JP6475385B1 - Air conditioner - Google Patents
Air conditioner Download PDFInfo
- Publication number
- JP6475385B1 JP6475385B1 JP2018128790A JP2018128790A JP6475385B1 JP 6475385 B1 JP6475385 B1 JP 6475385B1 JP 2018128790 A JP2018128790 A JP 2018128790A JP 2018128790 A JP2018128790 A JP 2018128790A JP 6475385 B1 JP6475385 B1 JP 6475385B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- heat exchanger
- water
- duct
- cooling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 132
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 72
- 239000003673 groundwater Substances 0.000 claims abstract description 61
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 21
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 abstract description 11
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 16
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 9
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 9
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 3
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 3
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002349 well water Substances 0.000 description 1
- 235000020681 well water Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/40—Geothermal heat-pumps
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P80/00—Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
- Y02P80/10—Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier
Landscapes
- Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
Abstract
【課題】 冷房装置の設備投資や運転経費を大きくすることなく、効率良く大規模空間を冷却することができる冷房装置を提供する。
【解決手段】 循環水を循環させる吸熱パイプを備えた冷風用パネル21と、循環水と地下水との熱交換を行わせる主熱交換器31と、地下水を充填材57に散水して地下水温度を低下させる冷却塔50と、吸気ダクト71及び送風ダクト75を有し、吸気ダクト71及び送風ダクト75の少なくとも一方には、ダクト内の空気と地下水との熱交換を行わせる水冷熱交換器を有し、送風ダクト75の送風口77は、冷風用パネル21の直近で冷風用パネル21の平面に向けるように対向させて配置され、送風口77から吐き出す空気を送風用パネル21に当てるように送風口77から送出する冷房装置20とする。
【選択図】 図1PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a cooling device capable of efficiently cooling a large-scale space without increasing the capital investment and operating cost of the cooling device.
SOLUTION: A cold wind panel 21 provided with an endothermic pipe for circulating circulating water, a main heat exchanger 31 for performing heat exchange between the circulating water and groundwater, and groundwater is sprayed on a filler 57 to increase the groundwater temperature. A cooling tower 50 to be lowered, and an intake duct 71 and an air duct 75, and at least one of the intake duct 71 and the air duct 75 has a water-cooled heat exchanger that performs heat exchange between air in the duct and groundwater. The air duct 77 of the air duct 75 is disposed so as to face the plane of the cold air panel 21 in the immediate vicinity of the cold air panel 21, and the air blown out from the air outlet 77 is applied to the air blowing panel 21. It is assumed that the cooling device 20 is sent out from the port 77.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、工場等、大規模空間の高温化を低減させる冷房装置に関するものである。 The present invention relates to a cooling device that reduces high temperature in a large-scale space such as a factory.
従来、工場等、空間の閉鎖が困難な建屋において、高温の熱発生源となる種々の装置を作動させる場合、大型の送風機を用いて建屋の外気を建屋内に取り入れて建屋内の熱気を建屋外に放出させるようにすることが多かった。 Conventionally, when operating various equipment that is a source of high-temperature heat in buildings such as factories where it is difficult to close the space, the outside air of the building is taken into the building using a large blower and the hot air inside the building is built. In many cases, they were released outdoors.
しかし、外気の取入れだけでは、作業場とされる大規模空間の高温化を低減させることができても、作業者にとって厳しい環境条件を解消することは難しく、冷房装置を使用することが種々提案され、実施もされている。 However, it is difficult to eliminate severe environmental conditions for workers, even if it is possible to reduce the increase in the temperature of a large-scale space used as a workplace by only taking in outside air, and various proposals have been made to use a cooling device. It has also been implemented.
例えば、特許文献1に示す例では、工場の上部天井付近の高温空気をダクトで吸込み、熱交換器を用いて外気との熱交換により一次冷却を行った後、空調冷却機により温度調整を行って工場の側壁下部や床面の通風口から吹き出し、低温の空気を床面付近に供給することにより、冷房装置の運転費用の低減化を図りつつ、作業員の作業の効率化を図ることが提案されている。 For example, in the example shown in Patent Document 1, high-temperature air near the upper ceiling of a factory is sucked through a duct, and after performing primary cooling by heat exchange with outside air using a heat exchanger, temperature adjustment is performed by an air conditioning cooler. By blowing out from the bottom of the side wall of the factory and the vent on the floor and supplying low-temperature air to the vicinity of the floor, it is possible to reduce the operating cost of the cooling system and improve the work efficiency of workers. Proposed.
工場等の大規模空間では、単に外気を送風機等により取り入れるだけでは、熱発生源となる大型装置を用いる場合、作業空間の高温化を防止するには不十分であり、空調装置等の人工冷熱を利用する冷房装置を用いる場合は、冷房装置の設備投資や運転経費が大きくなる問題点があった。 In a large-scale space such as a factory, simply taking outside air with a blower or the like is not sufficient to prevent the working space from becoming too hot when using a large device as a heat generation source. In the case of using a cooling device that uses the air conditioner, there has been a problem that the capital investment and operating cost of the cooling device are increased.
本発明は、この様な問題点を解消し、効率良く大規模空間を冷却することができる冷房装置を提供するものである。 The present invention provides a cooling device that can solve such problems and efficiently cool a large-scale space.
本発明に係る冷房装置は、循環水を循環させる吸熱パイプを備えた冷風用パネルと、前記循環水と地下水との熱交換を行わせる主熱交換器と、前記地下水を充填材に散水して地下水温度を低下させる冷却塔と、吸気ダクト及び送風ダクトを有し、前記吸気ダクト及び前記送風ダクトの少なくとも一方には、ダクト内の空気と前記地下水との熱交換を行わせる水冷熱交換器を有し、前記送風ダクトの送風口は、前記冷風用パネルの直近で前記冷風用パネルの平面に向けるように対向させて配置され、前記送風口から吐き出す空気を前記冷風用パネルに当てるように前記送風口から送出することを特徴とするものである。
The cooling device according to the present invention includes a cold wind panel provided with a heat absorption pipe for circulating circulating water, a main heat exchanger for performing heat exchange between the circulating water and groundwater, and watering the groundwater to the filler. A cooling tower that lowers the temperature of groundwater, an intake duct and an air duct, and at least one of the intake duct and the air duct is provided with a water-cooled heat exchanger that exchanges heat between air in the duct and the ground water And the air duct has an air outlet that is disposed in opposition so as to face the plane of the cold air panel in the immediate vicinity of the cold air panel, and the air discharged from the air outlet is applied to the cold air panel. It sends out from a ventilation port.
また、前記吸気ダクトと前記送風ダクトは、前記冷却塔の排気筒に設けた排気熱交換器を介して接続され、前記吸気ダクト及び前記送風ダクトを通る空気と前記冷却塔からの排気との間で熱交換を行わせることを特徴とする。 Further, the intake duct and the air duct are connected via an exhaust heat exchanger provided in an exhaust pipe of the cooling tower, and between the air passing through the intake duct and the air duct and the exhaust from the cooling tower. It is characterized in that heat exchange is performed.
そして、前記水冷熱交換器であって、前記送風ダクトに設けられる水冷熱交換器は、前記主熱交換器に接続されると共に前記冷却塔に接続され、前記主熱交換器を介した地下水を前記送風ダクト内に設けた水冷熱交換器を通して前記冷却塔に送ることを特徴とする。 And it is the said water cooling heat exchanger, Comprising: The water cooling heat exchanger provided in the said ventilation duct is connected to the said cooling tower while being connected to the said main heat exchanger, and groundwater via the said main heat exchanger is supplied. It sends to the said cooling tower through the water-cooling heat exchanger provided in the said ventilation duct, It is characterized by the above-mentioned.
更に、前記水冷熱交換器であって、前記吸気ダクトに設けられる水冷熱交換器は、前記冷却塔内に蓄えられた地下水が供給され、前記吸気ダクト内に設けた当該水冷熱交換器を通した地下水を前記冷却塔に戻す、又は排水として外部に排出する、ことを特徴とする。 Furthermore, the water-cooled heat exchanger, which is provided in the intake duct, is supplied with groundwater stored in the cooling tower and passes through the water-cooled heat exchanger provided in the intake duct. The groundwater is returned to the cooling tower or discharged outside as drainage.
また、前記冷却塔は、冷房を行う空間を形成する建屋内に配置され、当該冷却塔の排気筒の排気口は前記建屋の外部に配置され、前記吸気ダクトの吸気口は前記建屋内の前記空間の上方に配置されることがある。 In addition, the cooling tower is disposed in a building that forms a space for cooling, an exhaust port of an exhaust pipe of the cooling tower is disposed outside the building, and an intake port of the intake duct is the inside of the building. It may be arranged above the space.
そして、前記吸気ダクトに前記水冷熱交換器を有すると共に、前記送風ダクトにも前記水冷熱交換器を有することが好ましいものである。 And while having the said water cooling heat exchanger in the said intake duct, it is preferable to have the said water cooling heat exchanger also in the said ventilation duct.
また更に、前記冷却塔を配置する建屋の換気装置に換気熱交換器を取り付け、前記換気熱交換器は、前記冷風用パネルと並列として前記主熱交換器と接続し、前記主熱交換器からの前記循環水を当該換気熱交換器にも循環させ、前記建屋に取り入れる外気と前記循環水との間で熱交換をさせることもある。 Still further, a ventilation heat exchanger is attached to the ventilation device of the building where the cooling tower is arranged, and the ventilation heat exchanger is connected to the main heat exchanger in parallel with the cold wind panel, and from the main heat exchanger The circulating water may also be circulated through the ventilation heat exchanger, and heat may be exchanged between outside air taken into the building and the circulating water.
本発明に係る冷房装置は、冷風用パネル、主熱交換器、冷却塔、吸気ダクト及び送風ダクトを有し、吸気ダクト及び送風ダクトの少なくとも一方には水冷熱交換器を有し、更に送風ダクトの送風口は、冷風用パネルの直近で送風口から吐き出す空気を冷風用パネルに当てるものであるから、吸気ダクト又は送風ダクトに設けた水冷熱交換器により吸気ダクトや送風ダクトを通過する屋内空気を冷却し、更に、送風ダクトの送風口から吹き出す屋内空気を冷風用パネルに当てて冷却することができ、屋内温度を地下水の顕熱や潜熱により順次温度低下させ、屋内空気の温度を効果的に低下させることができる。 The cooling device according to the present invention includes a cold air panel, a main heat exchanger, a cooling tower, an intake duct, and an air duct, and at least one of the intake duct and the air duct includes a water-cooled heat exchanger, and further the air duct. Since the air outlet of the air blows the air discharged from the air outlet in the immediate vicinity of the cold air panel to the cold air panel, the indoor air that passes through the air intake duct or the air duct by the water cooling heat exchanger provided in the air intake duct or the air duct. In addition, the indoor air blown out from the air outlet of the air duct can be cooled by hitting the panel for cold air, and the indoor temperature is lowered by the sensible heat and latent heat of the groundwater in order to effectively reduce the indoor air temperature. Can be lowered.
また、吸気ダクトと送風ダクトは、冷却塔の排気筒に設けた排気熱交換器を介して接続され、吸気ダクト及び送風ダクトを通る空気と冷却塔からの排気との間で熱交換を行わせるから、吸気ダクト及び送風ダクトを通る屋内空気を、吸気ダクト又は送風ダクト内で水冷熱交換器により冷却すると共に排気熱交換器でも冷却し、段階的に温度を低下させることにより、より一層効果的に屋内空気を冷却することができる。 Further, the intake duct and the air duct are connected via an exhaust heat exchanger provided in the exhaust tube of the cooling tower, and heat exchange is performed between the air passing through the intake duct and the air duct and the exhaust from the cooling tower. Therefore, the indoor air passing through the intake duct and the air duct is cooled by the water-cooled heat exchanger in the air intake duct or the air duct and also cooled by the exhaust heat exchanger, and the temperature is lowered in a stepwise manner. Can cool indoor air.
そして、水冷熱交換器であって、送風ダクトに設けられる水冷熱交換器は、主熱交換器を介した地下水を送風ダクト内に設けた水冷熱交換器を通して冷却塔に送るため、低温の地下水により主熱交換器により循環水を冷却した後の地下水により送風ダクトを通る屋内空気を水冷熱交換器により冷却し、水冷熱交換器により温度を低下させた屋内空気を冷風用パネルに当て、汲み上げた低温の地下水により循環水の温度を低く保ち、送風ダクトを通って吹き出される屋内空気の温度を順次低下させると共に、主熱交換器及び送風ダクト内の水冷熱交換器で順次温度上昇した地下水を冷却塔で冷却し、散水パイプや送風機の稼働と充填材の機能とにより冷却塔に蓄えられる冷却水の温度を一定とするように冷却水とする地下水の温度上昇を抑えることができる。 The water-cooled heat exchanger provided in the air duct is a water-cooled heat exchanger that sends groundwater through the main heat exchanger to the cooling tower through the water-cooled heat exchanger provided in the air duct. After cooling the circulating water with the main heat exchanger, the indoor air passing through the air duct is cooled by the water-cooled heat exchanger with the groundwater, and the indoor air whose temperature is lowered by the water-cooled heat exchanger is applied to the cold wind panel and pumped up. The temperature of the circulating water is kept low by the low temperature groundwater, the temperature of the indoor air blown out through the air duct is lowered sequentially, and the water temperature is gradually raised by the main heat exchanger and the water cooling heat exchanger in the air duct. The cooling water is cooled by the cooling tower, and the rise in the temperature of the groundwater used as cooling water is suppressed by keeping the temperature of the cooling water stored in the cooling tower constant by the operation of the sprinkling pipes and blowers and the function of the filler. Door can be.
更に、水冷熱交換器であって、吸気ダクトに設けられる水冷熱交換器は、冷却塔内に蓄えられた地下水が供給され、吸気ダクト内に設けた当該水冷熱交換器を通した地下水を冷却塔に戻す、又は排水として外部に排出するから、吸気ダクト及び送風ダクトを通る屋内空気を冷却塔で冷却した地下水の顕熱によって効果的に冷却することができる。 Furthermore, the water-cooled heat exchanger provided in the intake duct is supplied with groundwater stored in the cooling tower and cools the groundwater through the water-cooled heat exchanger provided in the intake duct. Since it returns to the tower or is discharged outside as drainage, the indoor air passing through the intake duct and the air duct can be effectively cooled by the sensible heat of the groundwater cooled by the cooling tower.
また、冷却塔は、冷房を行う空間を形成する建屋内に配置され、当該冷却塔の排気筒の排気口は建屋の外部に配置され、吸気ダクトの吸気口は建屋内空間の上方に配置されるから、屋内空間上方の高温の空気を吸気ダクトで吸込み、吸気ダクト及び送風ダクトを介して冷却し、更に、送風ダクトから吐き出す空気を冷風用パネルで冷却することができ、且つ、建屋内の高温の空気を冷却塔に吸い込んで屋外に排出することもできる。 The cooling tower is disposed in a building that forms a space for cooling, the exhaust port of the exhaust tower of the cooling tower is disposed outside the building, and the intake port of the intake duct is disposed above the building space. Therefore, high-temperature air above the indoor space is sucked in by the intake duct, cooled through the intake duct and the air duct, and further, the air discharged from the air duct can be cooled by the cold wind panel, and in the building Hot air can also be drawn into the cooling tower and discharged outdoors.
そして、吸気ダクトに水冷熱交換器を有すると共に、送風ダクトにも水冷熱交換器を有することにより、吸気ダクトで吸い込んだ高温の屋内空気を冷却塔を介した地下水の顕熱で冷却し、送風ダクトを通る屋内空気を主熱交換器を介した地下水の顕熱で冷却し、送風ダクトから吐き出す空気を汲み上げた地下水と熱交換した循環水の顕熱により冷風用パネルで冷却することができ、吸気ダクト及び送風ダクトで多段に冷却を行うに際し、順次高温の空気を冷却して効果的に温度低下をさせることができる。 In addition to having a water-cooled heat exchanger in the intake duct and a water-cooled heat exchanger in the air duct, the high-temperature indoor air sucked in by the air intake duct is cooled by sensible heat of groundwater through the cooling tower, The indoor air passing through the duct can be cooled with the sensible heat of the groundwater through the main heat exchanger, and cooled with the panel for cold air by the sensible heat of the circulating water heat-exchanged with the groundwater pumped up from the air duct, When performing multi-stage cooling with the intake duct and the air duct, it is possible to cool the high-temperature air in sequence to effectively lower the temperature.
尚、水冷熱交換器を有する吸気ダクト及び水冷熱交換器を有する送風ダクトを冷却塔の排気筒に設けた排気熱交換器を介して接続する場合は、吸気ダクトで吸い込んだ屋内空気を冷却塔を介した地下水の顕熱で冷却して送風ダクトに送るに際し、冷却塔で地下水の気化熱によって冷却された屋内空気の顕熱により排気熱交換器で冷却し、更に送風ダクト内で主熱交換器を介した地下水の顕熱で冷却することができ、吸気ダクト及び送風ダクトを通る屋内空気をより効果的に温度低下させることができる。 When connecting an air intake duct having a water-cooled heat exchanger and an air duct having a water-cooled heat exchanger via an exhaust heat exchanger provided in an exhaust pipe of the cooling tower, the indoor air sucked in the intake duct is cooled by the cooling tower. When cooling with sensible heat of groundwater through the air and sending it to the air duct, it is cooled by the exhaust heat exchanger with the sensible heat of the indoor air cooled by the heat of vaporization of the groundwater in the cooling tower, and then main heat exchange in the air duct It can cool with the sensible heat of groundwater through a vessel, and the temperature of indoor air passing through the intake duct and the air duct can be lowered more effectively.
また更に、冷却塔を配置する建屋の換気装置に換気熱交換器を取り付け、換気熱交換器は、冷風用パネルと並列として主熱交換器と接続し、主熱交換器からの循環水を当該換気熱交換器にも循環させ、建屋に取り入れる外気と循環水との間で熱交換をさせる場合は、屋外の空気温度が高い場合にも、温度を低下させて屋内に取り入れ、屋内の温度上昇を防止することができる。 Furthermore, a ventilation heat exchanger is attached to the ventilation device of the building where the cooling tower is arranged, and the ventilation heat exchanger is connected to the main heat exchanger in parallel with the cold air panel, and the circulating water from the main heat exchanger is When circulating in the ventilation heat exchanger and exchanging heat between the outside air taken into the building and the circulating water, even when the outdoor air temperature is high, the temperature is lowered and taken indoors to increase the indoor temperature. Can be prevented.
本発明に係る冷房装置の実施形態は、図1に示す様に、地下水と熱交換を行って冷却された循環水を循環させる冷風用パネル21を有し、この冷風用パネル21に空気を吹き付ける送風ダクト75及び地下水を冷却する冷却塔50を有し、送風ダクト75に送る空気を、循環水と熱交換した後の地下水や冷却塔50の排出空気と熱交換させることによって、冷却を行う様に複数個の熱交換器を介して屋内の空気を循環させ、建屋10内の空気温度を低下させるものである。
As shown in FIG. 1, an embodiment of a cooling device according to the present invention has a
即ち、高温の熱発生源18となる装置類が設置された工場等の建屋10において、建屋10内の空気を吸い込む吸気口73を建屋10内の上部空間に配置し、この吸気口73を設ける吸気ダクト71中に吸気ファン81と第1の水冷熱交換器85を、吸気ダクト71に接続された送風ダクト75内に第2送風ファン83と第2の水冷熱交換器87を設け、送風タクトの送風口77の近辺に冷風用パネル21を配置するものである。
That is, in a
そして、この冷風用パネル21は、熱伝導性の高い平面を備え、この平面の周囲に吸熱パイプを、又は平面上に蛇行させた吸熱パイプを有し、循環ポンプ35を備えた循環水戻り配管33及び循環水送水配管32により吸熱パイプを主熱交換器31に接続し、主熱交換器31の二次側パイプを通る循環水(ブライン)を吸熱パイプに循環させるものである。
And this
そして、主熱交換器31の一次側パイプには井戸水等の地下水を供給し、この地下水により二次側パイプを通る循環水を15℃〜20℃程度の温度として冷風用パネル21に送るものである。
Then, ground water such as well water is supplied to the primary side pipe of the
この主熱交換器31の一次側パイプには、給水ポンプ41を備えた汲み上げ管43及び第1配管37が接続され、汲み上げ管43により汲み上げた地下水を主熱交換器31の一次側パイプを介して第1配管37に送出するものである。
The primary pipe of the
そして、この第1配管37は、送風ダクト75内に配置する第2の水冷熱交換器87の入水口に接続し、第2の水冷熱交換器87の出水口は第2配管38により冷却塔50の水槽52に接続するものである。
The
この冷却塔50は、底部51の内側に水槽52を有し、底部51の上方に底部51から連続する胴壁55を有し、この胴壁55の下方部分に空気取り入れ口56を、空気取り入れ口56よりも上方の胴壁55の内部に充填材57を有し、充填材57の上方には充填材57に散水する散水パイプ61と、空気取り入れ口56から吸入した空気を冷却塔50の上部から排出するための送風機63を備えるものである。
The
そして、水槽52は、冷却水送出ポンプ45を備えた第3配管46により吸気ダクト71内に配置された第1の水冷熱交換器85の入水口に接続し、第1の水冷熱交換器85の出水口を第4配管47により冷却塔50の散水パイプ61に接続するものである。
The
尚、冷却塔50の水槽52には、水槽52に蓄えた地下水の液面を検出するためのフロート59を備え、また、水槽52に蓄えられた地下水である冷却水を排出するために、開閉バルブ49を備えた排出管48を接続している。
The
また、吸気ダクト71には、吸気口73から建屋10内の空気を吸い込むための吸気ファン81を有し、吸気ダクト71の吐出し端部近辺には第1送風ファン82を有し、吸気ダクト71の吐出し端部を冷却塔50の排気筒65が接続される気体・気体熱交換器である排気熱交換器86に接続しているものである。
Further, the
そして、第2の水冷熱交換器87を備える送風ダクト75は、送風ダクト75の吸込み端部近辺に第2送風ファン83を有して送風ダクト75の吸込み端部を排気熱交換器86に接続しているものである。
The
また、この送風ダクト75は、第2の水冷熱交換器87よりも吐出し端部側において、送風ダクト75を複数に分岐して送風口77を複数とし、この送風口77は、固定具25により冷風用パネル21の平面に対向させるように固定し、送風口77から吹き出す空気を冷風用パネル21に当てるように吹き付けるものである。
In addition, the
尚、冷却塔50の排気筒65は、冷却塔50から排出されて排気熱交換器86を介した排気を建屋10の屋外に排出するように排気口66を建屋10の外部に位置させている。
Note that the
このように、本実施の形態における冷房装置20は、建屋10内の高温の空気を、循環水や建屋10内の空気と熱交換した地下水である冷却塔50の冷却水を通す第1の水冷熱交換器85により吸気ダクト71を通過中に温度低下させ、更に、気体・気体熱交換器である排気熱交換器86により、冷却塔50内で気化熱により温度を低下させた屋内空気である冷却塔50の排気と熱交換を行って温度低下させ、そしてまた、送風ダクト75を通す際に循環水と熱交換した後の地下水である比較的低温の水を通す第2の水冷熱交換器87により温度低下させ、この温度低下した空気を送風口77から吹き出すに際して、地下水により低温とした循環水(ブライン)を通す冷風用パネル21に吹き付けるように当てて屋内に放出させるものである。
As described above, the
従って、第1の水冷熱交換器85により冷却塔50内で気化熱により低温化された冷却水を用いて屋内空気の温度を低下させ、排気熱交換器86により気化熱で温度低下させられた屋内空気(冷却塔50の排気空気)と熱交換させて吸気ダクト71に吸い込まれた屋内空気の温度を低下させることができ、汲み上げた地下水の気化熱を利用して、湿度を高めることなく屋内空気の温度を低下させることができるものである。
Therefore, the temperature of the indoor air was lowered by the first water-cooled
このように、本実施の形態の冷房装置20は、屋内空気の湿度を上昇させることなく気化熱により温度を低下させるため、作業者の体感温度が高くなることを防止して作業環境を改善することができる。
As described above, the
更に、送風ダクト75では、循環水の温度を低下させた後の比較的低温の地下水を通す第2の水熱交換器により送風ダクト75内の空気を冷却し、この冷却された空気を冷風用パネル21に吹き付けてさらに温度を低下させて建屋10内に放出させるものである。
Further, in the
従って、冷風用パネル21で23℃〜25℃程度に温められた循環水を主熱交換器31に送り、通常15℃〜18℃程度の地下水により主熱交換器31を用いて循環水の温度を20℃以下に低下させ、20℃〜23℃程度に温度上昇した地下水を第2の水熱交換器を介して25℃〜30℃程度として冷却塔50に送り、冷却塔50に蓄える地下水である冷却水の温度を30℃以下に保つようにすることによって、40℃以上となる屋内の空気を25℃程度又はそれ以下に低下させることができる。
Therefore, the circulating water heated to about 23 ° C. to 25 ° C. by the
そして、送風ダクト75の送風口77を冷風用パネル21に接近させて冷風用パネル21に対向させているため、送風口77から吹き出す送風を分散させて緩やかな送風として屋内に排出させることができる。
And since the
更に、熱伝導率の高い平面を備えてこの平面を循環水により低温とする冷風用パネル21を用いているため、冷風用パネル21からの放射熱によっても、作業者に涼しさを感じさせることができる。
Furthermore, since the
この様に、この冷房装置20では、地下水の温度は屋内空気と熱交換されて温度上昇するも、冷風用パネル21に冷温を供給する主熱交換器31及び送風ダクト75に設けた第2の水冷熱交換器87を介した地下水は、冷却塔50で気化熱により温度低下させて第1の水冷熱交換器85で利用する冷却水とするものであり、地下水の温度は各熱交換器を介して順次上昇するも、屋内空気は各熱交換器を通過することにより順次温度を低下させ、効率良く熱交換を行って屋内空気の温度を低下させることができるものである。
As described above, in the
また、この冷房装置20は、地下水の顕熱と気化熱とを利用して屋内の空気温度を低下させるため、送風用のファンや地下水を送出するポンプを駆動するために必要なエネルギーを消費するのみであり、当該冷房装置20の駆動に必要なエネルギーの消費量を少なくすることができるものであって、ダクトや熱交換器、冷却塔50、及び地下水を流す配管等の設置により組み立てることができ、冷房が必要な建屋10への設置を容易且つ安価に行うことができる。
In addition, the
そして、図1に示すように、太陽光発電パネル11及び蓄電池13を電源設部として用いることにより、商用電力等の人工エネルギーの消費量を一層少なくした省エネルギー型の冷房装置20とすることができるものである。
As shown in FIG. 1, by using the photovoltaic
更に、図1に示した冷房装置20は、冷風用パネル21に循環させる循環水の温度が20℃以上となった時、給水ポンプ41を駆動した地下水を汲み上げて循環水の温度を低下させるように地下水の汲み上げ量を少なくすることができるものであるも、地下水を多量に汲み上げることができる場合、図2に示す様に配管を変更することもある。
Furthermore, when the temperature of the circulating water circulated through the
この図2に示す実施形態では、送風ダクト75に組み込む第2の水冷熱交換器87の出水口に接続する第2配管38を冷却塔50の散水パイプ61に接続し、吸気ダクト71に組み込む第1の水冷熱交換器85の出水口は排出管48に接続するものである。
In the embodiment shown in FIG. 2, the
従って、この第2の実施形態では、当該冷房装置20の作動時は、常に給水ポンプ41及び冷却水送出ポンプ45を駆動して地下水を汲み上げ、低温の地下水の顕熱により循環水(ブライン)を地下水温度近くに保ち、主熱交換器31や第2の水冷熱交換器87で温度上昇した地下水を冷却塔50の充填材57を通して一部気化させることにより低温に戻し、気化熱により温度低下した地下水である冷却水を第1の水冷熱交換器85に送った後に排水するため、循環水や冷却水の温度を地下水温度に近い低温に保ち、屋内の冷房を効果的に行うことができる。
Therefore, in the second embodiment, when the
尚、図1及び図2に示した冷房装置20は、冷却塔50を含めて屋内に配置し、冷却塔50の空気取り入れ口56から建屋10内の高温空気を吸い込んで屋外に排出しているも、冷却塔50は、屋外に配置することもある。
The
尤も、冷却塔50を屋内に配置すれば、冷却塔50の排気口66を屋外に配置するように排気筒65を長くするのみで、当該冷房装置20の設置を容易に行うことができ、且つ、建屋10内の空気を排出することで、建屋10内に温度の低い新鮮な外気を取り込ませることもできる。
However, if the
また、冷却塔50を屋外に設置する場合、吸気ダクト71や送風ダクト75は長くなるも、冷却塔50に吸い込む空気を外気とし、冷却塔50から排出する排気や冷却水の温度を低くし、第1の水冷熱交換器85や排気熱交換器86による吸気ダクト71及び送風ダクト75を通る屋内空気の温度低下率を高めることができる。
In addition, when the
また、図1及び図2に示した冷風用パネル21は、当該冷風用パネル21を立てて用いることとしているも、送風口77を上向きとして建屋10内の適宜箇所に固定し、冷風用パネル21の平面を水平として、この送風口77の上方に冷風用パネル21を配置固定して送風口77に冷風用パネル21を対向させることもある。
Moreover, although the
そして、図1及び図2は、建屋10の内部が高温となる熱発生源18としての装置機器が設けられた工場等における大規模空間の冷房を行うものであるも、夏場等の気温が30℃前後又は30℃以上になって屋内が40℃以上の高温となる農業用大型ビニルハウス等の設備とされた建屋10においても、当該冷房装置20は効果的に使用することができるものである。
1 and 2 are for cooling a large-scale space in a factory or the like provided with a device as a
この農業用大型ビニルハウス等の建屋10において、冷却塔50を建屋10内に配置する場合、図3に示す様に、換気装置91に換気熱交換器95を取り付け、この換気熱交換器95を冷風用パネル21と並列とするように循環水送水配管32及び循環水戻り配管33を接続するものである。
When the
従って、冷却塔50を駆動して冷却塔50の排気筒65から建屋10内の空気を屋外に排出しつつ吸入ファン93を駆動して換気装置91により外気を建屋10内に取り込むとき、換気熱交換器95に循環水を循環させ、外気を温度低下させつつ建屋10内に吸い込み、建屋10内の温度上昇を軽減させることができる。
Therefore, when the
そして、吸気ダクト71の吸気口73は、1個に限ることなく、複数個の吸気口73とすることがあり、送風ダクト75の送風口77も2個に限ることなく、より多くの送風口77を設ける場合や又は1個とすることもある。
In addition, the number of
また、この送風口77は、固定具25により冷風用パネル21に対向させるようにして冷風用パネル21に固定しているも、冷風用パネル21に固定する固定具25を用いることなく、送風口77を建屋10内で所定箇所に固定し、この送風口77の直近に冷風用パネル21を配置して冷風用パネル21と送風口77とを対向させることもある。
Further, the
更に、図1乃至図3に示した実施形態では、吸気ダクト71の吐出し端部及び送風ダクト75の吸込み端部を排気熱交換器86を介して接続しているも、吸気ダクト71の吐出し端部を送風ダクト75の吸込み端部へ直接に接続し、排気熱交換器86を省略して冷房装置20を簡素化することがある。
Further, in the embodiment shown in FIGS. 1 to 3, the discharge end of the
また、図2及び図3に示した第2の水冷熱交換器87を省略し、第1配管37により主熱交換器31の一次側パイプ出水口を冷却塔50の散水パイプ61に直結することや、図2及び図3に示した第1の水冷熱交換器85及び冷却水送出ポンプ45を備えた第3配管46を省略し、散水パイプ61から散水されて水槽52に蓄えられる冷却水を、図1に示したように開閉バルブ49を備えた排出管48から排水するようにして、冷房装置20を簡素化することもある。
Also, the second water-cooled
本発明に係る冷房装置20は、設置が容易であり、運転経費を節約しつつ工場等、大規模空間の温度を効果的に低下させることができるものである。
The
10 建屋
11 太陽光発電パネル 13 蓄電池
18 熱発生源
20 冷房装置
21 冷風用パネル 25 固定具
31 主熱交換器 32 循環水送水配管
33 循環水戻り配管 35 循環ポンプ
37 第1配管 38 第2配管
41 給水ポンプ 43 汲み上げ管
45 冷却水送出ポンプ 46 第3配管
47 第4配管 48 排出管
49 開閉バルブ
50 冷却塔
51 底部 52 水槽
55 胴壁 56 空気取り入れ口
57 充填材 59 フロート
61 散水パイプ 63 送風機
65 排気筒 66 排気口
71 吸気ダクト 73 吸気口
75 送風ダクト 77 送風口
81 吸気ファン 82 第1送風ファン
83 第2送風ファン 85 第1の水冷熱交換器
86 排気熱交換器 87 第2の水冷熱交換器
91 換気装置 93 吸入ファン
95 換気熱交換器
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記循環水と地下水との熱交換を行わせる主熱交換器と、
前記地下水を充填材に散水して地下水温度を低下させる冷却塔と、
吸気ダクト及び送風ダクトを有し、
前記吸気ダクト及び前記送風ダクトの少なくとも一方には、ダクト内の空気と前記地下水との熱交換を行わせる水冷熱交換器を有し、
前記送風ダクトの送風口は、前記冷風用パネルの直近で前記冷風用パネルの平面に向けるように対向させて配置され、前記送風口から吐き出す空気を前記冷風用パネルに当てるように前記送風口から送出することを特徴とする冷房装置。
A panel for cold air equipped with an endothermic pipe for circulating the circulating water;
A main heat exchanger for exchanging heat between the circulating water and groundwater;
A cooling tower for lowering the temperature of the groundwater by spraying the groundwater into the filler;
Having an intake duct and an air duct;
At least one of the intake duct and the air duct has a water-cooled heat exchanger that performs heat exchange between the air in the duct and the groundwater,
The air outlet of the air duct is disposed to face the cold air panel so as to face the plane of the cold air panel, and from the air outlet so that the air discharged from the air outlet is applied to the cold air panel. A cooling device characterized by being delivered.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018128790A JP6475385B1 (en) | 2018-07-06 | 2018-07-06 | Air conditioner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018128790A JP6475385B1 (en) | 2018-07-06 | 2018-07-06 | Air conditioner |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6475385B1 true JP6475385B1 (en) | 2019-02-27 |
JP2020008210A JP2020008210A (en) | 2020-01-16 |
Family
ID=65516911
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018128790A Active JP6475385B1 (en) | 2018-07-06 | 2018-07-06 | Air conditioner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6475385B1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102474111B1 (en) * | 2022-02-21 | 2022-12-02 | 나민수 | Condensing system for oil vapor generated in desiccated fodder |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5875645A (en) * | 1981-10-30 | 1983-05-07 | Taikisha Ltd | Room cooling method |
JP2004060999A (en) * | 2002-07-30 | 2004-02-26 | Mo Engineering Kk | Parking area ventilation system and cooling tower system |
JP2007132582A (en) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Hitachi Plant Technologies Ltd | Cooling system |
JP2013210136A (en) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Kurita Water Ind Ltd | Cooling tower and operating method therefor |
JP2017133744A (en) * | 2016-01-27 | 2017-08-03 | クラフトワーク株式会社 | Temperature control panel |
-
2018
- 2018-07-06 JP JP2018128790A patent/JP6475385B1/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5875645A (en) * | 1981-10-30 | 1983-05-07 | Taikisha Ltd | Room cooling method |
JP2004060999A (en) * | 2002-07-30 | 2004-02-26 | Mo Engineering Kk | Parking area ventilation system and cooling tower system |
JP2007132582A (en) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Hitachi Plant Technologies Ltd | Cooling system |
JP2013210136A (en) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Kurita Water Ind Ltd | Cooling tower and operating method therefor |
JP2017133744A (en) * | 2016-01-27 | 2017-08-03 | クラフトワーク株式会社 | Temperature control panel |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020008210A (en) | 2020-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107228436B (en) | A kind of air-conditioning system cold based on solar energy and ground | |
CN104864529B (en) | A kind of straight swollen cold type ventilation and air conditioning system of subway station machine room type evaporative condenser | |
CN104534578B (en) | A kind of single handpiece Water Chilling Units induced draught and radiation integrated air-conditioning device | |
CN105135572A (en) | Heat pipe composite heat recovery type evaporative cooling air-conditioning system for data center | |
CN104864527B (en) | A kind of subway station tunnel straight swollen cold type ventilation and air conditioning system of type evaporative condenser | |
CN104613574B (en) | Humiture independence control air conditioner system based on cascaded utilization of energy | |
KR100753200B1 (en) | Air cooling & heating apparatus for farming | |
JP3878636B2 (en) | Solar system house ventilation method | |
JP6475385B1 (en) | Air conditioner | |
CN204373109U (en) | A kind of single handpiece Water Chilling Units induced draught and radiation integrated aircondition | |
JP6208194B2 (en) | Air conditioning ventilation system | |
CN207252132U (en) | Computer room distributing radiator | |
JP2007205677A (en) | Auxiliary cooling device of outdoor unit | |
JP6590983B2 (en) | Heat source integrated system air conditioner | |
KR20200119676A (en) | Integrated heat source system air conditioning system for air conditioning and indoor air control | |
KR100846000B1 (en) | The whole type air conditioning system which becomes module | |
CN214038741U (en) | Natural cooling air conditioning system | |
CN110671764B (en) | Air conditioning unit integrating spraying function | |
JP5705015B2 (en) | Air conditioning system and building | |
KR102604443B1 (en) | Air conditioner system integrated with refrigerator, cooling tower and air conditioner | |
JP2004324992A (en) | Cool air ventilating system | |
JPH10238813A (en) | Air conditioning system device | |
JP2012063032A (en) | Terrestrial heat utilizing system for air-conditioning | |
KR102656431B1 (en) | Heat exchange system mounted building exterior wall | |
CN208202755U (en) | A kind of three pipe communication tower rooms |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180706 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180925 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20181002 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190131 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6475385 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |