JP6464031B2 - Electronic device, web page display method, and web page display program - Google Patents

Electronic device, web page display method, and web page display program Download PDF

Info

Publication number
JP6464031B2
JP6464031B2 JP2015107168A JP2015107168A JP6464031B2 JP 6464031 B2 JP6464031 B2 JP 6464031B2 JP 2015107168 A JP2015107168 A JP 2015107168A JP 2015107168 A JP2015107168 A JP 2015107168A JP 6464031 B2 JP6464031 B2 JP 6464031B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web page
tab
url
displayed
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015107168A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016224507A (en
Inventor
聖 村井
聖 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2015107168A priority Critical patent/JP6464031B2/en
Publication of JP2016224507A publication Critical patent/JP2016224507A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6464031B2 publication Critical patent/JP6464031B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本開示は、電子機器、ウェブページ表示方法およびウェブページ表示プログラムに関する。   The present disclosure relates to an electronic device, a web page display method, and a web page display program.

複数のウェブページをそれぞれ別のタブに表示して重畳的に表示することにより、ウェブページ閲覧の操作性を向上させるウェブブラウザが知られている。特開2002−41296号公報(特許文献1)は、複数のタブ付きHTMLページを重ねて表示し、タブのクリックにより最前面にアクティブなタブ付きHTMLページを表示するウェブブラウザを開示する。   There is known a web browser that improves the operability of browsing a web page by displaying a plurality of web pages on different tabs in a superimposed manner. Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-41296 (Patent Document 1) discloses a web browser that displays a plurality of tabbed HTML pages in an overlapping manner and displays an active tabbed HTML page in the foreground by clicking the tab.

特開2002−41296号公報JP 2002-41296 A

特開2002−41296号公報(特許文献1)が開示するウェブブラウザは、ウェブページが含むリンクが選択された場合、新たなタブを作成して当該タブにリンク先のウェブページを表示する。タブを作成するにはメモリ等の計算資源を使用する必要がある。当該ウェブブラウザは、リンクが選択される度に計算資源を使用する。   When a link included in a web page is selected, a web browser disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2002-41296 (Patent Document 1) creates a new tab and displays a linked web page on the tab. To create tabs, it is necessary to use computational resources such as memory. The web browser uses computing resources each time a link is selected.

スマートフォンのように小型の電子機器においては計算資源が限られている。このような電子機器で動作するウェブブラウザにおいては、計算資源の使用を抑制するため、同時に保持できるタブの数が制限されている場合がある。   In small electronic devices such as smartphones, computational resources are limited. In a web browser operating on such an electronic device, the number of tabs that can be held at the same time may be limited in order to suppress the use of computational resources.

計算資源を豊富に備える電子機器であっても、ウェブブラウザよる計算資源の使用を抑制しなければならない場合がある。たとえば、ウェブブラウザ以外の、大量の計算資源を必要とするアプリケーションが主に動作するような電子機器である。   Even an electronic device having abundant computing resources may have to suppress the use of computing resources by a web browser. For example, it is an electronic device on which an application that requires a large amount of computing resources other than a web browser mainly operates.

リンクが選択される度にタブを作成する場合、当該リンクを含むウェブページは作成済みのタブに保持されている。当該ウェブページは再度ウェブサーバから取得される必要がないため、ユーザは当該タブを選択することで、待ち時間が少なく効率的に再閲覧することができる。しかし、全てのウェブページが再閲覧されるとは限らない。そのような場合にまで、リンクが選択される度にタブを作成していては、計算資源が無駄に使用されてしまう。   When a tab is created each time a link is selected, the web page including the link is held in the created tab. Since the web page does not need to be acquired from the web server again, the user can re-browse efficiently by selecting the tab with less waiting time. However, not all web pages are revisited. Even in such a case, if a tab is created each time a link is selected, calculation resources are wasted.

このように、リンクが選択される度にタブを作成することにより、ウェブページの効率的な閲覧は可能になる一方で、計算資源の使用を抑制することはできない。   Thus, by creating a tab each time a link is selected, the web page can be efficiently browsed, but the use of computational resources cannot be suppressed.

本開示の一態様の電子機器は、表示部と、入力部と、制御部とを備える。入力部は、ユーザからの操作を受け付けるように構成される。制御部は、ドメインを含むURL(Uniform Resource Locator)によって指定されるウェブページを、表示部においてタブに表示するように構成される。制御部は、第2のウェブページへのリンクを含む第1のウェブページを第1のタブに表示している状態で、ユーザによる入力部への所定の入力により当該リンクが選択された場合、当該第1のウェブページを指定するURLに含まれるドメインを含む文字列を用いて所定の条件が満たされるか否かを判定するように構成される。制御部は、当該所定の条件が満たされたとき、第2のタブを作成し、当該第2のタブに第2のウェブページを表示するように構成される。当該所定の条件が満たされないとき、第1のタブに第2のウェブページを表示するように構成される。   An electronic device according to an aspect of the present disclosure includes a display unit, an input unit, and a control unit. The input unit is configured to accept an operation from the user. The control unit is configured to display a web page specified by a URL (Uniform Resource Locator) including a domain on a tab in the display unit. When the control unit is displaying the first web page including the link to the second web page on the first tab and the link is selected by a predetermined input to the input unit by the user, It is configured to determine whether or not a predetermined condition is satisfied using a character string including a domain included in a URL designating the first web page. The control unit is configured to create a second tab and display a second web page on the second tab when the predetermined condition is satisfied. When the predetermined condition is not satisfied, the second web page is displayed on the first tab.

本開示の一態様のウェブページ表示方法は、表示部と、入力部と、制御部とを備える電子機器において、当該制御部によって行なわるウェブページ表示方法である。入力部は、ユーザからの操作を受け付けるように構成される。制御部は、ドメインを含むURLによって指定されるウェブページを、表示部においてタブに表示するように構成される。ウェブページ表示方法は、第2のウェブページへのリンクを含む第1のウェブページを第1のタブに表示している状態で、ユーザによる入力部への所定の入力により当該リンクが選択された場合、当該第1のウェブページを指定するURLに含まれるドメインを含む文字列を用いて所定の条件が満たされるか否かを判定するステップを含む。ウェブページ表示方法は、所定の条件が満たされたとき、第2のタブを作成し、当該第2のタブに第2のウェブページを表示するステップをさらに含む。ウェブページ表示方法は、所定の条件が満たされないとき、第1のタブに第2のウェブページを表示するステップをさらに含む。   A web page display method according to an aspect of the present disclosure is a web page display method performed by a control unit in an electronic device including a display unit, an input unit, and a control unit. The input unit is configured to accept an operation from the user. The control unit is configured to display a web page specified by a URL including a domain on a tab in the display unit. In the web page display method, the first web page including the link to the second web page is displayed on the first tab, and the link is selected by a predetermined input to the input unit by the user. A step of determining whether or not a predetermined condition is satisfied using a character string including a domain included in a URL designating the first web page. The web page display method further includes a step of creating a second tab and displaying the second web page on the second tab when a predetermined condition is satisfied. The web page display method further includes a step of displaying the second web page on the first tab when the predetermined condition is not satisfied.

本開示の一態様のウェブページ表示プログラムは、表示部と、入力部と、制御部とを備える電子機器において、当該制御部によって表示部にウェブページの表示を行なわせるためのウェブページ表示プログラムである。入力部は、ユーザからの操作を受け付けるように構成される。制御部は、ドメインを含むURLによって指定されるウェブページを、表示部においてタブに表示するように構成される。ウェブページ表示プログラムは、第2のウェブページへのリンクを含む第1のウェブページを第1のタブに表示している状態で、ユーザによる入力部への所定の入力により当該リンクが選択された場合、当該第1のウェブページを指定するURLに含まれるドメインを含む文字列を用いて所定の条件が満たされるか否かを判定するステップを制御部にさらに実行させる。ウェブページ表示プログラムは、所定の条件が満たされたとき、第2のタブを作成し、当該第2のタブに第2のウェブページを表示するステップを制御部にさらに実行させる。ウェブページ表示プログラムは、所定の条件が満たされないとき、第1のタブに第2のウェブページを表示するステップを制御部にさらに実行させる。   A web page display program according to an aspect of the present disclosure is a web page display program for causing a display unit to display a web page in the electronic device including a display unit, an input unit, and a control unit. is there. The input unit is configured to accept an operation from the user. The control unit is configured to display a web page specified by a URL including a domain on a tab in the display unit. The web page display program displays the first web page including the link to the second web page on the first tab, and the link is selected by a predetermined input to the input unit by the user. In this case, the control unit is further caused to execute a step of determining whether or not a predetermined condition is satisfied by using a character string including a domain included in the URL designating the first web page. The web page display program creates a second tab when a predetermined condition is satisfied, and causes the control unit to further execute a step of displaying the second web page on the second tab. The web page display program further causes the control unit to execute a step of displaying the second web page on the first tab when the predetermined condition is not satisfied.

本開示の一態様によれば、ウェブページの効率的な閲覧を可能としながら計算資源の使用を抑制することができる。   According to one aspect of the present disclosure, it is possible to suppress the use of computational resources while enabling efficient browsing of web pages.

本実施の形態に従う電子機器であるスマートフォンの正面図である。It is a front view of the smart phone which is an electronic device according to this Embodiment. 図1のスマートフォンの機能を説明するための機能ブロック図である。It is a functional block diagram for demonstrating the function of the smart phone of FIG. ブックマークの内容を簡略的に示す図である。It is a figure which shows the content of the bookmark simply. 閲覧履歴の内容を簡略的に示した図である。It is the figure which showed the content of the browsing history simply. リンクが選択されて、リンクが指定するウェブページが新たなタブに表示されている様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the link is selected and the web page which a link designates is displayed on the new tab. 第1のタブに表示されているウェブページが含むリンクが選択されて、リンクが指定するウェブページを表示する場合に、図2の制御部において行なわれる処理の流れを説明するためのフローチャートである。3 is a flowchart for explaining the flow of processing performed in the control unit of FIG. 2 when a link included in a web page displayed on a first tab is selected and a web page specified by the link is displayed. . 本実施の形態における「所定の条件」の具体的な判定の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the specific determination of "predetermined conditions" in this Embodiment. リンク元のウェブページを表示しているタブを更新することによりリンク先のウェブページを表示した様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the web page of a link destination was displayed by updating the tab which is displaying the web page of a link origin. 図6のリンク選択時の処理が行なわれた後に、ユーザにより戻るボタンが押下された場合に図2の制御部において行なわれる処理の流れを説明するためのフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart for explaining a flow of processing performed in the control unit of FIG. 2 when a user presses a return button after the processing at the time of link selection of FIG. 6 is performed. 「所定の条件」の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of "predetermined conditions."

以下、本開示の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。   Hereinafter, embodiments of the present disclosure will be described in detail with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals and description thereof will not be repeated.

図1は、本実施の形態に従う電子機器であるスマートフォン1の正面図である。図1を参照して、スマートフォン1は本体部の長手方向の上部にスピーカ70と、本体部の長手方向の下部にマイク60と、中央部に表示部20と入力部50とを備える。表示部20にはウェブブラウザ100が表示されている。   FIG. 1 is a front view of a smartphone 1 which is an electronic device according to the present embodiment. Referring to FIG. 1, the smartphone 1 includes a speaker 70 at the upper part in the longitudinal direction of the main body, a microphone 60 at the lower part in the longitudinal direction of the main body, and a display unit 20 and an input unit 50 at the center. A web browser 100 is displayed on the display unit 20.

図2は、図1のスマートフォン1の機能を説明するための機能ブロック図である。図2を参照して、スマートフォン1は、制御部10と、表示部20と、記憶部30と、通信部40と、入力部50と、マイク60と、スピーカ70とを備える。   FIG. 2 is a functional block diagram for explaining functions of the smartphone 1 of FIG. With reference to FIG. 2, the smartphone 1 includes a control unit 10, a display unit 20, a storage unit 30, a communication unit 40, an input unit 50, a microphone 60, and a speaker 70.

制御部10は、スマートフォン1を統合的に制御することができる。制御部10は、図示はしないがCPU(Central Processing Unit)および記憶素子を含む。記憶素子は、たとえばSRAM(Static Random Access Memory)またはDRAM(Dynamic Random Access Memory)である。   The control unit 10 can control the smartphone 1 in an integrated manner. The control unit 10 includes a CPU (Central Processing Unit) and a storage element (not shown). The storage element is, for example, an SRAM (Static Random Access Memory) or a DRAM (Dynamic Random Access Memory).

表示部20は、制御部10から受信した信号に基づいて表示を行なうことができる。表示部20は、たとえば液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、または有機ELディスプレイから構成されてもよい。   The display unit 20 can perform display based on the signal received from the control unit 10. The display unit 20 may be configured from, for example, a liquid crystal display, a plasma display, or an organic EL display.

記憶部30は、制御部10に読み出されて実行されるOS(Operating System)、各種アプリケーション(たとえばウェブブラウザ)のプログラム、および当該プログラムによって使用される各種データ(たとえば閲覧履歴およびブックマーク)を保存することができる。記憶部30は、たとえば、不揮発性の半導体メモリであるフラッシュメモリ、または記憶装置であるHDD(Hard Disk Drive)を含んでもよい。   The storage unit 30 stores an OS (Operating System) read and executed by the control unit 10, programs of various applications (for example, a web browser), and various data (for example, browsing history and bookmarks) used by the programs. can do. The storage unit 30 may include, for example, a flash memory that is a nonvolatile semiconductor memory, or an HDD (Hard Disk Drive) that is a storage device.

通信部40は、いずれも図示しないが、アンテナスイッチ、デュプレクサ、電力増幅器、低雑音増幅器、および帯域通過フィルタを含む。通信部40は、LTE(Long Term Evolution)またはCDMA(Code Division Multiple Access)の方式に従い、通信事業者の通信網において通信を行なうことができる。通信部40は、アンテナで受信した信号を処理して、当該信号を制御部10に出力することができる。制御部10は、通信部40へ信号を出力することができる。通信部40は、制御部10から出力された信号を送信することができる。通信部40は、いずれも図示しないが無線LAN回路および無線LANアンテナを含み、WiFi(登録商標)に基づいて、たとえばWiFiアクセスポイントのようなWiFi対応機器と通信を行なうことができる。   The communication unit 40 includes an antenna switch, a duplexer, a power amplifier, a low noise amplifier, and a band-pass filter, although not shown. The communication unit 40 can perform communication in a communication network of a communication carrier in accordance with LTE (Long Term Evolution) or CDMA (Code Division Multiple Access). The communication unit 40 can process a signal received by the antenna and output the signal to the control unit 10. The control unit 10 can output a signal to the communication unit 40. The communication unit 40 can transmit the signal output from the control unit 10. Although not shown, the communication unit 40 includes a wireless LAN circuit and a wireless LAN antenna, and can communicate with a WiFi compatible device such as a WiFi access point based on WiFi (registered trademark).

入力部50は、ユーザからの入力を受け付け、制御部10にその入力に基づく信号を送信することができる。入力部50は、たとえばボタンおよびタッチパネルの少なくとも1つから構成されてもよい。ユーザは入力部50からアプリケーションに入力を行なうことができる。たとえば、ユーザは入力部50から入力を行なうことにより、ウェブブラウザ100が含む各GUIを操作することができる。   The input unit 50 can receive an input from the user and can transmit a signal based on the input to the control unit 10. The input unit 50 may be composed of at least one of a button and a touch panel, for example. The user can input to the application from the input unit 50. For example, the user can operate each GUI included in the web browser 100 by inputting from the input unit 50.

再び図1を参照して、ウェブブラウザ100はGUI(Graphical User Interface)として、戻るボタン101と、進むボタン102と、URL(Uniform Resource Locator)表示欄103と、ブックマークボタン104と、タブ111とを含む。タブ111にはウェブページ121が表示されている。ウェブページ121はリンクL1〜L5を含む。   Referring again to FIG. 1, the web browser 100 includes a back button 101, a forward button 102, a URL (Uniform Resource Locator) display field 103, a bookmark button 104, and a tab 111 as a GUI (Graphical User Interface). Including. A web page 121 is displayed on the tab 111. Web page 121 includes links L1-L5.

戻るボタン101が押下されると、ウェブページ121の直前に表示されていたウェブページが表示される。進むボタン102が押下されると、ウェブページ121の次に表示されていたウェブページが表示される。   When the return button 101 is pressed, the web page displayed immediately before the web page 121 is displayed. When the forward button 102 is pressed, the web page displayed next to the web page 121 is displayed.

URL表示欄103には表示されているウェブページのURLが表示される。URL表示欄103には、タブ111に表示されているウェブページ121のURL「http://www.news.zzz」が表示されている。   In the URL display field 103, the URL of the displayed web page is displayed. In the URL display field 103, the URL “http: //www.news.zzz” of the web page 121 displayed on the tab 111 is displayed.

ブックマークボタン104が押下されると、現在表示しているウェブページのURLがブックマークに登録される。図3は、ブックマークの内容を簡略的に示す図である。図3を参照して、ブックマークには、ウェブページのタイトルおよびURLが記録される。   When the bookmark button 104 is pressed, the URL of the currently displayed web page is registered in the bookmark. FIG. 3 is a diagram simply showing the contents of the bookmark. With reference to FIG. 3, the title and URL of the web page are recorded in the bookmark.

ウェブブラウザ100は、ウェブページのURLと当該ウェブページを表示した時刻とを関連付けて閲覧履歴に記録する。図4は、閲覧履歴の内容を簡略的に示した図である。図4を参照して、ウェブブラウザ100は、表示したウェブページのURLと、当該ウェブページを表示した時刻とを組みにして閲覧履歴に記録する。たとえば、「http://www.news.zzz/new7」で指定されるウェブページは、2015年4月24日12時43分27秒に表示されたことがわかる。   The web browser 100 records the URL of the web page and the time when the web page is displayed in the browsing history in association with each other. FIG. 4 is a diagram simply showing the contents of the browsing history. With reference to FIG. 4, the web browser 100 records the URL of the displayed web page and the time when the web page is displayed in combination in the browsing history. For example, it can be seen that the web page specified by “http: //www.news.zzz/new7” was displayed at 12:43:27 on April 24, 2015.

ウェブページのURLおよび当該ウェブページを表示した時刻以外の情報が閲覧履歴に記録されても構わない。たとえば、ウェブブラウザ100は、ウェブサーバとの通信に実際に要した時間を閲覧履歴に記録するようにしてもよい。   Information other than the URL of the web page and the time when the web page was displayed may be recorded in the browsing history. For example, the web browser 100 may record the time actually required for communication with the web server in the browsing history.

閲覧履歴に記録する時刻は、ウェブページを表示部20に表示した時刻に限られない。閲覧履歴に記録する時刻は、表示部20への当該ウェブページの表示に関連する処理を行なった時刻であればどのような時刻であってもよい。たとえば、当該ウェブページをウェブサーバから取得した時刻、あるいは当該ウェブページを取得するために当該ウェブサーバと接続を確立した時刻であってもよい。   The time recorded in the browsing history is not limited to the time when the web page is displayed on the display unit 20. The time recorded in the browsing history may be any time as long as the process related to the display of the web page on the display unit 20 is performed. For example, the time when the web page was acquired from the web server or the time when the connection with the web server was established in order to acquire the web page may be used.

図5は、リンクL1が選択されて、リンクL1が指定するウェブページ122が新たなタブ112に表示されている様子を示す図である。新たにタブ112が作成されるとき、計算資源(たとえばメモリ)が使用される。   FIG. 5 is a diagram illustrating a state in which the link L1 is selected and the web page 122 specified by the link L1 is displayed on the new tab 112. When a new tab 112 is created, computational resources (eg, memory) are used.

スマートフォン1のように小型の電子機器においては計算資源が限られている。このスマートフォン1で動作するウェブブラウザ100においては、計算資源の使用を抑制するため、同時に保持できるタブの数が制限されている場合がある。   A small electronic device such as the smartphone 1 has limited calculation resources. In the web browser 100 that operates on the smartphone 1, the number of tabs that can be held at the same time may be limited in order to suppress the use of calculation resources.

計算資源を豊富に備える電子機器であっても、ウェブブラウザよる計算資源の使用を抑制しなければならない場合がある。たとえば、ウェブブラウザ以外の、大量の計算資源を必要とするアプリケーションが主に動作するような電子機器である。   Even an electronic device having abundant computing resources may have to suppress the use of computing resources by a web browser. For example, it is an electronic device on which an application that requires a large amount of computing resources other than a web browser mainly operates.

リンクが選択される度にウェブブラウザ100によってタブが作成される場合、リンクL1を含むウェブページ121はタブ111に保持されている。ウェブブラウザ100はウェブページ121をウェブサーバから再度取得する必要がない。ユーザはタブ111を選択することにより待ち時間なく効率的にウェブページ121を再閲覧することができる。しかし、全てのウェブページが再閲覧されるとは限らない。そのような場合にまで、タブを作成していては、計算資源が無駄に使用されてしまう。   When a tab is created by the web browser 100 each time a link is selected, the web page 121 including the link L1 is held in the tab 111. The web browser 100 does not need to acquire the web page 121 from the web server again. The user can re-browse the web page 121 efficiently without waiting by selecting the tab 111. However, not all web pages are revisited. Even in such a case, if the tab is created, calculation resources are wasted.

リンクが選択される度にタブを作成することにより、ウェブページの効率的な閲覧は可能になる一方で、計算資源の使用を抑制することはできない。   By creating a tab each time a link is selected, web pages can be viewed efficiently, but the use of computational resources cannot be suppressed.

本実施の形態におけるウェブブラウザは、ユーザによるリンクの選択によって、当該リンクに対応したウェブページを表示する場合、現在表示中のウェブページが再閲覧される可能性が高いときには、新たなタブを作成してリンク先のウェブページを表示する。ウェブブラウザは、現在のウェブページが再閲覧される可能性が高くない場合には、現在のウェブページを表示しているタブを更新してリンク先のウェブページを表示する。   The web browser in the present embodiment creates a new tab when there is a high possibility that the currently displayed web page is re-viewed when the web page corresponding to the link is displayed by the selection of the link by the user. To display the linked web page. If there is no high possibility that the current web page is re-viewed, the web browser updates the tab displaying the current web page and displays the linked web page.

再閲覧される可能性が高いか否かは、「所定の条件」が満たされるか否かで判定する。本実施の形態において「所定の条件」とは、たとえば、閲覧履歴における過去3ヶ月間のリンク元のドメインの出現頻度が30回以上、またはブックマークに登録されているURLにリンク元のドメインが含まれている、という条件である。   Whether or not the possibility of re-browsing is high is determined based on whether or not the “predetermined condition” is satisfied. In the present embodiment, the “predetermined condition” means, for example, the frequency of appearance of the link source domain for the past three months in the browsing history is 30 times or more, or the URL registered in the bookmark includes the link source domain It is a condition that it is.

閲覧履歴における所定の期間内のドメインの出現頻度は、当該ドメインを含むURLによって指定されるウェブページに対するユーザの関心の高さを表している。ユーザの関心が高い場合、当該ウェブページは再閲覧される可能性が高い。したがって、閲覧履歴における所定の期間内のドメインの出現頻度により、当該ウェブページが再閲覧される可能性が高いか否かを判定することができる。   The frequency of appearance of a domain within a predetermined period in the browsing history represents the level of interest of the user with respect to a web page specified by a URL including the domain. If the user's interest is high, the web page is likely to be re-viewed. Therefore, it is possible to determine whether or not the web page is likely to be re-viewed based on the appearance frequency of the domain within a predetermined period in the browsing history.

本実施の形態においては「所定の期間」が3ヶ月間の場合を例として説明する。所定の期間は3ヶ月に限定されるものではない。「所定の期間」は、たとえば実機実験の結果、シミュレーション結果、あるいはユーザからの情報に基づき適宜決定することができる。   In this embodiment, a case where the “predetermined period” is three months will be described as an example. The predetermined period is not limited to 3 months. The “predetermined period” can be appropriately determined based on, for example, a result of an actual machine experiment, a simulation result, or information from a user.

スマートフォン1が未使用で閲覧履歴に含まれる情報がない、あるいはスマートフォン1の使用期間が短く閲覧履歴に含まれる情報が少ない場合がある。このような場合、閲覧履歴を用いてウェブページが再閲覧される可能性が高いか否かを判定することは困難となり得る。   There are cases where the smartphone 1 is unused and there is no information included in the browsing history, or the usage period of the smartphone 1 is short and the information included in the browsing history is small. In such a case, it may be difficult to determine whether or not the web page is likely to be re-viewed using the browsing history.

このような場合であってもウェブページが再閲覧される可能性が高いか否かを判定することができるように、本実施の形態においては、「所定の条件」として、ブックマークに登録されているURLにリンク元のドメインが含まれている、という条件を「所定の条件」に含ませている。   Even in such a case, in this embodiment, the “predetermined condition” is registered in the bookmark so that it can be determined whether or not the web page is likely to be re-viewed. The “predetermined condition” includes a condition that a link source domain is included in a certain URL.

ブックマークは、ユーザが再度閲覧したいURLを登録しておくものである。したがって、ブックマークに登録されているいずれかのURLにリンク元のドメインが含まれている場合、リンク元のウェブページは再閲覧される可能性が高い。   The bookmark is for registering a URL that the user wants to browse again. Therefore, when the link source domain is included in any URL registered in the bookmark, the link source web page is likely to be re-viewed.

ブックマークは、SDカードのような可搬記憶媒体を介して、或るスマートフォンから他のスマートフォンへコピーすることが可能である。ユーザが以前に使用していた他のスマートフォンのブックマークをスマートフォン1にコピーすることにより、上記のような場合であってもウェブページが再閲覧される可能性が高いか否かを判定することが可能になる。   The bookmark can be copied from one smartphone to another smartphone via a portable storage medium such as an SD card. By copying a bookmark of another smartphone that the user has used before to the smartphone 1, it is determined whether or not the web page is likely to be re-viewed even in the above case It becomes possible.

図6は、第1のタブ111に表示されているウェブページ121が含むリンクL1が選択されて、リンクL1が指定するウェブページ122を表示する場合に図2の制御部10において行なわれる処理の流れを説明するためのフローチャートである。図6を参照して、ユーザによりリンクL1が選択されると、制御部10は、ステップS10において、リンク元のウェブページ121を指定するURLに含まれるドメイン「www.news.zzz」を用いて、「所定の条件」が満たされる否かを判定する。   FIG. 6 shows a process performed in the control unit 10 of FIG. 2 when the link L1 included in the web page 121 displayed on the first tab 111 is selected and the web page 122 designated by the link L1 is displayed. It is a flowchart for demonstrating a flow. Referring to FIG. 6, when link L1 is selected by the user, control unit 10 uses domain “www.news.zzz” included in the URL specifying link source web page 121 in step S10. , It is determined whether or not the “predetermined condition” is satisfied.

制御部10は、「所定の条件」が満たされる場合(ステップS10においてYES)、図5に示されるようにステップS11において第2のタブ112を新たに作成してウェブページ122を表示する。   If the “predetermined condition” is satisfied (YES in step S10), control unit 10 newly creates second tab 112 and displays web page 122 in step S11 as shown in FIG.

制御部10は、「所定の条件」が満たされない場合(ステップS10においてNO)、図8に示されるようにステップS12において、新規にタブを作成することなく、ウェブページ121を表示している第1のタブ111を更新してウェブページ122を表示する(図8参照)。   If the “predetermined condition” is not satisfied (NO in step S10), the control unit 10 displays the web page 121 without creating a new tab in step S12 as shown in FIG. 1 tab 111 is updated to display the web page 122 (see FIG. 8).

図7は、図6におけるステップS10の具体的な処理を示すフローチャートの一例である。図6と図7とを参照して、制御部10は、ステップS101において、閲覧履歴における過去3ヶ月間のリンク元のドメインの出現頻度が30回以上であるか否かを判定する。出現頻度が30回以上である場合(S101においてYES)、制御部10は、ウェブページ121が再閲覧される可能性は高く、「所定の条件」は満たされる(図6のS10においてYES)と判定して、図6のS11へ処理を進める。出現頻度が30回未満である場合(S101においてNO)、制御部10は、処理をステップS102に進める。   FIG. 7 is an example of a flowchart showing a specific process of step S10 in FIG. With reference to FIG. 6 and FIG. 7, the control part 10 determines whether the appearance frequency of the domain of the link origin in the past 3 months in a browsing history is 30 times or more in step S101. When the appearance frequency is 30 times or more (YES in S101), the control unit 10 is highly likely to re-view the web page 121, and the “predetermined condition” is satisfied (YES in S10 of FIG. 6). Determination is made, and the process proceeds to S11 of FIG. If the appearance frequency is less than 30 (NO in S101), control unit 10 advances the process to step S102.

制御部10は、ステップS102において、ブックマークに登録されているURLにリンク元のドメインが含まれているか否かを判定する。ブックマークに登録されているURLにリンク元のドメインが含まれている場合(S102においてYES)、制御部10は、ウェブページ121が再閲覧される可能性は高く、「所定の条件」は満たされた(図6のS10においてYES)と判定して、S11へ処理を進める。ブックマークに登録されているURLにドメインが含まれていない場合(S102においてNO)、制御部10は、ウェブページ121が再閲覧される可能性は低く、「所定の条件」は満たされない(図6のS10においてNO)と判定して、図6のS12へ処理を進める。   In step S102, the control unit 10 determines whether the URL registered in the bookmark includes the link source domain. When the URL registered in the bookmark includes the link source domain (YES in S102), the control unit 10 is highly likely to re-view the web page 121, and the “predetermined condition” is satisfied. (YES in S10 of FIG. 6), the process proceeds to S11. When the URL registered in the bookmark does not include the domain (NO in S102), the control unit 10 is unlikely to re-view the web page 121, and the “predetermined condition” is not satisfied (FIG. 6). In step S10, NO) is determined, and the process proceeds to step S12 in FIG.

ユーザがURLを登録することができるのはブックマークに限られず、たとえば所定のファイルにURLを登録してもよい。制御部10は、当該ファイルに登録されているURLにリンク元のドメインが含まれているか否かを判定してもよい。   It is not limited to bookmarks that a user can register URLs. For example, URLs may be registered in a predetermined file. The control unit 10 may determine whether the link source domain is included in the URL registered in the file.

本実施の形態における「所定に条件」は、閲覧履歴における過去3ヶ月間のドメインの出現頻度が30回以上(図7のS101)、またはブックマークに登録されているURLにドメインが含まれている(図7のS102)、という条件である。「所定の条件」は、本実施の形態で用いたものに限られない。「所定の条件」は、閲覧履歴における過去3ヶ月間のドメインの出現頻度が30回以上という条件のみ(図10(a)参照)でもよい。「所定の条件」は、ブックマークに登録されているURLにドメインが含まれているという条件のみでもよい(図10(b)参照)。   In the “predetermined condition” in the present embodiment, the appearance frequency of the domain for the past three months in the browsing history is 30 times or more (S101 in FIG. 7), or the domain is included in the URL registered in the bookmark. (S102 in FIG. 7). The “predetermined conditions” are not limited to those used in the present embodiment. The “predetermined condition” may be only a condition that the frequency of appearance of the domain in the past three months in the browsing history is 30 times or more (see FIG. 10A). The “predetermined condition” may be only the condition that the domain is included in the URL registered in the bookmark (see FIG. 10B).

「所定の条件」は、図7のS101およびS102以外の条件を含んでいてもよい。たとえば、リンク元のウェブページのドメインからウェブサーバとの通信に要する時間を予想して、当該通信時間が所定の時間以上となるという条件を含んでもよい。このような条件を「所定の条件」に含ませることにより、取得に時間のかかるウェブページをタブに保持しておくことができる。通信時間はドメインから予想するのではなく、実際に要した通信時間であってもよい。たとえば、閲覧履歴にウェブサーバとの実際の通信時間が記録されている場合、「所定の条件」は、当該通信時間が所定の時間以上となるという条件を含んでもよい。   The “predetermined conditions” may include conditions other than S101 and S102 in FIG. For example, the time required for communication with the web server from the domain of the web page of the link source may be estimated, and the condition that the communication time is a predetermined time or more may be included. By including such a condition in the “predetermined condition”, a web page that takes time to acquire can be held in the tab. The communication time is not predicted from the domain, but may be a communication time actually required. For example, when the actual communication time with the web server is recorded in the browsing history, the “predetermined condition” may include a condition that the communication time is a predetermined time or more.

計算資源の使用の抑制という観点からは、リンク先のウェブページを表示する場合に新たにタブを作成するか否かだけではなく、リンク先のウェブページからリンク元のウェブページに戻るときにも、リンク先のウェブページを表示するタブを残すか否かを考慮する必要である。   From the viewpoint of reducing the use of computational resources, not only whether to create a new tab when displaying the linked web page, but also when returning from the linked web page to the linked web page It is necessary to consider whether or not to leave a tab for displaying the linked web page.

図9は、リンク選択時の処理(図6参照)が行なわれた後に、ユーザにより戻るボタン101が押下された場合に図2の制御部10において行なわれる処理の流れを説明するためのフローチャートである。すなわち、図9で示される処理は表示されているウェブページをウェブページ122からウェブページ121へ戻す場合に行なわれる。   FIG. 9 is a flowchart for explaining the flow of processing performed in the control unit 10 of FIG. 2 when the user presses the return button 101 after the processing at the time of link selection (see FIG. 6) is performed. is there. That is, the process shown in FIG. 9 is performed when the displayed web page is returned from the web page 122 to the web page 121.

図9を参照して、制御部10は、ステップS20において、リンク選択時の処理において「所定の条件」が満たされていたか否かを判定する。「所定の条件」が満たされていた場合(S20においてYES)、制御部10は、ステップS21において第2のタブ112を破棄する。制御部10は、第2のタブ112を破棄することにより、第1のタブ111が最前面となりウェブページ121が表示される。   Referring to FIG. 9, in step S <b> 20, control unit 10 determines whether or not “predetermined condition” is satisfied in the process at the time of link selection. When the “predetermined condition” is satisfied (YES in S20), control unit 10 discards second tab 112 in step S21. By discarding the second tab 112, the control unit 10 causes the first tab 111 to be the foreground and the web page 121 is displayed.

制御部10は、ユーザのリンク選択時に新たに作成されたタブ112を破棄することにより、ウェブページ121を効率的に再閲覧可能とするとともに計算資源の使用を抑制することができる。   By discarding the newly created tab 112 when the user selects a link, the control unit 10 can efficiently re-view the web page 121 and suppress the use of computing resources.

制御部10は、「所定の条件」が満たされていない場合(S20においてNO)、ステップS22において第1のタブ111を更新してウェブページ121を表示する。   When the “predetermined condition” is not satisfied (NO in S20), the control unit 10 updates the first tab 111 and displays the web page 121 in Step S22.

入力部50が戻るボタン101と同様の機能を有する物理的なボタンを含む場合には、当該ボタンが押下されたときに図9に示す処理が行われてもよい。   When the input unit 50 includes a physical button having the same function as the return button 101, the processing shown in FIG. 9 may be performed when the button is pressed.

以上のような処理を行なうことにより、スマートフォン1は再閲覧される可能性の高いウェブページが含むリンクが選択された場合にタブを新たに作成する。このことにより、本実施の形態に従うスマートフォン1によれば、ウェブページの閲覧を効率的に行ないながら計算資源の使用を抑制することができる。   By performing the processing as described above, the smartphone 1 newly creates a tab when a link included in a web page that is likely to be re-viewed is selected. Thereby, according to the smartphone 1 according to the present embodiment, it is possible to suppress the use of computing resources while efficiently browsing web pages.

本開示の実施の形態において、制御部10は、ユーザにより戻るボタン101が押下されて、リンク先のウェブページからリンク元のウェブページに戻る場合、リンク選択時の処理において所定の条件が満たされていたときにリンク先のウェブページを表示するタブ(第2のタブ)を破棄する。第2のタブが破棄されるタイミングはリンク元のウェブページに戻るときに限られない。   In the embodiment of the present disclosure, when the user presses the return button 101 to return to the link source web page from the link destination web page, the control unit 10 satisfies a predetermined condition in the process at the time of link selection. When this happens, the tab (second tab) that displays the linked web page is discarded. The timing at which the second tab is discarded is not limited to returning to the link source web page.

たとえば、制御部10は、ユーザが戻るボタン101を押下した場合、リンク元のウェブページを表示するタブ(第1のタブ)をアクティブなタブ(最前面のタブ)としてもよい。制御部10は、ユーザがリンク元のウェブページに含まれる新たなリンクを選択した場合、先のリンク選択時の処理において所定の条件が満たされていたときに当該リンク選択時に作成されたタブ(第2のタブ)を破棄してもよい。   For example, when the user presses the return button 101, the control unit 10 may set the tab (first tab) that displays the link source web page as the active tab (frontmost tab). When the user selects a new link included in the link source web page, the control unit 10 creates a tab (when the link is selected when a predetermined condition is satisfied in the process at the time of the previous link selection ( The second tab) may be discarded.

たとえば、制御部10は、ユーザによる入力部50への所定の入力によってリンク元のウェブページを表示するタブ(第1のタブ)が破棄される場合、または他のタブがアクティブなタブとなってリンク元のウェブページが表示されなくなる場合、リンク選択時の処理において所定の条件が満たされていたときにリンク先のウェブページを表示するタブ(第2のタブ)を破棄してもよい。   For example, when the tab (first tab) for displaying the link source web page is discarded by a predetermined input to the input unit 50 by the user, or the other tab becomes an active tab. When the link source web page is not displayed, the tab (second tab) for displaying the link destination web page may be discarded when a predetermined condition is satisfied in the process at the time of link selection.

たとえば、制御部10は、同時に保持できるタブの数を所定の制限数に制限してもよい。制御部10は、保持するタブの数が当該所定の制限数に達している状態で新たなリンクが選択された場合、当該リンク選択時の処理において所定の条件が満たされたとき、最初または直近に作成したタブ等、リンク先のウェブページを表示するために作成した特定のタブ(第2のタブ)を破棄して新たなタブを作成してもよい。   For example, the control unit 10 may limit the number of tabs that can be simultaneously held to a predetermined limit number. When a new link is selected in a state where the number of tabs to be held has reached the predetermined limit number, the control unit 10 first or latest when a predetermined condition is satisfied in the processing at the time of the link selection. A new tab may be created by discarding a specific tab (second tab) created in order to display the linked web page, such as the tab created in step 1.

「所定の条件」が満たされるか否かを判定するときに用いた文字列はドメインに限られない。ドメインが含まれていればどのような文字列であってもよい。たとえば、当該文字列は、URLの全部あるいは一部であってもよい。   The character string used when determining whether or not the “predetermined condition” is satisfied is not limited to the domain. Any character string may be used as long as the domain is included. For example, the character string may be the whole or a part of the URL.

スマートフォン1は図6に示す処理を実行するモードと当該処理を実行しないモードのいずれでも動作可能であり、ユーザによる入力部50への所定の入力によっていずれか一つのモードが選択されるようにしてもよい。   The smartphone 1 can operate in either a mode for executing the process shown in FIG. 6 or a mode for not executing the process, and any one mode is selected by a predetermined input to the input unit 50 by the user. Also good.

リンク選択時にユーザによる入力部50への所定の入力によりタブを作成して、ユーザがリンク先のウェブページを当該タブに表示させた場合、当該所定の入力が行なわれた以降にリンク元のウェブページに含まれる新たなリンクが選択されたときには、新たなタブを作成してリンク先のウェブページを表示するようにしてもよい。   When a tab is created by a predetermined input to the input unit 50 by a user when a link is selected and the user displays a linked web page on the tab, the link source web is displayed after the predetermined input is performed. When a new link included in the page is selected, a new tab may be created to display the linked web page.

リンク選択時の処理において所定の条件が満たされていた場合、リンク元のウェブページを表示するタブに所定のマークが表示されるようにしてもよい。表示部20に複数のタブが表示されている状態において、ユーザは当該所定のマークを目印としてリンク元のウェブページを表示するタブがどのタブなのかを知ることができる。   When a predetermined condition is satisfied in the process at the time of selecting a link, a predetermined mark may be displayed on a tab that displays a link source web page. In a state where a plurality of tabs are displayed on the display unit 20, the user can know which tab is the tab that displays the link source web page using the predetermined mark as a mark.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本開示の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present disclosure is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

1 スマートフォン、10 制御部、20 表示部、30 記憶部、40 通信部、50 入力部、60 マイク、70 スピーカ、100 ウェブブラウザ、111,112 タブ、121,122 ウェブページ。   1 smartphone, 10 control unit, 20 display unit, 30 storage unit, 40 communication unit, 50 input unit, 60 microphone, 70 speaker, 100 web browser, 111, 112 tab, 121, 122 web page.

Claims (9)

表示部と、
ユーザからの操作を受け付けるように構成される入力部と、
ドメインを含むURL(Uniform Resource Locator)によって指定されるウェブページを、前記表示部においてタブに表示するように構成される制御部とを備え、
前記制御部は、
第2のウェブページへのリンクを含む第1のウェブページを第1のタブに表示している状態で、ユーザによる前記入力部への所定の入力により当該リンクが選択された場合、当該第1のウェブページを指定するURLに含まれるドメインを含む文字列を用いて所定の条件が満たされるか否かを判定し、
前記所定の条件が満たされたとき、第2のタブを作成し、当該第2のタブに前記第2のウェブページを表示し、
前記所定の条件が満たされないとき、前記第1のタブに前記第2のウェブページを表示する、電子機器。
A display unit;
An input unit configured to accept an operation from a user;
A control unit configured to display a web page specified by a URL (Uniform Resource Locator) including a domain on a tab in the display unit,
The controller is
When the first web page including the link to the second web page is displayed on the first tab and the link is selected by a predetermined input to the input unit by the user, the first web page is displayed. Determine whether or not a predetermined condition is satisfied using a character string including a domain included in a URL that designates a web page of
When the predetermined condition is satisfied, a second tab is created, and the second web page is displayed on the second tab.
An electronic device that displays the second web page on the first tab when the predetermined condition is not satisfied.
前記電子機器は、前記表示部に表示されたウェブページを指定するURLが記録される閲覧履歴を記憶するように構成される記憶部をさらに備え、
前記制御部は、
前記表示部に表示したウェブページを指定するURLを前記閲覧履歴に記録し、
前記閲覧履歴における所定の期間内の前記文字列の出現頻度が所定の閾値よりも大きいときに前記所定の条件が満たされる、請求項1に記載の電子機器。
The electronic device further includes a storage unit configured to store a browsing history in which a URL designating a web page displayed on the display unit is recorded,
The controller is
A URL for designating the web page displayed on the display unit is recorded in the browsing history;
The electronic device according to claim 1, wherein the predetermined condition is satisfied when an appearance frequency of the character string within a predetermined period in the browsing history is greater than a predetermined threshold.
前記制御部は、
前記表示部に表示したウェブページを指定するURLと、前記表示部への当該ウェブページの表示に関連する処理を行なった時刻とを関連付けて前記閲覧履歴に記録し、
前記閲覧履歴に記録されたURLのうち、前記リンクが選択された時刻から、前記所定の期間遡った時刻までに前記表示部への表示に関連する処理が行なわれたウェブページのURLにおける、前記文字列の出現頻度を算出するように構成される、請求項2に記載の電子機器。
The controller is
The URL specifying the web page displayed on the display unit and the time when processing related to the display of the web page on the display unit is associated and recorded in the browsing history,
Of the URLs recorded in the browsing history, the URL of the web page in which processing related to display on the display unit has been performed from the time when the link was selected to the time traced back for the predetermined period. The electronic device according to claim 2, wherein the electronic device is configured to calculate an appearance frequency of the character string.
前記記憶部は、前記表示部に表示したウェブページのURLを登録することができるブックマークを記憶するように構成され、
前記制御部は、
ユーザによる前記入力部への所定の入力に応じて、前記表示部に表示されているウェブページを指定するURLを前記ブックマークに登録し、
前記リンクが選択された場合、前記文字列が前記ブックマークに登録されているウェブページのURLに含まれるとき、前記所定の条件が満たされたと判定する、請求項2または請求項3に記載の電子機器。
The storage unit is configured to store a bookmark capable of registering a URL of a web page displayed on the display unit,
The controller is
In response to a predetermined input to the input unit by a user, a URL that specifies a web page displayed on the display unit is registered in the bookmark,
4. The electronic device according to claim 2, wherein when the link is selected, it is determined that the predetermined condition is satisfied when the character string is included in a URL of a web page registered in the bookmark. machine.
前記電子機器は、前記表示部に表示したウェブページのURLを登録することができるブックマークを記憶するように構成される記憶部をさらに備え、
前記制御部は、
ユーザによる前記入力部への所定の入力に応じて、前記表示部に表示されているウェブページを指定するURLを前記ブックマークに登録し、
前記リンクが選択された場合、前記文字列が前記ブックマークに登録されているウェブページのURLに含まれるとき、前記所定の条件が満たされと判定する、請求項1に記載の電子機器。
The electronic device further includes a storage unit configured to store a bookmark capable of registering a URL of a web page displayed on the display unit,
The controller is
In response to a predetermined input to the input unit by a user, a URL that specifies a web page displayed on the display unit is registered in the bookmark,
2. The electronic device according to claim 1, wherein, when the link is selected, it is determined that the predetermined condition is satisfied when the character string is included in a URL of a web page registered in the bookmark.
前記制御部は、
ユーザによる前記入力部への所定の入力に応じて、前記第2のタブに表示されている前記第2のウェブページを前記第1のウェブページへ戻す場合、前記第2のタブを破棄するように構成される、請求項1に記載の電子機器。
The controller is
When returning the second web page displayed on the second tab to the first web page in response to a predetermined input to the input unit by the user, the second tab is discarded. The electronic device according to claim 1, which is configured as follows.
前記電子機器は、携帯端末である、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の電子機器。   The electronic device according to claim 1, wherein the electronic device is a mobile terminal. 表示部と、
ユーザからの操作を受け付けるように構成される入力部と、
ドメインを含むURLによって指定されるウェブページを、前記表示部においてタブに表示するように構成される制御部とを備える電子機器において、当該制御部によって行なわれるウェブページ表示方法であって、
第2のウェブページへのリンクを含む第1のウェブページを第1のタブに表示している状態で、ユーザによる前記入力部への所定の入力により当該リンクが選択された場合、当該第1のウェブページを指定するURLに含まれるドメインを含む文字列を用いて所定の条件が満たされるか否かを判定するステップと、
前記所定の条件が満たされたとき、第2のタブを作成し、当該第2のタブに前記第2のウェブページを表示するステップと、
前記所定の条件が満たされないとき、前記第1のタブに前記第2のウェブページを表示するステップとを含む、ウェブページ表示方法。
A display unit;
An input unit configured to accept an operation from a user;
In an electronic apparatus comprising a control unit configured to display a web page specified by a URL including a domain on a tab in the display unit, the web page display method performed by the control unit,
When the first web page including the link to the second web page is displayed on the first tab and the link is selected by a predetermined input to the input unit by the user, the first web page is displayed. Determining whether or not a predetermined condition is satisfied using a character string including a domain included in a URL that designates a web page;
Creating a second tab when the predetermined condition is satisfied, and displaying the second web page on the second tab;
And displaying the second web page on the first tab when the predetermined condition is not satisfied.
表示部と、
ユーザからの操作を受け付けるように構成される入力部と、
ドメインを含むURLによって指定されるウェブページを、前記表示部においてタブに表示するように構成される制御部とを備える電子機器において、当該制御部によって前記表示部にウェブページの表示を行なわせるためのウェブページ表示プログラムであって、
前記ウェブページ表示プログラムは、
第2のウェブページへのリンクを含む第1のウェブページを第1のタブに表示している状態で、ユーザによる前記入力部への所定の入力により当該リンクが選択された場合、当該第1のウェブページを指定するURLに含まれるドメインを含む文字列を用いて所定の条件が満たされるか否かを判定するステップと、
前記所定の条件が満たされたとき、第2のタブを作成し、当該第2のタブに前記第2のウェブページを表示するステップと、
前記所定の条件が満たされないとき、前記第1のタブに前記第2のウェブページを表示するステップとを前記制御部に実行させる、ウェブページ表示プログラム。
A display unit;
An input unit configured to accept an operation from a user;
In an electronic device including a control unit configured to display a web page specified by a URL including a domain on a tab in the display unit, the control unit causes the display unit to display the web page Web page display program,
The web page display program is
When the first web page including the link to the second web page is displayed on the first tab and the link is selected by a predetermined input to the input unit by the user, the first web page is displayed. Determining whether or not a predetermined condition is satisfied using a character string including a domain included in a URL that designates a web page;
Creating a second tab when the predetermined condition is satisfied, and displaying the second web page on the second tab;
A web page display program for causing the control unit to execute a step of displaying the second web page on the first tab when the predetermined condition is not satisfied.
JP2015107168A 2015-05-27 2015-05-27 Electronic device, web page display method, and web page display program Active JP6464031B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015107168A JP6464031B2 (en) 2015-05-27 2015-05-27 Electronic device, web page display method, and web page display program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015107168A JP6464031B2 (en) 2015-05-27 2015-05-27 Electronic device, web page display method, and web page display program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016224507A JP2016224507A (en) 2016-12-28
JP6464031B2 true JP6464031B2 (en) 2019-02-06

Family

ID=57748333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015107168A Active JP6464031B2 (en) 2015-05-27 2015-05-27 Electronic device, web page display method, and web page display program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6464031B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6878976B2 (en) * 2017-03-17 2021-06-02 株式会社リコー Information processing equipment, information processing systems, management methods and programs
CN111327768B (en) * 2020-02-25 2021-08-24 维沃移动通信(杭州)有限公司 Display control method, electronic device, and computer-readable storage medium

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002041296A (en) * 2000-07-27 2002-02-08 Nec Corp Html page display system, html page display method, and recording medium
JP3989929B2 (en) * 2004-11-15 2007-10-10 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Method and apparatus for maintaining browser navigation relationships and for selecting a browser window for a new document
JP2011175611A (en) * 2010-01-29 2011-09-08 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd Mobile terminal device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016224507A (en) 2016-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2616536C2 (en) Method, device and terminal device to display messages
US9213775B2 (en) Domain-specific browser tab creation and management
EP2732380B1 (en) Mobile web browser for pre-loading web pages
US10015226B2 (en) Methods for making AJAX web applications bookmarkable and crawlable and devices thereof
US20140122638A1 (en) Webpage Browsing Method And Device
US20170323025A1 (en) Browser acceleration method and browser device having accelerator
US20130061159A1 (en) Overlaid User Interface for Browser Tab Switching
TW201723897A (en) Method, device, and system for displaying information associated with a web page
RU2617388C2 (en) Method, terminal and electronic device for e-book document processing
US9690757B2 (en) Method of and system for processing content of a web resource in a browser application
CA3058070A1 (en) Page switching method and device, electronic device and storage medium
CN105404458B (en) Webpage content updating method and device
WO2016107325A1 (en) Page resource loading method and device based on mobile terminal
WO2018072388A1 (en) Method for pre-reading webpage, method and device for accessing webpage, and programmable device
TW201525836A (en) Method and device for controlling feedback of web pages
CN104423991A (en) Webpage loading and webpage data providing method and device of mobile terminal
US10652105B2 (en) Display apparatus and controlling method thereof
CN105630310A (en) Method and device for displaying titles during graph group switching
KR101462114B1 (en) System, method and computer readable recording medium for synchronous script lazy loading
JP6464031B2 (en) Electronic device, web page display method, and web page display program
CN107480218B (en) Webpage display method and device, electronic equipment and storage medium
US20160188146A1 (en) Apparatus and method for facilitating browser navigation
CN109240756A (en) A kind of method and device of dynamically load JavaScript module
CN104572981A (en) Web page caching method and mobile terminal device
CN103412717A (en) Method and mobile equipment for quickly positioning tops or tail ends of lists

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6464031

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150