JP6484066B2 - Audio equipment - Google Patents

Audio equipment Download PDF

Info

Publication number
JP6484066B2
JP6484066B2 JP2015037851A JP2015037851A JP6484066B2 JP 6484066 B2 JP6484066 B2 JP 6484066B2 JP 2015037851 A JP2015037851 A JP 2015037851A JP 2015037851 A JP2015037851 A JP 2015037851A JP 6484066 B2 JP6484066 B2 JP 6484066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
sound
output
setting value
audio signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015037851A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016163100A (en
Inventor
功太郎 木下
功太郎 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2015037851A priority Critical patent/JP6484066B2/en
Publication of JP2016163100A publication Critical patent/JP2016163100A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6484066B2 publication Critical patent/JP6484066B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Description

本発明は、オーディオ装置に関する。   The present invention relates to an audio apparatus.

車両に搭載されるオーディオ装置には、ラジオやCD、カーナビゲーションなどといった複数のコンテンツの音を再生可能なものがある。このようなオーディオ装置では、一般的に、コンテンツ毎に設定の調整画面を表示して、コンテンツ毎に音量や音質を調整することができるようになっている。また、調整後の音量や音質を確認するためのサンプル音を再生し、このサンプル音を確認しながら調整操作を行うことができるオーディオ装置もある。なお、本発明と関連する技術としては、例えば、特許文献1がある。   Some audio apparatuses mounted on a vehicle can reproduce sounds of a plurality of contents such as a radio, a CD, and a car navigation. In such an audio apparatus, in general, a setting adjustment screen is displayed for each content, and the volume and sound quality can be adjusted for each content. There is also an audio device that reproduces a sample sound for confirming the adjusted volume and sound quality and can perform an adjustment operation while confirming the sample sound. In addition, there exists patent document 1 as a technique relevant to this invention, for example.

特開2007-36375号公報JP 2007-36375 A

しかしながら、実際には、例えばCDの再生中にカーナビゲーションの案内音声が出力されるといったように、複数のコンテンツの音が重畳して出力される場合がある。このような場合、実際に聴こえる音は各コンテンツの音が重なった音であって、コンテンツ単独の音とは異なる。このため、コンテンツ毎にサンプル音を確認しながら個別に調整したとしても、実際の使用時に聴こえる音はユーザが望んでいた音量や音質でない場合がある。この場合、ユーザは再度調整操作を行う必要があり、利便性に欠ける。   However, in practice, there are cases where sounds of a plurality of contents are superimposed and output, for example, a guidance voice for car navigation is output during CD reproduction. In such a case, the sound that can be actually heard is a sound in which the sounds of the contents overlap, and is different from the sound of the contents alone. For this reason, even if individual adjustments are made while checking the sample sound for each content, the sound that can be heard during actual use may not be the volume or sound quality desired by the user. In this case, the user needs to perform the adjustment operation again, which is not convenient.

本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、複数のコンテンツのサンプル音を重畳して又は連続的に出力させることで実際の出力音を確認しながら設定を調整することが可能な技術を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and can adjust settings while confirming an actual output sound by superimposing or continuously outputting sample sounds of a plurality of contents. The purpose is to provide.

上記課題を解決するため、請求項1の発明は、複数種類の音声信号を出力可能なオーディオ装置であって、前記音声信号を出力する際の設定値を変更する設定値変更手段と、出力する音声信号に対応付けられた設定値を選択する設定値選択手段と、前記選択された設定値に基づいて対応する音声信号を処理した後に、処理後の音声信号を出力装置から出力させる音声処理手段と、を備え、前記設定値選択手段は、前記設定値に基づく音声信号の試聴指示があると、2以上の音声信号に対応する各設定値を選択し、前記音声処理手段は、選択された前記各設定値に対応する試聴音声信号を前記出力装置から同時に出力させるオーディオ装置である。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention of claim 1 is an audio device capable of outputting a plurality of types of audio signals, and a setting value changing means for changing a setting value when outputting the audio signals; Setting value selection means for selecting a setting value associated with the audio signal, and audio processing means for processing the corresponding audio signal based on the selected setting value and then outputting the processed audio signal from the output device The setting value selection means selects each setting value corresponding to two or more audio signals when there is an instruction to listen to the audio signal based on the setting value, and the audio processing means It is an audio device that simultaneously outputs a trial audio signal corresponding to each setting value from the output device .

また、請求項2の発明は、請求項1に記載のオーディオ装置において、前記設定値選択手段は、前記設定値に基づく音声信号の試聴指示があると、全種類の音声信号に対応する各設定値を選択する。   According to a second aspect of the present invention, in the audio device according to the first aspect, when the setting value selection unit is instructed to listen to the audio signal based on the setting value, each setting corresponding to all types of audio signals is provided. Select a value.

また、請求項の発明は、請求項1又は2に記載のオーディオ装置において、前記音声処理手段は、試聴以外の使用時に同時に出力される可能性のある音声信号について、該音声信号の試聴音声信号同士を同時に出力させる。
Further, the invention of claim 3, in the audio apparatus according to claim 1 or 2, wherein the audio processing means, for possible audio signal output simultaneously when using other than trial, of the audio signal The audio signals for trial listening are output simultaneously.

また、請求項の発明は、複数種類の音声信号を出力可能なオーディオ装置であって、前記音声信号を出力する際の設定値を変更する設定値変更手段と、出力する音声信号に対応付けられた設定値を選択する設定値選択手段と、前記選択された設定値に基づいて対応する音声信号を処理した後に、処理後の音声信号を出力装置から出力させる音声処理手段と、を備え、前記設定値選択手段は、前記設定値に基づく音声信号の試聴指示があると、2以上の音声信号に対応する各設定値を選択し、前記音声処理手段は、選択された前記各設定値に対応する試聴音声信号を前記出力装置から連続的に出力させるオーディオ装置である
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an audio apparatus capable of outputting a plurality of types of audio signals, wherein the set value changing means for changing the set values when outputting the audio signals is associated with the output audio signals. A set value selecting means for selecting the set value, and a sound processing means for outputting the processed sound signal from the output device after processing the corresponding sound signal based on the selected set value, When there is an instruction to listen to an audio signal based on the set value, the set value selection unit selects each set value corresponding to two or more audio signals, and the audio processing unit sets the selected set value to each set value. an audio device for continuously outputting a corresponding preview voice signal from the output device.

また、請求項の発明は、請求項に記載のオーディオ装置において、前記音声処理手段は、試聴以外の使用時に同時に出力されることのない音声信号について、該音声信号の試聴音声信号同士を連続的に出力させる。
The invention of claim 5 is the audio device of claim 4, wherein the audio processing means, the audio signal that is not output simultaneously when using other than listen, listen audio signal voice signal Output each other continuously.

また、請求項の発明は、請求項1ないしのいずれかに記載のオーディオ装置において、前記設定値を変更するための調整用画面を表示装置に表示させる表示制御手段をさらに備え、前記表示制御手段は、前記複数種類の音声信号に対応する調整用画面を同じ画面に表示させる。
According to a sixth aspect of the present invention, in the audio device according to any one of the first to fifth aspects, the display device further includes display control means for displaying on the display device an adjustment screen for changing the set value. The control means displays adjustment screens corresponding to the plurality of types of audio signals on the same screen.

請求項1ないし7の発明によれば、複数種類の音声信号を試聴することができるため、複数の音声の出力状態を確認しながら設定を調整することが可能になる。   According to the first to seventh aspects of the invention, a plurality of types of audio signals can be auditioned, so that the setting can be adjusted while confirming the output states of the plurality of sounds.

図1は、オーディオ装置の概要を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an outline of an audio apparatus. 図2は、表示画面の例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a display screen. 図3は、オーディオ装置の処理を示すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing processing of the audio device.

以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

<1.実施の形態>
<1−1.オーディオ装置の構成>
図1は、本実施の形態のオーディオ装置1の構成を示す図である。このオーディオ装置1は、例えば、自動車などの車両に搭載される車載装置(カーオーディオ装置)である。オーディオ装置1は車両の車室内に設けられており、車室内に別に設けられた複数のスピーカ21を介して車室内に複数種類の音や音声(以下単に「音声種別」という場合がある。)を出力する。オーディオ装置1が出力する複数種類の音声種別は、例えば、カーナビゲーションの案内音声(以下「ナビ案内音」という。)や、操作音、オーディオ音、スマートフォン連携機能音(以下「スマホ連携音」という。)、ハンズフリー音などである。
<1. Embodiment>
<1-1. Configuration of Audio Device>
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an audio apparatus 1 according to the present embodiment. The audio device 1 is, for example, an in-vehicle device (car audio device) mounted on a vehicle such as an automobile. The audio device 1 is provided in the vehicle interior of the vehicle, and a plurality of types of sounds and sounds (hereinafter sometimes simply referred to as “audio types”) in the vehicle interior via a plurality of speakers 21 provided separately in the vehicle interior. Is output. The plurality of types of voices output by the audio device 1 are, for example, car navigation guidance voices (hereinafter referred to as “navigation guidance sounds”), operation sounds, audio sounds, smartphone linkage function sounds (hereinafter referred to as “smartphone linkage sounds”). ), Hands-free sound.

なお、ナビ案内音とは、例えば「300m先、左方向です」などのような経路案内時にドライバに対して報知される案内音声である。また、操作音とは、ユーザがオーディオ装置1を操作した際に出力されるオーディオ操作音であり、例えば「ピー」や「ピッ」などのBEEP音である。また、オーディオ音とは、オーディオ装置1で再生可能なCDやDVD、ラジオ、テレビなどを再生する際のオーディオ再生音である。また、スマホ連携音とは、車室内に持ち込まれたスマートフォン等の携帯機器とオーディオ装置1とが通信を介して連携操作を行う際に出力される音である。ハンズフリー音とは、車室内に持ち込まれたスマートフォン等の電話機への着信音や、ユーザがハンズフリーで通話をする際に出力される相手方又は自分の会話音声である。   The navigation guidance sound is guidance voice that is informed to the driver at the time of route guidance, such as “300 meters ahead, left direction”. The operation sound is an audio operation sound that is output when the user operates the audio device 1, for example, a BEEP sound such as “Peep” or “Pip”. The audio sound is an audio reproduction sound when reproducing a CD, DVD, radio, television or the like that can be reproduced by the audio apparatus 1. Moreover, a smart phone cooperation sound is a sound output when portable devices, such as a smart phone brought into the vehicle interior, and the audio apparatus 1 perform cooperation operation via communication. The hands-free sound is an incoming sound to a telephone such as a smartphone brought into the vehicle interior, or a voice of the other party or his / her own conversation that is output when the user makes a hands-free call.

また、本実施の形態のオーディオ装置1は、これら複数種類の音声種別について出力する音量や音質を個別に調整することができるようになっている。つまり、オーディオ装置1は、音声種別単位で音量や音質の調整が行われる。音量の調整とは、いわゆるボリューム調整である。また、音質の調整とは、例えば、音場のコントロールや、イコライザによる周波数特性の調整、スピーカからの出力設定、音種設定等である。なお、以下においては、この音量や音質の調整を単に「音調整」と記載する場合がある。   In addition, the audio apparatus 1 according to the present embodiment can individually adjust the volume and sound quality to be output for these multiple types of sound. That is, the audio device 1 adjusts the volume and sound quality in units of sound types. The volume adjustment is a so-called volume adjustment. The sound quality adjustment includes, for example, sound field control, frequency characteristic adjustment using an equalizer, output setting from a speaker, sound type setting, and the like. In the following, the adjustment of the volume and the sound quality may be simply referred to as “sound adjustment”.

オーディオ装置1は、例えば、ナビ案内音用に音調整されたナビ案内音を出力し、オーディオ音用に音調整されたCDやラジオ等の音を出力する。さらに、オーディオ装置1は、音調整をする際に、調整した設定値を反映させたサンプル音(いわゆるテスト音)を出力する機能も有している。すなわち、ユーザは、サンプル音を聴きながら音調整の操作を行うことが可能になっている。   The audio apparatus 1 outputs, for example, a navigation guidance sound adjusted for a navigation guidance sound, and outputs a sound such as a CD or a radio adjusted for an audio sound. Furthermore, the audio device 1 also has a function of outputting a sample sound (so-called test sound) reflecting the adjusted set value when adjusting the sound. That is, the user can perform a sound adjustment operation while listening to the sample sound.

次に、オーディオ装置1の具体的な構成について説明する。オーディオ装置1は、制御部11と、音声処理部12と、音声信号取得部13と、記憶部14とを備えている。   Next, a specific configuration of the audio apparatus 1 will be described. The audio device 1 includes a control unit 11, an audio processing unit 12, an audio signal acquisition unit 13, and a storage unit 14.

音声処理部12は、例えば、DSP(Digital Signal Processor)と呼ばれる、音声信号を対象とした信号処理を高速に行うことを目的とした専用のプロセッサ(ハードウェア回路)である。音声処理部12は、音声信号に対して各種の信号処理を実行することで、オーディオ装置1で再生される音の音量や音質を変更することを可能にしている。そして、音声処理部12は、処理した音声信号をスピーカ21に出力する。これにより、音量や音質が調整された音がスピーカ21から出力される。   The audio processing unit 12 is a dedicated processor (hardware circuit) called DSP (Digital Signal Processor) for the purpose of performing signal processing on an audio signal at high speed. The sound processing unit 12 can change the volume and quality of the sound reproduced by the audio apparatus 1 by executing various signal processes on the sound signal. Then, the audio processing unit 12 outputs the processed audio signal to the speaker 21. Thereby, the sound whose volume and sound quality are adjusted is output from the speaker 21.

音声信号取得部13は、例えば、CDやDVDなどのディスクを読み取ることでディスクの記録内容を示す音声信号を取得し、その音声信号を音声処理部12に出力する。また、音声信号取得部13は、テレビやラジオなどの放送波を受信することでテレビやラジオの放送内容を示す音声信号を取得し、その音声信号を音声処理部12に出力する。また、音声信号取得部13は、マイク等(不図示)を介してユーザの通話音声を示す音声信号を取得し、その音声信号を音声処理部12に出力する。   The audio signal acquisition unit 13 acquires, for example, an audio signal indicating the recorded contents of the disc by reading a disc such as a CD or a DVD, and outputs the audio signal to the audio processing unit 12. The audio signal acquisition unit 13 receives an audio signal indicating the broadcast content of the television or radio by receiving a broadcast wave of the television or radio, and outputs the audio signal to the audio processing unit 12. The audio signal acquisition unit 13 acquires an audio signal indicating the user's call voice via a microphone or the like (not shown), and outputs the audio signal to the audio processing unit 12.

記憶部14は、例えば、フラッシュメモリなどの不揮発性メモリであり、各種の情報を記憶する。記憶部14は、音声データ14a、パラメータ14b及びプログラム14cを記憶している。   The storage unit 14 is, for example, a nonvolatile memory such as a flash memory, and stores various types of information. The storage unit 14 stores audio data 14a, parameters 14b, and a program 14c.

音声データ14aは、MP3などの所定の音声圧縮形式のデジタルデータである。この音声データ14aをデコードすることで音声信号が得られる。音声データ14aには、例えば、音調整の際に出力するサンプル音の音声データや、ナビ案内音の音声データ、操作音の音声データ、スマホ連携音の音声データなどが含まれる。   The audio data 14a is digital data in a predetermined audio compression format such as MP3. An audio signal can be obtained by decoding the audio data 14a. The voice data 14a includes, for example, voice data of sample sounds output during sound adjustment, voice data of navigation guidance sounds, voice data of operation sounds, voice data of smartphone linkage sounds, and the like.

したがって、音声処理部12は、音声信号取得部13が取得した音声信号と、記憶部14に記憶された音声データ14aに基づく音声信号とのいずれをも対象にして信号処理を実行することが可能である。つまり、オーディオ装置1は、ディスクや放送波に基づく音やユーザの通話音声に基づく音、音声データ14aに基づく音のいずれも再生できる。   Therefore, the audio processing unit 12 can perform signal processing on both the audio signal acquired by the audio signal acquisition unit 13 and the audio signal based on the audio data 14a stored in the storage unit 14. It is. That is, the audio device 1 can reproduce any of sound based on a disk or broadcast wave, sound based on a user's call voice, and sound based on the audio data 14a.

パラメータ14bは、音声処理部12が信号処理に用いる音調整用のパラメータである。このパラメータ14bは、音声種別と調整されたパラメータ値とが対応付けられた設定値である。音声処理部12は、このパラメータ14bに基づいて、音声信号に対して各種の信号処理を実行する。したがって、オーディオ装置1で再生される音の音量及び音質は、パラメータ14bによって規定される。   The parameter 14b is a sound adjustment parameter used by the sound processing unit 12 for signal processing. The parameter 14b is a setting value in which the voice type is associated with the adjusted parameter value. The audio processing unit 12 executes various signal processes on the audio signal based on the parameter 14b. Therefore, the volume and sound quality of the sound reproduced by the audio device 1 are defined by the parameter 14b.

また、制御部11は、オーディオ装置1の全体を統括的に制御するマイクロコンピュータである。制御部11は、CPU、RAM及びROMなどを備えている。制御部11の各種の機能は、記憶部14に記憶されたプログラム14cに従ってCPUが演算処理を行うことで実現される。図中に示す操作判定部11a、表示制御部11b、パラメータ変更部11c及びパラメータ選択部11dは、プログラム14cに従ってCPUが演算処理を行うことで実現される制御部11の機能の一部である。   The control unit 11 is a microcomputer that comprehensively controls the entire audio apparatus 1. The control unit 11 includes a CPU, a RAM, a ROM, and the like. Various functions of the control unit 11 are realized by the CPU performing arithmetic processing according to the program 14c stored in the storage unit 14. The operation determination unit 11a, the display control unit 11b, the parameter change unit 11c, and the parameter selection unit 11d illustrated in the drawing are some of the functions of the control unit 11 that are realized by the CPU performing arithmetic processing according to the program 14c.

操作判定部11aは、ユーザがタッチパネル23を操作した場合に、タッチパネル23から入力される信号に基づいてユーザの操作内容を判定する。   When the user operates the touch panel 23, the operation determination unit 11a determines the operation content of the user based on a signal input from the touch panel 23.

表示制御部11bは、ディスプレイ22の表示内容を制御する。表示制御部11bは、パラメータの大きさを変更する場合に、変更用の画面(調整用画面)をディスプレイ22の表示画面に表示させる。   The display control unit 11 b controls display contents on the display 22. The display control unit 11b displays a change screen (adjustment screen) on the display screen of the display 22 when changing the size of the parameter.

パラメータ変更部11cは、タッチパネル23へのユーザの操作に応答して、音調整用のパラメータの大きさ(設定値)を変更する。すなわち、パラメータ変更部11cは、各音声種別の音量や音質の設定値を調整して変更する。パラメータの大きさを変更する場合は、変更用の画面をディスプレイ22の表示画面に表示させた状態で、ユーザがタッチパネル23に対し、パラメータの大きさの変更を指示する各種の操作を行う。パラメータ変更部11cは、このようなユーザの操作内容に基づいて、音声種別毎に音調整用のパラメータの大きさを変更する。   The parameter changing unit 11c changes the size (setting value) of the sound adjustment parameter in response to a user operation on the touch panel 23. That is, the parameter changing unit 11c adjusts and changes the set values of the sound volume and sound quality of each sound type. When changing the size of the parameter, the user performs various operations for instructing the touch panel 23 to change the size of the parameter while the change screen is displayed on the display screen of the display 22. The parameter changing unit 11c changes the size of the sound adjustment parameter for each voice type based on the user operation content.

パラメータ選択部11dは、出力する音声種別に対応する変更後のパラメータ値(設定値)を選択して音声処理部12に出力する。具体的には、パラメータ選択部11dは、オーディオ装置1から出力される音声種別が自動又はユーザによる手動で選択されると、選択された音声種別に対応付けられたパラメータ値を選択する。これは、記憶部14に記憶されたパラメータ14bから抽出して読み出すことにより行うことができる。   The parameter selection unit 11d selects a changed parameter value (setting value) corresponding to the output voice type and outputs the selected parameter value to the voice processing unit 12. Specifically, when the voice type output from the audio device 1 is selected automatically or manually by the user, the parameter selection unit 11d selects a parameter value associated with the selected voice type. This can be performed by extracting and reading from the parameter 14b stored in the storage unit 14.

例えば、オーディオ装置1がナビ案内音を出力する際には、パラメータ選択部11dは、記憶部14のパラメータ14bからナビ案内音用に調整した設定値を選択して音声処理部12に出力し、オーディオ装置1がCDを再生する際には、パラメータ選択部11dは、記憶部14のパラメータ14bからオーディオ音用に調整した設定値を選択して音声処理部12に出力する等である。   For example, when the audio apparatus 1 outputs a navigation guidance sound, the parameter selection unit 11d selects a setting value adjusted for the navigation guidance sound from the parameter 14b of the storage unit 14 and outputs the selected setting value to the voice processing unit 12. When the audio apparatus 1 plays a CD, the parameter selection unit 11d selects a setting value adjusted for audio sound from the parameter 14b of the storage unit 14 and outputs the selected value to the audio processing unit 12.

また、調整用画面が表示されている間にユーザが試聴の指示を操作すると、オーディオ装置1は、設定値を反映した、全種類の音声種別に対応するサンプル音を同時に出力する。すなわち、パラメータ選択部11dが、ナビ案内音用に調整した設定値と、オーディオ音用に調整した設定値と、操作音用に調整した設定値と、スマホ連携音用に調整した設定値とハンズフリー音用に調整した設定値とを選択して音声処理部12に出力する。   When the user operates a trial listening instruction while the adjustment screen is displayed, the audio apparatus 1 simultaneously outputs sample sounds corresponding to all kinds of sound types reflecting the set values. That is, the parameter selection unit 11d adjusts the setting value adjusted for the navigation sound, the setting value adjusted for the audio sound, the setting value adjusted for the operation sound, the setting value adjusted for the smartphone linkage sound, and the hands. The set value adjusted for the free sound is selected and output to the sound processing unit 12.

そして、音声処理部12は、各音声種別のサンプル音の音声信号に対して対応する設定値に基づいた処理を実行し、設定値を反映させた各サンプル音をスピーカ21を介して出力する。つまり、各サンプル音が重畳して出力される。   Then, the sound processing unit 12 executes processing based on the corresponding set value for the sound signal of the sample sound of each sound type, and outputs each sample sound reflecting the set value via the speaker 21. That is, each sample sound is superimposed and output.

なお、ディスプレイ22は、例えば、液晶パネルなどを備えた薄型の表示装置である。ディスプレイ22は、制御部11からの指示に従って、各種の情報を表示する。オーディオ装置1は、このディスプレイ22の表示画面がユーザから視認可能なように、車室内のインストルメントパネルなどに配置される。   The display 22 is a thin display device including a liquid crystal panel, for example. The display 22 displays various information according to instructions from the control unit 11. The audio device 1 is arranged on an instrument panel or the like in the vehicle cabin so that the display screen of the display 22 can be visually recognized by the user.

また、タッチパネル23は、ユーザが指で直接的に触れて操作する入力装置である。タッチパネル23は、ディスプレイ22の表示画面に重ねて設けられる。ユーザが、タッチパネル23を操作した場合は、操作したポイントを示す信号が制御部11に入力される。   The touch panel 23 is an input device that is operated by a user directly touching with a finger. The touch panel 23 is provided so as to overlap the display screen of the display 22. When the user operates the touch panel 23, a signal indicating the operated point is input to the control unit 11.

<1−2.音調整及びサンプル音出力>
次に、ユーザがオーディオ装置1を操作して、出力する音の音量や音質を調整する操作と、オーディオ装置1が音調整されたサンプル音を出力する処理について説明する。
<1-2. Sound adjustment and sample sound output>
Next, an operation in which the user operates the audio device 1 to adjust the volume and quality of the sound to be output, and a process in which the audio device 1 outputs the sampled sound whose sound has been adjusted will be described.

本実施の形態では、音調整として音量設定を例に挙げて説明する。ただし、本発明はこれに限定されるものではなく、音質設定の場合や、音量設定及び音質設定の場合でも同様である。   In this embodiment, the sound volume adjustment will be described as an example. However, the present invention is not limited to this, and the same applies to the case of sound quality setting, volume setting and sound quality setting.

ユーザがタッチパネル23を操作して音調整の指示を入力すると、ディスプレイ22には音調整用の画面(調整用画面)が表示される。図2は、音量設定を行う際の調整用画面30の例を示す図である。なお、音質設定の場合には、各音質の設定を変更可能な調整用画面が表示され、音量設定及び音質設定の場合には、音量設定及び音質設定の双方を変更可能な調整用画面が表示される。   When the user operates the touch panel 23 to input a sound adjustment instruction, a sound adjustment screen (adjustment screen) is displayed on the display 22. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the adjustment screen 30 when performing volume setting. In the case of sound quality setting, an adjustment screen that can change each sound quality setting is displayed. In the case of volume setting and sound quality setting, an adjustment screen that can change both volume setting and sound quality setting is displayed. Is done.

図2に示すように、調整用画面30には、ナビ案内音や操作音等の各音声が調整対象の音声種別31として一覧表示されている。また、調整用画面30には、各音声種別31の表示の横に、音声種別31毎の現在の設定値32と、設定値を変更するためのボタン33とが表示されている。   As shown in FIG. 2, on the adjustment screen 30, voices such as navigation guidance sounds and operation sounds are displayed as a list as voice types 31 to be adjusted. Further, on the adjustment screen 30, a current set value 32 for each sound type 31 and a button 33 for changing the set value are displayed next to the display of each sound type 31.

ユーザが変更を希望する音声種別31に対応する設定値調整用のボタン33を操作すると、操作内容に応じて設定値が増減する。すなわち、パラメータ変更部11cがユーザの操作内容に応じてパラメータ値を変更する。そして、変更されたパラメータ値は、音声種別に対応付けられて記憶部14に記憶される。   When the user operates the setting value adjustment button 33 corresponding to the voice type 31 desired to be changed, the setting value increases or decreases according to the operation content. That is, the parameter changing unit 11c changes the parameter value according to the user operation content. The changed parameter value is stored in the storage unit 14 in association with the voice type.

例えば、ユーザがオーディオ音の音量を変更しようとした際に、ユーザが図2に示すオーディオ音と表示された音声種別31の横に表示された左方向のボタン33aを操作するとパラメータ値が変更されて音量の設定値が減少し、右方向のボタン33bを操作するとパラメータ値が変更されて音量の設定値が増加する。   For example, when the user tries to change the volume of the audio sound, the parameter value is changed when the user operates the left button 33a displayed next to the audio type 31 displayed as the audio sound shown in FIG. Thus, the volume setting value decreases, and when the right button 33b is operated, the parameter value is changed and the volume setting value increases.

同様に、他の音声種別31の音量を変更しようとする場合には、希望する音声種別31が表示されている箇所の横に表示された左右方向のボタン33を操作することで音量を増減させることができる。このように、各音声種別31を一覧表示しているので、音声種別毎に異なる調整用画面を表示することなく、同じ画面で各音声種別の設定値を変更することが可能になる。   Similarly, when changing the volume of another audio type 31, the volume is increased or decreased by operating the left / right button 33 displayed next to the location where the desired audio type 31 is displayed. be able to. As described above, since each audio type 31 is displayed as a list, it is possible to change the setting value of each audio type on the same screen without displaying a different adjustment screen for each audio type.

また、調整用画面には試聴ボタン34が表示されている。ユーザがこの試聴ボタン34を操作すると、各音声種別で調整した設定値が反映されたサンプル音が出力される。図2の例で説明すると、ユーザが試聴ボタン34を操作すると、オーディオ装置1は、音声種別毎に調整された設定値を選択する。すなわち、パラメータ選択部11dが、各音声種別に対応付けられた設定値を記憶部14から選択する。そして、オーディオ装置1は、音声毎種別のサンプル音に対して対応する設定値に基づいた音量となるように処理し、各サンプル音を同時に出力する。   A preview button 34 is displayed on the adjustment screen. When the user operates the trial listening button 34, a sample sound reflecting the set value adjusted for each sound type is output. In the example of FIG. 2, when the user operates the trial listening button 34, the audio apparatus 1 selects a setting value adjusted for each voice type. That is, the parameter selection unit 11d selects a setting value associated with each voice type from the storage unit 14. Then, the audio apparatus 1 processes the sample sounds for each type of sound so as to obtain a volume based on the corresponding set value, and outputs each sample sound simultaneously.

具体的には、オーディオ装置1は、記憶部14に記憶されたパラメータ14bからナビ案内音や操作音(BEEP音)等の各音声種別の設定値を読み出し、記憶部14に記憶された音声データ14aからナビ案内音や操作音(BEEP音)等の各音声種別のサンプル音データを読みだす。そして、オーディオ装置1は、各サンプル音データに対して対応する各設定値に基づいた処理を実行した後に、全サンプル音を同時に出力する。これにより、各サンプル音は、それぞれが個別に設定された音量で出力される。   Specifically, the audio device 1 reads the setting values of each voice type such as a navigation guidance sound and an operation sound (BEEP sound) from the parameter 14 b stored in the storage unit 14, and the voice data stored in the storage unit 14 The sample sound data of each voice type such as navigation guidance sound and operation sound (BEEP sound) is read from 14a. And the audio apparatus 1 outputs all the sample sound simultaneously, after performing the process based on each setting value corresponding to each sample sound data. Thereby, each sample sound is output at the volume set individually.

なお、出力する音声種別としてオーディオ音が用いられる場合、記憶部14に記憶された音声データ14aをサンプル音データとして用いてもよく、CDやラジオ等の再生中ソースをサンプル音として用いてもよい。再生中ソースをサンプル音として用いる場合には、音声データに対して設定値に基づいた処理を実行する代わりに、再生中ソースに対して設定値に基づいた処理が実行される。   When an audio sound is used as the type of sound to be output, the sound data 14a stored in the storage unit 14 may be used as sample sound data, or a reproducing source such as a CD or radio may be used as the sample sound. . When the source during playback is used as the sample sound, processing based on the set value is performed on the source during playback instead of executing processing based on the set value for the audio data.

<1−3.オーディオ装置の処理>
次に、オーディオ装置1の処理についてフローチャートを用いて説明する。図3は、オーディオ装置1の処理を示すフローチャートである。図3のフローチャートは、オーディオ装置1の電源が投入されて起動することにより開始する。また、図3に示す処理は、所定の間隔で定期的に実行される。
<1-3. Audio device processing>
Next, processing of the audio apparatus 1 will be described using a flowchart. FIG. 3 is a flowchart showing processing of the audio apparatus 1. The flowchart of FIG. 3 starts when the audio apparatus 1 is turned on and started up. Further, the process shown in FIG. 3 is periodically executed at predetermined intervals.

オーディオ装置1は、起動すると、ユーザからの調整指示の有無を判定する(ステップS11)。具体的には、オーディオ装置1は、ユーザの操作により調整用画面を表示させる指示があったか否かを判定する。例えば、メニュー項目から音量調整等のボタンが選択された場合に、調整指示があったと判定する。   When activated, the audio device 1 determines whether or not there is an adjustment instruction from the user (step S11). Specifically, the audio device 1 determines whether or not there is an instruction to display an adjustment screen by a user operation. For example, when a button for volume adjustment or the like is selected from the menu item, it is determined that there is an adjustment instruction.

調整指示がない場合には(ステップS11でNo)、オーディオ装置1は、音調整の処理を終了する。一方、調整指示があった場合には(ステップS11でYes)、オーディオ装置1は、調整用画面を表示する(ステップS12)。例えば、ユーザが音量調整のボタンを選択した場合には、オーディオ装置1は複数の音声種別の音量設定が可能な調整用画面を表示する。また、ユーザが音量調整及び音質調整のボタンを選択した場合には、オーディオ装置1は複数の音声種別についての両設定が可能な調整用画面を表示する。   If there is no adjustment instruction (No in step S11), the audio apparatus 1 ends the sound adjustment process. On the other hand, if there is an adjustment instruction (Yes in step S11), the audio apparatus 1 displays an adjustment screen (step S12). For example, when the user selects a volume adjustment button, the audio device 1 displays an adjustment screen that allows volume settings for a plurality of audio types. When the user selects a volume adjustment button or a sound quality adjustment button, the audio apparatus 1 displays an adjustment screen on which both settings can be made for a plurality of sound types.

次に、ユーザが調整用画面を操作して設定値を変更する(ステップS13)。これは、上述したように、例えば、ユーザが変更しようとする音声種別に対応した設定値調整用のボタンを操作することによって設定値を所望の値となるように調整すると、オーディオ装置1がユーザのその操作に応じて、当該音声項目の設定値を変更する。つまり、パラメータ変更部11cが、ユーザの操作量に応じてパラメータ値を変更する。   Next, the user operates the adjustment screen to change the set value (step S13). As described above, for example, when the user adjusts the setting value to a desired value by operating the setting value adjustment button corresponding to the sound type to be changed by the user, the audio device 1 is set to the user. The setting value of the sound item is changed in accordance with the operation of. That is, the parameter changing unit 11c changes the parameter value according to the operation amount of the user.

次に、オーディオ装置1は、試聴の指示の有無を判定する(ステップS14)。具体的には、調整用画面に試聴ボタンが表示されているため、オーディオ装置1は、調整用画面が表示されている状態のときに試聴ボタンが操作されたか否かを判定する。   Next, the audio device 1 determines whether or not there is a trial listening instruction (step S14). Specifically, since the audition button is displayed on the adjustment screen, the audio apparatus 1 determines whether or not the audition button is operated when the adjustment screen is displayed.

試聴ボタンが操作されていない場合には(ステップS14でNo)、調整操作が終了したか否かを判定する処理に進む(ステップS16)。一方、試聴ボタンが操作された場合には(ステップS14でYes)、オーディオ装置1は、サンプル音を出力する(ステップS15)。具体的には、オーディオ装置1は、全種類の音声種別に関して設定値を反映させたサンプル音を同時に出力する。   If the audition button has not been operated (No in step S14), the process proceeds to a process of determining whether or not the adjustment operation has been completed (step S16). On the other hand, when the audition button is operated (Yes in step S14), the audio apparatus 1 outputs a sample sound (step S15). Specifically, the audio device 1 simultaneously outputs sample sounds reflecting the set values for all types of sound types.

すなわち、パラメータ選択部11dが、各音声種別に対応付けられた設定値を記憶部14から選択して音声処理部12に出力し、音声処理部12が各音声種別の音声信号に設定値を反映させる処理を実行した後に、各音声種別のサンプル音をスピーカ21から同時に出力する。図2の例で説明すると、ナビ案内音、操作音(BEEP音)、オーディオ音、スマホ連携音、及びハンズフリー音の各々のサンプル音を、設定された各音量値で重畳して出力する。   That is, the parameter selection unit 11d selects a setting value associated with each voice type from the storage unit 14 and outputs it to the voice processing unit 12, and the voice processing unit 12 reflects the setting value in the voice signal of each voice type. After executing the processing, the sample sound of each voice type is simultaneously output from the speaker 21. Referring to the example of FIG. 2, each sample sound of a navigation guidance sound, an operation sound (BEEP sound), an audio sound, a smartphone linkage sound, and a hands-free sound is superimposed and output at each set sound volume value.

次に、オーディオ装置1は、調整操作が終了したか否かを判定する(ステップS16)。例えば、ユーザがメニュー画面を表示する操作をする等、調整用画面以外の画面を表示する操作をした場合に、オーディオ装置1は調整操作が終了したと判定する。   Next, the audio device 1 determines whether or not the adjustment operation has been completed (step S16). For example, when the user performs an operation for displaying a screen other than the adjustment screen, such as an operation for displaying a menu screen, the audio apparatus 1 determines that the adjustment operation has been completed.

以上のように、オーディオ装置1は、複数種類の音声種別に関する設定値調整用のボタンを一画面で表示していることから、音声種別毎に調整用画面の表示を変えなくても調整が可能になる。このため、例えば各音声種別のサンプル音を聴きながら、同一画面で複数種類の音声種別の設定値を個別に調整することが可能になる。   As described above, since the audio apparatus 1 displays the buttons for adjusting the set values related to a plurality of types of voices on one screen, adjustment is possible without changing the display of the screen for adjustment for each voice type. become. For this reason, for example, it is possible to individually adjust setting values of a plurality of sound types on the same screen while listening to sample sounds of each sound type.

また、オーディオ装置1は、全種類の音声種別のサンプル音を同時に出力するため、実際に全種類の音声種別が出力される状況と同じ状況での音を試聴することができる。すなわち、各々のサンプル音を個別に出力しながら各音声種別の設定値を調整した場合には、実際に全種類の音声種別が出力された状況では想定していた音と異なることがあるものの、サンプル音を試聴する時点で(設定値を調整する時点で)全種類の音声種別のサンプル音を重畳して出力するため、適切な調整が可能となり、想定と異なってしまうような状況を回避できる。   Further, since the audio apparatus 1 outputs sample sounds of all kinds of sound types at the same time, it is possible to audition sounds in the same situation as the situation where all kinds of sound types are actually output. That is, when adjusting the setting value of each voice type while outputting each sample sound individually, although it may be different from the assumed sound in the situation where all the voice types are actually output, When sample sounds are sampled (when setting values are adjusted), sample sounds of all types are superimposed and output, so appropriate adjustments can be made and situations that would not be expected can be avoided. .

<2.変形例>
以上、本発明の実施の形態について説明してきたが、この発明は上記各実施の形態に限定されるものではなく様々な変形が可能である。以下では、このような変形例について説明する。上記各実施の形態及び以下で説明する形態を含む全ての形態は、適宜に組み合わせ可能である。
<2. Modification>
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made. Below, such a modification is demonstrated. All the embodiments including the embodiments described above and the embodiments described below can be appropriately combined.

上記実施の形態では、全種類の音声種別に関するサンプル音を同時に出力する内容について説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。複数種類の音声種別のうち2以上の音声種別に関するサンプル音を同時に出力するものであってもよい。例えば、実際の使用時に同時に出力する可能性のある音声種別のサンプル音を同時に出力する等である。   In the above-described embodiment, the content of outputting sample sounds related to all types of voices has been described. However, the present invention is not limited to this. Sample sounds related to two or more voice types among a plurality of voice types may be output simultaneously. For example, a sample sound of a voice type that may be simultaneously output during actual use is output at the same time.

具体的な例を挙げて説明する。ラジオの音声を出力している際に、ナビ案内音を重畳して出力する場合があるとする。この場合で試聴指示があったときには、オーディオ装置1は、オーディオ音のサンプル音及びナビ案内音のサンプル音のみを選択し、これら各サンプル音を重畳して出力する。   A specific example will be described. It is assumed that a navigation guidance sound may be superimposed and output when outputting radio sound. In this case, when there is a trial listening instruction, the audio apparatus 1 selects only the sample sound of the audio sound and the sample sound of the navigation guidance sound, and superimposes and outputs these sample sounds.

このようなサンプル音を重畳する音声の組み合わせは適宜設定可能である。実際の使用時に同時に出力する可能性がある組み合わせをオーディオ装置1が自動的に設定してもよいし、ユーザが任意の組み合わせを適宜設定してもよい。   A combination of sounds on which such sample sounds are superimposed can be set as appropriate. The audio apparatus 1 may automatically set combinations that may be simultaneously output during actual use, or the user may set arbitrary combinations as appropriate.

逆に、実際の使用時において同時に出力することがない音声種別の組み合わせがある場合には、試聴時にそれらのサンプル音を同時に出力しないこととしてもよい。この場合も、実際の使用状態に合わせたサンプル音の出力が可能となるため、適切な調整が可能になる。   On the contrary, when there is a combination of sound types that are not output at the same time in actual use, these sample sounds may not be output at the same time during the trial listening. Also in this case, since the sample sound can be output in accordance with the actual use state, appropriate adjustment is possible.

さらに、実際の使用時に同時に出力することがない音声種別については、試聴時に各サンプル音を時間差で出力するようにしてもよい。例えば、ハンズフリーでの通話中にはCDやラジオ等の音を出力しないようにしている場合には、試聴時にオーディオ音のサンプル音とハンズフリー音のサンプル音とをタイミングをずらして(例えば連続的に)出力する等である。   Furthermore, for the sound types that are not output at the same time during actual use, each sample sound may be output with a time difference during trial listening. For example, when a sound such as a CD or radio is not output during a hands-free call, the timing of the sample sound of the audio sound and the sample sound of the hands-free sound is shifted at the time of listening (for example, continuous Output) and so on.

具体的には、ハンズフリー音以外の各音声種別のサンプル音を重畳して出力した後に、オーディオ音以外の各音声種別のサンプル音を重畳して出力する構成である。この場合も、実際の使用状態に合わせたサンプル音の出力ができると共に、全音声種別のサンプル音を試聴することもできるため、適切な調整が可能になる。   Specifically, after the sample sound of each sound type other than the hands-free sound is superimposed and output, the sample sound of each sound type other than the audio sound is superimposed and output. In this case as well, it is possible to output sample sounds in accordance with the actual use state and to listen to sample sounds of all voice types, so that appropriate adjustment is possible.

また、複数の音声種別のサンプル音を順番に出力するようにしてもよい。例えば、ナビ案内音、操作音(BEEP音)、オーディオ音、スマホ連携音、及びハンズフリー音の各サンプル音を連続的に出力する等である。これにより、各音声種別のサンプル音を比較しながら聴くことが可能になる。   In addition, sample sounds of a plurality of sound types may be output in order. For example, sample sounds such as navigation guidance sounds, operation sounds (BEEP sounds), audio sounds, smartphone linkage sounds, and hands-free sounds are continuously output. Thereby, it becomes possible to listen while comparing the sample sounds of the respective voice types.

また、各音声種別のサンプル音を出力する際に、出力する音声種別をユーザに報知してもよい。例えば、音声種別を音声で出力した後にサンプル音を出力するようにしたり、出力するサンプル音の音声種別を表示する等である。具体的には、「ナビ案内音」と音声出力した後にナビ案内音のサンプル音を出力したり、ナビ案内音のサンプル音を出力する際に「ナビ案内音」とディスプレイ22に表示する等である。これにより、ユーザはどの音声種別のサンプル音を出力するのかを容易に把握することが可能になる。   Further, when outputting the sample sound of each sound type, the user may be notified of the sound type to be output. For example, a sample sound is output after the sound type is output as a sound, or the sound type of the sample sound to be output is displayed. Specifically, a sample sound of the navigation guidance sound is output after outputting the voice of “navigation guidance sound”, or the “navigation guidance sound” is displayed on the display 22 when outputting the sample sound of the navigation guidance sound. is there. As a result, the user can easily grasp which sound type of sample sound is to be output.

また、各音声種別について、個別に出力される場合の設定値と、他の音声種別と同時に出力される場合の設定値とを各々調整しておいてもよい。この場合、場面毎に設定値を変えて出力することができる。例えば、ある音声種別を単独で出力する場合には個別に出力する場合用に調整した設定値を用いてその音声種別を出力する。また、他の音声種別と同時に出力する場合には、その組み合わせ用に調整した設定値を用いて各音声種別を同時に出力する。このように場面に応じて設定値を切り替えることで、常に場面に応じた最適な設定値での音声種別の出力が可能になる。   In addition, for each voice type, a setting value when output individually and a setting value when output simultaneously with other voice types may be adjusted. In this case, the setting value can be changed for each scene and output. For example, when a certain voice type is output alone, the voice type is output using a setting value adjusted for individual output. When outputting simultaneously with other voice types, the respective voice types are output simultaneously using the set values adjusted for the combination. In this way, by switching the setting value according to the scene, it is possible to always output the voice type with the optimum setting value according to the scene.

また、上記各実施の形態では、プログラムに従ったCPUの演算処理によってソフトウェア的に各種の機能が実現されると説明したが、これら機能のうちの一部は電気的なハードウェア回路により実現されてもよい。また逆に、ハードウェア回路によって実現されるとした機能のうちの一部は、ソフトウェア的に実現されてもよい。   Further, in each of the above embodiments, it has been described that various functions are realized in software by the arithmetic processing of the CPU according to the program. However, some of these functions are realized by an electrical hardware circuit. May be. Conversely, some of the functions realized by the hardware circuit may be realized by software.

1 オーディオ装置
11 制御部
12 音声処理部
13 音声信号取得部
14 記憶部
21 スピーカ
22 ディスプレイ
23 タッチパネル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Audio apparatus 11 Control part 12 Audio | voice processing part 13 Audio | voice signal acquisition part 14 Memory | storage part 21 Speaker 22 Display 23 Touch panel

Claims (6)

複数種類の音声信号を出力可能なオーディオ装置であって、
前記音声信号を出力する際の設定値を変更する設定値変更手段と、
出力する音声信号に対応付けられた設定値を選択する設定値選択手段と、
前記選択された設定値に基づいて対応する音声信号を処理した後に、処理後の音声信号を出力装置から出力させる音声処理手段と、を備え、
前記設定値選択手段は、前記設定値に基づく音声信号の試聴指示があると、2以上の音声信号に対応する各設定値を選択し、
前記音声処理手段は、選択された前記各設定値に対応する試聴音声信号を前記出力装置から同時に出力させることを特徴とするオーディオ装置。
An audio device capable of outputting multiple types of audio signals,
Setting value changing means for changing a setting value when outputting the audio signal;
Setting value selection means for selecting a setting value associated with the audio signal to be output;
Audio processing means for outputting the processed audio signal from the output device after processing the corresponding audio signal based on the selected setting value;
The set value selection means selects each set value corresponding to two or more audio signals when there is an instruction to listen to the audio signal based on the set values ,
It said voice processing means, an audio device, wherein Rukoto to output simultaneously listen audio signal corresponding to the selected each set value from the output device.
請求項1に記載のオーディオ装置において、
前記設定値選択手段は、前記設定値に基づく音声信号の試聴指示があると、全種類の音声信号に対応する各設定値を選択することを特徴とするオーディオ装置。
The audio device according to claim 1.
The audio apparatus according to claim 1, wherein the set value selection means selects each set value corresponding to all types of audio signals when there is an instruction to listen to the audio signal based on the set values.
請求項1又は2に記載のオーディオ装置において、
前記音声処理手段は、試聴以外の使用時に同時に出力される可能性のある音声信号について、該音声信号の試聴音声信号同士を同時に出力させることを特徴とするオーディオ装置。
The audio device according to claim 1 or 2 ,
Said voice processing means, for possible audio signal output simultaneously when using other than trial, the audio device, characterized in that to output preview audio signal with each other of the audio signals at the same time.
複数種類の音声信号を出力可能なオーディオ装置であって、
前記音声信号を出力する際の設定値を変更する設定値変更手段と、
出力する音声信号に対応付けられた設定値を選択する設定値選択手段と、
前記選択された設定値に基づいて対応する音声信号を処理した後に、処理後の音声信号を出力装置から出力させる音声処理手段と、を備え、
前記設定値選択手段は、前記設定値に基づく音声信号の試聴指示があると、2以上の音声信号に対応する各設定値を選択し、
前記音声処理手段は、選択された前記各設定値に対応する試聴音声信号を前記出力装置から連続的に出力させることを特徴とするオーディオ装置。
An audio device capable of outputting multiple types of audio signals,
Setting value changing means for changing a setting value when outputting the audio signal;
Setting value selection means for selecting a setting value associated with the audio signal to be output;
Audio processing means for outputting the processed audio signal from the output device after processing the corresponding audio signal based on the selected setting value;
The set value selection means selects each set value corresponding to two or more audio signals when there is an instruction to listen to the audio signal based on the set values,
It said voice processing means, the audio device, characterized in that to continuously output a preview audio signal corresponding to the selected each set value from the output device.
請求項に記載のオーディオ装置において、
前記音声処理手段は、試聴以外の使用時に同時に出力されることのない音声信号について、該音声信号の試聴音声信号同士を連続的に出力させることを特徴とするオーディオ装置。
The audio device according to claim 4 , wherein
Said voice processing means, the audio signal that is not output simultaneously when using other than trial, the audio device, characterized in that to continuously output a preview voice signal between the voice signal.
請求項1ないしのいずれかに記載のオーディオ装置において、
前記設定値を変更するための調整用画面を表示装置に表示させる表示制御手段をさらに備え、
前記表示制御手段は、前記複数種類の音声信号に対応する調整用画面を同じ画面に表示させることを特徴とするオーディオ装置。
The audio device according to any one of claims 1 to 5 ,
Further comprising display control means for displaying an adjustment screen for changing the set value on a display device;
The audio apparatus, wherein the display control means displays an adjustment screen corresponding to the plurality of types of audio signals on the same screen.
JP2015037851A 2015-02-27 2015-02-27 Audio equipment Active JP6484066B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015037851A JP6484066B2 (en) 2015-02-27 2015-02-27 Audio equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015037851A JP6484066B2 (en) 2015-02-27 2015-02-27 Audio equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016163100A JP2016163100A (en) 2016-09-05
JP6484066B2 true JP6484066B2 (en) 2019-03-13

Family

ID=56845604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015037851A Active JP6484066B2 (en) 2015-02-27 2015-02-27 Audio equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6484066B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4016161B2 (en) * 1998-07-28 2007-12-05 ソニー株式会社 Radio broadcast receiver
FI115078B (en) * 2003-10-28 2005-02-28 Nokia Corp Alarm usage method for use in mobile phone, involves providing alarm using channel or corresponding information content if alarm condition is met or if alarm condition is not met, respectively
JP2005277999A (en) * 2004-03-26 2005-10-06 Hitachi Ltd Personal digital assistant, and voice output adjustment method of the personal digital assistant
JP2006173765A (en) * 2004-12-13 2006-06-29 Alpine Electronics Inc Audio apparatus
US20080305872A1 (en) * 2007-06-07 2008-12-11 Aruze Gaming America Inc. Gaming machine adjusting the volume level of background music
JP2013106168A (en) * 2011-11-14 2013-05-30 Sony Corp Control terminal device, control method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016163100A (en) 2016-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012075085A (en) Voice processing unit
AU2014295217B2 (en) Audio processor for orientation-dependent processing
JP2009147812A (en) Acoustic system, acoustic control method and setting method of acoustic system
CN105100879A (en) Vehicle-mounted device and device authentication method
EP2640081A2 (en) Content reproduction apparatus and content reproduction system
JP2018191122A (en) Acoustic control device, on-vehicle acoustic control device, and acoustic control program
CN106303841B (en) Audio playing mode switching method and mobile terminal
JP7147742B2 (en) Terminal device and communication method
JP6195532B2 (en) Audio playback device
JP5598589B1 (en) Equalizer device and equalizer program
JP6117469B2 (en) Mobile terminal, sound output program, and tone adjustment method
JP6484066B2 (en) Audio equipment
JP2014175670A (en) Information terminal device, acoustic control method, and program
JP4369400B2 (en) Mobile communication terminal
KR101384939B1 (en) Method and apparatus for controling of file using priority
JP4748215B2 (en) Sound setting device and sound setting method
JP2009147813A (en) Acoustic system, and setting method of acoustic system
JP2016096469A (en) Parameter setting apparatus
JP2008207768A (en) On-vehicle acoustic device and method for controlling on-vehicle acoustic device
KR100631651B1 (en) Mobile terminal with music replay ability and method for displaying equalizer thereof
KR101224639B1 (en) Mobile communication terminal having a music player function and music playing method thereof
US10877719B2 (en) Audio device, audio system
JP6670521B2 (en) Parametric equalizer device, audio playback device
WO2018025398A1 (en) Communication equipment, vehicle-mounted hands-free device and sound output device
JP2011223433A (en) Sound quality adjusting apparatus and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6484066

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250