JP6447288B2 - Electronic device, information processing system, control method, and program - Google Patents

Electronic device, information processing system, control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6447288B2
JP6447288B2 JP2015057893A JP2015057893A JP6447288B2 JP 6447288 B2 JP6447288 B2 JP 6447288B2 JP 2015057893 A JP2015057893 A JP 2015057893A JP 2015057893 A JP2015057893 A JP 2015057893A JP 6447288 B2 JP6447288 B2 JP 6447288B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
application
request
main body
operation unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015057893A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016178514A (en
Inventor
英樹 大橋
英樹 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2015057893A priority Critical patent/JP6447288B2/en
Publication of JP2016178514A publication Critical patent/JP2016178514A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6447288B2 publication Critical patent/JP6447288B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、電子機器、情報処理システム、制御方法およびプログラムに関する。   The present invention relates to an electronic device, an information processing system, a control method, and a program.

組み込み機器の本体(本体部)と、組み込み機器で動作するアプリケーションソフトウェア(以下、単に「アプリ」と称する場合がある)の動作プラットフォームとなる操作部と、で構成されたシステムが知られている。   There is known a system including a main body (main body unit) of an embedded device and an operation unit serving as an operation platform of application software (hereinafter, simply referred to as “app”) that operates on the embedded device.

操作部で動作するアプリは、それ単体で機能が完結することは多くなく、ネットワークの外部モジュールと連携し、システムの一部としてユーザにサービスを提供することが多い。また、アプリ自身がサーバ機能を備え、PC(パーソナルコンピュータ)などで動作するリモートアプリから要求を受け付けてサービスを提供する場合がある。特許文献1では、外部ネットワークに配置されたリモート端末から、ホームネットワークに接続されているホーム機器にアクセスするためのアクセス制御システムが提案されている。   Apps that run on the operation unit do not often complete their functions alone, and often provide services to users as a part of the system in cooperation with external modules of the network. In some cases, the application itself has a server function and receives a request from a remote application that operates on a PC (personal computer) or the like to provide a service. Patent Document 1 proposes an access control system for accessing a home device connected to a home network from a remote terminal arranged in an external network.

しかしながら、上記のようなサーバ機能を備えるアプリを用いるシステムでは、ユーザの利便性を低下させる場合があった。例えば、アプリに接続中であっても省電力化のために電源がオフにされる場合や、操作部のアップデート中などのようにアクセスを許可すべきでないのにアクセスされる場合があった。   However, in a system using an application having the server function as described above, the convenience for the user may be reduced. For example, even when connected to an app, there are cases where the power is turned off to save power, or access is not permitted, such as during an operation unit update.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、ユーザの利便性を向上させることができる電子機器、情報処理システム、制御方法およびプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and an object thereof is to provide an electronic device, an information processing system, a control method, and a program that can improve user convenience.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、サーバ機能を備えるアプリケーションの動作プラットフォームであり、操作入力を受け付ける操作部と、前記操作入力に応じて動作する本体部と、を備える電子機器であって、前記本体部は、外部装置からの要求を受け付ける受信部と、前記要求の内容と、前記電子機器の動作状態と、に応じて、処理が要求された前記操作部に対する電力の供給を制御する要求制御部と、を備える。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, the present invention is an operation platform for an application having a server function, and includes an operation unit that receives an operation input, and a main body unit that operates according to the operation input. The main body unit is provided for a receiving unit that receives a request from an external device, a content of the request, and an operation state of the electronic device . A request control unit that controls supply of electric power .

本発明によれば、ユーザの利便性を向上させることができるという効果を奏する。   According to the present invention, it is possible to improve user convenience.

図1は、実施形態の情報処理システムの全体構成の一例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of the overall configuration of the information processing system according to the embodiment. 図2は、実施形態のMFPのハードウェア構成の例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the MFP according to the embodiment. 図3は、実施形態のMFPのソフトウェア構成の例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the software configuration of the MFP according to the embodiment. 図4は、操作部で動作するアプリの一例を説明するための図である。FIG. 4 is a diagram for explaining an example of an application that operates on the operation unit. 図5は、操作部で動作するアプリの他の例を説明するための図である。FIG. 5 is a diagram for explaining another example of an application that operates on the operation unit. 図6は、実施形態にかかるMFPのさらに詳細な構成を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram illustrating a more detailed configuration of the MFP according to the embodiment. 図7は、実施形態の要求制御処理の一例を示すシーケンス図である。FIG. 7 is a sequence diagram illustrating an example of a request control process according to the embodiment. 図8は、実施形態の要求制御処理の他の例を示すシーケンス図である。FIG. 8 is a sequence diagram illustrating another example of the request control process according to the embodiment. 図9は、実施形態の要求制御処理の他の例を示すシーケンス図である。FIG. 9 is a sequence diagram illustrating another example of the request control process according to the embodiment. 図10は、実施形態にかかるクライアントおよびサーバのハードウェア構成例を示す説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating a hardware configuration example of the client and the server according to the embodiment.

以下に添付図面を参照して、この発明にかかる電子機器、情報処理システム、制御方法およびプログラムの一実施形態を詳細に説明する。   Exemplary embodiments of an electronic apparatus, an information processing system, a control method, and a program according to the present invention will be explained below in detail with reference to the accompanying drawings.

以下では、コピー機能、プリンタ機能、スキャナ機能およびファクス機能のうち少なくとも2つの機能を有する複合機(MFP:Multifunction Peripheral)として電子機器を実現した例を説明する。複合機の他に、複写機、プリンタ、スキャナ装置、ファクス装置等の画像形成装置に適用してもよい。また適用可能な電子機器は、画像形成装置に限られるものではなく、本体部と操作部とを備える電子機器であればどのような装置にも適用できる。   Hereinafter, an example will be described in which an electronic device is realized as a multifunction peripheral (MFP) having at least two functions among a copy function, a printer function, a scanner function, and a fax function. In addition to the multifunction peripheral, the present invention may be applied to an image forming apparatus such as a copying machine, a printer, a scanner device, and a fax device. The applicable electronic device is not limited to the image forming apparatus, and can be applied to any device as long as the electronic device includes a main body unit and an operation unit.

図1は、本実施形態の情報処理システムの全体構成の一例を示すブロック図である。図1に示すように、情報処理システムは、MFP1と、クライアント400と、サーバ300と、がネットワーク30で接続された構成となっている。図1では各装置を1台ずつ記載しているが、各装置を複数台備えるように構成してもよい。   FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of the overall configuration of the information processing system according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the information processing system has a configuration in which an MFP 1, a client 400, and a server 300 are connected via a network 30. In FIG. 1, each device is shown one by one, but a plurality of each device may be provided.

ネットワーク30は、インターネットなどのあらゆるネットワーク形態を適用できる。またネットワーク30は、無線ネットワークでもよいし有線ネットワークでもよい。   The network 30 can be any network form such as the Internet. The network 30 may be a wireless network or a wired network.

MFP1は、操作入力を受け付ける操作部20と、操作入力に応じて動作する本体部10と、を備える。クライアント400は、PC(パーソナルコンピュータ)などの装置である。クライアント400は、MFP1の操作部20等で動作するアプリにアクセスするアプリ(リモートアプリ)を備えている。サーバ300は、Webサービスなどを提供する装置である。   The MFP 1 includes an operation unit 20 that receives an operation input, and a main body unit 10 that operates according to the operation input. The client 400 is a device such as a PC (personal computer). The client 400 includes an application (remote application) that accesses an application that operates on the operation unit 20 or the like of the MFP 1. The server 300 is a device that provides a Web service or the like.

次にMFP1のハードウェア構成の例について説明する。図2は、実施形態のMFP1のハードウェア構成の例を示す図である。本体部10は、コピー機能、スキャナ機能、ファクス機能、および、プリンタ機能等の各種の機能を実現する。操作部20は、ユーザの操作に応じた情報(操作入力)を受け付ける。なお、ユーザの操作を受け付けるとは、ユーザの操作に応じて入力される情報(画面の座標値を示す信号等を含む)を受け付けることを含む概念である。   Next, an example of the hardware configuration of the MFP 1 will be described. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the MFP 1 according to the embodiment. The main body 10 implements various functions such as a copy function, a scanner function, a fax function, and a printer function. The operation unit 20 receives information (operation input) according to a user operation. Note that accepting a user operation is a concept including accepting information (including a signal indicating a coordinate value of a screen) input according to the user operation.

本体部10および操作部20は、接続I/F(インタフェース)16、専用の通信路40および接続I/F26を介して相互に通信可能に接続されている。通信路40は、例えばUSB(Universal Serial Bus)規格を用いることができるが、有線か無線かを問わず任意の規格のものでもよい。   The main body 10 and the operation unit 20 are connected to each other via a connection I / F (interface) 16, a dedicated communication path 40, and a connection I / F 26. The communication path 40 can use, for example, the USB (Universal Serial Bus) standard, but may be of any standard regardless of whether it is wired or wireless.

本体部10は、操作部20で受け付けた操作に応じた動作を行う。また、本体部10は、クライアント400等の外部装置とも通信可能であり、外部装置から受信した指示(印刷指示等)に応じた動作を行うこともできる。   The main body 10 performs an operation according to the operation received by the operation unit 20. The main unit 10 can also communicate with an external device such as the client 400, and can also perform an operation according to an instruction (such as a print instruction) received from the external device.

まず本体部10のハードウェア構成について説明する。図2に示すように、本体部10は、CPU11と、ROM12と、RAM13と、HDD(ハードディスクドライブ)14と、通信I/F15と、接続I/F16と、エンジン部17とを備える。CPU11、ROM12、RAM13、HDD14、通信I/F15、接続I/F16、および、エンジン部17は、システムバス18を介して相互に接続されている。   First, the hardware configuration of the main body 10 will be described. As shown in FIG. 2, the main body unit 10 includes a CPU 11, a ROM 12, a RAM 13, an HDD (hard disk drive) 14, a communication I / F 15, a connection I / F 16, and an engine unit 17. The CPU 11, ROM 12, RAM 13, HDD 14, communication I / F 15, connection I / F 16, and engine unit 17 are connected to each other via a system bus 18.

CPU11は本体部10の動作を統括的に制御する。CPU11はRAM13をワークエリア(作業領域)としてROM12またはHDD14等に格納されたプログラムを実行することで、本体部10全体の動作を制御し、上述したコピー機能、スキャナ機能、ファクス機能、プリンタ機能等の各種機能を実現する。   The CPU 11 comprehensively controls the operation of the main body unit 10. The CPU 11 uses the RAM 13 as a work area (work area) and executes a program stored in the ROM 12 or the HDD 14 to control the overall operation of the main body unit 10. The above-described copy function, scanner function, fax function, printer function, etc. Implement various functions.

通信I/F15は、ネットワーク30と接続するためのインタフェースである。接続I/F16は、通信路40を介して操作部20と通信するためのインタフェースである。   The communication I / F 15 is an interface for connecting to the network 30. The connection I / F 16 is an interface for communicating with the operation unit 20 via the communication path 40.

エンジン部17は、コピー機能、スキャナ機能、ファクス機能およびプリンタ機能を実現させるための、汎用的な情報処理および通信以外の処理を行うハードウェアである。例えば、エンジン部17は、原稿の画像をスキャンして読み取るスキャナ(画像読取部)、用紙等のシート材への印刷を行うプロッタ(画像形成部)、ファクス通信を行うファクス部などを備えている。エンジン部17は、さらに、印刷済みシート材を仕分けるフィニッシャや、原稿を自動給送するADF(自動原稿給送装置)のような特定のオプションを実現するためのハードウェアを備えていてもよい。   The engine unit 17 is hardware that performs general-purpose information processing and processing other than communication for realizing a copy function, a scanner function, a fax function, and a printer function. For example, the engine unit 17 includes a scanner (image reading unit) that scans and reads an image of a document, a plotter (image forming unit) that performs printing on a sheet material such as paper, and a fax unit that performs fax communication. . The engine unit 17 may further include hardware for realizing specific options such as a finisher for sorting printed sheet materials and an ADF (automatic document feeder) for automatically feeding a document.

次に操作部20のハードウェア構成について説明する。図2に示すように、操作部20は、CPU21と、ROM22と、RAM23と、フラッシュメモリ24と、通信I/F25と、接続I/F26と、操作パネル27と、外部接続I/F28と、を備える。CPU21、ROM22、RAM23、フラッシュメモリ24、通信I/F25、接続I/F26、操作パネル27、および外部接続I/F28は、システムバス29を介して相互に接続されている。   Next, the hardware configuration of the operation unit 20 will be described. As shown in FIG. 2, the operation unit 20 includes a CPU 21, a ROM 22, a RAM 23, a flash memory 24, a communication I / F 25, a connection I / F 26, an operation panel 27, an external connection I / F 28, Is provided. The CPU 21, ROM 22, RAM 23, flash memory 24, communication I / F 25, connection I / F 26, operation panel 27, and external connection I / F 28 are connected to each other via a system bus 29.

CPU21は、操作部20の動作を統括的に制御する。CPU21は、RAM23をワークエリア(作業領域)としてROM22またはフラッシュメモリ24等に格納されたプログラムを実行することで、操作部20全体の動作を制御し、ユーザから受け付けた入力に応じた情報(画像)の表示などの各種機能を実現する。   The CPU 21 comprehensively controls the operation of the operation unit 20. The CPU 21 uses the RAM 23 as a work area (work area) and executes a program stored in the ROM 22 or the flash memory 24 to control the operation of the entire operation unit 20 and information (image) according to the input received from the user. ) Display and other functions.

通信I/F25は、ネットワーク30と接続するためのインタフェースである。接続I/F26は、通信路40を介して本体部10と通信するためのインタフェースである。   The communication I / F 25 is an interface for connecting to the network 30. The connection I / F 26 is an interface for communicating with the main body 10 via the communication path 40.

操作パネル27は、ユーザの操作に応じた各種の入力を受け付けるとともに、各種の情報(例えば受け付けた操作に応じた情報、MFP1の動作状況を示す情報、設定状態などを示す情報など)を表示する。この例では、操作パネル27は、タッチパネル機能を搭載した液晶表示装置(LCD)で構成されるが、これに限られるものではない。例えばタッチパネル機能が搭載された有機EL表示装置で構成されてもよい。さらに、これに加えてまたはこれに代えて、ハードウェアキー等の操作部やランプ等の表示部を設けることもできる。   Operation panel 27 accepts various inputs in accordance with user operations and displays various types of information (for example, information in accordance with accepted operations, information indicating the operation status of MFP 1, information indicating setting status, etc.). . In this example, the operation panel 27 is configured by a liquid crystal display device (LCD) having a touch panel function, but is not limited thereto. For example, an organic EL display device equipped with a touch panel function may be used. Furthermore, in addition to or instead of this, an operation unit such as a hardware key and a display unit such as a lamp may be provided.

外部接続I/F28は、例えばICカードリーダー等と接続するためのインタフェースである。   The external connection I / F 28 is an interface for connecting to an IC card reader or the like, for example.

次に、MFP1のソフトウェア構成について説明する。図3は、実施形態のMFP1のソフトウェア構成の例を示す図である。図3に示すように、本体部10は、アプリ層101、サービス層102およびOS層103を有する。アプリ層101、サービス層102およびOS層103の実体は、ROM12やHDD14等(図2参照)に格納されている各種ソフトウェアである。CPU11が、これらのソフトウェアを実行することにより、各種の機能が提供される。   Next, the software configuration of the MFP 1 will be described. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a software configuration of the MFP 1 according to the embodiment. As illustrated in FIG. 3, the main body unit 10 includes an application layer 101, a service layer 102, and an OS layer 103. The entities of the application layer 101, the service layer 102, and the OS layer 103 are various software stored in the ROM 12, the HDD 14, and the like (see FIG. 2). Various functions are provided by the CPU 11 executing these software.

アプリ層101のソフトウェアは、ハードウェア資源を動作させて所定の機能を提供するためのアプリである。例えばアプリとしては、コピー機能を提供するためのコピーアプリ、スキャナ機能を提供するためのスキャナアプリ、ファクス機能を提供するためのファクスアプリ、および、プリンタ機能を提供するためのプリンタアプリなどが挙げられる。   The software of the application layer 101 is an application for operating a hardware resource and providing a predetermined function. Examples of the application include a copy application for providing a copy function, a scanner application for providing a scanner function, a fax application for providing a fax function, and a printer application for providing a printer function. .

サービス層102のソフトウェアは、アプリ層101とOS層103との間に介在し、アプリに対し、本体部10が備えるハードウェア資源を利用するためのインタフェースを提供するためのソフトウェアである。より具体的には、ハードウェア資源に対する動作要求の受付、動作要求の調停を行う機能を提供するためのソフトウェアである。サービス層102が受け付ける動作要求としては、スキャナによる読み取りやプロッタによる印刷等の要求が考えられる。   The software of the service layer 102 is software that is interposed between the application layer 101 and the OS layer 103 and provides an interface for using hardware resources included in the main body unit 10 for the application. More specifically, it is software for providing a function of accepting an operation request for a hardware resource and arbitrating the operation request. As an operation request received by the service layer 102, a request such as reading by a scanner or printing by a plotter can be considered.

なおサービス層102によるインタフェースの機能は、本体部10のアプリ層101だけではなく、操作部20のアプリ層201に対しても提供される。すなわち操作部20のアプリ層201(アプリ)も、サービス層102のインタフェース機能を介して、本体部10のハードウェア資源(例えば図2のエンジン部17)を利用した機能を実現することができる。   Note that the interface function by the service layer 102 is provided not only to the application layer 101 of the main body unit 10 but also to the application layer 201 of the operation unit 20. That is, the application layer 201 (application) of the operation unit 20 can also realize a function using hardware resources (for example, the engine unit 17 in FIG. 2) of the main body unit 10 through the interface function of the service layer 102.

OS層103のソフトウェアは、本体部10が備えるハードウェアを制御する基本機能を提供するための基本ソフトウェア(オペレーティングシステム)である。サービス層102のソフトウェアは、各種アプリからのハードウェア資源の利用要求を、OS層103が解釈可能なコマンドに変換してOS層103に渡す。そして、OS層103のソフトウェアによりコマンドが実行されることで、ハードウェア資源は、アプリの要求に従った動作を行う。   The software of the OS layer 103 is basic software (operating system) for providing a basic function for controlling hardware included in the main body unit 10. The software of the service layer 102 converts a hardware resource use request from various applications into a command interpretable by the OS layer 103 and passes the command to the OS layer 103. Then, when the command is executed by the software of the OS layer 103, the hardware resource performs an operation according to the request of the application.

同様に、操作部20は、アプリ層201、サービス層202およびOS層203を有する。操作部20が備えるアプリ層201、サービス層202およびOS層203も、階層構造については本体部10と同様である。ただしアプリ層201のアプリにより提供される機能や、サービス層202が受け付け可能な動作要求の種類は、本体部10とは異なる。アプリ層201のアプリは、操作部20が備えるハードウェア資源を動作させて所定の機能を提供するためのソフトウェアであってもよいが、主として本体部10が備える機能(コピー機能、スキャナ機能、ファクス機能およびプリンタ機能)に関する操作や表示を行うためのUI(ユーザインタフェース)の機能を提供するためのソフトウェアである。   Similarly, the operation unit 20 includes an application layer 201, a service layer 202, and an OS layer 203. The application layer 201, the service layer 202, and the OS layer 203 included in the operation unit 20 are similar to the main body unit 10 in terms of the hierarchical structure. However, the functions provided by the applications in the application layer 201 and the types of operation requests that can be accepted by the service layer 202 are different from those of the main body unit 10. The application of the application layer 201 may be software for operating a hardware resource included in the operation unit 20 to provide a predetermined function, but mainly includes a function (copy function, scanner function, fax function) included in the main body unit 10. This is software for providing a UI (user interface) function for performing an operation and display related to (function and printer function).

なお本実施形態では、機能の独立性を保つために、本体部10のOS層103のソフトウェアと、操作部20のOS層203のソフトウェアが互いに異なる。つまり本体部10と操作部20は、別々のオペレーティングシステムで互いに独立して動作する。例えば、本体部10のOS層103のソフトウェアとしてLinux(登録商標)を用い、操作部20のOS層203のソフトウェアとしてAndroid(登録商標)を用いることが可能である。   In the present embodiment, the software of the OS layer 103 of the main body unit 10 and the software of the OS layer 203 of the operation unit 20 are different from each other in order to maintain the independence of functions. That is, the main body 10 and the operation unit 20 operate independently of each other with different operating systems. For example, it is possible to use Linux (registered trademark) as software of the OS layer 103 of the main body unit 10 and Android (registered trademark) as software of the OS layer 203 of the operation unit 20.

以上のように、MFP1において、本体部10と操作部20は別々のオペレーティングシステムで動作するため、本体部10と操作部20との間の通信は、共通の装置内のプロセス間通信ではなく、異なる装置間の通信として行われる。異なる装置間の通信の例は、操作部20が受け付けた情報(ユーザからの指示内容)を本体部10へ伝達する動作(コマンド通信)や、本体部10が操作部20へイベントを通知する動作等である。ここでは操作部20が本体部10へコマンド通信を行うことにより、本体部10の機能を使用することができる。また本体部10から操作部20に通知するイベントには、本体部10における動作の実行状況、本体部10で設定された情報等が挙げられる。   As described above, in MFP 1, main unit 10 and operation unit 20 operate with different operating systems. Therefore, communication between main unit 10 and operation unit 20 is not inter-process communication within a common apparatus. This is done as communication between different devices. Examples of communication between different devices include an operation (command communication) for transmitting information received from the operation unit 20 (contents of instructions from the user) to the main unit 10 and an operation for the main unit 10 to notify the operation unit 20 of an event Etc. Here, the function of the main unit 10 can be used by the operation unit 20 performing command communication to the main unit 10. The event notified from the main unit 10 to the operation unit 20 includes an operation execution status in the main unit 10, information set in the main unit 10, and the like.

また実施形態では、操作部20への電力供給は、本体部10から通信路40を経由して行われているが、操作部20の電源制御を、本体部10の電源制御とは別に(独立して)行ってもよい。   In the embodiment, the power supply to the operation unit 20 is performed from the main body unit 10 via the communication path 40, but the power control of the operation unit 20 is performed separately from the power control of the main body unit 10 (independently). You can do it).

また上述の実施形態では、本体部10と操作部20は、別々のオペレーティングシステムで互いに独立して動作しているが、これに限らず、例えば本体部10と操作部20が同じオペレーティングシステムで動作する形態であってもよい。また、本体部10と操作部20とが一体に構成されていてもよい。例えば、本体部10と操作部20のハードウェア構成は、図2のように分離されている必要はなく、1つのハードウェア構成上で本体部10と操作部20の機能が実現されていてもよい。   In the above-described embodiment, the main body unit 10 and the operation unit 20 operate independently of each other with different operating systems. However, the present invention is not limited thereto, and for example, the main body unit 10 and the operation unit 20 operate with the same operating system. It may be a form to do. Further, the main body 10 and the operation unit 20 may be configured integrally. For example, the hardware configuration of the main body unit 10 and the operation unit 20 does not need to be separated as shown in FIG. 2, and the functions of the main body unit 10 and the operation unit 20 are realized on one hardware configuration. Good.

次に、操作部20で動作するアプリの例について説明する。図4は、操作部20で動作するアプリの一例を説明するための図である。図4の例は、操作部20のアプリがクライアントとして、本体部10またはサーバ300などにアクセスしてサービスを受ける形態を示す。なお上記各図と同じ構成については同一の符号を付し説明を省略する。   Next, an example of an application that operates on the operation unit 20 will be described. FIG. 4 is a diagram for explaining an example of an application that operates on the operation unit 20. The example of FIG. 4 shows a form in which the application of the operation unit 20 receives the service by accessing the main body unit 10 or the server 300 as a client. In addition, about the same structure as said each figure, the same code | symbol is attached | subjected and description is abbreviate | omitted.

図4に示すように、サーバ300は、H/W303と、OS302と、Webアプリ301と、を備えている。H/W303は、CPU、ROM、RAM、メモリ、通信I/F、ディスプレイなどのハードウェアである。OS302は、H/W303を制御する基本機能を提供するための基本ソフトウェアである。Webアプリ301は、Webサービスを提供するアプリケーションソフトウェアである。   As illustrated in FIG. 4, the server 300 includes an H / W 303, an OS 302, and a web application 301. The H / W 303 is hardware such as a CPU, ROM, RAM, memory, communication I / F, and display. The OS 302 is basic software for providing a basic function for controlling the H / W 303. The web application 301 is application software that provides a web service.

本体部10は、ハードウェア(H/W)104と、OS層103と、サービス層102と、標準コピーアプリ101aと、標準スキャンアプリ101bと、を備えている。H/W104は、例えば図2で説明した本体部10内のハードウェア構成に相当する。標準コピーアプリ101aおよび標準スキャンアプリ101bは、例えば上述のコピーアプリおよびスキャナアプリに相当する。   The main unit 10 includes hardware (H / W) 104, an OS layer 103, a service layer 102, a standard copy application 101a, and a standard scan application 101b. The H / W 104 corresponds to, for example, the hardware configuration in the main body unit 10 described with reference to FIG. The standard copy application 101a and the standard scan application 101b correspond to the above-described copy application and scanner application, for example.

この例では、操作部20は、ハードウェア(H/W)204と、OS層203と、サービス層202と、アプリ201a、201bと、を備えている。H/W204は、例えば図2で説明した操作部20内のハードウェア構成に相当する。アプリ201a、201bは、本体部10のサービス層102に対する要求、および、サーバ300のWebアプリ301に対する要求を送信することにより、本体部10およびWebアプリ301の機能(サービス)を利用する。サーバ300に対して要求を送信する場合、本体部10はNAT(Network Address Translation)機能またはプロキシサーバ機能によりアプリ201a、201bからの要求を送信してもよい。   In this example, the operation unit 20 includes hardware (H / W) 204, an OS layer 203, a service layer 202, and applications 201a and 201b. The H / W 204 corresponds to, for example, the hardware configuration in the operation unit 20 described with reference to FIG. The applications 201a and 201b use functions (services) of the main unit 10 and the Web application 301 by transmitting a request to the service layer 102 of the main unit 10 and a request to the Web application 301 of the server 300. When transmitting a request to the server 300, the main unit 10 may transmit a request from the applications 201a and 201b by using a NAT (Network Address Translation) function or a proxy server function.

図5は、操作部20で動作するアプリの他の例を説明するための図である。図5の例は、操作部20のアプリが、例えばWebアプリ301と同様のサーバ機能を備え、クライアント400で動作するリモートアプリから要求を受け付けてサービスを提供する形態を示す。なお上記各図と同じ構成については同一の符号を付し説明を省略する。   FIG. 5 is a diagram for explaining another example of an application that operates on the operation unit 20. The example of FIG. 5 illustrates a form in which the application of the operation unit 20 has a server function similar to that of the Web application 301, for example, and receives a request from a remote application operating on the client 400 to provide a service. In addition, about the same structure as said each figure, the same code | symbol is attached | subjected and description is abbreviate | omitted.

図5に示すように、クライアント400は、H/W403と、OS402と、リモートアプリ401と、を備えている。H/W403は、CPU、ROM、RAM、メモリ、通信I/F、ディスプレイなどのハードウェアである。OS402は、H/W403を制御する基本機能を提供するための基本ソフトウェアである。リモートアプリ401は、操作部20にアクセスしてサービスを利用するアプリケーションソフトウェアである。   As illustrated in FIG. 5, the client 400 includes an H / W 403, an OS 402, and a remote application 401. The H / W 403 is hardware such as a CPU, ROM, RAM, memory, communication I / F, and display. The OS 402 is basic software for providing a basic function for controlling the H / W 403. The remote application 401 is application software that accesses the operation unit 20 and uses a service.

この例では、操作部20は、H/W204と、OS層203と、サービス層202と、アプリ201cと、を備えている。アプリ201cは、例えばWebサーバなどのサーバ機能を備えるアプリケーションソフトウェアである。リモートアプリ401などの外部のアプリは、本体部10のネットワークポートを経由してアプリ201cにアクセスする。   In this example, the operation unit 20 includes an H / W 204, an OS layer 203, a service layer 202, and an application 201c. The application 201c is application software having a server function such as a Web server. An external application such as the remote application 401 accesses the application 201 c via the network port of the main body unit 10.

MFP1のIPアドレスを1つにすれば、IPのリソースの節約および煩雑さの低減が可能となる。IPアドレスを1つとする仕組みの実現方法として、以下の方法がある:
(1)本体部10に到着したパケットの宛先を操作部20の内部IPアドレスに変換して再送する(例えばLinux(登録商標)のiptableおよびsip6tables機能など)。
(2)要求(HTTPリクエストなど)を本体部10(サービス層102)で受付け、条件に応じて適切なサーバに要求を再送する(リバースプロキシ)。リバースプロキシは、認証・認可機能、暗号機能、負荷分散、キャッシュ、コンテンツの圧縮、および、速度調整等を行う。
If the MFP 1 has only one IP address, IP resources can be saved and complexity can be reduced. There are the following methods as a method of realizing a mechanism with one IP address:
(1) The destination of the packet arriving at the main unit 10 is converted into the internal IP address of the operation unit 20 and retransmitted (for example, the Linux (registered trademark) iptable and sip6tables functions).
(2) A request (such as an HTTP request) is received by the main body 10 (service layer 102), and the request is retransmitted to an appropriate server according to conditions (reverse proxy). The reverse proxy performs authentication / authorization function, encryption function, load distribution, cache, content compression, speed adjustment, and the like.

図5では、リモートアプリ401が、本体部10を介して操作部20のアプリ201cへ要求を送信する例が示されている。   FIG. 5 illustrates an example in which the remote application 401 transmits a request to the application 201 c of the operation unit 20 via the main body unit 10.

図5のような構成では、アプリ201cを動作させるときに、以下の(P1)および(P2)のような問題が生じうる。   In the configuration as shown in FIG. 5, the following problems (P1) and (P2) may occur when the application 201c is operated.

(P1)電力モード制御
操作部20は、ユーザがMFP1の付近にいる場合に使用されることが一般的である。ユーザがMFP1の付近にいない場合、省エネのために操作部20が電源オフ(システムダウン)の状態になることがある。また、アプリ201cへ接続(開始)時に電源オンであっても、ユーザがMFP1の付近にいないため、接続中に電源オフになることがある。接続中の電源オフへの遷移は、アプリ201c自身が電源モードロックのAPI(アプリケーションプログラミングインタフェース)等を使用して禁止することができる。しかし、アプリ201cの実装の煩雑さが増すことに加え、アプリ201cが禁止する機能の実装を忘れる可能性もある。さらに、電源モードロックのAPIなどの特殊なAPIを使用することは、別のWebプラットフォーム(コンテナ)への移植性、互換性を下げる。
(P1) Power Mode Control The operation unit 20 is generally used when the user is in the vicinity of the MFP 1. When the user is not near the MFP 1, the operation unit 20 may be in a power-off (system down) state in order to save energy. Even if the power is turned on when connecting (starting) to the application 201c, the user may not be in the vicinity of the MFP 1 and the power may be turned off during the connection. The transition to the power-off state during connection can be prohibited by the application 201c itself using a power mode lock API (Application Programming Interface) or the like. However, in addition to increasing the complexity of the implementation of the application 201c, there is a possibility of forgetting to implement a function prohibited by the application 201c. Furthermore, the use of a special API such as a power mode lock API lowers portability and compatibility with another Web platform (container).

(P2)アクセス制御
MFP1の状態や設定に応じたアクセス制御方式が存在しない。例えば、アプリ201cが、本体部10でスキャンした大規模のスキャン画像を、接続ケーブル等を経由して自身に転送するとする。このような場合、アプリ201cは、一定の転送レートを保証することが望ましい。しかし、例えばスキャン画像の転送途中に、クライアント400からアプリ201cへ大量データの送信要求が送られると、一定の転送レートでの転送が実現できなくなる可能性がある。また、例えば操作部20のアップデート中などのように、アプリ201cへのアクセスを抑制する必要が生じる場合がある。なおアップデートには、操作部20のシステムデータ(アドレス帳など)、システム、および、モジュールなどのネットワーク経由でのアップデート、並びに、操作部20のSDカードによるアップデートが含まれる。このような場合、クライアント400からの要求にはサービス利用不可を示す応答(ステータスコード等)を返すべきであるが、そもそも、このような状態で操作部20が動作している保証はない。また、アプリ201cは、リバースプロキシから再送された要求に応じることもできないかもしれない。その場合、リバースプロキシは、タイムアウトまで待たなければならず、またアプリ201cがどのような理由により応答できなかったのかも知ることができない。これでは効率も悪いし、クライアント400に適切なステータスコードが返されることもない。
(P2) Access control There is no access control method according to the state and settings of the MFP 1. For example, it is assumed that the application 201c transfers a large-scale scan image scanned by the main body unit 10 to itself via a connection cable or the like. In such a case, it is desirable for the application 201c to guarantee a certain transfer rate. However, for example, if a transmission request for a large amount of data is sent from the client 400 to the application 201c during the transfer of the scanned image, there is a possibility that transfer at a constant transfer rate cannot be realized. Further, for example, it may be necessary to suppress access to the application 201c, such as during an update of the operation unit 20. Note that the update includes system data (such as an address book) of the operation unit 20, an update via a network such as a system and a module, and an update using the SD card of the operation unit 20. In such a case, a response (status code or the like) indicating that the service cannot be used should be returned to the request from the client 400, but there is no guarantee that the operation unit 20 is operating in such a state. Further, the application 201c may not be able to respond to the request retransmitted from the reverse proxy. In that case, the reverse proxy must wait until the timeout, and cannot know why the application 201c failed to respond. This is not efficient and an appropriate status code is not returned to the client 400.

そこで本実施形態のMFP1は、クライアント400からの要求を受け付けると、要求の内容と、機器(本体部10と操作部20)の状態と、設定等に応じて、要求に対する処理を制御する。これにより、上記(P1)および(P2)のような問題を解消し、ユーザの利便性を向上させることができる。   Therefore, when the MFP 1 of the present embodiment receives a request from the client 400, the MFP 1 controls processing for the request according to the content of the request, the state of the devices (the main body unit 10 and the operation unit 20), settings, and the like. Thereby, the problems such as the above (P1) and (P2) can be solved and user convenience can be improved.

図6は、本実施形態にかかるMFP1のさらに詳細な構成を示すブロック図である。なお上記各図と同じ構成については同一の符号を付し説明を省略する。図6に示すように、MFP1の本体部10は、外部接続部651と、要求制御部652と、リソース管理部653と、電源制御部654と、コンテナ660と、HDD14と、設定記憶部671と、を備える。   FIG. 6 is a block diagram showing a more detailed configuration of the MFP 1 according to the present embodiment. In addition, about the same structure as said each figure, the same code | symbol is attached | subjected and description is abbreviate | omitted. As shown in FIG. 6, the main body unit 10 of the MFP 1 includes an external connection unit 651, a request control unit 652, a resource management unit 653, a power supply control unit 654, a container 660, the HDD 14, and a setting storage unit 671. .

設定記憶部671は、MFP1に対する各種設定情報を記憶する。設定記憶部671は、HDD14などにより実現してもよいし、HDD14以外の記憶媒体を用いてもよい。   The setting storage unit 671 stores various setting information for the MFP 1. The setting storage unit 671 may be realized by the HDD 14 or the like, or a storage medium other than the HDD 14 may be used.

外部接続部651は、本体部10のネットワーク処理(物理層〜トランスポート層)を行う。例えば外部接続部651は、クライアント400からの要求を受付け(受信部)、受け付けた要求を要求制御部652に渡す。また外部接続部651は、要求制御部652から応答を受け取り、クライアント400に返す。外部接続部651は、本体部10のシステム停止状態でクライアント400からの要求を受けた場合、要求をトリガーとして本体部10を通電させる。   The external connection unit 651 performs network processing (physical layer to transport layer) of the main body unit 10. For example, the external connection unit 651 accepts a request from the client 400 (reception unit), and passes the accepted request to the request control unit 652. The external connection unit 651 receives a response from the request control unit 652 and returns it to the client 400. When the external connection unit 651 receives a request from the client 400 while the main body unit 10 is in a system stopped state, the external connection unit 651 energizes the main body unit 10 using the request as a trigger.

リソース管理部653は、MFP1のリソースを管理する。例えばリソース管理部653は、定期的にリソースに関する情報(リソース情報)を要求制御部652に通知する。要求制御部652がリソース管理部653にアクセスしてリソース情報を取得してもよい。   A resource management unit 653 manages resources of the MFP 1. For example, the resource management unit 653 periodically notifies the request control unit 652 of information (resource information) related to the resource. The request control unit 652 may access the resource management unit 653 to acquire resource information.

電源制御部654は、操作部20およびHDD14などへの電力の供給を制御する。   The power control unit 654 controls power supply to the operation unit 20 and the HDD 14.

コンテナ660は、アプリ662a、662bと、アプリ管理部661と、を備える。アプリ662a、662bは、例えば本体部10で動作するWebアプリである。なおアプリ662a、662bを区別する必要がない場合は単にアプリ662という場合がある。アプリ管理部661は、アプリ662などの本体部10で動作するアプリのインストール、アンインストール、および、状態確認などを行う。   The container 660 includes applications 662a and 662b and an application management unit 661. The applications 662a and 662b are Web applications that operate on the main body unit 10, for example. If there is no need to distinguish between the applications 662a and 662b, the application 662 may be simply referred to as an application 662. The application management unit 661 performs installation, uninstallation, status confirmation, and the like of an application that operates on the main body unit 10 such as the application 662.

要求制御部652は、要求の内容、機器の状態、設定記憶部671に記憶された設定情報に応じて、要求に対する処理を制御する。要求制御部652による制御処理の詳細は後述する。   The request control unit 652 controls processing for the request according to the content of the request, the state of the device, and the setting information stored in the setting storage unit 671. Details of the control processing by the request control unit 652 will be described later.

なお外部接続部651、要求制御部652、リソース管理部653、および、電源制御部654は、例えば図3のサービス層102またはOS層103の機能として実現できる。コンテナ660は、例えば図3のアプリ層101の機能として実現できる。   The external connection unit 651, the request control unit 652, the resource management unit 653, and the power supply control unit 654 can be realized as functions of the service layer 102 or the OS layer 103 in FIG. 3, for example. The container 660 can be realized as a function of the application layer 101 in FIG.

操作部20は、操作部システム630と、コンテナ610と、メディア管理部620と、を備える。操作部システム630は、操作部20の基盤となるシステムであり、例えば図3のOS層203およびサービス層202に相当する。操作部システム630は、省エネ中に電源を復帰させる機能を備えてもよい。   The operation unit 20 includes an operation unit system 630, a container 610, and a media management unit 620. The operation unit system 630 is a system serving as a base of the operation unit 20, and corresponds to, for example, the OS layer 203 and the service layer 202 in FIG. The operation unit system 630 may have a function of returning the power supply during energy saving.

コンテナ610は、アプリ612a、612bと、アプリ管理部611と、を備える。アプリ612a、612bは、例えば操作部20で動作するWebアプリである。アプリ管理部611は、アプリ612a、612bなどの操作部20で動作するアプリのインストール、アンインストール、および、状態確認などを行う。コンテナ610は、例えば図3のアプリ層201の機能として実現できる。なおアプリ612a、612bを区別する必要がない場合は単にアプリ612という場合がある。   The container 610 includes applications 612a and 612b and an application management unit 611. The applications 612a and 612b are Web applications that operate on the operation unit 20, for example. The application management unit 611 performs installation, uninstallation, status confirmation, and the like of applications that operate on the operation unit 20 such as the applications 612a and 612b. The container 610 can be realized as a function of the application layer 201 in FIG. 3, for example. If there is no need to distinguish between the applications 612a and 612b, the application 612 may be simply referred to as an application 612.

メディア管理部620は、SDカードなどの外部メディア700との接続、外部メディア700との間の情報の送受信などを行う。外部メディア700は、例えば操作部20のアップデートなどに使用される。メディア管理部620は、例えば図3のアプリ層201またはサービス層202の機能として実現できる。   The media management unit 620 performs connection with the external medium 700 such as an SD card, transmission / reception of information to / from the external medium 700, and the like. The external medium 700 is used for updating the operation unit 20, for example. The media management unit 620 can be realized as a function of the application layer 201 or the service layer 202 in FIG.

以下、要求制御部652の機能についてさらに説明する。例えば要求制御部652は、要求の宛先(URL:Uniform Resource Locatorなど)が操作部20のアプリ(アプリ612)である場合、電源制御部654を通して操作部20を通電させる。なお、操作部20が既に通電している場合、および、要求の宛先が本体部10内のアプリ(アプリ662)の場合、操作部20を通電する制御は不要である。操作部20と本体部10とは、例えばUSB等の電源・信号線(通信路40)で接続される。本体部10の電源制御部654は、ホストとしてデバイス側である操作部20の電源制御を行うことができる。   Hereinafter, the function of the request control unit 652 will be further described. For example, when the request destination (URL: Uniform Resource Locator or the like) is the application (application 612) of the operation unit 20, the request control unit 652 energizes the operation unit 20 through the power supply control unit 654. Note that when the operation unit 20 is already energized and when the destination of the request is an application (application 662) in the main body unit 10, control to energize the operation unit 20 is not necessary. The operation unit 20 and the main body unit 10 are connected by a power / signal line (communication path 40) such as USB. The power control unit 654 of the main body unit 10 can perform power control of the operation unit 20 on the device side as a host.

要求制御部652は、操作部システム630から「接続可能」または「接続不可能」を示す通知(接続可能通知、または、接続不可能通知)を受信することで、アプリ612が接続可能の状態であるか、接続不可能の状態であるかを認識できる。接続不可能な状態とは、例えば、操作部20が通電されていない状態、通電した直後の状態、システム停止の直前の状態、および、システム更新中の状態などである。   The request control unit 652 receives a notification (connection possible notification or connection impossible notification) indicating “connectable” or “not connectable” from the operation unit system 630, so that the application 612 can be connected. It can be recognized whether it is in a state where it cannot be connected. The state incapable of connection includes, for example, a state in which the operation unit 20 is not energized, a state immediately after energization, a state immediately before the system is stopped, and a state in which the system is being updated.

要求制御部652は、少なくとも要求の処理中は、操作部20の電源オフを禁止する(電源モードロック)。例えば要求制御部652は、まず、要求情報を受けた本体部10の電源オフを禁止する。要求制御部652は、要求情報の宛先がアプリ612であれば操作部20の電源オフも禁止する。要求制御部652は、例えば電源モードロックのAPIを用いることにより、本体部10および操作部20の電源オフを禁止する。アプリ612の処理が終了したら、要求制御部652は、電源モードのロックを必要に応じて解除する。電源モードロックは、操作部システム630のAPI等を使用してアプリ612が行うこともできるが、要求制御部652が実行することでアプリ612の実装の煩雑さを低減できる。   The request control unit 652 prohibits power-off of the operation unit 20 (power mode lock) at least during request processing. For example, the request control unit 652 first prohibits power-off of the main body unit 10 that has received the request information. If the destination of the request information is the application 612, the request control unit 652 also prohibits the operation unit 20 from being turned off. The request control unit 652 prohibits power-off of the main body unit 10 and the operation unit 20 by using, for example, a power mode lock API. When the process of the application 612 is completed, the request control unit 652 releases the power mode lock as necessary. The power supply mode lock can be performed by the application 612 using the API or the like of the operation unit system 630. However, when the request control unit 652 executes the power mode lock, the complexity of mounting the application 612 can be reduced.

また要求制御部652は、少なくともアプリ612の要求を処理中は、システムモードロックを行う。例えば要求制御部652は、アプリ612の処理中に、本体部10や操作部20のシステムアップデート、並びに、設定情報およびアドレス帳などのシステム情報の更新が実行されないようにする。逆に、上述のシステムアップデートなどの処理が実行中に、アプリ612への要求が発生した場合、要求制御部652は、アプリ612が利用できないことを示す情報(503(Service Unavailable)など)を返してもよい。   Further, the request control unit 652 performs system mode lock at least during processing of the request of the application 612. For example, the request control unit 652 prevents the system update of the main body unit 10 and the operation unit 20 and the update of the system information such as the setting information and the address book during the processing of the application 612. Conversely, when a request to the application 612 occurs while the above-described system update processing is being executed, the request control unit 652 returns information (503 (Service Unavailable) or the like) indicating that the application 612 cannot be used. May be.

また要求制御部652は、機器の状態に応じて動的に要求を処理する。例えば、本体部10および操作部20(以下、単にシステムともいう)やアプリ662による伝送路(通信路40)のリソース使用率が一定値を超えていた場合、アプリ612への要求の再送を行わず保留し、リソース使用率が一定値を下回った場合に要求を再送する。リソース管理部653は、このようなリソースの使用状況を測定し、リソースの変化に応じて、要求制御部652にリソース情報を通知する。   Further, the request control unit 652 dynamically processes the request according to the state of the device. For example, when the resource usage rate of the transmission path (communication path 40) by the main unit 10 and the operation unit 20 (hereinafter also simply referred to as a system) or the application 662 exceeds a certain value, the request is retransmitted to the application 612. If the resource usage rate falls below a certain value, the request is resent. The resource management unit 653 measures the usage status of such resources, and notifies the request control unit 652 of the resource information according to changes in the resources.

システム、アプリ662、および、アプリ612で、通信路40のリソースを(同時に)共有することはできる。しかし、システムやアプリ662の伝送を優先したいといった要望や、共有によるスイッチングのオーバーヘッドの影響により、システム全体効率が下がる場合がある。   The system, the application 662 and the application 612 can share (simultaneously) the resources of the communication path 40. However, the overall system efficiency may be reduced due to the desire to prioritize transmission of the system or application 662 or the influence of switching overhead due to sharing.

要求の再送を保留せずに、アプリ612への要求をリダイレクトするプロセスまたはスレッドの優先度を下げることで、システムに優先的にリソースを使用させる方法もある。また、システムリソースに対するロック機能を設けておき、ロック機能が利用できない場合は要求を保留する方法もある。CPU(CPU11、CPU21)、RAM(RAM13、RAM23)、および、通信路40などの、アプリ612およびシステムのいずれも使用するリソースを一定時間確保したい場合、要求制御部652は、システムリソースのロック、および、ロック解除を行う。   There is also a method of causing the system to preferentially use resources by lowering the priority of the process or thread that redirects the request to the application 612 without holding the request retransmission. There is also a method of providing a lock function for system resources and holding the request when the lock function cannot be used. When it is desired to secure the resources used by both the application 612 and the system, such as the CPU (CPU 11, CPU 21), RAM (RAM 13, RAM 23), and communication path 40, for a certain period of time, the request control unit 652 locks the system resources, And unlock.

要求制御部652は、要求の制御に関する設定情報を設定するためのAPIを有している。設定された設定情報は、設定記憶部671に記憶される。例えば、通信路40の使用率が80%を越えているときには転送しない、などの設定情報が記憶される。   The request control unit 652 has an API for setting setting information related to request control. The set setting information is stored in the setting storage unit 671. For example, setting information such as not transferring when the usage rate of the communication path 40 exceeds 80% is stored.

要求制御部652は、アプリ612が公開しているURLを知っている。このために、アプリ管理部611は、インストールおよびアンインストール時に、アプリ612が公開するURLを要求制御部652に通知する。アプリ612が公開するURLが動的に変更される場合は、アプリ管理部611は、URLが公開された時点で、このURLを要求制御部652に通知する。要求制御部652は、同じURLを公開している他のアプリが既にインストールされている、または実行されている場合は、アプリ管理部611に対してエラー(NG)の応答を行う。エラーの応答を受けたアプリ管理部611は、アプリ612のインストールを失敗するなど、適切な処置を行う。   The request control unit 652 knows the URL published by the application 612. Therefore, the application management unit 611 notifies the request control unit 652 of the URL that the application 612 discloses at the time of installation and uninstallation. When the URL published by the application 612 is dynamically changed, the application management unit 611 notifies the request control unit 652 of the URL when the URL is published. The request control unit 652 sends an error (NG) response to the application management unit 611 when another application that discloses the same URL has already been installed or is being executed. Upon receiving the error response, the application management unit 611 performs appropriate measures such as failure to install the application 612.

アプリ612は、要求制御部652に対し、要求のリダイレクト先を設定できる。例えばアプリ612は、要求のURLが「/opepane/app1」であった場合、リダイレクト先として「/machine/app1」を設定することができる。リダイレクト先の情報も、上述の設定情報を設定するためのAPIを経由して設定することができ、設定記憶部671に保存される。   The application 612 can set a request redirection destination for the request control unit 652. For example, when the request URL is “/ opepane / app1”, the application 612 can set “/ machine / app1” as a redirect destination. The redirect destination information can also be set via the API for setting the above setting information, and is stored in the setting storage unit 671.

要求制御部652は、タイムアウトまでの時間を表すタイムアウト時間を有する。例えば要求制御部652は、アプリ612から、タイムアウト時間を超えて応答がない場合、アプリ612との通信を切断し、クライアント400にエラーを返す。   The request control unit 652 has a timeout time indicating a time until timeout. For example, when there is no response from the application 612 beyond the timeout time, the request control unit 652 disconnects communication with the application 612 and returns an error to the client 400.

次に、このように構成された本実施形態の情報処理システムによる要求制御処理について説明する。図7は、本実施形態の要求制御処理の一例を示すシーケンス図である。図7は、要求に応じて電力の供給を制御する場合の処理の例を示す。また図7では、例えば操作部20が一定時間、使用されていなかったことにより、操作部20が電源オフの状態であることを前提とする。   Next, request control processing by the information processing system of the present embodiment configured as described above will be described. FIG. 7 is a sequence diagram illustrating an example of a request control process according to the present embodiment. FIG. 7 shows an example of processing in the case of controlling the supply of power in response to a request. In FIG. 7, it is assumed that the operation unit 20 is in a power-off state because the operation unit 20 has not been used for a certain period of time.

クライアント400は、MFP1内のいずれかのアプリに対する要求を送信する(ステップS101)。外部接続部651は、送信された要求を受け付け、要求制御部652に送信する(ステップS102)。本体部10が停止中であれば、外部接続部651は、要求をトリガーとして本体部10を通電させる。   The client 400 transmits a request for any application in the MFP 1 (step S101). The external connection unit 651 receives the transmitted request and transmits it to the request control unit 652 (step S102). If the main body unit 10 is stopped, the external connection unit 651 energizes the main body unit 10 using the request as a trigger.

要求制御部652は、要求の内容(URLなど)を確認し、アクセス先(リダイレクト先)がアプリ612およびアプリ662のいずれであるかを判断する(ステップS103)。いずれにも該当しないURLであれば、クライアントにエラー(HTTPの場合、404(Not Found)など)を返す。   The request control unit 652 confirms the content (URL or the like) of the request, and determines whether the access destination (redirect destination) is the application 612 or the application 662 (step S103). If the URL does not correspond to any of them, an error (404 (Not Found) in the case of HTTP) is returned to the client.

要求制御部652は、本体部10の電源モードをロックし(ステップS104)、システムモードをロックする(ステップS105)。これにより、本体部10の電源断およびシステム関連の操作が禁止される。要求制御部652は、電源制御部654に電源モードロックを実行させてもよい。また要求制御部652は、システムを管理する別のモジュールにシステムモードロックを実行させてもよい。   The request control unit 652 locks the power supply mode of the main body unit 10 (step S104) and locks the system mode (step S105). Thereby, the power-off of the main-body part 10 and system-related operation are prohibited. The request control unit 652 may cause the power control unit 654 to execute the power mode lock. Further, the request control unit 652 may cause another module that manages the system to execute the system mode lock.

アクセス先のURLが、アプリ612が公開しているURLであった場合、以下のステップS106〜ステップS122までの処理が実行される。要求制御部652は、要求をアプリ612にリダイレクトする。このとき、操作部20が電源オフの状態であれば、以下のステップS106〜ステップS114までの処理が実行される。   When the URL of the access destination is a URL published by the application 612, the following processing from step S106 to step S122 is executed. The request control unit 652 redirects the request to the application 612. At this time, if the operation unit 20 is in a power-off state, the following processing from step S106 to step S114 is executed.

要求制御部652は、電源制御部654に電源操作(操作部20の通電)の指示を送る(ステップS106)。電源制御部654は、操作部20を通電した場合は通電したことを示す情報(受付OK)を返す(ステップS107)。ハードウェア異常など、何らかの理由で受付できない場合は、電源制御部654は、受付できなかったことを示す情報(受付NG)を返す。受付NGの場合、要求制御部652は、一定回数のリトライを行ってもよい。一定回数のリトライ後も通電できなかった場合は、要求制御部652は、システムエラーを示すステータスコードおよびメッセージなどをクライアント400に返す。   The request control unit 652 sends an instruction for power operation (energization of the operation unit 20) to the power control unit 654 (step S106). When the operation unit 20 is energized, the power control unit 654 returns information (acceptance OK) indicating that the operation unit 20 is energized (step S107). If it cannot be accepted for some reason, such as a hardware failure, the power supply control unit 654 returns information (acceptance NG) indicating that it cannot be accepted. In the case of acceptance NG, the request control unit 652 may perform a fixed number of retries. If power cannot be supplied after a predetermined number of retries, the request control unit 652 returns a status code and a message indicating a system error to the client 400.

電源制御部654は、HDD14が通電されていない場合、通電する(ステップS108)。これにより、利用再開するまで時間のかかる物理ディスク(HDD14)を先に通電し、アプリ612が再開後にすぐに利用可能な状態にすることができる。また、電源制御部654は、操作部システム630に通電処理を指示する(ステップS109)。   If the HDD 14 is not energized, the power supply control unit 654 energizes (step S108). As a result, the physical disk (HDD 14) that takes time until the use is resumed can be energized first, and the application 612 can be made available immediately after the resume. In addition, the power supply control unit 654 instructs the operation unit system 630 to perform energization processing (step S109).

操作部システム630は、アプリ管理部611を介してアプリ612を再開させる(ステップS110、ステップS111)。アプリ管理部611は、操作部20が接続可能である旨の通知(接続可能通知)を要求制御部652に送信する(ステップS112)。要求制御部652は、操作部システム630から接続可能通知を受信する。要求制御部652は、電源操作に対する受付OKを受けてから一定時間、待機する。一定時間内に接続可能通知が受信できない場合は、エラーが発生した旨を示すステータスコードおよびメッセージなどをクライアント400に返す。   The operation unit system 630 restarts the application 612 via the application management unit 611 (Steps S110 and S111). The application management unit 611 transmits a notification that the operation unit 20 is connectable (connection possible notification) to the request control unit 652 (step S112). The request control unit 652 receives a connectable notification from the operation unit system 630. The request control unit 652 waits for a predetermined time after receiving the acceptance OK for the power operation. When a connection enable notification cannot be received within a certain time, a status code and a message indicating that an error has occurred are returned to the client 400.

アプリ612は、再開されるとアプリ管理部611を通じて、HDD14が利用可能である旨の通知を受ける(ステップS113、ステップS114)。   When resumed, the application 612 receives a notification that the HDD 14 is available through the application management unit 611 (steps S113 and S114).

要求制御部652は、操作部20の電源モードとシステムモードをロックし、動作を制限する(ステップS115、ステップS116)。システムモードのロックは、複数種類があってもよい。例えば、ファームウェアの更新をロックする、アプリのインストールおよび更新をロックする、および、システムのデータ更新をロックする、などの種類がある。いずれのシステムモードのロックを実行するかは、例えば設定記憶部671の設定情報で設定される。   The request control unit 652 locks the power mode and system mode of the operation unit 20 and restricts the operation (steps S115 and S116). There may be a plurality of types of system mode locks. For example, there are types such as locking firmware updates, locking app installs and updates, and locking system data updates. Which system mode is to be locked is set by setting information in the setting storage unit 671, for example.

要求制御部652は、アプリ612に対して、要求を送信(リダイレクト)する(ステップS117)。本体部10と操作部20は、内部ネットワーク(通信路40)により接続されている。リダイレクトの際、要求制御部652は、外部接続部651のネットワーク情報(IPアドレス、サブネットなど)も合わせてアプリ612に通知する。アプリ612が、Webページのリンク等を作る際に、クライアント400から接続可能なネットワーク情報が必要となるためである。   The request control unit 652 transmits (redirects) the request to the application 612 (step S117). The main unit 10 and the operation unit 20 are connected by an internal network (communication path 40). At the time of redirection, the request control unit 652 notifies the application 612 together with the network information (IP address, subnet, etc.) of the external connection unit 651. This is because the network information that can be connected from the client 400 is required when the application 612 creates a link or the like of a Web page.

アプリ612は、要求を処理し(ステップS118)、応答(HTTPレスポンスなど)を要求制御部652に返す(ステップS119)。要求制御部652は、応答情報(例えばHTTPのステータスコード「200 OK」)を設定する(ステップS120)。   The application 612 processes the request (step S118) and returns a response (such as an HTTP response) to the request control unit 652 (step S119). The request control unit 652 sets response information (for example, HTTP status code “200 OK”) (step S120).

要求制御部652は、操作部20の電源モードとシステムモードのロックを解除する(ステップS121、ステップS122)。要求制御部652は、本体部10の電源モードとシステムモードのロックを解除する(ステップS123、ステップS124)。   The request control unit 652 releases the lock between the power mode and the system mode of the operation unit 20 (steps S121 and S122). The request control unit 652 unlocks the power supply mode and the system mode of the main body unit 10 (steps S123 and S124).

要求制御部652は、外部接続部651を介してして、クライアント400に応答を返す(ステップS125、ステップS126)。   The request control unit 652 returns a response to the client 400 via the external connection unit 651 (steps S125 and S126).

図8は、本実施形態の要求制御処理の他の例を示すシーケンス図である。図8は、要求およびMFP1の状態に応じて操作部20へのアクセスを制御する場合の処理の例を示す。   FIG. 8 is a sequence diagram illustrating another example of the request control process according to the present embodiment. FIG. 8 shows an example of processing in the case of controlling access to the operation unit 20 according to the request and the state of the MFP 1.

要求制御部652は、事前に接続可能通知を受信し(ステップS201)、アプリ612に接続可能であることがわかっている。   It is known that the request control unit 652 receives a notification that connection is possible in advance (step S201) and can connect to the application 612.

ステップS202からステップS208は、図7のステップS101からステップS105、ステップS115、および、ステップS116と同様であるため説明を省略する。   Steps S202 to S208 are the same as Steps S101 to S105, Step S115, and Step S116 in FIG.

リソース管理部653は、定期的にリソース情報を、要求制御部652に通知する(ステップS209)。要求制御部652がリソース管理部653にアクセスしてリソース情報を取得してもよい(ステップS210)。リソース情報は、例えば、リソースの使用量を表す情報(リソース使用量)、および、リソースの使用率を表す情報(リソース使用率)などのように、現在のリソースの使用状況を表す情報である。これ以外の情報をリソース情報として用いてもよい。   The resource management unit 653 periodically notifies the resource information to the request control unit 652 (step S209). The request control unit 652 may access the resource management unit 653 to acquire resource information (step S210). The resource information is information representing the current resource usage status, such as information representing resource usage (resource usage) and information representing resource usage (resource usage). Information other than this may be used as resource information.

要求制御部652は、要求の内容(サイズなど)、設定情報、および、リソース情報を確認し、アプリ612に要求をリダイレクトできるか否か、すなわち、要求されたアプリ612の実行を許可するか否かを判断する。要求をアプリ612に送信できる場合、要求制御部652は、要求をアプリ612に送信する(ステップS211)。アプリ612は、要求を処理し(ステップS212)、応答(HTTPレスポンスなど)を要求制御部652に返す(ステップS213)。要求制御部652は、クライアント400に返す応答情報(例えばHTTPのステータスコード「200 OK」)を設定する(ステップS214)。   The request control unit 652 confirms the request content (size, etc.), setting information, and resource information, and whether or not the request can be redirected to the application 612, that is, whether or not the requested application 612 is allowed to be executed. Determine whether. When the request can be transmitted to the application 612, the request control unit 652 transmits the request to the application 612 (step S211). The application 612 processes the request (step S212), and returns a response (such as an HTTP response) to the request control unit 652 (step S213). The request control unit 652 sets response information to be returned to the client 400 (for example, HTTP status code “200 OK”) (step S214).

要求をアプリ612に送信できない場合、要求制御部652は、タイムアウト時間が経過するまで、または、リトライ回数に達するまで、ステップS209およびステップS210を繰り返してもよい。最終的に要求を送信できないと判断した場合、要求制御部652は、アプリ612の実行を許可しないことを示す情報をクライアント400に返してもよい。例えば要求制御部652は、アプリ612が利用できないことを示す情報(503(Service Unavailable)など)をクライアント400に返す応答情報として設定する(ステップS215)。   If the request cannot be transmitted to the application 612, the request control unit 652 may repeat step S209 and step S210 until the timeout time elapses or until the number of retries is reached. If it is determined that the request cannot be finally transmitted, the request control unit 652 may return information indicating that the execution of the application 612 is not permitted to the client 400. For example, the request control unit 652 sets information (503 (Service Unavailable) or the like) indicating that the application 612 cannot be used as response information to be returned to the client 400 (step S215).

ステップS216からステップS221は、図7のステップS121からステップS126と同様であるため説明を省略する。   Steps S216 to S221 are the same as steps S121 to S126 in FIG.

なお、図8の要求制御処理は、要求のURLがアプリ612宛だった場合の処理を示している。要求のURLが本体部10のアプリ662であった場合は、通信路40のリソースは考慮に入れなくてもよい。   Note that the request control process in FIG. 8 shows a process when the URL of the request is addressed to the application 612. When the request URL is the application 662 of the main body unit 10, the resource of the communication path 40 may not be taken into consideration.

図9は、本実施形態の要求制御処理の他の例を示すシーケンス図である。図9は、操作部20のモジュールがアップデート中のアクセス制御の例を示す。例えば操作部20のアプリ管理部611などのモジュールのアップデート中に、アプリ612に対する要求が受信されたとする。   FIG. 9 is a sequence diagram illustrating another example of the request control process according to the present embodiment. FIG. 9 shows an example of access control while the module of the operation unit 20 is being updated. For example, it is assumed that a request for the application 612 is received during the update of a module such as the application management unit 611 of the operation unit 20.

操作部システム630は、例えばメディア管理部620を用いて、外部メディアの情報を確認する(ステップS301、ステップS302)。例えばメディア管理部620は、SDカードなどの外部メディア700のデータがアプリ612の更新データなどのようにシステム動作に影響するデータである場合は、操作部システム630からの問い合わせに対して、システム動作に制約の発生するデータである旨を通知する。   For example, the operation unit system 630 uses the media management unit 620 to check information on the external media (steps S301 and S302). For example, when the data of the external medium 700 such as an SD card is data that affects system operation such as update data of the application 612, the media management unit 620 responds to an inquiry from the operation unit system 630 in response to an inquiry from the system operation. Is notified that the data is subject to restrictions.

操作部システム630は、要求制御部652に、動作制約(例えば操作部20内のモジュールのアップデート中)が発生することを通知してもよい。例えば操作部システム630は、操作部20のモジュールがアップデート中の場合は、アップデート中である旨の情報(イベント等)を要求制御部652に送信する(ステップS303)。   The operation unit system 630 may notify the request control unit 652 that an operation restriction (for example, updating of a module in the operation unit 20) occurs. For example, when the module of the operation unit 20 is being updated, the operation unit system 630 transmits information (such as an event) indicating that the module is being updated to the request control unit 652 (step S303).

一方、SDカード内のデータが、操作部システム630やアプリ612の更新などに関係のないデータである場合、メディア管理部620は、システム動作に関係のないデータである旨を操作部システム630に返す。この場合、要求制御部652には制約は発生しないため何も通知されない。また操作部システム630は、SDカードなどの外部メディア700が挿入されたことを知ることができる。   On the other hand, when the data in the SD card is not related to the update of the operation unit system 630 or the application 612, the media management unit 620 informs the operation unit system 630 that the data is not related to the system operation. return. In this case, the request control unit 652 is not notified because there is no restriction. The operation unit system 630 can know that an external medium 700 such as an SD card has been inserted.

これにより、要求制御部652は、操作部20のモジュールがアップデート中であり、操作部20のアプリ管理部611に要求をリダイレクトできないことを事前に知ることができる。要求がリダイレクトできないことを知る方法はこれに限られるものではない。例えば、操作部20のシステムモードのロックが失敗することを検知することにより、要求がリダイレクトできないと判断してもよい。   Accordingly, the request control unit 652 can know in advance that the module of the operation unit 20 is being updated and the request cannot be redirected to the application management unit 611 of the operation unit 20. This is not the only way to know that a request cannot be redirected. For example, it may be determined that the request cannot be redirected by detecting that the system mode lock of the operation unit 20 fails.

ステップS304からステップS306は、図7のステップS101からステップS103と同様であるため説明を省略する。   Steps S304 to S306 are the same as steps S101 to S103 in FIG.

この例では、操作部20に要求をリダイレクトができないため、要求制御部652は、アプリ612が利用できないことを示す情報(503(Service Unavailable)など)をクライアント400に返す応答情報として設定する(ステップS307)。   In this example, since the request cannot be redirected to the operation unit 20, the request control unit 652 sets information indicating that the application 612 cannot be used (eg, 503 (Service Unavailable)) as response information to be returned to the client 400 (step S307).

アクセス先のURLが、本体部10のアプリ662が公開しているURLであった場合、以下のステップS308〜ステップS315までの処理が実行される。   When the URL of the access destination is a URL published by the application 662 of the main body unit 10, the following processing from step S308 to step S315 is executed.

要求制御部652は、本体部10の電源モードとシステムモードをロックし、動作を制限する(ステップS308、ステップS309)。要求制御部652は、アプリ662に対して、要求を送信(リダイレクト)する(ステップS310)。アプリ662は、要求を処理し(ステップS311)、応答(HTTPレスポンスなど)を要求制御部652に返す(ステップS312)。要求制御部652は、応答情報(例えばHTTPのステータスコード「200 OK」)を設定する(ステップS313)。要求制御部652は、本体部10の電源モードとシステムモードのロックを解除する(ステップS314、ステップS315)。   The request control unit 652 locks the power mode and the system mode of the main body unit 10 and restricts the operation (steps S308 and S309). The request control unit 652 transmits (redirects) the request to the application 662 (step S310). The application 662 processes the request (step S311), and returns a response (such as an HTTP response) to the request control unit 652 (step S312). The request control unit 652 sets response information (for example, HTTP status code “200 OK”) (step S313). The request control unit 652 unlocks the power supply mode and the system mode of the main body unit 10 (steps S314 and S315).

ステップS316からステップS317は、図7のステップS125からステップS126と同様であるため説明を省略する。   Steps S316 to S317 are the same as steps S125 to S126 in FIG.

このように本実施形態では、外部からの要求の内容と、機器の状態と、設定等に応じて、要求に対する処理を制御する。例えば電源モード制御では、操作部のアプリ向けの要求であった場合、操作部を通電状態にさせた後、システムダウンしないよう電力モードロックを行い、操作部のアプリに要求をリダイレクトする。例えばアクセス制御では、CPU、メモリ、および、通信帯域などのシステムリソースの状況や操作部の状態に応じて、操作部のアプリが通信すべき状態かを判断し、通信すべき場合には操作部のアプリに要求をリダイレクトする。このような制御により、ユーザの利便性を向上させることができる。   As described above, in this embodiment, processing for a request is controlled according to the content of the request from the outside, the state of the device, the setting, and the like. For example, in the power supply mode control, when the request is for an application of the operation unit, the operation unit is energized, and then the power mode is locked so that the system does not go down, and the request is redirected to the application of the operation unit. For example, in access control, it is determined whether the application of the operation unit should communicate according to the status of the system resources such as the CPU, memory, and communication band, and the state of the operation unit. Redirect the request to the app. Such control can improve user convenience.

次に、本実施形態にかかるクライアント400およびサーバ300のハードウェア構成について図10を用いて説明する。図10は、本実施形態にかかるクライアント400およびサーバ300のハードウェア構成例を示す説明図である。   Next, the hardware configuration of the client 400 and the server 300 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating a hardware configuration example of the client 400 and the server 300 according to the present embodiment.

本実施形態にかかるクライアント400およびサーバ300は、CPU(Central Processing Unit)1001などの制御装置と、ROM(Read Only Memory)1002やRAM(Random Access Memory)1003などの記憶装置と、ネットワークに接続して通信を行う通信I/F1004と、各部を接続するバス1011を備えている。   The client 400 and the server 300 according to the present embodiment are connected to a control device such as a CPU (Central Processing Unit) 1001, a storage device such as a ROM (Read Only Memory) 1002 and a RAM (Random Access Memory) 1003, and a network. A communication I / F 1004 for performing communication and a bus 1011 for connecting each unit.

本実施形態にかかるクライアント400およびサーバ300で実行されるプログラムは、ROM1002等に予め組み込まれて提供される。   Programs executed by the client 400 and the server 300 according to the present embodiment are provided by being incorporated in advance in the ROM 1002 or the like.

本実施形態にかかるクライアント400およびサーバ300で実行されるプログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM(Compact Disk Read Only Memory)、フレキシブルディスク(FD)、CD−R(Compact Disk Recordable)、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録してコンピュータプログラムプロダクトとして提供されるように構成してもよい。   A program executed by the client 400 and the server 300 according to the present embodiment is a file in an installable format or an executable format, and is a CD-ROM (Compact Disk Read Only Memory), a flexible disk (FD), a CD-R ( It may be configured to be recorded on a computer-readable recording medium such as a Compact Disk Recordable (DVD) or a DVD (Digital Versatile Disk) and provided as a computer program product.

さらに、本実施形態にかかるクライアント400およびサーバ300で実行されるプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよい。また、本実施形態にかかるクライアント400およびサーバ300で実行されるプログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成してもよい。   Furthermore, the program executed by the client 400 and the server 300 according to the present embodiment may be stored on a computer connected to a network such as the Internet and provided by being downloaded via the network. The program executed by the client 400 and the server 300 according to this embodiment may be configured to be provided or distributed via a network such as the Internet.

本実施形態にかかるクライアント400およびサーバ300で実行されるプログラムは、コンピュータを上述したクライアント400およびサーバ300の各部として機能させうる。このコンピュータは、CPU1001がコンピュータ読取可能な記憶媒体からプログラムを主記憶装置上に読み出して実行することができる。   The program executed by the client 400 and the server 300 according to the present embodiment can cause a computer to function as each unit of the client 400 and the server 300 described above. In this computer, the CPU 1001 can read a program from a computer-readable storage medium onto a main storage device and execute the program.

10 本体部
20 操作部
30 ネットワーク
40 通信路
101a 標準コピーアプリ
101b 標準スキャンアプリ
300 サーバ
400 クライアント
610 コンテナ
611 アプリ管理部
612a、612b アプリ
620 メディア管理部
630 操作部システム
651 外部接続部
652 要求制御部
653 リソース管理部
654 電源制御部
660 コンテナ
661 アプリ管理部
662a、662b アプリ
671 設定記憶部
700 外部メディア
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Main-body part 20 Operation part 30 Network 40 Communication path 101a Standard copy application 101b Standard scan application 300 Server 400 Client 610 Container 611 Application management part 612a, 612b Application 620 Media management part 630 Operation part system 651 External connection part 652 Request control part 653 Resource management unit 654 Power supply control unit 660 Container 661 Application management unit 662a, 662b Application 671 Setting storage unit 700 External media

特開2012−222678号公報JP 2012-222678 A

Claims (4)

サーバ機能を備えるアプリケーションの動作プラットフォームであり、操作入力を受け付ける操作部と、前記操作入力に応じて動作する本体部と、を備える電子機器であって、
前記本体部は、
外部装置からの要求を受け付ける受信部と、
前記要求の内容と、前記電子機器の動作状態と、に応じて、処理が要求された前記操作部に対する電力の供給を制御する要求制御部と、を備える、
電子機器。
An operation platform for an application having a server function, an electronic device including an operation unit that receives an operation input and a main body unit that operates according to the operation input,
The main body is
A receiving unit for receiving a request from an external device;
A request control unit that controls supply of power to the operation unit that is requested for processing according to the content of the request and the operating state of the electronic device;
Electronics.
サーバ機能を備えるアプリケーションの動作プラットフォームであり、操作入力を受け付ける操作部と、前記操作入力に応じて動作する本体部と、を備える電子機器と、前記電子機器と接続される外部装置とを備える情報処理システムであって、
前記本体部は、
前記外部装置からの要求を受け付ける受信部と、
前記要求の内容と、前記電子機器の動作状態と、に応じて、処理が要求された前記操作部に対する電力の供給を制御する要求制御部と、を備える、
情報処理システム。
Information that includes an operating device for an application having a server function, an electronic device including an operation unit that receives an operation input, a main body unit that operates according to the operation input, and an external device connected to the electronic device. A processing system,
The main body is
A receiving unit for receiving a request from the external device;
A request control unit that controls supply of power to the operation unit that is requested for processing according to the content of the request and the operating state of the electronic device;
Information processing system.
サーバ機能を備えるアプリケーションの動作プラットフォームであり、操作入力を受け付ける操作部と、前記操作入力に応じて動作する本体部と、を備える電子機器で実行される制御方法であって、
前記本体部が、外部装置からの要求を受け付ける受信ステップと、
前記本体部が、前記要求の内容と、前記電子機器の動作状態と、に応じて、処理が要求された前記操作部に対する電力の供給を制御する要求制御ステップと、
を含む制御方法。
An operation platform for an application having a server function, a control method executed by an electronic device including an operation unit that receives an operation input and a main body unit that operates according to the operation input,
The main body unit receives a request from an external device;
A request control step in which the main body controls the supply of power to the operation unit requested to be processed according to the content of the request and the operating state of the electronic device.
Control method.
サーバ機能を備えるアプリケーションの動作プラットフォームであり、操作入力を受け付ける操作部と、前記操作入力に応じて動作する本体部と、を備える電子機器の前記本体部が備えるコンピュータを、
外部装置からの要求を受け付ける受信部と、
前記要求の内容と、前記電子機器の動作状態と、に応じて、処理が要求された前記操作部に対する電力の供給を制御する要求制御部、
として機能させるためのプログラム。
An operating platform for an application having a server function, and a computer provided in the main body of an electronic device including an operation unit that receives an operation input and a main body that operates according to the operation input.
A receiving unit for receiving a request from an external device;
A request control unit that controls supply of power to the operation unit that is requested to process according to the content of the request and the operating state of the electronic device,
Program to function as.
JP2015057893A 2015-03-20 2015-03-20 Electronic device, information processing system, control method, and program Active JP6447288B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015057893A JP6447288B2 (en) 2015-03-20 2015-03-20 Electronic device, information processing system, control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015057893A JP6447288B2 (en) 2015-03-20 2015-03-20 Electronic device, information processing system, control method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016178514A JP2016178514A (en) 2016-10-06
JP6447288B2 true JP6447288B2 (en) 2019-01-09

Family

ID=57071574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015057893A Active JP6447288B2 (en) 2015-03-20 2015-03-20 Electronic device, information processing system, control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6447288B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06314202A (en) * 1993-04-30 1994-11-08 Ricoh Co Ltd Image-forming device
JP3222675B2 (en) * 1994-02-09 2001-10-29 キヤノン株式会社 Printing apparatus and display control method for printing apparatus
JP2007201610A (en) * 2006-01-24 2007-08-09 Seiko Epson Corp Digital composite machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016178514A (en) 2016-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3000046B1 (en) Image forming apparatus and method for controlling display of pop-up windows on connected devices
RU2666967C2 (en) Information processing apparatus, information processing method and recording medium
US7855797B2 (en) Networked image forming system, including processing controller, image forming apparatus, and printer driver program for use therein
US20150153980A1 (en) Relay device, image forming apparatus, relay method, and non-transitory computer-readable recording medium encoded with relay program
JP2019005969A (en) Printing system and program
US20100118340A1 (en) Printing system and server therefor
JP2015118613A (en) Execution instruction device, execution instruction method, and program
JP6137076B2 (en) TERMINAL DEVICE, TERMINAL DEVICE CONTROL METHOD, AND TERMINAL DEVICE CONTROL PROGRAM
JP2016110644A (en) Information processing system, information processing device, information processing method and program
JP6280393B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US10397439B2 (en) Server system transmitting job to processing apparatus, information processing system, and control method for server system
JP6447288B2 (en) Electronic device, information processing system, control method, and program
JP6070286B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and program
JP6768544B2 (en) Information processing equipment, control methods and programs
KR20140145051A (en) Method and Apparatus for pull printing using a mobile device
US8499310B2 (en) Information processing apparatus, device setup method and storage medium for carrying out a device setup on a network
JP6274328B2 (en) Information processing system, method for determining available functions of application, information processing apparatus and program
JP5539073B2 (en) Authentication system, authentication service control method, program
JP2010218086A (en) Function management device, function management system, their function management method and program
JP7156446B2 (en) Server, system, control method and program
JP6424441B2 (en) MFP, information processing method, information processing program, and information processing system
US20230092279A1 (en) Printing system, print server, and printing control method
JP2017211878A (en) Information processing device, update method, and program
JP6478058B2 (en) Pull print system
JP6916464B2 (en) Printer driver program for server

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180918

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181119

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6447288

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151