JP6433827B2 - Manufacturing method of laminated compression mesh - Google Patents
Manufacturing method of laminated compression mesh Download PDFInfo
- Publication number
- JP6433827B2 JP6433827B2 JP2015047411A JP2015047411A JP6433827B2 JP 6433827 B2 JP6433827 B2 JP 6433827B2 JP 2015047411 A JP2015047411 A JP 2015047411A JP 2015047411 A JP2015047411 A JP 2015047411A JP 6433827 B2 JP6433827 B2 JP 6433827B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compression
- plate material
- mold
- heating
- wood
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
Description
本発明は、圧縮木材の製造方法に関し、特に、板目材を加熱圧縮する圧縮木材の製造方法及び圧縮木材に関する。 The present invention relates to a method for producing compressed wood, and more particularly, to a method for producing compressed wood for heating and compressing a plate material and compressed wood.
従来、スギ等の針葉樹は、成長は早いが比重が小さく柔らかいこともあり、家具等に用いる場合には表面にキズが付きやすく、建材として用いる場合には強度不足を生じるおそれがある等の不具合があった。 Conventionally, conifers such as cedar grow fast but have a small specific gravity and may be soft, and when used for furniture, etc., the surface is easily scratched, and when used as a building material, there is a risk of insufficient strength. was there.
そこで、特許文献1に示すように、針葉樹等の木材に対して圧縮加工を行い木材の強度を高めることが従来から行われている。具体的には、スギ等の木材を高温高圧容器内で水蒸気と高周波により加熱軟化させた後、圧縮成形して当該圧縮された形状を高温高圧雰囲気内において固定化させる木材の圧縮加工方法が開示されている。 Therefore, as shown in Patent Document 1, it has been conventionally performed to increase the strength of wood by compressing wood such as conifers. Specifically, a wood compression processing method is disclosed in which wood such as cedar is heated and softened with water vapor and high frequency in a high-temperature and high-pressure vessel and then compression-molded to fix the compressed shape in a high-temperature and high-pressure atmosphere. Has been.
この木材の圧縮加工方法によれば、木材は水蒸気を吸収して温度が上昇するとともに高周波により内部から温度が上昇し、急速に加熱軟化する。この状態で機械的な圧縮力が加えられることで、主に早材部に存在する微細な空洞部分が小さくなって圧縮され、硬く強い木質となる。 According to this wood compression processing method, the wood absorbs water vapor and rises in temperature, and at the same time, the temperature rises from the inside due to the high frequency, and rapidly heats and softens. By applying a mechanical compressive force in this state, a fine hollow portion mainly existing in the early wood portion is reduced and compressed, resulting in a hard and strong wood.
しかしながら、特許文献1によれば、木材の圧縮は丸太材や板目材で行われており、圧縮後の木材の表面、すなわち、板目面にはうねりのある木目(図6(a)参照)が現出する。すなわち、針葉樹においては柾目面の持つ直線的な木目が魅力であるところ、その魅力が活かされないこととなっていた。そのうえ、針葉樹の丸太材や板目材の表面は多くの節(図6(b)、白抜きの小円部分参照)を有するため、節が表面に現れて美観が損なわれるという不具合があった。 However, according to Patent Document 1, the compression of wood is performed with a log material or a grain material, and the surface of the wood after compression, that is, the grain surface has a grain (see FIG. 6A). ) Appears. In other words, in conifers, the straight grain of the mesh surface is attractive, but the charm is not utilized. In addition, the surface of coniferous logs and grained materials has many nodes (see FIG. 6 (b), white small circles), so that the nodes appear on the surface and the appearance is impaired. .
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、強度と美観を兼ね備えた圧縮木材及びその製造方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide a compressed wood having both strength and aesthetics and a method for producing the same.
上記目的を達成するための請求項1に記載の集成圧縮柾目材の製造方法は、板目材を厚み方向に加熱圧縮して圧縮板目材を得る加熱圧縮工程と、該圧縮板目材が有する年輪の接線方向に所定間隔をおいて該圧縮板目材を厚み方向に切断し、複数の圧縮板目材片を得る切断工程と、該複数の圧縮板目材片の板目面を相互に突き合わせて接着集成させてなる集成圧縮柾目材を得る接着集成工程とを有し、前記加熱圧縮工程が、前記板目材の加熱軟化処理後、閉状態の圧縮型内空間で圧縮された形状を加熱固定する処理を含み、前記加熱圧縮工程は、昇温及び降温調節可能である上型及び下型を有する圧縮型を用い、昇温した上型及び下型により板目材を厚み方向に加熱圧縮することによりなされ、前記加熱圧縮工程後であって前記切断工程前に、前記圧縮板目材における上下の板目面を水で湿らせ、再び該圧縮板目材を閉状態の圧縮型内空間で昇温した上型及び下型とによって加熱して色調を安定化させる色調安定化工程を含むことを特徴とする。 In order to achieve the above object, a method for producing a laminated compression mesh material according to claim 1 includes a heat compression step of obtaining a compression plate material by heating and compressing the plate material in the thickness direction, and the compression plate material comprises: A cutting step of cutting the compression plate material in the thickness direction at a predetermined interval in the tangential direction of the annual rings to obtain a plurality of compression plate material pieces, and a plate surface of the plurality of compression plate material pieces mutually and an adhesive assembly to obtain the assembly compression vertical grain material made by adhering assembled possess against the said heat compression step, after heating and softening treatment of the cross grain material compressed in the compression-type space of closed shape In the heating and compression step, a compression mold having an upper mold and a lower mold that can be adjusted in temperature and temperature decrease is used. It is made by heat compression, after the heat compression step and before the cutting step, The upper and lower surfaces of the compression plate material are moistened with water, and the compression plate material is heated again by the upper mold and the lower mold heated in the closed compression mold inner space to stabilize the color tone. It includes a color tone stabilization process.
この構成によれば、得られた集成圧縮柾目材はその上下の表面が全て柾目面となり、且つ、加熱圧縮工程によって早材部が圧縮されて年輪間の距離が詰まっているために得られた上下面の木目は密接する年輪線が直線状に並行する緻密で魅力的な木目模様を呈するものとなる。また、圧縮により上下面には晩材部が密接する柾目面が現出していることから、強度も優れたものとなっている。 According to this configuration, the obtained laminated compression mesh material was obtained because all the upper and lower surfaces thereof became a mesh surface, and the early wood part was compressed by the heat compression process, and the distance between the annual rings was reduced. The wood grain of the upper and lower surfaces presents a dense and attractive wood grain pattern in which the annual ring lines in close contact with each other are linearly parallel. Moreover, since the grid surface which the late-wood part closely_contact | adheres to the upper and lower surfaces by compression appears, the intensity | strength is also excellent.
また、この構成によれば、加熱圧縮工程において板目材は加熱軟化され、軟化した板目材が圧縮型内空間で圧縮されることで、厚み方向(すなわち、年輪の積層方向)に略均一に圧縮された圧縮板目材が得られる。このように、板目材が略均一に圧縮されることで、得られる集成圧縮柾目材の表面部の柾目模様も幅方向(すなわち、年輪の積層方向)に亘って略均一なきれいな柾目模様を呈することとなり、その美観が向上する。同じく、表面部に不均一な柾目面の部位が存在しないことでより安定した強度を得ることが可能となる。 Further , according to this configuration, the grain material is heated and softened in the heat compression process, and the softened grain material is compressed in the compression mold inner space, so that it is substantially uniform in the thickness direction (that is, the growth direction of the annual rings). Thus, a compression plate material compressed into the above is obtained. In this way, the plate material is compressed substantially uniformly, so that the checkered pattern on the surface portion of the resulting laminated compressed checkered material has a substantially uniform clean checkered pattern in the width direction (that is, the direction in which the annual rings are laminated). It will be presented and its aesthetics will be improved. Similarly, it is possible to obtain more stable strength because there is no non-uniform area of the mesh surface on the surface portion.
加熱圧縮工程の加熱軟化処理によれば、板目材の表面部の水分が蒸発するために、この表面部において圧縮型内空間における加熱固定処理時に生じる褐色化反応が進まず、褐色化が進まない板目材の表面部と褐色化が進む板目材の内層部とで色調の変化が生じる。しかし、この構成によれば、加熱圧縮工程後に圧縮板目材の上下の表面部が水で湿らされ、再び閉状態の圧縮型内空間で加熱されることで表面部の褐色化が進む。したがって、得られた集成圧縮柾目材は、表面部に略均一に褐色な色調を呈し、さらに美観に優れたものとなる。 According to the heat softening process in the heat compression process, the moisture on the surface part of the grain material evaporates, so that the browning reaction that occurs during the heat fixing process in the compression mold inner space does not proceed at this surface part, and the browning proceeds. A change in color occurs between the surface portion of the unfinished plate material and the inner layer portion of the plate material whose browning proceeds. However, according to this configuration, the upper and lower surface portions of the compression plate material are moistened with water after the heat compression step, and the surface portion is further browned by being heated again in the closed compression mold inner space. Therefore, the obtained laminated compression mesh material exhibits a brown color tone substantially uniformly on the surface portion, and is further excellent in aesthetic appearance.
本発明によれば、得られた集成圧縮柾目材はその上下の表面が全て柾目面となり、且つ、加熱圧縮工程によって早材部が圧縮されて年輪間の距離が詰まっているために得られた上下面の木目は密接する年輪線が直線状に並行する緻密で魅力的な木目模様を呈するものとなる。また、圧縮により上下面には晩材部が密接する柾目面が現出していることから、強度も優れたものとなっている。 According to the present invention, the obtained laminated compression mesh material was obtained because all the upper and lower surfaces thereof became a mesh surface, and the early wood portion was compressed by the heat compression process and the distance between the annual rings was clogged. The wood grain of the upper and lower surfaces presents a dense and attractive wood grain pattern in which the annual ring lines in close contact with each other are linearly parallel. Moreover, since the grid surface which the late-wood part closely_contact | adheres to the upper and lower surfaces by compression appears, the intensity | strength is also excellent.
したがって、例えば、軟質な針葉樹を材料として、優れた美観と強度を有する圧縮木材を用いた魅力的な家具、建材(柱材、床材、壁材等)および車両の内装材等を製造することが可能となる。 Therefore, for example, using soft softwood as a material, manufacture attractive furniture, building materials (column materials, flooring materials, wall materials, etc.) and vehicle interior materials using compressed wood with excellent aesthetics and strength. Is possible.
次に、本実施の形態に係る集成圧縮柾目材の製造方法及び集成圧縮柾目材を、図1〜図5を参照して詳細に説明する。図1は本実施の形態に係る集成圧縮柾目材の製造方法の加熱圧縮工程を模式的に示す縦断面図であり、図2は同じく切断工程及び接着集成工程を模式的に示す正面図であり、図3は得られた集成圧縮柾目材を示す斜視図であり、図4は得られた集成圧縮柾目材の他の例を示す図であり、図5は木材の圧縮装置を模式的に示す縦断面図である。 Next, the manufacturing method of the laminated compression mesh material and the laminated compression mesh material concerning this Embodiment are demonstrated in detail with reference to FIGS. FIG. 1 is a longitudinal sectional view schematically showing a heat compression process of the method for producing a laminated compression mesh according to the present embodiment, and FIG. 2 is a front view schematically showing a cutting process and an adhesive assembly process. FIG. 3 is a perspective view showing the obtained laminated compression mesh material, FIG. 4 is a diagram showing another example of the obtained laminated compression mesh material, and FIG. 5 schematically shows a wood compression apparatus. It is a longitudinal cross-sectional view.
まず、集成圧縮柾目材の製造方法及び集成圧縮柾目材の説明に入る前に、後述する木材の加熱圧縮工程及び色調安定化工程に用いる木材の圧縮装置50について説明する。
First, before going into the description of the method for producing a laminated compression mesh material and the explanation of the laminated compression mesh material, a
図5に示すように、木材の圧縮装置50は、内部に木材が載置される底部52aを有すると共に天面が開放された箱状の下型52と下型52の蓋部を構成する板状の上型54とからなる圧縮型56を備える基本構成を有する。上型54は、下型52に対して接離する方向(矢印150方向)に移動可能であり、同図の破線で示すように、下型52に対して当接すると圧縮型56は閉状態となり、密閉された型内空間58が構成される。尚、下型52の上縁部に設けられた溝部にはOリング53が嵌め込まれており、Oリング53が上型54に対して密着することで型内空間58は密閉される。
As shown in FIG. 5, the
上型54には、後述する蒸気60を流通させる管路62と後述する冷却水64を流通させる管路66が設けられており、下型52には、蒸気60を流通させる管路68と冷却水64を流通させる管路70が設けられている。さらに、下型52には、型内空間58に蒸気60を導入するための管路72及び型内空間58から蒸気60を排出するための管路74、及び型内空間58内の水を排出するための管路76が設けられている。
The
上型54及び下型52の上流には、管路62、管路68及び管路72に蒸気60を導入するための蒸気系路78が設けられており、上型54及び下型52の下流には、管路62、管路68及び管路74内から蒸気60を排出するための蒸気経路80が設けられている。
Upstream of the
さらに、上型54及び下型52の上流には、管路66及び管路70に冷却水64を導入するための冷却水系路82が設けられており、上型54及び下型52の下流には、管路66、管路70及び管路76からの排水を排出するための排水経路84が設けられている。
Further, upstream of the
圧縮型56の上流の蒸気経路78には、管路62、72及び68に至る前に経路をそれぞれ開閉可能なバルブ86、90及び88がそれぞれ設けられており、圧縮型56の下流の蒸気経路80には、管路62、74及び68の下流で経路をそれぞれ開閉可能なバルブ92、94及び96がそれぞれ設けられている。
The
また、圧縮型56の上流の冷却水経路82には、管路66及び70に至る前に経路をそれぞれ開閉可能なバルブ98及び100がそれぞれ設けられており、圧縮型56の下流の排水経路84には、管路66、76及び70の下流で経路をそれぞれ開閉可能なバルブ102、104及び106が設けられている。尚、バルブ90と管路72の間には、圧力計108が設けられている。
The
木材の圧縮装置50内で加熱圧縮される木材は、針葉樹の板目材1である。板目材とは、原木を年輪の接線方向に挽いた材をいう。本実施の形態においては、板目材のうち、年輪の中心を外したいわゆる芯去り材を用いる。芯持ち材を用いると後述する板目材の加熱圧縮時に芯付近の年輪が屈曲して割れが生じるおそれがあるからである。
The wood that is heat-compressed in the
以下、本実施の形態に係る集成圧縮柾目材10の製造方法及び集成圧縮柾目材について説明する。
Hereinafter, the manufacturing method of the laminated
[1.加熱圧縮工程]
1−1.加熱軟化処理
まず、板目材1を蒸煮して軟化させる。蒸煮は、例えば、蒸煮缶を用いて行うことができる。蒸煮時間は、例えば、80℃〜120℃で、30〜60分程度の時間で行うことができる。蒸煮後の板目材1は、図5の圧縮型56の下型52の底部52aに板目面が当接するようにして載置される。
[1. Heat compression process]
1-1. Heat softening treatment First, the plate material 1 is steamed and softened. Steaming can be performed using, for example, a steaming can. For example, the cooking time can be 80 to 120 ° C. for about 30 to 60 minutes. The plate material 1 after cooking is placed so that the plate surface comes into contact with the bottom 52a of the
次に、図1(a)に示すように、上型54を下型52に近接する方向に移動させ、上型54の下面を板目材1の上側の表面部1aに当接させる。尚、図1において圧縮型56は、開閉状態がわかる程度に簡略化して示し、詳細の構成についての記載は省略している。
Next, as shown in FIG. 1A, the
そして、板目材1の上下の表面部1a,1bに上型54及び下型52を当接させた状態で、上型54及び下型52に蒸気60を送りこみ、徐々に上型54及び下型52の温度を昇温させる。昇温は、常温付近(約15〜20℃)から約110〜130℃の温度まで行われ、その温度で一定に維持される。
Then, in a state where the
かかる昇温は、圧縮型56の下流のバルブ92及び96を閉じ、圧縮型56の上流のバルブ86及び88を少しずつ開き、高温の蒸気60を少しずつ上型54及び下型52に導入することにより行う(図5参照)。温度を一定にするには、蒸気60を送り込むバルブ86及び88の開き量及び蒸気60を排出するバルブ92及び96の開き量の調節により行う。木材の圧縮装置50による板目材1の加熱軟化処理は、昇温開始から約15〜25分程度で行われる。以上の処理により、板目材1が加熱軟化される。
This temperature rise closes the
1−2.加熱固定処理
木材の圧縮装置50による板目材1の加熱軟化処理後、図1(b)に示すように、上型54を下型52に当接するまで移動させ、板目材1を厚み方向に、すなわち、年輪の積層方向に圧縮する。このとき、バルブ90、94及び104を密閉状態とすることで型内空間58は完全な密閉空間となる。この状態で、上型54及び下型52を約150℃〜180℃までさらに昇温させ、昇温開始から約70〜120分程度高温状態で維持する。
1-2. Heat Fixing Treatment After the heat softening treatment of the grain material 1 by the
すると、型内空間58における空気の熱膨張及び板目材1の水分の蒸発による水蒸気の発生によって型内空間の圧力が上昇し、この上昇圧力下で圧縮された木材に高温水蒸気処理が施されることとなる。これにより、板目材1の内部に蓄積された応力が短時間のうちに著しく緩和されて圧縮形状が固定され、圧縮板目材2が得られる。上記板目材1からの水分の蒸発だけでは水蒸気量が足りない場合、及び型内空間58の圧力が低い場合、バルブ90の開き量を大きくし、蒸気量及び圧力を増大させることができ、逆に圧力が高い場合にはバルブ94を若干開き、圧力を低下させる調節をすることができる。
Then, the pressure in the mold space rises due to the thermal expansion of air in the
なお、型内空間58の圧力は、圧力計108によりモニターすることができる。
Note that the pressure in the
また、板目材1の圧縮率は、圧縮前の板目材1の厚さやOリング53の高さ、下型52の底部52aに載置可能な平らな金属板(図示省略)によって調節可能であり、針葉樹の板目材であれば最大約70%程度まで行うことができる。尚、圧縮率70%とは、厚さ10cmの板目材を3cmの厚さまで圧縮することをいう。
The compression rate of the plate material 1 can be adjusted by the thickness of the plate material 1 before compression, the height of the O-
1−3.冷却処理
その後、上型54及び下型52の温度を約20〜40℃まで低下させ、30分〜60分間維持して圧縮形状が固定された圧縮板目材2を冷却する。冷却は、バルブ86及び88を閉じ、バルブ92、94及び96を開けて上型54、下型52及び型内空間58から蒸気60を排出すると共に、バルブ98、100、102及び106を開けて冷却水64を上型54及び下型52内に流通させることにより行われる。その後、上型54を下型52に対して離反する方向に移動させる(以上、加熱圧縮工程)。
1-3. Cooling process Then, the temperature of the upper mold |
[2.色調安定化工程]
上記[1.加熱圧縮工程]で得られた圧縮板目材2の色調に関し、木材は圧縮される際に熱と水分と蒸気圧が加えられることで木材中にあるヘミセルロースがヒドロキシメチルフルフラールに分解する現象に起因して褐色化するところ、単に木材の圧縮装置50を用いて板目材1の加熱圧縮を行うのでは、上記「1−1.加熱軟化処理」において板目材1の表面部1a,1bが加熱した上型54及び下型52と当接することで表面部1a,1bの水分が蒸発することとなる。
[2. Color tone stabilization process]
[1. Regarding the color tone of the
したがって、そのまま上記「1−2.加熱固定処理」を行うと、圧縮型内空間58内では表面部2a,2bにおいて熱、水分及び蒸気圧のうち水分が不足するので木材の褐色化が進まず、水分が残存していた内層部のみ褐色化が進むことが本願発明者の検討によりわかった。
Therefore, if the above-mentioned “1-2. Heating and fixing process” is performed as it is, the
そこで、圧縮板目材2の表面部2a,2bの褐色化を進行させるべく、本色調安定化工程を行う。具体的には、図1(c)に示すように、常温付近まで冷却された圧縮板目材2の上側の表面部2aに、ホース110を介して水111をかける。水111は、表面部2aから流れ落ち、下型52の底部52aに約1cm程度溜まるまで供給する。すると、圧縮板目材2は浮力により若干浮上し、下側の表面部2bが全面に亘って濡れた状態となる。すなわち、圧縮板目材2の上下の表面部2a,2b(板目面)が湿らされた状態となる。その後、バルブ104を開けて下型54内に溜まった水111を排出する。
Therefore, this color tone stabilization step is performed in order to promote the browning of the
次に、図1(d)に示すように、上型54を下型52に当接するまで移動させ、型内空間58を完全な密閉空間とする。そして、上型54及び下型52を約150℃〜180℃まで昇温し、その温度で昇温開始から約50〜80分程度維持する。
Next, as shown in FIG. 1 (d), the
その後、上型54及び下型52の温度を約20〜40℃まで低下させ、30分〜60分間維持して圧縮板目材2を冷却する。上型54及び下型52の昇温及び温度低下は、上記「1−2.加熱固定処理」及び「1−3.冷却処理」と同様の操作で行われる。これにより、閉状態の圧縮型内空間58で加熱される圧縮板目材2の表面部2a,2bにおいて熱、水分及び蒸気圧の褐色化要件が充足され、当該表面部2a,2bの褐色化が進行し、表
面部2a,2bと内層部との間で色調の安定化が図られる(以上、色調安定化工程)。
Then, the temperature of the upper mold |
[3.切断工程]
その後、圧縮板目材2を圧縮型56から取り出し、3箇所の矢印の位置(図2(a)参照)で幅方向(すなわち、年輪の接線方向)に均等な間隔をおいて厚み方向(年輪の積層方向)に切断し、同図(b)に示すように、板目面3aと柾目面3bとを有する4個の圧縮板目材片3を作成する。圧縮板目材片3は、本実施の形態では1個の圧縮板目材2から切り出しているが、それぞれ異なる圧縮板目材から切り出したものの寄せ集めであってもよい。また、圧縮板目材片3の個数も、4個に限らず、2個以上であればよい(以上、切断工程)。
[3. Cutting process]
Thereafter, the
[4.接着集成工程]
次に、切断されて板目面を上下に向けて配置された4個の圧縮板目材片3を、図2(b)の矢印に示すように、それぞれ時計回りに90°回転させて柾目面を上下の面とし、互いの板目面が対向する配置としたものを図3(c)に示す。図示のように、各圧縮板目材片3は、柾目面3bを上下に向け、板目面3aを相互に対向させて配置されている。
[4. Adhesive assembly process]
Next, as shown by the arrows in FIG. 2 (b), the four
そして、図2(d)に示すように、互いの板目面3aを突き合わせて接着させる。板目面3a相互の接着は、例えば、高周波接着により行うことができる。すなわち、図2(c)に示すように配置された各圧縮板目材片3の対向する板目面3aに水系接着剤を塗布し、図示左右からプレスして圧力をかけ、その状態で電圧をかけることで水分子が存在する接着剤の部位の電圧が高くなり、この高電圧によって接着剤を熱硬化させるものである。尚、この方法に限らず、各圧縮板目材3を相互に接着可能な方法であればどのような方法であってもよい。
Then, as shown in FIG. 2 (d), the plate surfaces 3a are abutted and bonded together. The plate surfaces 3a can be bonded to each other by, for example, high frequency bonding. That is, a water-based adhesive is applied to the opposing plate surface 3a of each
接着剤としては、水性高分子イソシアネート系接着剤、酢酸ビニル樹脂系接着剤、尿素樹脂を主成分とする接着剤、エポキシ樹脂を主成分とする接着剤、フェノール樹脂を主成分とする接着剤、合成ゴム系接着剤等、種々の接着剤を用いることができる。尚、接着後の圧縮板目材片3間で段差が生じる場合は、適宜に表面部を削って面一な表面部に修正すればよい(以上、接着集成工程)。
Adhesives include aqueous polymer isocyanate adhesives, vinyl acetate resin adhesives, adhesives based on urea resins, adhesives based on epoxy resins, adhesives based on phenolic resins, Various adhesives such as a synthetic rubber adhesive can be used. In addition, when a level | step difference arises between the compression
以上のように、圧縮板目材片3がその板目面で相互に接着されることで、集成圧縮柾目材10が製造される。得られた集成圧縮柾目材10は、図3に示すように、圧縮板目材片3と、圧縮板目材片3の板目面が相互に接着されてなる接着部12と、圧縮板目材片3の柾目面の連続面として構成される表面部10a,10bと、を有する。
As described above, the aggregated
したがって、本実施の形態に係る集成圧縮柾目材の製造方法及び集成圧縮柾目材によれば、得られた集成圧縮柾目材10はその上下の表面部10a,10bが全て柾目面となり、且つ、加熱圧縮工程によって早材部が圧縮されて年輪間の距離が詰まっているために得られた表面部10a,10bの木目は密接する年輪線が直線状に並行する緻密で魅力的な木目模様を呈するものとなる。また、圧縮により表面部10a,10bには晩材部が密接する柾目面が現出していることから、強度も優れたものとなっている。すなわち、強度と美観を兼ね備えた圧縮木材を提供することが可能となる。
Therefore, according to the manufacturing method of the laminated compression mesh material and the laminated compression mesh material according to the present embodiment, the upper and
また、加熱圧縮工程において板目材1が加熱軟化され、軟化した板目材1が圧縮されて圧縮型内空間58で加熱固定されることで、厚み方向(すなわち、年輪の積層方向)に略均一に圧縮された圧縮板目材2が得られる。このように、板目材1が略均一に圧縮されることで、図3に示すように、得られる集成圧縮柾目材10の表面部10a,10bの柾目模様も幅方向(年輪の積層方向となる図示左右方向)に亘って略均一なきれいな柾目模様を呈することとなり、木材の美観が向上する。同じく、表面部10a,10bに不均一な柾目面の部位が存在しないことでより安定した強度を得ることが可能となる。
Further, the grain material 1 is heated and softened in the heat compression step, and the softened grain material 1 is compressed and heated and fixed in the compression mold
さらに、上記[2.色調安定化工程]に示すように、単に木材の圧縮装置50を用いて板目材1の加熱圧縮を行うのでは圧縮板目材2の表面部2a,2bと内層部の褐色化の程度に大きな差が生じ、得られた集成圧縮柾目材の表面部には褐色化された表面部中に上記表面部2a,2bに起因する白抜き部分が存在する不均一な色調を呈するものとなっていた。しかし、本実施の形態によれば、加熱圧縮工程後に圧縮板目材2の上下の表面部2a,2bが水で湿らされ、再び閉状態の圧縮型内空間58で加熱されることで熱、水分及び蒸気圧の褐色化要件が充足され、当該表面部2a,2bの褐色化を進行させることができる。したがって、得られた集成圧縮柾目材10は、表面部10a,10bに略均一に(所定範囲の)褐色な色調を呈し、さらに美観に優れたものとなる。
Furthermore, the above [2. As shown in the color tone stabilization step], simply heating and compressing the plate material 1 using the
なお、本発明は上記実施の形態に限定されることはなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。例えば、本実施の形態においては色調の安定化を図り、美観をより向上させるために上記のとおり[2.色調安定化工程]を付加しているが、これが必須というわけではない。上記実施の形態から[2.色調安定化工程]を除いた場合でも、図4に示すように、表面部10a,10bは色調こそ不均一となるものの、密接する年輪線が直線状に並行する緻密で魅力的な木目模様を呈することで一定の美観を有し、且つ強度も優れたものとなっている。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, A various change is possible in the range which does not deviate from the meaning of invention. For example, in the present embodiment, as described above in order to stabilize the color tone and further improve the aesthetic appearance [2. [Color tone stabilization step] is added, but this is not essential. From the above embodiment, [2. Even when the color tone stabilization process] is omitted, as shown in FIG. 4, the
また、上記実施の形態において、「1−1.加熱軟化処理」の蒸煮後の板目材1を圧縮型56の下型52の底部52aに載置した後、板目材1の表面部1a,1bを水で湿らせてもよい(図1(c)参照)。この湿潤は、図1(c)に示すように、上記「2.色調安定化工程」における湿潤操作を参考にして行うことができる。
Moreover, in the said embodiment, after mounting the board | plate material 1 after the cooking of "1-1. Heat softening process" on the
これによれば、図1(a)に示すように、加熱した上型54及び下型52と板目材1の表面部1a,1bとの当接により当該表面部1a,1bの水分は蒸発するものの、上記湿潤操作によって水分が補われていることから「1−1.加熱軟化処理」後に表面部1a,1bに水分がある程度残留することが期待され、結果として圧縮後の圧縮板目材2の表面部2a,2bと内層部における色調の差異が小さくなることが期待される。
According to this, as shown in FIG. 1A, the moisture of the
さらに、本実施の形態において、加熱圧縮工程は蒸煮缶及び木材の圧縮装置50を用い、加熱軟化処理後の加熱固定処理により行われているが、これに限られるものではない。木材を加熱して圧縮固定し得る処理であれば、任意の装置を用いて行うことができる。
例えば、特許文献1に記載されるように、高温高圧容器内で水蒸気と高周波により加熱軟化させた後、圧縮成形して当該圧縮された形状を高温高圧雰囲気内において固定化してもよい。
Furthermore, in the present embodiment, the heat compression process is performed by the heat fixing process after the heat softening process using the steaming can and the
For example, as described in Patent Document 1, after heating and softening with steam and high frequency in a high-temperature and high-pressure vessel, compression molding may be performed to fix the compressed shape in a high-temperature and high-pressure atmosphere.
また、平版プレス・ロールプレスを用いたドライングセットを行い、その後に熱処理、高圧水蒸気処理、高周波あるいはマイクロ波加熱処理、化学処理、樹脂含浸処理等の固定化処理を施すことも可能である。 It is also possible to perform a drying set using a lithographic press / roll press, and then perform a fixing process such as heat treatment, high-pressure steam treatment, high-frequency or microwave heat treatment, chemical treatment, resin impregnation treatment.
1 板目材
2 圧縮板目材
3 圧縮板目材片
10 集成圧縮柾目材
10a,10b 表面部
12 接着部
50 木材の圧縮装置
58 圧縮型内空間
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Board |
Claims (1)
該圧縮板目材が有する年輪の接線方向に所定間隔をおいて該圧縮板目材を厚み方向に切断し、複数の圧縮板目材片を得る切断工程と、
該複数の圧縮板目材片の板目面を相互に突き合わせて接着集成させてなる集成圧縮柾目材を得る接着集成工程と
を有し、
前記加熱圧縮工程が、
前記板目材の加熱軟化処理後、閉状態の圧縮型内空間で圧縮された形状を加熱固定する処理を含み、
前記加熱圧縮工程は、
昇温及び降温調節可能である上型及び下型を有する圧縮型を用い、昇温した上型及び下型により板目材を厚み方向に加熱圧縮することによりなされ、
前記加熱圧縮工程後であって前記切断工程前に、
前記圧縮板目材における上下の板目面を水で湿らせ、再び該圧縮板目材を閉状態の圧縮型内空間で昇温した上型及び下型とによって加熱して色調を安定化させる色調安定化工程を含むことを特徴とする集成圧縮柾目材の製造方法。 A heating and compressing step of obtaining a compressed plate material by heating and compressing the plate material in the thickness direction;
A cutting step of cutting the compression plate material in the thickness direction at a predetermined interval in the tangential direction of the annual rings of the compression plate material to obtain a plurality of compression plate material pieces;
It possesses an adhesive assembly to obtain the assembly compression vertical grain material made by adhering assembled against the cross grain surface of the plurality of compressed cross grain material pieces to each other,
The heating and compression step includes
After heat softening treatment of the plate material, including heat fixing the shape compressed in the compression mold inner space in the closed state,
The heating and compression step includes
Using a compression mold having an upper mold and a lower mold that can be heated and lowered, and by heating and compressing the plate material in the thickness direction with the heated upper mold and lower mold,
After the heating and compression step and before the cutting step,
The upper and lower plate surfaces of the compression plate material are moistened with water, and the compression plate material is heated again by the upper mold and the lower mold heated in the closed compression mold inner space to stabilize the color tone. A method for producing a laminated compression mesh material, comprising a color tone stabilization step.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015047411A JP6433827B2 (en) | 2015-03-10 | 2015-03-10 | Manufacturing method of laminated compression mesh |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015047411A JP6433827B2 (en) | 2015-03-10 | 2015-03-10 | Manufacturing method of laminated compression mesh |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016165860A JP2016165860A (en) | 2016-09-15 |
JP6433827B2 true JP6433827B2 (en) | 2018-12-05 |
Family
ID=56898132
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015047411A Active JP6433827B2 (en) | 2015-03-10 | 2015-03-10 | Manufacturing method of laminated compression mesh |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6433827B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6883245B2 (en) * | 2017-12-27 | 2021-06-09 | パナソニック株式会社 | Manufacturing method of wood-like resin molded products |
JP7117227B2 (en) * | 2018-11-15 | 2022-08-12 | パナソニックホールディングス株式会社 | Molded article and its manufacturing method |
JP7387133B2 (en) * | 2019-04-16 | 2023-11-28 | 飛騨産業株式会社 | Laminated materials and methods for manufacturing laminated materials |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07148713A (en) * | 1993-11-29 | 1995-06-13 | Ibiden Co Ltd | Wood building material and production of wood building material |
JPH0880512A (en) * | 1994-07-14 | 1996-03-26 | Tetsuya Hashiguchi | Laminated lumber and its manufacture |
JPH08155909A (en) * | 1994-12-05 | 1996-06-18 | Hisaka Works Ltd | Treatment of wood |
JPH11254404A (en) * | 1998-03-16 | 1999-09-21 | My Wood Kk | Sliced veneer and its manufacture |
US7836924B2 (en) * | 2009-01-16 | 2010-11-23 | Weyerhaeuser NR Comp½any | Methods for enhancing hardness and dimensional stability of a wood element and wood product having enhanced hardness |
-
2015
- 2015-03-10 JP JP2015047411A patent/JP6433827B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016165860A (en) | 2016-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6433827B2 (en) | Manufacturing method of laminated compression mesh | |
JP4417560B2 (en) | Vapor compression process for composite plates having at least one finished surface | |
US20130206023A1 (en) | Method and apparatus for forming an article from pulped material | |
CN103878854B (en) | A kind of manufacture method of Recombined bamboo sliced veneer | |
ES2354054T8 (en) | VENTILATION ELEMENT OF AUTOMATIC CLOSURE AND PROCEDURE FOR MANUFACTURING. | |
CN101607411A (en) | Bamboo fiber reinforced composite material and manufacture method thereof | |
JP6716210B2 (en) | Method for manufacturing cutting board and cutting board | |
RU96117582A (en) | METHOD FOR MAKING A LIGNOCELLULOSIS SHIELD | |
JP5137980B2 (en) | Compressed wood product manufacturing method | |
KR20010030825A (en) | Novel material and process for its production | |
CN102229158A (en) | Anaglyptic wooden board and manufacturing method thereof | |
JP4981836B2 (en) | Compressed wood product manufacturing method | |
CN102873963A (en) | Embossment hot-pressing adhering method for tripolycyanamide surface-decorated wood-based panels | |
CN107379162A (en) | A kind of recombined bamboo plate production technology | |
US9230533B2 (en) | Sound absorbing body and manufacturing method thereof | |
CN105667040A (en) | Automobile front wall material and manufacturing method thereof | |
JP5754836B2 (en) | Method for producing consolidated wood, consolidated wood and decorative board | |
JP2011093275A (en) | Method for manufacturing wooden veneer container, wooden veneer container manufactured by the same, and hot press apparatus for manufacturing wooden veneer container | |
JP6086522B2 (en) | Oil palm compact | |
KR20170021385A (en) | A method for compressing wood improving dimensional stability | |
CN104369234A (en) | High-intensity ecological blockboard and manufacturing method thereof | |
JP2019217698A (en) | Woody decorative plate and production method thereof | |
JP2014019033A (en) | Method for manufacturing laminated plywood | |
JP3669571B2 (en) | Wood molding apparatus and wood molding method | |
JP2021016947A (en) | Compressed wood, and manufacturing method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171019 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20171019 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20171211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180219 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180717 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181023 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6433827 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |