケーション制御装置
11 制御部
12 記憶部
13 通信部
21〜25 通信端末
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Communication control apparatus 11 Control part 12 Memory | storage part 13 Communication part 21-25 Communication terminal

Claims (13)

複数のユーザのグループ通話への参加条件及び参加履歴の少なくとも1つを記憶する記憶手段と、
前記複数のユーザのうち、前記記憶手段に記憶された各ユーザの参加条件及び参加履歴の少なくとも1つに基づいてグループ通話に参加可能な複数のユーザを選択し、選択した複数のユーザからなるグループを形成するグループ形成手段と、
前記グループ形成手段により形成されたグループの各ユーザの通信端末間でコミュニケーションを実行させるコミュニケーション制御手段と、を備え、
前記参加条件は、あらかじめ登録された、各ユーザが参加可能なグループ通話のスタイルの条件を含み、
前記グループ形成手段は、前記グループ通話のスタイルの条件が、形成するグループに求められるグループ通話のスタイルと一致するユーザを選択することを特徴とするコミュニケーション制御装置。
Storage means for storing at least one of participation conditions and participation history for a group call of a plurality of users;
A group comprising a plurality of selected users selected from a plurality of users who can participate in a group call based on at least one of the participation conditions and participation history of each user stored in the storage unit. Group forming means for forming,
Communication control means for executing communication between communication terminals of each user of the group formed by the group forming means ,
The participation conditions include pre-registered group call style conditions that allow each user to participate,
The communication control apparatus , wherein the group forming means selects a user whose group call style condition matches a group call style required for the group to be formed .
前記グループ通話のスタイルは、コミュニケーションに、画像データを使用するスタイル、テキストデータを使用するスタイル、音声データを使用するスタイル又は画像データ、テキストデータ及び音声データの2つ以上を併用するスタイルであることを特徴とする請求項に記載のコミュニケーション制御装置。 The group call style is a style that uses image data, a style that uses text data, a style that uses audio data, or a style that uses two or more of image data, text data, and audio data in communication. The communication control apparatus according to claim 1 . 複数のユーザのグループ通話への参加条件及び参加履歴の少なくとも1つを記憶する記憶手段と、
前記複数のユーザのうち、前記記憶手段に記憶された各ユーザの参加条件及び参加履歴の少なくとも1つに基づいてグループ通話に参加可能な複数のユーザを選択し、選択した複数のユーザからなるグループを形成するグループ形成手段と、
前記グループ形成手段により形成されたグループの各ユーザの通信端末間でコミュニケーションを実行させるコミュニケーション制御手段と、を備え、
前記参加履歴は、過去に参加したグループ通話の開始時間及び終了時間を含み、
前記グループ形成手段は、前記参加履歴中の前記グループ通話の開始時間及び終了時間に基づいて、各ユーザのグループ通話への参加率を時間帯ごとに算出し、グループ通話の開始日時を含む時間帯の参加率が高いユーザを優先的に選択することを特徴とするコミュニケーション制御装置。
Storage means for storing at least one of participation conditions and participation history for a group call of a plurality of users;
A group comprising a plurality of selected users selected from a plurality of users who can participate in a group call based on at least one of the participation conditions and participation history of each user stored in the storage unit. Group forming means for forming,
Communication control means for executing communication between communication terminals of each user of the group formed by the group forming means,
The participation history includes the start time and end time of group calls that participated in the past,
The group forming means calculates the participation rate of each user in the group call for each time zone based on the start time and end time of the group call in the participation history, and includes a start time and date of the group call. A communication control apparatus characterized by preferentially selecting users with a high participation rate.
前記参加履歴は、過去に参加したグループ通話のスタイルを含み、
前記グループ形成手段は、前記参加履歴中の前記グループ通話のスタイルに基づいて、各ユーザのグループ通話への参加率をスタイルごとに算出し、形成するグループに求められているグループ通話のスタイルでの参加率が高いユーザを優先的に選択する請求項のいずれか一項に記載のコミュニケーション制御装置。
The participation history includes the style of group calls that have participated in the past,
The group forming means calculates the participation rate of each user in the group call for each style based on the style of the group call in the participation history, and uses the group call style required for the group to be formed. The communication control apparatus according to any one of claims 1 to 3 , wherein a user with a high participation rate is preferentially selected.
複数のユーザのグループ通話への参加条件及び参加履歴の少なくとも1つを記憶する記憶手段と、
前記複数のユーザのうち、前記記憶手段に記憶された各ユーザの参加条件及び参加履歴の少なくとも1つに基づいてグループ通話に参加可能な複数のユーザを選択し、選択した複数のユーザからなるグループを形成するグループ形成手段と、
前記グループ形成手段により形成されたグループの各ユーザの通信端末間でコミュニケーションを実行させるコミュニケーション制御手段と、を備え、
前記参加履歴は、過去のグループ通話中に各通信端末から送信された画像データ、テキストデータ又は音声データを解析して得られた、各ユーザの笑いの頻度を含み、
前記グループ形成手段は、前記参加履歴中の前記笑いの頻度が多いユーザを優先的に選択することを特徴とするコミュニケーション制御装置。
Storage means for storing at least one of participation conditions and participation history for a group call of a plurality of users;
A group comprising a plurality of selected users selected from a plurality of users who can participate in a group call based on at least one of the participation conditions and participation history of each user stored in the storage unit. Group forming means for forming,
Communication control means for executing communication between communication terminals of each user of the group formed by the group forming means,
The participation history includes the frequency of laughter of each user obtained by analyzing image data, text data, or voice data transmitted from each communication terminal during a past group call,
It said group forming means, preferentially selected features and to Turkey Myunikeshon controller to the user frequency of the laughter is often in the attendance record.
複数のユーザのグループ通話への参加条件及び参加履歴の少なくとも1つを記憶する記憶手段と、
前記複数のユーザのうち、前記記憶手段に記憶された各ユーザの参加条件及び参加履歴の少なくとも1つに基づいてグループ通話に参加可能な複数のユーザを選択し、選択した複数のユーザからなるグループを形成するグループ形成手段と、
前記グループ形成手段により形成されたグループの各ユーザの通信端末間でコミュニケーションを実行させるコミュニケーション制御手段と、を備え、
前記参加履歴は、過去のグループ通話中に各通信端末から送信された画像データ、テキストデータ又は音声データを解析して得られた、各ユーザのジェスチャーの頻度を含み、
前記グループ形成手段は、前記参加履歴中の前記ジェスチャーの頻度が多いユーザを優先的に選択することを特徴とするコミュニケーション制御装置。
Storage means for storing at least one of participation conditions and participation history for a group call of a plurality of users;
A group comprising a plurality of selected users selected from a plurality of users who can participate in a group call based on at least one of the participation conditions and participation history of each user stored in the storage unit. Group forming means for forming,
Communication control means for executing communication between communication terminals of each user of the group formed by the group forming means,
The participation history includes the frequency of gestures of each user obtained by analyzing image data, text data, or voice data transmitted from each communication terminal during a past group call,
It said group forming means, preferentially selected features and to Turkey Myunikeshon controller to the user the frequently of the gesture in the attendance record.
複数のユーザのグループ通話への参加条件及び参加履歴の少なくとも1つを記憶する記憶手段と、
前記複数のユーザのうち、前記記憶手段に記憶された各ユーザの参加条件及び参加履歴の少なくとも1つに基づいてグループ通話に参加可能な複数のユーザを選択し、選択した複数のユーザからなるグループを形成するグループ形成手段と、
前記グループ形成手段により形成されたグループの各ユーザの通信端末間でコミュニケーションを実行させるコミュニケーション制御手段と、を備え、
前記参加履歴は、過去のグループ通話中に各通信端末から送信された画像データ、テキストデータ又は音声データを解析して得られた、各ユーザの発言の頻度を含み、
前記グループ形成手段は、前記参加履歴中の前記発言の頻度が多いユーザを優先的に選択することを特徴とするコミュニケーション制御装置。
Storage means for storing at least one of participation conditions and participation history for a group call of a plurality of users;
A group comprising a plurality of selected users selected from a plurality of users who can participate in a group call based on at least one of the participation conditions and participation history of each user stored in the storage unit. Group forming means for forming,
Communication control means for executing communication between communication terminals of each user of the group formed by the group forming means,
The participation history includes the frequency of each user's utterance obtained by analyzing image data, text data, or voice data transmitted from each communication terminal during a past group call,
It said group forming means, the preferentially selected features and to Turkey Myunikeshon controller to a frequency many users to speak in the attendance record.
前記グループ形成手段は、グループのメンバー数に上限がある場合、当該上限の数のユーザを選択することを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載のコミュニケーション制御装置。 The communication control apparatus according to any one of claims 1 to 7 , wherein the group forming unit selects the upper limit number of users when the number of members of the group has an upper limit. 前記グループ通話中に各通信端末から送信される画像データ、テキストデータ又は音声データを解析して、ユーザの笑い、ジェスチャー、発言及びポジティブ発言の少なくとも1つを検出する解析手段を備えることを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載のコミュニケーション制御装置。 It comprises analysis means for analyzing image data, text data or voice data transmitted from each communication terminal during the group call and detecting at least one of a user's laughter, gesture, speech and positive speech. The communication control device according to any one of claims 1 to 8 . 前記グループ形成手段は、前記解析手段により検出された各ユーザの笑い、ジェスチャー、発言及びポジティブ発言の少なくとも1つの頻度に応じて、前記グループ通話中のユーザの一部を入れ替えてグループを再形成し、
前記コミュニケーション制御手段は、前記グループ形成手段により再形成されたグループの各ユーザの通信端末間でコミュニケーションを実行させることを特徴とする請求項に記載のコミュニケーション制御装置。
The group forming means re-forms a group by exchanging a part of the users in the group call according to the frequency of at least one of laughter, gesture, speech and positive speech of each user detected by the analyzing means. ,
The communication control device according to claim 9 , wherein the communication control unit causes communication to be performed between communication terminals of respective users of the group re-formed by the group forming unit.
前記解析手段により検出された各ユーザの笑い、ジェスチャー、発言及びポジティブ発言の少なくとも1つの頻度を、前記記憶手段に保存する履歴制御手段を備えることを特徴とする請求項又は10に記載のコミュニケーション制御装置。 Laughter of each user detected by the analysis means, gesture, communication according to at least one frequency of speech and positive remarks to claim 9 or 10, characterized in that it comprises a history control unit that stored in the storage means Control device. 複数のユーザのグループ通話への参加条件及び参加履歴の少なくとも1つを取得する取得ステップと、
前記取得ステップにおいて取得した各ユーザの参加条件及び参加履歴の少なくとも1つに基づいて、前記複数のユーザのうち、グループ通話に参加可能な複数のユーザを選択し、選択した複数のユーザからなるグループを形成するグループ形成ステップと、
前記グループ形成ステップにおいて形成されたグループの各ユーザの通信端末間でコミュニケーションを実行させるコミュニケーション制御ステップと、を含むコミュニケーション制御方法であって、
前記参加条件は、あらかじめ登録された、各ユーザが参加可能なグループ通話のスタイルの条件を含み、
前記グループ形成ステップは、前記グループ通話のスタイルの条件が、形成するグループに求められるグループ通話のスタイルと一致するユーザを選択することを特徴とするコミュニケーション制御方法。
An acquisition step of acquiring at least one of a participation condition and a participation history for a group call of a plurality of users;
Based on at least one of the participation conditions and participation history of each user acquired in the acquisition step, a plurality of users who can participate in a group call are selected from the plurality of users, and the group is composed of a plurality of selected users Forming a group; and
A communication control step of performing communication between communication terminals of each user of the group formed in the group formation step ,
The participation conditions include pre-registered group call style conditions that allow each user to participate,
The group forming step selects a user whose group call style condition matches a group call style required for the group to be formed .
グループの各ユーザの通信端末間で、コミュニケーションを実行させるコンピュータに、
複数のユーザのグループ通話への参加条件及び参加履歴の少なくとも1つを取得する取得ステップと、
前記取得ステップにおいて取得した各ユーザの参加条件及び参加履歴の少なくとも1つに基づいて、前記複数のユーザのうち、グループ通話に参加可能な複数のユーザを選択し、選択した複数のユーザからなるグループを形成するグループ形成ステップと、
前記グループ形成ステップにおいて形成されたグループの各ユーザの通信端末間でコミュニケーションを実行させるコミュニケーション制御ステップと、を実行させるためのプログラムであって、
前記参加条件は、あらかじめ登録された、各ユーザが参加可能なグループ通話のスタイルの条件を含み、
前記グループ形成ステップは、前記グループ通話のスタイルの条件が、形成するグループに求められるグループ通話のスタイルと一致するユーザを選択することを特徴とするプログラム。
To the computer that executes communication between the communication terminals of each user of the group,
An acquisition step of acquiring at least one of a participation condition and a participation history for a group call of a plurality of users;
Based on at least one of the participation conditions and participation history of each user acquired in the acquisition step, a plurality of users who can participate in a group call are selected from the plurality of users, and the group is composed of a plurality of selected users Forming a group; and
A communication control step for executing communication between communication terminals of each user of the group formed in the group formation step ,
The participation conditions include pre-registered group call style conditions that allow each user to participate,
The group forming step selects a user whose group call style condition matches a group call style required for the group to be formed .
JP2015032534A 2015-02-23 2015-02-23 COMMUNICATION CONTROL DEVICE, COMMUNICATION CONTROL METHOD, AND PROGRAM Active JP6497117B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015032534A JP6497117B2 (en) 2015-02-23 2015-02-23 COMMUNICATION CONTROL DEVICE, COMMUNICATION CONTROL METHOD, AND PROGRAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015032534A JP6497117B2 (en) 2015-02-23 2015-02-23 COMMUNICATION CONTROL DEVICE, COMMUNICATION CONTROL METHOD, AND PROGRAM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016158003A JP2016158003A (en) 2016-09-01
JP6497117B2 true JP6497117B2 (en) 2019-04-10

Family

ID=56826791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015032534A Active JP6497117B2 (en) 2015-02-23 2015-02-23 COMMUNICATION CONTROL DEVICE, COMMUNICATION CONTROL METHOD, AND PROGRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6497117B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7092986B2 (en) * 2017-12-28 2022-06-29 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing system, its control method and program.

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3591917B2 (en) * 1995-06-06 2004-11-24 キヤノン株式会社 Collaborative work support method and system
JP2006108996A (en) * 2004-10-04 2006-04-20 Fujitsu Ltd System and method for introducing virtual communication space, and computer program
JP2006323738A (en) * 2005-05-20 2006-11-30 Fuji Xerox Co Ltd Program for evaluating contribution level of community participant and electronic communication system
WO2008078555A1 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 Nec Corporation Conference control method, system, and program
JP2008262046A (en) * 2007-04-12 2008-10-30 Hitachi Ltd Conference visualizing system and method, conference summary processing server
JP5233661B2 (en) * 2008-12-24 2013-07-10 富士ゼロックス株式会社 Location information notification device and location information notification program
US8290136B2 (en) * 2009-09-30 2012-10-16 Avaya Inc. Conference material bot method and apparatus
JP6003116B2 (en) * 2012-03-14 2016-10-05 株式会社リコー Joint work setting support device, program, and joint work setting support system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016158003A (en) 2016-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10560662B1 (en) Establishing instant meeting for active discussion threads
US9148394B2 (en) Systems and methods for user interface presentation of virtual agent
US9262175B2 (en) Systems and methods for storing record of virtual agent interaction
US9276802B2 (en) Systems and methods for sharing information between virtual agents
US20160134428A1 (en) User Device Evaluation for Online Meetings
US9679300B2 (en) Systems and methods for virtual agent recommendation for multiple persons
US9560089B2 (en) Systems and methods for providing input to virtual agent
EP3998763B1 (en) Systems and methods for managing, analyzing, and providing visualizations of multi-party dialogs
US20140164532A1 (en) Systems and methods for virtual agent participation in multiparty conversation
US20140164953A1 (en) Systems and methods for invoking virtual agent
US20140164312A1 (en) Systems and methods for informing virtual agent recommendation
US20210117929A1 (en) Generating and adapting an agenda for a communication session
CN107851435A (en) Method and apparatus for reducing the delay in speech recognition application
EP2912567A1 (en) System and methods for virtual agent recommendation for multiple persons
CN105264473A (en) Unified communications application functionality in condensed and full views
US20210184876A1 (en) Automatic conference management tool
US20230388422A1 (en) Determination and display of estimated hold durations for calls
US11765274B2 (en) Determination and display of estimated hold durations for calls
US20230410815A1 (en) Transcription generation technique selection
JP2020173714A (en) Device, system, and program for supporting dialogue
KR102460105B1 (en) Method for providing conference service and apparatus thereof
JP6497117B2 (en) COMMUNICATION CONTROL DEVICE, COMMUNICATION CONTROL METHOD, AND PROGRAM
CN112562677B (en) Conference voice transcription method, device, equipment and storage medium
JP7472625B2 (en) Information processing device, information processing method, program, communication system, and communication terminal
JP2018190070A (en) Interaction support method, device and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6497117

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150