JP6465032B2 - 無線パラメータ制御装置、無線パラメータ制御方法、無線基地局および無線パラメータ制御プログラム - Google Patents

無線パラメータ制御装置、無線パラメータ制御方法、無線基地局および無線パラメータ制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6465032B2
JP6465032B2 JP2015552340A JP2015552340A JP6465032B2 JP 6465032 B2 JP6465032 B2 JP 6465032B2 JP 2015552340 A JP2015552340 A JP 2015552340A JP 2015552340 A JP2015552340 A JP 2015552340A JP 6465032 B2 JP6465032 B2 JP 6465032B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio
cell
index
radio cell
parameter control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015552340A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015087565A1 (ja
Inventor
航生 小林
航生 小林
太一 熊谷
太一 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JPWO2015087565A1 publication Critical patent/JPWO2015087565A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6465032B2 publication Critical patent/JP6465032B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/08Testing, supervising or monitoring using real traffic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、無線パラメータ制御装置、無線パラメータ制御方法、無線基地局および無線パラメータ制御プログラムに関する。
携帯電話網に代表されるセルラ方式の無線通信網では、複数の無線基地局を空間的に分散して配置することで、広域なサービスエリアが形成されている。無線基地局は、自身と無線通信可能な範囲である無線セルを1〜6程度、形成(管理)し、自身が管理する無線セル内の無線端末(UE:User Equipment)との間で無線通信を行う。
セルラ方式の無線通信網では、互いに隣接する無線セル同士が重複するように配置されている。そのため、無線端末が無線セルをまたがって移動した際にも、接続する無線セルを切り替えるハンドオーバ(HO:Handover)処理が行われることで、無線通信を継続させることができる。
無線端末は、通常、自身の周辺に位置する無線セル毎に、無線セルの無線品質を測定し、無線品質が最も良い無線セルに対して無線リンクを確立して接続する。
無線品質の例としては、受信電力や希望波対干渉波電力比が挙げられる。
受信電力は、無線セルのパイロット信号やリファレンス信号などの受信強度である。具体的には、受信電力は、WCDMA(Wideband Code Division Multiple Access)網におけるCPICH RSCP(Common Pilot Channel Received Signal Code Power)や、LTE(Long Term Evolution)網におけるRSRP(Reference Signal Received Power)などに相当する。
また、希望波対干渉波電力比は、ある無線セルの受信電力とそれ以外の無線セルからの干渉電力や熱雑音電力との比率である。具体的には、希望波対干渉波電力比は、信号対干渉波電力比(SIR:Signal to Interference Ratio)や信号対干渉雑音電力比(SINR:Signal to Interference plus Noise Ratio)、WCDMA網におけるCPICH Ec/No(Common Pilot Channel Energy per Chip to Noise Ratio)、LTE網におけるRSRQ(Reference Signal Received Quality)などに相当する。
無線基地局の設置時や運用中には、通信不能なエリア(Coverage Hole)の減少やハンドオーバ失敗の減少や、無線基地局と無線端末との間の無線通信速度(ユーザスループット)の改善などを目的として、無線セルのカバレッジの最適化が行われる。
無線セルのカバレッジ最適化においては、一般に、専用の測定器を用いた走行試験(Drive Test)が行われ、無線セルの受信電力や希望波対干渉波電力比、無線通信の異常切断やハンドオーバ失敗の発生の有無、無線端末のユーザスループットなどが評価される。そして、不十分な受信電力(Weak Coverage)、強い干渉(Pilot Pollution)などの問題が発生しやすい場所が特定され、これらの問題を解消するために無線セルの無線パラメータが調整される。
無線セルの無線パラメータとしては、アンテナチルト角、アンテナ方位角、送信電力、無線品質に対するオフセットパラメータなどがある。
無線品質に対するオフセットパラメータとは、無線端末の接続先となる無線セル(サービングセル)を調整するために、無線端末が測定する無線セル毎の無線品質に対して加算されるオフセット値を加算するためのパラメータである。
無線品質に対するオフセットパラメータは、例えば、CIO(Cell Individual Offset)やEvent A3オフセットなどがある。CIOは、そのCIOが設定された無線セルを除く各無線セルの無線品質に対して個別のオフセット値を加算するためのオフセットパラメータである。一方、Event A3オフセットは、そのEvent A3オフセットが設定された無線セルの無線品質に対してのみオフセット値を加算するためのオフセットパラメータである。
なお、以下では、無線セルAに設定される無線セルBのCIO、すなわち、無線セルAに接続している無線端末に適用される、無線セルBの無線品質に対して加算されるCIOを、無線セルAから無線セルBへのCIOと称する。
上述した無線セルの無線パラメータのうち、アンテナチルト角、アンテナ方位角、送信電力、および、Event A3オフセットは、その無線パラメータが設定された無線セルに対して一意に設定される無線パラメータである。以下では、このような無線パラメータを、セル単位無線パラメータと称する。一方、CIOは、その無線パラメータが設定された無線セルとは異なる無線セルに対して個別に設定される無線パラメータである。以下では、このような無線パラメータを、セルペア単位無線パラメータと称する。
無線セルのカバレッジ最適化においては、一般に、ユーザスループットを平均特性と公平性という2つの観点から評価する。例えば、ユーザスループットの公平性を確保しつつ、ユーザスループットの平均特性を改善することを目的に、無線セルのカバレッジ最適化が実施される。
ユーザスループットの平均特性とは、所定のエリア(例えば、特定の地域や特定の無線セル)に存在する複数の無線端末を対象にして算出される、ユーザスループットの平均的な特性である。ユーザスループットの平均特性を示す代表的な指標は、ユーザスループットの平均値(平均ユーザスループット)である。
ユーザスループットの公平性とは、所定のエリアに存在する複数の無線端末を対象にして算出される、ユーザスループットの偏りを示す指標である。ユーザスループットの公平性を示す代表的な指標は、ユーザスループットの累積分布関数(Cumulative Distribution Function:CDF)の下位X%点(例えば、5%点や10%点)に相当するユーザスループット(下位X%ユーザスループット)である。
例えば、100台の無線端末が存在し、100サンプルのユーザスループットが得られた場合には、下位5%ユーザユーザスループットは、100サンプルのユーザスループットの5番目に小さいユーザスループットである。平均ユーザスループットが同じである場合には、下位5%ユーザスループットが高いほど公平性が高く、下位5%ユーザスループットが低いほど公平性が低い。
なお、以下では、ユーザスループットの平均特性と公平性とをまとめて、スループット特性と称する。
上述したような走行試験の結果に基づく無線セルのカバレッジ最適化は、手動での測定や無線パラメータの調整などを伴うため、無線通信網の運用コストの増加の一因となっている。そこで、無線セルのカバレッジ最適化を自動的に行う技術が検討されている。
例えば、近年、3GPP(3rd Generation Partnership Project)において、SON(Self−organizing Networks)と称される自律的なネットワーク管理方法の標準化が進められている。SONが提供する機能は多岐に渡るが、無線セルのカバレッジ最適化に関わる技術としては、CCO(Coverage and Capacity Optimization)や、MLB(Mobility Load Balancing)がある。
特許文献1(国際公開第2000/072618号)、特許文献2(国際公開第2011/136083号)には、こうしたカバレッジ最適化技術の一例が開示されている。
特許文献1に開示されている技術においては、無線通信システムは、ある無線セル(無線セルA)のトラフィック負荷が高い場合、無線セルAと隣接し、トラフィック負荷が低い隣接セルのうち、無線セルAとの境界付近において、無線セルAと接続する無線端末の数が最大である無線セル(無線セルB)を選択し、無線セルAのカバレッジを縮小し、無線セルBのカバレッジを拡大する。それにより、無線セルAと無線セルBのトラフィック負荷の偏りが是正される。
一般に、トラフィック負荷が高い無線セル(無線セルA)とトラフィック負荷が低い無線セル(無線セルB)とを比較した場合、無線セルBに接続する無線端末の方が、無線セルAに接続する無線端末よりも、無線リソースの割り当て機会や割り当て量などが多いため、ユーザスループットが高い。そのため、無線セル間のトラフィック負荷の偏りは、当該無線セル間のユーザスループットの公平性を測る指標として用いることができる。
したがって、特許文献1に開示されている技術においては、無線セルAと無線セルBとのトラフィック負荷の差を小さくすることで、ユーザスループットの公平性を改善することができる。
また、特許文献2に開示されている技術においては、第1の無線基地局が、自局に接続する無線端末のスループット代表値(例えば、平均ユーザスループット)を第2の無線基地局に送信し、第2の無線基地局は、受信したスループット代表値と、自局に接続する無線端末のスループット代表値とを比較し、無線基地局間のスループット代表値の差を小さくするように、自局が管理する無線セルのカバレッジを制御する。それにより、無線基地局間のユーザスループットの公平性を改善することができる。特許文献2に開示されている技術は、ユーザスループットの測定値を直接的に用いるため、特許文献1に開示されている技術よりも、高い精度でユーザスループットの公平性を改善することができる。
国際公開第2000/072618号 国際公開第2011/136083号
上述した通り、特許文献1、2に開示されている技術においては、無線セルのカバレッジが制御されることで、ユーザスループットの公平性が改善される。しかし、ユーザスループットの公平性が改善しても、ユーザスループットの平均特性は必ずしも改善されず、かえって劣化することがある。
例えば、無線セルのカバレッジを制御して無線セル間のトラフィック負荷の差を小さくしようとした結果、トラフィック負荷の高い無線セルのトラフィック負荷は変わらずに、トラフィック負荷の低い無線セルのトラフィック負荷が増加したような状況について考える。このような状況は、無線セルのカバレッジを制御した結果、トラフィック負荷の低い無線セルにおいて無線品質が劣化した場合などに発生する。このような状況では、トラフィック負荷が高い無線セル、すなわちユーザスループットが全体的に低い無線セルのユーザスループットは改善されずに、トラフィック負荷が低い無線セル、すなわちユーザスループットが全体的に高い無線セルのユーザスループットが劣化する。そのため、これらの無線セルと接続する無線端末については、ユーザスループットの平均特性が劣化してしまう。
このように、特許文献1、2に開示されている技術においては、ユーザスループットの公平性しか考慮していないため、ユーザスループットの平均特性が劣化するおそれがあるという課題がある。
本発明は上記課題を鑑みてなされたものであって、その目的は、スループット特性を改善する無線パラメータ制御装置、無線パラメータ制御方法、無線基地局、および、無線パラメータ制御プログラムを提供することにある。
上記目的を達成するために本発明の無線パラメータ制御装置は、

第1の無線セルのトラフィック負荷を示す第1の負荷情報、および、前記第1の無線セルの周辺に位置する第2の無線セルのトラフィック負荷を示す第2の負荷情報を取得するトラフィック負荷取得部と、
前記第1の負荷情報、および、前記第2の負荷情報を用いて、前記第1の無線セルおよび前記第2の無線セルにおける無線端末のユーザスループットの平均特性を示す第1の指標を算出する第1の算出部と、
前記第1の負荷情報、および、前記第2の負荷情報を用いて、前記第1の無線セルおよび前記第2の無線セルにおける無線端末のユーザスループットの公平性を示す第2の指標を算出する第2の算出部と、
前記第1の指標、および、前記第2の指標に応じて、前記第1の無線セルの無線パラメータを制御する無線パラメータ制御部と、を有し、 前記無線パラメータ制御部は、前記第1の指標もしくは前記第2の指標のうち、一方の指標が所定の範囲にあり、かつ、他方の指標が改善するように、前記無線パラメータを決定する
上記目的を達成するために本発明の無線パラメータ制御方法は、

第1の無線セルのトラフィック負荷を示す第1の負荷情報、および、前記第1の無線セルの周辺に位置する第2の無線セルのトラフィック負荷を示す第2の負荷情報を取得し、
前記第1の負荷情報、および、前記第2の負荷情報を用いて、前記第1の無線セルおよび前記第2の無線セルにおける無線端末のユーザスループットの平均特性を示す第1の指標を算出し、
前記第1の負荷情報、および、前記第2の負荷情報を用いて、前記第1の無線セルおよび前記第2の無線セルにおける無線端末のユーザスループットの公平性を示す第2の指標を算出し、
前記第1の指標、および、前記第2の指標に応じて、前記第1の無線セルの無線パラメータを制御し、 前記第1の指標もしくは前記第2の指標のうち、一方の指標が所定の範囲にあり、かつ、他方の指標が改善するように、前記無線パラメータを決定する
上記目的を達成するために本発明の無線基地局は、

自身が管理する前記第1の無線セルのトラフィック負荷を示す第1の負荷情報、および、前記第1の無線セルの周辺に位置する第2の無線セルのトラフィック負荷を示す第2の負荷情報を取得するトラフィック負荷取得部と、
前記第1の負荷情報、および、前記第2の負荷情報を用いて、前記第1の無線セルおよび前記第2の無線セルにおける無線端末のユーザスループットの平均特性を示す第1の指標を算出する第1の算出部と、
前記第1の負荷情報、および、前記第2の負荷情報を用いて、前記第1の無線セルおよび前記第2の無線セルにおける無線端末のユーザスループットの公平性を示す第2の指標を算出する第2の算出部と、
前記第1の指標、および、前記第2の指標に応じて、前記第1の無線セルの無線パラメータを制御する無線パラメータ制御部と、を有し、
前記無線パラメータ制御部は、前記第1の指標もしくは前記第2の指標のうち、一方の指標が所定の範囲にあり、かつ、他方の指標が改善するように、前記無線パラメータを決定する
上記目的を達成するために本発明のプログラムは、

第1の無線セルの無線パラメータを制御する無線パラメータ制御装置のコンピュータに、
前記第1の無線セルのトラフィック負荷を示す第1の負荷情報、および、前記第1の無線セルの周辺に位置する第2の無線セルのトラフィック負荷を示す第2の負荷情報を取得する処理と、
前記第1の負荷情報、および、前記第2の負荷情報を用いて、前記第1の無線セルおよび前記第2の無線セルにおける無線端末のユーザスループットの平均特性を示す第1の指標を算出する処理と、
前記第1の負荷情報、および、前記第2の負荷情報を用いて、前記第1の無線セルおよび前記第2の無線セルにおける無線端末のユーザスループットの公平性を示す第2の指標を算出する処理と、
前記第1の指標、および、前記第2の指標に応じて、前記第1の無線セルの無線パラメータを制御する処理と、を実行させ、
前記第1の指標、および、前記第2の指標に応じて、前記第1の無線セルの無線パラメータを制御する処理では、前記第1の指標もしくは前記第2の指標のうち、一方の指標が所定の範囲にあり、かつ、他方の指標が改善するように、前記無線パラメータを決定させる
本発明によれば、無線端末のスループット特性を改善することができる。
本発明の第1の実施形態の無線通信網の構成を示す概略構成図である。 図1に示す無線パラメータ制御装置の構成を示すブロック図である。 図1に示す無線パラメータ制御装置の動作を示すフローチャートである。 図1に示す無線パラメータ制御装置の他の動作を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態の無線パラメータ制御装置の構成を示すブロック図である。 図5に示す無線パラメータ制御装置の動作を示すフローチャートである。 本発明の第3の実施形態の無線通信網の構成を示す概略構成図である。 図7に示す無線基地局の構成を示すブロック図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態に係る無線通信網(無線通信システム)100の概略構成図である。
図1に示す無線通信網100は、無線基地局101−1、101−2、UE103−1〜103−4、無線パラメータ制御装置104を有している。
UE103−1〜103−3は、無線基地局101−1が管理する無線セル102−1に接続する無線端末である。また、UE103−4は、無線基地局101−2が管理する無線セル102−2に接続する無線端末である。なお、上述したような無線通信網100の各構成要素の台数は、一例であり、これらの台数に限定されるものではない。
無線基地局101−1は、UE103−1〜103−3との間で双方向の無線通信を行う。また、無線基地局101−2は、UE103−4との間で双方向の無線通信を行う。
無線基地局101−1、101−2は、上位ネットワーク(不図示)に接続されており、UE103−1〜103−4と上位ネットワークとの間でトラフィックを中継する。なお、上位ネットワークは、無線アクセスネットワークやコアネットワークなどに相当する。
なお、無線基地局101−1、101−2は、広域なエリアをカバーするマクロ無線基地局、比較的狭いエリアをカバーするマイクロ無線基地局およびピコ無線基地局、および、屋内向け小型無線基地局であるフェムト無線基地局などである。また、無線基地局101−1、101−2は、無線セル102−1または102−2の無線信号を中継するリレー基地局などであってもよい。
無線パラメータ制御装置104は、第1の負荷情報である無線セル102−1のトラフィック負荷を示す負荷情報(無線セル102−1の負荷情報)を、無線基地局101−1から取得する。無線パラメータ制御装置104は、第2の負荷情報である無線セル102−2の負荷情報を、無線基地局101−2から取得する。また、無線パラメータ制御装置104は、無線セル102−1、102−2の無線パラメータを制御する。
図2は、無線パラメータ制御装置104の構成を示すブロック図である。
無線パラメータ制御装置104は、トラフィック負荷取得部201と、第1の算出部である平均特性指標算出部202と、第2の算出部である公平性指標算出部203と、無線パラメータ制御部204とを有する。
トラフィック負荷取得部201は、無線セル102−1の負荷情報を無線基地局101−1から取得し、無線セル102−2の負荷情報を無線基地局101−2から取得する。
トラフィック負荷は、例えば、各無線セルにおける無線リソース使用率(例えば、物理リソースブロック(PRB:Physical Resource Block)使用率や、使用可能な最大送信電力に対する実際の使用送信電力の比率など)を用いて示される。また、トラフィック負荷は、各無線セルにおける同時通信UE数やアクティブUE数などのUEの数を用いて示されてもよい。
トラフィック負荷取得部201が取得する各無線セルの負荷情報は、各無線セルのトラフィック負荷の瞬時値を示してもよいが、各無線セルのトラフィック負荷を所定期間において平均化された値を示す方が好ましい。トラフィック負荷取得部201は、例えば、所定の期間(1分、10分、1時間、24時間、1週間など)において平均化されたトラフィック負荷を示す負荷情報を取得する。
平均特性指標算出部202は、無線セル102−1および無線セル102−2の負荷情報を用いて、無線セル102−1および無線セル102−2に存在するUE103−1〜103−4のユーザスループットの平均特性を示す平均特性指標(第1の指標)を算出する。
ここで、UE103−1〜103−4に発生する単位時間当たりのトラフィック量が同じである場合、UE103−1〜103−4のユーザスループットが全体的に高い(ユーザスループットの平均特性が良い)状況とUE103−1〜103−4のユーザスループットが全体的に低い(ユーザスループットの平均特性が悪い)状況とでは、前者の状況の方が無線セル102−1および無線セル102−2のトラフィック負荷の総量が小さくなる。その理由は、ユーザスループットが高いほど、無線端末当たりの無線リソースの消費時間が短く済み、結果として無線セルのトラフィック負荷が小さくなるためである。そのため、ユーザスループットの平均特性を示す指標としては、各無線セルのトラフィック負荷の総量を示す指標を用いることができる。具体的には、無線セル毎のトラフィック負荷の和や積などを平均特性指標として用いることができる。平均特性指標として無線セル毎のトラフィック負荷の和や積を用いる場合、トラフィック負荷の和や積が小さいほど、ユーザスループットの平均特性が良いと判断することができる。
なお、平均特性指標算出部202が、トラフィック負荷の和または積のいずれかを用いて、平均特性指標を算出する例を説明したが、これに限られない。平均特性指標算出部202は、トラフィック負荷の和および積の両方を用いて、平均特性指標を算出してもよい。すなわち、平均特性指標算出部202は、トラフィック負荷の和および積のうちの少なくともいずれか1つを用いて、制御セルのトラフィック負荷と、周辺セルのトラフィック負荷との総量を算出し、平均特性指標を求めることができる。
公平性指標算出部203は、無線セル102−1および無線セル102−2の負荷情報を用いて、無線セル102−1および無線セル102−2に存在するUE103−1〜103−4のユーザスループットの公平性を示す公平性指標(第2の指標)を算出する。
ここで、ユーザスループットの公平性を示す公平性指標としては、無線セル毎のトラフィック負荷の偏りを示す指標を用いることができる。具体的には、公平性指標算出部203は、無線セル毎のトラフィック負荷の差、比、標準偏差、分散などを、公平性指標として算出する。
なお、公平性指標算出部203が、トラフィック負荷の差、比、標準偏差、分散のうちのいずれかを用いて、公平性指標を算出する例を説明したが、これに限られない。公平性指標算出部203は、トラフィック負荷の差、比、標準偏差、分散のうちの、2つ以上の指標を用いて、平均特性指標を算出してもよい。すなわち、公平性指標算出部203は、トラフィック負荷の差、比、標準偏差、分散のうちの少なくともいずれか1つを用いて、制御セルのトラフィック負荷と、周辺セルのトラフィック負荷との偏りを算出し、公平性指標を求めることができる。
無線パラメータ制御部204は、平均特性指標算出部202が算出した平均特性指標、および、公平性指標算出部203が算出した公平性指標に応じて、無線セル102−1および/または無線セル102−2の無線パラメータを制御する。制御する無線パラメータとしては、無線セルのアンテナチルト角、アンテナ方位角、送信電力、および無線品質に対するオフセットパラメータなどが挙げられる。
次に、無線パラメータ制御装置104の動作について図3を用いて詳細に説明する。
図3は、無線パラメータ制御装置104の動作を示すフローチャートである。
まず、無線パラメータ制御部204は、無線パラメータを制御する無線セルを制御セル(第1の無線セル)として選択する(ステップS301)。
例えば、無線基地局が新たに設置されて無線通信網100に無線セルが追加された場合には、無線パラメータ制御部204は、追加された無線セルを制御セルとして選択することができる。このように制御セルを選択することで、新たに無線セルを追加した際に、当該無線セルのカバレッジを自動的に最適化することができる。また、1日単位のトラフィック負荷や所定の時刻帯(例えば、トラフィックのピークアワー)におけるトラフィック負荷が所定の閾値(例えば、20%)以下である無線セルや、所定の閾値(例えば、80%)以上である無線セルを制御セルとして選択しても良い。このように制御セルを選択することで、ユーザスループットの公平性が低い無線セルや平均特性が低い無線セルを制御セルとして選択することができる。
なお、以下では、無線パラメータ制御部204は、制御セルとして、無線セル102−1を選択したものとする。
次に、無線パラメータ制御部204は、制御セルの周辺に位置する無線セルを、周辺セル(第2の無線セル)として選択する(ステップS302)。なお、無線パラメータ制御部204は、周辺セルとして、1つの無線セルを選択してもよいし、2つ以上の無線セルを選択してもよい。
無線パラメータ制御部204は、制御セルの無線パラメータの変更によって影響を受ける可能性が高い無線セルを周辺セルとして選択することが好ましい。無線パラメータ制御部204は、例えば、制御セルから所定の距離(例えば、500m)以内に位置する無線セルや、制御セルからのハンドオーバ回数が所定の回数より多い無線セルや、制御セルへのハンドオーバ回数が所定の回数より多い無線セルなどを、周辺セルとして選択する。また、無線パラメータ制御部204は、制御セルをサービングセルとする無線端末によってリファレンス信号やパイロット信号が検出された無線セルを、周辺セルとして選択してもよい。
なお、以下では、無線パラメータ制御部204は、1つの無線セル(無線セル102−2)を周辺セルとして選択したものとする。
次に、無線パラメータ制御部204は、制御する無線パラメータの候補値を複数用意する(ステップS303)。無線パラメータ制御部204が制御する無線パラメータは、セル単位無線パラメータおよびセルペア単位無線パラメータのいずれでもよい。
例えば、無線パラメータ制御部204は、セル単位無線パラメータであるアンテナチルト角を制御する場合には、(11°、13°、15°、17°、19°)などを候補値として用意する。また、無線パラメータ制御部204は、セル単位無線パラメータである送信電力を制御する場合には、(46dBm、43dBm、40dBm)などを候補値として用意する。また、無線パラメータ制御部204は、セルペア単位無線パラメータである無線セル102−1から無線セル102−2へのCIOを制御する場合には、(−6dB、−3dB、0dB、3dB、6dB)などを候補値として用意する。
次に、無線パラメータの候補値毎に、ステップS305〜S308に示すループ処理が開始される(ステップS304)。
まず、無線パラメータ制御部204は、用意した無線パラメータの候補値のうち1つを選択し、制御セルの無線パラメータをその候補値に変更する(ステップS305)。
次に、トラフィック負荷取得部201は、制御セルおよび周辺セルそれぞれについて、トラフィック負荷を示す負荷情報(例えば、1日単位の平均PRB使用率)を取得する(ステップS306)。なお、トラフィック負荷取得部201は、ステップS305にて無線パラメータが候補値に変更された後の負荷情報を取得することが好ましい。
なお、以下では、制御セルのトラフィック負荷をUcと示し、周辺セルのトラフィック負荷をUnと示す。
次に、平均特性指標算出部202は、制御セルのトラフィック負荷Uc、および、周辺セルのトラフィック負荷Unを用いて、UE103−1〜103−4のユーザスループットの平均特性指標を算出する(ステップS307)。
上述したように、ユーザスループットの平均特性を示す指標としては、制御セルおよび周辺セルのトラフィック負荷の総量を示す指標を用いることができる。そのため、平均特性指標算出部202は、例えば、各無線セルのトラフィック負荷の和(Uc+Un)や積(Uc*Un)などを、平均特性指標として算出する。平均特性指標がトラフィック負荷の和と積のいずれであっても、その値が小さいほどユーザスループットの平均特性が良いと判定することができる。
次に、公平性指標算出部203は、制御セルのトラフィック負荷Uc、および、周辺セルのトラフィック負荷Unを用いて、UE103−1〜103−4のユーザスループットの公平性指標を算出する(ステップS308)。
上述したように、ユーザスループットの公平性を示す指標としては、制御セルと周辺セルとの間のトラフィック負荷の偏りを示す指標を用いることができる。そのため、公平性指標算出部203は、例えば、各無線セルのトラフィック負荷の差(Uc−Un、Un−Uc、または|Uc−Un|(Uc−Unの絶対値))や比(Uc/UnまたはUn/Uc)などを、公平性指標として算出する。公平性指標がトラフィック負荷の差である場合には公平性指標が0に近いほどユーザスループットの公平性は高く、公平性指標がトラフィック負荷の比である場合には公平性指標が1に近いほどユーザスループットの公平性は高いと判定することができる。
なお、ステップS307とステップS308とは、順序が逆であってもよい。
次に、平均特性指標および公平性指標が算出されていない無線パラメータの候補値が存在する場合には、無線パラメータ制御装置104は、用意された無線パラメータの候補値のうち、未選択な候補値を一つ選択してステップS305の処理に進む。一方、無線パラメータの全ての候補値について平均特性指標および公平性指標が算出されている場合には、無線パラメータ制御装置104は、ステップS310の処理に進む(ステップS309)。
次に、無線パラメータ制御部204は、無線パラメータの候補値毎に算出された平均特性指標および公平性指標を用いて、制御セル(無線セル102−1)の無線パラメータの最適値を決定し、制御セルの無線パラメータを決定した最適値に変更する(ステップS310)。
以下では、無線パラメータの最適値の決定方法について、3つの方法を説明する。なお、無線パラメータの最適値の決定方法は、以下に説明する3つの方法に限られるものではない。
また、以下では、制御セルの無線パラメータがデフォルト値あるいは所定の基準値である場合における、ユーザスループットの平均特性指標をY0、公平性指標をZ0と示し、無線パラメータがi番目(i=1、2、・・・、I)の候補値(候補値i)である場合における、ユーザスループットの平均特性指標をYi、公平性指標をZiと示すものとする。また、ユーザスループットの平均特性指標はトラフィック負荷の和であり、公平性指標はトラフィック負荷の差の絶対値であるものとする。
まず、第1の方法について説明する。
無線パラメータ制御部204は、ユーザスループットの公平性指標が所定の条件を満たす範囲で、ユーザスループットの平均特性指標が最適となる無線パラメータの候補値を最適値として決定する。無線パラメータ制御部204は、例えば、ユーザスループットの公平性指標が劣化しない範囲で、ユーザスループットの平均特性指標が最適となる無線パラメータの候補値を最適値として決定する。具体的には、例えば、無線パラメータ制御部204は、Zi<=Z0を満たす候補値iの中から、Yiが最小となる候補値iを最適値として選択する。
次に、第2の方法について説明する。
無線パラメータ制御部204は、ユーザスループットの平均特性指標が所定の条件を満たす範囲で、ユーザスループットの公平性指標が最適となる無線パラメータの候補値を最適値として決定する。無線パラメータ制御部204は、例えば、ユーザスループットの平均特性指標が劣化しない範囲で、ユーザスループットの公平性指標が最適となる無線パラメータの候補値を最適値として決定する。具体的には、例えば、無線パラメータ制御部204は、Yi<=Y0を満たす候補値iの中から、Ziが最小となる候補値iを最適値として選択する。
次に、第3の方法について説明する。
無線パラメータ制御部204は、ユーザスループットの平均特性指標(Yi)と公平性指標(Zi)を変数として有し、制御セルおよび周辺セルにおける無線端末のスループット特性を評価する目的関数(f(Yi、Zi))を定義し、その目的関数の関数値が最適となる候補値iを最適値として決定する。具体的には、例えば、無線パラメータ制御部204は、f(Yi、Zi)=Yi+Ziと定義し、f(Yi、Zi)が最小となる候補値iを最適値として選択する。
次に、ステップS302において、無線パラメータ制御部204が2つ以上の無線セルを周辺セルとして選択した場合の動作について説明する。
まず、ステップS306において、トラフィック負荷取得部201は、制御セルと、複数の周辺セルそれぞれの負荷情報を取得する。
次に、ステップS307において、平均特性指標算出部202は、ステップS306において取得された複数の周辺セルそれぞれの負荷情報を用いて、周辺セルのトラフィック負荷の統計値を算出する。具体的には、平均特性指標算出部202は、各周辺セルのトラフィック負荷の平均値、中央値、最頻値などを、統計値として算出する。なお、以下では、平均特性指標算出部202が算出する、周辺セルのトラフィック負荷の統計値をUsと示すものとする。
例えば、ステップS302において3つの周辺セルが選択され、ステップS306において取得された負荷情報それぞれが示す各周辺セルのトラフィック負荷が40%、60%、65%であり、平均特性指標算出部202が周辺セルのトラフィック負荷の統計値Usとして周辺セルのトラフィック負荷の平均値を算出する場合には、平均特性指標算出部202は、Us=(40+60+65)/3=55%を、周辺セルのトラフィック負荷の統計値Usとして算出する。
平均特性指標算出部202は、制御セルのトラフィック負荷Uc、および、周辺セルのトラフィック負荷の統計値Usを用いて、ユーザスループットの平均特性指標を算出する。
次に、ステップS308において、公平性指標算出部203は、ステップS306において取得された負荷情報それぞれが示す各周辺セルのトラフィック負荷を用いて、上述した平均特性指標算出部202の処理と同様に周辺セルのトラフィック負荷の統計値Usを算出する。さらに、公平性指標算出部203は、制御セルのトラフィック負荷Ucと周辺セルのトラフィック負荷の統計値Usとを用いて、ユーザスループットの公平性指標を算出する。
このように、無線パラメータ制御装置104は、周辺セルのトラフィック負荷の統計値Usと制御セルのトラフィック負荷Ucとを用いてユーザスループットの平均特性指標と公平性指標とを算出することにより、周辺セルが1つ選択された場合と同様の処理を行うことができる。
なお、このような方法は、制御セルの無線パラメータとして、セル単位無線パラメータ、例えば、アンテナチルト角や送信電力などを制御する場合に適している。すなわち、セル単位無線パラメータの変更は、特定の一つの周辺セルのみでなく、複数の周辺セルに一様に影響を及ぼす。周辺セルのトラフィック負荷の統計値Usを用いてユーザスループットの平均特性指標と公平性指標とを算出することで、無線パラメータの変更によって影響を与え得る複数の周辺セルそれぞれのトラフィック負荷を同時に考慮することが可能となり、効率的に無線パラメータの最適値を決定することが可能となる。
なお、上述の説明においては、周辺セルのトラフィック負荷の統計値Usは、平均特性指標算出部202および公平性指標算出部203が算出したが、これに限られない。周辺セルのトラフィック負荷の統計値Usは、トラフィック負荷取得部201などが算出してもよい。
なお、無線パラメータ制御部204が2つ以上の無線セルを周辺セルとして選択した場合の動作は、上述した動作に限られるものではない。無線パラメータ制御部204が2つ以上の無線セルを周辺セルとして選択した場合の他の動作について、図4に示すフローチャートを用いて説明する。
図4に示すフローチャートは、図3に示すフローチャートと比較して、ステップS401、S402の処理が追加されている点が異なる。
まず、選択された周辺セルのそれぞれについてステップS304〜S310に示すループ処理が開始される(ステップS401)。
ステップS402において、無線パラメータの最適値が決定されていない周辺セルが存在する場合には、無線パラメータ制御装置104は、無線パラメータの最適値が決定されていない周辺セルを一つ選択してステップS304の処理に進む。一方、全ての周辺セルについて無線パラメータの最適値が決定されている場合には、無線パラメータ制御装置104は、処理を終了する(ステップS402)。
なお、ステップS302において、無線パラメータ制御部204は、制御セルと選択した周辺セルそれぞれとの関係に基づいて、選択した各周辺セルに対して優先度を付与してもよい。そのような場合には、優先度が高い順に周辺セルが1つずつ選択され、選択された周辺セルそれぞれについてステップS304〜S310に示すループ処理が行われる。無線パラメータ制御部204は、例えば、制御セルからの距離が近い周辺セルほど高い優先度を付与する。また、無線パラメータ制御部204は、制御セルへのハンドオーバ回数や、制御セルからのハンドオーバ回数が多い周辺セルほど高い優先度を付与してもよい。
ここで、CIOなどのセルペア単位無線パラメータは、特定のセルペアに直接的に影響を及ぼし、特定のセルペア以外には直接的には影響を及ぼさない。そのため、無線パラメータ制御部204は、ステップS401において選択された周辺セルに直接的に影響を及ぼすセルペア単位無線パラメータを対象にして、ステップS304〜S310の処理を行ってもよい。例えば、周辺セルとして無線セルAが選択された場合、制御セルから無線セルAへのCIOのみを対象にして、ステップS304〜S310の処理によって最適値を決定する。
このように、無線パラメータ制御部204がセルペア単位無線パラメータの最適値を決定する場合には、制御セルおよびステップS401において選択された一つの周辺セルを用いて算出されたユーザスループットの平均特性指標、および、公平性指標に応じて、その周辺セルに影響を及ぼすセルペア単位無線パラメータの最適値を決定する。無線パラメータ制御部204は、選択された周辺セルに影響を及ぼさないセルペア単位無線パラメータについては制御を行わないため、セルペア単位無線パラメータを他の周辺セルに悪影響を及ぼすことなく最適化することができる。
なお、上述した説明において、トラフィック負荷取得部201は、用意された無線パラメータの候補値毎に、制御セルおよび周辺セルそれぞれのトラフィック負荷Uc、Unを算出したが、これに限定されない。変形例として、トラフィック負荷取得部201は、制御セルおよび周辺セルそれぞれのトラフィック負荷として、無線パラメータの候補値xを変数とする関数Uc(x)およびUn(x)を取得してもよい。このような変形例においては、ユーザスループットの平均特性指標および公平性指標は関数Uc(x)およびUn(x)を用いて算出され、それらの指標を用いて無線パラメータの最適値が決定される。
このように、本実施形態の無線パラメータ制御装置104は、各無線セルの負荷情報を取得するトラフィック負荷取得部201と、各無線セルの負荷情報を用いてユーザスループットの平均特性指標を算出する平均特性指標算出部202と、各無線セルの負荷情報を用いてユーザスループットの公平性指標を算出する公平性指標算出部203と、無線パラメータを制御する無線パラメータ制御部204とを有する。そのため、無線パラメータ制御装置104は、ユーザスループットの平均特性、および、ユーザスループットの公平性をともに考慮して、無線セル102−1の無線パラメータを制御し、UE103−1〜UE103−4のスループット特性を改善することができる。
(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態について図面を参照して説明する。
図5は、第2の実施形態における無線通信網の無線パラメータ制御装置の構成を示す図である。
無線パラメータ制御装置500は、無線パラメータ制御装置104と比較して、トラフィック負荷予測部501が追加されている点と、トラフィック負荷取得部201がトラフィック負荷取得部502に変更されている点とが異なる。なお、図5において、図2と同様の構成については同じ符号を付し、説明を省略する。
トラフィック負荷予測部501は、無線セルの無線パラメータを変更した場合の各無線セルのトラフィック負荷を予測する。
トラフィック負荷取得部502は、無線セルの無線パラメータを変更した場合の各無線セルのトラフィック負荷を、実測値としてではなく、トラフィック負荷予測部501から予測値として取得する。
次に、無線パラメータ制御装置500の動作について詳細に説明する。
図6は、無線パラメータ制御装置500の動作を示すフローチャートである。なお、図6において、図3と同様の処理については同じ符号を付し、説明を省略する。
まず、無線パラメータ制御部204は、用意した無線パラメータの候補値のうち1つを選択し、制御セルの無線パラメータをその候補値に変更したと仮定する(ステップS601)。
なお、「無線パラメータを変更したと仮定する」とは、無線セルの無線パラメータを実際には変更せずに、解析処理、あるいは、コンピュータプログラム処理のみにおいて、仮想的に無線パラメータを変更することを意味するものとする。
次に、トラフィック負荷予測部501は、制御セルの無線パラメータを選択した候補値に変更したと仮定した場合の、制御セルおよび周辺セルのトラフィック負荷を予測する。
トラフィック負荷取得部502は、トラフィック負荷予測部501から、予測されたトラフィック負荷(予測トラフィック負荷)を示す予測負荷情報を取得する(ステップS602)。
ここで、トラフィック負荷予測部501が、トラフィック負荷を予測する方法について詳細に説明する。以下の説明において、変更したと仮定する無線パラメータは送信電力であるものとする。
なお、以下では、現在の、無線セルkのトラフィック負荷(現在のトラフィック負荷)をUkと示し、無線セルkと接続する無線端末数(現在の無線端末数)をNkと示すものとする。また、トラフィック負荷予測部501が予測する、無線パラメータを変更したと仮定した場合の、無線セルkのトラフィック負荷(予測トラフィック負荷)をUk’と示し、無線セルkと接続する無線端末数(予測無線端末数)をNk’と示すものとする。
このとき、制御セルの無線パラメータを変更したと仮定した場合の無線セルkのトラフィック負荷Uk’は、Uk’=Uk×(Nk’/Nk)として予測することができる。
すなわち、無線セルkと接続する無線端末数と無線セルkのトラフィック負荷とが比例するという仮定のもとで、無線端末数の変化率からトラフィック負荷を予測することができる。
ここで、制御セルの無線パラメータを変更したと仮定した場合の、無線セルkと接続する無線端末数Nk’は、各無線端末が測定した無線セル毎の受信電力をあらかじめ取得しておくことで予測することができる。以下では、無線端末Tによって測定された無線セル毎の受信電力を(P0、P1、P2、・・・、Pn)(Pi:無線セルiの受信電力[dBm])と示すものとする。
例えば、無線セル0の送信電力を46dBmから40dBmに変更したと仮定した場合には、無線端末Tの受信電力は(P0+(40−46)、P1、P2、・・・、Pn)になると予測する。すなわち、「無線セルの送信電力の変更量(dB)」と「無線端末における当該無線セルの受信電力の変化量(dB)」とが等しくなるという特性を用いて、無線セルの送信電力を変更したと仮定した場合の受信電力を予測する。そして、予測した無線セル毎の受信電力の中から、受信電力が最大となる無線セルを、無線端末Tにとっての新たなサービングセルとして予測する。このようにして、制御セルの無線パラメータを変更したと仮定した場合の、無線セルkと接続する無線端末数Nk’を予測することができる。
なお、トラフィック負荷を予測するために無線端末数を用いるのは単なる一例であって、これに限定されない。変形例として、トラフィック負荷予測部501は、トラフィック負荷を予測するために、無線端末数の代わりに、例えば、レイトレーシング(Ray Tracing)法などを利用した電波伝搬シミュレータを用いても良い。
トラフィック負荷予測部501は、例えば、現在の無線セルkの面積(Sk)と、制御セルの無線パラメータを変更したと仮定した場合の無線セルkの面積(Sk’)を電波伝搬シミュレータによって推定する。そして、制御セルの無線パラメータを変更したと仮定した場合の無線セルkのトラフィック負荷Uk’を、Uk’=Uk×(Sk’/Sk)として予測する。
なお、変更したと仮定する無線パラメータが、無線セルのアンテナチルト角やアンテナ方位角である場合でも、トラフィック負荷予測部501は、同様に、無線パラメータ変更したと仮定した場合の制御セルおよび周辺セルのトラフィック負荷を予測する。
このように、本実施形態の無線パラメータ制御装置500は、制御セルの無線パラメータ変更後のトラフィック負荷を予測するトラフィック負荷予測部501と、トラフィック負荷を取得するトラフィック負荷取得部502と、ユーザスループットの平均特性指標を算出する平均特性指標算出部202と、ユーザスループットの公平性指標を算出する公平性指標算出部203とを有する。トラフィック負荷予測部501が予測した制御セルおよび周辺セルのトラフィック負荷を用いて、ユーザスループットの平均特性指標、および、公平性指標が算出されるため、制御セルの無線パラメータを変更するたびに各無線セルのトラフィック負荷を実測する必要がなくなり、無線パラメータ制御装置500における処理時間を短縮することができる。
(第3の実施形態)
次に、本発明の第3の実施形態について図面を参照して説明する。
図7は、本発明の第3の実施形態の無線通信網700の概略構成図である。
第3の実施形態の無線通信網700は、第1の実施形態の無線通信網100と比較して、無線パラメータ制御装置104が削除された点と、無線基地局101(101−1、101−2)が無線基地局701(701−1、701−2)に変更された点とが異なる。
無線基地局701−1、701−2は、無線あるいは有線の通信回線703で接続されている。なお、無線基地局701−1、701−2は、通信回線703によって直接的に接続されている必要はなく、例えば、上位ネットワーク(不図示)を介して間接的に接続されていてもよい。
無線基地局701−1、701−2は、それぞれが管理する無線セル102−1、102−2の負荷情報の一部あるいは全部を、他の無線基地局に通知することができる。また、無線基地局701−1、701−2は、それぞれ、決定した無線パラメータの他の無線基地局への通知や、他の無線基地局に対しての無線パラメータの変更指示などをすることができる。
また、無線基地局701−1、701−2はそれぞれ、無線セルの無線パラメータを制御する無線パラメータ制御ブロック702−1、702−2を有する。
図8は、無線基地局701−1の構成をより詳細に示すブロック図である。
無線基地局701−1は、無線パラメータ制御ブロック702−1を有する。
無線パラメータ制御ブロック702−1は、トラフィック負荷取得部201Aと、平均特性指標算出部202Aと、公平性指標算出部203Aと、無線パラメータ制御部204Aとを有する。
トラフィック負荷取得部201A、平均特性指標算出部202A、公平性指標算出部203A、および、無線パラメータ制御部204Aはそれぞれ、第1の実施形態における、トラフィック負荷取得部201、平均特性指標算出部202、公平性指標算出部203、無線パラメータ制御部204に相当し、同様の処理を行うため、説明を省略する。
また、無線基地局701−2は、無線基地局701−1と同様の構成であるため、説明を省略する。
このように、本実施形態の無線通信網700においては、無線基地局701は、無線セルの無線パラメータを制御する無線パラメータ制御ブロック702を有する。そのため、各無線基地局701が自律分散的に無線パラメータを制御することができるため、各無線セルの無線パラメータを集中的に制御する無線パラメータ制御装置が不要となり、無線通信網の構成の簡素化を図ることができる。
本発明に係る無線パラメータ制御装置にて行われる方法は、コンピュータに実行させるためのプログラムに適用してもよい。また、そのプログラムを記憶媒体に格納することも可能であり、ネットワークを介して外部に提供することも可能である。
以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明の範囲内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
この出願は、2013年12月10日に出願された日本出願特願2013−255033を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。

Claims (12)

  1. 第1の無線セルのトラフィック負荷を示す第1の負荷情報、および、前記第1の無線セルの周辺に位置する第2の無線セルのトラフィック負荷を示す第2の負荷情報を取得するトラフィック負荷取得部と、
    前記第1の負荷情報、および、前記第2の負荷情報を用いて、前記第1の無線セルおよび前記第2の無線セルにおける無線端末のユーザスループットの平均特性を示す第1の指標を算出する第1の算出部と、
    前記第1の負荷情報、および、前記第2の負荷情報を用いて、前記第1の無線セルおよび前記第2の無線セルにおける無線端末のユーザスループットの公平性を示す第2の指標を算出する第2の算出部と、
    前記第1の指標、および、前記第2の指標に応じて、前記第1の無線セルの無線パラメータを制御する無線パラメータ制御部と、を有し、
    前記無線パラメータ制御部は、前記第1の指標もしくは前記第2の指標のうち、一方の指標が所定の範囲にあり、かつ、他方の指標が改善するように、前記無線パラメータを決定することを特徴とする無線パラメータ制御装置。
  2. 請求項1に記載の無線パラメータ制御装置において、
    前記第1の算出部は、前記第1の無線セルのトラフィック負荷と、前記第2の無線セルのトラフィック負荷との総量に応じて、前記第1の指標を算出し、
    前記第2の算出部は、前記第1の無線セルのトラフィック負荷と、前記第2の無線セルのトラフィック負荷との偏りに応じて、前記第2の指標を算出することを特徴とする無線パラメータ制御装置。
  3. 請求項2に記載の無線パラメータ制御装置において、
    前記第1の算出部は、前記第1の無線セルのトラフィック負荷と、前記第2の無線セルのトラフィック負荷との和、積のうちの少なくともいずれか1つを用いて、前記第1の無線セルのトラフィック負荷と、前記第2の無線セルのトラフィック負荷との総量を算出することを特徴とする無線パラメータ制御装置。
  4. 請求項2に記載の無線パラメータ制御装置において、
    前記第2の算出部は、前記第1の無線セルのトラフィック負荷と、前記第2の無線セルのトラフィック負荷との差、比、標準偏差、分散のうちの少なくともいずれか1つを用いて、前記第1の無線セルのトラフィック負荷と、前記第2の無線セルのトラフィック負荷との偏りを算出することを特徴とする無線パラメータ制御装置。
  5. 請求項1から4のいずれか1項に記載の無線パラメータ制御装置において、
    前記無線パラメータ制御部は、前記第1の指標および前記第2の指標に基づいて、前記第1の無線セルおよび前記第2の無線セルにおける無線端末のスループット特性を評価する目的関数を用いて算出した第3の指標の値を用いて、前記無線パラメータを決定することを特徴とする無線パラメータ制御装置。
  6. 請求項1からのいずれか1項に記載の無線パラメータ制御装置において、
    前記第2の無線セルは、複数あり、
    前記第1の算出部、および、前記第2の算出部のそれぞれは、前記複数の第2の無線セルのトラフィック負荷の統計値を用いて、前記第1の指標、および、前記第2の指標を算出することを特徴とする無線パラメータ制御装置。
  7. 請求項に記載の無線パラメータ制御装置において、
    前記無線パラメータ制御部は、前記第2の無線セルそれぞれに影響を及ぼすセル単位無線パラメータを制御することを特徴とする無線パラメータ制御装置。
  8. 請求項1からのいずれか1項に記載の無線パラメータ制御装置において、
    前記第2の無線セルは、複数あり、
    前記第1の算出部、および、前記第2の算出部のそれぞれは、前記第2の無線セル毎に、前記第1の指標、および、前記第2の指標を算出し、
    前記無線パラメータ制御部は、前記第2の無線セル毎に、該第2の無線セルのトラフィック負荷を用いて算出された前記第1の指標および前記第2の指標に応じて、該第2の無線セルに影響を及ぼすセルペア単位無線パラメータを制御することを特徴とする無線パラメータ制御装置。
  9. 請求項1からのいずれか1項に記載の無線パラメータ制御装置は、
    前記第1の無線セルの無線パラメータ変更後の前記第1の負荷情報、および、前記第2の負荷情報を予測し、第1の予測負荷情報および第2の予測負荷情報を求めるトラフィック負荷予測部をさらに有し、
    前記トラフィック負荷取得部は、前記第1の予測負荷情報および前記第2の予測負荷情報を取得し、
    前記第1の算出部、および、前記第2の算出部のそれぞれは、前記第1の予測負荷情報、および、前記第2の予測負荷情報を用いて、前記第1の指標および前記第2の指標を算出することを特徴とする無線パラメータ制御装置。
  10. 第1の無線セルのトラフィック負荷を示す第1の負荷情報、および、前記第1の無線セルの周辺に位置する第2の無線セルのトラフィック負荷を示す第2の負荷情報を取得し、
    前記第1の負荷情報、および、前記第2の負荷情報を用いて、前記第1の無線セルおよび前記第2の無線セルにおける無線端末のユーザスループットの平均特性を示す第1の指標を算出し、
    前記第1の負荷情報、および、前記第2の負荷情報を用いて、前記第1の無線セルおよび前記第2の無線セルにおける無線端末のユーザスループットの公平性を示す第2の指標を算出し、
    前記第1の指標、および、前記第2の指標に応じて、前記第1の無線セルの無線パラメータを制御し、
    前記第1の指標もしくは前記第2の指標のうち、一方の指標が所定の範囲にあり、かつ、他方の指標が改善するように、前記無線パラメータを決定することを特徴とする無線パラメータ制御方法。
  11. 自身が管理する前記第1の無線セルのトラフィック負荷を示す第1の負荷情報、および、前記第1の無線セルの周辺に位置する第2の無線セルのトラフィック負荷を示す第2の負荷情報を取得するトラフィック負荷取得部と、
    前記第1の負荷情報、および、前記第2の負荷情報を用いて、前記第1の無線セルおよび前記第2の無線セルにおける無線端末のユーザスループットの平均特性を示す第1の指標を算出する第1の算出部と、
    前記第1の負荷情報、および、前記第2の負荷情報を用いて、前記第1の無線セルおよび前記第2の無線セルにおける無線端末のユーザスループットの公平性を示す第2の指標を算出する第2の算出部と、
    前記第1の指標、および、前記第2の指標に応じて、前記第1の無線セルの無線パラメータを制御する無線パラメータ制御部と、を有し、
    前記無線パラメータ制御部は、前記第1の指標もしくは前記第2の指標のうち、一方の指標が所定の範囲にあり、かつ、他方の指標が改善するように、前記無線パラメータを決定することを特徴とする無線基地局。
  12. 第1の無線セルの無線パラメータを制御する無線パラメータ制御装置のコンピュータに、
    前記第1の無線セルのトラフィック負荷を示す第1の負荷情報、および、前記第1の無線セルの周辺に位置する第2の無線セルのトラフィック負荷を示す第2の負荷情報を取得する処理と、
    前記第1の負荷情報、および、前記第2の負荷情報を用いて、前記第1の無線セルおよび前記第2の無線セルにおける無線端末のユーザスループットの平均特性を示す第1の指標を算出する処理と、
    前記第1の負荷情報、および、前記第2の負荷情報を用いて、前記第1の無線セルおよび前記第2の無線セルにおける無線端末のユーザスループットの公平性を示す第2の指標を算出する処理と、
    前記第1の指標、および、前記第2の指標に応じて、前記第1の無線セルの無線パラメータを制御する処理と、を実行させ、
    前記第1の指標、および、前記第2の指標に応じて、前記第1の無線セルの無線パラメータを制御する処理では、前記第1の指標もしくは前記第2の指標のうち、一方の指標が所定の範囲にあり、かつ、他方の指標が改善するように、前記無線パラメータを決定させることを特徴とするプログラム。
JP2015552340A 2013-12-10 2014-06-02 無線パラメータ制御装置、無線パラメータ制御方法、無線基地局および無線パラメータ制御プログラム Active JP6465032B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013255033 2013-12-10
JP2013255033 2013-12-10
PCT/JP2014/064592 WO2015087565A1 (ja) 2013-12-10 2014-06-02 無線パラメータ制御装置、無線パラメータ制御方法、無線基地局および無線パラメータ制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015087565A1 JPWO2015087565A1 (ja) 2017-03-16
JP6465032B2 true JP6465032B2 (ja) 2019-02-06

Family

ID=53370886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015552340A Active JP6465032B2 (ja) 2013-12-10 2014-06-02 無線パラメータ制御装置、無線パラメータ制御方法、無線基地局および無線パラメータ制御プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20170201909A1 (ja)
EP (1) EP3082359B1 (ja)
JP (1) JP6465032B2 (ja)
WO (1) WO2015087565A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3222081A1 (en) * 2014-11-17 2017-09-27 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Ho performance indicators for tuning ho parameters which are based on radio channel quality before ho
EP3262890B1 (en) * 2015-02-24 2020-04-08 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Methods, access point and wireless device for contention-based access on radio channel
CN105407494B (zh) 2015-10-23 2018-10-30 中国联合网络通信集团有限公司 网络扩容方法及装置
EP3300411B1 (en) * 2016-09-21 2018-12-12 Swisscom AG Data-driven roll-out planning optimization method
CN108810921A (zh) * 2017-04-28 2018-11-13 中兴通讯股份有限公司 一种天线下倾角调整方法和装置
WO2019236865A1 (en) * 2018-06-06 2019-12-12 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Enhancement of capacity and user quality of service (qos) in mobile cellular networks
JP7149583B2 (ja) * 2018-12-07 2022-10-07 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 通信システム、アクセスポイント、通信方法、および、プログラム
EP3909382A4 (en) * 2019-01-09 2022-01-12 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) METHOD AND CONTROL UNIT NODES FOR DETERMINING A NETWORK PARAMETER
WO2021002866A1 (en) * 2019-07-03 2021-01-07 Nokia Solutions And Networks Oy Reinforcement learning based inter-radio access technology load balancing under multi-carrier dynamic spectrum sharing
US20210360474A1 (en) 2020-05-15 2021-11-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for network load balancing optimization

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6335922B1 (en) * 1997-02-11 2002-01-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for forward link rate scheduling
SE515898C2 (sv) 1999-05-21 2001-10-22 Ericsson Telefon Ab L M En metod för cellastfördelning i ett cellulärt mobilradiokommunikationssystem
US20080137537A1 (en) * 2006-11-22 2008-06-12 Bader Al-Manthari Method for optimal packet scheduling for wireless and mobile communications networks
US8811354B2 (en) * 2006-12-08 2014-08-19 Alcatel Lucent Methods and devices for associating users to base stations in third generation wireless networks using fairness considerations
US8243612B2 (en) * 2007-08-01 2012-08-14 Microsoft Corporation Dynamic channel-width allocation in wireless networks
JP2009290494A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Kyocera Corp 無線通信システム、基地局、シミュレータ、およびアンテナ制御方法
EP2296394B1 (en) * 2009-09-10 2016-08-10 Alcatel Lucent Base station, method and computer program product for load balancing in a group of base stations
CN102884823A (zh) 2010-04-28 2013-01-16 京瓷株式会社 无线通信系统、无线基站和通信控制方法
EP2451214B1 (en) * 2010-11-05 2012-11-28 Alcatel Lucent Method for deciding on a potential load balancing operation in a wireless network and corresponding network element
US8522251B2 (en) * 2011-01-10 2013-08-27 International Business Machines Corporation Organizing task placement based on workload characterizations
CN102958057B (zh) * 2011-08-25 2015-08-19 华为技术有限公司 一种动态频谱优化方法、装置及系统
WO2013046502A1 (ja) * 2011-09-29 2013-04-04 日本電気株式会社 無線パラメータ制御装置、無線基地局、無線パラメータ制御方法、および非一時的なコンピュータ可読媒体
JP6012844B2 (ja) * 2012-03-22 2016-10-25 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド バックホールトラフィックをオフロードするための方法および装置
US9060289B2 (en) * 2012-04-23 2015-06-16 Wildfire.Exchange, Inc. Interference management and network performance optimization in small cells
US9131400B2 (en) * 2013-03-14 2015-09-08 Nokia Solutions And Networks Oy Method and apparatus for inter-RAT integration
KR102027413B1 (ko) * 2013-08-30 2019-10-02 한국전자통신연구원 자원 할당 방법 및 장치
US9445411B2 (en) * 2013-10-01 2016-09-13 Alcatel Lucent Controlling uplink transmissions from interfering stations
EP3056044A1 (en) * 2013-10-11 2016-08-17 Nokia Solutions and Networks Oy Mobility management based on transmission rate history

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2015087565A1 (ja) 2017-03-16
US20170201909A1 (en) 2017-07-13
WO2015087565A1 (ja) 2015-06-18
EP3082359A4 (en) 2017-07-26
EP3082359B1 (en) 2021-11-24
EP3082359A1 (en) 2016-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6465032B2 (ja) 無線パラメータ制御装置、無線パラメータ制御方法、無線基地局および無線パラメータ制御プログラム
JP5967254B2 (ja) 通信品質予測装置、無線基地局、通信品質予測方法、およびプログラム
US9220017B2 (en) Radio parameter control apparatus, base station apparatus, radio parameter control method, and non-transitory computer readable medium
US8849346B2 (en) Method and telecommunications network for deactivating or activating a cell in such a network
US8660092B2 (en) Method and apparatus for handover in wireless communication system
US9867108B2 (en) Wireless parameter control apparatus, wireless base station, wireless communication system, wireless parameter control method, and program
WO2014136739A1 (ja) 無線通信システム、制御装置、制御方法及びプログラム
EP2793499B1 (en) Wireless parameter control system, wireless parameter control device, wireless base station, wireless parameter control method and program
EP2485516B1 (en) Radio coverage in mobile telecommunications systems
RU2583047C1 (ru) Система управления радиопараметром, устройство управления радиопараметром, базовая радиостанция, радиотерминал, способ управления радиопараметром и программа
JP5928687B2 (ja) 無線パラメータ制御システム、無線パラメータ制御装置、無線基地局、無線パラメータ制御方法及びプログラム
WO2014103434A1 (ja) 無線パラメータ制御装置、無線パラメータ制御装置システム、無線パラメータ制御方法及びそのプログラム
KR101616759B1 (ko) 이동통신 시스템에서 주파수 할당 선택 방법 및 장치
WO2013161793A1 (ja) 無線パラメータ制御装置、無線基地局、無線パラメータ制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180710

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6465032

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150