JP6485680B2 - 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム - Google Patents
情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6485680B2 JP6485680B2 JP2014231109A JP2014231109A JP6485680B2 JP 6485680 B2 JP6485680 B2 JP 6485680B2 JP 2014231109 A JP2014231109 A JP 2014231109A JP 2014231109 A JP2014231109 A JP 2014231109A JP 6485680 B2 JP6485680 B2 JP 6485680B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- medication
- influence
- series
- biological information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
Description
投薬前後の複数の生体情報を時系列に取得し、複数の時系列生体情報として蓄積する取得手段と、
前記複数の時系列生体情報からそれぞれの特徴量を抽出し、投薬前後の時系列特徴量に変換する変換手段と、
前記複数の生体情報の投薬前後の時系列特徴量の変化に基づいて、投薬の前記複数の生体情報への影響を分析する影響分析手段と、
を備える。
投薬前後の複数の生体情報を時系列に取得し、複数の時系列生体情報として蓄積する取得手段と、
前記複数の時系列生体情報からそれぞれの特徴量を抽出し、投薬前後の時系列特徴量に変換する変換手段と、
前記複数の生体情報の投薬前後の時系列特徴量の変化に基づいて、投薬の前記複数の生体情報への影響を分析する影響分析手段と、
を備える。
投薬前後の複数の生体情報を時系列に取得し、複数の時系列生体情報として蓄積する取得ステップと、
前記複数の時系列生体情報からそれぞれの特徴量を抽出し、投薬前後の時系列特徴量に変換する変換ステップと、
前記複数の生体情報の投薬前後の時系列特徴量の変化に基づいて、投薬の前記複数の生体情報への影響を分析する影響分析ステップと、
を含む。
投薬前後の複数の生体情報を時系列に取得し、複数の時系列生体情報として蓄積する取得ステップと、
前記複数の時系列生体情報からそれぞれの特徴量を抽出し、投薬前後の時系列特徴量に変換する変換ステップと、
前記複数の生体情報の投薬前後の時系列特徴量の変化に基づいて、投薬の前記複数の生体情報への影響を分析する影響分析ステップと、
をコンピュータに実行させる。
本発明の第1実施形態としての情報処理システム100について、図1を用いて説明する。情報処理システム100は、投薬が生体情報に与える影響を分析するシステムである。
次に本発明の第2実施形態に係る情報処理システム200について、図2〜図10を用いて説明する。図2は、本実施形態に係る情報処理システム200の動作の概要を説明するための図である。情報処理システム200は、生体に対して薬を投与した場合の薬効を評価可能なシステムである。
次に本発明の第3実施形態に係る情報処理システム900について、図9〜図13を用いて説明する。図9は、本実施形態に係る情報処理システム900の動作の概要を説明するための図である。本実施形態に係る情報処理システム900は、上記第2実施形態と比べると、異なる生体に対する投薬の影響の差を導出する点で異なる。その他の構成および動作は、第2実施形態と同様であるため、同じ構成および動作については同じ符号を付してその詳しい説明を省略する。
以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。また、それぞれの実施形態に含まれる別々の特徴を如何様に組み合わせたシステムまたは装置も、本発明の範疇に含まれる。
Claims (14)
- 投薬前後の複数の生体情報を時系列に取得し、複数の時系列生体情報として蓄積する取得手段と、
前記複数の時系列生体情報からそれぞれの特徴量を抽出し、投薬前後の時系列特徴量に変換する変換手段と、
前記複数の生体情報の投薬前後の時系列特徴量の変化に基づいて、投薬の前記複数の生体情報への影響を分析する影響分析手段と、
を備える情報処理システム。 - 前記影響分析手段は、1つの生体情報の投薬前後の時系列特徴量の変化に基づいて、前記1つの生体情報への影響度を算出し、投薬の前記複数の生体情報への前記影響は、前記複数の生体情報への影響度で表される請求項1に記載の情報処理システム。
- 前記影響分析手段は、前記生体情報への影響度を順位付けする影響度順位付手段を備える請求項2に記載の情報処理システム。
- 前記変換手段は、1つの時系列生体情報から複数の特徴量を抽出して、複数の時系列特徴量に変換し、
前記影響分析手段は、前記1つの時系列生体情報から抽出された前記複数の時系列特徴量に基づいて、前記影響度を算出する請求項2または3に記載の情報処理システム。 - 前記影響分析手段は、前記投薬前後の時系列特徴量に対して複数の多変量解析を行ない、前記複数の多変量解析結果に基づいて、前記影響度を算出する請求項2乃至4のいずれか1項に記載の情報処理システム。
- 前記取得手段は、複数生体から投薬後の生体情報を時系列に取得して、前記複数生体の時系列生体情報として蓄積し、
前記変換手段は、前記複数生体の時系列生体情報からそれぞれの特徴量を抽出し、投薬後の時系列特徴量に変換し、
前記影響分析手段は、前記複数生体の投薬後の時系列特徴量の差に基づいて、前記複数生体の各生体情報への投薬の影響の差を導出する請求項1に記載の情報処理システム。 - 前記影響分析手段は、前記複数生体の各生体情報への投薬の影響の差を順位付けする影響差順位付手段を備える請求項6に記載の情報処理システム。
- 前記変換手段は、1つの時系列生体情報から複数の特徴量を抽出して、複数の時系列特徴量に変換し、
前記影響分析手段は、前記1つの時系列生体情報から抽出された前記複数の時系列特徴量に基づいて、各生体情報への前記投薬の影響の差を導出する請求項6または7に記載の情報処理システム。 - 前記影響分析手段は、生体の属性を加味して前記影響を分析する請求項1乃至8のいずれか1項に記載の情報処理システム。
- 前記属性は、生体の遺伝子情報、性別および年齢の少なくとも1つを含む請求項9に記載の情報処理システム。
- 前記複数の生体情報は、体温、血圧、心拍数、脳波、血糖値、呼吸数、血中酸素濃度、および心電図波形のいずれかを含む請求項1乃至10のいずれか1項に記載の情報処理システム。
- 投薬前後の複数の生体情報を時系列に取得し、複数の時系列生体情報として蓄積する取得手段と、
前記複数の時系列生体情報からそれぞれの特徴量を抽出し、投薬前後の時系列特徴量に変換する変換手段と、
前記複数の生体情報の投薬前後の時系列特徴量の変化に基づいて、投薬の前記複数の生体情報への影響を分析する影響分析手段と、
を備える情報処理装置。 - 情報処理装置によって実行される情報処理方法であって、
投薬前後の複数の生体情報を時系列に取得し、複数の時系列生体情報として蓄積する取得ステップと、
前記複数の時系列生体情報からそれぞれの特徴量を抽出し、投薬前後の時系列特徴量に変換する変換ステップと、
前記複数の生体情報の投薬前後の時系列特徴量の変化に基づいて、投薬の前記複数の生体情報への影響を分析する影響分析ステップと、
を含む情報処理方法。 - 投薬前後の複数の生体情報を時系列に取得し、複数の時系列生体情報として蓄積する取得ステップと、
前記複数の時系列生体情報からそれぞれの特徴量を抽出し、投薬前後の時系列特徴量に変換する変換ステップと、
前記複数の生体情報の投薬前後の時系列特徴量の変化に基づいて、投薬の前記複数の生体情報への影響を分析する影響分析ステップと、
をコンピュータに実行させる情報処理プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014231109A JP6485680B2 (ja) | 2014-11-13 | 2014-11-13 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014231109A JP6485680B2 (ja) | 2014-11-13 | 2014-11-13 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016093314A JP2016093314A (ja) | 2016-05-26 |
JP6485680B2 true JP6485680B2 (ja) | 2019-03-20 |
Family
ID=56069772
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014231109A Active JP6485680B2 (ja) | 2014-11-13 | 2014-11-13 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6485680B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6861033B2 (ja) * | 2017-01-04 | 2021-04-21 | オムロン株式会社 | ユーザ端末、サーバ、改善提案作成装置の作動方法および状態データ生成方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4517619B2 (ja) * | 2002-12-05 | 2010-08-04 | オムロンヘルスケア株式会社 | 脈波測定装置 |
WO2005122033A1 (ja) * | 2004-06-08 | 2005-12-22 | Intellectual Property Bank Corp. | 医療総合情報装置及び医療総合情報システム |
JP2006087746A (ja) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Keisuke Kuga | 降圧剤の評価方法及びその装置 |
JP2013012025A (ja) * | 2011-06-29 | 2013-01-17 | Fujifilm Corp | 診療支援システムおよび方法、並びに、プログラム |
-
2014
- 2014-11-13 JP JP2014231109A patent/JP6485680B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016093314A (ja) | 2016-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Hinde et al. | Wearable devices suitable for monitoring twenty four hour heart rate variability in military populations | |
Steinberg et al. | A novel wearable device for continuous ambulatory ECG recording: proof of concept and assessment of signal quality | |
Eom et al. | End-to-end deep learning architecture for continuous blood pressure estimation using attention mechanism | |
Can et al. | Continuous stress detection using wearable sensors in real life: Algorithmic programming contest case study | |
Vandecasteele et al. | Automated epileptic seizure detection based on wearable ECG and PPG in a hospital environment | |
D’Mello et al. | Real-time cardiac beat detection and heart rate monitoring from combined seismocardiography and gyrocardiography | |
Rundo et al. | An advanced bio-inspired photoplethysmography (PPG) and ECG pattern recognition system for medical assessment | |
Altini et al. | What is behind changes in resting heart rate and heart rate variability? A large-scale analysis of longitudinal measurements acquired in free-living | |
Salehizadeh et al. | A novel time-varying spectral filtering algorithm for reconstruction of motion artifact corrupted heart rate signals during intense physical activities using a wearable photoplethysmogram sensor | |
McGregor | Big data in neonatal intensive care | |
Gambi et al. | Heart rate detection using microsoft kinect: Validation and comparison to wearable devices | |
Dineshkumar et al. | Big data analytics of IoT based Health care monitoring system | |
Petrescu et al. | Integrating biosignals measurement in virtual reality environments for anxiety detection | |
Mohino-Herranz et al. | Assessment of mental, emotional and physical stress through analysis of physiological signals using smartphones | |
Jarchi et al. | Validation of instantaneous respiratory rate using reflectance PPG from different body positions | |
Behzadi et al. | Feasibility and reliability of smartwatch to obtain 3-lead electrocardiogram recordings | |
Jovanović et al. | A mobile crowd sensing application for hypertensive patients | |
Mastoi et al. | Novel DERMA fusion technique for ECG heartbeat classification | |
JP2019523926A5 (ja) | ||
Mesin et al. | A multi-modal analysis of the freezing of gait phenomenon in Parkinson’s disease | |
Ronca et al. | A video-based technique for heart rate and eye blinks rate estimation: a potential solution for telemonitoring and remote healthcare | |
KR20160125543A (ko) | 사용자 중심의 헬스케어 빅데이터 서비스 방법, 그 방법을 수행하는 컴퓨터프로그램 및 시스템 | |
Villarejo et al. | Algorithms based on CWT and classifiers to control cardiac alterations and stress using an ECG and a SCR | |
Prigent et al. | Indirect estimation of breathing rate from heart rate monitoring system during running | |
Martins et al. | Multivariate and multiscale complexity of long-range correlated cardiovascular and respiratory variability series |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171005 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180703 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6485680 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |