JP6494377B2 - Work processing equipment - Google Patents
Work processing equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP6494377B2 JP6494377B2 JP2015073439A JP2015073439A JP6494377B2 JP 6494377 B2 JP6494377 B2 JP 6494377B2 JP 2015073439 A JP2015073439 A JP 2015073439A JP 2015073439 A JP2015073439 A JP 2015073439A JP 6494377 B2 JP6494377 B2 JP 6494377B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotation axis
- holding surface
- chuck table
- workpiece
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 32
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 19
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 19
- 238000005498 polishing Methods 0.000 claims description 18
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 10
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 52
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
- Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
Description
本発明はワーク加工装置に関するものである。 The present invention relates to a workpiece machining apparatus.
従来、例えば半導体デバイスや光デバイスの製造プロセスでは、インゴットから切り出された炭化ケイ素(SiC)、サファイア、LTなどのウェハが、研削装置や研磨装置によって研削・研磨されて、所定の厚みへと薄化及び平坦化される。 Conventionally, for example, in a manufacturing process of a semiconductor device or an optical device, a wafer such as silicon carbide (SiC), sapphire, and LT cut out from an ingot is ground and polished by a grinding apparatus or a polishing apparatus to be thinned to a predetermined thickness. And flattened.
そして、薄化・平坦化されたウェハの表面に複数の回路素子を形成し、更にウェハの裏面が研削・研磨されて所定の厚みへと薄化された後、ダイシング装置などによりウェハを個々のデバイスへと分割することで、各種の半導体デバイスや光デバイスが製造される。 Then, a plurality of circuit elements are formed on the surface of the thinned and flattened wafer, and further, the back surface of the wafer is ground and polished to be thinned to a predetermined thickness. By dividing into devices, various semiconductor devices and optical devices are manufactured.
また、研削装置や研磨装置による加工中に、被加工物の厚みを測定しつつ研削や研磨を遂行し、被加工物が所定の厚みに達した場合に加工を終了するようにした手段も知られている(例えば、特許文献1参照)。 Also known is a means for performing grinding or polishing while measuring the thickness of the workpiece during processing by the grinding device or polishing device, and terminating the processing when the workpiece reaches a predetermined thickness. (For example, refer to Patent Document 1).
さらに、1つの環状フレームの開口部内に粘着シートを介して複数の被加工物を装着し、研削や研磨を同時に実施して、全ての被加工物を所定の厚みへと薄化するようにした手段も知られている(例えば、特許文献2参照)。 Furthermore, a plurality of workpieces are mounted in an opening of one annular frame via an adhesive sheet, and grinding and polishing are simultaneously performed so that all the workpieces are thinned to a predetermined thickness. Means are also known (see, for example, Patent Document 2).
その特許文献2の記載の発明は、図8及び図9に示すように、1つの環状フレームFに貼着された粘着テープTの中心に第1ウェハWaを貼着すると共に、複数(6個)の第2ウェハWbをその周りに貼着してなるウェハユニット51を形成し、そのウェハユニット51をチャックテーブル52上に配置している。また、チャックテーブル51の回転軸心O1から第2ウェハWbの最外周位置までの長さより大きい半径を有してなる加工ホイール54の外周縁が、第1ウェハWaの中心を通過するように、チャックテーブル52と加工ホイール54の位置関係を設定する。そして、接触型の厚みセンサ55で第1ウェハWaの厚みを測定しながら、第1ウェハWa及び第2ウェハWbの研削を同時に実施し、第1ウェハWaの厚みが所定厚みへ達した際に、全てのウェハWa、Wbが所定の厚みに研削されたと見なして研削送りを停止するようにしたものである。
As shown in FIGS. 8 and 9, the invention described in Patent Document 2 attaches a first wafer Wa to the center of an adhesive tape T attached to one annular frame F, and includes a plurality (6 pieces). ) Is attached to the periphery of the second wafer Wb, and the
図8及び図9に示すように、特許文献2に開示された加工の仕方は、第1ウェハWaの厚みだけを見て、第2ウェハWbの厚みは見なし測定をしている。このように複数の第2ウェハWbを同心上に配置させて加工をする場合は、ウェハWが配置されているチャックテーブル51の保持面が加工時における熱で膨張して撓み変形を起こすことも少なくない。しかしながら、特許文献2に開示された加工では、その熱膨張による変形については何ら考慮されていない。 As shown in FIGS. 8 and 9, the processing method disclosed in Patent Document 2 only measures the thickness of the first wafer Wa and measures the thickness of the second wafer Wb. When processing a plurality of second wafers Wb concentrically as described above, the holding surface of the chuck table 51 on which the wafers W are disposed may expand due to heat during processing and cause deformation. Not a few. However, in the processing disclosed in Patent Document 2, no consideration is given to deformation due to thermal expansion.
その熱膨張による撓み変形について更に説明をすると、本来は、加工後の第2ウェハWbの厚みは、図10の(e)に示すように、全てが均一でなければならない。しかし、加工途中の発熱により、チャックテーブル51の保持面が変形をし、例えば保持面の撓み変形が、図10の(a)に示すように回転軸心O1側が最外周位置側よりも高く、最外周位置側が下がって変形したような場合で、加工ホイール54の回転軸心O2がチャックテーブル51の回転軸心O1と平行で、かつ、加工ホイール54が水平に送られてチャックテーブル51上に押し付けられたときには、各第2ウェハWbの断面形状は、図10の(b)に示すように回転軸心O1側の厚みの方が最外周位置側の厚みよりも小さくなり、厚みが均一にならない。また、反対に、例えば図10の(c)に示すように回転軸心O1側が最外周位置側よりも低く、回転軸心O1側が凹んで変形したような場合で、加工ホイール54が水平に送られてチャックテーブル51上に押し付けられたときには、各第2ウェハWbの断面形状は、図10の(d)に示すように回転軸心O1側の厚みの方が最外周位置側の厚みよりも大きくなり、厚みが均一にならない。
The bending deformation due to the thermal expansion will be described further. Originally, the thickness of the second wafer Wb after processing must be uniform as shown in FIG. However, due to heat generation during processing, the holding surface of the chuck table 51 is deformed. For example, the bending deformation of the holding surface is higher on the rotation axis O1 side than on the outermost peripheral position side as shown in FIG. In the case where the outermost peripheral position side is lowered and deformed, the rotational axis O2 of the
しかしながら、従来の加工装置では、加工途中の発熱などにより、チャックテーブルの保持面が熱変形を起こすことに関しての考慮は行われていなかった。そのため、製品によって仕上がり厚みにバラツキが生じるという問題があった。 However, in the conventional processing apparatus, no consideration has been given to the fact that the holding surface of the chuck table undergoes thermal deformation due to heat generation during processing. For this reason, there is a problem that the finished thickness varies depending on the product.
そこで、ワークの厚みのバラツキを少なくできるようにしたワーク加工装置を提供するために解決すべき技術的課題が生じてくるのであり、本発明はこの課題を解決することを目的とする。 Therefore, a technical problem to be solved arises in order to provide a workpiece machining apparatus capable of reducing the variation in workpiece thickness, and the present invention aims to solve this problem.
本発明は上記目的を達成するために提案されたものであり、請求項1記載の発明は、複数のワークを同時に研削又は研磨して所定の厚みへと加工するワーク加工装置において、複数の前記ワークを同心円上に配列して保持する保持面を有し、該保持面と直交した回転軸心を中心に回転するチャックテーブルと、前記保持面上のワークと対向して配設される研削又は研磨部材と共に回転する加工ホイールと、前記加工ホイールを回転可能に支持して前記ワーク方向に送り、前記保持面上のワークに前記研削又は研磨部材を押し付ける送り機構と、前記保持面上の前記ワークよりも回転軸心側で該保持面上に当接されて、その当接している箇所における該保持面の高さを加工中に測定する接触型の第1センサと、前記保持面上の前記ワークよりも外周縁側で該保持面上に当接されて、その当接されている箇所における該保持面の高さを加工中に測定する接触型の第2センサと、前記各センサの測定結果に基づいて前記保持面の形状を判定し、前記加工ホイールの回転軸心と前記チャックテーブルの回転軸心の相対的な傾きを調整する制御手段と、を備えるワーク加工装置を提供する。 The present invention has been proposed in order to achieve the above object, and the invention according to claim 1 is a workpiece processing apparatus for simultaneously grinding or polishing a plurality of workpieces to process them to a predetermined thickness. A chuck table having a holding surface for holding the work arranged in a concentric circle, rotating about a rotation axis perpendicular to the holding surface, and grinding or disposing facing the work on the holding surface A processing wheel that rotates together with the polishing member, a feed mechanism that rotatably supports the processing wheel and feeds it in the workpiece direction, and presses the grinding or polishing member against the workpiece on the holding surface, and the workpiece on the holding surface A contact-type first sensor that is abutted on the holding surface on the rotational axis side and measures the height of the holding surface at the abutting portion during processing ; Than work In the peripheral edge is abutted on said holding surface, and a second sensor of contact type which measures the height of the holding surface at a point that has been in contact during processing, on the basis of the measurement result of each sensor There is provided a workpiece machining apparatus comprising: a control unit that determines a shape of the holding surface and adjusts a relative inclination between a rotation axis of the machining wheel and a rotation axis of the chuck table.
この構成によれば、加工途中に、接触型の第1センサにより保持面の回転軸心側における高さを測定すると共に、接触型の第2センサにより保持面の外周縁側における高さを測定し、その接触型の第1センサと第2センサの測定結果に基づいて加工途中における保持面の形状を判定する。また、その判定に基づいて加工ホイールの回転軸心とチャックテーブルの回転軸心の相対的な傾きを制御手段により調整して、保持面の熱変形などを補正するので、保持面の熱による撓み変形などを考慮して、ワークを精度よく加工することができる。これにより、加工によるワークの厚みのバラツキが少なくなる。 According to this configuration, during processing, the contact-type first sensor measures the height of the holding surface on the rotation axis side, and the contact-type second sensor measures the height of the holding surface on the outer peripheral side. The shape of the holding surface during the processing is determined based on the measurement results of the contact-type first sensor and the second sensor. Further, based on the determination, the relative inclination between the rotation axis of the processing wheel and the rotation axis of the chuck table is adjusted by the control means to correct thermal deformation or the like of the holding surface. The workpiece can be processed with high accuracy in consideration of deformation and the like. Thereby, the variation in the thickness of the workpiece by processing decreases.
請求項2記載の発明は、請求項1記載の構成において、前記加工ホイールの回転軸心と前記チャックテーブルの回転軸心との相対的な傾き調整は、前記チャックテーブルの回転軸心に対して前記加工ホイールの回転軸心を傾けて行う、ワーク加工装置を提供する。 According to a second aspect of the present invention, in the configuration of the first aspect, the relative inclination adjustment between the rotation axis of the processing wheel and the rotation axis of the chuck table is performed with respect to the rotation axis of the chuck table. Provided is a workpiece machining apparatus that performs the tilting of the rotation axis of the machining wheel.
この構成によれば、保持面に熱による撓み変形などがあるとき、加工ホイールの回転軸心をチャックテーブルの回転軸心に対して傾けることで、加工ホイールの回転軸心とチャックテーブルの回転軸心との相対的な傾き調整を簡単に行うことができる。 According to this configuration, when the holding surface has a bending deformation due to heat, the rotation axis of the machining wheel and the rotation axis of the chuck table are inclined by tilting the rotation axis of the machining wheel with respect to the rotation axis of the chuck table. Tilt adjustment relative to the heart can be easily performed.
請求項3記載の発明は、請求項1記載の構成において、前記加工ホイールの回転軸心と前記チャックテーブルの回転軸心との相対的な傾き調整は、前記加工ホイールの回転軸心に対して前記チャックテーブルの回転軸心を傾けて行う、ワーク加工装置を提供する。 According to a third aspect of the present invention, in the configuration of the first aspect, the relative inclination adjustment between the rotation axis of the machining wheel and the rotation axis of the chuck table is performed with respect to the rotation axis of the machining wheel. Provided is a workpiece processing apparatus that performs the tilting of the rotation axis of the chuck table.
この構成によれば、保持面に熱による撓み変形などがあるとき、チャックテーブルの回転軸心を加工ホイールの回転軸心に対して傾けることで、チャックテーブルの回転軸心と加工ホイールの回転軸心との相対的な傾き調整を簡単に行うことができる。 According to this configuration, when the holding surface is deformed by heat or the like, the rotation axis of the chuck table and the rotation axis of the machining wheel are inclined by tilting the rotation axis of the chuck table with respect to the rotation axis of the machining wheel. Tilt adjustment relative to the heart can be easily performed.
請求項4記載の発明は、請求項1、2または3に記載の構成において、前記チャックテーブルの前記保持面は、チャックテーブル上に載置された支持基盤でなる、ワーク加工装置を提供する。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the workpiece processing apparatus according to the first, second, or third aspect, wherein the holding surface of the chuck table is a support base placed on the chuck table.
この構成によれば、チャックテーブルの保持面を、チャックテーブル上に配置される支持基盤で形成することができる。すなわち、支持基盤をワークの製作に適した材質のものに変えることにより、ワークを精度良く加工をすることができるので、更に、加工によるワークの厚みのバラツキを少なくして、製品精度を向上させることができる。 According to this configuration, the holding surface of the chuck table can be formed by the support base disposed on the chuck table. In other words, by changing the support base to a material suitable for workpiece production, the workpiece can be machined with high accuracy, further reducing the variation in workpiece thickness due to machining and improving product accuracy. be able to.
請求項5記載の発明は、請求項1、2、3または4に記載の構成において、前記ワークが半導体ウェハである、ワーク加工装置を提供する。 According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a work processing apparatus according to the first, second, third or fourth aspect, wherein the work is a semiconductor wafer.
この構成によれば、半導体ウェハを精度良く厚みを均一に加工することができる。 According to this configuration, the semiconductor wafer can be processed with a uniform thickness with high accuracy.
本発明によれば、チャックテーブルの保持面の熱変形などを考慮した加工を行うことができるので、製品毎に仕上がり厚みのバラツキが出るのを少なくして、製品の品質を向上させることができる。 According to the present invention, since it is possible to perform processing in consideration of thermal deformation of the holding surface of the chuck table, it is possible to reduce variations in the finished thickness for each product and improve the quality of the product. .
本発明はワークの厚みのバラツキを少なくできるようにしたワーク加工装置を提供するという目的を達成するために、複数のワークを同時に研削又は研磨して所定の厚みへと加工するワーク加工装置において、複数の前記ワークを同心円上に配列して保持する保持面を有し、該保持面と直交した回転軸心を中心に回転するチャックテーブルと、前記保持面上のワークと対向して配設される研削又は研磨部材と共に回転する加工ホイールと、前記加工ホイールを回転可能に支持して前記ワーク方向に送り、前記保持面上のワークに前記研削又は研磨部材を押し付ける送り機構と、前記保持面上の前記ワークよりも回転軸心側で該保持面上に当接されて、その当接している箇所における該保持面の高さを加工中に測定する接触型の第1センサと、前記保持面上の前記ワークよりも外周縁側で該保持面上に当接されて、その当接している箇所における該保持面の高さを加工中に測定する接触型の第2センサと、前記各センサの測定結果に基づいて前記保持面の形状を判定し、前記加工ホイールの回転軸心と前記チャックテーブルの回転軸心の相対的な傾きを調整する制御手段と、を備えることにより実現した。 In order to achieve the object of providing a workpiece processing apparatus that can reduce variations in the thickness of the workpiece, the present invention provides a workpiece processing apparatus that simultaneously grinds or polishes a plurality of workpieces to a predetermined thickness. A chuck table having a holding surface for holding a plurality of the workpieces arranged concentrically and arranged around a rotation axis perpendicular to the holding surface, and disposed opposite to the workpiece on the holding surface. A processing wheel that rotates together with the grinding or polishing member, a feed mechanism that rotatably supports the processing wheel and feeds it in the workpiece direction, and presses the grinding or polishing member against the workpiece on the holding surface; the work is abutted on said holding surface in the rotation axis side than the, a first sensor of contact type which measures the height of the holding surface at a location thereof which is in contact with during processing, Serial abuts on the workpiece the retaining surface on the outer peripheral edge than on the holding surface, and a second sensor of contact type which measures the holding surface heights at a location thereof which is in contact with during processing, the This is realized by including a control unit that determines the shape of the holding surface based on the measurement result of each sensor and adjusts the relative inclination between the rotation axis of the processing wheel and the rotation axis of the chuck table. .
以下、本発明の実施形態によるワーク加工装置を半導体製造プロセスにおいて、ウェハを研削して所定の厚みへと薄化し、また平坦化する研削装置に適用した場合を例に挙げ、図1乃至図7を参照しながら好適な実施例について詳細に説明する。なお、本実施例では、ウェハを研削して所定の厚みへと薄化する場合について説明するが、ウェハを研磨する研磨装置にも同様して適用することができるものである。 Hereinafter, a case where the workpiece processing apparatus according to the embodiment of the present invention is applied to a grinding apparatus for grinding and thinning a wafer to a predetermined thickness and flattening in a semiconductor manufacturing process will be described as an example. A preferred embodiment will be described in detail with reference to FIG. In this embodiment, the case where the wafer is ground and thinned to a predetermined thickness will be described. However, the present invention can be similarly applied to a polishing apparatus for polishing a wafer.
図1及び図2は半導体製造プロセスにおいて、ウェハを研削して所定の厚みへと薄化し、平坦化する研削装置を示すものであり、図1はその概略平面図、図2はその一部を破断して示す側面図である。 1 and 2 show a grinding apparatus for grinding and thinning a wafer to a predetermined thickness and flattening it in a semiconductor manufacturing process. FIG. 1 is a schematic plan view thereof, and FIG. It is a side view shown fractured.
図1及び図2において、ワーク加工装置としての研削装置10は、チャックテーブル11と、該チャックテーブル11上にセットされた支持基盤12と、支持基盤12上に冷却水(純水)を供給する冷却水供給ノズル13と、砥石14を設けた加工ホイール15と、加工ホイール15を支持する送り機構16と、接触型の第1センサ(プローブ)17と、接触型の第2センサ(プローブ)18と、制御手段20などを備えている。
1 and 2, a grinding device 10 as a workpiece processing device supplies a chuck table 11, a
前記制御手段20は、接触型の第1センサ17及び非接触型のセンサ18からの測定結果を基に、前記研削装置10を決められた手順で動作させるプログラムなどが格納されてなる手段であり、例えばコンピュータである。
The control means 20 is a means in which a program for operating the grinding apparatus 10 according to a predetermined procedure is stored based on measurement results from the contact-type first sensor 17 and the non-contact-
前記チャックテーブル11は、回転軸心O1を中心に、図1中の矢印Aで示す反時計回りに回転する。また、チャックテーブル11は、チルト機構21を有しており、該チルト機構21は、チャックテーブル11の回転軸心O1をX−Y方向に傾倒させて、そのチャックテーブル11をX−Y方向に傾倒調整ができるようになっている。
The chuck table 11 rotates counterclockwise as indicated by an arrow A in FIG. 1 about the rotation axis O1. Further, the chuck table 11 has a
前記支持基盤12は、チャックテーブル11上に、そのチャックテーブル11の保持面として一体回転可能に取り付けられた円板状の基盤であり、チャックテーブル11の回転軸心O1と同心的に配設されている。その支持基盤12は、例えばセラミック材などで形成されている。そして、支持基盤12上(以下、支持基板12の上面を「保持面12a」という)には、回転軸心O1の周りで、かつ、同心円C3上に4つのウェハWがほぼ等間隔で配置されて固定されている。それら4つのウェハWの固定は、例えばワックスなどで取り外し自在に固定される。なお、支持基盤12の保持面12a上に配置するウェハWの数は、支持基盤12の大きさによって変更される。また、支持基盤12は必ずしも必要とするものではなく、例えばチャックテーブル11の上面を保持面12aとして使用する場合もある。
The
前記加工ホイール15は、支持基盤12と対向する面に研削又は研磨部材としての砥石14を設けて、回転可能に前記送り機構16に取り付けられている。加工ホイール15の砥石面(砥石14が占める面)は、支持基盤12の最外周縁から回転軸心O1のほぼ近傍の位置を通過するように、支持基盤12との位置関係を設定する。その加工ホイール15は、回転軸心O2を中心に図1中の矢印Bで示す時計回りに回転する。また、加工ホイール15は、チルト機構22を有しており、そのチルト機構22は、加工ホイール15の回転軸心O2をX−Y方向に傾倒させて、その加工ホイール15をX−Y方向に傾倒調整ができるようになっている。
The
前記送り機構16は、加工ホイール15と砥石14を一体に、回転軸心O2方向に移動させるものであり、その送り移動により、加工ホイール15と共に回転している前記砥石14を保持面12a上のウェハWに押し付け、ウェハWを研削することができるようになっている。
The
前記冷却水供給ノズル13は、切削ホイール15の砥石14と支持基盤12の保持面12aが当接する位置(以下、この位置を「加工位置」と言う)の上流側に、供給水吹出口をその加工位置に向けて配設されている。その冷却水供給ノズル13は、砥石14と支持基盤12が当接する加工位置に冷却水を供給して、その加工位置での温度上昇を抑える。
The cooling
前記接触型の第1センサ17は、保持面12a上のウェハWよりも回転軸心O1側の円周部分C1において該保持面12a上に当接されており、該保持面12aの形状(高さ位置)を測定可能になっている。また、その測定された結果は、前記制御手段20に入力される。
The contact-type first sensor 17 is in contact with the holding
前記接触型の第2センサ18は、保持面12a上のウェハWよりも外周縁側の円周部分C2において該保持面12a上に当接されており、該保持面12aの形状(高さ位置)を測定可能になっている。また、その測定された結果は、前記制御手段20に入力される。
The contact-type
図3は、前記制御手段20が第1センサ17、第2センサ18の形状測定に基づいて、チルト機構22を介して加工ホイール15の回転軸線O2の傾きを制御する制御手順の一例を示すフローチャートである。次に、図3に示すフローチャートに従って、本実施例における研削装置10の動作を(1)〜(5)の順に説明する。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a control procedure in which the
(1) まず、加工に先立ち、図1に示すように、チャックテーブル11の保持面12a上には、加工を必要とする4枚のウェハWが同心円C3上に固定してセットされる。セット後、制御手段20は、チャックテーブル11の回転を開始させると共に、加工ホイール15の回転を開始させる。例えば、この時の加工ホイール15の回転数は毎分2000回転、チャックテーブル11の回転数は毎分300回転である。そして、チャックテーブル11が4枚のウェハWと共に回転し、加工ホイール15が砥石14と共に回転する。また、同時に第1センサ17と第2センサ18が保持面12上の高さの測定を開始し、その測定結果が制御手段20に入力される(ステップS1)。
(1) First, prior to processing, as shown in FIG. 1, on the holding
(2) 次いで、制御手段20は、送り機構16を介して回転している加工ホイール15を指定の速度でチャックテーブル11に向けて送り込み、回転している砥石14をチャックテーブル11上のウェハWに押し付ける。また、その加工の初期段階では、チャックテーブル11の回転軸心O1と加工ホイール15の回転軸心O2は、互いに略平行に保持され、加工ホイール15はチャックテーブル11に対して略平行に押し付けられている。
(2) Next, the control means 20 feeds the
(3) 次に、制御手段20は、第1センサ17と第2センサ18からの測定結果から、内側の円周部分C1の高さと、外側の円周部分C2の高さとを比較する。そして、ステップS3、ステップS4で、それぞれ円周部分C1と円周部分C2との高さの差が、±Xの範囲内であると判定された場合、制御手段20は、チルト機構21、22を制御することなく、送り機構16を介して加工ホイール15を所定の量だけチャックテーブル11に向けて送り込む。また、所定の量だけ送り込まれたら、加工ホイール15をチャックテーブル11から離して初期位置まで戻し、加工を終了する(ステップS5、S6)。これにより、チャックテーブル11上の4枚のウェハWは全て同じ厚みに薄化及び平坦化される。
(3) Next, the control means 20 compares the height of the inner circumferential portion C1 with the height of the outer circumferential portion C2 from the measurement results from the first sensor 17 and the
(4) 一方、ステップS3において、制御手段20が、円周部分C1と円周部分C2との高さの差が+X以上であると判定した場合は、図4中に1点鎖線で示すように、制御手段20は、チルト機構22を介して、加工ホイール15の回転軸心O2を矢印31aで示す方向、すなわちチャックテーブル11の回転軸線O1に対し外側に向けて倒し、加工ホイール15の回転軸心O2とチャックテーブル11の回転軸心O1の相対的な傾きを調整する(ステップS7)。
(4) On the other hand, when the control means 20 determines in step S3 that the difference in height between the circumferential portion C1 and the circumferential portion C2 is greater than or equal to + X, it is indicated by a one-dot chain line in FIG. In addition, the control means 20 tilts the rotational axis O2 of the
すなわち、ステップS3において、制御手段20が、円周部分C1と円周部分C2との高さの差が+X以上であると判定したということは、図5の(a)に示すように回転軸心O1側の円周部分C1の高さが最外周位置側の円周部分C2の高さよりも高く、熱などで変形した場合である。したがって、チルト機構22を調整せずに加工ホイール15が、回転軸心O2に沿ってチャックテーブル11に向かって押し付けられたときには、各ウェハWの断面形状は、図5の(b)に示すように、回転軸心O1側の厚みの方が最外周位置側の厚みよりも小さくなり、厚みが均一にならない。しかし、加工ホイール15をチャックテーブル11に対して外側に起こして倒すように、加工ホイール15の回転軸心O2とチャックテーブル11の回転軸心O1の相対的な傾きを、円周部分C1と円周部分C2との高さの差に応じて調整し、加工ホイール15をチャックテーブル11に押し付けると、各ウェハWの断面形状は、図5の(c)に示すように厚みが均一になる。
That is, in step S3, the fact that the control means 20 has determined that the difference in height between the circumferential portion C1 and the circumferential portion C2 is equal to or greater than + X indicates that the rotational axis as shown in FIG. This is a case where the height of the circumferential portion C1 on the center O1 side is higher than the height of the circumferential portion C2 on the outermost peripheral position side and is deformed by heat or the like. Therefore, when the
(5) 一方、ステップS4において、制御手段20が、円周部分C1と円周部分C2との高さの差が−X以下であると判定した場合は、図6中に1点鎖線で示すように、制御手段20は、チルト機構22を介して、加工ホイール15の回転軸心O2を矢印31bで示す方向、すなわちチャックテーブル11の回転軸線O1に対し内側に倒し、加工ホイール15の回転軸心O2とチャックテーブル11の回転軸心O1の相対的な傾きを調整する(ステップS8)。
(5) On the other hand, when the control means 20 determines in step S4 that the difference in height between the circumferential portion C1 and the circumferential portion C2 is −X or less, it is indicated by a one-dot chain line in FIG. As described above, the
すなわち、ステップS4において、制御手段20が、円周部分Aと円周部分Bとの高さの差が−X以上であると判定したということは、図7の(a)に示すように回転軸心O1側の円周部分C1の高さが最外周位置側の円周部分Cの高さよりも低く、熱などで変形した場合である。したがって、チルト機構22を調整せずに加工ホイール15が、回転軸心Oに沿ってチャックテーブル11に向かって押し付けられたときには、各ウェハWの断面形状は、図7の(b)に示すように、回転軸心O1側の厚みの方が最外周位置側の厚みよりも大きくなり、厚みが均一にならない。しかし、加工ホイール15をチャックテーブル11に対して内側に倒して、加工ホイール15の回転軸心O2とチャックテーブル11の回転軸心O1の相対的な傾きを、円周部分C1と円周部分C2の高さの差に応じて調整し、加工ホイール15をチャックテーブル11に押し付けると、各ウェハWの断面形状は、図7の(c)に示すように厚みが均一になる。
That is, in step S4, the fact that the control means 20 determines that the difference in height between the circumferential portion A and the circumferential portion B is greater than or equal to −X indicates that the rotation is as shown in FIG. This is a case where the height of the circumferential portion C1 on the axis O1 side is lower than the height of the circumferential portion C on the outermost peripheral position side and is deformed by heat or the like. Therefore, when the
したがって、この実施例による研削装置10によれば、加工中に接触型の第1センサ17により保持面12aの回転軸心O1側における円周部分C1の高さと、接触型の第2センサ18により保持面12aの最外周縁側における円周部分C2の高さとをそれぞれ測定し、その接触型の第1センサ17と第2センサ18の測定結果に基づいて加工途中に、保持面12aの形状を判定する。また、その判定に基づいて加工ホイール15の回転軸心O2とチャックテーブル11の回転軸心O1の相対的な傾きを制御手段20により逐次調整し、保持面12aの熱変形などを補正するので、保持面12aの熱による撓み変形などの影響を受けること無く、ウェハWを精度良く加工することができる。これにより、加工によるウェハWの厚みのバラツキを少なくして、製品精度を向上させることができることになる。
Therefore, according to the grinding apparatus 10 according to this embodiment, the contact-type first sensor 17 is used to process the height of the circumferential portion C1 on the rotation axis O1 side of the holding
なお、第1センサ17と第2センサ18の計測は、加工中、連続して行わずに、所定時間毎に行ってもよい。
In addition, you may perform the measurement of the 1st sensor 17 and the
また、上記実施例の構造では、加工ホイール15の回転軸心O2とチャックテーブル11の回転軸心O1の相対的な傾きを調整するのに、加工ホイール15の回転軸心O2の傾きを回転軸線O2に対して調整するようにした構造を開示したが、反対にチャックテーブル11の回転軸心O1の傾きを回転軸線O2に対して調整するようにしても良いものである。さらに、加工ホイール15の回転軸心O2とチャックテーブル11の回転軸心O1の、両方の傾きを調整するようにしてもよいものである。
In the structure of the above embodiment, in order to adjust the relative inclination between the rotation axis O2 of the
また、上記実施例では、ウェハを研削して所定の厚みへと薄化する場合について説明したが、ウェハを研磨する研磨装置にも同様して適用することができるものである。よって、本発明はワークを研削する研削装置だけでなく、ワークを研磨する研磨装置にも権利化が及ぶものである。 Moreover, although the said Example demonstrated the case where the wafer was ground and thinned to predetermined thickness, it can apply similarly to the grinding | polishing apparatus which grind | polishes a wafer. Therefore, the present invention extends not only to a grinding device for grinding a workpiece but also to a polishing device for grinding a workpiece.
なお、本発明は、本発明の精神を逸脱しない限り種々の改変を為すことができ、そして、本発明が該改変されたものに及ぶことは当然である。 It should be noted that the present invention can be variously modified without departing from the spirit of the present invention, and the present invention naturally extends to the modified ones.
以上説明したように、本発明は半導体製造プロセスにおける加工に限ることなく、広く一般の研磨・研削装置にも応用できる。 As described above, the present invention is not limited to processing in a semiconductor manufacturing process, and can be applied to a wide range of general polishing and grinding apparatuses.
10 研削装置(ワーク加工装置)
11 チャックテーブル
12 支持基盤
12a 保持面
13 冷却水供給ノズル
14 砥石(研削又は研磨部材)
15 加工ホイール
16 送り機構
17 第1センサ
18 第2センサ
20 制御手段
21 チルト機構
22 チルト機構
31a、31b 傾倒方向
W ウェハ
O1、O2 回転軸心
A、B 矢印(回転方向)
C1 内側の円周部分
C2 外側の円周部分
C3 同心円
10 Grinding equipment (work processing equipment)
11 Chuck table 12
DESCRIPTION OF
C1 Inner circumferential part C2 Outer circumferential part C3 Concentric circle
Claims (5)
複数の前記ワークを同心円上に配列して保持する保持面を有し、該保持面と直交した回転軸心を中心に回転するチャックテーブルと、
前記保持面上のワークと対向して配設される研削又は研磨部材と共に回転する加工ホイールと、
前記加工ホイールを回転可能に支持して前記ワーク方向に送り、前記保持面上のワークに前記研削又は研磨部材を押し付ける送り機構と、
前記保持面上の前記ワークよりも回転軸心側で該保持面上に当接されて、その当接している箇所における該保持面の高さを加工中に測定する接触型の第1センサと、
前記保持面上の前記ワークよりも外周縁側で該保持面上に当接されて、その当接している箇所における該保持面の高さを加工中に測定する接触型の第2センサと、
前記各センサの測定結果に基づいて前記保持面の形状を判定し、前記加工ホイールの回転軸心と前記チャックテーブルの回転軸心の相対的な傾きを調整する制御手段と、
を備えることを特徴とするワーク加工装置。 In a workpiece processing apparatus that simultaneously grinds or polishes a plurality of workpieces and processes them to a predetermined thickness,
A chuck table having a holding surface for holding a plurality of workpieces arranged concentrically and rotating about a rotation axis perpendicular to the holding surface;
A processing wheel that rotates with a grinding or polishing member disposed opposite to the workpiece on the holding surface;
A feed mechanism that rotatably supports the processing wheel and feeds it in the workpiece direction, and presses the grinding or polishing member against the workpiece on the holding surface;
A contact-type first sensor that is brought into contact with the holding surface on the side of the rotation axis from the workpiece on the holding surface and measures the height of the holding surface at the contacting position during processing ; ,
A contact-type second sensor that is in contact with the holding surface on the outer peripheral edge side of the workpiece on the holding surface and measures the height of the holding surface at the contacted position during processing ;
Control means for determining the shape of the holding surface based on the measurement results of the sensors and adjusting the relative inclination of the rotation axis of the processing wheel and the rotation axis of the chuck table;
A workpiece machining apparatus comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015073439A JP6494377B2 (en) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | Work processing equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015073439A JP6494377B2 (en) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | Work processing equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016193458A JP2016193458A (en) | 2016-11-17 |
JP6494377B2 true JP6494377B2 (en) | 2019-04-03 |
Family
ID=57323315
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015073439A Active JP6494377B2 (en) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | Work processing equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6494377B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6482618B2 (en) * | 2017-08-22 | 2019-03-13 | Towa株式会社 | Processing apparatus and processing method |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11309673A (en) * | 1998-04-27 | 1999-11-09 | Tokyo Seimitsu Co Ltd | Spindle slant angle adjusting mechanism of flattening device |
JP2008264913A (en) * | 2007-04-18 | 2008-11-06 | Disco Abrasive Syst Ltd | Grinding device |
JP5554601B2 (en) * | 2010-03-25 | 2014-07-23 | 株式会社ディスコ | Grinding equipment |
JP2013193156A (en) * | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Disco Corp | Grinding device, and grinding method |
JP6082654B2 (en) * | 2013-05-22 | 2017-02-15 | 株式会社ディスコ | Grinding method |
-
2015
- 2015-03-31 JP JP2015073439A patent/JP6494377B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016193458A (en) | 2016-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5025200B2 (en) | Thickness measurement method during grinding | |
EP2762272B1 (en) | Wafer polishing apparatus and method | |
KR102507675B1 (en) | Wafer processing method | |
JP6494367B2 (en) | Work processing equipment | |
JP2009246240A (en) | Grinding method for grinding back-surface of semiconductor wafer and grinding apparatus for grinding back-surface of semiconductor wafer used in same | |
JP6676284B2 (en) | Work processing equipment | |
JP2019093517A (en) | Method for processing work-piece and grinding/polishing device | |
JP6792408B2 (en) | How to shape the chuck table | |
TW202039154A (en) | Holding surface forming method capable of eliminating a gap formed between a workpiece and a holding surface formed near the center of the holding surface | |
JP6271339B2 (en) | Grinding and polishing equipment | |
JP6539467B2 (en) | Grinding machine | |
TWI804554B (en) | Manufacturing method of carrier and double-sided grinding method of wafer | |
JP6494377B2 (en) | Work processing equipment | |
JP7413103B2 (en) | Wafer grinding method | |
JP4966069B2 (en) | Processing equipment | |
JP6736728B2 (en) | Grinding machine | |
JP6939752B2 (en) | Helical chamfering method for silicon wafers | |
KR101453683B1 (en) | Apparatus and method of griding wafer edge | |
JP6712841B2 (en) | Grinding method | |
JP7542404B2 (en) | Wafer grinding method | |
JPH02274459A (en) | Automatic surface grinding method and apparatus for semiconductor wafer | |
JP7525268B2 (en) | Surface grinding equipment | |
JP7416591B2 (en) | Polishing method | |
JPH08170912A (en) | Measuring method and grinding method for semiconductor chip | |
JP6748660B2 (en) | Setting method of processing equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6494377 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |