JP6484667B2 - 構造化文書のページレットのキャッシング - Google Patents
構造化文書のページレットのキャッシング Download PDFInfo
- Publication number
- JP6484667B2 JP6484667B2 JP2017114072A JP2017114072A JP6484667B2 JP 6484667 B2 JP6484667 B2 JP 6484667B2 JP 2017114072 A JP2017114072 A JP 2017114072A JP 2017114072 A JP2017114072 A JP 2017114072A JP 6484667 B2 JP6484667 B2 JP 6484667B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resource
- computing device
- portions
- client computing
- cache
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/95—Retrieval from the web
- G06F16/957—Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
- G06F16/9574—Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation of access to content, e.g. by caching
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/10—Text processing
- G06F40/12—Use of codes for handling textual entities
- G06F40/131—Fragmentation of text files, e.g. creating reusable text-blocks; Linking to fragments, e.g. using XInclude; Namespaces
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/10—Text processing
- G06F40/12—Use of codes for handling textual entities
- G06F40/14—Tree-structured documents
- G06F40/143—Markup, e.g. Standard Generalized Markup Language [SGML] or Document Type Definition [DTD]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
がある、コンテンツおよび他のリソースを含む。従来、キャッシュされたページのいずれかの部分が変更される場合、全体のキャッシュされたページが無効にされ、キャッシュから出される。
減する、または排除する、ウェブ・ページまたは他の構造化文書をレンダリングするためのシステム、方法、および論理にさらに関する。特定の実施形態は、ブラウザまたは基礎となるクライアント・アプリケーションに、全体のウェブ・ページを不必要にネイティブに再レンダリングさせずに、ターゲット・ウェブ・ページをレンダリングするのに必須である新しいコンテンツおよびリソースのみを要求するための、非同期JavaScriptおよびXML(AJAX:Asynchronous JavaScript and
XML)技法を利用する。特定の実施形態は、クライアント・デバイス上で動作するブラウザのコンテキスト内で実行され得るプロセスに関し、プロセスは、ウェブ・ページを求めるブラウザからの要求を遮り、1つまたは複数のキャッシュされたリソースにアクセスし、1つまたは複数のキャッシュされたリソースへの増分更新を求める要求を送信して、ウェブ・ページを更新された形式でレンダリングする。さまざまな例示的な実施形態において、1つまたは複数の説明されるウェブ・ページは、ソーシャル・ネットワーキング・システム、またはウェブ・サイト内で実行されるソーシャル・ネットワーキング・サービスに関連付けられていてよい。しかしながら、開示される主題の実施形態は、任意のタイプのネットワーク・アドレス指定可能なリソースまたはウェブ・サイトによってホストされる、構造化文書の取り出しおよびレンダリングへの適用を有する。本明細書で使用されるとき、「ユーザ」は、個人、グループ、またはエンティティ(ビジネスまたはサードパーティ・アプリケーションなど)であってよい。
は他のセルラー・フォンもしくはモバイル・フォン、またはモバイル・ゲーム・デバイスであってよい。クライアント・デバイス30は、ウェブ・ブラウザ(たとえば、マイクロソフト・ウィンドウズ(登録商標)インターネット・エクスプローラ、モジラ・ファイアフォックス、アップル・サファリ、グーグル・クローム、およびオペラ、その他)などの、1つまたは複数のクライアント・アプリケーションを実行して、コンピュータ・ネットワーク上でコンテンツにアクセスし、コンテンツを見ることができる。特定の実装形態において、クライアント・アプリケーションは、クライアント・デバイス30のユーザが、ソーシャル・ネットワーキング・システム20によってホストされるリソースなどの、取り出されるべき固有のネットワーク・リソースのアドレスを入力することを可能にする。これらのアドレスは、ユニフォーム・リソース・ロケータ、すなわち、URLであってよい。その上、ページまたは他のリソースが取り出されると、クライアント・アプリケーションは、ユーザが他のリソースへのハイパーリンク上を「クリックする」ときに、他のページまたはレコードへのアクセスを提供することができる。例として、そのようなハイパーリンクは、ウェブ・ページ内に配置されていてよく、ユーザに別のページのURLを入力しそのページを取り出す自動化されたやり方を提供する。
い、一定の制約を有する。HTML要素は、通常、開始タグ(たとえば、〈要素名〉)、および終了タグ(たとえば、〈/要素名〉)を有する。要素の属性は、開始タグに保有され、コンテンツは、タグとタグの間に配置される(たとえば、〈要素名 属性=“値”〉コンテンツ〈/要素名〉)。
了タグ〈/img〉によってそれぞれ定義される)は、文書の中に画像を挿入するために使用されてよい。例として、画像要素は、画像が配置されるURLを指定するsrc属性を含む。オブジェクト要素(開始タグ〈object〉および終了タグ〈/object〉によってそれぞれ定義される)は、含まれるタイプの属性において指定されたタイプの文書の中にオブジェクトを挿入するために使用されてよい。別の頻繁に使用されるHTML要素は、ボディ要素の代替として使用されてよいフレームセット要素である。
、マージン、幅、または高さ設定を有することはできず、行をまたいで分かれる。インライン要素は、ボディ要素の内部に直接置かれることはできない。インライン要素は、ブロック・レベル要素内に完全にネストされなければならない。
ザがアクセスまたは管理権限を有するページを要求しているか)を、最初に決定する。
するとき、ページ生成プロセス210は、そのページレットをページ・サービング・プロセス206に渡し、ページ・サービング・プロセス206は次いで、312で、二次応答または二次応答部分(以下では、「第2の応答」または「第2の応答部分」とも称す)としてページレットを作って、要求するクライアント30に送信する。代替実施形態において、ページ・サービング・プロセス206は、ページ生成プロセス210を備えることができ、各二次部分を、イン・プロセスで順次生成することができ、それにより、一般に、1つまたは複数の他のページ生成プロセスを起動することを伴わなくてもよい。ステップ312は、単一のステップ312として説明されているが、連続して、または並行してクライアント30に送られる、およびいくつかの実施形態では、各ページレットが生成されるとクライアント30に送られる、複数の対応する二次応答における複数のページレットを作って、送信することを一般に含んでもよいことに留意されたい。上で説明されたように、各二次応答は、初期応答が送信されたのと同じ永続的なTCPまたは他の好適な接続上で、クライアント30に送信されてよい。一実施形態において、ベース構造化文書のボディ要素は、終了タグで閉じられていないことがあり、したがって、各二次応答は、後で生成され、後で送信されるベース構造化文書のボディ要素の一部として、送信されてもよい。別の実施形態において、二次応答のうちの1つまたは複数は、1つまたは複数の独立したHTML応答として、送信されてもよい。
レットのコンテンツを、キュー214(ページ・アセンブル・プロセス208または文書レンダリング・アプリケーション202によってアクセス可能な、一時的な、または他の好適なメモリロケーションで実装されてよい)に置くことができる。続いて、ページ・アセンブル・プロセス208は、受信された二次応答ごとに、DOM表現212において対応する(1つまたは複数の)プレース・ホルダDOMノードを識別し、対応箇所プレース・ホルダDOMノードで、または対応箇所プレース・ホルダDOMノードの代わりに、ページレットのコンテンツを、DOM表現212の中に動的に挿入する、または交換することができる。特定の実施形態において、ページ・アセンブル・プロセス208は、文書レンダリング・アプリケーション202と連携して、ページレットのコンテンツを、DOM表現212の中に動的に挿入する、または交換することができる。すなわち、ページ・アセンブル・プロセス208からの呼び出しに応答して、文書レンダリング・アプリケーション202が、コンテンツを実際に挿入する、または交換することができる。この挿入または交換は、DOM表現212における追加的なDOMノードの生成(たとえば、ページレットに対応したプレース・ホルダDOMノードのレベルでの、またはそれ以下のレベルでの、DOM表現212におけるより低次のDOMノードの生成)を伴うことに留意されたい。各二次応答のコンテンツがDOM表現212の中に挿入されるとき、挿入されたコンテンツまたはリソースは次いで、文書レンダリング・アプリケーション202によるレンダリングのために、レンダリングされ、実行され、初期化され、またはダウンロードされて、ユーザに表示される。
ット・リソースを識別することができる。例示的な一実施形態において、キャッシュ・ヒットが存在しない場合、本明細書で説明されたように、ウェブ・ページ・サービング・プロセス206は、ページ生成プロセス210を起動し、ページ生成プロセス210に、要求されたウェブ・ページの残りを生成するように命令する。
施形態において、ウェブ・ページ・サービング・プロセス206は、ページレットをリフレッシュするためのクライアント30による要求に応答して、ページレットがリフレッシュされる。
れたスクリプトを実行することを伴ってもよい。このようにして、キャッシュされたリソースは、更新されたリソースの生成前に、または少なくとも部分的にそれと並行して、レンダリングされ、ユーザに表示されてよい。更新されたリソースが受信されると、ページ・アセンブル・プロセスは、更新されたリソースを含むページレットをレンダリングすることができる。加えて、二次応答部分は、更新されたリソースを、クライアント30のキャッシュにキャッシュするための命令を含む。
、ページレットがキャッシュ可能でないことを決定した場合、506で、ページ・レンダリング・コンポーネント208が、本明細書で説明されたように、ページレットをキャッシュせずに、かつページレットをレンダリングするためにキャッシュされたリソースを全く使用せずに、ページレットのレンダリングを進行することができる。
ショットを取ることを含む。スナップショットは、たとえば、ページレットを更新するための要求の一部として、サーバ22に送られてよい。キャッシュされたリソースを使用してレンダリングされたページレットは、本明細書で論じられたように、ページレット・リソースがキャッシュされた後に追加されている新しい情報を含むように、リフレッシュされてよい。このようにして、キャッシュされたページレットは、レンダリングされ、ユーザに表示されてよく、キャッシュされたページレットをレンダリングした後に、または少なくとも部分的にそれと並行して、ページレットは、存在する場合、新しい情報を含むように、リフレッシュされてよい。したがって、ページレット・リソースが、キャッシュから取り出されるのではなく、すべてサーバからダウンロードされた場合に比べ、ユーザは、ページレットが早くロードされるのを体感することができる。
・メモリ614(たとえば、DRAM)は、プロセッサ602によって実行されるときに、データおよびプログラミング命令のための一時的なストレージを提供する。I/Oポート620は、ハードウェア・システム600に結合され得る追加的な周辺デバイス同士の間に通信を提供する、1つまたは複数のシリアルおよび/またはパラレル通信ポートである。
indows(登録商標)オペレーティング・システム、BSDオペレーティング・システム、その他などの、任意の好適なオペレーティング・システムが使用されてよい。当然ながら、他の実装形態も可能である。たとえば、本明細書で説明された機能が、ファームウェアで、または特定用途向け集積回路上で実装されてもよい。
Claims (17)
- サーバ・コンピューティング・システムが、ウェブ・ページを求める要求をクライアント・コンピューティング・デバイスから受信する工程であって、前記クライアント・コンピューティング・デバイスのキャッシュに1以上のリソース部分が記憶されており、各リソース部分は、要求された前記ウェブ・ページをレンダリングするために前記クライアント・コンピューティング・デバイスによる使用のための構造化文書の部分に対応している、工程と、
前記サーバ・コンピューティング・システムが、前記クライアント・コンピューティング・デバイスに、前記キャッシュに記憶されている前記1以上のリソース部分を使用して、要求された前記ウェブ・ページをレンダリングする、ページレンダリング工程を行うように命令する工程と、
前記サーバ・コンピューティング・システムが、前記1以上のリソース部分をリフレッシュする工程であって、
前記1以上のリソース部分について差分データを生成する工程であって、前記1以上のリソース部分についての差分データは、前記1以上のリソース部分に対して変更が行われたことを示す、工程と、
前記差分データの生成と並行して、前記1以上のリソース部分をレンダリングするように前記クライアント・コンピューティング・デバイスに命令する工程と、
前記差分データを前記クライアント・コンピューティング・デバイスに送信する工程と、
前記差分データに基づいて、前記キャッシュに記憶されている前記リソース部分を更新するように、および、更新された前記リソース部分をレンダリングするように、前記クライアント・コンピューティング・デバイスに命令する工程と、を含む、リフレッシュ工程と、を備える方法。 - 前記リフレッシュ工程は、
前記1以上のリソース部分について更新されたデータを含む1以上のリソース更新部分を生成する工程と、
前記1以上のリソース更新部分を前記クライアント・コンピューティング・デバイスに送信する工程と、をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記リフレッシュ工程は、
1以上の置換リソース部分を生成する工程であって、前記1以上の置換リソース部分は、前記1以上のリソース部分について前記1以上のリソース部分と更新されたデータとを含む、工程と、
前記1以上の置換リソース部分を前記クライアント・コンピューティング・デバイスに送信する工程と、をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記キャッシュは、前記クライアント・コンピューティング・デバイスの永続的なストレージである、請求項1に記載の方法。
- 前記1以上のリソース部分が暗号化フォーマットで前記キャッシュに記憶され、前記ページレンダリング工程は、前記1以上のリソース部分を解読する工程を備える、請求項4に記載の方法。
- ユーザにより開始されたイベントに応答して前記キャッシュが消去される工程をさらに備える、請求項4に記載の方法。
- 前記ユーザにより開始されたイベントは、前記ウェブ・ページが要求されたウェブ・サイトからログ・オフすることを含む、請求項6に記載の方法。
- 1以上のプロセッサと、
前記プロセッサの1以上に結合され、命令を備える1以上のコンピュータ読み取り可能な非一時的記憶媒体と、を備えるシステムであって、前記プロセッサの1以上によって実行されると、前記命令は、前記システムに、
ウェブ・ページを求める要求をクライアント・コンピューティング・デバイスから受信する工程であって、前記クライアント・コンピューティング・デバイスのキャッシュに1以上のリソース部分が記憶されており、各リソース部分は、要求された前記ウェブ・ページをレンダリングするために前記クライアント・コンピューティング・デバイスによる使用のための構造化文書の部分に対応している、工程と、
前記クライアント・コンピューティング・デバイスに、前記キャッシュに記憶されている前記1以上のリソース部分を使用して、要求された前記ウェブ・ページをレンダリングする、ページレンダリング工程を行うように命令する工程と、
前記1以上のリソース部分をリフレッシュする工程であって、
前記1以上のリソース部分について差分データを生成する工程であって、前記1以上のリソース部分についての差分データは、前記1以上のリソース部分に対して変更が行われたことを示す、工程と、
前記差分データの生成と並行して、前記1以上のリソース部分をレンダリングするように前記クライアント・コンピューティング・デバイスに命令する工程と、
前記差分データを前記クライアント・コンピューティング・デバイスに送信する工程と、
前記差分データに基づいて、前記キャッシュに記憶されている前記リソース部分を更新するように、および、更新された前記リソース部分をレンダリングするように、前記クライアント・コンピューティング・デバイスに命令する工程と、を含む、リフレッシュ工程と、を行わせるように構成される、システム。 - 実行されると、前記命令は、
前記1以上のリソース部分について更新されたデータを含む1以上のリソース更新部分を生成する工程と、
前記1以上のリソース更新部分を前記クライアント・コンピューティング・デバイスに送信する工程と、
前記1以上のリソース部分と前記1以上のリソース更新部分とを使用して、前記キャッシュに前記リソース更新部分を記憶し、要求された前記ウェブ・ページをレンダリングするよう前記クライアント・コンピューティング・デバイスに命令する工程と、によって、前記リフレッシュ工程が行われるようにさらに構成される、請求項8に記載のシステム。 - 実行されると、前記命令は、
1以上の置換リソース部分を生成する工程であって、前記1以上の置換リソース部分は、前記1以上のリソース部分について前記1以上のリソース部分と更新されたデータとを含む、工程と、
前記1以上の置換リソース部分を前記クライアント・コンピューティング・デバイスに送信する工程と、
前記1以上の置換リソース部分を使用して、前記キャッシュ内の前記1以上のリソース部分を前記1以上の置換リソース部分に置換し、要求された前記ウェブ・ページをレンダリングするよう前記クライアント・コンピューティング・デバイスに命令する工程と、によって、前記リフレッシュ工程が行われるようにさらに構成される、請求項8に記載のシステム。 - 前記キャッシュは、前記クライアント・コンピューティング・デバイスの永続的なストレージである、請求項8に記載のシステム。
- 前記1以上のリソース部分が暗号化フォーマットで前記キャッシュに記憶され、
実行されると、前記命令は、前記ページレンダリング工程が、前記1以上のリソース部分を解読する工程によって行われるようにさらに構成される、請求項11に記載のシステム。 - ユーザにより開始されたイベントに応答して前記キャッシュが消去される、請求項11に記載のシステム。
- 前記ユーザにより開始されたイベントは、前記ウェブ・ページが要求されたウェブ・サイトからログ・オフすることを含む、請求項13に記載のシステム。
- ソフトウェアを具体化する1以上のコンピュータ読み取り可能な非一時的記憶媒体であって、実行されると、前記ソフトウェアは、
サーバ・コンピューティング・システムが、ウェブ・ページを求める要求をクライアント・コンピューティング・デバイスから受信する工程であって、前記クライアント・コンピューティング・デバイスのキャッシュに1以上のリソース部分が記憶されており、各リソース部分は、要求された前記ウェブ・ページをレンダリングするために前記クライアント・コンピューティング・デバイスによる使用のための構造化文書の部分に対応している、工程と、
前記サーバ・コンピューティング・システムが、前記クライアント・コンピューティング・デバイスに、前記キャッシュに記憶されている前記1以上のリソース部分を使用して、要求された前記ウェブ・ページをレンダリングする、ページレンダリング工程を行うように命令する工程と、
前記サーバ・コンピューティング・システムが、前記1以上のリソース部分をリフレッシュする工程であって、
前記1以上のリソース部分について差分データを生成する工程であって、前記1以上のリソース部分についての差分データは、前記1以上のリソース部分に対して変更が行われたことを示す、工程と、
前記差分データの生成と並行して、前記1以上のリソース部分をレンダリングするように前記クライアント・コンピューティング・デバイスに命令する工程と、
前記差分データを前記クライアント・コンピューティング・デバイスに送信する工程と、
前記差分データに基づいて、前記キャッシュに記憶されている前記リソース部分を更新するように、および、更新された前記リソース部分をレンダリングするように、前記クライアント・コンピューティング・デバイスに命令する工程と、を含む、リフレッシュ工程と、が行われるように構成される、媒体。 - 前記キャッシュは、前記クライアント・コンピューティング・デバイスの永続的なストレージである、請求項15に記載の媒体。
- 前記1以上のリソース部分が暗号化フォーマットで前記キャッシュに記憶され、
前記ソフトウェアは、前記ページレンダリング工程が、前記1以上のリソース部分を解読する工程によって行われるようにさらに構成される、請求項16に記載の媒体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/782,937 US9626343B2 (en) | 2010-04-05 | 2013-03-01 | Caching pagelets of structured documents |
US13/782,937 | 2013-03-01 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015560286A Division JP6159424B2 (ja) | 2013-03-01 | 2014-02-27 | 構造化文書のページレットのキャッシング |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017194988A JP2017194988A (ja) | 2017-10-26 |
JP6484667B2 true JP6484667B2 (ja) | 2019-03-13 |
Family
ID=51428785
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015560286A Active JP6159424B2 (ja) | 2013-03-01 | 2014-02-27 | 構造化文書のページレットのキャッシング |
JP2017114072A Active JP6484667B2 (ja) | 2013-03-01 | 2017-06-09 | 構造化文書のページレットのキャッシング |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015560286A Active JP6159424B2 (ja) | 2013-03-01 | 2014-02-27 | 構造化文書のページレットのキャッシング |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6159424B2 (ja) |
KR (2) | KR101785595B1 (ja) |
AU (1) | AU2014223495B2 (ja) |
CA (1) | CA2902200C (ja) |
IL (1) | IL240800B (ja) |
WO (1) | WO2014134234A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20170147543A1 (en) * | 2015-11-25 | 2017-05-25 | International Business Machines Corporation | Enabling legacy web applications for mobile devices |
US9378178B1 (en) | 2015-11-30 | 2016-06-28 | International Business Machines Corporation | Enhancing HTTP caching by allowing content sharing of data blocks across resources identified by different uniform resource locators |
KR101727272B1 (ko) * | 2016-01-19 | 2017-04-17 | 쉬프트정보통신 주식회사 | 자바스크립트 언어 기반의 비동기 통신 환경에서 클라이언트와 서버 사이의 대용량 데이터 분할 전송 및 처리 방법 |
US20170269893A1 (en) * | 2016-03-16 | 2017-09-21 | Google Inc. | Remote rendering of locally displayed content |
US10469611B2 (en) | 2016-05-03 | 2019-11-05 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Reduced page load time utilizing cache storage |
US10789262B2 (en) | 2017-05-16 | 2020-09-29 | Sap Se | Progressive chart rendering |
CN107766532A (zh) * | 2017-10-27 | 2018-03-06 | 深圳市行云易通科技有限公司 | 一种前端Node.js自动化正静态方法 |
US11170067B2 (en) * | 2017-12-13 | 2021-11-09 | Google Llc | Methods, systems, and media for updating a webpage rendered with cached content |
KR102686643B1 (ko) * | 2020-12-25 | 2024-07-22 | 베이징 바이두 넷컴 사이언스 앤 테크놀로지 코., 엘티디. | 애플릿 페이지 렌더링 방법, 장치, 전자 설비 및 저장 매체 |
CN112765507B (zh) * | 2021-01-27 | 2023-12-26 | 上海淇玥信息技术有限公司 | 一种页面首屏渲染与资源加载方法、装置和电子设备 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6298356B1 (en) * | 1998-01-16 | 2001-10-02 | Aspect Communications Corp. | Methods and apparatus for enabling dynamic resource collaboration |
CA2313802A1 (en) * | 2000-07-11 | 2002-01-11 | Michael Corcoran | Dynamic web page caching system and method |
AU2001278654A1 (en) * | 2000-07-17 | 2002-01-30 | Eplication Networks Ltd. | Bandwidth savings and qos improvement for www sites by catching static and dynamic content on a distributed network of caches |
US7376653B2 (en) | 2001-05-22 | 2008-05-20 | Reuters America, Inc. | Creating dynamic web pages at a client browser |
US7594001B1 (en) * | 2001-07-06 | 2009-09-22 | Microsoft Corporation | Partial page output caching |
JP4413655B2 (ja) * | 2004-03-08 | 2010-02-10 | ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 | コンテンツ閲覧システム、通信制御ユニット、携帯通信端末及びコンテンツ閲覧方法 |
JP5013789B2 (ja) * | 2006-09-12 | 2012-08-29 | ヤフー株式会社 | ウェブページ生成システム、ウェブページ生成装置、およびウェブページ生成方法 |
US8725719B2 (en) * | 2007-02-13 | 2014-05-13 | Microsoft Corporation | Managing web page links using structured data |
US8504775B2 (en) | 2007-03-12 | 2013-08-06 | Citrix Systems, Inc | Systems and methods of prefreshening cached objects based on user's current web page |
US20100131585A1 (en) * | 2008-11-21 | 2010-05-27 | Daniel Rodrigue | Displaying information in a client/server system |
US8448090B2 (en) * | 2009-01-23 | 2013-05-21 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Selective plug-in activation for resource-limited platforms |
US20110055683A1 (en) * | 2009-09-02 | 2011-03-03 | Facebook Inc. | Page caching for rendering dynamic web pages |
US20130117252A1 (en) * | 2011-11-09 | 2013-05-09 | Google Inc. | Large-scale real-time fetch service |
-
2014
- 2014-02-27 KR KR1020157027002A patent/KR101785595B1/ko active IP Right Grant
- 2014-02-27 AU AU2014223495A patent/AU2014223495B2/en not_active Ceased
- 2014-02-27 CA CA2902200A patent/CA2902200C/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-02-27 JP JP2015560286A patent/JP6159424B2/ja active Active
- 2014-02-27 WO PCT/US2014/018827 patent/WO2014134234A1/en active Application Filing
- 2014-02-27 KR KR1020177028030A patent/KR101962301B1/ko active IP Right Grant
-
2015
- 2015-08-24 IL IL240800A patent/IL240800B/en active IP Right Grant
-
2017
- 2017-06-09 JP JP2017114072A patent/JP6484667B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IL240800A0 (en) | 2015-10-29 |
AU2014223495A1 (en) | 2015-09-17 |
JP6159424B2 (ja) | 2017-07-05 |
JP2017194988A (ja) | 2017-10-26 |
KR101785595B1 (ko) | 2017-10-16 |
IL240800B (en) | 2018-03-29 |
CA2902200A1 (en) | 2014-09-04 |
JP2016519346A (ja) | 2016-06-30 |
KR20150122239A (ko) | 2015-10-30 |
KR101962301B1 (ko) | 2019-03-26 |
CA2902200C (en) | 2018-05-29 |
WO2014134234A1 (en) | 2014-09-04 |
AU2014223495B2 (en) | 2017-07-13 |
KR20170117227A (ko) | 2017-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6484667B2 (ja) | 構造化文書のページレットのキャッシング | |
US9626343B2 (en) | Caching pagelets of structured documents | |
US10353993B2 (en) | Phased generation and delivery of structured documents | |
US20210349964A1 (en) | Predictive resource identification and phased delivery of structured documents | |
US8230046B2 (en) | Setting cookies in conjunction with phased delivery of structured documents | |
US9521184B2 (en) | Efficient storage and retrieval of resources for rendering structured documents | |
US10642904B2 (en) | Infrastructure enabling intelligent execution and crawling of a web application | |
US8868637B2 (en) | Page rendering for dynamic web pages | |
US20110055683A1 (en) | Page caching for rendering dynamic web pages | |
US11170157B2 (en) | Systems and methods for co-browsing | |
EP2780795A1 (en) | System and method for viewer-based image metadata sanitization |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6484667 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |