JP6485221B2 - Breather device for internal combustion engine - Google Patents

Breather device for internal combustion engine Download PDF

Info

Publication number
JP6485221B2
JP6485221B2 JP2015107075A JP2015107075A JP6485221B2 JP 6485221 B2 JP6485221 B2 JP 6485221B2 JP 2015107075 A JP2015107075 A JP 2015107075A JP 2015107075 A JP2015107075 A JP 2015107075A JP 6485221 B2 JP6485221 B2 JP 6485221B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breather
chamber
cover
passage
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015107075A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016223295A (en
Inventor
森 正樹
正樹 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP2015107075A priority Critical patent/JP6485221B2/en
Publication of JP2016223295A publication Critical patent/JP2016223295A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6485221B2 publication Critical patent/JP6485221B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、内燃機関のブリーザー装置に関する。   The present invention relates to a breather device for an internal combustion engine.

従来から、エンジンの燃焼室からクランクケース内に漏出したブローバイガスを吸気系に還流させるブリーザー装置が知られている。ブリーザー装置は、ブローバイガスに含まれるオイルを分離(気液分離)するためのブリーザー室を有している。   Conventionally, a breather device is known that recirculates blow-by gas leaked from the combustion chamber of the engine into the crankcase to the intake system. The breather device has a breather chamber for separating (gas-liquid separation) oil contained in blow-by gas.

例えば、特許文献1には、右側のクランクケースとスタータークラッチケースとの合せ面にブリーザー室を形成したブリーザー装置が開示されている。このブリーザー室の内部には複数の障壁が配置され、ブローバイガスの通過経路が迷路構造になっている。ブローバイガスに含まれるオイルは、ブリーザー室内の障壁に衝突することでガス成分から分離される(衝突式慣性力回収)。   For example, Patent Document 1 discloses a breather device in which a breather chamber is formed on a mating surface between a right crankcase and a starter clutch case. A plurality of barriers are arranged inside the breather chamber, and a passage path for blow-by gas has a maze structure. The oil contained in the blow-by gas is separated from the gas component by colliding with the barrier in the breather chamber (impact type inertia force recovery).

特開平05−113115号公報Japanese Patent Laid-Open No. 05-113115

ブリーザー室の容量を大きくすると共に迷路構造を複雑にすることで、ブローバイガスの気液分離性能が向上する。しかしながら、ブリーザー室の大容量化や複雑化は、クランクケースを含むエンジンの大型化や重量増加を招いていた。したがって、特許文献1に記載のブリーザー装置(ブリーザー室)は、エンジンの大型化や重量増加を抑制しつつ、ブローバイガスの気液分離性能を向上させることができなかった。   By increasing the capacity of the breather chamber and complicating the maze structure, the gas-liquid separation performance of blow-by gas is improved. However, the increase in capacity and complexity of the breather chamber has led to an increase in the size and weight of the engine including the crankcase. Therefore, the breather device (breather chamber) described in Patent Document 1 cannot improve the gas-liquid separation performance of blow-by gas while suppressing the increase in size and weight of the engine.

ところで、上記のような衝突式慣性力回収の他にも、ブローバイガスの気液分離は、整流板等によってブローバイガスの流れる方向を急激に変更することで促進される(反転式慣性力回収)。さらに、ブローバイガスの気液分離は、ブローバイガスの流速を急激に減速することでも促進される。しかしながら、ブリーザー装置に対し、上記した気液分離性能を向上させる装置を追加することは、エンジンの大型化や重量増加に加えて製造コストの増加という問題を発生させる。   By the way, besides the collision-type inertia force recovery as described above, the gas-liquid separation of the blow-by gas is promoted by abruptly changing the flow direction of the blow-by gas with a rectifying plate or the like (reversed inertia force recovery). . Further, the gas-liquid separation of the blow-by gas is also promoted by rapidly decelerating the flow rate of the blow-by gas. However, adding the above-described device for improving the gas-liquid separation performance to the breather device causes a problem of an increase in manufacturing cost in addition to an increase in size and weight of the engine.

本発明は、上記した課題を解決すべく、内燃機関の大型化や重量増加、製造コストの増加を抑制しつつ、ブローバイガスの気液分離性能を向上させる内燃機関のブリーザー装置を提供する。   In order to solve the above-described problems, the present invention provides a breather device for an internal combustion engine that improves the gas-liquid separation performance of blow-by gas while suppressing an increase in size, weight, and manufacturing cost of the internal combustion engine.

本発明の内燃機関のブリーザー装置は、クランクシャフトを軸支するクランクケースと、前記クランクケースの一端面に取り付けられるカバーと、前記クランクケースと前記カバーとの間に構成されるギア室に配置され、前記クランクシャフトの一端部に取り付けられるリングギアと、前記クランクシャフトの上側に配置され、前記クランクケース内に発生するブローバイガスを前記ギア室に導入して気液分離するブリーザー部と、を備え、
前記ブリーザー部は、前記ギア室を仕切壁で区画して形成され、前記ギア室内と内燃機関の吸気系とを連通させるブリーザー室と、前記仕切壁に沿って形成され、前記ギア室に導入された前記ブローバイガスを前記ブリーザー室に導くブリーザー通路と、を有し、前記ブリーザー通路は、前記クランクケースまたは前記カバーと、前記リングギアと、前記仕切壁と、前記仕切壁に対向して前記クランクケースまたは前記カバーに設けられる通路壁と、によって構成されている。
A breather device for an internal combustion engine according to the present invention is disposed in a gear case configured between a crankcase that supports a crankshaft, a cover that is attached to one end surface of the crankcase, and the crankcase and the cover. A ring gear attached to one end portion of the crankshaft; and a breather portion that is disposed above the crankshaft and that introduces blow-by gas generated in the crankcase into the gear chamber for gas-liquid separation. ,
The breather portion is formed by partitioning the gear chamber with a partition wall, and is formed along the partition wall with a breather chamber communicating the gear chamber and an intake system of an internal combustion engine, and is introduced into the gear chamber. A breather passage for guiding the blow-by gas to the breather chamber, wherein the breather passage includes the crankcase or the cover, the ring gear, the partition wall, and the crank facing the partition wall. And a passage wall provided in the case or the cover.

この構成によれば、ブローバイガスに含まれるオイルは、ブリーザー室に加えてブリーザー通路を通過することでガス成分と分離される。これにより、ブローバイガスの気液分離性能を向上させることができる。また、ブリーザー通路は、通路壁を除いて、既存の部材(クランクケースまたはカバー、リングギア、仕切壁)によって構成されている。これにより、通路壁を追加するだけでブリーザー通路を構成することができるため、内燃機関の大型化や重量増加を抑制することができる。また、ブリーザー通路の形成に係るコストの増加を最小限に抑えることができる。   According to this configuration, the oil contained in the blow-by gas is separated from the gas component by passing through the breather passage in addition to the breather chamber. Thereby, the gas-liquid separation performance of blow-by gas can be improved. The breather passage is configured by existing members (crankcase or cover, ring gear, partition wall) except for the passage wall. Thereby, since a breather passage can be constituted only by adding a passage wall, enlargement and weight increase of an internal combustion engine can be controlled. In addition, an increase in cost related to the formation of the breather passage can be minimized.

この場合、前記ブリーザー部は、前記ブリーザー室と前記ブリーザー通路とを連通させる中間空間を更に有し、前記中間空間の断面積は、前記ブリーザー通路の断面積よりも大きく設定されていることが好ましい。   In this case, it is preferable that the breather portion further includes an intermediate space for communicating the breather chamber and the breather passage, and the cross-sectional area of the intermediate space is set larger than the cross-sectional area of the breather passage. .

この構成によれば、中間空間の断面積はブリーザー通路の断面積よりも大きいため、ブリーザー通路から中間空間に流出したブローバイガスは急激に減速する。これにより、ブローバイガスの気液分離を促進することができる。   According to this configuration, since the cross-sectional area of the intermediate space is larger than the cross-sectional area of the breather passage, the blow-by gas flowing out from the breather passage into the intermediate space is rapidly decelerated. Thereby, the gas-liquid separation of blow-by gas can be promoted.

この場合、前記ブリーザー室は、前記ブリーザー通路の上方にUターンするように形成されていることが好ましい。   In this case, the breather chamber is preferably formed so as to make a U-turn above the breather passage.

この構成によれば、ブリーザー通路から流出したブローバイガスは、Uターンしてブリーザー室に導入される。この際、ブローバイガスの流れる方向が急激に変更されるため、ブローバイガスの気液分離(反転式慣性力回収)を促進することができる。   According to this configuration, the blow-by gas that has flowed out of the breather passage makes a U-turn and is introduced into the breather chamber. At this time, since the flow direction of the blow-by gas is rapidly changed, the gas-liquid separation (reversal inertia force recovery) of the blow-by gas can be promoted.

この場合、前記ギア室には、前記クランクシャフトの一端部とオイルポンプとに巻き掛けられるチェーンが設けられ、前記通路壁は、前記チェーンを覆うように形成されていることが好ましい。   In this case, the gear chamber is preferably provided with a chain wound around one end of the crankshaft and an oil pump, and the passage wall is formed so as to cover the chain.

この構成によれば、チェーンに付着したオイルは、チェーンの走行(回転)によって遠心力方向に飛散する。しかし、チェーンを覆うように通路壁が形成されているため、飛散したオイルがブリーザー通路やブリーザー室に侵入することを防止することができる。また、ブリーザー通路を構成する通路壁をオイルの飛散防止用の障壁として兼用することができる。これにより、内燃機関の重量増加等を抑制することができる。   According to this structure, the oil adhering to the chain is scattered in the direction of the centrifugal force as the chain travels (rotates). However, since the passage wall is formed so as to cover the chain, it is possible to prevent the scattered oil from entering the breather passage and the breather chamber. In addition, the passage wall constituting the breather passage can also be used as a barrier for preventing oil scattering. Thereby, the weight increase of an internal combustion engine etc. can be suppressed.

この場合、前記クランクケースまたは前記カバー、前記リングギア、前記仕切壁および前記通路壁のうち少なくとも1つには、突起部が前記ブリーザー通路の内側に向けて突設されていることが好ましい。   In this case, it is preferable that at least one of the crankcase or the cover, the ring gear, the partition wall, and the passage wall is provided with a protruding portion protruding toward the inside of the breather passage.

この構成によれば、ブリーザー通路を通過するブローバイガスは、突起部に衝突することで気液分離される(衝突式慣性力回収)。これにより、ブリーザー室に導入される前のブローバイガスの気液分離を促進することができる。   According to this configuration, the blow-by gas passing through the breather passage is separated into gas and liquid by colliding with the protrusions (impact type inertia force recovery). Thereby, the gas-liquid separation of the blow-by gas before being introduced into the breather chamber can be promoted.

この場合、前記クランクケースは、その内部と前記ギア室とを連通させる複数の通気孔を有し、前記複数の通気孔は、前記クランクシャフトよりも下方に形成されると共に、前記クランクシャフトを挟んで前後方向に離間して形成され、前記ブリーザー通路は、後側の前記通気孔の上方に開口する流入口と、前側の前記通気孔の上方に開口する流出口と、を有し、後側の前記通気孔は、前側の前記通気孔よりも大きく形成されていることが好ましい。   In this case, the crankcase has a plurality of vent holes that allow the inside of the crankcase to communicate with the gear chamber, and the plurality of vent holes are formed below the crankshaft and sandwich the crankshaft. The breather passage has an inflow opening that opens above the rear vent and an outflow opening that opens above the front vent, and the rear side It is preferable that the vent hole is formed larger than the vent hole on the front side.

この構成によれば、クランクケース内のブローバイガスは、複数の通気孔を通ってギア室に流れ込む。このとき、大きな通気孔から多くのブローバイガスが流れ込む。大きな通気孔は流入口側に設けられているため、ギア室に流れ込んだブローバイガスは、ブリーザー通路に向けて円滑に流れて行く。なお、出願人は、後側(流入口)の通気孔を前側の通気孔よりも大きく形成することで、ブリーザー通路(の流入口)にブローバイガスを導きやすくなることを実験的に確認している。   According to this configuration, the blow-by gas in the crankcase flows into the gear chamber through the plurality of vent holes. At this time, a large amount of blow-by gas flows from the large vent. Since the large vent is provided on the inflow side, the blow-by gas that has flowed into the gear chamber flows smoothly toward the breather passage. The applicant experimentally confirmed that the blow-by gas can be easily guided to the breather passage (inlet) by forming the rear (inlet) vent hole larger than the front vent hole. Yes.

本発明の内燃機関のブリーザー装置によれば、内燃機関の大型化や重量増加に加えて製造コストの増加を抑制しつつ、ブローバイガスの気液分離性能を向上させることができる。   According to the breather device for an internal combustion engine of the present invention, it is possible to improve the gas-liquid separation performance of blow-by gas while suppressing an increase in manufacturing cost in addition to an increase in size and weight of the internal combustion engine.

本発明の一実施形態に係る自動二輪車を示す側面図である。1 is a side view showing a motorcycle according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るエンジンを示す斜視図である。It is a perspective view showing an engine concerning one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るエンジンを示す平面図である。It is a top view showing an engine concerning one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るブリーザー装置のクランクケース側の構造を示す側面図である。It is a side view which shows the structure by the side of the crankcase of the breather apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るブリーザー装置のクランクケース側の構造を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structure by the side of the crankcase of the breather apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るブリーザー装置のマグネトーカバー側の構造を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structure by the side of the magneto cover of the breather apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るブリーザー装置のクランクケース側の構造およびガスケットを示す側面図である。It is a side view which shows the structure and gasket on the crankcase side of the breather apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 図2のVIII−VIII断面図である。It is VIII-VIII sectional drawing of FIG.

以下、添付の図面を参照しつつ、本発明の好適な実施形態について説明する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

図1ないし図4を参照して、自動二輪車1について説明する。図1は自動二輪車1を示す側面図である。図2はエンジン4を示す斜視図である。図3はエンジン4を示す平面図である。図4はブリーザー装置36のクランクケース20側の構造を示す側面図である。なお、以下、自動二輪車1に搭乗した乗員を基準に各方向を設定し、各図に示す方向を基準に説明する。   The motorcycle 1 will be described with reference to FIGS. 1 to 4. FIG. 1 is a side view showing a motorcycle 1. FIG. 2 is a perspective view showing the engine 4. FIG. 3 is a plan view showing the engine 4. FIG. 4 is a side view showing the structure of the breather device 36 on the crankcase 20 side. In the following description, each direction is set based on the occupant who has boarded the motorcycle 1, and the direction shown in each figure will be described as a reference.

図1に示すように、スクータータイプの自動二輪車1は、車体フレーム2と、車体カバー3と、エンジン4と、を備えて概略構成されている。   As shown in FIG. 1, a scooter type motorcycle 1 is schematically configured to include a body frame 2, a body cover 3, and an engine 4.

車体フレーム2は、鋼材またはアルミニウム合金材等から成るチューブを溶接して構成されている。車体フレーム2の前部には、左右一対のフロントフォーク10が左右操舵可能に支持されている。フロントフォーク10の下部には、前輪11が回転可能に支持されている。フロントフォーク10の上部には、ハンドルバー12が設けられている。   The vehicle body frame 2 is configured by welding a tube made of steel, aluminum alloy, or the like. A pair of left and right front forks 10 are supported at the front portion of the body frame 2 so as to be steerable left and right. A front wheel 11 is rotatably supported at the lower portion of the front fork 10. A handle bar 12 is provided on the upper portion of the front fork 10.

車体フレーム2の後側上部には、着座シート13が設けられている。着座シート13の下側には、ヘルメットHや手荷物等を収納するヘルメットボックス14が設けられている。着座シート13は、ヘルメットボックス14の蓋の役割を担っている。   A seating seat 13 is provided on the upper rear side of the body frame 2. A helmet box 14 that stores a helmet H, baggage, and the like is provided below the seating seat 13. The seat 13 serves as a lid for the helmet box 14.

車体カバー3は、フロントカウル15と、ステップボード16と、シートカウル17と、を含んで構成されている。フロントカウル15は、乗員の脚部を保護するためにフロントフォーク10を覆うように設けられている。ステップボード16は、フロントカウル15の下端から後方に向けて略平坦に延設されている。シートカウル17は、ヘルメットボックス14を覆うように着座シート13の下側に設けられている。   The vehicle body cover 3 includes a front cowl 15, a step board 16, and a seat cowl 17. The front cowl 15 is provided so as to cover the front fork 10 in order to protect the occupant's legs. The step board 16 extends substantially flat from the lower end of the front cowl 15 toward the rear. The seat cowl 17 is provided below the seating seat 13 so as to cover the helmet box 14.

図2および図3に示すように、エンジン4は、クランクケース20と、シリンダー21と、スイングケース22と、スターター部23と、を含んで構成されている。エンジン4は、ヘルメットボックス14の下側で車体フレーム2に搭載されている(図1参照)。   As shown in FIGS. 2 and 3, the engine 4 includes a crankcase 20, a cylinder 21, a swing case 22, and a starter portion 23. The engine 4 is mounted on the vehicle body frame 2 below the helmet box 14 (see FIG. 1).

クランクケース20は、車体フレーム2に対して上下方向に揺動可能に連結されている。クランクケース20は、左側のレフトケース20Lと右側のライトケース20Rとを左右方向略中央で接合して構成されている。クランクケース20は、側面視で上下方向に長い略矩形状に形成されている。クランクケース20の内部(以下、「クランク室R1」ともいう。)には、左右方向に延びるクランクシャフト24が軸支されている(図3参照)。クランクシャフト24は、側面視でクランクケース20の中央よりも僅かに上側に位置している(図4参照)。なお、クランク室R1の底部には、潤滑用のオイルが貯留している。   The crankcase 20 is connected to the body frame 2 so as to be swingable in the vertical direction. The crankcase 20 is configured by joining a left case 20L on the left side and a right case 20R on the right side at a substantially horizontal center. The crankcase 20 is formed in a substantially rectangular shape that is long in the vertical direction in a side view. A crankshaft 24 extending in the left-right direction is pivotally supported inside the crankcase 20 (hereinafter also referred to as “crank chamber R1”) (see FIG. 3). The crankshaft 24 is located slightly above the center of the crankcase 20 in a side view (see FIG. 4). Note that lubricating oil is stored in the bottom of the crank chamber R1.

ライトケース20Rの右端面には、マグネトーカバー25が取り付けられている。ライトケース20Rとマグネトーカバー25との間には、スターター部23等を収容するギア室R2が構成されている(図3参照)。なお、ライトケース20Rやマグネトーカバー25の詳細については後述する。   A magneto cover 25 is attached to the right end surface of the light case 20R. Between the light case 20R and the magnet cover 25, a gear chamber R2 for accommodating the starter portion 23 and the like is configured (see FIG. 3). Details of the light case 20R and the magneto cover 25 will be described later.

シリンダー21は、クランクケース20の前側に設けられている。シリンダー21は、シリンダーブロック21aと、シリンダーヘッド21bと、ヘッドカバー21cと、を含んで構成されている。   The cylinder 21 is provided on the front side of the crankcase 20. The cylinder 21 includes a cylinder block 21a, a cylinder head 21b, and a head cover 21c.

シリンダーブロック21aは、クランクケース20の前端面から略水平(正確には、前側に向けて僅かに上り勾配)に延設されている。シリンダーヘッド21bは、シリンダーブロック21aの前端部に設けられている。ヘッドカバー21cは、シリンダーヘッド21bの前端面を覆うように設けられている。なお、図示は省略するが、シリンダー21の内部には、ピストンが略前後方向に往復運動可能に設けられている。ピストンは、コンロッドを介してクランクシャフト24に連結されている。   The cylinder block 21a extends from the front end surface of the crankcase 20 substantially horizontally (exactly, slightly upward slope toward the front side). The cylinder head 21b is provided at the front end of the cylinder block 21a. The head cover 21c is provided so as to cover the front end surface of the cylinder head 21b. In addition, although illustration is abbreviate | omitted, the piston is provided in the inside of the cylinder 21 so that reciprocation is possible in the front-back direction. The piston is connected to the crankshaft 24 via a connecting rod.

シリンダーブロック21aとシリンダーヘッド21bとの間には、燃焼室(図示せず)が形成されている。シリンダーヘッド21bの上側には、燃焼室に連通する吸気ポート26が形成されている。吸気ポート26には、吸気管26a(図2参照)を介して燃料噴射装置(図示せず)が接続されている。シリンダーヘッド21bの下側には、燃焼室に連通する排気ポート27(図2参照)が形成されている。排気ポート27には、排気管を介して排気マフラー(いずれも図示せず)が接続されている。   A combustion chamber (not shown) is formed between the cylinder block 21a and the cylinder head 21b. An intake port 26 communicating with the combustion chamber is formed on the upper side of the cylinder head 21b. A fuel injection device (not shown) is connected to the intake port 26 via an intake pipe 26a (see FIG. 2). An exhaust port 27 (see FIG. 2) communicating with the combustion chamber is formed below the cylinder head 21b. An exhaust muffler (both not shown) is connected to the exhaust port 27 via an exhaust pipe.

スイングケース22は、レフトケース20Lの後端面から後方に延設されている。スイングケース22の内部には、例えば、ベルト式無段変速機等の動力伝達装置が設けられている。スイングケース22の後端部には、駆動輪としての後輪28が回転可能に支持されている(図1参照)。後輪28は、動力伝達装置を介してクランクシャフト24に接続されている。スイングケース22は、上下方向に揺動することでスイングアームとして機能する。   The swing case 22 extends rearward from the rear end surface of the left case 20L. Inside the swing case 22, for example, a power transmission device such as a belt type continuously variable transmission is provided. A rear wheel 28 as a drive wheel is rotatably supported at the rear end of the swing case 22 (see FIG. 1). The rear wheel 28 is connected to the crankshaft 24 via a power transmission device. The swing case 22 functions as a swing arm by swinging in the vertical direction.

図1および図3に示すように、スイングケース22の上方には、外気を取り込んで浄化するエアークリーナー30が設けられている。エアークリーナー30は、クリーナーケース30aにフィルター30bを内蔵して構成されている。エアークリーナー30は、アウトレットチューブ(図示せず)を介して燃料噴射装置に接続されている。   As shown in FIGS. 1 and 3, an air cleaner 30 is provided above the swing case 22 to take in and clean outside air. The air cleaner 30 is configured by incorporating a filter 30b in a cleaner case 30a. The air cleaner 30 is connected to the fuel injection device via an outlet tube (not shown).

ここで、エンジン4の作用について説明する。エンジン4の作動によって負圧が発生すると、外気(空気)がエアークリーナー30内に吸い込まれ、フィルター30bを透過することで清浄化(埃等の異物除去)される。清浄な空気は、アウトレットチューブを通って燃料噴射装置に送られる。   Here, the operation of the engine 4 will be described. When negative pressure is generated by the operation of the engine 4, outside air (air) is sucked into the air cleaner 30, and is purified (removes foreign matter such as dust) by passing through the filter 30 b. Clean air is sent to the fuel injector through the outlet tube.

燃料噴射装置は、燃料タンク(図示せず)から供給された燃料と清浄な空気とを混合した混合気をシリンダー21の燃焼室に供給する。混合気は、点火プラグ(図示せず)によって着火され、燃焼室内で燃焼する。ピストンは、混合気の燃焼圧によってシリンダー21内を往復運動し、コンロッドを介してクランクシャフト24を回転させる。クランクシャフト24の回転力は、スイングケース22の動力伝達装置を介して後輪28を回転させる。燃焼後の排気は、排気ポート27から排気管(排気マフラー)を通って外部に排出される。   The fuel injection device supplies an air-fuel mixture obtained by mixing fuel supplied from a fuel tank (not shown) and clean air to the combustion chamber of the cylinder 21. The air-fuel mixture is ignited by a spark plug (not shown) and burns in the combustion chamber. The piston reciprocates in the cylinder 21 by the combustion pressure of the air-fuel mixture, and rotates the crankshaft 24 through the connecting rod. The rotational force of the crankshaft 24 rotates the rear wheel 28 via the power transmission device of the swing case 22. Exhaust gas after combustion is discharged from the exhaust port 27 to the outside through an exhaust pipe (exhaust muffler).

次に、図2ないし図4に示すように、スターター部23は、セルモーター31と、アイドルギア32と、リングギア33と、を含んで構成されている。セルモーター31は、クランクケース20の後側上面に固定されている。アイドルギア32およびリングギア33は、ギア室R2に配置されている。   Next, as shown in FIGS. 2 to 4, the starter unit 23 includes a cell motor 31, an idle gear 32, and a ring gear 33. The cell motor 31 is fixed to the rear upper surface of the crankcase 20. The idle gear 32 and the ring gear 33 are disposed in the gear chamber R2.

セルモーター31の出力軸(図示せず)は、ライトケース20R側からギア室R2内に延びている。セルモーター31の出力軸には、ピニオンギア(図示せず)が固定されている。なお、セルモーター31には、電力の供給源となるバッテリー(図示せず)が接続されている。   An output shaft (not shown) of the cell motor 31 extends from the light case 20R side into the gear chamber R2. A pinion gear (not shown) is fixed to the output shaft of the cell motor 31. The cell motor 31 is connected to a battery (not shown) serving as a power supply source.

図4に示すように、アイドルギア32は、所謂段付き歯車であって、ライトケース20Rとマグネトーカバー25とに回転可能に支持されている。アイドルギア32は、側面視でギア室R2の上部後側に配置され、セルモーター31のピニオンギアに噛み合っている。リングギア33は、ワンウェイクラッチ(図示せず)を介してクランクシャフト24の右端部(一端部)に取り付けられている。リングギア33は、側面視でアイドルギア32の斜め下前側に配置され、アイドルギア32に噛み合っている。なお、クランクシャフト24は、リングギア33を貫通して右側に延びている。   As shown in FIG. 4, the idle gear 32 is a so-called stepped gear, and is rotatably supported by the light case 20 </ b> R and the magnet cover 25. The idle gear 32 is disposed on the upper rear side of the gear chamber R <b> 2 in a side view and meshes with the pinion gear of the cell motor 31. The ring gear 33 is attached to the right end (one end) of the crankshaft 24 via a one-way clutch (not shown). The ring gear 33 is disposed obliquely below the front side of the idle gear 32 in a side view and meshes with the idle gear 32. The crankshaft 24 extends rightward through the ring gear 33.

セルモーター31は、アイドルギア32を介してリングギア33を回転させる。リングギア33の回転は、ワンウェイクラッチを介してクランクシャフト24に伝達され、エンジン4を始動させる。エンジン4が始動するとワンウェイクラッチが作動し、クランクシャフト24とリングギア33との接続が遮断される。これにより、クランクシャフトの回転がリングギア33に伝達されないため、セルモーター31の過回転を防止することができる。   The cell motor 31 rotates the ring gear 33 via the idle gear 32. The rotation of the ring gear 33 is transmitted to the crankshaft 24 via the one-way clutch, and starts the engine 4. When the engine 4 is started, the one-way clutch is operated, and the connection between the crankshaft 24 and the ring gear 33 is cut off. Thereby, since rotation of a crankshaft is not transmitted to the ring gear 33, the cell motor 31 can be prevented from over-rotating.

また、ギア室R2には、クランク室R1に貯留したオイルをシリンダーヘッド21b内等に供給するオイルポンプ34が配置されている。オイルポンプ34は、側面視でライトケース20Rの下部前側に配置されている。ギア室R2には、クランクシャフト24の右端部とオイルポンプ34とに巻き掛けられるチェーン35が設けられている。なお、リングギア33は、チェーン35の右側(外側)に配置されている。   In the gear chamber R2, an oil pump 34 that supplies oil stored in the crank chamber R1 into the cylinder head 21b and the like is disposed. The oil pump 34 is disposed on the lower front side of the light case 20R in a side view. The gear chamber R2 is provided with a chain 35 wound around the right end portion of the crankshaft 24 and the oil pump 34. The ring gear 33 is arranged on the right side (outside) of the chain 35.

エンジン4が始動すると、クランクシャフト24の回転がチェーン35を介してオイルポンプ34に伝達される。これにより、オイルポンプ34が駆動され、クランク室R1内のオイルが、潤滑の必要な箇所に供給される。なお、リングギア33の右側には、マグネトー(図示せず)が配設されている。マグネトーのフライホイールには永久磁石が並設され、このフライホイールがステーター(コイル)の周囲を回転することで発電を行う。   When the engine 4 is started, the rotation of the crankshaft 24 is transmitted to the oil pump 34 via the chain 35. As a result, the oil pump 34 is driven, and the oil in the crank chamber R1 is supplied to a portion requiring lubrication. A magneto (not shown) is disposed on the right side of the ring gear 33. Magneto flywheels are provided with permanent magnets, and the flywheel rotates around the stator (coil) to generate electricity.

ところで、エンジン4は、燃焼室からクランクケース20内に漏出したブローバイガスを吸気系(エアークリーナー30)に還流させるブリーザー装置36を備えている。以下、図4ないし図8を参照して、ブリーザー装置36について説明する。図5はブリーザー装置36のクランクケース20側の構造を示す斜視図である。図6はブリーザー装置36のマグネトーカバー25側の構造を示す斜視図である。図7はブリーザー装置36のクランクケース20側の構造およびガスケット46を示す側面図である。図8は、図2のVIII−VIII断面図である。   Incidentally, the engine 4 includes a breather device 36 that recirculates blow-by gas leaked from the combustion chamber into the crankcase 20 to the intake system (air cleaner 30). Hereinafter, the breather device 36 will be described with reference to FIGS. 4 to 8. FIG. 5 is a perspective view showing the structure of the breather device 36 on the crankcase 20 side. FIG. 6 is a perspective view showing the structure of the breather device 36 on the magneto cover 25 side. FIG. 7 is a side view showing the structure of the breather device 36 on the crankcase 20 side and the gasket 46. 8 is a sectional view taken along line VIII-VIII in FIG.

図4に示すように、ブリーザー装置36は、ライトケース20R(クランクケース20)と、マグネトーカバー25(図3等参照)と、リングギア33と、ブリーザー部50と、を備えている。   As shown in FIG. 4, the breather device 36 includes a light case 20 </ b> R (crankcase 20), a magneto cover 25 (see FIG. 3 and the like), a ring gear 33, and a breather unit 50.

図4および図5に示すように、ライトケース20Rは、左右両面を開放した略矩形箱状に形成されている。すなわち、ライトケース20Rは、略矩形筒状の外周壁40aの内部を左右に仕切るケース壁40bを有している。外周壁40aの右端部には、周方向に沿って複数のネジ孔部40cが形成されている。ケース壁40bの中央よりも僅かに上側には、クランクシャフト24の右端部を軸支するベアリング41が設けられている。   As shown in FIGS. 4 and 5, the light case 20 </ b> R is formed in a substantially rectangular box shape with both left and right sides open. That is, the light case 20R has a case wall 40b that partitions the inside of the substantially rectangular cylindrical outer peripheral wall 40a to the left and right. A plurality of screw holes 40c are formed in the right end portion of the outer peripheral wall 40a along the circumferential direction. A bearing 41 that pivotally supports the right end of the crankshaft 24 is provided slightly above the center of the case wall 40b.

図4に示すように、ライトケース20Rは、クランク室R1とギア室R2とを連通させる2つの通気孔42F,42Rを有している。2つの通気孔42F,42Rは、ケース壁40bに穿設されている。2つの通気孔42F,42Rは、側面視でクランクシャフト24よりも下方に形成されている。また、2つの通気孔42F,42Rは、側面視でクランクシャフト24を挟んで前後方向に離間して形成されている。後側の通気孔42Rは、前側の通気孔42Fよりも大きく形成されている。   As shown in FIG. 4, the light case 20R has two vent holes 42F and 42R that allow the crank chamber R1 and the gear chamber R2 to communicate with each other. The two vent holes 42F and 42R are formed in the case wall 40b. The two vent holes 42F and 42R are formed below the crankshaft 24 in a side view. Further, the two air holes 42F and 42R are formed to be separated in the front-rear direction with the crankshaft 24 interposed therebetween in a side view. The rear vent 42R is formed larger than the front vent 42F.

なお、前側の通気孔42Fの後側近傍には、ケース壁40bから右方向に延びるボス部43が形成されている。ケース壁40bの下部には、クランク室R1とギア室R2とを連通させるオイル戻し孔44が穿設されている。   A boss portion 43 extending rightward from the case wall 40b is formed in the vicinity of the rear side of the front vent hole 42F. An oil return hole 44 for communicating the crank chamber R1 and the gear chamber R2 is formed in the lower portion of the case wall 40b.

図6に示すように、マグネトーカバー25は、左面を開放した略矩形箱状に形成されている。すなわち、マグネトーカバー25は、略矩形筒状の外周壁45aの右側面を閉鎖するカバー壁45bを有している。外周壁45aの左端部には、周方向に沿って複数の貫通孔部45cが形成されている。   As shown in FIG. 6, the magnet cover 25 is formed in a substantially rectangular box shape with the left surface open. That is, the magneto cover 25 has a cover wall 45b that closes the right side surface of the substantially rectangular cylindrical outer peripheral wall 45a. A plurality of through-hole portions 45c are formed at the left end portion of the outer peripheral wall 45a along the circumferential direction.

マグネトーカバー25は、ガスケット46を挟んでライトケース20Rに固定されている。図7に示すように、ガスケット46は、ライトケース20Rおよびマグネトーカバー25の外形(外周壁40a,45a)に合せて枠状に形成されている。ガスケット46の外周部には、各ネジ孔部40cに対応する位置に複数の貫通孔46aが形成されている。   The magnet cover 25 is fixed to the light case 20R with the gasket 46 interposed therebetween. As shown in FIG. 7, the gasket 46 is formed in a frame shape in accordance with the outer shapes (outer peripheral walls 40 a and 45 a) of the light case 20 </ b> R and the magnet cover 25. A plurality of through holes 46a are formed in the outer peripheral portion of the gasket 46 at positions corresponding to the screw hole portions 40c.

マグネトーカバー25は、ライトケース20Rとの間にガスケット46を挟み込み、貫通孔部45cおよび貫通孔46aを貫通させたボルトBをネジ孔部40cに螺合させることでライトケース20Rに固定される(図2参照)。これにより、ギア室R2がライトケース20Rとマグネトーカバー25との接合部内に形成される(図3参照)。正確には、ギア室R2は、ライトケース20R側のケース側ギア室R21(図5等参照)と、マグネトーカバー25側のカバー側ギア室R22(図6参照)と、によって構成される。なお、ガスケット46には、ケース側ギア室R21とカバー側ギア室R22とを連通させる開口部46bが開口している。開口部46bは、各ギア32,33、オイルポンプ34およびチェーン35の動きを妨げないような大きさに枠状に形成されている。   The magneto cover 25 is fixed to the light case 20R by inserting the gasket 46 between the light case 20R and screwing the through hole 45c and the bolt B passing through the through hole 46a into the screw hole 40c ( (See FIG. 2). As a result, the gear chamber R2 is formed in the joint between the light case 20R and the magnet cover 25 (see FIG. 3). To be exact, the gear chamber R2 includes a case-side gear chamber R21 (see FIG. 5 and the like) on the light case 20R side and a cover-side gear chamber R22 (see FIG. 6) on the magneto cover 25 side. The gasket 46 has an opening 46b that allows the case side gear chamber R21 and the cover side gear chamber R22 to communicate with each other. The opening 46b is formed in a frame shape so as not to obstruct the movement of the gears 32, 33, the oil pump 34, and the chain 35.

図4および図5に示すように、ブリーザー部50は、クランクシャフト24の上側に配置されている。ブリーザー部50は、クランクケース20内(クランク室R1)に発生するブローバイガスをギア室R2に導入して気液分離するために設けられている。   As shown in FIGS. 4 and 5, the breather portion 50 is arranged on the upper side of the crankshaft 24. The breather section 50 is provided to introduce blow-by gas generated in the crankcase 20 (crank chamber R1) into the gear chamber R2 for gas-liquid separation.

ブリーザー部50は、ブリーザー室51と、ブリーザー通路52と、中間空間53と、を有している。ブリーザー室51は、ギア室R2を仕切壁60,70(図5および図6参照)で区画して形成されている。ブリーザー通路52は、ケース側仕切壁60に沿って形成されている。中間空間53は、ブリーザー室51とブリーザー通路52との間に形成されている。   The breather unit 50 includes a breather chamber 51, a breather passage 52, and an intermediate space 53. The breather chamber 51 is formed by dividing the gear chamber R2 by partition walls 60 and 70 (see FIGS. 5 and 6). The breather passage 52 is formed along the case side partition wall 60. The intermediate space 53 is formed between the breather chamber 51 and the breather passage 52.

ブリーザー室51は、ギア室R2内とエアークリーナー30とを連通させるように形成されている。ブリーザー室51は、ライトケース20Rと一体に形成されるケース側ブリーザー室54(図5参照)と、マグネトーカバー25と一体に形成されるカバー側ブリーザー室55(図6参照)と、によって構成されている。なお、詳細は後述するが、ブリーザー室51の内部は、迷路構造になっている。   The breather chamber 51 is formed so that the gear chamber R2 communicates with the air cleaner 30. The breather chamber 51 includes a case-side breather chamber 54 (see FIG. 5) formed integrally with the light case 20R, and a cover-side breather chamber 55 (see FIG. 6) formed integrally with the magneto cover 25. ing. Although details will be described later, the inside of the breather chamber 51 has a maze structure.

図4および図5に示すように、ケース側ブリーザー室54は、ケース側ギア室R21の上部前側をケース側仕切壁60で区画して形成されている。ケース側仕切壁60は、ケース壁40bから右方向に突設されている。ケース側仕切壁60は、ライトケース20Rの外周壁40aの上側内面から下方に延びて前方に折曲し、前下側に向けて円弧を描くように延設されている。ケース側仕切壁60は、リングギア33の湾曲に沿って形成されている(図4参照)。以上のように、ケース側ブリーザー室54は、ライトケース20Rの外周壁40aおよびケース壁40bと、ケース側仕切壁60と、によって(囲まれた領域)構成されている。   As shown in FIGS. 4 and 5, the case-side breather chamber 54 is formed by partitioning the upper front side of the case-side gear chamber R <b> 21 with a case-side partition wall 60. The case side partition wall 60 protrudes rightward from the case wall 40b. The case-side partition wall 60 extends downward from the upper inner surface of the outer peripheral wall 40a of the light case 20R, bends forward, and draws an arc toward the front lower side. The case side partition wall 60 is formed along the curve of the ring gear 33 (see FIG. 4). As described above, the case-side breather chamber 54 is configured by the outer peripheral wall 40a and the case wall 40b of the light case 20R and the case-side partition wall 60 (enclosed region).

ケース側ブリーザー室54(後述する第1ケース側ブリーザー室541)の前下面には、入室口61が開口している。ケース側ブリーザー室54の内部は、2つのケース側隔壁62a,62bによって3つに仕切られている。ケース側ブリーザー室54の内部には、入室口61側から順に、第1ケース側ブリーザー室541と、第2ケース側ブリーザー室542と、第3ケース側ブリーザー室543とが形成されている。   An entrance 61 is opened on the front and lower surfaces of the case-side breather chamber 54 (first case-side breather chamber 541 described later). The inside of the case side breather chamber 54 is divided into three by two case side partition walls 62a and 62b. Inside the case-side breather chamber 54, a first case-side breather chamber 541, a second case-side breather chamber 542, and a third case-side breather chamber 543 are formed in this order from the entrance 61 side.

第1ケース側ブリーザー室541には、外周壁40aから下方に延びる第1ケース側リブ63が形成されている。第1ケース側リブ63は、入室口61の上方に配置されている。同様に、第2ケース側ブリーザー室542には、外周壁40aから下方に延びる第2ケース側リブ64が形成されている。第3ケース側ブリーザー室543には、排出口65がケース壁40bに穿設されている(図4参照)。排出口65は、レフトケース20L(ライトケース20Rの左側)の上面よりも上方に配置されている(図3参照)。排出口65には、エアークリーナー30から延びるブリーザーホース66が接続されている(図3参照)。ブリーザーホース66は、ブリーザー室51(第3ケース側ブリーザー室543)とエアークリーナー30とを連通させている。   In the first case side breather chamber 541, a first case side rib 63 extending downward from the outer peripheral wall 40a is formed. The first case side rib 63 is disposed above the entrance 61. Similarly, in the second case side breather chamber 542, a second case side rib 64 extending downward from the outer peripheral wall 40a is formed. In the third case side breather chamber 543, a discharge port 65 is formed in the case wall 40b (see FIG. 4). The discharge port 65 is disposed above the upper surface of the left case 20L (left side of the right case 20R) (see FIG. 3). A breather hose 66 extending from the air cleaner 30 is connected to the discharge port 65 (see FIG. 3). The breather hose 66 allows the breather chamber 51 (third case side breather chamber 543) and the air cleaner 30 to communicate with each other.

図6に示すように、カバー側ブリーザー室55は、カバー側ギア室R22の上部前側をカバー側仕切壁70で区画して形成されている。すなわち、カバー側ブリーザー室55は、ガスケット46を挟んでケース側ブリーザー室54に対向する位置に形成されている。カバー側仕切壁70は、カバー壁45bから左方向に突設されている。カバー側仕切壁70は、マグネトーカバー25の外周壁45aの上側内面から下方に延びて前方に折曲し、前下側に向けて円弧を描くように延設されている。また、カバー側仕切壁70は、前下側で前方に折曲し、外周壁45aの前側内面に接続している。すなわち、カバー側ブリーザー室55は、ケース側ブリーザー室54の入室口61を閉鎖したような形状を成している。以上のように、カバー側ブリーザー室55は、マグネトーカバー25の外周壁45aおよびカバー壁45bと、カバー側仕切壁70と、によって(囲まれた領域)構成されている。   As shown in FIG. 6, the cover-side breather chamber 55 is formed by dividing the upper front side of the cover-side gear chamber R <b> 22 with a cover-side partition wall 70. That is, the cover-side breather chamber 55 is formed at a position facing the case-side breather chamber 54 with the gasket 46 interposed therebetween. The cover side partition wall 70 protrudes leftward from the cover wall 45b. The cover side partition wall 70 extends downward from the upper inner surface of the outer peripheral wall 45a of the magneto cover 25, bends forward, and draws an arc toward the front lower side. Further, the cover side partition wall 70 is bent forward at the front lower side and connected to the front inner surface of the outer peripheral wall 45a. In other words, the cover-side breather chamber 55 has such a shape that the entrance 61 of the case-side breather chamber 54 is closed. As described above, the cover-side breather chamber 55 is configured by the outer peripheral wall 45a and the cover wall 45b of the magneto cover 25 and the cover-side partition wall 70 (enclosed region).

カバー側ブリーザー室55の内部は、カバー側隔壁71によって、第1カバー側ブリーザー室551と、第2カバー側ブリーザー室552と、に仕切られている。第1カバー側ブリーザー室551には、カバー側隔壁71(カバー側仕切壁70)から前方に延びる第1カバー側リブ72が形成されている。同様に、第2カバー側ブリーザー室552には、外周壁45aから下方に延びる第2カバー側リブ73が形成されている。   The interior of the cover side breather chamber 55 is partitioned into a first cover side breather chamber 551 and a second cover side breather chamber 552 by a cover side partition wall 71. The first cover side breather chamber 551 is formed with first cover side ribs 72 extending forward from the cover side partition wall 71 (cover side partition wall 70). Similarly, a second cover side rib 73 extending downward from the outer peripheral wall 45a is formed in the second cover side breather chamber 552.

図8に示すように、ライトケース20Rにマグネトーカバー25を固定した状態で、第1カバー側ブリーザー室551は、第1ケース側ブリーザー室541と第2ケース側ブリーザー室542とを跨ぐように配置される。また、第2カバー側ブリーザー室552は、第2ケース側ブリーザー室542と第3ケース側ブリーザー室543とを跨ぐように配置される。   As shown in FIG. 8, the first cover-side breather chamber 551 is disposed so as to straddle the first case-side breather chamber 541 and the second case-side breather chamber 542 with the magneto cover 25 fixed to the light case 20R. Is done. The second cover side breather chamber 552 is disposed so as to straddle the second case side breather chamber 542 and the third case side breather chamber 543.

上記したガスケット46は、ライトケース20Rにマグネトーカバー25を固定した状態で、ケース側仕切壁60とカバー側仕切壁70との間に挟持される。図7および図8に示すように、ガスケット46には、ケース側ブリーザー室54とカバー側ブリーザー室55とを連通させる第1〜第4連通口461〜464が形成されている。第1連通口461は、第1ケース側ブリーザー室541と第1カバー側ブリーザー室551とを連通させる位置に形成されている。第2連通口462は、第1カバー側ブリーザー室551と第2ケース側ブリーザー室542とを連通させる位置に形成されている。第3連通口463は、第2ケース側ブリーザー室542と第2カバー側ブリーザー室552とを連通させる位置に形成されている。第4連通口464は、第2カバー側ブリーザー室552と第3ケース側ブリーザー室543とを連通させる位置に形成されている。   The gasket 46 described above is sandwiched between the case side partition wall 60 and the cover side partition wall 70 in a state where the magneto cover 25 is fixed to the light case 20R. As shown in FIGS. 7 and 8, the gasket 46 is formed with first to fourth communication ports 461 to 464 that allow the case-side breather chamber 54 and the cover-side breather chamber 55 to communicate with each other. The first communication port 461 is formed at a position where the first case-side breather chamber 541 communicates with the first cover-side breather chamber 551. The second communication port 462 is formed at a position where the first cover side breather chamber 551 communicates with the second case side breather chamber 542. The third communication port 463 is formed at a position where the second case-side breather chamber 542 and the second cover-side breather chamber 552 communicate with each other. The fourth communication port 464 is formed at a position where the second cover side breather chamber 552 and the third case side breather chamber 543 communicate with each other.

次に、図4および図5に示すように、ブリーザー通路52は、ギア室R2に導入されたブローバイガスをブリーザー室51に導くように形成されている。ブリーザー通路52は、ライトケース20Rと一体に形成される通路壁80を含んで構成されている。   Next, as shown in FIGS. 4 and 5, the breather passage 52 is formed so as to guide the blow-by gas introduced into the gear chamber R <b> 2 to the breather chamber 51. The breather passage 52 includes a passage wall 80 formed integrally with the light case 20R.

通路壁80は、ケース側仕切壁60の下方に対向してライトケース20R(クランクケース20)に設けられている。通路壁80は、ライトケース20Rのケース壁40bから右方向に突設されている。通路壁80は、側面視でチェーン35の上側を覆うように形成されている。詳細には、通路壁80は、ベアリング41(クランクシャフト24)の直上から前側に向けて下方に湾曲すると共にチェーン35の前側に沿って下方に延びている。通路壁80の前端部は、ボス部43に接続されている。なお、ボス部43とライトケース20Rの外周壁40aの前側内面との間には、閉鎖壁80aが形成されている。また、通路壁80は、ベアリング41(クランクシャフト24)の直上から後側に向けて僅かに下方に傾斜して、クランクシャフト24とアイドルギア32とを仕切るように延びている。通路壁80の後端部は、下方に折り曲げられ、外周壁40aの後側内面から前方に離間した位置に形成されている。   The passage wall 80 is provided in the light case 20 </ b> R (crankcase 20) so as to face the lower side of the case-side partition wall 60. The passage wall 80 protrudes rightward from the case wall 40b of the light case 20R. The passage wall 80 is formed so as to cover the upper side of the chain 35 in a side view. Specifically, the passage wall 80 is curved downward from right above the bearing 41 (crankshaft 24) toward the front side and extends downward along the front side of the chain 35. A front end portion of the passage wall 80 is connected to the boss portion 43. A closed wall 80a is formed between the boss portion 43 and the front inner surface of the outer peripheral wall 40a of the light case 20R. Further, the passage wall 80 is inclined slightly downward from right above the bearing 41 (crankshaft 24) toward the rear side, and extends so as to partition the crankshaft 24 and the idle gear 32. The rear end portion of the passage wall 80 is bent downward and is formed at a position spaced forward from the rear inner surface of the outer peripheral wall 40a.

図4に示すように、上記したアイドルギア32は、通路壁80の上側で、ブリーザー室51の後側に配置される。リングギア33は、ブリーザー室51の下側で、通路壁80を覆い隠すように配置される。以上によって、ブリーザー通路52は、クランクケース20(ライトケース20Rのケース壁40b)と、リングギア33と、ケース側仕切壁60と、通路壁80と、によって(囲まれた領域)構成されている。   As shown in FIG. 4, the idle gear 32 described above is disposed on the upper side of the passage wall 80 and on the rear side of the breather chamber 51. The ring gear 33 is arranged below the breather chamber 51 so as to cover the passage wall 80. As described above, the breather passage 52 is configured by the crankcase 20 (the case wall 40b of the light case 20R), the ring gear 33, the case-side partition wall 60, and the passage wall 80 (enclosed region). .

また、図4および図5に示すように、ブリーザー通路52は、流入口81と流出口82とを有している。流入口81は、後側の通気孔42Rの上方に開口している。流入口81は、通路壁80の後端部と外周壁40aの後側内面との間に形成されている。流出口82は、前側の通気孔42F(ボス部43)の上方に開口している。流出口82は、通路壁80の前側とケース側仕切壁60の先端部との間に形成されている。詳細には、流出口82は、ケース側仕切壁60の先端部に直交する面(図4の破線参照)であって、ブリーザー室51の入室口61と同一平面を構成している。上記したブリーザー室51は、ブリーザー通路52の上方にUターンするように形成されている。   As shown in FIGS. 4 and 5, the breather passage 52 has an inflow port 81 and an outflow port 82. The inflow port 81 opens above the rear vent 42R. The inflow port 81 is formed between the rear end portion of the passage wall 80 and the rear inner surface of the outer peripheral wall 40a. The outlet 82 opens above the front vent hole 42F (boss portion 43). The outflow port 82 is formed between the front side of the passage wall 80 and the tip of the case side partition wall 60. Specifically, the outflow port 82 is a surface orthogonal to the tip of the case-side partition wall 60 (see the broken line in FIG. 4) and forms the same plane as the entrance 61 of the breather chamber 51. The above-described breather chamber 51 is formed so as to make a U-turn above the breather passage 52.

ケース側仕切壁60には、2つの突起部83がブリーザー通路52の内側に向けて突設されている。なお、ケース側仕切壁60、カバー側仕切壁70、通路壁80および各突起部83は、アイドルギア32やリングギア33に接触しないように形成されている(図4参照)。   Two protrusions 83 project from the case side partition wall 60 toward the inside of the breather passage 52. The case-side partition wall 60, the cover-side partition wall 70, the passage wall 80, and the protrusions 83 are formed so as not to contact the idle gear 32 and the ring gear 33 (see FIG. 4).

図4および図5に示すように、中間空間53は、ブリーザー室51とブリーザー通路52とを連通させるように形成されている。詳細には、中間空間53は、ライトケース20Rのケース壁40bと、リングギア33と、ガスケット46(図7参照)と、通路壁80と、閉鎖壁80aと、によって(囲まれた領域)構成されている。中間空間53の断面積A1は、ブリーザー通路52の断面積A2(または流出口82の面積)よりも大きく設定されている(図4参照)。   As shown in FIGS. 4 and 5, the intermediate space 53 is formed so that the breather chamber 51 and the breather passage 52 communicate with each other. Specifically, the intermediate space 53 is configured by the case wall 40b of the light case 20R, the ring gear 33, the gasket 46 (see FIG. 7), the passage wall 80, and the closing wall 80a (enclosed region). Has been. The cross sectional area A1 of the intermediate space 53 is set larger than the cross sectional area A2 of the breather passage 52 (or the area of the outlet 82) (see FIG. 4).

次に、ブリーザー装置36の作用(ブローバイガスの気液分離)について説明する。   Next, the action of the breather device 36 (blow-by gas-liquid separation) will be described.

図4に示すように、燃焼室からクランク室R1に漏出したブローバイガスは、2つの通気孔42F,42Rを通ってギア室R2に流れ込む。このとき、大きな通気孔42Rから多くのブローバイガスが流れ込む。大きな通気孔42Rは流入口81側に設けられているため、ギア室R2に流れ込んだブローバイガスは、ブリーザー通路52に向けて円滑に流れて行く。なお、出願人は、後側(流入口81側)の通気孔42Rを前側の通気孔42Fよりも大きく形成することで、ブリーザー通路52(の流入口81)にブローバイガスを導きやすくなることを実験的に確認している。   As shown in FIG. 4, the blowby gas leaked from the combustion chamber to the crank chamber R1 flows into the gear chamber R2 through the two vent holes 42F and 42R. At this time, a large amount of blow-by gas flows from the large vent 42R. Since the large vent hole 42R is provided on the inflow port 81 side, the blow-by gas flowing into the gear chamber R2 flows smoothly toward the breather passage 52. Note that the applicant can easily guide the blow-by gas to the breather passage 52 (the inlet 81) by forming the rear side (inlet 81 side) vent hole 42R larger than the front side vent hole 42F. Confirmed experimentally.

流入口81からブリーザー通路52内に流入したブローバイガスは、流出口82に向けて流れて行く。ブリーザー通路52を通過するブローバイガスは、2つの突起部83に衝突することで気液分離される(衝突式慣性力回収)。これにより、ブリーザー室51に導入される前のブローバイガスの気液分離を促進することができる。   The blow-by gas that has flowed into the breather passage 52 from the inflow port 81 flows toward the outflow port 82. The blow-by gas passing through the breather passage 52 is separated into gas and liquid by colliding with the two protrusions 83 (impact type inertia force recovery). Thereby, the gas-liquid separation of the blow-by gas before being introduced into the breather chamber 51 can be promoted.

ブローバイガスは、ブリーザー通路52の流出口82から中間空間53に流出する。このとき、中間空間53の断面積A1はブリーザー通路52の断面積A2(または流出口82の面積)よりも大きいため、ブリーザー通路52から中間空間53に流出したブローバイガスは急激に減速する。これにより、ブローバイガスの気液分離を促進することができる。   The blow-by gas flows out from the outlet 82 of the breather passage 52 to the intermediate space 53. At this time, since the cross-sectional area A1 of the intermediate space 53 is larger than the cross-sectional area A2 of the breather passage 52 (or the area of the outlet 82), the blow-by gas flowing out from the breather passage 52 into the intermediate space 53 is rapidly decelerated. Thereby, the gas-liquid separation of blow-by gas can be promoted.

ブリーザー通路から流出したブローバイガスは、中間空間53でUターンして入室口61からブリーザー室51内に導入される。この際、ブローバイガスの流れる方向が急激に変更されるため、ブローバイガスの気液分離(反転式慣性力回収)を促進することができる。   The blow-by gas that has flowed out of the breather passage makes a U-turn in the intermediate space 53 and is introduced into the breather chamber 51 from the entrance 61. At this time, since the flow direction of the blow-by gas is rapidly changed, the gas-liquid separation (reversal inertia force recovery) of the blow-by gas can be promoted.

図8に示すように、ブローバイガスは、ライトケース20Rの入室口61から第1ケース側ブリーザー室541に流入し、第1ケース側リブ63(図4参照)に衝突することで気液分離される。第1ケース側ブリーザー室541内のブローバイガスは、ケース側隔壁62aに塞き止められるため、ガスケット46の第1連通口461を通ってマグネトーカバー25の第1カバー側ブリーザー室551に流入する。   As shown in FIG. 8, blow-by gas flows into the first case-side breather chamber 541 from the entrance 61 of the light case 20R, and is separated into gas and liquid by colliding with the first case-side rib 63 (see FIG. 4). The Since the blow-by gas in the first case-side breather chamber 541 is blocked by the case-side partition wall 62a, the blow-by gas flows into the first cover-side breather chamber 551 of the magneto cover 25 through the first communication port 461 of the gasket 46.

第1カバー側ブリーザー室551内のブローバイガスは、第1カバー側リブ72(図6参照)に衝突することで気液分離される。また、このブローバイガスは、カバー側隔壁71に塞き止められるため、ガスケット46の第2連通口462を通ってライトケース20Rの第2ケース側ブリーザー室542に流入する。   The blow-by gas in the first cover-side breather chamber 551 is gas-liquid separated by colliding with the first cover-side rib 72 (see FIG. 6). Further, since this blow-by gas is blocked by the cover-side partition wall 71, the blow-by gas flows into the second case-side breather chamber 542 of the light case 20R through the second communication port 462 of the gasket 46.

第2ケース側ブリーザー室542内のブローバイガスは、第2ケース側リブ64(図4参照)に衝突することで気液分離される。また、このブローバイガスは、ケース側隔壁62bに塞き止められるため、ガスケット46の第3連通口463を通ってマグネトーカバー25の第2カバー側ブリーザー室552に流入する。   The blow-by gas in the second case-side breather chamber 542 collides with the second case-side rib 64 (see FIG. 4) to be gas-liquid separated. Further, since this blow-by gas is blocked by the case-side partition wall 62 b, the blow-by gas flows into the second cover-side breather chamber 552 of the magneto cover 25 through the third communication port 463 of the gasket 46.

第2カバー側ブリーザー室552内のブローバイガスは、第2カバー側リブ73(図6参照)に衝突することで気液分離される。また、このブローバイガスは、ガスケット46の第4連通口464を通ってライトケース20Rの第3ケース側ブリーザー室543に流入する。   The blow-by gas in the second cover-side breather chamber 552 is separated into gas and liquid by colliding with the second cover-side rib 73 (see FIG. 6). Further, this blow-by gas flows into the third case side breather chamber 543 of the light case 20 </ b> R through the fourth communication port 464 of the gasket 46.

以上のように、ブローバイガスは、迷路構造のブリーザー室51を通過することで気液分離される。第3ケース側ブリーザー室543内のブローバイガスは、排出口65からブリーザーホース66を介してエアークリーナー30に送られる。なお、エアークリーナー30に供給されたブローバイガスは、再び燃焼室に導入されて燃焼される。   As described above, blow-by gas is separated into gas and liquid by passing through the breather chamber 51 having a maze structure. The blow-by gas in the third case side breather chamber 543 is sent to the air cleaner 30 from the discharge port 65 via the breather hose 66. The blow-by gas supplied to the air cleaner 30 is again introduced into the combustion chamber and burned.

以上説明した本実施形態に係るブリーザー装置36によれば、ブローバイガスに含まれるオイルは、ブリーザー室51に加えてブリーザー通路52を通過することでガス成分と分離される。これにより、ブローバイガスの気液分離性能を向上させることができる。また、ブリーザー通路52は、通路壁80を除いて、既存の部材(クランクケース20(ライトケース20R)、リングギア33、ケース側仕切壁60)によって構成されている。これにより、通路壁80を追加するだけでブリーザー通路52を構成することができるため、エンジン4の大型化や重量増加を抑制することができる。また、ブリーザー通路52の形成に係るコストの増加を最小限に抑えることができる。   According to the breather device 36 according to the present embodiment described above, the oil contained in the blow-by gas is separated from the gas component by passing through the breather passage 52 in addition to the breather chamber 51. Thereby, the gas-liquid separation performance of blow-by gas can be improved. The breather passage 52 is configured by existing members (crankcase 20 (light case 20R), ring gear 33, case-side partition wall 60) except for the passage wall 80. Thereby, since the breather passage 52 can be configured only by adding the passage wall 80, the engine 4 can be prevented from being increased in size and weight. Further, an increase in cost related to the formation of the breather passage 52 can be minimized.

また、本実施形態に係るブリーザー装置36によれば、チェーン35に付着したオイルは、チェーン35の走行(回転)によって遠心力方向に飛散する。しかし、チェーン35を覆うように通路壁80が形成されているため、飛散したオイルがブリーザー通路52やブリーザー室51に侵入することを防止することができる。また、ブリーザー通路52を構成する通路壁80をオイルの飛散防止用の障壁として兼用することができる。これにより、エンジン4の重量増加等を抑制することができる。   Further, according to the breather device 36 according to the present embodiment, the oil adhering to the chain 35 is scattered in the centrifugal force direction by the travel (rotation) of the chain 35. However, since the passage wall 80 is formed so as to cover the chain 35, the scattered oil can be prevented from entering the breather passage 52 and the breather chamber 51. Further, the passage wall 80 constituting the breather passage 52 can also be used as a barrier for preventing oil scattering. Thereby, an increase in the weight of the engine 4 can be suppressed.

なお、本実施形態に係るブリーザー装置36は、ライトケース20Rにブリーザー通路52(通路壁80)を形成したが、本発明はこれに限定されない。例えば、ブリーザー通路52(通路壁80)は、マグネトーカバー25に形成されていてもよい。この場合、ブリーザー通路52は、マグネトーカバー25(カバー壁45b)と、リングギア33と、カバー側仕切壁70と、マグネトーカバー25に設けられる通路壁80と、によって構成される。なお、ブリーザー装置36は、レフトケース20Lに形成されていてもよい。   In addition, although the breather apparatus 36 which concerns on this embodiment formed the breather channel | path 52 (passage wall 80) in the light case 20R, this invention is not limited to this. For example, the breather passage 52 (passage wall 80) may be formed in the magneto cover 25. In this case, the breather passage 52 includes the magneto cover 25 (cover wall 45 b), the ring gear 33, the cover-side partition wall 70, and the passage wall 80 provided in the magneto cover 25. Note that the breather device 36 may be formed in the left case 20L.

なお、本実施形態に係るブリーザー装置36は、ケース側仕切壁60に2つの突起部83を形成したが、本発明はこれに限定されない。例えば、突起部83は、ライトケース20R(クランクケース20)、マグネトーカバー25、リングギア33、および通路壁80のうち少なくとも1つに形成されていてもよい。また、ブリーザー通路52がマグネトーカバー25に形成されている場合には、突起部83は、カバー側仕切壁70に形成されていてもよい。なお、突起部83は1つ以上形成されていればよい。   In addition, although the breather apparatus 36 which concerns on this embodiment formed the two projection parts 83 in the case side partition wall 60, this invention is not limited to this. For example, the protrusion 83 may be formed on at least one of the light case 20 </ b> R (crankcase 20), the magneto cover 25, the ring gear 33, and the passage wall 80. Further, when the breather passage 52 is formed in the magnet cover 25, the protrusion 83 may be formed in the cover side partition wall 70. One or more protrusions 83 may be formed.

なお、上記した本実施形態の説明では、一例として、本発明を自動二輪車1に適用した場合を示したが、これに限らず、例えば、四輪車等の鞍乗型車両に対して本発明を適用してもよい。   In the above description of the present embodiment, the case where the present invention is applied to the motorcycle 1 is shown as an example. However, the present invention is not limited thereto, and the present invention is applied to a straddle-type vehicle such as a four-wheeled vehicle. May be applied.

なお、上記実施形態の説明は、本発明に係る内燃機関のブリーザー装置における一態様を示すものであって、本発明の技術範囲は、上記実施態様に限定されるものではない。上記実施形態における構成要素は、適宜、既存の構成要素等との置き換えや組み合わせが可能であって、上記実施形態の記載をもって、特許請求の範囲に記載された発明の内容を限定するものではない。   The description of the above embodiment shows one aspect of the breather device for an internal combustion engine according to the present invention, and the technical scope of the present invention is not limited to the above embodiment. The components in the above embodiment can be appropriately replaced or combined with existing components and the like, and the description of the above embodiment does not limit the content of the invention described in the claims. .

4 エンジン(内燃機関)
20 クランクケース
24 クランクシャフト
25 マグネトーカバー(カバー)
30 エアークリーナー(吸気系)
33 リングギア
34 オイルポンプ
35 チェーン
36 ブリーザー装置
42F,42R 通気孔
50 ブリーザー部
51 ブリーザー室
52 ブリーザー通路
53 中間空間
60 ケース側仕切壁(仕切壁)
70 カバー側仕切壁(仕切壁)
80 通路壁
81 流入口
82 流出口
83 突起部
A1,A2 断面積
R2 ギア室
4 engine (internal combustion engine)
20 Crankcase 24 Crankshaft 25 Magneto cover (cover)
30 Air cleaner (intake system)
33 Ring gear 34 Oil pump 35 Chain 36 Breather device 42F, 42R Ventilation hole 50 Breather part 51 Breather chamber 52 Breather passage 53 Intermediate space 60 Case side partition wall (partition wall)
70 Cover side partition wall (partition wall)
80 Passage wall 81 Inlet 82 Outlet 83 Protrusion A1, A2 Cross section R2 Gear chamber

Claims (7)

クランクシャフトを軸支するクランクケースと、
前記クランクケースの一端面に取り付けられるカバーと、
前記クランクケースと前記カバーとの間に構成されるギア室に配置され、前記クランクシャフトの一端部に取り付けられるリングギアと、
前記ギア室内にて前記クランクシャフトの上側に配置され、前記クランクケース内に発生するブローバイガスを前記ギア室に導入して気液分離するブリーザー部と、を備え、
前記ブリーザー部は、
前記ギア室を仕切壁で区画して形成され、前記ギア室内と内燃機関の吸気系とを連通させるブリーザー室と、
前記仕切壁に沿って形成され、前記ギア室に導入された前記ブローバイガスを前記ブリーザー室に導くブリーザー通路と、を有し、
前記ブリーザー通路は、前記クランクケースまたは前記カバーと、前記リングギアと、前記仕切壁と、前記仕切壁に対向して前記クランクケースまたは前記カバーに設けられる通路壁と、によって構成されていることを特徴とする内燃機関のブリーザー装置。
A crankcase that supports the crankshaft;
A cover attached to one end surface of the crankcase;
A ring gear disposed in a gear chamber configured between the crankcase and the cover, and attached to one end of the crankshaft;
Wherein arranged in the gear chamber on the upper side of the crankshaft, and a breather unit for gas-liquid separation by introducing a blow-by gas generated in said crankcase to said gear chamber,
The breather part is
A breather chamber that is formed by partitioning the gear chamber with a partition wall and communicates the gear chamber with an intake system of an internal combustion engine;
A breather passage formed along the partition wall and guiding the blow-by gas introduced into the gear chamber to the breather chamber;
The breather passage is configured by the crankcase or the cover, the ring gear, the partition wall, and a passage wall provided in the crankcase or the cover so as to face the partition wall. A breather device for an internal combustion engine.
前記ブリーザー部は、前記ブリーザー室と前記ブリーザー通路とを連通させる中間空間を更に有し、
前記中間空間の断面積は、前記ブリーザー通路の断面積よりも大きく設定されていることを特徴とする請求項1に記載の内燃機関のブリーザー装置。
The breather portion further includes an intermediate space that communicates the breather chamber with the breather passage.
2. The breather device for an internal combustion engine according to claim 1, wherein a cross-sectional area of the intermediate space is set larger than a cross-sectional area of the breather passage.
前記ブリーザー室は、前記ブリーザー通路の上方にUターンするように形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の内燃機関のブリーザー装置。   3. The breather device for an internal combustion engine according to claim 1, wherein the breather chamber is formed so as to make a U-turn above the breather passage. 4. 前記ギア室には、前記クランクシャフトの一端部とオイルポンプとに巻き掛けられるチェーンが設けられ、
前記通路壁は、前記チェーンを覆うように形成されていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の内燃機関のブリーザー装置。
The gear chamber is provided with a chain wound around one end of the crankshaft and an oil pump,
The breather device for an internal combustion engine according to any one of claims 1 to 3, wherein the passage wall is formed so as to cover the chain.
前記クランクケースまたは前記カバー、前記リングギア、前記仕切壁および前記通路壁のうち少なくとも1つには、突起部が前記ブリーザー通路の内側に向けて突設されていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の内燃機関のブリーザー装置。   2. A projection is provided on at least one of the crankcase or the cover, the ring gear, the partition wall, and the passage wall so as to project toward the inside of the breather passage. A breather device for an internal combustion engine according to any one of claims 1 to 4. 前記クランクケースは、その内部と前記ギア室とを連通させる複数の通気孔を有し、
前記複数の通気孔は、前記クランクシャフトよりも下方に形成されると共に、前記クランクシャフトを挟んで前後方向に離間して形成され、
前記ブリーザー通路は、後側の前記通気孔の上方に開口する流入口と、前側の前記通気孔の上方に開口する流出口と、を有し、
後側の前記通気孔は、前側の前記通気孔よりも大きく形成されていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の内燃機関のブリーザー装置。
The crankcase has a plurality of air holes that communicate the interior with the gear chamber,
The plurality of vent holes are formed below the crankshaft and are spaced apart in the front-rear direction across the crankshaft.
The breather passage has an inlet opening above the rear vent and an outlet opening above the front vent,
The breather device for an internal combustion engine according to any one of claims 1 to 5, wherein the rear vent hole is formed larger than the front vent hole.
前記仕切壁は、前記リングギアの湾曲に沿って形成され、  The partition wall is formed along the curvature of the ring gear,
前記リングギアは、前記通路壁を覆い隠すように配置されていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の内燃機関のブリーザー装置。  The breather device for an internal combustion engine according to claim 1, wherein the ring gear is arranged so as to cover the passage wall.
JP2015107075A 2015-05-27 2015-05-27 Breather device for internal combustion engine Active JP6485221B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015107075A JP6485221B2 (en) 2015-05-27 2015-05-27 Breather device for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015107075A JP6485221B2 (en) 2015-05-27 2015-05-27 Breather device for internal combustion engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016223295A JP2016223295A (en) 2016-12-28
JP6485221B2 true JP6485221B2 (en) 2019-03-20

Family

ID=57745714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015107075A Active JP6485221B2 (en) 2015-05-27 2015-05-27 Breather device for internal combustion engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6485221B2 (en)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919777Y2 (en) * 1979-06-26 1984-06-08 株式会社クボタ engine blazer device
JPS5919777B2 (en) * 1981-07-02 1984-05-08 勲 木村 Bicycle seat/lug manufacturing method with reinforcing beads
JPS5943612U (en) * 1982-09-14 1984-03-22 ダイハツ工業株式会社 Engine oil separator structure
JPH09209730A (en) * 1996-01-31 1997-08-12 Suzuki Motor Corp Lubricating device for internal combustion engine
JP2004218453A (en) * 2003-01-09 2004-08-05 Suzuki Motor Corp Breather device for engine
JP4312127B2 (en) * 2004-08-27 2009-08-12 愛知機械工業株式会社 Internal combustion engine
TWI568921B (en) * 2012-11-22 2017-02-01 Kwang Yang Motor Co Engine blowout mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016223295A (en) 2016-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6549659B2 (en) Breather device for internal combustion engine
KR101353713B1 (en) Breather structure in engine for motorcycle
JP3154536U (en) Saddle riding type vehicle
JP2004218453A (en) Breather device for engine
JP2009228708A (en) Cooling structure for transmission
JP5486872B2 (en) Power unit cooling system
JP2011163429A (en) Breather structure of power unit
JP6485221B2 (en) Breather device for internal combustion engine
JP4386704B2 (en) Oil reservoir structure of internal combustion engine
JP6881019B2 (en) Blow-by gas processing equipment for internal combustion engines
JP2011190787A (en) Blow-by gas ventilation structure of internal combustion engine
JP3979415B2 (en) Motorcycle
JP6102468B2 (en) Engine breather structure
JP3155319U (en) Engine equipped with breather device and straddle-type vehicle equipped with the same
JP3168137U (en) Transmission cooling structure
JP5741229B2 (en) Oil lubrication structure of dry sump type engine
JP2020094589A (en) Intake structure for on-vehicle internal combustion engine
JP2016023587A (en) vehicle
JP6306978B2 (en) Cooling structure for V-belt type continuously variable transmission
JP6413546B2 (en) Oil separation structure of internal combustion engine
JP5648292B2 (en) Engine routing structure
JP2013007275A (en) Gas-liquid separation structure for engine
JP5215721B2 (en) engine
JP6205974B2 (en) Engine oil strainer structure
JP2007278107A (en) Saddle-riding type vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180925

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190204

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6485221

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151