JP6486190B2 - Multi-piece golf ball - Google Patents

Multi-piece golf ball Download PDF

Info

Publication number
JP6486190B2
JP6486190B2 JP2015099147A JP2015099147A JP6486190B2 JP 6486190 B2 JP6486190 B2 JP 6486190B2 JP 2015099147 A JP2015099147 A JP 2015099147A JP 2015099147 A JP2015099147 A JP 2015099147A JP 6486190 B2 JP6486190 B2 JP 6486190B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
acid
golf ball
hardness
envelope layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015099147A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016026529A (en
Inventor
重光 貴裕
貴裕 重光
英高 井上
英高 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2015099147A priority Critical patent/JP6486190B2/en
Priority to US14/754,156 priority patent/US10207155B2/en
Publication of JP2016026529A publication Critical patent/JP2016026529A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6486190B2 publication Critical patent/JP6486190B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、マルチピースゴルフボールに関し、特にドライバーショットのスピン量が低く、かつ、アプローチショットのスピン量が高いマルチピースゴルフボールに関する。   The present invention relates to a multi-piece golf ball, and more particularly to a multi-piece golf ball having a low spin rate on a driver shot and a high spin rate on an approach shot.

ドライバーショットのスピン量を抑制する方法として、ゴルフボールの硬度分布を制御する方法がある。例えば、ゴルフボールの硬度分布を外剛内柔とすることで、ドライバーショットのスピン量を低くすることができ、ドライバーショットの飛距離を高めることができる。   As a method for suppressing the spin rate on driver shots, there is a method for controlling the hardness distribution of a golf ball. For example, by setting the hardness distribution of the golf ball to be outer-hard / inner-soft, the spin rate on the driver shot can be reduced and the flight distance on the driver shot can be increased.

硬度分布を制御したゴルフボールとして、例えば、特許文献1には、2層以上の構造を有するコアと、このコアを被覆する2層のカバーとからなり、その外側カバーの硬度がショアD40〜60度であり、内側カバーの硬度がショアD53度以下でかつ外側カバー硬度より低硬度であることを特徴とする4層以上の構造を有するマルチピースソリッドゴルフボールが記載されている。   As a golf ball having a controlled hardness distribution, for example, Patent Document 1 includes a core having a structure of two or more layers and a cover of two layers covering the core, and the hardness of the outer cover is Shore D40-60. Described is a multi-piece solid golf ball having a structure of four or more layers, characterized in that the hardness of the inner cover is less than Shore D53 degrees and lower than the outer cover hardness.

また、特許文献2には、塊部、外側表面、幾何中心、および、外側表面に隣接する最外遷移部を具備する単一のコアであって、実質的に均一な組成物から製造されたものと、カバー層とを有し、上記最外遷移部が上記コアの上記外側表面および上記幾何中心の間に配され、上記遷移部が上記コアの上記外側表面と合致する外側部分を具備し、上記コアの体積の最外の45%またはそれ未満を有し、かつ、上記コアの上記外側表面の硬度および上記最外遷移部内の硬度の双方が上記幾何中心の硬度より小さく、負の硬度勾配を形成するゴルフボールが記載されている。   Also, Patent Document 2 is a single core having a mass, an outer surface, a geometric center, and an outermost transition adjacent to the outer surface, manufactured from a substantially uniform composition. The outermost transition is disposed between the outer surface of the core and the geometric center, and the transition includes an outer portion that coincides with the outer surface of the core. The outermost 45% or less of the core volume, and both the hardness of the outer surface of the core and the hardness in the outermost transition are less than the hardness of the geometric center and negative hardness. A golf ball that forms a gradient is described.

特開平8−336617号公報JP-A-8-336617 特開2009−233335号公報JP 2009-233335 A

ゴルフボールの硬度分布を外剛内柔とすることで、ドライバーショットのスピン量を低くすることができる。しかしながら、この場合、ドライバーショットのスピン量だけでなく、アプローチショットのスピン量も低下する傾向がある。よって、外剛内柔のゴルフボールでは、ドライバーショットの飛距離が向上するものの、アプローチショットでのコントロール性が低下する傾向がある。   By making the golf ball hardness distribution outer and inner soft, the spin rate on driver shots can be reduced. However, in this case, not only the spin amount of the driver shot but also the spin amount of the approach shot tends to decrease. Therefore, in the outer-hard / inner-soft golf ball, although the flight distance of the driver shot is improved, the controllability in the approach shot tends to be lowered.

本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、ドライバーショットのスピン量が低く、かつ、アプローチショットのスピン量が高いマルチピースゴルフボールを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a multi-piece golf ball having a low spin rate on driver shots and a high spin rate on approach shots.

本発明のマルチピースゴルフボールは、球状センターと前記球状センターを被覆する2層以上の包囲層と、前記包囲層を被覆するカバーとを有する。そして、センター構成材料および包囲層構成材料の中で材料硬度が最も低い材料から形成されている包囲層(Es)が、ゴルフボールの中心からの距離が半径の36.0%〜65.0%である領域に配置されていることを特徴とする。硬度が均一なゴルフボールをドライバーで打撃した場合、中心からの距離が半径の36.0%〜65.0%である領域が最もひずみが大きくなる。よって、この領域に硬度が低い包囲層を配置することにより、ドライバーショットのスピン量を選択的に低くすることができる。よって、アプローチショットのスピン量を維持しつつ、ドライバーショットのスピン量を低くできる。   The multi-piece golf ball of the present invention has a spherical center, two or more envelope layers that cover the spherical center, and a cover that covers the envelope layer. The envelope layer (Es) formed of the material having the lowest material hardness among the center component material and the envelope layer component material has a distance from the center of the golf ball of 36.0% to 65.0% of the radius. It is arrange | positioned in the area | region which is. When a golf ball having a uniform hardness is hit with a driver, the strain is greatest in a region where the distance from the center is 36.0% to 65.0% of the radius. Therefore, by arranging the envelope layer having low hardness in this region, the spin rate of driver shot can be selectively reduced. Therefore, the spin amount of the driver shot can be reduced while maintaining the spin amount of the approach shot.

前記包囲層(Es)は、ゴルフボールの中心からの距離が半径の40.0%〜62.5%である領域に配置されていることが好ましい。ゴルフボールの構成材料の中で材料硬度が最も高い材料から形成されている包囲層(Eh)が、ゴルフボールの中心からの距離が半径の85.0%〜99.5%である領域に配置されていることも好ましい。   The envelope layer (Es) is preferably disposed in a region where the distance from the center of the golf ball is 40.0% to 62.5% of the radius. The envelope layer (Eh) formed of a material having the highest material hardness among the constituent materials of the golf ball is disposed in a region whose distance from the center of the golf ball is 85.0% to 99.5% of the radius It is also preferable that

前記包囲層(Es)の材料硬度(Hs)と前記包囲層(Eh)の材料硬度(Hh)との硬度差(Hh−Hs)は、ショアD硬度で30以上が好ましい。前記包囲層(Es)の材料硬度(Hs)とセンターの材料硬度(Ho)との硬度差(Ho−Hs)は、ショアD硬度で1以上が好ましい。前記包囲層(Es)の材料硬度(Hs)は、ショアD硬度で30以下が好ましい。   The hardness difference (Hh−Hs) between the material hardness (Hs) of the envelope layer (Es) and the material hardness (Hh) of the envelope layer (Eh) is preferably 30 or more in Shore D hardness. The hardness difference (Ho−Hs) between the material hardness (Hs) of the envelope layer (Es) and the material hardness (Ho) of the center is preferably 1 or more in Shore D hardness. The material hardness (Hs) of the envelope layer (Es) is preferably 30 or less in Shore D hardness.

本発明によれば、ドライバーショットのスピン量が低く、かつ、アプローチショットのスピン量が高いマルチピースゴルフボールが得られる。   According to the present invention, a multi-piece golf ball having a low spin rate on a driver shot and a high spin rate on an approach shot can be obtained.

本発明のゴルフボールの構造の一例を示す模式的断面図。1 is a schematic cross-sectional view showing an example of the structure of a golf ball of the present invention. 本発明のゴルフボールの構造の他の例を示す模式的断面図。FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing another example of the structure of the golf ball of the present invention. 本発明の一実施形態に係るゴルフボールが示された一部切り欠き断面図。1 is a partially cutaway sectional view showing a golf ball according to an embodiment of the present invention.

本発明のマルチピースゴルフボールは、球状センターと前記球状センターを被覆する2層以上の包囲層と、前記包囲層を被覆するカバーとを有し、センター構成材料および包囲層構成材料の中で最も材料硬度が低い材料から形成されている包囲層(Es)が、ゴルフボールの中心からの距離が半径の36.0%〜65.0%である領域に配置されていることを特徴とする。   The multi-piece golf ball of the present invention has a spherical center, two or more envelope layers that cover the spherical center, and a cover that covers the envelope layer, and is the most of the center constituent material and the envelope layer constituent material. The envelope layer (Es) formed of a material having a low material hardness is arranged in a region where the distance from the center of the golf ball is 36.0% to 65.0% of the radius.

(1)ゴルフボールの構造
本発明のマルチピースゴルフボールは、球状センターと前記球状センターを被覆する2層以上の包囲層と、前記包囲層を被覆するカバーとを有する。前記包囲層は、3層以上が好ましく、より好ましくは4層以上であり、10層以下が好ましく、より好ましくは9層以下である。包囲層が3層以上であれば、ゴルフボールの硬度分布を制御しやすくなる。一方、包囲層の数が多すぎると、包囲層の成形性が低下する。なお、塗膜および包囲層間の密着性を高めるために設けられる補強層(接着剤層)は、包囲層に含まれない。塗膜および補強層(接着剤層)と包囲層とは、膜厚の範囲が異なる。塗膜および補強層(接着剤層)の膜厚は、通常、50μm(0.050mm)以下である。
(1) Golf Ball Structure The multi-piece golf ball of the present invention has a spherical center, two or more envelope layers that cover the spherical center, and a cover that covers the envelope layer. The envelope layer is preferably 3 layers or more, more preferably 4 layers or more, preferably 10 layers or less, more preferably 9 layers or less. If there are three or more envelope layers, the hardness distribution of the golf ball can be easily controlled. On the other hand, if the number of envelope layers is too large, the moldability of the envelope layers is reduced. In addition, the reinforcing layer (adhesive layer) provided in order to improve the adhesion between the coating film and the surrounding layer is not included in the surrounding layer. The coating film and the reinforcing layer (adhesive layer) and the envelope layer have different film thickness ranges. The film thickness of the coating film and the reinforcing layer (adhesive layer) is usually 50 μm (0.050 mm) or less.

図1は、本発明のゴルフボールの構造の一例を示す模式的断面図である。前記マルチピースゴルフボールは、図1に示すゴルフボールの中心からの距離が半径の36.0%〜65.0%である領域Sに、センター構成材料および包囲層構成材料の中で材料硬度が最も低い材料から形成されている包囲層(Es)が配置されている。前記包囲層(Es)は、その全体が前記領域S内に配置されている必要がある。なお、前記領域S内に複数の包囲層が配置されている場合は、それらの包囲層の少なくとも一層がセンター構成材料および包囲層構成材料の中で材料硬度が最も低い材料から形成されていればよい。   FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an example of the structure of the golf ball of the present invention. The multi-piece golf ball has a material hardness of the center constituent material and the envelope layer constituent material in the region S whose distance from the center of the golf ball shown in FIG. 1 is 36.0% to 65.0% of the radius. An envelope layer (Es) made of the lowest material is arranged. The envelope layer (Es) needs to be disposed entirely within the region S. If a plurality of envelope layers are arranged in the region S, at least one of the envelope layers is formed of a material having the lowest material hardness among the center constituent material and the envelope layer constituent material. Good.

硬度が均一なゴルフボールをドライバーで打撃した場合、中心からの距離が半径の36.0%〜65.0%である領域が最もひずみが大きくなる。よって、この領域に硬度が低い包囲層を配置することにより、ドライバーショットのスピン量を選択的に低くすることができる。そのため、この領域の硬度を低くすることで、アプローチショットのスピン量を維持しつつ、ドライバーショットのスピン量を低くできる。前記包囲層(Es)が配置される領域は、ゴルフボールの中心からの距離が半径の40.0%以上が好ましく、より好ましくは45.0%以上であり、62.5%以下が好ましく、より好ましくは60.0%以下である。   When a golf ball having a uniform hardness is hit with a driver, the strain is greatest in a region where the distance from the center is 36.0% to 65.0% of the radius. Therefore, by arranging the envelope layer having low hardness in this region, the spin rate of driver shot can be selectively reduced. Therefore, by lowering the hardness of this region, the spin rate on the driver shot can be reduced while maintaining the spin rate on the approach shot. In the region where the envelope layer (Es) is disposed, the distance from the center of the golf ball is preferably 40.0% or more of the radius, more preferably 45.0% or more, and preferably 62.5% or less, More preferably, it is 60.0% or less.

前記包囲層(Es)の厚さは、0.2mm以上が好ましく、より好ましくは0.5mm以上、さらに好ましくは1.0mm以上であり、20mm以下が好ましく、より好ましくは17mm以下、さらに好ましくは15mm以下である。包囲層(Es)の厚さが0.2mm以上であればドライバーショットのスピン量が効果的に低下し、20mm以下であればゴルフボールの反発が低下しない。   The thickness of the envelope layer (Es) is preferably 0.2 mm or more, more preferably 0.5 mm or more, further preferably 1.0 mm or more, preferably 20 mm or less, more preferably 17 mm or less, and still more preferably. It is 15 mm or less. If the thickness of the envelope layer (Es) is 0.2 mm or more, the spin rate of the driver shot is effectively reduced, and if it is 20 mm or less, the rebound of the golf ball is not reduced.

前記包囲層(Es)の材料硬度(Hs)は、ショアD硬度で、2以上が好ましく、より好ましくは3以上、さらに好ましくは5以上であり、30以下が好ましく、より好ましくは27以下、さらに好ましくは25以下である。前記硬度(Hs)が2以上であれば、ゴルフボールの反発が低下せず、30以下であればドライバーショットのスピン量が効果的に低下する。前記包囲層(Es)の材料硬度(Hs)が、ゴルフボールの構成材料の中で材料硬度が最も低いことも好ましい。   The material hardness (Hs) of the envelope layer (Es) is preferably 2 or more, more preferably 3 or more, still more preferably 5 or more, and preferably 30 or less, more preferably 27 or less, in Shore D hardness. Preferably it is 25 or less. If the hardness (Hs) is 2 or more, the rebound of the golf ball is not reduced, and if it is 30 or less, the spin rate on the driver shot is effectively reduced. It is also preferable that the material hardness (Hs) of the envelope layer (Es) has the lowest material hardness among the constituent materials of the golf ball.

図2は、本発明のゴルフボールの構造の他の例を示す模式的断面図である。前記ゴルフボールは、図2に示すゴルフボールの中心からの距離が半径の85.0%〜99.5%である領域Hに、ゴルフボールの構成材料の中で材料硬度が最も高い材料から形成されている包囲層(Eh)が配置されていることも好ましい。前記包囲層(Eh)は、その全体が前記領域H内に配置されている必要がある。なお、前記領域H内に複数の包囲層が配置されている場合は、それらの包囲層の少なくとも一層がゴルフボールの構成材料の中で材料硬度が最も高い材料から形成されていればよい。   FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing another example of the structure of the golf ball of the present invention. The golf ball is formed of a material having the highest material hardness among the constituent materials of the golf ball in the region H whose distance from the center of the golf ball shown in FIG. 2 is 85.0% to 99.5% of the radius. It is also preferred that a surrounding envelope layer (Eh) is arranged. The envelope layer (Eh) needs to be disposed entirely within the region H. When a plurality of envelope layers are disposed in the region H, at least one of the envelope layers may be formed of a material having the highest material hardness among the constituent materials of the golf ball.

硬度が均一なゴルフボールをウェッジで打撃した場合、中心からの距離が半径の85.0%〜99.5%である領域が最もひずみが大きくなる。よって、この領域に硬度が高い包囲層を配置することにより、アプローチショットのスピン量の低下を抑制することができる。前記包囲層(Eh)が配置される領域は、ゴルフボールの中心からの距離が半径の87.5%以上が好ましく、より好ましくは90.0%以上であり、99.0%以下が好ましく、より好ましくは98.0%以下である。前記包囲層(Eh)は、カバーに隣接するように配置されることが好ましい。   When a golf ball having a uniform hardness is hit with a wedge, the strain is greatest in a region where the distance from the center is 85.0% to 99.5% of the radius. Therefore, by disposing an envelope layer having high hardness in this region, it is possible to suppress a decrease in the spin rate of the approach shot. In the region where the envelope layer (Eh) is disposed, the distance from the center of the golf ball is preferably 87.5% or more of the radius, more preferably 90.0% or more, and preferably 99.0% or less, More preferably, it is 98.0% or less. The envelope layer (Eh) is preferably disposed adjacent to the cover.

前記包囲層(Eh)の厚さは、0.1mm以上が好ましく、より好ましくは0.2mm以上、さらに好ましくは0.5mm以上であり、5mm以下が好ましく、より好ましくは4mm以下、さらに好ましくは3mm以下である。包囲層(Eh)の厚さが0.1mm以上であればゴルフボールの耐久性が十分維持され、5mm以下であればショット時の打感が良好となる。   The thickness of the envelope layer (Eh) is preferably 0.1 mm or more, more preferably 0.2 mm or more, further preferably 0.5 mm or more, preferably 5 mm or less, more preferably 4 mm or less, and still more preferably. 3 mm or less. If the thickness of the envelope layer (Eh) is 0.1 mm or more, the durability of the golf ball is sufficiently maintained, and if it is 5 mm or less, the shot feeling upon shot is good.

前記包囲層(Eh)の材料硬度(Hh)は、ショアD硬度で、30以上が好ましく、より好ましくは35以上、さらに好ましくは40以上、特に好ましくは55以上であり、85以下が好ましく、より好ましくは80以下、さらに好ましくは77以下である。前記硬度(Hh)が30以上であれば、ドライバーショットのスピン量が低下し、85以下であればショット時の打感が良好となる。   The material hardness (Hh) of the envelope layer (Eh) is preferably Shore D hardness of 30 or more, more preferably 35 or more, still more preferably 40 or more, particularly preferably 55 or more, and more preferably 85 or less. Preferably it is 80 or less, More preferably, it is 77 or less. If the hardness (Hh) is 30 or more, the spin rate of the driver shot is reduced, and if it is 85 or less, the shot feel is good.

前記硬度(Hs)と前記硬度(Hh)との比(Hh/Hs)(ショアD硬度)は、1.1以上が好ましく、より好ましくは1.2以上、さらに好ましくは1.3以上であり、45以下が好ましく、より好ましくは35以下、さらに好ましくは30以下である。前記比(Hh/Hs)が1.1以上であれば、ドライバーショットのスピン量が効果的に低下し、45以下であればショット時の打感が良好となる。   The ratio (Hh / Hs) (Shore D hardness) between the hardness (Hs) and the hardness (Hh) is preferably 1.1 or more, more preferably 1.2 or more, and still more preferably 1.3 or more. 45 or less, more preferably 35 or less, still more preferably 30 or less. If the ratio (Hh / Hs) is 1.1 or more, the spin rate on driver shots is effectively reduced, and if the ratio (Hh / Hs) is 45 or less, the shot feel is good.

前記硬度(Hs)と前記硬度(Hh)との硬度差(Hh−Hs)は、ショアD硬度で30以上が好ましく、より好ましくは32以上、さらに好ましくは34以上であり、80以下が好ましく、より好ましくは75以下、さらに好ましくは70以下である。前記硬度差(Hh−Hs)がショアD硬度で30以上であれば、ドライバーショットのスピン量が効果的に低下し、80以下であればショット時の打感が良好となる。   The hardness difference (Hh−Hs) between the hardness (Hs) and the hardness (Hh) is preferably 30 or more in Shore D hardness, more preferably 32 or more, still more preferably 34 or more, and preferably 80 or less, More preferably, it is 75 or less, More preferably, it is 70 or less. If the hardness difference (Hh−Hs) is 30 or more in Shore D hardness, the spin rate on the driver shot is effectively reduced, and if it is 80 or less, the shot feel upon shot is good.

前記球状センターの材料の硬度(Ho)は、ショアD硬度で、15以上が好ましく、より好ましくは20以上、さらに好ましくは25以上、特に好ましくは30以上であり、55以下が好ましく、より好ましくは50以下、さらに好ましくは45以下である。球状センターの材料硬度(Ho)が、前記範囲内であれば、ゴルフボールの反発が低下しない。   The hardness (Ho) of the spherical center material is preferably Shore D hardness of 15 or more, more preferably 20 or more, still more preferably 25 or more, particularly preferably 30 or more, and preferably 55 or less, more preferably. 50 or less, more preferably 45 or less. If the material hardness (Ho) of the spherical center is within the above range, the rebound of the golf ball does not decrease.

前記硬度(Hs)と前記硬度(Ho)との比(Ho/Hs)(ショアD硬度)は、1.05以上が好ましく、より好ましくは1.10以上、さらに好ましくは1.15以上であり、30以下が好ましく、より好ましくは20以下、さらに好ましくは10以下である。前記比(Ho/Hs)が1.05以上であれば、ドライバーショットのスピン量が効果的に低下し、30以下であればゴルフボールの耐久性が十分維持される。   The ratio (Ho / Hs) (Shore D hardness) between the hardness (Hs) and the hardness (Ho) is preferably 1.05 or more, more preferably 1.10 or more, and still more preferably 1.15 or more. 30 or less, more preferably 20 or less, and still more preferably 10 or less. If the ratio (Ho / Hs) is 1.05 or more, the spin rate on driver shots is effectively reduced, and if it is 30 or less, the durability of the golf ball is sufficiently maintained.

前記硬度(Hs)と前記硬度(Ho)との硬度差(Ho−Hs)は、ショアD硬度で1以上が好ましく、より好ましくは2以上、さらに好ましくは3以上、特に好ましくは10以上であり、50以下が好ましく、より好ましくは45以下、さらに好ましくは40以下である。前記硬度差(Ho−Hs)がショアD硬度で1以上であれば、ドライバーショットのスピン量が効果的に低下し、50以下であればゴルフボールの耐久性が十分維持される。   The hardness difference (Ho−Hs) between the hardness (Hs) and the hardness (Ho) is preferably 1 or more in Shore D hardness, more preferably 2 or more, further preferably 3 or more, and particularly preferably 10 or more. , 50 or less, more preferably 45 or less, and still more preferably 40 or less. If the hardness difference (Ho−Hs) is 1 or more in Shore D hardness, the spin rate on driver shots is effectively reduced, and if it is 50 or less, the durability of the golf ball is sufficiently maintained.

前記硬度(Hh)と前記硬度(Ho)との比(Hh/Ho)(ショアD硬度)は、1.0以上が好ましく、より好ましくは1.1以上、さらに好ましくは1.2以上であり、45以下が好ましく、より好ましくは40以下、さらに好ましくは35以下である。前記比(Hh/Ho)が1.0以上であれば、ドライバーショットのスピン量が効果的に低下し、45以下であればゴルフボールの耐久性が十分維持される。   The ratio (Hh / Ho) (Shore D hardness) between the hardness (Hh) and the hardness (Ho) is preferably 1.0 or more, more preferably 1.1 or more, and still more preferably 1.2 or more. , 45 or less, more preferably 40 or less, and still more preferably 35 or less. If the ratio (Hh / Ho) is 1.0 or more, the spin rate on driver shots is effectively reduced, and if it is 45 or less, the durability of the golf ball is sufficiently maintained.

前記硬度(Hh)と前記硬度(Ho)との硬度差(Hh−Ho)は、ショアD硬度で1以上が好ましく、より好ましくは5以上、さらに好ましくは10以上であり、70以下が好ましく、より好ましくは65以下、さらに好ましくは60以下である。前記硬度差(Hh−Ho)がショアD硬度で1以上であれば、ドライバーショットのスピン量が効果的に低下し、70以下であればゴルフボールの反発が低下しない。   The hardness difference (Hh−Ho) between the hardness (Hh) and the hardness (Ho) is preferably 1 or more in Shore D hardness, more preferably 5 or more, still more preferably 10 or more, and preferably 70 or less, More preferably, it is 65 or less, More preferably, it is 60 or less. If the hardness difference (Hh-Ho) is 1 or more in Shore D hardness, the spin rate on driver shots is effectively reduced, and if it is 70 or less, the rebound of the golf ball is not reduced.

前記球状センターの直径は、5mm以上が好ましく、より好ましくは7mm以上、さらに好ましくは10mm以上であり、25mm以下が好ましく、より好ましくは22mm以下、さらに好ましくは15mm以下である。前記センターの直径が5mm以上であれば、ドライバースピン量がより低下する。一方、センターの直径が25mm以下であれば、アプローチショットのスピン量が低下しにくくなる。   The diameter of the spherical center is preferably 5 mm or more, more preferably 7 mm or more, further preferably 10 mm or more, preferably 25 mm or less, more preferably 22 mm or less, and further preferably 15 mm or less. If the diameter of the center is 5 mm or more, the amount of driver spin is further reduced. On the other hand, if the diameter of the center is 25 mm or less, the spin amount of the approach shot is difficult to decrease.

前記センターは、直径5mm〜25mmの場合、初期荷重98Nを負荷した状態から終荷重1275Nを負荷したときまでの圧縮変形量(圧縮方向にセンターが縮む量)が、1.5mm以上が好ましく、より好ましくは1.7mm以上、さらに好ましくは2.0mm以上であり、5.0mm以下が好ましく、より好ましくは4.7mm以下、さらに好ましくは4.5mm以下である。前記圧縮変形量が、1.5mm以上であれば打球感がより良好となり、5.0mm以下であれば、反発性がより良好となる。   When the center has a diameter of 5 mm to 25 mm, the amount of compressive deformation (the amount by which the center contracts in the compression direction) from when the initial load 98N is applied to when the final load 1275N is applied is preferably 1.5 mm or more. Preferably it is 1.7 mm or more, More preferably, it is 2.0 mm or more, 5.0 mm or less is preferable, More preferably, it is 4.7 mm or less, More preferably, it is 4.5 mm or less. When the amount of compressive deformation is 1.5 mm or more, the feel at impact is better, and when it is 5.0 mm or less, the resilience is better.

前記球状センターと前記包囲層(Es)との間に他の包囲層(E1)を配置する場合、前記包囲層(E1)を形成する材料の硬度(H1)は、硬度(Hs)超、硬度(Ho)未満(Hs<H1<Ho)であることが好ましい。また、前記包囲層(Es)と前記包囲層(Eh)との間に他の包囲層(E2)を配置する場合、前記包囲層(E2)を形成する材料の硬度(H2)は、硬度(Hs)超、硬度(Hh)未満(Hs<H1<Hh)であることが好ましい。   When another envelope layer (E1) is disposed between the spherical center and the envelope layer (Es), the hardness (H1) of the material forming the envelope layer (E1) is greater than the hardness (Hs). It is preferable that it is less than (Ho) (Hs <H1 <Ho). When another envelope layer (E2) is disposed between the envelope layer (Es) and the envelope layer (Eh), the hardness (H2) of the material forming the envelope layer (E2) It is preferable that it is more than Hs) and less than hardness (Hh) (Hs <H1 <Hh).

前記包囲層(Es)および包囲層(Eh)以外の包囲層の厚さは、特に限定されず、0.1mm以上が好ましく、0.2mm以上がより好ましく、0.3mm以上がさらに好ましく、15mm以下が好ましく、13mm以下がより好ましく、10mm以下がさらに好ましい。   The thickness of the envelope layer other than the envelope layer (Es) and the envelope layer (Eh) is not particularly limited, is preferably 0.1 mm or more, more preferably 0.2 mm or more, further preferably 0.3 mm or more, and 15 mm. Or less, more preferably 13 mm or less, and even more preferably 10 mm or less.

前記カバーの材料硬度(Hc)は、ショアD硬度で、5以上が好ましく、より好ましくは7以上、さらに好ましくは10以上であり、55以下が好ましく、より好ましくは53以下、さらに好ましくは50以下である。カバーの材料硬度(Hc)が、前記範囲内であれば、アプローチショットのスピン量がより高くなる。   The cover material hardness (Hc) is preferably Shore D hardness of 5 or more, more preferably 7 or more, still more preferably 10 or more, 55 or less, more preferably 53 or less, and even more preferably 50 or less. It is. If the material hardness (Hc) of the cover is within the above range, the spin amount of the approach shot becomes higher.

前記カバーの厚さは、2.0mm以下が好ましく、より好ましくは1.6mm以下、さらに好ましくは1.2mm以下、特に好ましくは1.0mm以下である。カバーの厚さが2.0mm以下であれば、得られるゴルフボールの反発性や打球感がより良好となる。前記カバーの厚さは、0.1mm以上が好ましく、より好ましくは0.2mm以上、さらに好ましくは0.3mm以上である。カバーの厚さが0.1mm未満では、カバーの成形が困難になるおそれがあり、また、カバーの耐久性や耐摩耗性が低下する場合もある。   The cover has a thickness of preferably 2.0 mm or less, more preferably 1.6 mm or less, still more preferably 1.2 mm or less, and particularly preferably 1.0 mm or less. If the cover thickness is 2.0 mm or less, the resilience and feel at impact of the golf ball obtained will be better. The thickness of the cover is preferably 0.1 mm or more, more preferably 0.2 mm or more, and further preferably 0.3 mm or more. If the cover thickness is less than 0.1 mm, it may be difficult to mold the cover, and the durability and wear resistance of the cover may be reduced.

前記マルチピースゴルフボールの直径は、40mmから45mmが好ましい。米国ゴルフ協会(USGA)の規格が満たされるとの観点から、直径は42.67mm以上が特に好ましい。空気抵抗抑制の観点から、直径は44mm以下がより好ましく、42.80mm以下が特に好ましい。また、マルチピースゴルフボールの質量は、40g以上50g以下が好ましい。大きな慣性が得られるとの観点から、質量は44g以上がより好ましく、45.00g以上が特に好ましい。USGAの規格が満たされるとの観点から、質量は45.93g以下が特に好ましい。   The diameter of the multi-piece golf ball is preferably 40 mm to 45 mm. The diameter is particularly preferably equal to or greater than 42.67 mm from the viewpoint that US Golf Association (USGA) standards are satisfied. In light of suppression of air resistance, the diameter is more preferably equal to or less than 44 mm, and particularly preferably equal to or less than 42.80 mm. The mass of the multi-piece golf ball is preferably 40 g or more and 50 g or less. In light of attainment of great inertia, the mass is more preferably equal to or greater than 44 g, and particularly preferably equal to or greater than 45.00 g. In light of satisfying the USGA standard, the mass is particularly preferably equal to or less than 45.93 g.

前記マルチピースゴルフボールは、直径40mm〜45mmの場合、初期荷重98Nを負荷した状態から終荷重1275Nを負荷したときの圧縮変形量(圧縮方向に縮む量)は、2.0mm以上であることが好ましく、より好ましくは2.2mm以上であり、4.0mm以下であることが好ましく、より好ましくは3.5mm以下である。前記圧縮変形量が2.0mm以上のゴルフボールは、硬くなり過ぎず、打球感が良い。一方、圧縮変形量を4.0mm以下にすることにより、反発性が高くなる。   When the multi-piece golf ball has a diameter of 40 mm to 45 mm, the amount of compressive deformation (the amount of contraction in the compression direction) when the final load 1275N is applied from the state where the initial load 98N is applied may be 2.0 mm or more. More preferably, it is 2.2 mm or more, it is preferable that it is 4.0 mm or less, More preferably, it is 3.5 mm or less. A golf ball having a compression deformation amount of 2.0 mm or more does not become too hard and has a good shot feeling. On the other hand, when the amount of compressive deformation is 4.0 mm or less, the resilience increases.

(2)ゴルフボール構成材料
本発明のマルチピースゴルフボールを構成する構成材料について説明する。本発明のマルチピースゴルフボールを構成する構成材料とは、センター、包囲層またはカバーを形成する熱可塑性樹脂組成物およびゴム組成物である。各材料の材料硬度は、原料の組成を変更することで調製できる。
(2) Golf Ball Constituent Materials The constituent materials constituting the multi-piece golf ball of the present invention will be described. The constituent materials constituting the multi-piece golf ball of the present invention are a thermoplastic resin composition and a rubber composition that form a center, an envelope layer or a cover. The material hardness of each material can be adjusted by changing the composition of the raw material.

熱可塑性樹脂組成物
まず、本発明で使用する熱可塑性樹脂組成物について説明する。前記熱可塑性樹脂組成物が含有する(A)樹脂成分としては、熱可塑性樹脂であれば、特に限定されない。前記熱可塑性樹脂としては、例えば、アイオノマー樹脂、熱可塑性オレフィン共重合体、熱可塑性ポリウレタン樹脂、熱可塑性ポリアミド樹脂、熱可塑性スチレン系樹脂、熱可塑性ポリエステル樹脂、熱可塑性アクリル樹脂などの熱可塑性樹脂を挙げることができる。熱可塑性樹脂の中でも、ゴム弾性を有する熱可塑性エラストマーが好ましい。前記熱可塑性エラストマーとしては、例えば、熱可塑性ポリウレタンエラストマー、熱可塑性ポリアミドエラストマー、熱可塑性スチレン系エラストマー、熱可塑性ポリエステルエラストマー、熱可塑性アクリル系エラストマーなどを挙げることができる。
Thermoplastic Resin Composition First, the thermoplastic resin composition used in the present invention will be described. The (A) resin component contained in the thermoplastic resin composition is not particularly limited as long as it is a thermoplastic resin. Examples of the thermoplastic resin include thermoplastic resins such as ionomer resins, thermoplastic olefin copolymers, thermoplastic polyurethane resins, thermoplastic polyamide resins, thermoplastic styrene resins, thermoplastic polyester resins, and thermoplastic acrylic resins. Can be mentioned. Among the thermoplastic resins, a thermoplastic elastomer having rubber elasticity is preferable. Examples of the thermoplastic elastomer include thermoplastic polyurethane elastomers, thermoplastic polyamide elastomers, thermoplastic styrene elastomers, thermoplastic polyester elastomers, thermoplastic acrylic elastomers, and the like.

(2−1)アイオノマー樹脂
前記アイオノマー樹脂としては、オレフィンと、炭素数3〜8個のα,β−不飽和カルボン酸との二元共重合体の金属イオン中和物からなるアイオノマー樹脂;オレフィンと炭素数3〜8個のα,β−不飽和カルボン酸とα,β−不飽和カルボン酸エステルとの三元共重合体の金属イオン中和物からなるアイオノマー樹脂;または、これらの混合物を挙げることができる。
(2-1) Ionomer Resin As the ionomer resin, an ionomer resin comprising a metal ion neutralized product of a binary copolymer of an olefin and an α, β-unsaturated carboxylic acid having 3 to 8 carbon atoms; An ionomer resin comprising a neutralized metal ion of a terpolymer of an α, β-unsaturated carboxylic acid having 3 to 8 carbon atoms and an α, β-unsaturated carboxylic acid ester; or a mixture thereof. Can be mentioned.

なお、本発明において、「オレフィンと炭素数3〜8個のα,β−不飽和カルボン酸との二元共重合体の金属イオン中和物からなるアイオノマー樹脂」を単に「二元系アイオノマー樹脂」と称し、「オレフィンと炭素数3〜8個のα,β−不飽和カルボン酸とα,β−不飽和カルボン酸エステルとの三元共重合体の金属イオン中和物からなるアイオノマー樹脂」を単に「三元系アイオノマー樹脂」と称する場合がある。   In the present invention, “an ionomer resin comprising a metal ion neutralized product of a binary copolymer of an olefin and an α, β-unsaturated carboxylic acid having 3 to 8 carbon atoms” is simply referred to as “binary ionomer resin”. "Ionomeric resin comprising a metal ion neutralized product of a terpolymer of an olefin, an α, β-unsaturated carboxylic acid having 3 to 8 carbon atoms and an α, β-unsaturated carboxylic acid ester" May be simply referred to as “ternary ionomer resin”.

前記オレフィンとしては、炭素数が2〜8個のオレフィンが好ましく、例えば、エチレン、プロピレン、ブテン、ペンテン、ヘキセン、ヘプテン、オクテン等を挙げることができ、特にエチレンであることが好ましい。前記炭素数3〜8個のα,β−不飽和カルボン酸としては、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、フマル酸、マレイン酸、クロトン酸等が挙げられ、特にアクリル酸またはメタクリル酸が好ましい。また、α,β−不飽和カルボン酸エステルとしては、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、フマル酸、マレイン酸等のメチル、エチル、プロピル、n−ブチル、イソブチルエステル等が用いられ、特にアクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステルが好ましい。   The olefin is preferably an olefin having 2 to 8 carbon atoms, and examples thereof include ethylene, propylene, butene, pentene, hexene, heptene, octene and the like, and ethylene is particularly preferable. Examples of the α, β-unsaturated carboxylic acid having 3 to 8 carbon atoms include acrylic acid, methacrylic acid, fumaric acid, maleic acid, and crotonic acid, and acrylic acid or methacrylic acid is particularly preferable. Examples of the α, β-unsaturated carboxylic acid ester include methyl, ethyl, propyl, n-butyl, isobutyl ester and the like such as acrylic acid, methacrylic acid, fumaric acid and maleic acid, and particularly acrylic acid ester. Or a methacrylic acid ester is preferable.

前記二元系アイオノマー樹脂としては、エチレン−(メタ)アクリル酸二元共重合体の金属イオン中和物が好ましい。前記三元系アイオノマー樹脂としては、エチレンと(メタ)アクリル酸と(メタ)アクリル酸エステルとの三元共重合体の金属イオン中和物が好ましい。ここで、(メタ)アクリル酸とは、アクリル酸および/またはメタクリル酸を意味する。   The binary ionomer resin is preferably a metal ion neutralized product of an ethylene- (meth) acrylic acid binary copolymer. The ternary ionomer resin is preferably a metal ion neutralized product of a ternary copolymer of ethylene, (meth) acrylic acid, and (meth) acrylic acid ester. Here, (meth) acrylic acid means acrylic acid and / or methacrylic acid.

前記二元系アイオノマー樹脂中の炭素数3〜8個のα,β−不飽和カルボン酸成分の含有率は、15質量%以上が好ましく、16質量%以上がより好ましく、17質量%以上がさらに好ましく、30質量%以下が好ましく、25質量%以下がより好ましい。炭素数3〜8個のα,β−不飽和カルボン酸成分の含有率が、15質量%以上であれば、得られる構成部材を所望の硬度にしやすくなるからである。また、炭素数3〜8個のα,β−不飽和カルボン酸成分の含有率が、30質量%以下であれば、得られる構成部材の硬度が高くなり過ぎず、耐久性と打球感が良好になるからである。   The content of the α, β-unsaturated carboxylic acid component having 3 to 8 carbon atoms in the binary ionomer resin is preferably 15% by mass or more, more preferably 16% by mass or more, and further more preferably 17% by mass or more. Preferably, 30 mass% or less is preferable, and 25 mass% or less is more preferable. This is because if the content of the α, β-unsaturated carboxylic acid component having 3 to 8 carbon atoms is 15% by mass or more, the resulting component can be easily made to have a desired hardness. Further, if the content of the α, β-unsaturated carboxylic acid component having 3 to 8 carbon atoms is 30% by mass or less, the hardness of the obtained component member is not excessively high, and the durability and feel at impact are good. Because it becomes.

前記二元系アイオノマー樹脂のカルボキシル基の中和度は、15モル%以上が好ましく、20モル%以上が好ましく、100モル%以下が好ましい。中和度が15モル%以上であれば、得られるゴルフボールの反発性および耐久性が良好になる。なお、前記二元系アイオノマー樹脂のカルボキシル基の中和度は、下記式で求めることができる。また、理論上のアイオノマー樹脂中のカルボキシル基の中和度が100モル%を超えるように金属成分を含有する場合がある。   The neutralization degree of the carboxyl group of the binary ionomer resin is preferably 15 mol% or more, preferably 20 mol% or more, and preferably 100 mol% or less. If the degree of neutralization is 15 mol% or more, the resilience and durability of the resulting golf ball will be good. In addition, the neutralization degree of the carboxyl group of the binary ionomer resin can be obtained by the following formula. Moreover, a metal component may be contained so that the neutralization degree of the carboxyl group in a theoretical ionomer resin may exceed 100 mol%.

二元系アイオノマー樹脂の中和度(モル%)=100×二元系アイオノマー樹脂中の中和されているカルボキシル基のモル数/二元系アイオノマー樹脂中のカルボキシル基の総モル数   Degree of neutralization of binary ionomer resin (mol%) = 100 × number of moles of neutralized carboxyl groups in binary ionomer resin / total number of moles of carboxyl groups in binary ionomer resin

前記二元系アイオノマー樹脂のカルボキシル基の少なくとも一部を中和する金属イオンとしては、ナトリウム、カリウム、リチウムなどの1価の金属イオン;マグネシウム、カルシウム、亜鉛、バリウム、カドミウムなどの2価の金属イオン;アルミニウムなどの3価の金属イオン;錫、ジルコニウムなどのその他のイオンが挙げられる。   Examples of metal ions that neutralize at least part of the carboxyl groups of the binary ionomer resin include monovalent metal ions such as sodium, potassium, and lithium; divalent metals such as magnesium, calcium, zinc, barium, and cadmium. Ions; trivalent metal ions such as aluminum; and other ions such as tin and zirconium.

前記二元系アイオノマー樹脂の具体例を商品名で例示すると、三井・デュポン・ポリケミカル(株)から市販されている「ハイミラン(Himilan)(登録商標)(例えば、ハイミラン1555(Na)、ハイミラン1557(Zn)、ハイミラン1605(Na)、ハイミラン1706(Zn)、ハイミラン1707(Na)、ハイミランAM7311(Mg)、ハイミランAM7329(Zn)など」が挙げられる。   A specific example of the binary ionomer resin is exemplified by trade names such as “Himilan (registered trademark)” (for example, Himilan 1555 (Na), Himilan 1557, commercially available from Mitsui DuPont Polychemical Co., Ltd.). (Zn), High Milan 1605 (Na), High Milan 1706 (Zn), High Milan 1707 (Na), High Milan AM 7311 (Mg), High Milan AM 7329 (Zn) and the like.

さらにデュポン社から市販されている「サーリン(Surlyn)(登録商標)(例えば、サーリン8945(Na)、サーリン9945(Zn)、サーリン8140(Na)、サーリン8150(Na)、サーリン9120(Zn)、サーリン9150(Zn)、サーリン6910(Mg)、サーリン6120(Mg)、サーリン7930(Li)、サーリン7940(Li)、サーリンAD8546(Li))」などが挙げられる。   Furthermore, “Surlyn (registered trademark)” commercially available from DuPont (for example, Surlyn 8945 (Na), Surlyn 9945 (Zn), Surlyn 8140 (Na), Surlyn 8150 (Na), Surlyn 9120 (Zn), Surlyn 9150 (Zn), Surlyn 6910 (Mg), Surlyn 6120 (Mg), Surlyn 7930 (Li), Surlyn 7940 (Li), Surlyn AD8546 (Li)) ”and the like.

またエクソンモービル化学(株)から市販されているアイオノマー樹脂としては、「アイオテック(Iotek)(登録商標)(例えば、アイオテック8000(Na)、アイオテック8030(Na)、アイオテック7010(Zn)、アイオテック7030(Zn))」などが挙げられる。   Examples of ionomer resins commercially available from ExxonMobil Chemical Co., Ltd. include “Iotek (registered trademark)” (for example, Iotech 8000 (Na), Iotech 8030 (Na), Iotech 7010 (Zn), Iotech 7030 ( Zn)) ”and the like.

前記二元系アイオノマー樹脂は、例示のものをそれぞれ単独または2種以上の混合物として用いてもよい。前記商品名の後の括弧内に記載したNa、Zn、Li、Mgなどは、これらの中和金属イオンの金属種を示している。   As the binary ionomer resin, those exemplified may be used singly or as a mixture of two or more. Na, Zn, Li, Mg, etc. described in parentheses after the trade name indicate the metal species of these neutralized metal ions.

前記二元系アイオノマー樹脂の曲げ剛性率は、140MPa以上が好ましく、より好ましくは150MPa以上、さらに好ましくは160MPa以上であり、550MPa以下が好ましく、より好ましくは500MPa以下、さらに好ましくは450MPa以下である。前記二元系アイオノマー樹脂の曲げ剛性率が低すぎると、ゴルフボールのスピン量が増加して飛距離が低下する傾向があり、曲げ剛性率が高すぎると、ゴルフボールの耐久性が低下する場合がある。   The bending rigidity of the binary ionomer resin is preferably 140 MPa or more, more preferably 150 MPa or more, further preferably 160 MPa or more, preferably 550 MPa or less, more preferably 500 MPa or less, and further preferably 450 MPa or less. When the bending rigidity of the binary ionomer resin is too low, the spin amount of the golf ball tends to increase and the flight distance tends to decrease. When the bending rigidity is too high, the durability of the golf ball decreases. There is.

前記二元系アイオノマー樹脂のメルトフローレイト(190℃、2.16kg荷重)は、0.1g/10min以上が好ましく、より好ましくは0.5g/10min以上、さらに好ましくは1.0g/10min以上であり、30g/10min以下が好ましく、より好ましくは20g/10min以下、さらに好ましくは15g/10min以下である。前記二元系アイオノマー樹脂のメルトフローレイト(190℃、2.16kg荷重)が0.1g/10min以上であれば、熱可塑性樹脂組成物の流動性が良好となり、例えば、薄い層の成形が可能となる。また、前記二元系アイオノマー樹脂のメルトフローレイト(190℃、2.16kg荷重)が30g/10min以下であれば、得られるゴルフボールの耐久性がより良好となる。   The melt flow rate (190 ° C., 2.16 kg load) of the binary ionomer resin is preferably 0.1 g / 10 min or more, more preferably 0.5 g / 10 min or more, and further preferably 1.0 g / 10 min or more. Yes, it is preferably 30 g / 10 min or less, more preferably 20 g / 10 min or less, still more preferably 15 g / 10 min or less. When the melt flow rate (190 ° C., 2.16 kg load) of the binary ionomer resin is 0.1 g / 10 min or more, the fluidity of the thermoplastic resin composition is improved, and for example, a thin layer can be molded. It becomes. Further, when the melt flow rate (190 ° C., 2.16 kg load) of the binary ionomer resin is 30 g / 10 min or less, the durability of the obtained golf ball becomes better.

前記三元系アイオノマー樹脂中の炭素数3〜8個のα,β−不飽和カルボン酸成分の含有率は、2質量%以上が好ましく、より好ましくは3質量%以上であり、30質量%以下が好ましく、より好ましくは25質量%以下である。   The content of the α, β-unsaturated carboxylic acid component having 3 to 8 carbon atoms in the ternary ionomer resin is preferably 2% by mass or more, more preferably 3% by mass or more, and 30% by mass or less. Is more preferable, and more preferably 25% by mass or less.

前記三元系アイオノマー樹脂のカルボキシル基の中和度は、20モル%以上が好ましく、より好ましくは30モル%以上であり、100モル%以下が好ましい。中和度が20モル%以上であれば、熱可塑性樹脂組成物を用いて得られるゴルフボールの反発性および耐久性が良好になる。なお、アイオノマー樹脂のカルボキシル基の中和度は、下記式で求めることができる。また、理論上のアイオノマー樹脂中のカルボキシル基の中和度が100モル%を超えるように金属成分を含有する場合がある。
アイオノマー樹脂の中和度(モル%)=100×アイオノマー樹脂中の中和されているカルボキシル基のモル数/アイオノマー樹脂中のカルボキシル基の総モル数
The neutralization degree of the carboxyl group of the ternary ionomer resin is preferably 20 mol% or more, more preferably 30 mol% or more, and preferably 100 mol% or less. If the degree of neutralization is 20 mol% or more, the resilience and durability of the golf ball obtained using the thermoplastic resin composition will be good. In addition, the neutralization degree of the carboxyl group of ionomer resin can be calculated | required by a following formula. Moreover, a metal component may be contained so that the neutralization degree of the carboxyl group in a theoretical ionomer resin may exceed 100 mol%.
Degree of neutralization of ionomer resin (mol%) = 100 × number of moles of neutralized carboxyl groups in ionomer resin / total number of moles of carboxyl groups in ionomer resin

前記三元系アイオノマー樹脂のカルボキシル基の少なくとも一部を中和する金属イオンとしては、ナトリウム、カリウム、リチウムなどの1価の金属イオン;マグネシウム、カルシウム、亜鉛、バリウム、カドミウムなどの2価の金属イオン;アルミニウムなどの3価の金属イオン;錫、ジルコニウムなどのその他のイオンが挙げられる。   Examples of metal ions that neutralize at least part of the carboxyl groups of the ternary ionomer resin include monovalent metal ions such as sodium, potassium, and lithium; divalent metals such as magnesium, calcium, zinc, barium, and cadmium. Ions; trivalent metal ions such as aluminum; and other ions such as tin and zirconium.

前記三元系アイオノマー樹脂の具体例を商品名で例示すると、三井・デュポン・ポリケミカル(株)から市販されている「ハイミラン(Himilan)(例えば、ハイミランAM7327(Zn)、ハイミラン1855(Zn)、ハイミラン1856(Na)、ハイミランAM7331(Na)など)」が挙げられる。さらにデュポン社から市販されている三元系アイオノマー樹脂としては、「サーリン6320(Mg)、サーリン8120(Na)、サーリン8320(Na)、サーリン9320(Zn)、サーリン9320W(Zn)、HPF1000(Mg)、HPF2000(Mg)など)」が挙げられる。またエクソンモービル化学(株)から市販されている三元系アイオノマー樹脂としては、「アイオテック7510(Zn)、アイオテック7520(Zn)など)」が挙げられる。なお、商品名の後の括弧内に記載したNa、Zn、Mgなどは、中和金属イオンの種類を示している。前記三元系アイオノマー樹脂は、単独または2種以上を組み合わせて使用してもよい。   When a specific example of the ternary ionomer resin is exemplified by a trade name, “Himiran (for example, Himilan AM7327 (Zn), Himilan 1855 (Zn), commercially available from Mitsui DuPont Polychemical Co., Ltd., Himiran 1856 (Na), Himiran AM7331 (Na), etc.) ”. Further, as ternary ionomer resins commercially available from DuPont, “Surlin 6320 (Mg), Surlyn 8120 (Na), Surlyn 8320 (Na), Surlyn 9320 (Zn), Surlyn 9320W (Zn), HPF1000 (Mg ), HPF2000 (Mg), etc.) ”. Examples of the ternary ionomer resins commercially available from ExxonMobil Chemical Co., Ltd. include “Iotech 7510 (Zn), Iotech 7520 (Zn), etc.)”. In addition, Na, Zn, Mg, etc. described in parentheses after the trade name indicate the type of neutralized metal ion. The ternary ionomer resins may be used alone or in combination of two or more.

前記三元系アイオノマー樹脂の曲げ剛性率は、10MPa以上が好ましく、より好ましくは11MPa以上、さらに好ましくは12MPa以上であり、100MPa以下が好ましく、より好ましくは97MPa以下、さらに好ましくは95MPa以下である。前記三元系アイオノマー樹脂の曲げ剛性率が低すぎると、ゴルフボールのスピン量が増加して飛距離が低下する傾向があり、曲げ剛性率が高すぎると、ゴルフボールの耐久性が低下する場合がある。   The bending rigidity of the ternary ionomer resin is preferably 10 MPa or more, more preferably 11 MPa or more, further preferably 12 MPa or more, preferably 100 MPa or less, more preferably 97 MPa or less, and further preferably 95 MPa or less. When the bending rigidity of the ternary ionomer resin is too low, the spin amount of the golf ball tends to increase and the flight distance tends to decrease. When the bending rigidity is too high, the durability of the golf ball decreases. There is.

前記三元系アイオノマー樹脂のメルトフローレイト(190℃、2.16kg荷重)は、0.1g/10min以上が好ましく、より好ましくは0.3g/10min以上、さらに好ましくは0.5g/10min以上であり、20g/10min以下が好ましく、より好ましくは15g/10min以下、さらに好ましくは10g/10min以下である。前記三元系アイオノマー樹脂のメルトフローレイト(190℃、2.16kg荷重)が0.1g/10min以上であれば、熱可塑性樹脂組成物の流動性が良好となり、薄い包囲層の成形が容易になる。また、前記三元系アイオノマー樹脂のメルトフローレイト(190℃、2.16kg荷重)が20g/10min以下であれば、得られるゴルフボールの耐久性がより良好となる。   The ternary ionomer resin has a melt flow rate (190 ° C., 2.16 kg load) of preferably 0.1 g / 10 min or more, more preferably 0.3 g / 10 min or more, still more preferably 0.5 g / 10 min or more. Yes, 20 g / 10 min or less is preferable, more preferably 15 g / 10 min or less, still more preferably 10 g / 10 min or less. If the melt flow rate (190 ° C., 2.16 kg load) of the ternary ionomer resin is 0.1 g / 10 min or more, the flowability of the thermoplastic resin composition is good, and a thin envelope layer can be easily molded. Become. Further, when the melt flow rate (190 ° C., 2.16 kg load) of the ternary ionomer resin is 20 g / 10 min or less, the durability of the obtained golf ball becomes better.

前記三元系アイオノマー樹脂のスラブ硬度は、ショアD硬度で20以上が好ましく、より好ましくは25以上、さらに好ましくは30以上であり、70以下が好ましく、より好ましくは65以下、さらに好ましくは60以下である。前記スラブ硬度が、ショアD硬度で20以上であれば、得られる構成部材が柔らなく成り過ぎず、ゴルフボールの反発性が良好になる。また、前記スラブ硬度が、ショアD硬度で70以下であれば、得られる構成部材が硬くなりすぎず、ゴルフボールの耐久性がより良好となる。   The slab hardness of the ternary ionomer resin is preferably 20 or more in Shore D hardness, more preferably 25 or more, further preferably 30 or more, preferably 70 or less, more preferably 65 or less, and still more preferably 60 or less. It is. If the slab hardness is 20 or more in Shore D hardness, the resulting structural member will not be too soft and the resilience of the golf ball will be good. In addition, when the slab hardness is 70 or less in Shore D hardness, the obtained structural member does not become too hard, and the durability of the golf ball becomes better.

(2−2)熱可塑性オレフィン共重合体
前記熱可塑性オレフィン共重合体としては、例えば、オレフィンと、炭素数3〜8個のα,β−不飽和カルボン酸との二元共重合体;オレフィンと炭素数3〜8個のα,β−不飽和カルボン酸とα,β−不飽和カルボン酸エステルとの三元共重合体;または、これらの混合物を挙げることができる。前記熱可塑性オレフィン共重合体は、そのカルボキシル基が中和されていない非イオン性のものである。
(2-2) Thermoplastic Olefin Copolymer As the thermoplastic olefin copolymer, for example, a binary copolymer of an olefin and an α, β-unsaturated carboxylic acid having 3 to 8 carbon atoms; And ternary copolymers of α, β-unsaturated carboxylic acid having 3 to 8 carbon atoms and α, β-unsaturated carboxylic acid ester; or a mixture thereof. The thermoplastic olefin copolymer is a nonionic one whose carboxyl group is not neutralized.

なお、本発明において、「オレフィンと炭素数3〜8個のα,β−不飽和カルボン酸との二元共重合体」を単に「二元共重合体」と称し、「オレフィンと炭素数3〜8個のα,β−不飽和カルボン酸とα,β−不飽和カルボン酸エステルとの三元共重合体」を単に「三元共重合体」と称する場合がある。   In the present invention, “a binary copolymer of an olefin and an α, β-unsaturated carboxylic acid having 3 to 8 carbon atoms” is simply referred to as “binary copolymer”, and “olefin and carbon number 3”. The “terpolymer of ˜8 α, β-unsaturated carboxylic acids and α, β-unsaturated carboxylic acid ester” may be simply referred to as “ternary copolymer”.

前記オレフィンとしては、アイオノマー樹脂を構成するオレフィンと同一のものを挙げることができ、特にエチレンであることが好ましい。前記炭素数3〜8個のα,β−不飽和カルボン酸およびそのエステルとしては、アイオノマー樹脂を構成する炭素数3〜8個のα,β−不飽和カルボン酸およびそのエステルと同一のものを挙げることができる。   As said olefin, the same thing as the olefin which comprises ionomer resin can be mentioned, Especially it is preferable that it is ethylene. The α, β-unsaturated carboxylic acid having 3 to 8 carbon atoms and the ester thereof are the same as the α, β-unsaturated carboxylic acid having 3 to 8 carbon atoms and the ester constituting the ionomer resin. Can be mentioned.

前記二元共重合体としては、エチレンと(メタ)アクリル酸との二元共重合体が好ましい。前記三元共重合体としては、エチレンと(メタ)アクリル酸と(メタ)アクリル酸エステルとの三元共重合体が好ましい。ここで、(メタ)アクリル酸とは、アクリル酸および/またはメタクリル酸を意味する。   The binary copolymer is preferably a binary copolymer of ethylene and (meth) acrylic acid. As the ternary copolymer, a ternary copolymer of ethylene, (meth) acrylic acid and (meth) acrylic acid ester is preferable. Here, (meth) acrylic acid means acrylic acid and / or methacrylic acid.

前記二元共重合体または三元共重合体中の炭素数3〜8個のα,β−不飽和カルボン酸成分の含有率は、4質量%以上が好ましく、より好ましくは5質量%以上であり、30質量%以下が好ましく、より好ましくは25質量%以下である。   The content of the α, β-unsaturated carboxylic acid component having 3 to 8 carbon atoms in the binary copolymer or ternary copolymer is preferably 4% by mass or more, more preferably 5% by mass or more. Yes, 30 mass% or less is preferable, More preferably, it is 25 mass% or less.

前記二元共重合体または三元共重合体のメルトフローレイト(190℃、2.16kg荷重)は、5g/10min以上が好ましく、より好ましくは10g/10min以上、さらに好ましくは15g/10min以上であり、1700g/10min以下が好ましく、より好ましくは1500g/10min以下、さらに好ましくは1300g/10min以下である。前記二元共重合体または三元共重合体のメルトフローレイト(190℃、2.16kg荷重)が5g/10min以上であれば、熱可塑性樹脂組成物の流動性が良好となり、構成部材の成形が容易になる。また、前記二元共重合体または三元共重合体のメルトフローレイト(190℃、2.16kg荷重)が1700g/10min以下であれば、得られるゴルフボールの耐久性がより良好となる。   The melt flow rate (190 ° C., 2.16 kg load) of the binary copolymer or ternary copolymer is preferably 5 g / 10 min or more, more preferably 10 g / 10 min or more, and further preferably 15 g / 10 min or more. Yes, 1700 g / 10 min or less is preferable, more preferably 1500 g / 10 min or less, still more preferably 1300 g / 10 min or less. When the melt flow rate (190 ° C., 2.16 kg load) of the binary copolymer or ternary copolymer is 5 g / 10 min or more, the fluidity of the thermoplastic resin composition becomes good, and the molding of the constituent members is performed. Becomes easier. Further, when the melt flow rate (190 ° C., 2.16 kg load) of the binary copolymer or ternary copolymer is 1700 g / 10 min or less, the durability of the obtained golf ball becomes better.

前記二元共重合体の具体例を商品名で例示すると、例えば、三井・デュポン・ポリケミカル社から商品名「ニュクレル(NUCREL)(登録商標)(例えば、「ニュクレルN1050H」、「ニュクレルN2050H」、「ニュクレルN1110H」、「ニュクレルN0200H」)」で市販されているエチレン−メタクリル酸共重合体、ダウケミカル社から商品名「プリマコール(PRIMACOR)(登録商標)5980I」で市販されているエチレン−アクリル酸共重合体などを挙げることができる。   Specific examples of the binary copolymer are exemplified by trade names. For example, trade names “NUCREL (registered trademark)” (for example, “Nucrel N1050H”, “Nucrel N2050H” from Mitsui DuPont Polychemical Co., Ltd., Ethylene-methacrylic acid copolymer commercially available under "Nucleel N1110H", "Nucleel N0200H"), ethylene-acrylic commercially available under the trade name "PRIMACOR (registered trademark) 5980I" from Dow Chemical An acid copolymer etc. can be mentioned.

前記三元共重合体の具体例を商品名で例示すると、三井・デュポン・ポリケミカル社から市販されている商品名「ニュクレル(NUCREL)(例えば、「ニュクレルAN4318」「ニュクレルAN4319」)」、デュポン社から市販されている商品名「ニュクレル(NUCREL)(例えば、「ニュクレルAE」)」、ダウケミカル社から市販されている商品名「プリマコール(PRIMACOR)(例えば、「PRIMACOR AT310」、「PRIMACOR AT320」)」などを挙げることができる。前記二元共重合体または三元共重合体は、単独または二種以上を組み合わせて使用しても良い。   Specific examples of the ternary copolymer may be represented by trade names, such as trade names “NUCREL” (for example, “Nucrel AN4318” and “Nucrel AN4319”) commercially available from Mitsui DuPont Polychemical Co., Ltd. Trade name “NUCREL” (for example, “Nuclele AE”) marketed by the company, trade name “PRIMACOR” (for example, “PRIMACOR AT310”, “PRIMACOR AT320” marketed by Dow Chemical Co., Ltd. ")" And the like. The binary copolymer or ternary copolymer may be used alone or in combination of two or more.

(2−3)熱可塑性ポリウレタン樹脂および熱可塑性ポリウレタンエラストマー
熱可塑性ポリウレタン樹脂および熱可塑性ポリウレタンエラストマーとしては、分子の主鎖にウレタン結合を複数有する熱可塑性樹脂および熱可塑性エラストマーを挙げることができる。前記ポリウレタンは、ポリイソシアネート成分とポリオール成分とを反応させて得られるものが好ましい。前記熱可塑性ポリウレタンエラストマーとしては、例えば、BASFジャパン(株)社製の商品名「エラストラン(登録商標)XNY85A」、「エラストランXNY90A」、「エラストランXNY97A」、「エラストランET885」、「エラストランET890」などが挙げられる。
(2-3) Thermoplastic polyurethane resin and thermoplastic polyurethane elastomer Examples of the thermoplastic polyurethane resin and thermoplastic polyurethane elastomer include thermoplastic resins and thermoplastic elastomers having a plurality of urethane bonds in the main chain of the molecule. The polyurethane is preferably obtained by reacting a polyisocyanate component and a polyol component. Examples of the thermoplastic polyurethane elastomer include, for example, trade names “Elastolan (registered trademark) XNY85A”, “Elastolan XNY90A”, “Elastolan XNY97A”, “Elastolan ET885”, “Elastolan ET885” manufactured by BASF Japan Ltd. Last Run ET890 ”and the like.

(2−4)熱可塑性スチレン系エラストマー
熱可塑性スチレン系エラストマーとしては、スチレンブロックを含有する熱可塑性エラストマーを好適に使用できる。前記スチレンブロック含有熱可塑性エラストマーは、ハードセグメントとしてのポリスチレンブロックと、ソフトセグメントとを備えている。典型的なソフトセグメントは、ジエンブロックである。ジエンブロックの構成成分としては、ブタジエン、イソプレン、1,3−ペンタジエン及び2,3−ジメチル−1,3−ブタジエンが例示される。ブタジエン及びイソプレンが好ましい。2以上の構成成分が併用されてもよい。
(2-4) Thermoplastic styrene-based elastomer As the thermoplastic styrene-based elastomer, a thermoplastic elastomer containing a styrene block can be suitably used. The styrene block-containing thermoplastic elastomer includes a polystyrene block as a hard segment and a soft segment. A typical soft segment is a diene block. Examples of the component of the diene block include butadiene, isoprene, 1,3-pentadiene, and 2,3-dimethyl-1,3-butadiene. Butadiene and isoprene are preferred. Two or more components may be used in combination.

スチレンブロック含有熱可塑性エラストマーには、スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体(SBS)、スチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体(SIS)、スチレン−イソプレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体(SIBS)、SBSの水添物、SISの水添物及びSIBSの水添物が含まれる。SBSの水添物としては、スチレン−エチレン−ブチレン−スチレンブロック共重合体(SEBS)が挙げられる。SISの水添物としては、スチレン−エチレン−プロピレン−スチレンブロック共重合体(SEPS)が挙げられる。SIBSの水添物としては、スチレン−エチレン−エチレン−プロピレン−スチレンブロック共重合体(SEEPS)が挙げられる。   The styrene block-containing thermoplastic elastomer includes styrene-butadiene-styrene block copolymer (SBS), styrene-isoprene-styrene block copolymer (SIS), styrene-isoprene-butadiene-styrene block copolymer (SIBS), SBS hydrogenated, SIS hydrogenated and SIBS hydrogenated are included. Examples of the hydrogenated product of SBS include styrene-ethylene-butylene-styrene block copolymer (SEBS). As a hydrogenated product of SIS, styrene-ethylene-propylene-styrene block copolymer (SEPS) can be mentioned. Examples of the hydrogenated product of SIBS include styrene-ethylene-ethylene-propylene-styrene block copolymer (SEEPS).

前記スチレンブロック含有熱可塑性エラストマーにおけるスチレン成分の含有率は10質量%以上が好ましく、12質量%以上がより好ましく、15質量%以上が特に好ましい。得られるゴルフボールの打球感の観点から、この含有率は50質量%以下が好ましく、47質量%以下がより好ましく、45質量%以下が特に好ましい。   The content of the styrene component in the styrene block-containing thermoplastic elastomer is preferably 10% by mass or more, more preferably 12% by mass or more, and particularly preferably 15% by mass or more. In light of the feel at impact of the obtained golf ball, the content is preferably equal to or less than 50% by weight, more preferably equal to or less than 47% by weight, and particularly preferably equal to or less than 45% by weight.

前記スチレンブロック含有熱可塑性エラストマーには、SBS、SIS、SIBS、SEBS、SEPS及びSEEPS、並びに、これらの水添物からなる群から選択された1種又は2種以上と、ポリオレフィンとのアロイが含まれる。このアロイ中のオレフィン成分は、アイオノマー樹脂との相溶性向上に寄与すると推測される。このアロイが用いられることにより、ゴルフボールの反発性能が向上する。好ましくは、炭素数が2以上10以下のオレフィンが用いられる。好適なオレフィンとしては、エチレン、プロピレン、ブテン及びペンテンが例示される。エチレン及びプロピレンが特に好ましい。   The styrene block-containing thermoplastic elastomer includes an alloy of one or more selected from the group consisting of SBS, SIS, SIBS, SEBS, SEPS and SEEPS, and hydrogenated products thereof, and polyolefin. It is. The olefin component in the alloy is presumed to contribute to the improvement of compatibility with the ionomer resin. By using this alloy, the resilience performance of the golf ball is improved. Preferably, an olefin having 2 to 10 carbon atoms is used. Suitable olefins include ethylene, propylene, butene and pentene. Ethylene and propylene are particularly preferred.

ポリマーアロイの具体例としては、三菱化学社製「ラバロン(登録商標)T3221C」、「ラバロンT3339C」、「ラバロンSJ4400N」、「ラバロンSJ5400N」、「ラバロンSJ6400N」、「ラバロンSJ7400N」、「ラバロンSJ8400N」、「ラバロンSJ9400N」及び「ラバロンSR04」が挙げられる。スチレンブロック含有熱可塑性エラストマーの他の具体例としては、ダイセル化学工業社製「エポフレンドA1010」及びクラレ社製「セプトンHG−252」が挙げられる。   Specific examples of the polymer alloy include “Lavalon (registered trademark) T3221C”, “Lavalon T3339C”, “Lavalon SJ4400N”, “Lavalon SJ5400N”, “Lavalon SJ6400N”, “Lavalon SJ7400N”, “Lavalon SJ8400N” manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation. , “Lavalon SJ9400N” and “Lavalon SR04”. Other specific examples of the styrene block-containing thermoplastic elastomer include “Epofriend A1010” manufactured by Daicel Chemical Industries and “Septon HG-252” manufactured by Kuraray.

(2−5)熱可塑性ポリアミド樹脂および熱可塑性ポリアミドエラストマー
前記熱可塑性ポリアミドとしては、分子の主鎖中にアミド結合(−NH−CO−)を複数有する熱可塑性樹脂であれば特に限定されず、例えば、ラクタムを開環重合させたり、ジアミン成分とジカルボン酸成分とを反応させたりすることによって、アミド結合が分子内に形成された生成物が挙げられる。
(2-5) Thermoplastic polyamide resin and thermoplastic polyamide elastomer The thermoplastic polyamide is not particularly limited as long as it is a thermoplastic resin having a plurality of amide bonds (-NH-CO-) in the main chain of the molecule. For example, a product in which an amide bond is formed in the molecule by ring-opening polymerization of a lactam or by reacting a diamine component and a dicarboxylic acid component.

前記ポリアミド樹脂としては、例えば、ポリアミド6、ポリアミド11、ポリアミド12、ポリアミド66、ポリアミド610、ポリアミド6T、ポリアミド6I、ポリアミド9T、ポリアミドM5T、ポリアミド612などの脂肪族系ポリアミド;ポリ−p−フェニレンテレフタルアミド、ポリ−m−フェニレンイソフタルアミドなどの芳香族系ポリアミドが挙げられる。これらは単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、ポリアミド6、ポリアミド66、ポリアミド11、ポリアミド12などの脂肪族系ポリアミドが好適である。   Examples of the polyamide resin include aliphatic polyamides such as polyamide 6, polyamide 11, polyamide 12, polyamide 66, polyamide 610, polyamide 6T, polyamide 6I, polyamide 9T, polyamide M5T, and polyamide 612; poly-p-phenylene terephthale Examples thereof include aromatic polyamides such as amides and poly-m-phenylene isophthalamide. These may be used alone or in combination of two or more. Among these, aliphatic polyamides such as polyamide 6, polyamide 66, polyamide 11 and polyamide 12 are preferable.

前記ポリアミド樹脂の具体例を商品名で示すと、例えば、アルケマ社から市販されている「リルサン(登録商標)B(例えば、リルサンBESN TL、リルサンBESN P20 TL、リルサンBESN P40 TL、リルサンMB3610、リルサンBMF O、リルサンBMN O、リルサンBMN O TLD、リルサンBMN BK TLD、リルサンBMN P20 D、リルサンBMN P40 Dなど)」などが挙げられる。   Specific examples of the polyamide resin can be represented by trade names such as “Rilsan (registered trademark) B (for example, Rilsan BESN TL, Rilsan BESN P20 TL, Rilsan BESN P40 TL, Rilsan MB3610, Rilsan MB3610, commercially available from Arkema Co., Ltd.). BMF O, Rilsan BMN O, Rilsan BMN O TLD, Rilsan BMN BK TLD, Rilsan BMN P20 D, Rilsan BMN P40 D, etc.).

ポリアミドエラストマーは、ポリアミド成分からなるハードセグメント部分とソフトセグメント部分とを有する。ポリアミドエラストマーのソフトセグメント部分としては、例えば、ポリエーテルエステル成分又はポリエーテル成分を挙げることができる。前記ポリアミドエラストマーとしては、例えば、ポリアミド成分(ハードセグメント成分)と、ポリオキシアルキレングリコール及びジカルボン酸からなるポリエーテルエステル成分(ソフトセグメント成分)との反応で得られるポリエーテルエステルアミド;ポリアミド成分(ハードセグメント成分)と、ポリオキシアルキレングリコールの両末端をアミノ化又はカルボキシル化したものとジカルボン酸又はジアミンとからなるポリエーテル(ソフトセグメント成分)との反応で得られるポリエーテルアミドが例示される。   The polyamide elastomer has a hard segment portion and a soft segment portion made of a polyamide component. As a soft segment part of a polyamide elastomer, a polyetherester component or a polyether component can be mentioned, for example. Examples of the polyamide elastomer include a polyether ester amide obtained by a reaction between a polyamide component (hard segment component) and a polyether ester component (soft segment component) composed of polyoxyalkylene glycol and dicarboxylic acid; Examples thereof include polyether amides obtained by a reaction between a segment component) and a polyether (soft segment component) composed of a dicarboxylic acid or a diamine obtained by amination or carboxylation of both ends of polyoxyalkylene glycol.

前記ポリア」ミドエラストマーとして、例えば、アルケマ社製の「ペバックス(PEBAX)(登録商標)2533」、「ペバックス3533」、「ペバックス4033」、「ペバックス5533」などを挙げることができる。   Examples of the polyamide elastomer include “PEBAX (registered trademark) 2533”, “Pebax 3533”, “Pebax 4033”, and “Pebax 5533” manufactured by Arkema.

(2−6)熱可塑性ポリエステル樹脂および熱可塑性ポリエステルエラストマー
前記熱可塑性ポリエステル樹脂は、分子の主鎖にエステル結合を複数有するものであれば特に限定されず、例えば、ジカルボン酸とジオールとを反応させることにより得られるものが好ましい。熱可塑性ポリエステルエラストマーとしては、例えば、ポリエステル成分からなるハードセグメントと、ソフトセグメントとを有するブロック共重合体を挙げることができる。ハードセグメントを構成するポリエステル成分としては、例えば、芳香族ポリエステルを挙げることができる。ソフトセグメント成分としては、脂肪族ポリエーテルや、脂肪族ポリエステルを挙げることができる。
(2-6) Thermoplastic polyester resin and thermoplastic polyester elastomer The thermoplastic polyester resin is not particularly limited as long as it has a plurality of ester bonds in the main chain of the molecule. For example, dicarboxylic acid and diol are reacted. What is obtained by this is preferable. Examples of the thermoplastic polyester elastomer include a block copolymer having a hard segment made of a polyester component and a soft segment. As a polyester component which comprises a hard segment, aromatic polyester can be mentioned, for example. Examples of the soft segment component include aliphatic polyethers and aliphatic polyesters.

前記ポリエステルエラストマーの具体例としては、東レ・デュポン社製の「ハイトレル(登録商標)3548」、「ハイトレル4047」、三菱化学社製の「プリマロイ(登録商標)A1606」、「プリマロイB1600」、「プリマロイB1700」などを挙げることができる。   Specific examples of the polyester elastomer include "Hytrel (registered trademark) 3548" and "Hytrel 4047" manufactured by Toray DuPont, "Primalloy (registered trademark) A1606", "Primalloy B1600" and "Primalloy" manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation. B1700 "and the like.

(2−7)熱可塑性(メタ)アクリル系エラストマー
前記熱可塑性(メタ)アクリル系エラストマーとしては、エチレンと(メタ)アクリル酸エステルとを共重合してなる熱可塑性エラストマーを挙げることができる。前記熱可塑性(メタ)アクリル系エラストマーの具体例としては、例えば、クラレ社製「クラリティ(メタクリル酸メチルとアクリル酸ブチルのブロック共重合体)」を挙げることができる。
(2-7) Thermoplastic (meth) acrylic elastomer As the thermoplastic (meth) acrylic elastomer, a thermoplastic elastomer obtained by copolymerizing ethylene and (meth) acrylic ester can be exemplified. Specific examples of the thermoplastic (meth) acrylic elastomer include “Kuraray (a block copolymer of methyl methacrylate and butyl acrylate)” manufactured by Kuraray Co., Ltd.

前記熱可塑性樹脂組成物は、樹脂成分として、アイオノマー樹脂、熱可塑性オレフィン共重合体、熱可塑性スチレン系エラストマー、熱可塑性ポリエステルエラストマー、熱可塑性ポリウレタンエラストマー、熱可塑性ポリアミドエラストマー、熱可塑性アクリル系エラストマーの少なくとも1種を含有することが好ましい。所望の硬度を有する構成部材を形成しやすくなる。   The thermoplastic resin composition comprises at least an ionomer resin, a thermoplastic olefin copolymer, a thermoplastic styrene elastomer, a thermoplastic polyester elastomer, a thermoplastic polyurethane elastomer, a thermoplastic polyamide elastomer, and a thermoplastic acrylic elastomer as a resin component. It is preferable to contain 1 type. It becomes easy to form a component having a desired hardness.

本発明において、前記熱可塑性樹脂組成物が含有する樹脂成分として、アイオノマー樹脂、熱可塑性オレフィン共重合体を用いる場合、前記熱可塑性樹脂組成物は、さらに、後述する(B)塩基性脂肪酸金属塩を含有してもよい。(B)塩基性脂肪酸金属塩を含有することにより、アイオノマー樹脂および熱可塑性オレフィン共重合体の中和度を高めることができる。中和度を高めることにより、得られる構成部材の反発性が高くなる。   In the present invention, when an ionomer resin or a thermoplastic olefin copolymer is used as the resin component contained in the thermoplastic resin composition, the thermoplastic resin composition further includes (B) a basic fatty acid metal salt described later. May be contained. (B) By containing a basic fatty acid metal salt, the neutralization degree of an ionomer resin and a thermoplastic olefin copolymer can be increased. By increasing the degree of neutralization, the resilience of the resulting component is increased.

(B)塩基性脂肪酸金属塩は、脂肪酸と金属酸化物又は水酸化物とを反応させる公知の製造方法により得られるが、一般の脂肪酸金属塩が脂肪酸と反応当量の金属酸化物又は水酸化物とを反応させるのに対して、(B)塩基性脂肪酸金属塩は脂肪酸と反応当量超の過剰に金属酸化物又は水酸化物を加えて得られたもので、その生成物の金属含有量、融点等は一般の脂肪酸金属塩とは異なる。   (B) The basic fatty acid metal salt is obtained by a known production method in which a fatty acid is reacted with a metal oxide or hydroxide, but a general fatty acid metal salt is a metal oxide or hydroxide whose reaction equivalent is a fatty acid. (B) the basic fatty acid metal salt is obtained by adding a metal oxide or hydroxide in excess of the fatty acid and the reaction equivalent, and the metal content of the product, The melting point and the like are different from general fatty acid metal salts.

(B)塩基性脂肪酸金属塩としては、例えば、下記一般式(1)で示されるものが好ましい。
mMO・M(RCOO) ・・・(1)
(1)式中、mは、上記式(1)に示される塩基性脂肪酸金属塩中の金属酸化物または金属水酸化物のモル数を示すものである。mは、0.1〜2.0であることが好ましく、0.2〜1.5であることがより好ましい。mが0.1未満であれば、得られる樹脂組成物の反発性が低下する場合があり、mが2.0を超えると、塩基性脂肪酸金属塩の融点が高くなり過ぎて、樹脂成分への分散性が困難になる場合がある。MおよびMは、それぞれ周期表第2族または第12族に属する金属が好ましい。MおよびMは、同一または異なっていてもよい。第2族に属する金属としては、ベリリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウムを挙げることができる。第12族に属する金属としては、亜鉛、カドミウム、水銀を挙げることができる。MおよびMの金属としては、例えば、マグネシウム、カルシウム、バリウム、亜鉛が好ましく、マグネシウムがより好ましい。
(B) As a basic fatty acid metal salt, what is shown by following General formula (1) is preferable, for example.
mM 1 O · M 2 (RCOO) 2 (1)
In the formula (1), m represents the number of moles of the metal oxide or metal hydroxide in the basic fatty acid metal salt represented by the formula (1). m is preferably from 0.1 to 2.0, and more preferably from 0.2 to 1.5. If m is less than 0.1, the resilience of the resulting resin composition may be reduced. If m exceeds 2.0, the melting point of the basic fatty acid metal salt becomes too high, resulting in a resin component. Dispersibility may be difficult. M 1 and M 2 are each preferably a metal belonging to Group 2 or Group 12 of the periodic table. M 1 and M 2 may be the same or different. Examples of the metal belonging to Group 2 include beryllium, magnesium, calcium, strontium, and barium. Examples of metals belonging to Group 12 include zinc, cadmium, and mercury. As the metal of M 1 and M 2 , for example, magnesium, calcium, barium, and zinc are preferable, and magnesium is more preferable.

式(1)において、RCOOは、飽和脂肪酸または不飽和脂肪酸の残基を示す。(B)塩基性脂肪酸金属塩の飽和脂肪酸成分の具体例(IUPAC名)としては、ブタン酸(C4)、ペンタン酸(C5)、ヘキサン酸(C6)、ヘプタン酸(C7)、オクタン酸(C8)、ノナン酸(C9)、デカン酸(C10)、ウンデカン酸(C11)、ドデカン酸(C12)、トリデカン酸(C13)、テトラデカン酸(C14)、ペンタデカン酸(C15)、ヘキサデカン酸(C16)、ヘプタデカン酸(C17)、オクタデカン酸(C18)、ノナデカン酸(C19)、イコサン酸(C20)、ヘンイコサン酸(C21)、ドコサン酸(C22)、トリコサン酸(C23)、テトラコサン酸(C24)、ペンタコサン酸(C25)、ヘキサコサン酸(C26)、ヘプタコサン酸(C27)、オクタコサン酸(C28)、ノナコサン酸(C29)、トリアコンタン酸(C30)などを挙げることができる。   In the formula (1), RCOO represents a residue of a saturated fatty acid or an unsaturated fatty acid. (B) Specific examples (IUPAC name) of the saturated fatty acid component of the basic fatty acid metal salt include butanoic acid (C4), pentanoic acid (C5), hexanoic acid (C6), heptanoic acid (C7), and octanoic acid (C8). ), Nonanoic acid (C9), decanoic acid (C10), undecanoic acid (C11), dodecanoic acid (C12), tridecanoic acid (C13), tetradecanoic acid (C14), pentadecanoic acid (C15), hexadecanoic acid (C16), Heptadecanoic acid (C17), octadecanoic acid (C18), nonadecanoic acid (C19), icosanoic acid (C20), heicosanoic acid (C21), docosanoic acid (C22), tricosanoic acid (C23), tetracosanoic acid (C24), pentacosanoic acid (C25), hexacosanoic acid (C26), heptacosanoic acid (C27), octacosanoic acid (C28), nonacosa Acid (C29), triacontanoic acid (C30).

(B)塩基性脂肪酸金属塩の不飽和脂肪酸成分の具体例(IUPAC名)としては、ブテン酸(C4)、ペンテン酸(C5)、ヘキセン酸(C6)、ヘプテン酸(C7)、オクテン酸(C8)、ノネン酸(C9)、デセン酸(C10)、ウンデセン酸(C11)、ドデセン酸(C12)、トリデセン酸(C13)、テトラデセン酸(C14)、ペンタデセン酸(C15)、ヘキサデセン酸(C16)、ヘプタデセン酸(C17)、オクタデセン酸(C18)、ノナデセン酸(C19)、イコセン酸(C20)、ヘンイコセン酸(C21)、ドコセン酸(C22)、トリコセン酸(C23)、テトラコセン酸(C24)、ペンタコセン酸(C25)、ヘキサコセン酸(C26)、ヘプタコセン酸(C27)、オクタコセン酸(C28)、ノナコセン酸(C29)、トリアコンテン酸(C30)などを挙げることができる。   (B) Specific examples of unsaturated fatty acid components of basic fatty acid metal salts (IUPAC name) include butenoic acid (C4), pentenoic acid (C5), hexenoic acid (C6), heptenoic acid (C7), octenoic acid ( C8), nonenic acid (C9), decenoic acid (C10), undecenoic acid (C11), dodecenoic acid (C12), tridecenoic acid (C13), tetradecenoic acid (C14), pentadecenoic acid (C15), hexadecenoic acid (C16) , Heptadecenoic acid (C17), octadecenoic acid (C18), nonadecenoic acid (C19), icosenoic acid (C20), henicosenoic acid (C21), docosenoic acid (C22), tricosenoic acid (C23), tetracosenoic acid (C24), pentacosene Acid (C25), Hexacosenic acid (C26), Heptacosenic acid (C27), Octacosenic acid (C28), Nonaco Phosphate (C29), and the like triacontene acid (C30).

(B)塩基性脂肪酸金属塩の脂肪酸成分の具体例(慣用名)としては、例えば、酪酸(C4)、吉草酸(C5)、カプロン酸(C6)、エナント酸(C7)、カプリル酸(C8)、ペラルゴン酸(C9)、カプリン酸(C10)、ラウリン酸(C12)、ミリスチン酸(C14)、ミリストレイン酸(C14)、ペンタデシル酸(C15)、パルミチン酸(C16)、パルミトレイン酸(C16)、マルガリン酸(C17)、ステアリン酸(C18)、エライジン酸(C18)、バクセン酸(C18)、オレイン酸(C18)、リノール酸(C18)、リノレン酸(C18)、12−ヒドロキシステアリン酸(C18)、アラキジン酸(C20)、ガドレイン酸(C20)、アラキドン酸(C20)、エイコセン酸(C20)、べヘニン酸(C22)、エルカ酸(C22)、リグノセリン酸(C24)、ネルボン酸(C24)、セロチン酸(C26)、モンタン酸(C28)、メリシン酸(C30)などを挙げることができる。   (B) Specific examples (common names) of the fatty acid component of the basic fatty acid metal salt include, for example, butyric acid (C4), valeric acid (C5), caproic acid (C6), enanthic acid (C7), caprylic acid (C8) ), Pelargonic acid (C9), capric acid (C10), lauric acid (C12), myristic acid (C14), myristoleic acid (C14), pentadecylic acid (C15), palmitic acid (C16), palmitoleic acid (C16) , Margaric acid (C17), stearic acid (C18), elaidic acid (C18), vaccenic acid (C18), oleic acid (C18), linoleic acid (C18), linolenic acid (C18), 12-hydroxystearic acid (C18) ), Arachidic acid (C20), gadoleic acid (C20), arachidonic acid (C20), eicosenoic acid (C20), behenic acid ( 22), erucic acid (C22), lignoceric acid (C24), nervonic acid (C24), cerotic acid (C26), montanic acid (C28), be mentioned melissic acid (C30).

(B)塩基性脂肪酸金属塩は、塩基性不飽和脂肪酸金属塩であることが好ましい。前記不飽和脂肪酸成分としては、オレイン酸(C18)、エルカ酸(C22)、リノール酸(C18)、リノレン酸(C18)、アラキドン酸(C20)、エイコサペンタエン酸(C20)、ドコサヘキサエン酸(C22)、ステアリドン酸(C18)、ネルボン酸(C24)、バクセン酸(C18)、ガドレイン酸(C20)、エライジン酸(C18)、エイコセン酸(C20)、エイコサジエン酸(C20)、ドコサジエン酸(C22)、ピノレン酸(C18)、エレオステアリン酸(C18)、ミード酸(C20)、アドレン酸(C22)、イワシ酸(C22)、ニシン酸(C24)、および、テトラコサペンタエン酸(C24)よりなる群から選択される少なくとも一種であることが好ましい。   (B) The basic fatty acid metal salt is preferably a basic unsaturated fatty acid metal salt. Examples of the unsaturated fatty acid component include oleic acid (C18), erucic acid (C22), linoleic acid (C18), linolenic acid (C18), arachidonic acid (C20), eicosapentaenoic acid (C20), and docosahexaenoic acid (C22). , Stearidonic acid (C18), nervonic acid (C24), vaccenic acid (C18), gadoleic acid (C20), elaidic acid (C18), eicosenoic acid (C20), eicosadienoic acid (C20), docosadienoic acid (C22), pinolene The group consisting of acid (C18), eleostearic acid (C18), mead acid (C20), adrenic acid (C22), sardine acid (C22), nisinic acid (C24), and tetracosapentaenoic acid (C24) It is preferable that it is at least one selected from.

(B)塩基性脂肪酸金属塩は、炭素数が8〜30の塩基性脂肪酸金属塩が好ましく、炭素数が12〜24の塩基性脂肪酸金属塩が好ましい。(B)塩基性脂肪酸金属塩の具体例としては、塩基性ラウリン酸マグネシウム、塩基性ラウリン酸カルシウム、塩基性ラウリン酸亜鉛、塩基性ミリスチン酸マグネシウム、塩基性ミリスチン酸カルシウム、塩基性ミリスチン酸亜鉛、塩基性パルミチン酸マグネシウム、塩基性パルミチン酸カルシウム、塩基性パルミチン酸亜鉛、塩基性オレイン酸マグネシウム、塩基性オレイン酸カルシウム、塩基性オレイン酸亜鉛、塩基性ステアリン酸マグネシウム、塩基性ステアリン酸カルシウム、塩基性ステアリン酸亜鉛、塩基性12−ヒドロキシステアリン酸マグネシウム、塩基性12−ヒドロキシステアリン酸カルシウム、塩基性12−ヒドロキシステアリン酸亜鉛、塩基性ベヘニン酸マグネシウム、塩基性ベヘニン酸カルシウム、塩基性ベヘニン酸亜鉛などが挙げられる。(B)塩基性脂肪酸金属塩としては、塩基性脂肪酸マグネシウムが好ましく、塩基性ステアリン酸マグネシウム、塩基性ベヘニン酸マグネシウム、塩基性ラウリン酸マグネシウム、および、塩基性オレイン酸マグネシウムがより好ましい。前記塩基性脂肪酸は、単独若しくは2種以上の混合物として使用することもできる。   (B) The basic fatty acid metal salt is preferably a basic fatty acid metal salt having 8 to 30 carbon atoms, and is preferably a basic fatty acid metal salt having 12 to 24 carbon atoms. (B) Specific examples of basic fatty acid metal salts include basic magnesium laurate, basic calcium laurate, basic zinc laurate, basic magnesium myristate, basic calcium myristate, basic zinc myristate, base Basic magnesium palmitate, basic calcium palmitate, basic zinc palmitate, basic magnesium oleate, basic calcium oleate, basic zinc oleate, basic magnesium stearate, basic calcium stearate, basic stearic acid Zinc, basic 12-hydroxy magnesium stearate, basic 12-hydroxy calcium stearate, basic zinc 12-hydroxy stearate, basic magnesium behenate, basic calcium behenate, basic behenine Zinc, and the like. (B) As a basic fatty acid metal salt, basic fatty acid magnesium is preferable, and basic magnesium stearate, basic magnesium behenate, basic magnesium laurate, and basic magnesium oleate are more preferable. The said basic fatty acid can also be used individually or in mixture of 2 or more types.

(B)塩基性脂肪酸金属塩の融点は、特に制約されないが、例えば金属がマグネシウムの場合は、100℃以上のものが好ましく、300℃以下のものが好ましく、290℃以下のものがより好ましく、280℃以下のものがさらに好ましい。融点が、上記範囲であれば、樹脂成分への分散性が良好になるからである。   (B) The melting point of the basic fatty acid metal salt is not particularly limited. For example, when the metal is magnesium, the melting point is preferably 100 ° C or higher, preferably 300 ° C or lower, more preferably 290 ° C or lower, The thing of 280 degrees C or less is further more preferable. If the melting point is in the above range, the dispersibility in the resin component is improved.

(B)塩基性脂肪酸金属塩の金属成分の含有量は、1モル%以上が好ましく、1.1モル%以上がより好ましく、2モル%以下が好ましく、1.9モル%以下がより好ましい。金属成分の含有量が前記範囲内であれば、得られるゴルフボール構成部材の反発性が一層向上するからである。なお、(B)塩基性脂肪酸金属塩の金属成分の含有量は、金属塩1モルあたりに含まれる金属量gを、その金属の原子量で割った値をいい、モル%で表す。   (B) The content of the metal component of the basic fatty acid metal salt is preferably at least 1 mol%, more preferably at least 1.1 mol%, preferably at most 2 mol%, more preferably at most 1.9 mol%. This is because if the content of the metal component is within the above range, the resilience of the obtained golf ball constituent member is further improved. In addition, content of the metal component of (B) basic fatty acid metal salt means the value which divided the metal amount g contained per 1 mol of metal salts by the atomic weight of the metal, and is represented by mol%.

本発明で使用する熱可塑性樹脂組成物における(B)塩基性脂肪酸金属塩の含有量は、前記(A)樹脂成分100質量部に対して、5質量部以上が好ましく、8質量部以上がより好ましく、10質量部以上がさらに好ましく、100質量部以下が好ましく、90質量部以下がより好ましい。(B)前記塩基性脂肪酸金属塩の含有量を5質量部以上とすることにより、ゴルフボール構成部材の反発性が向上し、100質量部以下とすることにより、低分子量成分の増加にともなうゴルフボール構成部材の耐久性の低下を抑制できるからである。   The content of the (B) basic fatty acid metal salt in the thermoplastic resin composition used in the present invention is preferably 5 parts by mass or more and more preferably 8 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the (A) resin component. Preferably, 10 parts by mass or more is more preferable, 100 parts by mass or less is preferable, and 90 parts by mass or less is more preferable. (B) When the content of the basic fatty acid metal salt is 5 parts by mass or more, the resilience of the golf ball constituent member is improved, and when the content is 100 parts by mass or less, golf with an increase in low molecular weight components. It is because the fall of durability of a ball component can be controlled.

前記センターまたは包囲層を構成する樹脂成分としては、アイオノマー樹脂、熱可塑性オレフィン共重合体、熱可塑性スチレン系エラストマー、または、これらの混合物が好ましい。前記樹脂成分としては、熱可塑性スチレン系エラストマーを含有するものが好ましい。前記熱可塑性スチレン系エラストマーとしては、SBS、SIS、SIBS、SEBS、SEPS及びSEEPS並びにこれらの水添物からなる群から選択された1種又は2種以上と、ポリオレフィンとのアロイが好適である。センターを構成する樹脂成分中の熱可塑性スチレン系エラストマーの含有率は、5質量%以上が好ましく、10質量%以上がより好ましく、100質量%以下が好ましく、80質量%以下がより好ましい。   As the resin component constituting the center or the envelope layer, an ionomer resin, a thermoplastic olefin copolymer, a thermoplastic styrene elastomer, or a mixture thereof is preferable. As said resin component, what contains a thermoplastic styrene-type elastomer is preferable. As the thermoplastic styrenic elastomer, an alloy of one or two or more selected from the group consisting of SBS, SIS, SIBS, SEBS, SEPS, and SEEPS, and hydrogenated products thereof, and polyolefin is preferable. The content of the thermoplastic styrene-based elastomer in the resin component constituting the center is preferably 5% by mass or more, more preferably 10% by mass or more, preferably 100% by mass or less, and more preferably 80% by mass or less.

センターまたは包囲層を構成する樹脂成分の好ましい態様としては、以下の態様を挙げることができる。
(1)樹脂成分として、アイオノマー樹脂と熱可塑性スチレン系エラストマーとを含有する態様。より好ましい態様では、三元系アイオノマー樹脂と、SBS、SIS、SIBS、SEBS、SEPS及びSEEPS並びにこれらの水添物からなる群から選択された1種又は2種以上と、ポリオレフィンとのアロイとを含有する。
The following aspects can be mentioned as a preferable aspect of the resin component which comprises a center or an envelope layer.
(1) An embodiment containing an ionomer resin and a thermoplastic styrenic elastomer as a resin component. In a more preferred embodiment, a ternary ionomer resin, one or more selected from the group consisting of SBS, SIS, SIBS, SEBS, SEPS, and SEEPS, and hydrogenated products thereof, and an alloy of a polyolefin and contains.

(2)アイオノマー樹脂と熱可塑性スチレン系エラストマーとを含有し、さらにアイオノマー樹脂の中和度を高めるために塩基性脂肪酸金属塩を含有する態様。より好ましい態様では、三元系アイオノマー樹脂と、SBS、SIS、SIBS、SEBS、SEPS及びSEEPS並びにこれらの水添物からなる群から選択された1種又は2種以上と、ポリオレフィンとのアロイとを含有し、さらに、アイオノマー樹脂の中和度を高めるために塩基性脂肪酸金属塩を含有する。 (2) An embodiment containing an ionomer resin and a thermoplastic styrene-based elastomer, and further containing a basic fatty acid metal salt in order to increase the degree of neutralization of the ionomer resin. In a more preferred embodiment, a ternary ionomer resin, one or more selected from the group consisting of SBS, SIS, SIBS, SEBS, SEPS, and SEEPS, and hydrogenated products thereof, and an alloy of a polyolefin and Further, a basic fatty acid metal salt is contained in order to increase the degree of neutralization of the ionomer resin.

(3)熱可塑性オレフィン共重合体と熱可塑性スチレン系エラストマーとを含有し、さらに熱可塑性オレフィン共重合体の中和度を高めるために塩基性脂肪酸金属塩を含有する態様。前記熱可塑性オレフィン共重合体としては、オレフィンと、炭素数3〜8個のα,β−不飽和カルボン酸との二元共重合体、および/または、オレフィンと炭素数3〜8個のα,β−不飽和カルボン酸とα,β−不飽和カルボン酸エステルとの三元共重合体が好ましく、熱可塑性スチレン系エラストマーとしては、SBS、SIS、SIBS、SEBS、SEPS及びSEEPS並びにこれらの水添物からなる群から選択された1種又は2種以上と、ポリオレフィンとのアロイが好ましい。 (3) An embodiment containing a thermoplastic olefin copolymer and a thermoplastic styrenic elastomer, and further containing a basic fatty acid metal salt in order to increase the degree of neutralization of the thermoplastic olefin copolymer. Examples of the thermoplastic olefin copolymer include a binary copolymer of an olefin and an α, β-unsaturated carboxylic acid having 3 to 8 carbon atoms, and / or an olefin and an α having 3 to 8 carbon atoms. , Β-unsaturated carboxylic acid and α, β-unsaturated carboxylic acid ester are preferable, and thermoplastic styrenic elastomers include SBS, SIS, SIBS, SEBS, SEPS, and SEEPS and their water. An alloy of one or more selected from the group consisting of an additive and a polyolefin is preferred.

前記包囲層(Es)を構成する樹脂成分は、アイオノマー樹脂と熱可塑性スチレン系エラストマーとを含有し、これらの合計含有量が50質量%以上であることが好ましく、より好ましくは70質量%以上、さらに好ましくは90質量%以上である。また、この場合、アイオノマー樹脂と熱可塑性スチレン系エラストマーとの比(アイオノマー樹脂/熱可塑性スチレン系エラストマー)が0.1以上が好ましく、より好ましくは0.2以上、さらに好ましくは0.3以上であり、3.0以下が好ましく、より好ましくは1.7以下、さらに好ましくは1.2以下である。   The resin component constituting the envelope layer (Es) contains an ionomer resin and a thermoplastic styrene elastomer, and the total content thereof is preferably 50% by mass or more, more preferably 70% by mass or more, More preferably, it is 90 mass% or more. In this case, the ratio of the ionomer resin to the thermoplastic styrene elastomer (ionomer resin / thermoplastic styrene elastomer) is preferably 0.1 or more, more preferably 0.2 or more, still more preferably 0.3 or more. Yes, preferably 3.0 or less, more preferably 1.7 or less, and still more preferably 1.2 or less.

前記包囲層(Eh)を構成する樹脂成分は、アイオノマー樹脂を含有し、アイオノマー樹脂の含有率が50質量%以上であることが好ましく、より好ましくは70質量%以上、さらに好ましくは90質量%以上である。   The resin component constituting the envelope layer (Eh) contains an ionomer resin, and the content of the ionomer resin is preferably 50% by mass or more, more preferably 70% by mass or more, and further preferably 90% by mass or more. It is.

カバーを構成する樹脂成分は、アイオノマー樹脂、熱可塑性ポリウレタン樹脂(熱可塑性ポリウレタンエラストマーを含む)、または、これらの混合物を含有することが好ましい。カバーを構成する樹脂成分が、アイオノマー樹脂を含有することにより、耐久性に優れ、飛距離が大きいゴルフボールが得られる。カバーを構成する樹脂成分が、熱可塑性ポリウレタン樹脂(熱可塑性ポリウレタンエラストマーを含む)を含有することにより、打球感およびコントロール性に優れるゴルフボールが得られる。   The resin component constituting the cover preferably contains an ionomer resin, a thermoplastic polyurethane resin (including a thermoplastic polyurethane elastomer), or a mixture thereof. When the resin component constituting the cover contains an ionomer resin, a golf ball having excellent durability and a long flight distance can be obtained. When the resin component constituting the cover contains a thermoplastic polyurethane resin (including a thermoplastic polyurethane elastomer), a golf ball excellent in feel at impact and controllability can be obtained.

前記カバーを構成する樹脂成分は、熱可塑性ポリウレタン樹脂を含有し、熱可塑性ポリウレタン樹脂の含有率が50質量%以上であることが好ましく、より好ましくは70質量%以上、さらに好ましくは90質量%以上である。   The resin component constituting the cover contains a thermoplastic polyurethane resin, and the content of the thermoplastic polyurethane resin is preferably 50% by mass or more, more preferably 70% by mass or more, and further preferably 90% by mass or more. It is.

本発明で使用する熱可塑性樹脂組成物は、さらに、(C)添加材を含有することができる。(C)前記添加材としては、白色顔料(例えば、酸化チタン)、青色顔料などの顔料成分、重量調整剤、分散剤、老化防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤、蛍光材料または蛍光増白剤などを挙げることができる。前記重量調整剤としては、例えば、酸化亜鉛、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、酸化マグネシウム、タングステン粉末、モリブデン粉末などの無機充填剤を挙げることができる。   The thermoplastic resin composition used in the present invention can further contain (C) an additive. (C) Examples of the additive include pigment components such as a white pigment (for example, titanium oxide) and a blue pigment, a weight adjusting agent, a dispersant, an anti-aging agent, an ultraviolet absorber, a light stabilizer, a fluorescent material, and a fluorescent whitening. An agent etc. can be mentioned. Examples of the weight adjuster include inorganic fillers such as zinc oxide, barium sulfate, calcium carbonate, magnesium oxide, tungsten powder, and molybdenum powder.

前記白色顔料(例えば、酸化チタン)の含有量は、(A)樹脂成分100質量部に対して、0.5質量部以上が好ましく、1質量部以上がより好ましく、10質量部以下が好ましく、8質量部以下がより好ましい。白色顔料の含有量を0.5質量部以上とすることによって、得られるゴルフボール構成部材に隠蔽性を付与することができる。また、白色顔料の含有量が10質量部超になると、得られるゴルフボール構成部材の耐久性が低下する場合があるからである。   The content of the white pigment (for example, titanium oxide) is preferably 0.5 parts by mass or more, more preferably 1 part by mass or more, and preferably 10 parts by mass or less, with respect to 100 parts by mass of the (A) resin component. 8 parts by mass or less is more preferable. By making the content of the white pigment 0.5 parts by mass or more, concealment can be imparted to the obtained golf ball constituent member. Moreover, it is because durability of the obtained golf ball structural member may fall when content of a white pigment exceeds 10 mass parts.

本発明で使用する熱可塑性樹脂組成物は、例えば、(A)樹脂成分と(C)添加材とをドライブレンドすることにより得られる。(B)塩基性脂肪酸金属塩は、必要に応じてブレンドされる。また、ドライブレンドした混合物を、押出してペレット化してもよい。ドライブレンドには、例えば、ペレット状の原料を配合できる混合機を用いるのが好ましく、より好ましくはタンブラー型混合機を用いる。押出は、一軸押出機、二軸押出機、二軸一軸押出機など公知の押出機を使用することができる。   The thermoplastic resin composition used in the present invention can be obtained, for example, by dry blending (A) a resin component and (C) an additive. (B) The basic fatty acid metal salt is blended as necessary. Further, the dry blended mixture may be extruded to be pelletized. For dry blending, for example, it is preferable to use a mixer capable of blending pellet-shaped raw materials, and more preferably a tumbler type mixer. For the extrusion, a known extruder such as a single screw extruder, a twin screw extruder, or a twin screw single screw extruder can be used.

ゴム組成物
次に、本発明で使用し得るゴム組成物について説明する。前記ゴム組成物は、例えば、基材ゴム、架橋開始剤、共架橋剤、および、充填剤を含有するものを挙げることができる。
Next, the rubber composition that can be used in the present invention will be described. Examples of the rubber composition include those containing a base rubber, a crosslinking initiator, a co-crosslinking agent, and a filler.

前記基材ゴムとしては、天然ゴムおよび/または合成ゴムを使用することができ、例えば、ポリブタジエンゴム、天然ゴム、ポリイソプレンゴム、スチレンポリブタジエンゴム、エチレン−プロピレン−ジエンゴム(EPDM)などを使用できる。これらは単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、特に、反発に有利なシス−1,4−結合を、40質量%以上、好ましくは80質量%以上、より好ましくは90質量%以上有するハイシスポリブタジエンが好適である。   As the base rubber, natural rubber and / or synthetic rubber can be used. For example, polybutadiene rubber, natural rubber, polyisoprene rubber, styrene polybutadiene rubber, ethylene-propylene-diene rubber (EPDM) and the like can be used. These may be used alone or in combination of two or more. Among these, a high cis polybutadiene having 40% by mass or more, preferably 80% by mass or more, more preferably 90% by mass or more, which is particularly advantageous for repulsion is suitable.

前記ハイシスポリブタジエンは、1,2−ビニル結合の含有量が2質量%以下であることが好ましく、より好ましくは1.7質量%以下、さらに好ましくは1.5質量%以下である。1,2−ビニル結合の含有量が多すぎると反発性が低下する場合がある。   The high-cis polybutadiene preferably has a 1,2-vinyl bond content of 2% by mass or less, more preferably 1.7% by mass or less, and still more preferably 1.5% by mass or less. If the content of 1,2-vinyl bond is too large, the resilience may be lowered.

前記ハイシスポリブタジエンは、希土類元素系触媒で合成されたものが好適であり、特に、ランタン系列希土類元素化合物であるネオジム化合物を用いたネオジム系触媒の使用が、1,4−シス結合が高含量、1,2−ビニル結合が低含量のポリブタジエンゴムを優れた重合活性で得られるので好ましい。   The high cis polybutadiene is preferably synthesized with a rare earth element-based catalyst. In particular, the use of a neodymium catalyst using a neodymium compound which is a lanthanum series rare earth element compound has a high content of 1,4-cis bonds. , 1,2-vinyl bond is preferred because a polybutadiene rubber having a low content can be obtained with excellent polymerization activity.

前記ハイシスポリブタジエンは、ムーニー粘度(ML1+4(100℃))が、30以上であることが好ましく、より好ましくは32以上、さらに好ましくは35以上であり、140以下が好ましく、より好ましくは120以下、さらに好ましくは100以下、最も好ましくは80以下である。なお、本発明でいうムーニー粘度(ML1+4(100℃))とは、JIS K6300に準じて、Lローターを使用し、予備加熱時間1分間、ローターの回転時間4分間、100℃の条件下にて測定した値である。 The high-cis polybutadiene preferably has a Mooney viscosity (ML 1 + 4 (100 ° C.)) of 30 or more, more preferably 32 or more, still more preferably 35 or more, and preferably 140 or less, more preferably 120 or less, more preferably 100 or less, and most preferably 80 or less. The Mooney viscosity (ML 1 + 4 (100 ° C.)) referred to in the present invention is the condition of using an L rotor according to JIS K6300, preheating time 1 minute, rotor rotation time 4 minutes, and 100 ° C. It is the value measured below.

前記ハイシスポリブタジエンとしては、分子量分布Mw/Mn(Mw:重量平均分子量、Mn:数平均分子量)が、2.0以上であることが好ましく、より好ましくは2.2以上、さらに好ましくは2.4以上、最も好ましくは2.6以上であり、6.0以下であることが好ましく、より好ましくは5.0以下、さらに好ましくは4.0以下、最も好ましくは3.4以下である。ハイシスポリブタジエンの分子量分布(Mw/Mn)が小さすぎると作業性が低下し、大きすぎると反発性が低下するおそれがある。なお、分子量分布は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィ(東ソー社製、「HLC−8120GPC」)により、検知器として示差屈折計を用いて、カラム:GMHHXL(東ソー社製)、カラム温度:40℃、移動相:テトラヒドロフランの条件で測定し、標準ポリスチレン換算値として算出した値である。   The high-cis polybutadiene preferably has a molecular weight distribution Mw / Mn (Mw: weight average molecular weight, Mn: number average molecular weight) of 2.0 or more, more preferably 2.2 or more, and still more preferably 2. It is 4 or more, most preferably 2.6 or more, and preferably 6.0 or less, more preferably 5.0 or less, still more preferably 4.0 or less, and most preferably 3.4 or less. If the molecular weight distribution (Mw / Mn) of the high cis polybutadiene is too small, the workability is lowered, and if it is too large, the resilience may be lowered. The molecular weight distribution was determined by gel permeation chromatography (manufactured by Tosoh Corporation, “HLC-8120GPC”), using a differential refractometer as a detector, column: GMHHXL (manufactured by Tosoh Corporation), column temperature: 40 ° C., mobile phase. : Measured under conditions of tetrahydrofuran and calculated as a standard polystyrene equivalent value.

前記架橋開始剤は、基材ゴム成分を架橋するために配合されるものである。前記架橋開始剤としては、有機過酸化物が好適である。具体的には、ジクミルパーオキサイド、1,1−ビス(t−ブチルパーオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t―ブチルパーオキシ)ヘキサン、ジ−t−ブチルパーオキサイドなどの有機過酸化物が挙げられ、これらのうちジクミルパーオキサイドが好ましく用いられる。架橋開始剤の配合量は、基材ゴム100質量部に対して、0.3質量部以上が好ましく、より好ましくは0.4質量部以上であって、5質量部以下が好ましく、より好ましくは3質量部以下である。0.3質量部未満では、得られる包囲層が柔らかくなりすぎて、反発性が低下する傾向があり、5質量部を超えると、適切な硬さにするために、共架橋剤の使用量を減少する必要があり、反発性が不足気味になる。   The said crosslinking initiator is mix | blended in order to bridge | crosslink a base rubber component. As the crosslinking initiator, an organic peroxide is suitable. Specifically, dicumyl peroxide, 1,1-bis (t-butylperoxy) -3,3,5-trimethylcyclohexane, 2,5-dimethyl-2,5-di (t-butylperoxy) Organic peroxides such as hexane and di-t-butyl peroxide can be mentioned, and among them, dicumyl peroxide is preferably used. The amount of the crosslinking initiator is preferably 0.3 parts by mass or more, more preferably 0.4 parts by mass or more, and preferably 5 parts by mass or less, more preferably 100 parts by mass of the base rubber. 3 parts by mass or less. If it is less than 0.3 parts by mass, the resulting envelope layer tends to be too soft and the resilience tends to decrease, and if it exceeds 5 parts by mass, the amount of co-crosslinking agent used is set to an appropriate hardness. There is a need to reduce, and the resilience becomes scarce.

前記共架橋剤は、基材ゴム分子鎖にグラフト重合することによって、ゴム分子を架橋する作用を有すると考えられている。前記共架橋剤としては、例えば、炭素数が3〜8個のα,β−不飽和カルボン酸またはその金属塩を使用することができ、好ましくは、アクリル酸、メタクリル酸またはこれらの金属塩を挙げることができる。前記金属塩を構成する金属としては、例えば、亜鉛、マグネシウム、カルシウム、アルミニウム、ナトリウムなどを挙げることができ、反発性が高くなるということから、亜鉛を使用することが好ましい。   The co-crosslinking agent is considered to have a function of cross-linking rubber molecules by graft polymerization to a base rubber molecular chain. As the co-crosslinking agent, for example, an α, β-unsaturated carboxylic acid having 3 to 8 carbon atoms or a metal salt thereof can be used. Preferably, acrylic acid, methacrylic acid or a metal salt thereof is used. Can be mentioned. Examples of the metal constituting the metal salt include zinc, magnesium, calcium, aluminum, sodium and the like, and zinc is preferably used because resilience increases.

前記共架橋剤の使用量は、基材ゴム100質量部に対して、10質量部以上が好ましく、より好ましくは15質量部以上、さらに好ましくは20質量部以上であり、55質量部以下が好ましく、より好ましくは50質量部以下、さらに好ましくは48質量部以下である。共架橋剤の使用量が10質量部未満では、適当な硬さとするために架橋開始剤の量を増加しなければならず、反発性が低下する傾向がある。一方、共架橋剤の使用量が55質量部を超えると、得られる包囲層が硬くなりすぎて、打球感が低下するおそれがある。   The amount of the co-crosslinking agent used is preferably 10 parts by mass or more, more preferably 15 parts by mass or more, still more preferably 20 parts by mass or more, and preferably 55 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the base rubber. More preferably, it is 50 mass parts or less, More preferably, it is 48 mass parts or less. When the amount of the co-crosslinking agent used is less than 10 parts by mass, the amount of the crosslinking initiator must be increased in order to obtain an appropriate hardness, and the resilience tends to decrease. On the other hand, when the usage-amount of a co-crosslinking agent exceeds 55 mass parts, the surrounding layer obtained may become hard too much and there exists a possibility that a shot feeling may fall.

ゴム組成物に含有される充填剤としては、主として最終製品として得られるゴルフボールの重量を調整するための重量調整剤として配合されるものであり、必要に応じて配合すれば良い。前記充填剤としては、酸化亜鉛、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、酸化マグネシウム、タングステン粉末、モリブデン粉末などの無機充填剤を挙げることができる。前記充填剤の配合量は、基材ゴム100質量部に対して、0.5質量部以上が好ましく、より好ましくは1質量部以上であって、30質量部以下が好ましく、より好ましくは20質量部以下である。充填剤の配合量が0.5質量部未満では、重量調整が難しくなり、30質量部を超えるとゴム成分の重量分率が小さくなり反発性が低下する傾向があるからである。   The filler contained in the rubber composition is mainly blended as a weight regulator for adjusting the weight of the golf ball obtained as a final product, and may be blended as necessary. Examples of the filler include inorganic fillers such as zinc oxide, barium sulfate, calcium carbonate, magnesium oxide, tungsten powder, and molybdenum powder. The blending amount of the filler is preferably 0.5 parts by mass or more, more preferably 1 part by mass or more, and preferably 30 parts by mass or less, more preferably 20 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the base rubber. Or less. This is because if the blending amount of the filler is less than 0.5 parts by mass, it is difficult to adjust the weight, and if it exceeds 30 parts by mass, the weight fraction of the rubber component tends to decrease and the resilience tends to decrease.

前記ゴム組成物には、基材ゴム、架橋開始剤、共架橋剤および充填剤に加えて、さらに、有機硫黄化合物、老化防止剤、しゃく解剤などを適宜配合することができる。   In addition to the base rubber, the crosslinking initiator, the co-crosslinking agent, and the filler, an organic sulfur compound, an anti-aging agent, a peptizer, and the like can be appropriately added to the rubber composition.

前記有機硫黄化合物としては、チオフェノール類、チオナフトール類、ポリスルフィド類、チオカルボン酸類、ジチオカルボン酸類、スルフェンアミド類、チウラム類、ジチオカルバミン酸塩類、チアゾール類などを挙げることができる。これらの中でも、有機硫黄化合物として、ジフェニルジスルフィド類を好適に使用することができる。前記ジフェニルジスルフィド類としては、例えば、ジフェニルジスルフィド;ビス(4−クロロフェニル)ジスルフィド、ビス(3−クロロフェニル)ジスルフィド、ビス(4−ブロモフェニル)ジスルフィド、ビス(3−ブロモフェニル)ジスルフィド、ビス(4−フルオロフェニル)ジスルフィド、ビス(4−ヨードフェニル)ジスルフィド,ビス(4−シアノフェニル)ジスルフィドなどのモノ置換体;ビス(2,5−ジクロロフェニル)ジスルフィド、ビス(3,5−ジクロロフェニル)ジスルフィド、ビス(2,6−ジクロロフェニル)ジスルフィド、ビス(2,5−ジブロモフェニル)ジスルフィド、ビス(3,5−ジブロモフェニル)ジスルフィド、ビス(2−クロロ−5−ブロモフェニル)ジスルフィド、ビス(2−シアノ−5−ブロモフェニル)ジスルフィドなどのジ置換体;ビス(2,4,5−トリクロロフェニル)ジスルフィド、ビス(2,4,6−トリクロロフェニル)ジスルフィド、ビス(2−シアノ−4−クロロ−6−ブロモフェニル)ジスルフィドなどのトリ置換体;ビス(2,3,5,6−テトラクロロフェニル)ジスルフィドなどのテトラ置換体;ビス(2,3,4,5,6−ペンタクロロフェニル)ジスルフィド、ビス(2,3,4,5,6−ペンタブロモフェニル)ジスルフィドなどのペンタ置換体などが挙げられる。これらのジフェニルジスルフィド類はゴム加硫体の加硫状態に何らかの影響を与えて、反発性を高めることができる。これらの中でも、特に高反発性のゴルフボールが得られるという点から、ジフェニルジスルフィド、ビス(ペンタブロモフェニル)ジスルフィドを用いることが好ましい。前記有機硫黄化合物の配合量は、基材ゴム100質量部に対して、0.1質量部以上が好ましく、より好ましくは0.3質量部以上であって、5.0質量部以下が好ましく、より好ましくは3.0質量部以下である。   Examples of the organic sulfur compound include thiophenols, thionaphthols, polysulfides, thiocarboxylic acids, dithiocarboxylic acids, sulfenamides, thiurams, dithiocarbamates, and thiazoles. Among these, diphenyl disulfides can be suitably used as the organic sulfur compound. Examples of the diphenyl disulfides include diphenyl disulfide; bis (4-chlorophenyl) disulfide, bis (3-chlorophenyl) disulfide, bis (4-bromophenyl) disulfide, bis (3-bromophenyl) disulfide, bis (4- Mono-substituted products such as fluorophenyl) disulfide, bis (4-iodophenyl) disulfide, bis (4-cyanophenyl) disulfide; bis (2,5-dichlorophenyl) disulfide, bis (3,5-dichlorophenyl) disulfide, bis ( 2,6-dichlorophenyl) disulfide, bis (2,5-dibromophenyl) disulfide, bis (3,5-dibromophenyl) disulfide, bis (2-chloro-5-bromophenyl) disulfide, bis (2-cyano Disubstituted compounds such as 5-bromophenyl) disulfide; bis (2,4,5-trichlorophenyl) disulfide, bis (2,4,6-trichlorophenyl) disulfide, bis (2-cyano-4-chloro-6- Trisubstituted compounds such as bromophenyl) disulfide; tetrasubstituted compounds such as bis (2,3,5,6-tetrachlorophenyl) disulfide; bis (2,3,4,5,6-pentachlorophenyl) disulfide, bis (2 , 3,4,5,6-pentabromophenyl) disulfide and the like. These diphenyl disulfides have some influence on the vulcanized state of the rubber vulcanizate and can improve the resilience. Among these, it is preferable to use diphenyl disulfide and bis (pentabromophenyl) disulfide from the viewpoint that a highly repulsive golf ball can be obtained. The compounding amount of the organic sulfur compound is preferably 0.1 parts by mass or more, more preferably 0.3 parts by mass or more and preferably 5.0 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the base rubber. More preferably, it is 3.0 parts by mass or less.

老化防止剤の配合量は、基材ゴム100質量部に対して、0.1質量部以上、1質量部以下であることが好ましい。また、しゃく解剤の配合量は、基材ゴム100質量部に対して、0.1質量部以上、5質量部以下であることが好ましい。   The blending amount of the anti-aging agent is preferably 0.1 parts by mass or more and 1 part by mass or less with respect to 100 parts by mass of the base rubber. Moreover, it is preferable that the compounding quantity of a peptizer is 0.1 to 5 mass parts with respect to 100 mass parts of base rubber.

前記ゴム組成物は、各原材料を混合、混練し、金型内で成形することにより、包囲層に成形することができる。ゴム組成物からなる包囲層を成形する方法は、特に限定されるものではなく、例えば、ゴム組成物を予め半球殻状のハーフシェルに成形し、それを2枚用いて球体を包み、130℃〜170℃で5分間〜30分間加圧成形する方法や、ゴム組成物を射出成形する方法が挙げられる。   The rubber composition can be formed into the envelope layer by mixing, kneading and molding the raw materials in a mold. The method for molding the envelope layer made of the rubber composition is not particularly limited. For example, the rubber composition is preliminarily molded into a half-shell half shell, and the two spheres are used to wrap the sphere. Examples thereof include a method of pressure molding at ˜170 ° C. for 5 minutes to 30 minutes and a method of injection molding a rubber composition.

本発明のマルチピースゴルフボールの構造としては、球状センターと前記球状センターを被覆する2層の包囲層と、前記包囲層を被覆するカバーとを有する4ピースゴルフボール;球状センターと前記球状センターを被覆する3層の包囲層と、前記包囲層を被覆するカバーとを有する5ピースゴルフボール;球状センターと前記球状センターを被覆する4層の包囲層と、前記包囲層を被覆するカバーとを有する6ピースゴルフボール;球状センターと前記球状センターを被覆する5層の包囲層と、前記包囲層を被覆するカバーとを有する7ピースゴルフボール;などが挙げられる。   The multi-piece golf ball according to the present invention has a four-piece golf ball having a spherical center, two envelope layers covering the spherical center, and a cover covering the envelope layer; the spherical center and the spherical center. A five-piece golf ball having three envelope layers for covering and a cover for covering the envelope layer; a spherical center, four envelope layers for covering the spherical center, and a cover for covering the envelope layer 6-piece golf ball; 7-piece golf ball having a spherical center, a five-layer envelope layer covering the spherical center, and a cover covering the envelope layer;

前記ゴルフボールの構成材料の組合せとしては、球状センターおよび包囲層(Es)を熱可塑性樹脂組成物から形成する態様;球状センターおよび包囲層(Es)をゴム組成物から形成する態様;球状センターを熱可塑性樹脂組成物から形成し、包囲層(Es)をゴム組成物から形成する態様;球状センターをゴム組成物から形成し、包囲層(Es)を熱可塑性樹脂組成物から形成する態様;などが挙げられる。前記包囲層(Eh)は熱可塑性樹脂組成物から形成することが好ましい。   Examples of combinations of the constituent materials of the golf ball include an embodiment in which the spherical center and the envelope layer (Es) are formed from a thermoplastic resin composition; an embodiment in which the spherical center and the envelope layer (Es) are formed from a rubber composition; An embodiment in which the envelope layer (Es) is formed from the rubber composition and formed from the thermoplastic resin composition; an embodiment in which the spherical center is formed from the rubber composition and the envelope layer (Es) is formed from the thermoplastic resin composition; Is mentioned. The envelope layer (Eh) is preferably formed from a thermoplastic resin composition.

図3は、本発明の一実施形態に係るゴルフボール1が示された一部切り欠き断面図である。ゴルフボール1は、球状センター2と、この球状センター2の外側に配設された第1包囲層3と、この第1包囲層3の外側に配設された第2包囲層4と、この第2包囲層4の外側に配設された第3包囲層5と、この第3包囲層5の外側に配設された第4包囲層6と、この第4包囲層6の外側に配設された第5包囲層7と、この第5包囲層7の外側に配設されたカバー8を有する。前記カバー8の表面には、多数のディンプル81が形成されている。このカバー8の表面のうち、ディンプル81以外の部分は、ランド82である。7ピースゴルフボールの場合、第2包囲層を包囲層(Es)とし、第5包囲層を包囲層(Eh)とすることが好ましい。   FIG. 3 is a partially cutaway cross-sectional view showing a golf ball 1 according to an embodiment of the present invention. The golf ball 1 includes a spherical center 2, a first envelope layer 3 disposed outside the spherical center 2, a second envelope layer 4 disposed outside the first envelope layer 3, 2 The third envelope layer 5 disposed outside the envelope layer 4, the fourth envelope layer 6 disposed outside the third envelope layer 5, and the outside of the fourth envelope layer 6. A fifth envelope layer 7 and a cover 8 disposed outside the fifth envelope layer 7. A large number of dimples 81 are formed on the surface of the cover 8. Of the surface of the cover 8, a portion other than the dimple 81 is a land 82. In the case of a 7-piece golf ball, the second envelope layer is preferably an envelope layer (Es) and the fifth envelope layer is preferably an envelope layer (Eh).

(3)マルチピースゴルフボールの製造方法
センター
前記センターの構成材料には、熱可塑性樹脂組成物またはゴム組成物が使用できる。前記センターを、熱可塑性樹脂組成物を用いて形成する場合、例えば、熱可塑性樹脂組成物を射出成形することにより得られる。具体的には、1MPa〜100MPaの圧力で型締めした金型内に、160℃〜260℃に加熱溶融した熱可塑性樹脂組成物を1秒〜100秒で注入し、30秒〜300秒間冷却して型開きすることにより行うことが好ましい。
(3) Production Center for Multi-Piece Golf Ball A thermoplastic resin composition or a rubber composition can be used as a constituent material of the center. When the center is formed using a thermoplastic resin composition, it can be obtained, for example, by injection molding the thermoplastic resin composition. Specifically, a thermoplastic resin composition heated and melted at 160 ° C. to 260 ° C. is injected in a mold clamped at a pressure of 1 MPa to 100 MPa in 1 second to 100 seconds, and cooled for 30 seconds to 300 seconds. It is preferable to perform by opening the mold.

前記センターを、ゴム組成物を用いて形成する場合、混練後のゴム組成物を金型内で成形することにより得ることができる。球状コアに成形する温度は、120℃〜170℃が好ましい。また、成形時の圧力は、2.9MPa〜11.8MPaが好ましい。成形時間は、10分間〜60分間が好ましい。   When the center is formed using a rubber composition, it can be obtained by molding the kneaded rubber composition in a mold. The temperature for forming the spherical core is preferably 120 ° C to 170 ° C. The pressure during molding is preferably 2.9 MPa to 11.8 MPa. The molding time is preferably 10 minutes to 60 minutes.

包囲層
前記包囲層の構成材料には、熱可塑性樹脂組成物またはゴム組成物が使用できる。前記包囲層を、熱可塑性樹脂組成物を用いて形成する場合、例えば、熱可塑性樹脂組成物を予め半球殻状のハーフシェルに成形し、それを2枚用いて被被覆球体を包み、130℃〜170℃で1分間〜5分間加圧成形するか、または、熱可塑性樹脂組成物を直接被被覆球体上に射出成形してセンターを包み込む方法などが用いられる。
Enveloping layer As a constituent material of the enveloping layer, a thermoplastic resin composition or a rubber composition can be used. When the envelope layer is formed using a thermoplastic resin composition, for example, the thermoplastic resin composition is formed into a half-shell-shaped half shell in advance, and the two coated sheets are used to wrap the sphere to be coated. A method of pressure molding at ˜170 ° C. for 1 minute to 5 minutes, or a method in which a thermoplastic resin composition is directly injection-molded on a coated sphere and the center is wrapped is used.

熱可塑性樹脂組成物を被被覆球体上に射出成形して包囲層を成形する場合、成形用上下金型としては、半球状キャビティを有し、ホールドピンを備えているものを使用することが好ましい。射出成形による包囲層の成形は、ホールドピンを突き出し、被被覆球体を投入してホールドさせた後、加熱溶融された熱可塑性樹脂組成物を注入して、冷却することにより包囲層を成形することができる。   When the envelope layer is formed by injection molding the thermoplastic resin composition on the coated sphere, it is preferable to use a mold having a hemispherical cavity and a hold pin as the upper and lower molds for molding. . Molding of the envelope layer by injection molding is to mold the envelope layer by injecting a thermoplastic resin composition that has been melted by pouring a hold pin, injecting and holding a coated sphere, and then cooling. Can do.

圧縮成形法により包囲層を成形する場合、ハーフシェルの成形は、圧縮成形法または射出成形法のいずれの方法によっても行うことができるが、圧縮成形法が好適である。熱可塑性樹脂組成物を圧縮成形してハーフシェルに成形する条件としては、例えば、1MPa以上、20MPa以下の圧力で、熱可塑性樹脂組成物の流動開始温度に対して、−20℃以上、+70℃以下の成形温度を挙げることができる。前記成形条件とすることによって、均一な厚みをもつハーフシェルを成形できる。ハーフシェルを用いて包囲層を成形する方法としては、例えば、被被覆球体を2枚のハーフシェルで被覆して圧縮成形する方法を挙げることができる。ハーフシェルを圧縮成形して包囲層に成形する条件としては、例えば、0.5MPa以上、25MPa以下の成形圧力で、熱可塑性樹脂組成物の流動開始温度に対して、−20℃以上、+70℃以下の成形温度を挙げることができる。前記成形条件とすることによって、均一な厚みを有する包囲層を成形できる。   When the envelope layer is formed by the compression molding method, the half shell can be molded by either the compression molding method or the injection molding method, but the compression molding method is preferred. The conditions for compression molding the thermoplastic resin composition into a half shell are, for example, -20 ° C or higher and + 70 ° C with respect to the flow start temperature of the thermoplastic resin composition at a pressure of 1 MPa or higher and 20 MPa or lower. The following molding temperatures can be mentioned. By setting the molding conditions, a half shell having a uniform thickness can be molded. As a method for forming the envelope layer using a half shell, for example, a method in which a coated sphere is covered with two half shells and compression-molded can be mentioned. As conditions for compression-molding the half shell to form the envelope layer, for example, at a molding pressure of 0.5 MPa or more and 25 MPa or less, the flow start temperature of the thermoplastic resin composition is −20 ° C. or more and + 70 ° C. The following molding temperatures can be mentioned. By setting the molding conditions, an envelope layer having a uniform thickness can be molded.

なお、成形温度とは、型締めから型開きの間に、下型の凹部の表面が到達する最高温度を意味する。また熱可塑性樹脂組成物の流動開始温度は、島津製作所の「フローテスター CFT−500」を用いて、ペレット状の熱可塑性樹脂組成物を、プランジャー面積:1cm、DIE LENGTH:1mm、DIE DIA:1mm、荷重:588.399N、開始温度:30℃、昇温速度:3℃/分の条件で測定することができる。 The molding temperature means the maximum temperature that the surface of the concave portion of the lower mold reaches between the mold clamping and the mold opening. The flow temperature of the thermoplastic resin composition using the "Flow Tester CFT-500" manufactured by Shimadzu, a pelletized thermoplastic resin composition, a plunger area: 1cm 2, DIE LENGTH: 1mm , DIE DIA 1 mm, load: 588.399 N, starting temperature: 30 ° C., heating rate: 3 ° C./min.

前記包囲層を、ゴム組成物を用いて形成する場合、例えば、ゴム組成物を予め半球殻状のハーフシェルに成形し、それを2枚用いて被被覆球体を包み、130℃〜170℃で5分間〜30分間加圧成形する方法を挙げることができる。また、前記ゴム組成物を射出成形して包囲層を成形してもよい。   When the envelope layer is formed using a rubber composition, for example, the rubber composition is formed into a half-shell half shell in advance, and the two coated sheets are used to wrap the coated sphere, and the temperature is 130 ° C to 170 ° C. Examples of the method include pressure forming for 5 minutes to 30 minutes. Further, the envelope layer may be formed by injection molding the rubber composition.

カバー
前記カバーの構成材料には、熱可塑性樹脂組成物が使用できる。熱可塑性樹脂組成物を用いてカバーを形成する方法は、前述した熱可塑性樹脂組成物を用いて包囲層を形成する方法が採用できる。成形用上下金型としては、半球状キャビティを有し、ピンプル付きで、ピンプルの一部が進退可能なホールドピンを兼ねているものを使用することが好ましい。
Cover A thermoplastic resin composition can be used as a constituent material of the cover. As a method of forming the cover using the thermoplastic resin composition, a method of forming the envelope layer using the above-described thermoplastic resin composition can be employed. As the upper and lower molds for molding, it is preferable to use a mold having a hemispherical cavity, having a pimple and serving as a hold pin in which a part of the pimple can advance and retreat.

カバーには、通常、表面にディンプルと呼ばれるくぼみが形成される。カバーに形成されるディンプルの総数は、200個以上500個以下が好ましい。ディンプルの総数が200個未満では、ディンプルの効果が得られにくい。また、ディンプルの総数が500個を超えると、個々のディンプルのサイズが小さくなり、ディンプルの効果が得られにくい。形成されるディンプルの形状(平面視形状)は、特に限定されるものではなく、円形;略三角形、略四角形、略五角形、略六角形などの多角形;その他不定形状;を単独で使用してもよいし、2種以上を組合せて使用してもよい。   The cover is usually formed with a depression called a dimple on the surface. The total number of dimples formed on the cover is preferably 200 or more and 500 or less. If the total number of dimples is less than 200, the dimple effect is difficult to obtain. Further, when the total number of dimples exceeds 500, the size of each dimple becomes small and it is difficult to obtain the dimple effect. The shape (plan view shape) of the dimple formed is not particularly limited, and a circular shape; a polygon such as a substantially triangular shape, a substantially square shape, a substantially pentagonal shape, or a substantially hexagonal shape; Alternatively, two or more kinds may be used in combination.

カバーが成形されたゴルフボール本体は、金型から取り出し、必要に応じて、バリ取り、洗浄、サンドブラストなどの表面処理を行うことが好ましい。また、所望により、塗膜やマークを形成することもできる。前記塗膜の膜厚は、特に限定されないが、5μm以上が好ましく、より好ましくは7μm以上であり、50μm以下が好ましく、より好ましくは40μm以下、さらに好ましくは30μm以下である。膜厚が5μm未満になると継続的な使用により塗膜が摩耗消失しやすくなり、膜厚が50μmを超えるとディンプルの効果が低下してゴルフボールの飛行性能が低下するからである。   The golf ball body in which the cover is molded is preferably taken out from the mold and subjected to surface treatment such as deburring, washing, and sandblasting as necessary. Moreover, a coating film and a mark can also be formed if desired. The film thickness of the coating film is not particularly limited, but is preferably 5 μm or more, more preferably 7 μm or more, preferably 50 μm or less, more preferably 40 μm or less, and further preferably 30 μm or less. This is because when the film thickness is less than 5 μm, the coating tends to be worn away by continuous use, and when the film thickness exceeds 50 μm, the dimple effect is reduced and the flight performance of the golf ball is reduced.

以下、本発明を実施例によって詳細に説明するが、本発明は、下記実施例によって限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲の変更、実施の態様は、いずれも本発明の範囲内に含まれる。   Hereinafter, the present invention will be described in detail by way of examples. However, the present invention is not limited to the following examples, and all modifications and embodiments without departing from the gist of the present invention are not limited thereto. Included in range.

[評価方法]
材料硬度(ショアD硬度)
熱可塑性樹脂組成物の場合は、射出成形により、厚み約2mmのシートを作製した。ゴム組成物の場合は、170℃で25分間プレスして、厚み約2mmのシートを作製した。このシートを、23℃で2週間保存し、測定基板などの影響が出ないように、3枚以上重ねた状態で、ASTM−D2240に規定するスプリング式硬度計ショアD型を備えた高分子計器社製自動ゴム硬度計P1型を用いて測定した。
[Evaluation method]
Material hardness (Shore D hardness)
In the case of the thermoplastic resin composition, a sheet having a thickness of about 2 mm was produced by injection molding. In the case of the rubber composition, it was pressed at 170 ° C. for 25 minutes to produce a sheet having a thickness of about 2 mm. This sheet is stored at 23 ° C. for 2 weeks, and a polymer meter provided with a spring type hardness meter Shore D type defined in ASTM-D2240 in a state where three or more sheets are stacked so as not to affect the measurement substrate and the like. The measurement was made using an automatic rubber hardness tester P1 type.

圧縮変形量(mm)
ゴルフボールに初期荷重98Nを負荷した状態から終荷重1275Nを負荷したときまでの圧縮方向の変形量(圧縮方向にゴルフボールが縮む量)を測定した。
Compression deformation (mm)
The amount of deformation in the compression direction (the amount by which the golf ball shrinks in the compression direction) from when the initial load 98N was applied to the golf ball to when the final load 1275N was applied was measured.

ドライバースピン量(rpm)
ゴルフラボラトリー社製のスイングロボットM/Cに、メタルヘッド製W#1ドライバー(ダンロップスポーツ社製、XXIO S ロフト11°)を取り付け、ヘッドスピード50m/秒でゴルフボールを打撃し、打撃直後のゴルフボールのスピン速度を測定した。測定は、各ゴルフボールについて12回ずつ行って、その平均値をそのゴルフボールの測定値とした。打撃直後のゴルフボールのスピン速度は、打撃されたゴルフボールを連続写真撮影することによって測定した。
Driver spin rate (rpm)
A golf head swing robot M / C is attached to a metal head W # 1 driver (Dunlop Sports, XXIO S Loft 11 °), hits a golf ball at a head speed of 50 m / sec, and golf immediately after hitting The spin rate of the ball was measured. The measurement was performed 12 times for each golf ball, and the average value was taken as the measured value of the golf ball. The spin speed of the golf ball immediately after hitting was measured by taking continuous photographs of the hit golf ball.

アプローチショットのスピン量
ツルーテンパー社製スイングマシンに、サンドウエッジ(クリーブランドゴルフ社製CG15フォージドウエッジ(58°))を取り付け、ヘッドスピード10m/秒でゴルフボールを打撃し、打撃されたゴルフボールを連続写真撮影することによってスピン量(rpm)を測定した。測定は、各ゴルフボールについて10回ずつ行い、その平均値をスピン量とした。
Spin amount of approach shot A sand wedge (CG15 forged wedge (58 °) made by Cleveland Golf Co., Ltd.) is attached to a swing machine made by True Temper, and a golf ball is hit at a head speed of 10 m / sec. The spin rate (rpm) was measured by taking a photograph. The measurement was performed 10 times for each golf ball, and the average value was defined as the spin amount.

[熱可塑性樹脂組成物の調製]
表1に示すように、配合材料をドライブレンドし、二軸混練型押出機によりミキシングして、ストランド状に冷水中に押し出した。押出されたストランドをペレタイザーにより切断してペレット状の熱可塑性樹脂組成物を調製した。押出条件は、スクリュー径45mm、スクリュー回転数200rpm、スクリューL/D=35であり、配合物は、押出機のダイの位置で160〜230℃に加熱された。
[Preparation of thermoplastic resin composition]
As shown in Table 1, the blended materials were dry blended, mixed by a twin-screw kneading extruder, and extruded into cold water in a strand shape. The extruded strand was cut by a pelletizer to prepare a pellet-shaped thermoplastic resin composition. The extrusion conditions were a screw diameter of 45 mm, a screw rotation speed of 200 rpm, and a screw L / D = 35, and the blend was heated to 160-230 ° C. at the die position of the extruder.

Figure 0006486190
Figure 0006486190

表1で使用した原料は、以下の通りである。
ハイミランAM7327:三井・デュポン・ポリケミカル社製、亜鉛イオン中和エチレン−メタクリル酸−アクリル酸ブチル三元共重合体アイオノマー樹脂(メルトフローレイト(190℃×2.16kgf):0.7g/10min、曲げ剛性率:35MPa)
ニュクレルAN4319:三井・デュポン・ポリケミカル社製、エチレン−メタクリル酸−アクリル酸ブチル共重合体(メルトフローレイト(190℃×2.16kgf):55g/10min、曲げ剛性率:21MPa)
ハイミラン1605:三井・デュポン・ポリケミカル社製、ナトリウムイオン中和エチレン−メタクリル酸共重合体系アイオノマー樹脂(メルトフローレイト(190℃×2.16kgf):2.8g/10min、曲げ剛性率:320MPa)
ハイミランAM7329:三井デュポン・ポリケミカル社製、亜鉛イオン中和エチレン−メタクリル酸共重合体アイオノマー樹脂(メルトフローレイト(190℃×2.16kgf):5g/10min、曲げ剛性率:221MPa)
HPF2000:デュポン社製、マグネシウムイオン中和三元共重合体アイオノマー樹脂(メルトフローレイト(190℃×2.16kgf):1.0g/10min、曲げ剛性率:64MPa)
HPF1000:デュポン社製、マグネシウムイオン中和三元共重合体アイオノマー樹脂(メルトフローレイト(190℃×2.16kgf):0.7g/10min、曲げ剛性率:190MPa)
ラバロンT3221C:三菱化学社製、熱可塑性スチレンエラストマー(SBS、SIS、SIBS、SEBS、SEPS及びSEEPS、並びに、これらの水添物からなる群から選択された1種又は2種以上と、ポリオレフィンとのアロイ)
エラストランXNY84A:BASFジャパン社製、熱可塑性ポリウレタンエラストマー
塩基性オレイン酸マグネシウム:日東化成工業社製(金属含有量1.7モル%、(1)式において、M1=M2=Mg,R=炭素数17)
酸化チタン:石原産業社製、A220
The raw materials used in Table 1 are as follows.
High Milan AM7327: manufactured by Mitsui DuPont Polychemical Co., Ltd., zinc ion neutralized ethylene-methacrylic acid-butyl acrylate terpolymer ionomer resin (melt flow rate (190 ° C. × 2.16 kgf): 0.7 g / 10 min, Flexural rigidity: 35 MPa)
Nukurel AN4319: manufactured by Mitsui DuPont Polychemical Co., Ltd., ethylene-methacrylic acid-butyl acrylate copolymer (melt flow rate (190 ° C. × 2.16 kgf): 55 g / 10 min, bending rigidity: 21 MPa)
High Milan 1605: Made by Mitsui DuPont Polychemical Co., Ltd., sodium ion neutralized ethylene-methacrylic acid copolymer ionomer resin (melt flow rate (190 ° C. × 2.16 kgf): 2.8 g / 10 min, flexural rigidity: 320 MPa)
High Milan AM7329: Mitsui DuPont Polychemical Co., Ltd., zinc ion neutralized ethylene-methacrylic acid copolymer ionomer resin (melt flow rate (190 ° C. × 2.16 kgf): 5 g / 10 min, flexural rigidity: 221 MPa)
HPF2000: DuPont, magnesium ion neutralized terpolymer ionomer resin (melt flow rate (190 ° C. × 2.16 kgf): 1.0 g / 10 min, flexural rigidity: 64 MPa)
HPF1000: DuPont, magnesium ion neutralized terpolymer ionomer resin (melt flow rate (190 ° C. × 2.16 kgf): 0.7 g / 10 min, flexural rigidity: 190 MPa)
Lavalon T3221C: manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation, thermoplastic styrene elastomer (SBS, SIS, SIBS, SEBS, SEPS and SEEPS, and one or more selected from the group consisting of these hydrogenated products, and polyolefin Alloy)
Elastollan XNY84A: manufactured by BASF Japan, thermoplastic polyurethane elastomer, basic magnesium oleate: manufactured by Nitto Kasei Kogyo Co., Ltd. (metal content 1.7 mol%, in formula (1), M1 = M2 = Mg, R = carbon number) 17)
Titanium oxide: manufactured by Ishihara Sangyo Co., Ltd., A220

[ゴム組成物の調製]
表2に示した材料を混練してゴム組成物を調製した。
[Preparation of rubber composition]
A rubber composition was prepared by kneading the materials shown in Table 2.

Figure 0006486190
Figure 0006486190

表2で使用した原料は以下の通りである。
ポリブタジエンゴム:JSR社製、「BR730(ハイシスポリブタジエン、シス−1,4−結合含有量=96質量%、1,2−ビニル結合含有量=1.3質量%、ムーニー粘度(ML1+4(100℃))=55、分子量分布(Mw/Mn)=3)」
アクリル酸亜鉛:日本蒸溜工業社製、「ZNDA−90S」
酸化亜鉛:東邦亜鉛社製、「銀嶺(登録商標)R」
ジフェニルジスルフィド:住友精化社製
ジクミルパーオキサイド:日油社製、「パークミル(登録商標)D」
硫酸バリウム:堺化学社製、「硫酸バリウムBD」
The raw materials used in Table 2 are as follows.
Polybutadiene rubber: “BR730 (high cis polybutadiene, cis-1,4-bond content = 96 mass%, 1,2-vinyl bond content = 1.3 mass%, Mooney viscosity (ML 1 + 4 (100 ° C.)) = 55, molecular weight distribution (Mw / Mn) = 3) ”
Zinc acrylate: “ZNDA-90S”, manufactured by Nippon Distillery Co., Ltd.
Zinc oxide: Toho Zinc Co., Ltd., “Ginseng (registered trademark) R”
Diphenyl disulfide: Dicumyl peroxide manufactured by Sumitomo Seika Co., Ltd .: NOF Corporation, “Park Mill (registered trademark) D”
Barium sulfate: Sakai Chemical Co., Ltd. “Barium sulfate BD”

[ゴルフボールの作製]
(i)球状センター
熱可塑性樹脂組成物からなるセンター
ペレット状の熱可塑性樹脂組成物を、200℃にて射出成形して、球状センターを作製した。
[Production of golf balls]
(I) Center made of spherical center thermoplastic resin composition A pellet-shaped thermoplastic resin composition was injection molded at 200 ° C. to produce a spherical center.

ゴム組成物からなるセンター
ゴム組成物を、半球状キャビティを有する上下金型内で170℃、20分間加熱プレスすることにより球状センターを得た。
Center made of rubber composition A spherical center was obtained by subjecting the rubber composition to hot pressing at 170 ° C. for 20 minutes in an upper and lower mold having hemispherical cavities.

(ii)包囲層
熱可塑性樹脂組成物からなる包囲層
ペレット状の熱可塑性樹脂組成物を、200℃で射出成形することにより、包囲層を成形した。なお、包囲層は、一層毎に成形を行った。成形用上下型は、半球状キャビティと、球体を支持する進退可能なホールドピンとを有している。包囲層成形時には、上記ホールドピンを突き出し、被被覆球体を投入後ホールドさせ、金型に熱可塑性樹脂組成物を注入し、冷却して型開きして球体を取り出した。
(Ii) Enveloping layer The enveloping layer which consists of a thermoplastic resin composition The enveloping layer was shape | molded by injection-molding the pellet-shaped thermoplastic resin composition at 200 degreeC. The envelope layer was molded for each layer. The upper and lower molds for molding have a hemispherical cavity and a hold pin that can advance and retract to support the sphere. At the time of forming the envelope layer, the hold pin was protruded, the coated sphere was put in and held, the thermoplastic resin composition was poured into the mold, cooled, the mold was opened, and the sphere was taken out.

ゴム組成物からなる包囲層の作製
ゴム組成物からハーフシェルを成形した。被被覆球体を2枚のハーフシェルで被覆した。この球体およびハーフシェルを、共に半球状キャビティを備えた上型および下型からなる金型に投入し、170℃で25分間加熱することにより、ゴム組成物からなる包囲層を作製した。
Production of envelope layer made of rubber composition A half shell was molded from the rubber composition. The coated sphere was coated with two half shells. The spherical body and the half shell were both put into a mold composed of an upper mold and a lower mold each having a hemispherical cavity, and heated at 170 ° C. for 25 minutes to prepare an envelope layer composed of a rubber composition.

(iii)カバー
カバーは、前記で得た熱可塑性樹脂組成物を圧縮成形することにより形成した。ペレット状の熱可塑性樹脂組成物をハーフシェル成形用金型の下型の凹部ごとに1つずつ投入し、加圧してハーフシェルを成形した。圧縮成形は成形温度160℃、成形時間2分、成形圧力11MPaの条件で行った。包囲層を形成した球体を、2枚のハーフシェルで同心円状に被覆して、キャビティ―面に多数のピンプルを備えた金型に投入して、圧縮成形によりカバーを成形した。圧縮成形は成形温度150℃、成形時間3分、成形圧力13MPaの条件で行った。成形後のカバーには、ピンプルの形状が反転した形状のディンプルが多数形成された。
(Iii) Cover The cover was formed by compression molding the thermoplastic resin composition obtained above. One pellet-shaped thermoplastic resin composition was added to each concave portion of the lower mold of the half-shell molding die and pressed to form a half shell. The compression molding was performed under the conditions of a molding temperature of 160 ° C., a molding time of 2 minutes, and a molding pressure of 11 MPa. The sphere on which the envelope layer was formed was concentrically covered with two half shells, placed in a mold having a number of pimples on the cavity surface, and a cover was formed by compression molding. The compression molding was performed under the conditions of a molding temperature of 150 ° C., a molding time of 3 minutes, and a molding pressure of 13 MPa. A large number of dimples having an inverted shape of the pimples were formed on the cover after molding.

(iv)塗膜
得られたゴルフボール本体の表面をサンドブラスト処理して、マーキングを施した後、クリアーペイントを塗布し、40℃のオーブンで塗料を乾燥させ、ゴルフボールを得た。各層の厚さおよび材料硬度、ならびにゴルフボールの評価結果を、表3〜6に示した。
(Iv) Coating Film After the surface of the obtained golf ball main body was subjected to sandblasting and marked, clear paint was applied and the paint was dried in an oven at 40 ° C. to obtain a golf ball. Tables 3 to 6 show the thickness and material hardness of each layer, and the evaluation results of golf balls.

Figure 0006486190
Figure 0006486190

Figure 0006486190
Figure 0006486190

Figure 0006486190
Figure 0006486190

Figure 0006486190
Figure 0006486190

1:ゴルフボール、2:球状センター、3:第1包囲層、4:第2包囲層、5:第3包囲層、6:第4包囲層、7:第5包囲層、8:カバー、81:ディンプル、82:ランド、S:ゴルフボールの中心からの距離が半径の36.0%〜65.0%である領域、H:ゴルフボールの中心からの距離が半径の85.0%〜99.5%である領域 1: golf ball, 2: spherical center, 3: first envelope layer, 4: second envelope layer, 5: third envelope layer, 6: fourth envelope layer, 7: fifth envelope layer, 8: cover, 81 : Dimple, 82: Land, S: Region where the distance from the center of the golf ball is 36.0% to 65.0% of the radius, H: The distance from the center of the golf ball is 85.0% to 99 of the radius .5% area

Claims (6)

球状センターと前記球状センターを被覆する2層以上の包囲層と、前記包囲層を被覆するカバーとを有するマルチピースゴルフボールであって、
センター構成材料および包囲層構成材料の中で材料硬度が最も低い材料から形成されている包囲層(Es)が、ゴルフボールの中心からの距離が半径の36.0%〜65.0%である領域に配置されており、ゴルフボールの構成材料の中で材料硬度が最も高い材料から形成されている包囲層(Eh)が、ゴルフボールの中心からの距離が半径の85.0%〜99.5%である領域に配置されていることを特徴とするマルチピースゴルフボール。
A multi-piece golf ball having a spherical center, two or more envelope layers covering the spherical center, and a cover covering the envelope layer,
The envelope layer (Es) formed of the material having the lowest material hardness among the center component material and the envelope layer component material has a distance from the center of the golf ball of 36.0% to 65.0% of the radius. The envelope layer (Eh) disposed in the region and formed of a material having the highest material hardness among the constituent materials of the golf ball has a distance from the center of the golf ball of 85.0% to 99.99. A multi-piece golf ball characterized by being arranged in an area of 5% .
前記包囲層(Es)が、ゴルフボールの中心からの距離が半径の40.0%〜62.5%である領域に配置されている請求項1に記載のマルチピースゴルフボール。   The multi-piece golf ball according to claim 1, wherein the envelope layer (Es) is disposed in a region where a distance from a center of the golf ball is 40.0% to 62.5% of a radius. 前記包囲層が、3層以上である請求項1または2に記載のマルチピースゴルフボール。 The multi-piece golf ball according to claim 1 , wherein the envelope layer has three or more layers . 前記包囲層(Es)の材料硬度(Hs)と前記包囲層(Eh)の材料硬度(Hh)との硬度差(Hh−Hs)が、ショアD硬度で30以上である請求項1〜3のいずれか一項に記載のマルチピースゴルフボール。   The hardness difference (Hh-Hs) between the material hardness (Hs) of the envelope layer (Es) and the material hardness (Hh) of the envelope layer (Eh) is 30 or more in Shore D hardness. The multi-piece golf ball according to any one of claims. 前記包囲層(Es)の材料硬度(Hs)とセンターの材料硬度(Ho)との硬度差(Ho−Hs)が、ショアD硬度で1以上である請求項1〜4のいずれか一項に記載のマルチピースゴルフボール。   The hardness difference (Ho-Hs) between the material hardness (Hs) of the envelope layer (Es) and the material hardness (Ho) of the center is 1 or more in Shore D hardness. The multi-piece golf ball described. 前記包囲層(Es)の材料硬度(Hs)が、ショアD硬度で30以下である請求項1〜5のいずれか一項に記載のマルチピースゴルフボール。   The multi-piece golf ball according to any one of claims 1 to 5, wherein a material hardness (Hs) of the envelope layer (Es) is 30 or less in Shore D hardness.
JP2015099147A 2014-06-30 2015-05-14 Multi-piece golf ball Active JP6486190B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015099147A JP6486190B2 (en) 2014-06-30 2015-05-14 Multi-piece golf ball
US14/754,156 US10207155B2 (en) 2014-06-30 2015-06-29 Golf ball

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014135404 2014-06-30
JP2014135404 2014-06-30
JP2015099147A JP6486190B2 (en) 2014-06-30 2015-05-14 Multi-piece golf ball

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016026529A JP2016026529A (en) 2016-02-18
JP6486190B2 true JP6486190B2 (en) 2019-03-20

Family

ID=55352203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015099147A Active JP6486190B2 (en) 2014-06-30 2015-05-14 Multi-piece golf ball

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6486190B2 (en)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3922398B2 (en) * 1996-11-01 2007-05-30 キャスコ株式会社 Solid golf balls
JP2001017572A (en) * 1999-07-09 2001-01-23 Bridgestone Sports Co Ltd Solid golf ball
JP2001314530A (en) * 2000-05-09 2001-11-13 Kasco Corp Multipiece solid golf ball
JP4431371B2 (en) * 2003-11-27 2010-03-10 キャスコ株式会社 Multi-piece solid golf ball
US8021248B2 (en) * 2007-07-03 2011-09-20 Acushnet Company Multilayer core golf ball having hardness gradient within and between each core layer
JP2009095369A (en) * 2007-10-12 2009-05-07 Bridgestone Sports Co Ltd Multi-piece solid golf ball
US7935759B2 (en) * 2008-05-12 2011-05-03 Acushnet Company Golf ball with heat resistant shield layer
US8764583B2 (en) * 2010-10-26 2014-07-01 Bridgestone Sports Co., Ltd. Multi-piece solid golf ball

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016026529A (en) 2016-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5916382B2 (en) Golf ball resin composition and golf ball
US10427009B2 (en) Multi-piece golf ball
KR102101598B1 (en) Multi-piece golf ball
KR102101595B1 (en) Multi-piece golf ball
JP6366387B2 (en) Golf ball
JP6486190B2 (en) Multi-piece golf ball
JP6565314B2 (en) Multi-piece golf ball
JP6690135B2 (en) Golf ball
JP6550915B2 (en) Golf ball
US10207155B2 (en) Golf ball
JP2016123837A (en) Multi-piece golf ball
JP6634699B2 (en) Golf ball
JP6634700B2 (en) Golf ball
JP6303194B2 (en) Multi-piece golf ball
JP6303192B2 (en) Multi-piece golf ball
JP6324234B2 (en) Multi-piece golf ball
JP6303193B2 (en) Multi-piece golf ball
US10350459B2 (en) Golf ball
JP2016026535A (en) Resin composition for golf ball, and golf ball

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171211

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20180222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6486190

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250