JP6431058B2 - マーチャントホスト型勘定 - Google Patents

マーチャントホスト型勘定 Download PDF

Info

Publication number
JP6431058B2
JP6431058B2 JP2016524344A JP2016524344A JP6431058B2 JP 6431058 B2 JP6431058 B2 JP 6431058B2 JP 2016524344 A JP2016524344 A JP 2016524344A JP 2016524344 A JP2016524344 A JP 2016524344A JP 6431058 B2 JP6431058 B2 JP 6431058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
server
billing
response
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016524344A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016528606A (ja
JP2016528606A5 (ja
Inventor
ジャン キム
ジャン キム
ダニエル キーガン フラニガン
ダニエル キーガン フラニガン
ウェスレー ディー マテオ
ウェスレー ディー マテオ
Original Assignee
ボク インコーポレイテッド
ボク インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/934,036 external-priority patent/US10438183B2/en
Priority claimed from US13/934,050 external-priority patent/US10147131B2/en
Application filed by ボク インコーポレイテッド, ボク インコーポレイテッド filed Critical ボク インコーポレイテッド
Publication of JP2016528606A publication Critical patent/JP2016528606A/ja
Publication of JP2016528606A5 publication Critical patent/JP2016528606A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6431058B2 publication Critical patent/JP6431058B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)

Description

関連出願の相互参照:本願は、2013年7月2日に出願された米国特許出願第13/934,036号、及び2013年7月2日に出願された米国特許出願第13/934,050号の優先権を主張するもので、各出願は、参考としてここにそのまま援用される。
本発明は、マーチャントホスト型勘定システム及び方法に関する。
商品やサービスをオンラインで購入する消費者は、クレジットカードやデビットカードでの支払、機関に保有された口座からの支払、又は電話での購入明細に対する課金のように、勘定中に支払いソースの選択を利用するオプションがしばしば与えられる。
消費者が電話明細への課金を選択すると、マーチャントサーバーは、キャリアサーバーと提携されたビリングサーバーに課金を実行するように命令する。ビリングサーバーは、通常、消費者の移動電話と通信して課金を確認した後に、キャリアサーバーにおいて電話明細に課金を入力する。
そのような課金システムでは、制御の大半がビリングサーバーに存在し、ビリングサーバーに要求される規格への適合性及び機能の両方を果たすユーザインターフェイスを構成する上でマーチャントサーバーには比較的僅かな融通性しか許されない。
本発明は、ビリングサーバーでトランザクションを管理するための方法において、ビリングサーバーにおいてマーチャントサーバーから、パラメータを含む第1トランザクションアプリケーションプログラマブルインターフェイス(API)要求をビリングサーバーで受信し;前記第1トランザクションAPI要求に対して、トランザクション状態、ユーザインターフェイステンプレート形式、消費者装置へ表示するためのユーザインターフェイス要素のリスト、及びマーチャントサーバーがとるべき次のアクションを含む第1トランザクション要求応答をビリングサーバーでマーチャントサーバーへ返送し;移動加入者のサービス総合デジタル網番号(msisdn)を含む第2トランザクションAPI要求をビリングサーバーにおいてマーチャントサーバーからビリングサーバーで受信し;その第2トランザクションAPI要求を受信するのに応答して消費者装置とのトランザクションをビリングサーバーで確認し;そのトランザクションが確認された場合には、msisdnに対応するキャリアサーバーにおけるユーザアカウントに課金する要求をビリングサーバーで送信し;キャリアサーバーへ送信された要求に応答してビリングサーバーにおいてキャリアサーバーからの課金確認をビリングサーバーで受信し;及びその課金確認を受信するのに応答して課金結果コールバック通知をビリングサーバーでマーチャントサーバーへ送信する;ことを含む方法を提供する。
又、本発明は、コンピュータのプロセッサにより実行されたときに、ビリングサーバーでトランザクションを管理する方法であって、ビリングサーバーにおいてマーチャントサーバーから、パラメータを含む第1トランザクションアプリケーションプログラマブルインターフェイス(API)要求をビリングサーバーで受信し;前記第1トランザクションAPI要求に対して、トランザクション状態、ユーザインターフェイステンプレート形式、消費者装置へ表示するためのユーザインターフェイス要素のリスト、及びマーチャントサーバーがとるべき次のアクションを含む第1トランザクション要求応答をビリングサーバーでマーチャントサーバーへ返送し;移動加入者のサービス総合デジタル網番号(msisdn)を含む第2トランザクションAPI要求をビリングサーバーにおいてマーチャントサーバーからビリングサーバーで受信し;その第2トランザクションAPI要求を受信するのに応答して消費者装置とのトランザクションをビリングサーバーで確認し;そのトランザクションが確認された場合には、msisdnに対応するキャリアサーバーにおけるユーザアカウントに課金する要求をビリングサーバーで送信し;キャリアサーバーへ送信された要求に応答してビリングサーバーにおいてキャリアサーバーからの課金確認をビリングサーバーで受信し;及びその課金確認を受信するのに応答して課金結果コールバック通知をビリングサーバーでマーチャントサーバーへ送信する;ことを含む方法を遂行するインストラクションのセットが記憶された非一時的コンピュータ読み取り可能な媒体も提供する。
本発明は、更に、プロセッサと;プロセッサに接続されたコンピュータ読み取り可能な媒体と;コンピュータ読み取り可能な媒体に記憶されるマーチャントホスト型勘定モジュールであって、ビリングサーバーにおいてマーチャントサーバーから、パラメータを含む第1トランザクションアプリケーションプログラマブルインターフェイス(API)要求を受信し、前記第1トランザクションAPI要求に対して、トランザクション状態、ユーザインターフェイステンプレート形式、消費者装置へ表示するためのユーザインターフェイス要素のリスト、及びマーチャントサーバーがとるべき次のアクションを含む第1トランザクション要求応答をビリングサーバーでマーチャントサーバーへ返送し、移動加入者のサービス総合デジタル網番号(msisdn)を含む第2トランザクションAPI要求をビリングサーバーにおいてマーチャントサーバーから受信し、その第2トランザクションAPI要求を受信するのに応答して消費者装置とのトランザクションを確認する、ようにプロセッサにより実行できるマーチャントホスト型勘定モジュールと;コンピュータ読み取り可能な媒体に記憶されるキャリアビリングモジュールであって、そのトランザクションが確認された場合には、msisdnに対応するキャリアサーバーにおけるユーザアカウントに課金する要求をビリングサーバーで送信し、キャリアサーバーへ送信された要求に応答してビリングサーバーにおいてキャリアサーバーからの課金確認を受信し、及びその課金確認を受信するのに応答して課金結果コールバック通知をビリングサーバーでマーチャントサーバーへ送信する、ようにプロセッサにより実行できるキャリアビリングモジュールと;を備えたビリングサーバーも提供する。
又、本発明は、マーチャントサーバーでトランザクションを管理する方法において、消費者装置からの製品の選択をマーチャントサーバーで受信し;前記選択に応答して、マーチャントサーバーから、パラメータを含む第1トランザクションアプリケーションプログラマブルインターフェイス(API)要求をマーチャントサーバーでビリングサーバーへ送信し;マーチャントサーバーへの第1トランザクションAPI要求に対して、トランザクション状態、ユーザインターフェイステンプレート形式、消費者装置へ表示するためのユーザインターフェイス要素のリスト、及びマーチャントサーバーがとるべき次のアクションを含む第1トランザクション要求応答をマーチャントサーバーで受信し;マーチャントサーバーで消費者装置へ価格を送信し;消費者装置から移動加入者のサービス総合デジタル網番号(msisdn)をマーチャントサーバーで受信し;ビリングサーバーにおいてマーチャントサーバーからmsisdnを含む第2トランザクションAPI要求をマーチャントサーバーで送信し;及びその第2トランザクションAPIコールに応答してビリングサーバーからの課金結果コールバック通知をマーチャントサーバーで受信する;ことを含む方法も提供する。
更に、本発明は、コンピュータのプロセッサにより実行されたときに、ビリングサーバーでトランザクションを管理する方法であって、消費者装置からの製品の選択をマーチャントサーバーで受信し;前記選択に応答して、マーチャントサーバーから、パラメータを含む第1トランザクションアプリケーションプログラマブルインターフェイス(API)要求をマーチャントサーバーでビリングサーバーへ送信し;マーチャントサーバーへの第1トランザクションAPI要求に対して、トランザクション状態、ユーザインターフェイステンプレート形式、消費者装置へ表示するためのユーザインターフェイス要素のリスト、及びマーチャントサーバーがとるべき次のアクションを含む第1トランザクション要求応答をマーチャントサーバーで受信し;マーチャントサーバーで消費者装置へ価格を送信し;消費者装置から移動加入者のサービス総合デジタル網番号(msisdn)をマーチャントサーバーで受信し;ビリングサーバーにおいてマーチャントサーバーからmsisdnを含む第2トランザクションAPI要求をマーチャントサーバーで送信し;及びその第2トランザクションAPIコールに応答してビリングサーバーからの課金結果コールバック通知をマーチャントサーバーで受信する;ことを含む方法を遂行するインストラクションのセットが記憶された非一時的コンピュータ読み取り可能な媒体も提供する。
又、本発明は、プロセッサと;プロセッサに接続されたコンピュータ読み取り可能な媒体と;コンピュータ読み取り可能な媒体に記憶されたトランザクションアプリケーションプログラマブルインターフェイス(API)要求管理モジュールであって、消費者装置からの製品の選択をマーチャントサーバーで受信し、前記選択に応答して、マーチャントサーバーから、パラメータを含む第1トランザクションアプリケーションプログラマブルインターフェイス(API)要求をマーチャントサーバーでビリングサーバーへ送信し、マーチャントサーバーへの第1トランザクションAPI要求に対して、トランザクション状態、ユーザインターフェイステンプレート形式、消費者装置へ表示するためのユーザインターフェイス要素のリスト、及びマーチャントサーバーがとるべき次のアクションを含む第1トランザクション要求応答をマーチャントサーバーで受信し、マーチャントサーバーで消費者装置へ価格を送信し;消費者装置から移動加入者のサービス総合デジタル網番号(msisdn)をマーチャントサーバーで受信し、ビリングサーバーにおいてマーチャントサーバーからmsisdnを含む第2トランザクションAPI要求をマーチャントサーバーで送信し、及びその第2トランザクションAPIコールに応答してビリングサーバーからの課金結果コールバック通知をマーチャントサーバーで受信する、ようにプロセッサにより実行可能なAPI要求管理モジュールと;を備えたマーチャントサーバーも提供する。
本発明は、添付図面を参照して以下に詳細に説明される。
本発明の実施形態によるマーチャントホスト型勘定システム及び方法の機能を示す相互作用図である。 本発明の実施形態によるマーチャントホスト型勘定システム及び方法の機能を示す相互作用図である。 ユーザインターフェイスのスクリーンショットである。 ユーザインターフェイスのスクリーンショットである。 ユーザインターフェイスのスクリーンショットである。 ユーザインターフェイスのスクリーンショットである。 マーチャントホスト型勘定インターフェイスのブロック図である。 スマートホンの特徴を示す消費者移動電話のブロック図である。 マーチャント管理型サブスクリプションシステムの一部分を形成するコンピュータシステムの形態のマシンのブロック図である。
ここに述べるマーチャントホスト型勘定は、マーチャント(商人)が、カスタマイズされたユーザ支払インターフェイス(「勘定インターフェイス」)を経て移動電話での支払を処理できるようにする。マーチャントホスト型勘定は、各トランザクションに関連した国及び移動ネットワーク(キャリア)に基づいてダイナミックユーザインターフェイス(UI)インストラクション及びユーザ入力要求を与える。
添付図面の図1Aは、消費者移動電話12、マーチャントサーバー14、ビリングサーバー16及びキャリアサーバー18を備えた本発明の実施形態によるマーチャントホスト型勘定システム10を示す。消費者移動電話12は、インターネットを経てマーチャントサーバー14へ接続される。マーチャントサーバー14は、インターネットを経てビリングサーバー16に接続される。ビリングサーバー16は、インターネットを経てキャリアサーバー18に接続される。又、ビリングサーバー16は、ショートメッセージングサービス(SMS)データネットワークを経て消費者移動電話12にも接続される。
図1Aの20において、消費者移動電話12のユーザは、マーチャントサーバー14で製品及び価格を選択する。
22において、マーチャントサーバー14は、トランザクションアプリケーションプログラマブルインターフェイス(API)要求をビリングサーバー16へ送信する。マーチャントホスト型勘定トランザクションAPIコールを使用して、特定の国に対する支払トランザクションを開始しそしてそのステップをたどる。トランザクションを首尾良く完了するためには一連の「トランザクション」APIコールが要求される。各トランザクションAPIコールの後に、ビリングサーバー16は、次の詳細を含む応答をマーチャントサーバー14へ返送する。
1.トランザクション状態
2.UIテンプレート形式
3.消費者移動装置12に表示するためのUI要素のリスト
4.マーチャントサーバー14が行うべき次のアクション
全てのアクションは、それ以前のステップから収集された入力を使用する指定のユニフォームリソースロケータ(URL)へのHTTP POST又はHTTP GET要求である。消費者がトランザクションを首尾良く完了すると、マーチャントサーバー14は、必要なステップがそれ以上ないことを示す最終的なトランザクションAPIコール応答をビリングサーバー16から受信する。トランザクションが最終的に完了すると、マーチャントサーバー14は、最終的なトランザクション結果を搬送するビリングサーバー16からビリング結果コールバック通知も受信する。マーチャントがフォーン・オン・ファイルオプトイン(phone-on-file opt-in)特徴をイネーブルした場合には、マーチャントサーバー14は、消費者が自分のフォーン・オン・ファイルを入力することを求めるオプションを表示するために必要なコンテンツも受信する。次いで、マーチャントは、消費者が自分のフォーン・オン・ファイルを入力したかどうかマーチャントに通知するためにフォーン・オン・ファイルオプトインコールバックを受信する。
基本的トランザクションAPIコールの一例を以下に示す。
Figure 0006431058
テーブル1は、トランザクションAPIコールに使用されるパラメータの詳細を示す。
Figure 0006431058

Figure 0006431058

Figure 0006431058
シーケンスにおける第1「トランザクション」APIコールだけが、テーブル1にリストされた要求パラメータを必要とする。
図1Aの24において、ビリングサーバー16は、トランザクション要求拡張マークアップ言語(XML)応答を、期間及び状態(T&C)のようなUIストリングと共に送信する。
XML応答は、テーブル1のパラメータに基づいて消費者に表示することが要求される全てのUI要素と、次のトランザクションAPI要求のために必要なユーザ入力アクションとを指示する。この第1ステップにおいて、トランザクション状態は、スタートされないものとして返送され、そしてテンプレート要素値が入力される。図1Aの24において送信されるXML応答の一例を以下に示す。
Figure 0006431058

Figure 0006431058

Figure 0006431058
26において、マーチャントサーバー14は、24において受信したXML応答からのデータを使用して、消費者移動電話12のブラウザに形成されたインターフェイス内に、価格、期間及び状態を表示する。
“INPUT(入力)”テンプレートは、ユーザインターフェイスを経てユーザ入力を収集して次のステップへ進むようにマーチャントサーバー14に要求する。ユーザインターフェイス20は、消費者が埋めてマーチャントサーバー14へ返送するための1つ以上の入力フィールドを含むフォームを表示しなければならない。
“INPUT”テンプレートは、次の入力要素形式の1つ以上を表示することをサポートする。
●空きフォームテキスト入力(形式=“TEXT”)
●選択リスト(形式=“SELECT”)
●チェックボックス(形式=“CHECKBOX”)
ほとんどのケースでは、移動電話番号又はPINコードを入力するためにテキスト入力が要求される。選択リストは、消費者がそれらの移動ネットワークを手動で選択できるように、時々要求される。チェックボックスは、通常、任意に覚えている移動電話番号のような特徴に対して使用される。又、あるケースでは、チェックボックスは、消費者が使用期間に手で合意することを保証するために、あるキャリア及び/又はマーケットでも要求される。
“INPUT”テンプレートは、現在、2つの形式のフォームフィールドをサポートする。
1.移動電話番号入力
2.PINコード/ZIPコード入力
図2は、図1Aの26において消費者移動電話12又は他の消費者装置により表示されるユーザインターフェイスの一例を示す。
以下のフィールドは、図1Aの24においてビリングサーバー16によって送信されるXML応答により与えられ及び図1Aの26においてマーチャントサーバー14により与えられて、図2のユーザインターフェイスにより表示されるものである。
A.ブランドロゴ
B.ツールチップ(「どのように機能するか」)
C.見出し(「あなたの移動電話番号を入力して下さい」)
D.小見出し(「あなたは、テキストメッセージを経てトランザクションを確認することが求められる」)
E.入力フォーム
i.テキスト入力:移動電話番号
F.サービス名(「コインマーチャントテスト」)
G.価格記述(“$1.00”)
H.品目(「500ゴールドコイン」)
I.期間[「課金は、あなたのワイヤレス請求書で行われるか又はあなたの前納アカウントから控除される。標準的メッセージ及びデータレートが適用されるのに加えて税金が適用される。終了のためのテキストSTOP・ツー・ショートコード。消費者サポート:連絡又は電話866−865−1173。“CONTINUE”をクリックすることで、あなたは、購入して期間に合意するために、あなたが移動電話アカウント所有者であること、又はアカウント所有者から許可を得ていることを確認する(www.billingserver.com/terms)。」]
図1Aの28において、ユーザは、26で受信したユーザインターフェイスに自分の移動電話番号を入力する。30において、マーチャントサーバー14は、トランザクションAPI要求をビリングサーバー16へ送信する。
28において送信された第2トランザクションAPIコールは、以前の応答でビリングサーバー16において指定されたURLへ消費者の移動電話番号を“USER_INPUT”アクションとして提出する。msisdn値の入力は、HTTP POST要求のメッセージ本体において次のように通される。
Figure 0006431058
図1Aの32において、ビリングサーバー16は、トランザクション要求XML応答をマーチャントサーバー14へ送信すると共に、独特のトランザクション識別子(ID)及びSMSインストラクションをマーチャントサーバー14へ送信する。
32において送信されるXML応答は、消費者に表示する必要のある全てのUI要素、及び次の要求のために必要な“POLLING”アクションを指示する。「トランザクション状態」は、“IN_PROGRESS”であり、そして「テンプレート」要素値は、“PROGRESS”である。次の例は、32で送信されるXML応答の例である。
Figure 0006431058

Figure 0006431058

Figure 0006431058
図1Aの34において、マーチャントサーバー14は、マーチャントサーバー14が消費者移動電話12へ送信する勘定UI内にPINコードを入力するインストラクションを表示する。図3は、34において送信されたユーザインターフェイスの一例を示す。以下のフィールドは、図1Aの32においてビリングサーバー16によって送信されるXML応答により与えられ及び図1Aの34においてマーチャントサーバー14により与えられて、図3のユーザインターフェイスにより表示されるものである。
A.ブランドロゴ
B.ツールチップ−どのように機能するか
C.見出し
D.小見出し
E.価格記述
F.サービス名
G.品目
H.入力フォーム
i.テキスト入力:PINコード
ii.チェックボックス:期間及び状態に合意
I.情報
J.期間
図1Aの36において、ユーザは、PINコードを入力しそして購入を確認する。消費者移動電話12は、マーチャントサーバー14を通してビリングサーバー16へPINコード及び確認を送信する。トランザクションが進行中であるときには進行テンプレートが使用され、消費者は、そのときユーザインターフェイスと直接相互作用する必要がない。これは、次のシナリオの間に行うことができる。
●消費者は、ビリングサーバー16から消費者移動電話12においてSMSを受信し、そして指定のキーワード(例えば、「イエス」)でそれに応答する。
●消費者は、ユーザインターフェイスプロンプトに指定されたキーワード(例えば、“PAY(支払)”)と共に、消費者移動電話12からビリングサーバー16へSMSを送信する。
●消費者は、ビリングが完了するのを待機する。
このテンプレート形式は、次のステップへ進むためにユーザ入力の収集を要求しない。図4は、消費者移動電話12又は他の消費者装置に表示されるユーザインターフェイスのビューを示す。以下のフィールドは、消費者が、図1の36においてPINコードを送信するのではなく、テキストメッセージに対して「イエス」で応答するシナリオについて、図1Aの32においてビリングサーバー16によって送信されるXML応答により与えられ及びマーチャントサーバー14により消費者移動電話12に与えられて、図4のユーザインターフェイスにより表示されるものである。
A.ブランドロゴ
B.ツールチップ(「どのように機能するか」)
C.見出し(「我々はあなたにテキストメッセージを送信しました。34542へイエスで応答して続けて下さい」)
D.サービス名(「コインマーチャントテスト」)
E.価格記述(“$1.00”)
F.品目(「500ゴールドコイン」)
G.期間[「課金は、あなたのワイヤレス請求書で行われるか又はあなたの前納アカウントから控除される。標準的メッセージ及びデータレートが適用されるのに加えて税金が適用される。終了のためのテキストSTOP・ツー・ショートコード。消費者サポート:連絡又は電話866−865−1173。“CONTINUE”をクリックすることで、あなたは、購入して期間に合意するために、あなたが移動電話アカウント所有者であること、又はアカウント所有者から許可を得ていることを確認する(www.billingserver.com/terms)。」]
図1Aの38において、ビリングサーバー16は、20において受信した価格に基づく額についてキャリアサーバー18のユーザアカウントに課金する要求を送信する。キャリアサーバー18のユーザアカウントは、図1Aの28において入力される移動電話番号により識別されそして38において受信した額に基づく額で課金される。40において、キャリアサーバー18は、課金確認をビリングサーバー16へ送信する。42において、ビリングサーバー16は、課金結果コールバック通知をマーチャントサーバー14へ送信する。
44において、マーチャントサーバー14は、更に別のトランザクションAPI要求をビリングサーバー16へ送信する。
46において送信されるトランザクションAPIコールは、32での以前の応答においてビリングサーバー16で指定されたURLへのポーリングアクションである。
46において、ビリングサーバー16は、トランザクションXML応答をUI要素及びフォーン・オン・ファイルオプトイン(phone-on-file opt-in)チェックボックスと共にマーチャントサーバー14へ送信する。46において送信されるXML応答は、消費者に表示する必要のある全てのUI要素及び次の要求に対して必要な“POLLING(ポーリング)”を指示する。トランザクション状態は進行中として返送され、「テンプレート」要素値は、進行である。46において送信されるXML応答の一例は、次の通りである。
Figure 0006431058

Figure 0006431058

Figure 0006431058
課金確認40を受信することによりトランザクションが完了すると、トランザクション状態は完了として返送され、そしてテンプレート要素値が“COMPLETED(完了)”となる。従って、44のような2つのトランザクションAPI要求が40における課金確認の前後に受信される場合には、トランザクション状態及びテンプレート要素値に対して異なる値が返送される。
図1Aの48において、ビリングサーバー16は、消費者移動電話12に確認テキストメッセージも送信する。50において、マーチャントサーバー14は、マーチャントサーバー14が消費者移動電話12へ送信するインターフェイス内に購入の確認及びフォーン・オン・ファイルチェックボックスを表示する。トランザクションが完了すると、確認テンプレートがマーチャントサーバー14により消費者移動電話12へ送信される。マーチャントサーバー14は、ユーザインターフェイスにおいて消費者に最終確認メッセージを表示し、そして消費者が確認スクリーンからマーチャントサーバー14のメインサイトへ戻る方法を示す。
図5は、消費者移動電話12に表示されるユーザインターフェイスのビューを示す。
以下のフィールドは、図1の46においてビリングサーバー16により送信されたXML応答により与えられて、図5のユーザインターフェイスにより表示されるものである。
A.ブランドロゴ
B.ツールチップ(「どのように機能するか」)
C.見出し(「成功!コインマーチャントテストへのあなたの支払は完了」)
D.小見出し(「あなたのワイヤレス請求書に課金されます。コインマーチャントを使用してくれて有難う」)
E.“Continue(継続)”ボタン(このボタンは、実際上「トランザクション」APIコール応答では返送されず;これは、一例に過ぎない。マーチャントは、ビリングサーバーユーザインターフェイスの最終スクリーンから離れるためのオプションをどのようにして消費者に与えるかコントロールする)
F.サービス名(「コインマーチャントテスト」)
G.価格記述(“$1.00”)
H.品目(「500ゴールドコイン」)
I.期間[「課金は、あなたのワイヤレス請求書で行われるか又はあなたの前納アカウントから控除される。標準的メッセージ及びデータレートが適用されるのに加えて税金が適用される。終了のためのテキストSTOP・ツー・ショートコード。消費者サポート:連絡又は電話866−865−1173。“CONTINUE”をクリックすることで、あなたは、購入して期間に合意するために、あなたが移動電話アカウント所有者であること、又はアカウント所有者から許可を得ていることを確認する(www.billingserver.com/terms)。」]
J.フォーン・オン・ファイルビリングへオプトインするためのチェックボックス
図1Aの52において、ユーザは、フォーン・オン・ファイルオプトインについてボックスをチェックする。消費者のフォーン・オン・ファイルオプトインを含む信号は、消費者移動電話12からマーチャントサーバー14を通してビリングサーバー16へ送信される。
54において、マーチャントサーバー14は、トランザクションAPI要求をビリングサーバー16へ送信する。ポーリングインターバルに基づき以前の応答で指定されたURLに対する別の“POLLING”アクションであるトランザクションAPIコールが使用される。
56において、ビリングサーバー16は、トランザクションXML応答を、フォーン・オン・ファイルオプトイン登録状態と共にマーチャントサーバー14へ返送する。XML応答は、消費者に表示することが要求される全てのUI要素を指示する。トランザクション状態は完了として返送され、テンプレート要素値は確認である。56において送信されるXML応答の例は、次の通りである。
Figure 0006431058

Figure 0006431058

Figure 0006431058
58において、ビリングサーバー16は、フォーン・オン・ファイルコールバックをマーチャントサーバー14へ送信する。60において、ビリングサーバー16は、フォーン・オン・ファイルオプトインを確認するための確認を消費者移動電話12へ送信する。図1Bの62において、ユーザは、マーチャントサーバー14で製品を購入するために製品及び価格詳細を選択する。64において、マーチャントサーバー14は、課金要求をビリングサーバー16へ送信する。66において、ビリングサーバー16は、キャリアサーバー18におけるユーザアカウントに課金するための要求を送信する。68において、キャリアサーバー18は、課金確認をビリングサーバー16へ送信する。70において、ビリングサーバー16は、課金結果コールバック通知をマーチャントサーバー14へ送信する。72において、マーチャントサーバー14は、62で開始されたトランザクションに対するトランザクション結果を、マーチャントサーバー14によって消費者移動電話12へ送信されたインターフェイス内に表示する。74において、ビリングサーバー16は、購入詳細を確認するための確認テキストメッセージを消費者移動電話12へ送信する。
フォーン・オン・ファイルオプトインの更なる詳細は、ここに援用する2013年6月26日に出願された米国特許出願第13/927,574号に説明されている。
図6に示すように、マーチャントサーバー14は、ユーザインターフェイス120及びトランザクションAPI要求管理モジュール122を備えている。トランザクションAPI要求管理モジュール122は、主として、図1Aの22、30、44及び54のようにトランザクションAPI要求を送信する役割を果たす。ユーザインターフェイス20は、図2から5のビューを表示する。更に示されたように、ビリングサーバー16は、マーチャントホスト型勘定管理システム124、キャリアビリングモジュール126、SMSメッセージングモジュール128、及び消費者オプトイン管理モジュール130を備えている。マーチャントホスト型勘定管理モジュール124は、トランザクションAPI要求管理モジュール122と相互作用しそしてそれに応答を与える。キャリアビリングモジュール126は、キャリアサーバー18と相互作用して、課金を行う。SMSメッセージングモジュール128は、セルラー電話ワイヤレスネットワークを経て消費者移動電話12と通信する。消費者オプトイン管理モジュール130は、マーチャントサーバー14と通信し、そしてフォーン・オン・ファイルオプトインを管理する。
マーチャントホスト型勘定システム10は、ビリングサーバー16で規定された規格への適合性及び機能の両方を果たすよう構成されたユーザインターフェイスを通してマーチャントサーバー14が支払を処理できるようにする。ビリングサーバー16は、キャリアサーバー18を動作するキャリアにより規定された規格に対する制御を依然維持する。
図7は、消費者移動電話12のブロック図で、タッチ感知ディスプレイ1120又は便宜上「タッチスクリーン」を示している。消費者移動電話12は、メモリ1020(1つ以上のコンピュータ読み取り可能なストレージ媒体)と、メモリコントローラ1220と、1つ以上の処理ユニット(CPU)1200と、周辺インターフェイス1180と、RF回路1080と、オーディオ回路1100と、スピーカ1110と、マイクロホン1130と、入力/出力(I/O)サブシステム1060と、他の入力又は制御装置1160と、外部ポート1240と、を備えている。これらのコンポーネントは、1つ以上の通信バス又は信号ライン1030を経て通信する。
図7に示す種々のコンポーネントは、1つ以上の信号処理及び/又は特定用途向け集積回路を含めて、ハードウェア、ソフトウェア、或いはハードウェア及びソフトウェアの組み合わせで実施される。
メモリ1020は、高速ランダムアクセスメモリを含み、そして不揮発性メモリ、例えば、1つ以上の磁気ディスクストレージ装置、フラッシュメモリ装置、又は他の不揮発性ソリッドステートメモリ装置も含む。消費者移動電話12の他のコンポーネント、例えば、CPU1200及び周辺インターフェイス1180によるメモリ1020へのアクセスは、メモリコントローラ1220によって制御される。
周辺インターフェイス1180は、入力及び出力周辺装置をCPU1200及びメモリ1020へ接続する。1つ以上のプロセッサ1200は、メモリ1020に記憶された種々のソフトウェアプログラム及び/又はインストラクションのセットをランさせ又は実行して、消費者移動電話12の種々の機能を遂行しそしてデータを処理する。
RF(高周波)回路1080は、電磁信号とも称されるRF信号を受信及び送信する。RF回路1080は、電気信号を電磁信号へ及びその逆にも変換し、そして電磁信号を経て通信ネットワーク及び他の通信装置と通信する。RF回路1080は、アンテナシステム、RFトランシーバ、1つ以上の増幅器、チューナー、1つ以上の発振器、デジタル信号プロセッサ、CODECチップセット、加入者識別モジュール(SIM)カード、メモリ、等を含めて、それらの機能を遂行するための良く知られた回路を含む。RF回路1080は、ワールドワイドウェブ(WWW)とも称されるインターネットのようなネットワーク、セルラー電話ネットワークのようなイントラネット及び/又はワイヤレスネットワーク、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(LAN)及び/又はメトロポリタンエリアネットワーク(MAN)、並びに他の装置とワイヤレス通信によって通信する。ワイヤレス通信は、この技術で良く知られた複数の通信規格、プロトコル及びテクノロジーのいずれかを使用する。
オーディオ回路1100、スピーカ1110、及びマイクロホン1130は、ユーザと消費者移動電話12との間のオーディオインターフェイスをなす。オーディオ回路1100は、周辺インターフェイス1180からオーディオデータを受け取り、そのオーディオデータを電気信号へ変換し、そして電気信号をスピーカ1110へ送信する。スピーカ1110は、電気信号を、人間に聞こえる音波へ変換する。又、オーディオ回路1100は、マイクロホン1130により音波から変換された電気信号も受信する。オーディオ回路1100は、電気信号をオーディオデータへ変換し、そしてオーディオデータを処理のために周辺インターフェイス1180へ送信する。又、オーディオ回路1100は、オーディオ回路1100と除去可能なオーディオ入力/出力周辺装置との間のインターフェイスとして働くヘッドセットジャック、例えば、出力のみのヘッドホン、又は出力(例えば、一方又は両方の耳用のヘッドホン)及び入力(例えば、マイクロホン)の両方を伴うヘッドセットも含む。
I/Oサブシステム1060は、消費者移動電話12の入力/出力周辺装置、例えば、タッチスクリーン1120及び他の入力/制御装置1160を周辺インターフェイス1180に接続する。I/Oサブシステム1060は、ディスプレイコントローラ1560と、他の入力又は制御装置のための1つ以上の入力コントローラ1600とを備えている。1つ以上の入力コントローラ1600は、電気信号を他の入力又は制御装置1160から/へ受信/送信する。他の入力/制御装置1160は、物理的なボタン(例えば、プッシュボタン、ロッカーボタン、等)、ダイヤル、スライダースイッチ、ジョイスティック、クリックホイール、等を含み、これらは、全て、インターフェイスの一部分を形成するものとして働く。入力コントローラ1600は、次のもの、即ちキーボード、赤外線ポート、USBポート、及びマウスのようなポインタ装置、のいずれかに接続される。1つ以上のボタンは、スピーカ1110及び/又はマイクロホン1130のボリュームコントロールのためのアップ/ダウンボタンを含む。1つ以上のボタンは、プッシュボタンを含む。プッシュボタンを早押しすると、タッチスクリーン1120のロックが解除するか、又は装置をアンロックするジェスチャーをタッチスクリーン上に使用するプロセスが開始される。プッシュボタンを長押しすると、消費者移動電話12の電源がオン又はオフされる。タッチスクリーン1120は、バーチャル又はソフトボタン及び1つ以上のソフトキーボードを実施するのに使用される。
タッチ感知タッチスクリーン1120は、装置とユーザとの間の入力インターフェイス及び出力インターフェイスをなす。ディスプレイコントローラ1560は、電気信号をタッチスクリーン1120から/へ受信及び/又は送信する。タッチスクリーン1120は、バーチャル出力をユーザに表示する。バーチャル出力は、グラフィック、テキスト、アイコン、ビデオ、及びその組み合わせ(総体的に「グラフィック」と称される)を含む。ある実施形態では、ビジュアル出力の幾つか又は全部がユーザインターフェイスオブジェクトに対応し、その詳細を以下に述べる。
タッチスクリーン1120は、触覚及び/又は触感接触に基づいてユーザからの入力を受け容れるタッチ感知面、センサ、又はセンサのセットを有する。タッチスクリーン1120及びディスプレイコントローラ1560は、(関連モジュール及び/又はメモリ1020におけるインストラクションのセットと共に)タッチスクリーン1120上の接触(及び接触の移動又は中断)を検出し、そしてその検出された接触を、タッチスクリーンに表示されたユーザインターフェイスオブジェクト(例えば、1つ以上のソフトキー、アイコン、ウェブページ又は画像)との相互作用へと変換する。規範的実施形態では、タッチスクリーン1120とユーザとの間の接触点がユーザの指に対応する。
タッチスクリーン1120は、LCD(液晶ディスプレイ)テクノロジー又はLPD(発光ポリマーディスプレイ)テクノロジーを使用するが、他の実施形態では、他のディスプレイテクノロジーが使用されてもよい。タッチスクリーン1120及びディスプレイコントローラ1560は、現在知られている又は今後開発される複数のタッチ感知テクノロジーのいずれかを使用して接触及びその移動又は中断を検出し、そのようなテクノロジーは、容量性、抵抗性、赤外線、及び表面音波テクノロジー、並びにタッチスクリーン1120との1つ以上の接触点を決定するための他の接近センサアレイ又は他の素子を含むが、これに限定されない。
ユーザは、適当な物体又は付属物、例えば、スタイラス、指、等を使用してタッチスクリーン1120に接触する。ある実施形態では、ユーザインターフェイスは、主として、指に基づく接触及びジェスチャーで機能するように設計され、これは、タッチスクリーンにおける指の接触面積が広いためにスタイラスに基づく入力より精度がかなり低い。ある実施形態では、装置は、指に基づくおおよその入力を、ユーザが望むアクションを遂行するための正確なポインタ/カーソル位置又はコマンドへ変換する。
又、消費者移動電話12は、種々のコンポーネントに給電するための電源システム1620も備えている。電源システム1620は、電源管理システム、1つ以上の電源(例えば、バッテリ、交流(AC))、充電システム、停電検出回路、電力コンバータ又はインバータ、電源状態インジケータ(例えば、発光ダイオード(LED))、及びポータブル装置における電力の発生、管理及び配電に関連した他のコンポーネントを備えている。
メモリ1020に記憶されたソフトウェアコンポーネントは、オペレーティングシステム1260、通信モジュール(又はインストラクションのセット)1280、接触/運動モジュール(又はインストラクションのセット)1300、グラフィックモジュール(又はインストラクションのセット)1320、テキスト入力モジュール(又はインストラクションのセット)1340、及びアプリケーション(又はインストラクションのセット)1360を含む。
オペレーティングシステム1260(例えば、Darwin、RTXC、LINUX(登録商標)、UNIX(登録商標)、OS X、WINDOWS(登録商標)、又は埋設型オペレーティングシステム、例えば、VxWorks)は、一般的なシステムタスク(例えば、メモリの管理、ストレージ装置の制御、電源の管理、等)を制御及び管理し、そして種々のハードウェア及びソフトウェアコンポーネント間の通信を促進するための種々のソフトウェアコンポーネント及び/又はドライバを含む。
通信モジュール1280は、1つ以上の外部ポート1240を経て他の装置との通信を促進し、そしてRF回路1080及び/又は外部ポート1240により受信されたデータを取り扱うための種々のソフトウェアコンポーネントも備えている。外部ポート1240(例えば、ユニバーサルシリアルバス(USB)、FIREWIRE、等)は、他の装置に直接結合されるか、又はネットワーク(例えば、インターネット、ワイヤレスLAN、等)を経て間接的に結合される。
接触/運動モジュール1300は、タッチスクリーン1120(ディスプレイコントローラ1560に関連した)及び他のタッチ感知装置(例えば、タッチパッド又は物理的クリックホイール)との接触を検出する。接触/運動モジュール1300は、接触の検出に関連した種々の動作、例えば、接触が生じたかどうかの決定、接触の移動があるかどうかの決定、タッチスクリーン1120を横切る移動の追跡、及び接触が中断したか(即ち、接触が終ったか)どうかの決定、を遂行するための種々のソフトウェアコンポーネントを備えている。接触点の移動の決定は、接触点のスピード(大きさ)、速度(大きさ及び方向)、及び/又は加速度(大きさ及び/又は方向の変化)の決定を含む。これらの動作は、単一の接触(例えば、1本指の接触)又は多数の同時接触(例えば、「マルチタッチ」/複数指接触)に適用される。又、接触/運動モジュール1300及びディスプレイコントローラ1560は、タッチパッド上の接触も検出する。
グラフィックモジュール1320は、表示されるグラフィックの強度を変更するためのコンポーネントを含めて、タッチスクリーン1120にグラフィックをレンダリング及び表示するための種々の既知のソフトウェアコンポーネントを備えている。ここに使用する「グラフィック」という語は、ユーザに表示できるオブジェクトであって、テキスト、ウェブページ、アイコン(例えば、ソフトキーを含むユーザインターフェイスオブジェクト)、デジタル画像、ビデオ、アニメーション、等を含むオブジェクトを包含する。
グラフィックモジュール1320のコンポーネントであるテキスト入力モジュール1340は、種々のアプリケーション(例えば、連絡先、e−メール、IM、ブログ、ブラウザ、及びテキスト入力を必要とする他のアプリケーション)においてテキストを入力するためのソフトキーボードを備えている。アプリケーション1360は、移動アプリケーション208を含む。
図8は、ここに開示する1つ以上の方法をマシンに遂行させるためのインストラクションのセットが実行されるコンピュータシステム900の規範的形態でマシンを示す図である。別の実施形態では、マシンは、スタンドアローン装置として動作するか、又は他のマシンに接続される(例えば、ネットワーク化される)。ネットワーク展開では、マシンは、サーバー/クライアントネットワーク環境においてサーバー又はクライアントマシンの容量で動作するか、又はピア・ツー・ピア(又は分散型)ネットワーク環境においてピアマシンとして動作する。マシンは、パーソナルコンピュータ(PC)、タブレットPC、セットトップボックス(STB)、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、セルラー電話、ウェブ機器、ネットワークルーター、スイッチ又はブリッジ、或いはマシンが取るべきアクションを指定するインストラクションのセットを(順次に又はその他で)実行できるマシンである。更に、単一のマシンしか示されていないが、「マシン」という語は、ここに開示する方法の1つ以上を遂行するためのインストラクションのセット(又は複数のセット)を個々に又は一緒に実行するマシンの集合も包含する。
規範的なコンピュータシステム900は、プロセッサ930(例えば、中央処理ユニット(CPU)、グラフィック処理ユニット(GPU)、又はその両方)と、メインメモリ932(例えば、リードオンリメモリ(ROM)、フラッシュメモリ、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、例えば、同期DRAM(SDRAM)又はRambusDRAM(RDRAM)、等)と、スタティックメモリ934(例えば、フラッシュメモリ、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM、等)とを備え、それらは、バス936を経て互いに通信する。
コンピュータシステム900は、更に、ビデオディスプレイ938(例えば、液晶ディスプレイ(LCD)又は陰極線管(CRT))も備えている。又、コンピュータシステム900は、アルファニューメリック入力装置940(例えば、キーボード)と、カーソル制御装置942(例えば、マウス)と、ディスクドライブユニット944と、信号発生装置946(例えば、スピーカ)と、ネットワークインターフェイス装置948も備えている。
ディスクドライブユニット944は、ここに述べる方法又は機能の1つ以上を実施するインストラクションの1つ以上のセット952(例えば、ソフトウェア)が記憶されたマシン読み取り可能な媒体950を備えている。又、ソフトウェアは、コンピュータシステム900によるその実行中にメインメモリ932及び/又はプロセッサ930内に完全に又は少なくとも一部分は存在し、メモリ932及びプロセッサ930もマシン読み取り可能な媒体を構成する。更に、ソフトウェアは、ネットワークインターフェイス装置948を通りネットワーク954を経て送信され又は受信される。
インストラクション952は、規範的実施形態では、単一の媒体上に示されているが、「マシン読み取り可能な媒体」という語は、インストラクションの1つ以上のセットを記憶する単一の媒体又は複数の媒体(例えば、集中型又は分散型のデータベース又はデータソース及び/又はそれに関連したキャッシュ及びサーバー)であると理解されたい。又、「マシン読み取り可能な媒体」は、マシンによる実行のためにインストラクションのセットを記憶、エンコード又は搬送でき、且つ本発明の方法の1つ以上をマシンに遂行させる媒体を包含するものとする。従って、「マシン読み取り可能な媒体」という語は、ソリッドステートメモリ並びに光学的及び磁気媒体を包含するが、それに限定されない。
幾つかの規範的実施形態を図示して説明したが、そのような実施形態は、単なる例示に過ぎず、本発明を限定するものではなく、当業者にとって変更が考えられるので、本発明は、図示して説明した特定の構造及び構成に限定されないことを理解されたい。
10:マーチャントホスト型勘定システム
12:消費者移動電話
14:マーチャントサーバー
16:ビリングサーバー
18:キャリアサーバー
120:ユーザインターフェイス
122:トランザクションAPI要求管理モジュール
124:マーチャントホスト型勘定管理モジュール
126:キャリアビリングモジュール
128:SMSメッセージングモジュール
130:消費者オプトイン管理モジュール
208:移動アプリケーション
900:コンピュータシステム
930:プロセッサ
932:メインメモリ
934:スタティックメモリ
936:バス
938:ビデオディスプレイ
940:アルファニューメリック入力装置
942:カーソル制御装置
944:ドライブユニット
946:信号発生装置
948:ネットワークインターフェイス装置
950:マシン読み取り可能な媒体
952:インストラクション
954:ネットワーク
1020:メモリ
1030:バス又は信号ライン
1060:I/Oサブシステム
1080:RF回路
1100:オーディオ回路
1110:スピーカ
1120:タッチ感知ディスプレイシステム
1130:マイクロホン
1160:他の入力コントロール装置
1180:周辺インターフェイス
1200:プロセッサ
1220:コントローラ
1240:外部ポート
1260:オペレーティングシステム
1280:通信モジュール
1300:接触/運動モジュール
1320:グラフィックモジュール
1340:テキスト入力モジュール
1360:アプリケーション
1560:ディスプレイコントローラ
1600:他の入力コントローラ
1620:電源システム

Claims (8)

  1. ビリングサーバーでトランザクションを管理するための方法において、
    ビリングサーバーにおいてマーチャントサーバーから、パラメータを含む第1トランザクションアプリケーションプログラマブルインターフェイス(API)要求をビリングサーバーで受信し、
    前記パラメータに基づいて前記ビリングサーバーでユーザインターフェイス要素のリストを決定し、
    前記第1トランザクションAPI要求に対して、トランザクション状態、ユーザインターフェイステンプレート形式、ユーザインターフェイス要素のリスト、及びマーチャントサーバーがとるべき次のアクションを含む第1トランザクション要求応答をビリングサーバーでマーチャントサーバーへ返送し、前記第1トランザクション要求応答は、トランザクション状態を“NOT_STARTED”として及びユーザインターフェイステンプレート形式を“INPUT”として返送し、前記マーチャントサーバーは、前記第1トランザクション要求応答を受信するのに応答して、ユーザ装置へ当該ユーザ装置における表示のために前記第1トランザクション要求応答において前記ビリングサーバーから受信されたテンプレートタイプに従ってテンプレートを送信し、前記テンプレートは前記要素の値を含む前記第1トランザクション要求応答を受信することに応答して送信され、前記マーチャントサーバーは前記次のアクションに基づいてアクションを実行し、第2のトランザクションAPI要求を送信し、
    移動加入者のサービス総合デジタル網番号(msisdn)を含む第2トランザクションAPI要求をビリングサーバーにおいてマーチャントサーバーからビリングサーバーで受信し、
    前記第2トランザクションAPI要求に対して、トランザクション状態、ユーザインターフェイステンプレート形式、消費者装置に表示するためのユーザインターフェイス要素のリスト、及びマーチャントサーバーがとるべき次のアクションを含む第2トランザクション要求応答をビリングサーバーでマーチャントサーバーへ返送し、前記第2トランザクション要求応答は、トランザクション状態を”IN_PROGRESS”として及び前記ユーザインターフェイステンプレート形式を”PROGRESS”として返送し、前記マーチャントサーバーは、前記第2トランザクション要求応答を受信するのに応答して、ユーザ装置へ当該ユーザ装置における表示のためにテンプレートを前記第2トランザクション要求応答において前記ビリングサーバーから受信された前記テンプレートタイプに従って送信し、前記テンプレートは前記要素の値を含む前記第2トランザクション要求応答の受信に応じて送信され、前記マーチャントサーバーは前記次のアクションに基づいてアクションを実行し、
    前記第2トランザクションAPI要求を受信するのに応答して前記消費者装置のユーザがトランザクションに合意していることを示す情報を前記消費者装置から受信してビリングサーバーで確認し、及び
    前記トランザクションが確認された場合には、
    msisdnに対応するキャリアサーバーにおけるユーザアカウントに課金する要求をビリングサーバーで送信し、
    前記キャリアサーバーへ送信された要求に応答してビリングサーバーにおいてキャリアサーバーからの課金確認をビリングサーバーで受信し、及び
    前記課金確認を受信するのに応答して課金結果コールバック通知をビリングサーバーでマーチャントサーバーへ送信する、
    ことを含む方法。
  2. 前記第1トランザクションAPI要求のパラメータは、国、desciption、マーチャントid、サービスid、sig及びタイムスタンプを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1トランザクション要求応答は、前記第2トランザクションAPI要求に対して必要な“USER_INPUT”アクションを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1トランザクション要求応答は、ユニフォームリソースロケータ(URL)を含み、そして前記第2トランザクションAPI要求は、ビリングサーバーのURLへ送信される、請求項1に記載の方法。
  5. ビリングサーバーにおいて第2トランザクションAPI要求を受信した後にビリングサーバーにおいてマーチャントサーバーからの第3トランザクションAPI要求をビリングサーバーで受信し、前記第3トランザクションAPI要求は、トランザクション要求応答の1つに指定されたビリングサーバーにおけるURLで受信され、及び
    前記第3トランザクションAPI要求に対するトランザクション応答をビリングサーバーで返送し、トランザクション状態は“IN_PROGRESS”として返送されそしてユーザインターフェイステンプレート形式は“PROGRESS”である、請求項に記載の方法。
  6. ビリングサーバーにおいて第3トランザクションAPI要求を受信した後にビリングサーバーにおいてマーチャントサーバーからの第4トランザクションAPI要求を受信し、前記第4トランザクションAPI要求は、トランザクション要求応答の1つに指定されたビリングサーバーにおけるURLで受信され、及び
    前記第4トランザクションAPI要求に対するトランザクション応答をビリングサーバーで返送し、トランザクション状態は“COMPLETED”として返送されそしてユーザインターフェイステンプレート形式は“COMPLETED”である、請求項に記載の方法。
  7. コンピュータのプロセッサにより実行されたときに、ビリングサーバーでトランザクションを管理する方法であって、
    ビリングサーバーにおいてマーチャントサーバーから、パラメータを含む第1トランザクションアプリケーションプログラマブルインターフェイス(API)要求をビリングサーバーで受信し、
    前記パラメータに基づいて前記ビリングサーバーでユーザインターフェイス要素のリストを決定し、
    前記第1トランザクションAPI要求に対して、トランザクション状態、ユーザインターフェイステンプレート形式、消費者装置へ表示するためのユーザインターフェイス要素のリスト、及びマーチャントサーバーがとるべき次のアクションを含む第1トランザクション要求応答をビリングサーバーでマーチャントサーバーへ返送し前記第1トランザクション要求応答は、トランザクション状態を“NOT_STARTED”として及びユーザインターフェイステンプレート形式を“INPUT”として返送し、前記マーチャントサーバーは、前記第1トランザクション要求応答を受信するのに応答して、ユーザ装置へ当該ユーザ装置における表示のために前記第1トランザクション要求応答において前記ビリングサーバーから受信されたテンプレートタイプに従ってテンプレートを送信し、前記テンプレートは前記要素の値を含む前記第1トランザクション要求応答を受信することに応答して送信され、前記マーチャントサーバーは前記次のアクションに基づいてアクションを実行し、第2のトランザクションAPI要求を送信し
    移動加入者のサービス総合デジタル網番号(msisdn)を含む第2トランザクションAPI要求をビリングサーバーにおいてマーチャントサーバーからビリングサーバーで受信し、
    前記第2トランザクションAPI要求に対して、トランザクション状態、ユーザインターフェイステンプレート形式、消費者装置に表示するためのユーザインターフェイス要素のリスト、及びマーチャントサーバーがとるべき次のアクションを含む第2トランザクション要求応答をビリングサーバーでマーチャントサーバーへ返送し、前記第2トランザクション要求応答は、トランザクション状態を”IN_PROGRESS”として及び前記ユーザインターフェイステンプレート形式を”PROGRESS”として返送し、前記マーチャントサーバーは、前記第2トランザクション要求応答を受信するのに応答して、ユーザ装置へ当該ユーザ装置における表示のためにテンプレートを前記第2トランザクション要求応答において前記ビリングサーバーから受信された前記テンプレートタイプに従って送信し、前記テンプレートは前記要素の値を含む前記第2トランザクション要求応答の受信に応じて送信され、前記マーチャントサーバーは前記次のアクションに基づいてアクションを実行し、
    前記第2トランザクションAPI要求を受信するのに応答して、前記消費者装置のユーザがトランザクションに合意していることを示す情報を前記消費者装置から受信してビリングサーバーで確認し、及び
    前記トランザクションが確認された場合には、
    msisdnに対応するキャリアサーバーにおけるユーザアカウントに課金する要求をビリングサーバーで送信し、
    キャリアサーバーへ送信された要求に応答してビリングサーバーにおいてキャリアサーバーからの課金確認をビリングサーバーで受信し、及び
    前記課金確認を受信するのに応答して課金結果コールバック通知をビリングサーバーでマーチャントサーバーへ送信する、
    ことを含む方法を遂行するインストラクションのセットが記憶された非一時的コンピュータ読み取り可能な媒体。
  8. プロセッサと、
    プロセッサに接続されたコンピュータ読み取り可能な媒体と、
    コンピュータ読み取り可能な媒体に記憶されるマーチャントホスト型勘定モジュールであって、
    ビリングサーバーにおいてマーチャントサーバーから、パラメータを含む第1トランザクションアプリケーションプログラマブルインターフェイス(API)要求を受信し、
    前記パラメータに基づいてユーザインターフェイス要素のリストを決定し、
    前記第1トランザクションAPI要求に対して、トランザクション状態、ユーザインターフェイステンプレート形式、ユーザインターフェイス要素のリスト、及びマーチャントサーバーがとるべき次のアクションを含む第1トランザクション要求応答をマーチャントサーバーへ返送し、前記第1トランザクション要求応答は、トランザクション状態を“NOT_STARTED”として及びユーザインターフェイステンプレート形式を“INPUT”として返送し、前記マーチャントサーバーは、前記第1トランザクション要求応答を受信するのに応答して、ユーザ装置へ当該ユーザ装置における表示のために前記第1トランザクション要求応答において前記ビリングサーバーから受信されたテンプレートタイプに従ってテンプレートを送信し、前記テンプレートは前記要素の値を含む前記第1トランザクション要求応答を受信することに応答して送信され、前記マーチャントサーバーは前記次のアクションに基づいてアクションを実行し、第2のトランザクションAPI要求を送信し、
    移動加入者のサービス総合デジタル網番号(msisdn)を含む第2トランザクションAPI要求をビリングサーバーにおいてマーチャントサーバーから受信し、
    前記第2トランザクションAPI要求に対して、トランザクション状態、ユーザインターフェイステンプレート形式、消費者装置に表示するためのユーザインターフェイス要素のリスト、及びマーチャントサーバーがとるべき次のアクションを含む第2トランザクション要求応答をビリングサーバーでマーチャントサーバーへ返送し、前記第2トランザクション要求応答は、トランザクション状態を”IN_PROGRESS”として及び前記ユーザインターフェイステンプレート形式を”PROGRESS”として返送し、前記マーチャントサーバーは、前記第2トランザクション要求応答を受信するのに応答して、ユーザ装置へ当該ユーザ装置における表示のためにテンプレートを前記第2トランザクション要求応答において前記ビリングサーバーから受信された前記テンプレートタイプに従って送信し、前記テンプレートは前記要素の値を含む前記第2トランザクション要求応答の受信に応じて送信され、前記マーチャントサーバーは前記次のアクションに基づいてアクションを実行し、
    前記第2トランザクションAPI要求を受信するのに応答して、前記消費者装置のユーザがトランザクションに合意していることを示す情報を前記消費者装置から受信して確認
    そのトランザクションが確認された場合には、
    msisdnに対応するキャリアサーバーにおけるユーザアカウントに課金する要求を送信し、
    キャリアサーバーへ送信された要求に応答してビリングサーバーにおいてキャリアサーバーからの課金確認を受信し、及び
    前記課金確認を受信するのに応答して課金結果コールバック通知をマーチャントサーバーへ送信する、
    ようにプロセッサにより実行できるマーチャントホスト型勘定モジュールと、
    を備えたビリングサーバー。
JP2016524344A 2013-07-02 2014-07-02 マーチャントホスト型勘定 Active JP6431058B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/934,036 2013-07-02
US13/934,050 2013-07-02
US13/934,036 US10438183B2 (en) 2013-07-02 2013-07-02 Merchant hosted checkout at a billing server
US13/934,050 US10147131B2 (en) 2013-07-02 2013-07-02 Merchant hosted checkout at a merchant server
PCT/US2014/045231 WO2015003050A1 (en) 2013-07-02 2014-07-02 Merchant hosted checkout

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016528606A JP2016528606A (ja) 2016-09-15
JP2016528606A5 JP2016528606A5 (ja) 2017-07-27
JP6431058B2 true JP6431058B2 (ja) 2018-11-28

Family

ID=52144190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016524344A Active JP6431058B2 (ja) 2013-07-02 2014-07-02 マーチャントホスト型勘定

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6431058B2 (ja)
WO (1) WO2015003050A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107070858B (zh) 2016-12-21 2021-09-21 创新先进技术有限公司 一种业务处理方法及装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090164328A1 (en) * 1999-11-05 2009-06-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and Methods for Locating a Payment System and Determining a Taxing Authority Utilizing a Point of Sale Device
KR20040010510A (ko) * 2000-07-11 2004-01-31 페이팔, 인코포레이티드 제3자 지불 처리 시스템 및 방법
US7457778B2 (en) * 2003-03-21 2008-11-25 Ebay, Inc. Method and architecture for facilitating payment to e-commerce merchants via a payment service
JP2006285444A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Nippon Telegraph & Telephone West Corp 決済・料金回収代行システム
US8788354B2 (en) * 2006-04-20 2014-07-22 Sybase 365, Inc. System and method for operator charging gateway
US9031903B2 (en) * 2006-07-31 2015-05-12 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for providing network based transaction metrics
US8566240B2 (en) * 2007-01-16 2013-10-22 E2Interactive, Inc. Systems and methods for the payment of customer bills utilizing payment platform of biller
WO2010013296A1 (ja) * 2008-08-01 2010-02-04 ギルネット株式会社 携帯端末を用いた決済方法及び決済システム
US20110087560A1 (en) * 2009-10-08 2011-04-14 Christopher John West Payment processing over the internet
AU2011203835A1 (en) * 2010-01-11 2012-06-28 Mobile Messenger Global, Inc. Method and apparatus for billing purchases from a mobile phone application
JP2011192246A (ja) * 2010-03-11 2011-09-29 J-Grab Inc グローバルな取引におけるソーシャルなeコマース・サービスのシステム
US8699994B2 (en) * 2010-12-16 2014-04-15 Boku, Inc. Systems and methods to selectively authenticate via mobile communications

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015003050A1 (en) 2015-01-08
JP2016528606A (ja) 2016-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110135126B (zh) 请求远程授权的方法、介质和认证设备
US10621581B2 (en) User interface for transactions
US9338630B2 (en) Configurable price matrix for mobile billing at a billing server
US9014664B2 (en) Configurable price matrix for mobile billing at a merchant server
US9258691B2 (en) Merchant server programmed for user acquisition within a repeat payment computer system
US10147131B2 (en) Merchant hosted checkout at a merchant server
CN112219203A (zh) 用于转账账户的用户界面
CN112036864A (zh) 用于可穿戴设备的忠诚度账户和自有品牌账户的用户界面
US9633341B2 (en) Silent SMS triggering for mobile billing at a billing server
US9224162B2 (en) Billing gateway charge method and system
US20150058221A1 (en) Text-to-pay for redeemable codes
US20150149349A1 (en) Redeemable code to text
US10438183B2 (en) Merchant hosted checkout at a billing server
JP6686088B2 (ja) 課金ゲートウェイ
US20150073880A1 (en) System and method for metered parking at a billing server
JP6431058B2 (ja) マーチャントホスト型勘定
CN109313759B (zh) 用于交易的用户界面
US9269101B2 (en) Silent SMS triggering for mobile billing at a merchant server
JP6347829B2 (ja) マーチャント管理のサブスクリプション
US9066222B2 (en) Mobile billing operator server programmed for user acquisition within a repeat payment computer system
JP6772228B2 (ja) 登録電話
US11151643B1 (en) Online multi-user shopping
CN116401082A (zh) 一种防止重复提交的方法、装置、终端设备及存储介质
WO2022132296A1 (en) Online multi-user shopping
CN113191783A (zh) 订单生成方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170616

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6431058

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250