JP6439566B2 - 多言語表示装置、多言語表示システム、多言語表示方法及び多言語表示プログラム - Google Patents

多言語表示装置、多言語表示システム、多言語表示方法及び多言語表示プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6439566B2
JP6439566B2 JP2015088339A JP2015088339A JP6439566B2 JP 6439566 B2 JP6439566 B2 JP 6439566B2 JP 2015088339 A JP2015088339 A JP 2015088339A JP 2015088339 A JP2015088339 A JP 2015088339A JP 6439566 B2 JP6439566 B2 JP 6439566B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
multilingual
superimposed
image
captured image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015088339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016206973A (ja
Inventor
幸司 小谷
幸司 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2015088339A priority Critical patent/JP6439566B2/ja
Publication of JP2016206973A publication Critical patent/JP2016206973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6439566B2 publication Critical patent/JP6439566B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

本発明は、商品のパッケージに記載されている文字を多言語で表示可能な多言語表示装置等に関するものである。
近年、外国人観光客による商品の購入が増加している。外国人観光客の多くは日本語が理解できないため、商品説明の多言語化が望まれている。
例えば、商品の棚などにQRコード(登録商標)を付しておき、顧客がスマートフォン等で読み取ることによって、商品説明のウェブサイトに誘導する仕組みがある。
また、例えば、特許文献1には、商品のパッケージにマーカーを付しておき、顧客がスマートフォン等で商品のパッケージを撮影すると、撮影画像に所定のコンテンツを重畳して表示する仕組みが開示されている。
特開2012−215989号公報
しかしながら、商品の棚にQRコード(登録商標)を付す場合、QRコード(登録商標)と商品との対応付けに間違いがあると、異なる商品のウェブサイトに誘導してしまう。このような対応付けの間違いは、店員が間違える場合だけでなく、顧客が一度手に取った商品を他の棚に戻す場合も発生し、発生確率が高い。外国人観光客の場合、そのような間違いに気付くことは困難であり、商品内容を誤解したまま購入する恐れがある。また、ウェブサイトを利用すると、店舗で実際に購入している臨場感が無くなってしまう。
一方、商品のパッケージにマーカーを付す場合、マーカーを付すスペースが必要になり、パッケージのデザインに制約が出てしまう。また、撮影画像に所定のコンテンツを重畳する際、表示方法によっては、かえって煩わしさを感じる。
本発明は、前述した問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とすることは、誤誘導を減らし、パッケージのデザインに制約がなく、臨場感があり、煩わしさを感じない多言語表示装置等を提供することである。
前述した目的を達成するための第1の発明は、商品のパッケージの形状データと、前記パッケージの印刷用データと、前記印刷用データに対応する多言語表示用データと、を対応付けて記憶する記憶手段と、選択言語を受け付ける受付手段と、前記パッケージを含む撮影画像を撮影する撮影手段と、前記撮影画像における前記パッケージの位置、角度及び倍率を認識し、前記選択言語に対応する前記多言語表示用データの幾何学的変換を行い、前記撮影画像に重ねて表示される重畳画像を生成する制御手段と、前記撮影画像に重ねて前記重畳画像を表示する表示手段と、を備えることを特徴とする多言語表示装置である。第1の発明によって、誤誘導を減らし、パッケージのデザインに制約がなく、臨場感があり、煩わしさを感じない多言語表示を実現することができる。
第1の発明は、音声データを出力する音声出力手段、を更に備え、前記記憶手段は、更に、前記印刷用データに含まれる文字情報ごとの掲載位置と、前記文字情報に対応する多言語音声データとを対応付けて記憶し、前記制御手段は、更に、前記撮影画像における指示物体による指示位置を認識し、前記指示位置と合致する前記掲載位置に係る前記文字情報及び前記選択言語に対応する前記多言語音声データを特定し、前記音声出力手段は、前記制御手段によって特定される前記多言語音声データを出力するようにしても良い。これによって、目の不自由な人や視力が衰えた人であっても、多言語の音声を聞いて、商品の内容を把握することが可能となる。
第1の発明における前記制御手段は、前記パッケージの商品識別情報を読み取り、前記記憶手段は、更に、前記商品識別情報と、記憶時刻と、前記選択言語と、店舗情報とを対応付けて記憶するようにしても良い。これによって、消費者の購買時の行動分析のデータとして活用できるとともに、SNS(Social Network Service)での活用も可能となる。
第2の発明は、端末とサーバとがネットワークを介して接続される多言語表示システムであって、前記端末は、選択言語を受け付ける受付手段と、商品のパッケージを含む撮影画像を撮影する撮影手段と、前記撮影画像を前記サーバに送信する送信手段と、前記撮影画像に重ねて表示される重畳画像を前記サーバから受信する受信手段と、前記撮影画像に重ねて前記重畳画像を表示する表示手段と、を備え、前記サーバは、前記パッケージの形状データと、前記パッケージの印刷用データと、前記印刷用データに対応する多言語表示用データと、を対応付けて記憶する記憶手段と、前記端末から前記撮影画像を受信する受信手段と、前記撮影画像における前記パッケージの位置、角度及び倍率を認識し、前記選択言語に対応する前記多言語表示用データの幾何学的変換を行い、前記重畳画像を生成する制御手段と、前記重畳画像を前記端末に送信する送信手段と、を備えることを特徴とする多言語表示システムである。第2の発明によって、誤誘導を減らし、パッケージのデザインに制約がなく、臨場感があり、煩わしさを感じない多言語表示を実現することができる。
第3の発明は、コンピュータが、商品のパッケージの形状データと、前記パッケージの印刷用データと、前記印刷用データに対応する多言語表示用データと、を対応付けて記憶するステップと、選択言語を受け付けるステップと、前記パッケージを含む撮影画像を撮影するステップと、前記撮影画像における前記パッケージの位置、角度及び倍率を認識し、前記選択言語に対応する前記多言語表示用データの幾何学的変換を行い、前記撮影画像に重ねて表示される重畳画像を生成するステップと、前記撮影画像に重ねて前記重畳画像を表示するステップと、を実行することを特徴とする多言語表示方法である。第3の発明によって、誤誘導を減らし、パッケージのデザインに制約がなく、臨場感があり、煩わしさを感じない多言語表示を実現することができる。
第4の発明は、コンピュータを、商品のパッケージの形状データと、前記パッケージの印刷用データと、前記印刷用データに対応する多言語表示用データと、を対応付けて記憶する記憶手段と、選択言語を受け付ける受付手段と、前記パッケージを含む撮影画像を撮影する撮影手段と、前記撮影画像における前記パッケージの位置、角度及び倍率を認識し、前記選択言語に対応する前記多言語表示用データの幾何学的変換を行い、前記撮影画像に重ねて表示される重畳画像を生成する制御手段と、前記撮影画像に重ねて前記重畳画像を表示する表示手段として機能させるための多言語表示プログラムである。第4の発明のプログラムを汎用のコンピュータにインストールすることによって、第1の発明の多言語表示装置を得ることができる。
本発明により、誤誘導を減らし、パッケージのデザインに制約がなく、臨場感があり、煩わしさを感じない多言語表示装置等を提供することができる。
多言語表示システムの概要を示す図 端末のハードウエア構成図 サーバのハードウエア構成図 パッケージの一例を示す図 第1実施形態におけるデータの一例を示す図 第1実施形態における処理の流れを示すフローチャート 第1実施形態における撮影画像の例を示す図 第1実施形態における撮影画像と重畳画像の表示例を示す図 第2実施形態におけるデータの一例を示す図 第2実施形態における処理の流れを示すフローチャート 第2実施形態における撮影画像の例を示す図
以下図面に基づいて、本発明の実施形態を詳細に説明する。最初に、図1〜図4を参照しながら、本発明の全ての実施形態に共通する構成について説明する。
図1は、多言語表示システムの概要を示す図である。多言語表示システム1は、例えば、スーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストア等の実店舗において利用される。図1に示すように、多言語表示システム1は、店舗の商品棚等に設置される端末2、及び端末2とネットワーク5を介して接続されるサーバ3によって構成される。
商品は、例えば、日用品、食品、医薬品等である。パッケージ4の形状は、例えば、直方体、円柱、円錐台、平面等である。パッケージ4に記載されている文字の言語は、例えば、日本語である。多言語表示システム1において扱う言語は、例えば、英語、中国語、韓国語、アラビア語等である。いずれの内容も、単なる例示であって、特に限定されるものではない。
ユーザは、パッケージ4に記載されている文字の言語が理解できない場合、多言語表示システム1を利用する。端末2は、ユーザから選択言語を受け付け、商品のパッケージ4を含む撮影画像を取得し、撮影画像をサーバ3に送信する。サーバ3は、端末2から撮影画像を受信し、撮影画像におけるパッケージの位置、角度及び倍率を認識し、選択言語に対応する多言語表示用データの幾何学的変換を行い、撮影画像に重ねて表示される重畳画像を生成し、重畳画像を端末2に送信する。端末2は、サーバ3から重畳画像を受信し、撮影画像に重ねて重畳画像を表示する。
図2は、端末のハードウエア構成図である。なお、図2のハードウエア構成は一例である。端末2は、例えば、タブレット端末であるが、用途、目的に応じて様々な構成を採ることが可能であり、スマートフォン、デスクトップPC(Personal Computer)、ノートPC等であっても良い。
図2に示すように、端末2は、制御部21、記憶部22、入力部23、表示部24、通信制御部25、カメラ26、スピーカ27等が、バス28を介して接続される。
制御部21は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等によって構成される。CPUは、記憶部22、ROM、記録媒体等に格納されるプログラムをRAM上のワークメモリ領域に呼び出して実行し、バス28を介して接続された各装置を駆動制御し、端末2が行う後述する処理を実現する。ROMは、不揮発性メモリであり、コンピュータのブートプログラムやBIOS等のプログラム、データ等を恒久的に保持している。RAMは、揮発性メモリであり、記憶部22、ROM、記録媒体等からロードしたプログラム、データ等を一時的に保持するとともに、制御部21が各種処理を行う為に使用するワークエリアを備える。
記憶部22は、フラッシュメモリ、HDD(Hard Disk Drive)等であり、制御部21が実行するプログラム、プログラム実行に必要なデータ、OS(Operating System)等が格納される。プログラムに関しては、OSに相当する制御プログラムや、後述する処理をコンピュータに実行させるためのアプリケーションプログラムが格納されている。これらの各プログラムコードは、制御部21により必要に応じて読み出されてRAMに移され、CPUに読み出されて各種の手段として実行される。
入力部23は、データの入力を行い、例えば、タッチパネル、キーボード、マウス等のポインティングデバイス、テンキー等の入力装置を有する。ユーザは、入力部23を介して、端末2に対して、操作指示、動作指示、データ入力等を行うことができる。表示部24は、液晶パネル等のディスプレイ装置、ディスプレイ装置と連携してコンピュータのビデオ機能を実現するための論理回路等(ビデオアダプタ等)を有する。尚、入力部23及び表示部24は、タッチパネルディスプレイのように、一体となっていても良い。
通信制御部25は、通信制御装置、通信ポート等を有し、コンピュータとネットワーク5間の通信を媒介する通信インタフェースであり、ネットワーク5を介して、他のコンピュータ間との通信制御を行う。ネットワーク5は、有線、無線を問わない。
カメラ26は、CMOS(Complementary Metal Oxide
Semiconductor Image Sensor)等を有し、静止画像や動画像を撮影する。カメラ26は、表示部24がある面とその背面の両側に搭載されていても良い。表示部24がある面に搭載されているカメラは、「インカメラ」と呼ばれる。スピーカ27は、電気信号を物理振動に代えて、音楽や音声などの音を出力する。バス28は、各装置間の制御信号、データ信号等の授受を媒介する経路である。
図3は、サーバのハードウエア構成図である。なお、図3のハードウエア構成は一例である。サーバ3は、例えば、デスクトップPC、ラックマウント型サーバ、ブレードサーバ等である。
制御部31は、CPU、ROM、RAM等によって構成される。CPUは、記憶部32、ROM、記録媒体等に格納されるプログラムをRAM上のワークメモリ領域に呼び出して実行し、バス36を介して接続された各装置を駆動制御し、サーバ3が行う後述する処理を実現する。ROMは、不揮発性メモリであり、コンピュータのブートプログラムやBIOS等のプログラム、データ等を恒久的に保持している。RAMは、揮発性メモリであり、記憶部32、ROM、記録媒体等からロードしたプログラム、データ等を一時的に保持するとともに、制御部31が各種処理を行う為に使用するワークエリアを備える。
記憶部32は、フラッシュメモリ、HDD等であり、制御部31が実行するプログラム、プログラム実行に必要なデータ、OS等が格納される。プログラムに関しては、OSに相当する制御プログラムや、後述する処理をコンピュータに実行させるためのアプリケーションプログラムが格納されている。これらの各プログラムコードは、制御部31により必要に応じて読み出されてRAMに移され、CPUに読み出されて各種の手段として実行される。
入力部33は、データの入力を行い、例えば、タッチパネル、キーボード、マウス等のポインティングデバイス、テンキー等の入力装置を有する。ユーザは、入力部31を介して、サーバ3に対して、操作指示、動作指示、データ入力等を行うことができる。表示部34は、液晶パネル等のディスプレイ装置、ディスプレイ装置と連携してコンピュータのビデオ機能を実現するための論理回路等(ビデオアダプタ等)を有する。尚、入力部33及び表示部34は、タッチパネルディスプレイのように、一体となっていても良い。
通信制御部35は、通信制御装置、通信ポート等を有し、コンピュータとネットワーク5間の通信を媒介する通信インタフェースであり、ネットワーク5を介して、他のコンピュータ間との通信制御を行う。ネットワーク5は、有線、無線を問わない。バス36は、各装置間の制御信号、データ信号等の授受を媒介する経路である。
図4は、パッケージの一例を示す図である。図4に示すパッケージ4の商品は、子供用歯磨き粉である。パッケージ4は、直方体の形状であって、6つの面を有している。正面図に相当する面には、「こどもハミガキ」の文字情報41aと、「いちご味」の文字情報41bと、商品識別情報42と、「いちご」のイラスト43が記載されている。底面図に相当する面には、「子供」の文字情報41cが記載されている。右側面図に相当する面には、「ストロベリー」の文字情報41dが記載されている。図示はしていないが、パッケージ4は、他に、背面図、平面図、左側面図に相当する面を有し、各面には他の文字情報等が記載されている。
本発明の実施形態を実現する構成は、図1に示す多言語表示システム1の他、端末2のみによって構成される多言語表示装置でも良い。すなわち、多言語表示装置としての端末2が、ユーザから選択言語を受け付け、商品のパッケージ4を含む撮影画像を取得し、撮影画像におけるパッケージの位置、角度及び倍率を認識し、選択言語に対応する多言語表示用データの幾何学的変換を行い、撮影画像に重ねて表示される重畳画像を生成し、撮影画像に重ねて重畳画像を表示しても良い。以下の各実施形態の説明では、混乱を避けるために、多言語表示装置としての端末2が後述する処理を実行するものとする。
<第1実施形態>
図5〜図8を参照しながら、第1実施形態について説明する。図5は、第1実施形態におけるデータの一例を示す図である。端末2の記憶部22には、商品のパッケージ4ごとに、パッケージ4の3Dモデルである形状データ61と、各面の印刷用データ62と、印刷用データ62に対応する多言語表示用データ63とが対応付けて記憶されている。
図5に示すデータの例は、図4に示すパッケージ4に対応する。形状データ61は、直方体の3Dモデルである。印刷用データ62は、正面図62a、底面図62b、右側面図62c、・・・の各面に対応するデザインデータを含む。
多言語表示用データ63は、文字情報が英語で記載されているデザインデータであり、正面図63a、底面図63b、右側面図63c、・・・の各面に対応するデザインデータを含む。図示はしていないが、端末2の記憶部22には、その他の多言語表示用データ63として、文字情報が英語以外の言語で記載されているデザインデータも記憶されている。
図6は、第1実施形態における処理の流れを示すフローチャートである。最初に、端末2の表示部24には、待ち受け画面として、選択言語の受付画面が表示されている。ユーザが、入力部23を介して選択言語の入力を行うと、端末2の制御部21は、選択言語の受付を行い(ステップS11)、その後のメッセージを選択言語で表示するように制御する。尚、ユーザが所有する端末2の場合、ユーザが所望する言語を予め設定しておくことが可能である。また、端末2が音声入力機能を有している場合、音声入力機能によって選択言語を受け付けるようにしても良い。
端末2の表示部24には、パッケージ4を含む撮影画像の取得を促すメッセージが表示される。ユーザが、パッケージ4に対してカメラ26のレンズを向けて、撮影の指示を行うと、端末2のカメラ26は、パッケージ4を撮影し、撮影画像を取得する(ステップS12)。端末2がタブレット端末の場合、インカメラを用いることによって、撮影作業が容易になる。一方、端末2がスマートフォンの場合、背面のカメラを用いることによって、撮影作業が容易になることもある。撮影に用いるカメラ26は、必要に応じて、インカメラと背面のカメラを切り替えるようにしても良い。
図7は、第1実施形態における撮影画像の例を示す図である。図7では、端末2の表示部24に撮影画像71aが表示されている。撮影画像71aは、ユーザが歯磨き粉の箱を手で持っている状態の写真である。
図6の説明に戻る。端末2の制御部21は、撮影画像71aにおけるパッケージ4の位置、角度及び倍率を認識する(ステップS13)。具体的には、制御部21は、AR(Augmented Reality:拡張現実)のソフトウエアを用いて、撮影画像71a上のパッケージ4の位置、角度及び倍率を計算する。ARのソフトウエアの例としては、例えば、QUALCOM(登録商標)社の「Vuforia」(登録商標)等が挙げられる。「Vuforia」(登録商標)によれば、対象となる商品のパッケージ4について、図5に示す形状データ61及び印刷用データ62を予めデータベース化しておくことによって、撮影画像71a上のパッケージ4の位置、角度及び倍率を認識することができる。制御部21は、撮影画像71aよりパッケージ4のデザインパターンを見つけ出し、データベース化されているパッケージ4の形状とデザインの対応を元に、パッケージの位置、角度及び倍率を認識する。ここで、デザインパターンとは、図4における文字情報41a〜41d、商品識別情報42、イラスト43を含むパッケージ4のデザイン要素(文字、図形、記号、模様、色彩等や、それらの位置、大きさ、範囲等)の一部又は全部によって識別されるパターンである。
次に、端末2の制御部21は、記憶部22から、選択言語に対応する多言語表示用データ63を取得し、ステップS13において認識されるパッケージ4の位置、角度及び倍率に合わせて、多言語表示用データ63の幾何学的変換を行い、変換後の多言語表示用データ63を重畳画像として生成する(ステップS14)。ここで、幾何学的変換は、線形変換、拡大・縮小、回転、平行移動、アフィン変換、射影変換等を含む。
重畳画像は、パッケージ4の文字情報が選択言語で記載されている画像であって、撮影画像に含まれるパッケージ4の形状に合わせて幾何学的変換が行なわれている画像となる。
重畳画像の生成が成功の場合(ステップS15のYes)、端末2の制御部21は、撮影画像と重畳画像を表示部24に表示する(ステップS16)。
図8は、第1実施形態における撮影画像と重畳画像の表示例を示す図である。図8に示す例では、撮影画像71aに重ねて、重畳画像72a〜72c、POP画像74が表示されている。
重畳画像72a〜72cは、それぞれ、図5に示す多言語表示用データ(英語)63の正面図63a、底面図63b及び右側面図63cについて、撮影画像71aに含まれるパッケージ4の形状に合わせて幾何学的変換が行われている画像である。これによって、ユーザに対して、あたかもパッケージ4の文字情報が自動翻訳されたかのような驚きを与えることができる。また、実物と同様の位置、角度及び倍率で文字情報が多言語化されるので、ユーザに対して臨場感を与えることができる。更に、撮影画像71上ではユーザの手などによって隠れた文字情報についても正確に多言語化されて表示されるので、通常の自動翻訳技術よりも利便性が高く、ユーザに対して煩わしさを感じさせることがない。
POP画像74は、選択言語によって記載されている広告宣伝の文字情報を含む画像である。POP画像74は、言語ごとに、多言語表示用データと対応付けられて、予め記憶部22に記憶されている。これによって、言語ごとに異なる内容の情報を訴求できるので、特に外国人観光客に対して購買意欲を向上させることができる。
端末2の制御部21は、ステップS13及びステップS14の処理について、静止画像であれば、画像が撮影される都度実行し、動画像であれば、パッケージ4の位置、角度及び倍率のいずれかが変わる都度実行する。
図6の説明に戻る。重畳画像の生成が失敗の場合(ステップS15のNo)、端末2の制御部21は、パッケージ4の商品識別情報を読み取る(ステップS17)。図4に示すように、商品識別情報42は、例えば、JAN(Japanese Article Number)コードである。撮影画像71上の商品識別情報42が不鮮明で読取ができない場合、制御部21は、商品識別情報42の取得を促すメッセージを表示し、再度カメラ26による撮影を実行しても良い。商品識別情報42を取得することによって、パッケージ4の商品が判別できるので、制御部21は、選択言語に対応する商品説明を表示部24に表示しても良い。
次に、端末2の制御部21は、ログ情報を記憶部22に記憶する(ステップS18)。ログ情報は、商品識別情報42と、記憶時刻と、選択言語と、店舗情報とが対応付けられて記憶される。店舗情報は、店舗名の他、対象の商品が設置されている棚番号などを含む。
ログ情報は、リアルタイム処理またはバッチ処理によって、サーバ3に送信される。サーバ3にログ情報を蓄積することによって、選択言語ごとに、外国人の購買時の行動分析のデータとして活用することができる。また、商品と言語ごとに固有のタグをつけてSNS(Social Network Service)への投稿と他の投稿リストを確認できるようにすることによって、同じ言語同士で商品の評価を消費者やメーカが確認することができる。
以上、第1実施形態の多言語表示装置(多言語表示システム1)によれば、商品と棚の対応付けに依存せずに多言語化を実現しているので、誤った商品説明に誘導することを抑制できる。また、マーカーレスのAR技術を用いるので、パッケージ4のデザインに制約がない。また、実物と同様の位置、角度及び倍率で文字情報が多言語化されるので、ユーザに対して臨場感を与えることができる。更に、撮影画像71上ではユーザの手などによって隠れた文字情報についても正確に多言語化されて表示されるので、通常の自動翻訳技術よりも利便性が高く、ユーザに対して煩わしさを感じさせることがない。
<第2実施形態>
図9〜図11を参照しながら、第2実施形態について説明する。図9は、第2実施形態におけるデータの一例を示す図である。端末2の記憶部22には、商品のパッケージ4ごとに、パッケージ4の3Dモデルである形状データ61と、各面の印刷用データ62と、印刷用データ62に対応する多言語表示用データ63と、多言語音声データ65とが対応付けて記憶されている。
図9に示すデータの例は、図4に示すパッケージ4に対応する。形状データ61は、直方体の3Dモデルである。印刷用データ62は、正面図62a、底面図62b、右側面図62c、・・・の各面に対応するデザインデータを含む。「こどもハミガキ」の文字情報41a、「いちご味」の文字情報41b、「子供」の文字情報41c、「ストロベリー」の文字情報41d、・・・のそれぞれに対して、文字情報掲載位置64a〜64d、・・・が定義されている。文字情報掲載位置64a〜64d、・・・の定義情報は、例えば、矩形領域の左上頂点及び右下頂点の座標である。文字情報掲載位置は、単語単位ではなく、商品名、商品の説明文、原材料、製造者等のカテゴリに纏めて定義するようにしても良い。
多言語表示用データ63は、文字情報が英語で記載されているデザインデータであり、正面図63a、底面図63b、右側面図63c、・・・の各面に対応するデザインデータを含む。図示はしていないが、端末2の記憶部22には、その他の多言語表示用データ63として、文字情報が英語以外の言語で記載されているデザインデータも記憶されている。
多言語音声データ65は、英語の音声データであり、文字情報41a〜41d、・・・に対応する音声ファイル65a〜65d、・・・である。図示はしていないが、端末2の記憶部22には、その他の多言語音声データ65として、言語が英語以外の音声ファイルも記憶されている。
図10は、第2実施形態における処理の流れを示すフローチャートである。最初に、端末2の表示部24には、待ち受け画面として、選択言語の受付画面が表示されている。ユーザが、入力部23を介して選択言語の入力を行うと、端末2の制御部21は、選択言語の受付を行い(ステップS21)、その後のメッセージを選択言語で表示するように制御する。
端末2の表示部24には、パッケージ4を含む撮影画像の取得を促すメッセージが表示される。ユーザが、パッケージ4に対してカメラ26のレンズを向けて、撮影の指示を行うと、端末2のカメラ26は、パッケージ4を撮影し、撮影画像を取得する(ステップS22)。
図11は、第2実施形態における撮影画像の例を示す図である。図11では、端末2の表示部24に撮影画像71bが表示されている。撮影画像71bは、ユーザが歯磨き粉の箱を手で持ちながら、人差し指で「こどもハミガキ」の文字情報41aを指し示している状態の写真である。後述する処理では、人差し指が指示物体75と認識され、「こどもハミガキ」の文字情報41aの掲載位置が指示位置76と認識される。指示物体75は、人差し指などの人体に限るものではなく、ペンや指示棒などの道具であっても良い。
図10の説明に戻る。端末2の制御部21は、撮影画像71bにおける指示物体75による指示位置76を認識する(ステップS23)。次に、制御部21は、指示位置76と合致する文字情報掲載位置を検索し、検索される文字情報掲載位置に係る文字情報及び選択言語に対応する多言語音声データを特定する(ステップS24)。図11に示す指示位置76は、図9に示す文字情報掲載位置64aと合致する。従って、制御部21は、「こどもハミガキ」の文字情報41aと選択言語に対応する多言語音声データを特定する。選択言語が英語であれば、制御部21は、図9に示す音声ファイル65aを特定する。
次に、端末2の制御部21は、スピーカ27から多言語音声データを出力し(ステップS25)、第1実施形態と同様に、ログ情報を記憶する(ステップS26)。尚、制御部21は、多言語音声データを出力する前に、出力指示ボタンを表示部24に表示し、ユーザの指示を受け付けるようにしても良い。
端末2の制御部21は、ステップS23及びステップS24の処理について、静止画像であれば、画像が撮影される都度実行し、動画像であれば、パッケージ4の位置、角度及び倍率のいずれかが変わる都度実行する。また、制御部21は、ステップS25の処理について、指示位置が変わる都度実行する。
以上、第2実施形態の多言語表示装置(多言語表示システム1)によれば、商品と棚の対応付けに依存せずに多言語化を実現しているので、誤った商品説明に誘導することを抑制できる。また、マーカーレスのAR技術を用いるので、パッケージ4のデザインに制約がない。また、実物を指し示すことによって選択言語による音声データが出力されるので、ユーザに対して臨場感を与えることができる。更に、撮影画像71上ではユーザの手などによって隠れた文字情報についても正確に多言語化されて出力されるので、通常の自動翻訳技術よりも利便性が高く、ユーザに対して煩わしさを感じさせることがない。また、目の不自由な人や視力が衰えた人であっても、多言語の音声を聞いて、商品の内容を把握することが可能となる。
以上、添付図面を参照しながら、本発明に係る多言語表示装置等の好適な実施形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば、本願で開示した技術的思想の範疇内において、各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
1………多言語表示システム
2………端末
3………サーバ
4………パッケージ
5………ネットワーク
41a〜41d………文字情報
42………商品識別情報
43………イラスト
61………形状データ
62………印刷用データ
63………多言語表示用データ
64a〜64d………文字情報掲載位置
65………多言語音声データ
65a〜65d………音声ファイル
71a、71b………撮影画像
72a〜72c………重畳画像
74………POP画像
75………指示物体
76………指示位置

Claims (6)

  1. 商品のパッケージの形状データと、前記パッケージの印刷用データと、前記印刷用データに対応する多言語表示用データと、を対応付けて記憶する記憶手段と、
    選択言語を受け付ける受付手段と、
    前記パッケージを含む撮影画像を撮影する撮影手段と、
    前記撮影画像における前記パッケージの位置、角度及び倍率を認識し、前記選択言語に対応する前記多言語表示用データの幾何学的変換を行い、前記撮影画像に重ねて表示される重畳画像を生成する制御手段と、
    前記撮影画像に重ねて前記重畳画像を表示する表示手段と、
    を備えることを特徴とする多言語表示装置。
  2. 音声データを出力する音声出力手段、を更に備え、
    前記記憶手段は、更に、前記印刷用データに含まれる文字情報ごとの掲載位置と、前記文字情報に対応する多言語音声データとを対応付けて記憶し、
    前記制御手段は、更に、前記撮影画像における指示物体による指示位置を認識し、前記指示位置と合致する前記掲載位置に係る前記文字情報及び前記選択言語に対応する前記多言語音声データを特定し、
    前記音声出力手段は、前記制御手段によって特定される前記多言語音声データを出力する
    ことを特徴とする請求項1に記載の多言語表示装置。
  3. 前記制御手段は、前記パッケージの商品識別情報を読み取り、
    前記記憶手段は、更に、前記商品識別情報と、記憶時刻と、前記選択言語と、店舗情報とを対応付けて記憶する
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の多言語表示装置。
  4. 端末とサーバとがネットワークを介して接続される多言語表示システムであって、
    前記端末は、
    選択言語を受け付ける受付手段と、
    商品のパッケージを含む撮影画像を撮影する撮影手段と、
    前記撮影画像を前記サーバに送信する送信手段と、
    前記撮影画像に重ねて表示される重畳画像を前記サーバから受信する受信手段と、
    前記撮影画像に重ねて前記重畳画像を表示する表示手段と、
    を備え、
    前記サーバは、
    前記パッケージの形状データと、前記パッケージの印刷用データと、前記印刷用データに対応する多言語表示用データと、を対応付けて記憶する記憶手段と、
    前記端末から前記撮影画像を受信する受信手段と、
    前記撮影画像における前記パッケージの位置、角度及び倍率を認識し、前記選択言語に対応する前記多言語表示用データの幾何学的変換を行い、前記重畳画像を生成する制御手段と、
    前記重畳画像を前記端末に送信する送信手段と、
    を備えることを特徴とする多言語表示システム。
  5. コンピュータが、
    商品のパッケージの形状データと、前記パッケージの印刷用データと、前記印刷用データに対応する多言語表示用データと、を対応付けて記憶するステップと、
    選択言語を受け付けるステップと、
    前記パッケージを含む撮影画像を撮影するステップと、
    前記撮影画像における前記パッケージの位置、角度及び倍率を認識し、前記選択言語に対応する前記多言語表示用データの幾何学的変換を行い、前記撮影画像に重ねて表示される重畳画像を生成するステップと、
    前記撮影画像に重ねて前記重畳画像を表示するステップと、
    を実行することを特徴とする多言語表示方法。
  6. コンピュータを、
    商品のパッケージの形状データと、前記パッケージの印刷用データと、前記印刷用データに対応する多言語表示用データと、を対応付けて記憶する記憶手段と、
    選択言語を受け付ける受付手段と、
    前記パッケージを含む撮影画像を撮影する撮影手段と、
    前記撮影画像における前記パッケージの位置、角度及び倍率を認識し、前記選択言語に対応する前記多言語表示用データの幾何学的変換を行い、前記撮影画像に重ねて表示される重畳画像を生成する制御手段と、
    前記撮影画像に重ねて前記重畳画像を表示する表示手段
    として機能させるための多言語表示プログラム。
JP2015088339A 2015-04-23 2015-04-23 多言語表示装置、多言語表示システム、多言語表示方法及び多言語表示プログラム Active JP6439566B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015088339A JP6439566B2 (ja) 2015-04-23 2015-04-23 多言語表示装置、多言語表示システム、多言語表示方法及び多言語表示プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015088339A JP6439566B2 (ja) 2015-04-23 2015-04-23 多言語表示装置、多言語表示システム、多言語表示方法及び多言語表示プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016206973A JP2016206973A (ja) 2016-12-08
JP6439566B2 true JP6439566B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=57489931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015088339A Active JP6439566B2 (ja) 2015-04-23 2015-04-23 多言語表示装置、多言語表示システム、多言語表示方法及び多言語表示プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6439566B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6842109B2 (ja) * 2017-01-12 2021-03-17 溝口 さとし 大規模商業施設用多言語情報システム
CN107465868B (zh) * 2017-06-21 2018-11-16 珠海格力电器股份有限公司 基于终端的物体识别方法、装置及电子设备
JP7110738B2 (ja) * 2018-06-05 2022-08-02 大日本印刷株式会社 情報処理装置、プログラム及び情報処理システム
EP3834096A4 (en) * 2018-08-08 2022-04-20 IP Investment Holdings, LLC SYSTEM AND METHOD OF OPERATION IN AN AUGMENTED REALITY DISPLAY
JP2020095361A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 大阪シーリング印刷株式会社 翻訳情報出力プログラム
JP2020095360A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 大阪シーリング印刷株式会社 翻訳情報出力プログラム
JP7065795B2 (ja) * 2019-01-17 2022-05-12 株式会社日立製作所 データ作成システム及びデータ作成方法
JP6668519B1 (ja) * 2019-02-04 2020-03-18 ソフトバンク株式会社 リモコン機能設定プログラム、リモコンサーバ、リモコン機能設定方法、携帯端末
JP6656571B1 (ja) * 2019-02-05 2020-03-04 国立研究開発法人国立国際医療研究センター 翻訳された病院内の案内板を表示する、プログラム、方法および装置
JP2022050205A (ja) * 2020-09-17 2022-03-30 サトーホールディングス株式会社 特典表示システム、特典表示方法、及びプログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006146454A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Sony Corp 情報変換装置および情報変換方法
JP2011123741A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Toppan Printing Co Ltd サンプル提供装置およびプロモーション展開システム
JP5656457B2 (ja) * 2010-06-01 2015-01-21 シャープ株式会社 商品情報提供端末装置および商品情報提供システム
JP2012215989A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Toppan Printing Co Ltd 拡張現実表示方法
US9092674B2 (en) * 2011-06-23 2015-07-28 International Business Machines Corportion Method for enhanced location based and context sensitive augmented reality translation
JP2014092949A (ja) * 2012-11-05 2014-05-19 Osaka Sealing Printing Co Ltd ラベル提示システム
JP6025522B2 (ja) * 2012-11-27 2016-11-16 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システム及びプログラム
US10133342B2 (en) * 2013-02-14 2018-11-20 Qualcomm Incorporated Human-body-gesture-based region and volume selection for HMD
JP2015043180A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 ブラザー工業株式会社 画像処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016206973A (ja) 2016-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6439566B2 (ja) 多言語表示装置、多言語表示システム、多言語表示方法及び多言語表示プログラム
US11321044B2 (en) Augmented reality quick-start and user guide
US10176521B2 (en) Augmented reality virtual product for display
US11257143B2 (en) Method and device for simulating a virtual out-of-box experience of a packaged product
US12003584B2 (en) Mobile computing device with data cognition software
US20160180594A1 (en) Augmented display and user input device
EP3547237A1 (en) Confirming product location using a subset of a product identifier
US10084936B2 (en) Display system including an image forming apparatus and a display apparatus
US11709593B2 (en) Electronic apparatus for providing a virtual keyboard and controlling method thereof
JP2014099176A (ja) 多数の復号可能な証印を読み込むように構成されるモバイル・コンピュータ
JP7464156B2 (ja) 登録装置、登録方法及びプログラム
US11328335B2 (en) Visual graphic aided location identification
JP7388850B2 (ja) 出品支援プログラム、方法、及びシステム
JP2019212039A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システム
US10304120B2 (en) Merchandise sales service device based on dynamic scene change, merchandise sales system based on dynamic scene change, method for selling merchandise based on dynamic scene change and non-transitory computer readable storage medium having computer program recorded thereon
JP7283101B2 (ja) 処理装置、処理方法及びプログラム
JPWO2017179543A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム記録媒体
JP7477438B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
JP7477439B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
US20220343557A1 (en) Information processing apparatus, non-transitory computer readable medium storing program, and information processing system
US12032873B2 (en) Registration apparatus, registration method, and non-transitory storage medium
JP6540257B2 (ja) Ar表示装置、ar表示方法及びar表示プログラム
JP2020140681A (ja) 情報表示体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6439566

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150