JP6428108B2 - Information control device - Google Patents

Information control device Download PDF

Info

Publication number
JP6428108B2
JP6428108B2 JP2014199324A JP2014199324A JP6428108B2 JP 6428108 B2 JP6428108 B2 JP 6428108B2 JP 2014199324 A JP2014199324 A JP 2014199324A JP 2014199324 A JP2014199324 A JP 2014199324A JP 6428108 B2 JP6428108 B2 JP 6428108B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
display
layer
display information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014199324A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016071555A (en
Inventor
裕子 赤津
裕子 赤津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2014199324A priority Critical patent/JP6428108B2/en
Publication of JP2016071555A publication Critical patent/JP2016071555A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6428108B2 publication Critical patent/JP6428108B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、情報制御装置に関する。 The present invention relates to information control equipment.

従来の情報端末は、その入力装置としてタッチパネルを備えるものがある。例えば、従来の情報端末は、スマートフォンやタブレット端末等である。タッチパネルは、情報端末の表示装置の表示画面を覆うように配置され、表示画面に表示される表示情報(例えば画像)を透過させる。タッチパネルでは、ユーザにより指やタッチペンを用いてタッチ操作が行われる。例えば、タッチ操作は、表示画面に表示にされる表示情報の位置に合わせて、指やタッチペンをタッチパネルに接触されることである。タッチパネルは、タッチ操作に基づいてタッチされた位置の情報を含む信号を、タッチ操作信号として、情報端末の他の構成要素に送信する。   Some conventional information terminals include a touch panel as an input device. For example, conventional information terminals are smartphones, tablet terminals, and the like. A touch panel is arrange | positioned so that the display screen of the display apparatus of an information terminal may be covered, and the display information (for example, image) displayed on a display screen is permeate | transmitted. On the touch panel, a user performs a touch operation using a finger or a touch pen. For example, the touch operation is a touch of a finger or a touch pen with the touch panel in accordance with the position of display information displayed on the display screen. The touch panel transmits a signal including information on a touched position based on the touch operation to other components of the information terminal as a touch operation signal.

更に、従来の情報端末は、切出し機能と位置移動機能を備えるものがある。切出し機能は、表示画面に表示される表示情報から任意の範囲で切出す機能であり、次に示される機能を有する。切出し機能の第1操作は、ユーザによるタッチパネルを用いたタッチ操作に基づいて、表示情報から任意の範囲を選択する。切出し機能の第2操作は、選択された範囲に基づいて、表示情報の切出し範囲を設定する。切出し機能の第3操作は、設定された切出し範囲に含まれる表示情報を、切出し元の表示情報から切出す。切出し機能の第4操作は、ユーザによるタッチパネルを用いたタッチ操作に基づいて、切出された表示情報を配置する位置を選択する。切出し機能の第5操作は、選択された位置に基づいて、切出された表示情報を表示画面に配置する。更に、位置移動機能は、切出し機能により表示画面に配置された切出された表示情報を、表示画面における任意の位置に移動させる機能を有する。ここで、移動先となる任意の位置は、ユーザによるタッチパネルを用いたタッチ操作に基づいて、決定される。   Furthermore, some conventional information terminals have a cut-out function and a position movement function. The cut-out function is a function of cutting out from an arbitrary range from display information displayed on the display screen, and has the following functions. The first operation of the cut-out function selects an arbitrary range from the display information based on the touch operation using the touch panel by the user. The second operation of the cutout function sets the cutout range of display information based on the selected range. In the third operation of the cutout function, the display information included in the set cutout range is cut out from the display information of the cutout source. The fourth operation of the cut-out function selects a position where the cut-out display information is arranged based on a touch operation by the user using the touch panel. In the fifth operation of the cutout function, the cutout display information is arranged on the display screen based on the selected position. Further, the position moving function has a function of moving the cut display information arranged on the display screen by the cut out function to an arbitrary position on the display screen. Here, an arbitrary position as a movement destination is determined based on a touch operation by the user using the touch panel.

従来の情報端末は、一例として、特許文献1に開示される。   A conventional information terminal is disclosed in Patent Document 1 as an example.

特開2010−204743号公報JP 2010-204743 A

従来の情報端末は、次の問題を有する。従来の情報端末は、タッチパネルを介してユーザから、切出された表示情報に対して表示内容を更新するタッチ操作をしても、そのタッチ操作に基づいて、切出された表示情報を更新することができない。従来の情報端末は、切出された表示情報を更新することができないので、その更新に基づいて、切出し元に係る表示情報を更新することもできなかった。   Conventional information terminals have the following problems. Even if a conventional information terminal performs a touch operation for updating the display content of the cut display information from the user via the touch panel, the cut display information is updated based on the touch operation. I can't. Since the conventional information terminal cannot update the cut-out display information, the display information related to the cut-out source cannot be updated based on the update.

本発明は、上記の問題を解決する情報制御装置を提供することを課題とする。本発明に係る情報制御装置は、切出された表示情報について、ユーザによるタッチパネルを用いたタッチ操作を受け付けて、そのタッチ操作に基づいて切出された表示情報を更新する。更に、本発明に係る情報制御装置は、そのタッチ操作により更新された、切出された表示情報に基づいて切出し元に係る表示情報を更新する。 The present invention aims to provide information control equipment to solve the above problems. Information control equipment according to the present invention, the cut out display information, accepts a touch operation using a touch panel by the user, and updates the display information extracted based on the touch operation. Furthermore, the information control equipment according to the present invention, the updated by a touch operation, and updates the display information according to the cut-out source based on the cut out display information.

上記課題を解決するために、第1の本発明によれば、タッチパネルを備える表示装置に接続される情報制御装置であって、前記表示装置に表示される第一レイヤの第一表示情報のうち、前記タッチパネルへの入力操作によって選択された領域に対応する選択表示情報を部分構造情報として複製して、当該第一レイヤの第一表示情報の上に重ねられて表示される第二レイヤの第二表示情報を生成する生成部と、前記タッチパネルへの入力操作が前記第二レイヤの第二表示情報に対する入力操作である場合に、当該入力操作に基づいて前記部分構造情報を更新し前記第二レイヤの第二表示情報を更新する第一更新部と、前記第一更新部により更新された前記第二レイヤの第二表示情報に基づいて、前記第一レイヤの第一表示情報のうち、前記選択表示情報を更新する第二更新部と、前記タッチパネルへの前記入力操作が、前記第一レイヤの第一表示情報のうち前記選択表示情報に対する入力操作であるのか、前記第一レイヤの第一表示情報のうち前記選択表示情報以外の表示情報に対する入力操作であるのかを検出する操作対象検出部と、前記操作対象検出部による検出結果に基づいて、通知情報を前記表示装置に表示させる通知情報表示制御部と、を備えることを特徴とする情報制御装置が提供される。 In order to solve the above problem, according to the first aspect of the present invention, there is provided an information control device connected to a display device having a touch panel, and the first display information of the first layer displayed on the display device. The second layer of the second layer displayed on the first display information of the first layer is duplicated and displayed as the partial structure information of the selected display information corresponding to the region selected by the input operation to the touch panel. When the input operation to the touch panel is an input operation for the second display information of the second layer, the partial structure information is updated based on the input operation, and the second structure information is generated. Based on the second display information of the second layer updated by the first update unit that updates the second display information of the layer, and the first display information of the first layer, Choice A second update unit for updating display information and whether the input operation to the touch panel is an input operation for the selection display information among the first display information of the first layer, or the first display of the first layer An operation target detection unit that detects whether the information is an input operation for display information other than the selection display information, and a notification information display that displays notification information on the display device based on a detection result by the operation target detection unit a control unit, information control apparatus comprising: a is provided.

また、上記課題を解決するために、第2の本発明によれば、タッチパネルを備える表示装置に接続される情報制御装置であって、前記表示装置に表示される第一レイヤの第一表示情報のうち、前記タッチパネルへの入力操作によって選択された領域に対応する選択表示情報を部分構造情報として複製して、当該第一レイヤの第一表示情報の上に重ねられて表示される第二レイヤの第二表示情報を生成する生成部と、前記タッチパネルへの入力操作が前記第二レイヤの第二表示情報に対する入力操作である場合に、当該入力操作に基づいて前記部分構造情報を更新し前記第二レイヤの第二表示情報を更新する第一更新部と、前記第一更新部により更新された前記第二レイヤの第二表示情報に基づいて、前記第一レイヤの第一表示情報のうち、前記選択表示情報を更新する第二更新部と、前記第二更新部が前記第一レイヤの第一表示情報を更新したことに基づいて、前記第一レイヤの第一表示情報が更新されたことを通知する通知情報を、前記通知情報として前記表示装置に表示させる通知情報表示制御部と、を備えることを特徴とする情報制御装置が提供される。 Moreover, in order to solve the said subject, according to 2nd this invention, it is an information control apparatus connected to a display apparatus provided with a touch panel, Comprising: The 1st display information of the 1st layer displayed on the said display apparatus The second layer displayed on the first display information of the first layer by duplicating the selection display information corresponding to the region selected by the input operation to the touch panel as the partial structure information. When the input operation to the touch panel is an input operation for the second display information of the second layer, the partial structure information is updated based on the input operation. Of the first display information of the first layer, based on the first update unit that updates the second display information of the second layer and the second display information of the second layer updated by the first update unit ,Previous Based on the fact that the second update unit that updates the selection display information and the second update unit updates the first display information of the first layer, the first display information of the first layer is updated. There is provided an information control device comprising: a notification information display control unit that causes the display device to display notification information to be notified as the notification information .

また、上記課題を解決するために、第3の本発明によれば、タッチパネルを備える表示装置に接続される情報制御装置であって、前記表示装置に表示される第一レイヤの第一表示情報のうち、前記タッチパネルへの入力操作によって選択された領域に対応する選択表示情報を部分構造情報として複製して、当該第一レイヤの第一表示情報の上に重ねられて表示される第二レイヤの第二表示情報を生成する生成部と、前記タッチパネルへの入力操作が前記第二レイヤの第二表示情報に対する入力操作である場合に、当該入力操作に基づいて前記部分構造情報を更新し前記第二レイヤの第二表示情報を更新する第一更新部と、前記第一更新部により更新された前記第二レイヤの第二表示情報に基づいて、前記第一レイヤの第一表示情報を更新する第二更新部と、前記タッチパネルを介して行われる前記第二レイヤの第二表示情報に対する所定の入力操作に基づいて、前記第二レイヤの第二表示情報の入力操作有効の状態及び入力操作無効の状態の切り替えを制御する入力制御部と、を備えることを特徴とする情報制御装置が提供される。 Moreover, in order to solve the said subject, according to 3rd this invention, it is an information control apparatus connected to a display apparatus provided with a touch panel, Comprising: The 1st display information of the 1st layer displayed on the said display apparatus The second layer displayed on the first display information of the first layer by duplicating the selection display information corresponding to the region selected by the input operation to the touch panel as the partial structure information. When the input operation to the touch panel is an input operation for the second display information of the second layer, the partial structure information is updated based on the input operation. Update the first display information of the first layer based on the first update unit that updates the second display information of the second layer and the second display information of the second layer updated by the first update unit. Do A second update unit and a predetermined input operation for the second display information of the second layer performed via the touch panel, the input operation valid state and the input operation invalid of the second display information of the second layer And an input control unit that controls the switching of the state .

本発明によれば、ユーザによるタッチパネルへのタッチ操作に基づいて、表示装置に表示される切出された表示情報、及び切出された表示情報の切出し元に係る表示情報を更新することができる。   According to the present invention, it is possible to update the cut-out display information displayed on the display device and the display information related to the cut-out source of the cut-out display information based on the touch operation on the touch panel by the user. .

本発明の実施形態による情報端末の基本構成を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the basic composition of the information terminal by embodiment of this invention. 本発明の実施形態による情報端末における、ディスプレイにおける表示情報の表示方法を模式的に示した説明図である。It is explanatory drawing which showed typically the display method of the display information on a display in the information terminal by embodiment of this invention. 本発明の実施形態による情報端末における制御装置について、切出し画面生成部の詳細な構成を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the detailed structure of the cut-out screen production | generation part about the control apparatus in the information terminal by embodiment of this invention. 本発明の実施形態による情報端末における、情報端末の外観、情報端末のディスプレイの表示、及びユーザによる情報端末の基本操作と切出し画面生成操作の様子を模式的に示した説明図(その1)である。In the information terminal by embodiment of this invention, it is explanatory drawing (the 1) which showed typically the appearance of the information terminal, the display of the display of an information terminal, and the mode of basic operation of the information terminal by a user, and cut-out screen generation operation is there. 本発明の実施形態による情報端末における、情報端末の外観、情報端末のディスプレイの表示、及びユーザによる情報端末の基本操作と切出し画面生成操作の様子を模式的に示した説明図(その2)である。In the information terminal by embodiment of this invention, it is explanatory drawing (the 2) which showed typically the appearance of the information terminal, the display of the display of an information terminal, and the state of the basic operation of the information terminal by a user, and a cut-out screen production | generation operation is there. 本発明の実施形態による情報端末における、情報端末の外観、情報端末のディスプレイの表示、及びユーザによる情報端末の基本操作と切出し画面生成操作の様子を模式的に示した説明図(その3)である。In the information terminal by embodiment of this invention, it is explanatory drawing (the 3) which showed typically the appearance of the information terminal, the display of the display of an information terminal, and the mode of basic operation of the information terminal by a user, and cut-out screen generation operation is there. 本発明の実施形態による情報端末における、情報端末の外観、情報端末のディスプレイの表示、及びユーザによる情報端末の基本操作と切出し画面生成操作の様子を模式的に示した説明図(その4)である。In the information terminal by embodiment of this invention, it is explanatory drawing (the 4) which showed typically the appearance of the information terminal, the display of the display of an information terminal, and the state of the basic operation of the information terminal by a user, and a cut-out screen production | generation operation is there. 本発明の実施形態による情報端末における、情報端末の外観、情報端末のディスプレイの表示、及びユーザによる情報端末の基本操作と切出し画面生成操作の様子を模式的に示した説明図(その5)である。In the information terminal by embodiment of this invention, it is explanatory drawing (the 5) which showed typically the appearance of the information terminal, the display of the display of an information terminal, and the mode of basic operation of the information terminal by a user, and cut-out screen generation operation is there. 本発明の実施形態による情報端末における、情報端末の外観、情報端末のディスプレイの表示、及びユーザによる情報端末の基本操作と切出し画面生成操作の様子を模式的に示した説明図(その6)である。FIG. 6 is an explanatory diagram (part 6) schematically showing the appearance of the information terminal, the display on the display of the information terminal, and the basic operation of the information terminal and the cut-out screen generation operation by the user in the information terminal according to the embodiment of the present invention. is there. 本発明の実施形態による情報端末における、情報端末の外観、情報端末のディスプレイの表示、及びユーザによる情報端末の基本操作と切出し画面生成操作の様子を模式的に示した説明図(その7)である。FIG. 7 is an explanatory diagram (part 7) schematically showing the appearance of the information terminal, the display of the information terminal, the basic operation of the information terminal and the cut-out screen generation operation by the user in the information terminal according to the embodiment of the present invention. is there. 本発明の実施形態による情報端末における、情報端末の外観、情報端末のディスプレイの表示、及びユーザによる情報端末の基本操作と切出し画面生成操作の様子を模式的に示した説明図(その8)である。FIG. 8 is an explanatory view (No. 8) schematically showing the appearance of the information terminal, the display on the display of the information terminal, and the basic operation of the information terminal and the cut screen generation operation by the user in the information terminal according to the embodiment of the present invention. is there. 本発明の実施形態による、切出し画面生成に係る情報制御処理の基本動作を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the basic operation | movement of the information control process which concerns on cutout screen production | generation by embodiment of this invention. 本発明の実施形態による、切出し画面生成に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その1)である。It is explanatory drawing (the 1) which showed typically the data table for performing the information control process which concerns on cutout screen production | generation by embodiment of this invention. 本発明の実施形態による、切出し画面生成に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その2)である。It is explanatory drawing (the 2) which showed typically the data table for performing the information control process which concerns on cutout screen production | generation by embodiment of this invention. 本発明の実施形態による情報端末における、表示情報の全体像及び表示情報における座標設定を模式的に示した説明図(その1)である。It is explanatory drawing (the 1) which showed typically the coordinate setting in the whole image of display information, and display information in the information terminal by embodiment of this invention. 本発明の実施形態による情報端末における、表示情報の全体像及び表示情報における座標設定を模式的に示した説明図(その2)である。It is explanatory drawing (the 2) which showed typically the coordinate setting in the whole image of display information, and display information in the information terminal by embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態による情報端末の構成を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the structure of the information terminal by the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態による情報端末における制御装置について、切出し画面操作部の詳細な構成を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the detailed structure of the cut-out screen operation part about the control apparatus in the information terminal by the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態による情報端末における、情報端末の外観、情報端末のディスプレイの表示、及びユーザによる切出し画面操作の様子を模式的に示した説明図(その1)である。It is explanatory drawing (the 1) which showed typically the mode of the external appearance of the information terminal in the information terminal by the 1st Embodiment of this invention, the display of the display of an information terminal, and the cutting screen operation by a user. 本発明の第1の実施形態による情報端末における、情報端末の外観、情報端末のディスプレイの表示、及びユーザによる切出し画面操作の様子を模式的に示した説明図(その2)である。It is explanatory drawing (the 2) which showed typically the mode of the external appearance of the information terminal in the information terminal by the 1st Embodiment of this invention, the display of the display of an information terminal, and the cutting screen operation by a user. 本発明の第1の実施形態による、切出し画面生成に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その3)である。It is explanatory drawing (the 3) which showed typically the data table for performing the information control process which concerns on the cutout screen production | generation by the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態による、切出し画面生成に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その4)である。It is explanatory drawing (the 4) which showed typically the data table for performing the information control process which concerns on the cutout screen production | generation by the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態による情報端末における、切出し画面操作に係る情報制御処理の動作を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the operation | movement of the information control process which concerns on the cut-out screen operation in the information terminal by the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末の構成を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the structure of the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、連動通知情報の生成及び表示の様子を模式的に示した説明図である。It is explanatory drawing which showed typically the mode of the production | generation and display of interlocking | linkage notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、連動通知情報の生成及び表示に係る情報制御処理の動作を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the operation | movement of the information control process which concerns on the production | generation and display of interlocking | linkage notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、連動通知情報の生成及び表示に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その1)である。It is explanatory drawing (the 1) which showed typically the data table for performing the information control process which concerns on the production | generation and display of interlocking | linkage notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、連動通知情報の生成及び表示に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その2)である。It is explanatory drawing (the 2) which showed typically the data table for performing the information control process which concerns on the production | generation and display of interlocking | linkage notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、連動通知情報の生成及び表示の変形例について、情報制御処理の動作を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the operation | movement of the information control process about the modification of the production | generation and display of interlocking | linkage notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、更新通知情報の生成及び表示の様子を模式的に示した説明図(その1)である。It is explanatory drawing (the 1) which showed typically the mode of the production | generation and display of update notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、更新通知情報の生成及び表示の様子を模式的に示した説明図(その2)である。It is explanatory drawing (the 2) which showed typically the mode of the production | generation and display of update notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、更新通知情報の生成及び表示に係る情報制御処理の動作を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the operation | movement of the information control process which concerns on the production | generation and display of update notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、更新通知情報の生成及び表示に係る情報制御処理に含まれる判定処理について、判定処理を行うための表示情報における座標設定を模式的に示した説明図である。The description which showed typically the coordinate setting in the display information for performing a determination process about the determination process contained in the information control process which concerns on the production | generation and display of update notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention FIG. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、操作通知情報の生成及び表示の様子を模式的に示した説明図(その1)である。It is explanatory drawing (the 1) which showed typically the mode of the production | generation and display of operation notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、操作通知情報の生成及び表示の様子を模式的に示した説明図(その2)である。It is explanatory drawing (the 2) which showed typically the mode of the production | generation and display of operation notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、操作通知情報の生成及び表示に係る情報制御処理の動作を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the operation | movement of the information control process which concerns on the production | generation and display of operation notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、操作通知情報の生成及び表示に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その1)である。It is explanatory drawing (the 1) which showed typically the data table for performing the information control process which concerns on the production | generation and display of operation notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、操作通知情報の生成及び表示に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その2)である。It is explanatory drawing (the 2) which showed typically the data table for performing the information control process which concerns on the production | generation and display of operation notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、操作通知情報の生成及び表示に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その3)である。It is explanatory drawing (the 3) which showed typically the data table for performing the information control process which concerns on the production | generation and display of operation notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、操作通知情報の生成及び表示に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その4)である。It is explanatory drawing (the 4) which showed typically the data table for performing the information control process which concerns on the production | generation and display of operation notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、操作通知情報の生成及び表示の変形例について、操作通知情報の生成及び表示の様子を模式的に示した説明図(その1)である。It is explanatory drawing (the 1) which showed typically the mode of the production | generation and display of operation notification information about the modification of production | generation and display of operation notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、操作通知情報の生成及び表示の変形例について、操作通知情報の生成及び表示の様子を模式的に示した説明図(その2)である。It is explanatory drawing (the 2) which showed typically the mode of the production | generation and display of operation notification information about the modification of the production | generation and display of operation notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、操作通知情報の生成及び表示の変形例について、情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その1)である。It is explanatory drawing (the 1) which showed typically the data table for performing an information control process about the modification of the production | generation and display of operation notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、操作通知情報の生成及び表示の変形例について、情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その2)である。It is explanatory drawing (the 2) which showed typically the data table for performing an information control process about the modification of the production | generation and display of operation notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、操作通知情報の生成及び表示の変形例について、情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その3)である。It is explanatory drawing (the 3) which showed typically the data table for performing an information control process about the modification of the production | generation and display of operation notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による情報端末における、操作通知情報の生成及び表示の変形例について、情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その4)である。It is explanatory drawing (the 4) which showed typically the data table for performing an information control process about the modification of the production | generation and display of operation notification information in the information terminal by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態による情報端末の構成を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the structure of the information terminal by the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態による情報端末における、切出し画面の入力受付状態及び非入力受付状態の切り替えを行うための操作の様子を模式的に示した説明図である。It is explanatory drawing which showed typically the mode of operation for switching the input reception state of a cut-out screen, and a non-input reception state in the information terminal by the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態による情報端末における、切出し画面の入力受付状態及び非入力受付状態の切り替えに係る情報制御処理の動作を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the operation | movement of the information control process which concerns on the input terminal state of a cut-out screen, and the switching of a non-input reception state in the information terminal by the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態による情報端末における、切出し画面の入力受付状態及び非入力受付状態の切り替えに係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その1)である。FIG. 9 is an explanatory diagram (part 1) schematically showing a data table for performing information control processing related to switching between an input acceptance state and a non-input acceptance state of a cut-out screen in an information terminal according to a third embodiment of the present invention. is there. 本発明の第3の実施形態による情報端末における、切出し画面の入力受付状態及び非入力受付状態の切り替えに係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その2)である。FIG. 9 is an explanatory diagram (part 2) schematically showing a data table for performing information control processing related to switching between an input acceptance state and a non-input acceptance state of a cut-out screen in an information terminal according to a third embodiment of the present invention. is there. 本発明の第3の実施形態による情報端末における、切出し画面の入力受付状態及び非入力受付状態の切り替えを考慮した、切出し画面操作に係る情報制御処理の動作を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the operation | movement of the information control process which concerns on the cut-out screen operation in consideration of the switching of the input acceptance state of a cut-out screen, and the non-input acceptance state in the information terminal by the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施形態による情報端末の構成を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the structure of the information terminal by the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施形態による情報端末における、情報端末の外観、情報端末のディスプレイの表示、及びユーザによる情報端末の基本操作と切出し画面生成操作の様子を模式的に示した説明図(その1)である。Explanatory drawing which showed typically the appearance of an information terminal in the information terminal by a 4th embodiment of the present invention, the display of the display of an information terminal, and the mode of basic operation and cutout screen generation operation of an information terminal by a user (the 1). 本発明の第4の実施形態による、切出し画面生成に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その1)である。It is explanatory drawing (the 1) which showed typically the data table for performing the information control process which concerns on the extraction screen production | generation by the 4th Embodiment of this invention. 本発明の本発明の実施形態による情報端末における、表示情報の全体像及び表示情報における座標設定を模式的に示した説明図(その1)である。It is explanatory drawing (the 1) which showed typically the coordinate setting in the whole image of display information, and display information in the information terminal by embodiment of this invention of this invention. 本発明の本発明の実施形態による情報端末における、表示情報の全体像及び表示情報における座標設定を模式的に示した説明図(その2)である。It is explanatory drawing (the 2) which showed typically the coordinate setting in the whole image of display information, and display information in the information terminal by embodiment of this invention of this invention. 本発明の第4の実施形態による、切出し画面生成に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その2)である。It is explanatory drawing (the 2) which showed typically the data table for performing the information control process which concerns on the cut-out screen production | generation by the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施形態による情報端末における、情報端末の外観、情報端末のディスプレイの表示、及びユーザによる情報端末の基本操作と切出し画面生成操作の様子を模式的に示した説明図(その2)である。Explanatory drawing which showed typically the appearance of an information terminal in the information terminal by a 4th embodiment of the present invention, the display of the display of an information terminal, and the mode of basic operation and cutout screen generation operation of an information terminal by a user (the 2). 本発明の第4の実施形態による、切出し画面生成に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その3)である。It is explanatory drawing (the 3) which showed typically the data table for performing the information control process which concerns on the cutting screen production | generation by the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施形態による、切出し画面生成に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その4)である。It is explanatory drawing (the 4) which showed typically the data table for performing the information control process which concerns on the cut-out screen production | generation by the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施形態における変形例による、情報端末の外観、情報端末のディスプレイの表示、及びユーザによる情報端末の基本操作と切出し画面生成操作の様子を模式的に示した説明図である。It is explanatory drawing which showed typically the external appearance of the information terminal by the modification in the 4th Embodiment of this invention, the display of the display of an information terminal, and the state of the basic operation of an information terminal by a user, and a cut-out screen production | generation operation. . 本発明の第4の実施形態における変形例よる情報端末の構成を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the structure of the information terminal by the modification in the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施形態における変形例による、切出し画面生成に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図である。It is explanatory drawing which showed typically the data table for performing the information control process which concerns on the cut-out screen production | generation by the modification in the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第5の実施形態による情報端末の構成を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the structure of the information terminal by the 5th Embodiment of this invention. 本発明の第5の実施形態による情報端末における、情報端末の外観、情報端末のディスプレイの表示、及びユーザによる情報端末の基本操作と切出し画面生成操作の様子を模式的に示した説明図(その1)である。Explanatory drawing which showed typically the appearance of the information terminal in the information terminal by the 5th embodiment of the present invention, the display of the display of the information terminal, and the state of the basic operation of the information terminal and the cut-out screen generation operation by the user (part 2) 1). 本発明の第5の実施形態による切出し画面生成に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その1)である。It is explanatory drawing (the 1) which showed typically the data table for performing the information control process which concerns on the cut-out screen production | generation by the 5th Embodiment of this invention. 本発明の第5の実施形態による切出し画面生成に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その2)である。It is explanatory drawing (the 2) which showed typically the data table for performing the information control process which concerns on the cut-out screen production | generation by the 5th Embodiment of this invention. 本発明の第5の実施形態による情報端末における、情報端末の外観、情報端末のディスプレイの表示、及びユーザによる情報端末の基本操作と切出し画面生成操作の様子を模式的に示した説明図(その2)である。Explanatory drawing which showed typically the appearance of the information terminal in the information terminal by the 5th embodiment of the present invention, the display of the display of the information terminal, and the state of the basic operation of the information terminal and the cut-out screen generation operation by the user (part 2) 2). 本発明の第5の実施形態による切出し画面生成に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その3)である。It is explanatory drawing (the 3) which showed typically the data table for performing the information control process which concerns on the cut-out screen production | generation by the 5th Embodiment of this invention. 本発明の第5の実施形態による情報端末における、切出し画面操作に係る情報制御処理の動作を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the operation | movement of the information control process which concerns on the cut-out screen operation in the information terminal by the 5th Embodiment of this invention. 本発明の第5の実施形態による情報端末における、情報端末の外観、情報端末のディスプレイの表示、及びユーザによる情報端末の基本操作と切出し画面生成操作の様子を模式的に示した説明図(その3)である。Explanatory drawing which showed typically the appearance of the information terminal in the information terminal by the 5th embodiment of the present invention, the display of the display of the information terminal, and the state of the basic operation of the information terminal and the cut-out screen generation operation by the user (part 2) 3). 本発明の変形例によるネットワークを介して接続された情報端末及び情報制御装置として機能するメインサーバを示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the main server which functions as the information terminal and information control apparatus which were connected via the network by the modification of this invention.

<<1. 情報端末の基本構成>>
本発明の好適な実施形態を、以下に図1〜図3を用いて詳細に説明する。ここで、図1は、本発明の実施形態による情報端末の基本構成を示した説明図である。図2は、本発明の実施形態による情報端末における、ディスプレイにおける表示情報の表示方法を模式的に示した説明図である。図3は、本発明の実施形態による情報端末における制御装置について、切出し画面生成部の詳細な構成を示した説明図である。
<< 1. Basic configuration of information terminal >>
A preferred embodiment of the present invention will be described below in detail with reference to FIGS. Here, FIG. 1 is an explanatory diagram showing a basic configuration of the information terminal according to the embodiment of the present invention. FIG. 2 is an explanatory view schematically showing a display information display method on the display in the information terminal according to the embodiment of the present invention. FIG. 3 is an explanatory diagram showing a detailed configuration of the cut-out screen generation unit in the control device in the information terminal according to the embodiment of the present invention.

まず、本願の各実施形態において、情報端末及び情報制御装置に共通する基本構成の概略を、以下のように説明する。なお、本明細書及び図面において、同一の構成要素または実質的に同一の機能要素を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。   First, in each embodiment of the present application, an outline of a basic configuration common to an information terminal and an information control device will be described as follows. In addition, in this specification and drawing, about the component which has the same component or substantially the same functional element, the duplicate description is abbreviate | omitted by attaching | subjecting the same code | symbol.

図1に示されるように、情報端末1は、タッチパネル10と、ディスプレイ20と、制御装置30を備える。なお本実施形態では、制御装置30が、本発明の情報制御装置としての機能を有している。
<1−1. タッチパネル>
タッチパネル10は、ディスプレイ20の表示画面を覆うように配置され、ディスプレイ20に表示される表示情報を透過させる。また、タッチパネル10は、ユーザによるタッチ操作を受け付け、タッチされた位置の情報(例えば座標情報)を含む信号を、タッチ操作信号として、制御装置30に送信する。タッチ操作とは、ユーザの指8(図6)やタッチペン(図示せず)がタッチパネル10に接触することである。ここでの接触は、タッチされた位置の情報、例えば座標情報が、ある1点の座標情報となる接触、複数の座標情報となる接触、または複数の座標情報により軌跡が描かれる接触を含む。なお、本願の各実施形態において、<1−3. 制御装置>にて後述されるように、制御装置30は、タッチパネルより受信するタッチ操作信号から、タッチパネル10がタッチされた位置の情報を抽出する。制御装置30は、タッチパネル10がタッチされた位置の情報に基づいて、種々の処理を行う。なお、本願の各実施形態の説明において、情報端末1における、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作は、ユーザによるタッチパネルへの入力操作の一例として記載される。これにより、ユーザは、ディスプレイ20に表示された表示情報の表示位置に合わせて、タッチパネル10に対してタッチ操作を行い、情報端末1を操作することが可能となっている。
As shown in FIG. 1, the information terminal 1 includes a touch panel 10, a display 20, and a control device 30. In the present embodiment, the control device 30 has a function as the information control device of the present invention.
<1-1. Touch panel>
The touch panel 10 is disposed so as to cover the display screen of the display 20 and transmits display information displayed on the display 20. The touch panel 10 receives a touch operation by the user, and transmits a signal including information on the touched position (for example, coordinate information) to the control device 30 as a touch operation signal. The touch operation is that the user's finger 8 (FIG. 6) or a touch pen (not shown) touches the touch panel 10. The contact here includes information on the touched position, for example, contact whose coordinate information is coordinate information of a certain point, contact where the coordinate information is a plurality of coordinate information, or contact where a locus is drawn by a plurality of coordinate information. In each embodiment of the present application, <1-3. As will be described later under “Control Device>, the control device 30 extracts information on a position where the touch panel 10 is touched from a touch operation signal received from the touch panel. The control device 30 performs various processes based on the information on the position where the touch panel 10 is touched. In the description of each embodiment of the present application, the touch operation on the touch panel 10 by the user in the information terminal 1 is described as an example of the input operation on the touch panel by the user. Accordingly, the user can operate the information terminal 1 by performing a touch operation on the touch panel 10 in accordance with the display position of the display information displayed on the display 20.

タッチパネル10は、既知のタッチパネルを適宜使用することができる。タッチパネル10は、例えば、抵抗膜方式、静電容量方式等、種々の方式のタッチパネルを使用することができる。また、タッチパネル10は、マルチタッチ機能を備えており、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作において、同時に2箇所以上のポイントがタッチ操作されたことを検出できる。なお、マルチタッチ機能において、同時にタッチ操作されたことを検出できるポイント数は、2箇所以上であればよい。マルチタッチ機能の実現に際しては、既知の技術を適宜使用することができる。
<1−2. ディスプレイ>
ディスプレイ20は、ユーザが情報端末1の操作等を行なうための表示情報を表示する。なお、表示情報は、後述される画面制御部34からの画面制御信号に基づいて表示される。本願の各実施形態において、ディスプレイ20に表示される表示情報は、図2(a)、(b)に示されるように、表示情報において仮想的なレイヤ(層)が設けられている。即ち、ディスプレイ20に表示される表示情報は、図2(a)に示されるように、各レイヤの表示情報で構成される。そして、図2(b)に示されるように、ディスプレイ20における表示情報の表示において、各レイヤの表示情報は重ねて表示される。図2(a)では、ディスプレイ20に表示される表示情報を、2つのレイヤ(第一レイヤと第二レイヤ)を用いて構成する一例が示される。第二レイヤは、第一レイヤよりも上層に存在し、第二レイヤにおける第二表示情報の表示領域23の外側は、透明な表示領域である。第二表示情報の表示領域23の外側には、第二レイヤよりも下層に存在する第一レイヤの表示情報が、透過される。図2(b)に示されるように、ディスプレイ20の表示画面に、第一レイヤの第一表示情報21が表示されるとともに、図2(a)に示されたように、第二レイヤの第二表示情報22が、第一レイヤの第一表示情報21の上に重ねられ、第二表示情報の表示領域23に表示される。
As the touch panel 10, a known touch panel can be used as appropriate. As the touch panel 10, various types of touch panels such as a resistance film type and a capacitance type can be used. In addition, the touch panel 10 has a multi-touch function, and can detect that two or more points are simultaneously touch-operated in a touch operation on the touch panel 10 by the user. In the multi-touch function, the number of points at which simultaneous touch operations can be detected may be two or more. In realizing the multi-touch function, a known technique can be used as appropriate.
<1-2. Display>
The display 20 displays display information for the user to operate the information terminal 1 and the like. The display information is displayed based on a screen control signal from the screen control unit 34 described later. In each embodiment of the present application, the display information displayed on the display 20 is provided with a virtual layer (layer) in the display information as shown in FIGS. That is, the display information displayed on the display 20 is composed of display information of each layer as shown in FIG. Then, as shown in FIG. 2B, in the display information display on the display 20, the display information of each layer is displayed in an overlapping manner. FIG. 2A shows an example in which the display information displayed on the display 20 is configured using two layers (a first layer and a second layer). The second layer exists above the first layer, and the outside of the display area 23 of the second display information in the second layer is a transparent display area. The display information of the first layer existing below the second layer is transmitted outside the display area 23 of the second display information. As shown in FIG. 2B, the first display information 21 of the first layer is displayed on the display screen of the display 20, and as shown in FIG. The second display information 22 is superimposed on the first display information 21 of the first layer and displayed in the display area 23 of the second display information.

なお、ディスプレイ20は、既知のディスプレイを適宜使用することができる。
<1−3. 制御装置>
図1に示されるように、制御装置30は、タッチパネル10及びディスプレイ20に接続され、タッチパネル10からタッチ操作信号を受信する。そして、制御装置30は、タッチ操作信号から、タッチパネル10がタッチされた位置の情報(例えば座標情報)を抽出し、その情報に基づいて種々の処理を行う(なお、本願の各実施形態の説明において、制御装置30、及び制御装置30の各構成部における上述の動作を、「制御装置30は、タッチパネル10から受信するタッチ操作信号に基づいて、処理を行う。」等と表記する)。更に、制御装置30は、処理の結果に基づいた画面制御信号をディスプレイ20に送信する。
In addition, the display 20 can use a known display suitably.
<1-3. Control device>
As illustrated in FIG. 1, the control device 30 is connected to the touch panel 10 and the display 20 and receives a touch operation signal from the touch panel 10. And the control apparatus 30 extracts the information (for example, coordinate information) of the position where the touch panel 10 was touched from a touch operation signal, and performs various processes based on the information (In addition, description of each embodiment of this application) The control device 30 and the above-described operation in each component of the control device 30 are expressed as “the control device 30 performs processing based on a touch operation signal received from the touch panel 10” or the like). Further, the control device 30 transmits a screen control signal based on the processing result to the display 20.

制御装置30は、操作対象検出部31と、入力処理部32と、切出し画面生成部33と、画面制御部34を備える。操作対象検出部31〜画面制御部34の各部は、ユーザが行いたいアプリケーション処理に関わる構成要素であり、これらの各部は、コンピュータによるプログラムの実行により実現される。   The control device 30 includes an operation target detection unit 31, an input processing unit 32, a cut-out screen generation unit 33, and a screen control unit 34. Each unit of the operation target detection unit 31 to the screen control unit 34 is a component related to application processing that the user wants to perform, and each of these units is realized by execution of a program by a computer.

制御装置30は、通信部40を備える。通信部40は、LAN(Local Area Network)モジュールや第3世代(3G:3rd Generation)携帯電話の通信機能を担う3Gモジュール等で構成される。情報端末1は、通信部40により、インターネット等の通信網に有線又は無線で接続して、種々の情報を通信網より取得することができる。通信部40は、コンピュータによるプログラムの実行により実現される。   The control device 30 includes a communication unit 40. The communication unit 40 includes a LAN (Local Area Network) module, a 3G module that performs a communication function of a third generation (3G) mobile phone, and the like. The information terminal 1 can acquire various information from the communication network by connecting the communication unit 40 to a communication network such as the Internet by wire or wireless. The communication unit 40 is realized by executing a program by a computer.

制御装置30は、記憶部50を備える。記憶部50は、記憶媒体51とメモリ52を備える。記憶媒体51は、OS(Operating System)や、ユーザが制御装置30を用いて実行するアプリケーション等を記憶しており、記憶媒体51は、HDD(Hard Disk Drive)やフラッシュメモリ等で構成される。メモリ52は、データを一時的に記憶しておくフラッシュメモリ等で構成される。   The control device 30 includes a storage unit 50. The storage unit 50 includes a storage medium 51 and a memory 52. The storage medium 51 stores an OS (Operating System), an application executed by the user using the control device 30, and the storage medium 51 includes an HDD (Hard Disk Drive), a flash memory, or the like. The memory 52 is configured by a flash memory or the like that temporarily stores data.

制御装置30は、制御部60を備える。制御部60は、CPU(Central Processing Unit)等で構成され、ユーザが制御装置30を用いて実行するアプリケーション処理に関わる構成要素(例えば、上述では、操作対象検出部31と、入力処理部32と、切出し画面生成部33と、画面制御部34である)、通信部40、記憶部50を総合的に制御する。
[1−3−1. 操作対象検出部]
操作対象検出部31は、ユーザのタッチパネル10に対するタッチ操作において、ディスプレイ20に表示される表示情報のうち、ユーザによりタッチ操作が行われた操作対象を検出する。具体的には、操作対象検出部31は、タッチパネル10から受信するタッチ操作信号から、タッチパネル10がタッチ操作された座標情報を抽出する。操作対象検出部31は、抽出された座標情報と、ディスプレイ20に表示される表示情報の表示位置の座標情報とを照合することにより、操作対象を検出する。ここで、操作対象検出部31により検出される操作対象は、次の表示情報のいずれかである。表示情報は、第一レイヤの表示情報、第二レイヤの表示情報、第一レイヤの第一表示情報21のうちいずれかの表示情報、第二レイヤの第二表示情報22である。なお、表示情報の表示位置の座標情報は、画面情報記憶部333(後述)に記憶される。操作対象検出部31により、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作の操作対象が検出され、検出された操作対象に応じた処理が、制御装置30にて行われる。
[1−3−2. 入力処理部]
入力処理部32を、図1、図6、図13を参照して説明する。入力処理部32(図1)は、第一レイヤの第一表示情報21において、ユーザによってタッチ操作されたオブジェクトに対応して、入力処理を行う。なお、ユーザによってタッチ操作されるオブジェクトは、操作可能なオブジェクトである。操作可能なオブジェクトの一例は、第一レイヤの第一表示情報21における、ボタン211(図6)である。入力処理の一例は、例えば後述される図6のように、第一レイヤの第一表示情報21におけるボタン211について、ボタン211の表示を、未入力状態を示す白丸(○)から入力状態を示す黒丸(●)へと更新する等の処理である。このボタン211は、ラジオボタンである。入力処理部32は、ユーザによりタッチパネル10がタッチ操作された座標情報と、操作可能なオブジェクト(後述される図6)の表示位置座標情報とを照合することにより、入力処理を実行する。
The control device 30 includes a control unit 60. The control unit 60 is configured by a CPU (Central Processing Unit) or the like, and includes components related to application processing executed by the user using the control device 30 (for example, the operation target detection unit 31 and the input processing unit 32 in the above description). The cut-out screen generation unit 33 and the screen control unit 34), the communication unit 40, and the storage unit 50.
[1-3-1. Operation target detection unit]
The operation target detection unit 31 detects an operation target on which a touch operation is performed by the user, out of display information displayed on the display 20 in a touch operation on the touch panel 10 by the user. Specifically, the operation target detection unit 31 extracts coordinate information on the touch operation of the touch panel 10 from the touch operation signal received from the touch panel 10. The operation target detection unit 31 detects the operation target by collating the extracted coordinate information with the coordinate information of the display position of the display information displayed on the display 20. Here, the operation target detected by the operation target detection unit 31 is one of the following display information. The display information includes display information of the first layer, display information of the second layer, display information of any one of the first display information 21 of the first layer, and second display information 22 of the second layer. Note that the coordinate information of the display position of the display information is stored in a screen information storage unit 333 (described later). The operation target detection unit 31 detects the operation target of the touch operation on the touch panel 10 by the user, and the control device 30 performs processing according to the detected operation target.
[1-3-2. Input processing section]
The input processing unit 32 will be described with reference to FIG. 1, FIG. 6, and FIG. The input processing unit 32 (FIG. 1) performs input processing corresponding to the object touch-operated by the user in the first display information 21 of the first layer. The object touched by the user is an operable object. An example of an operable object is the button 211 (FIG. 6) in the first display information 21 of the first layer. As an example of the input processing, as shown in FIG. 6 to be described later, for the button 211 in the first display information 21 of the first layer, the display of the button 211 indicates the input state from the white circle (◯) indicating the non-input state. This is a process such as updating to a black circle (●). This button 211 is a radio button. The input processing unit 32 executes input processing by collating coordinate information in which the touch panel 10 is touched by the user with display position coordinate information of an operable object (FIG. 6 described later).

なお、ユーザによりタッチパネル10がタッチ操作された座標情報は、タッチ操作信号として、入力処理部32により、タッチパネル10から受信される。また、操作可能なオブジェクトの表示位置座標情報は、例えば、後述される図13における、ボタンオブジェクト表示位置座標情報である。入力処理部32は、ユーザによりタッチパネル10がタッチ操作された座標情報と、操作可能なオブジェクトの表示位置座標情報とが一致した場合、ユーザのタッチパネル10に対するタッチ操作により、操作可能なオブジェクトが操作されたと判定する。そして、入力処理部32は、操作可能なオブジェクトごとに、入力処理を実行する。
[1−3−3. 切出し画面生成部]
図1に示されるように、切出し画面生成部33は、タッチパネル10からタッチ操作信号を受信する。切出し画面生成部33は、タッチ操作信号に基づいて、ユーザによりタッチパネル10で選択された範囲(後述の切出し範囲)に含まれる表示情報を、ディスプレイ20上の第一レイヤの第一表示情報21から切出し、切出された表示情報に基づいてディスプレイ20に表示される表示情報を生成する。
Note that the coordinate information on the touch panel 10 touched by the user is received from the touch panel 10 by the input processing unit 32 as a touch operation signal. Further, the display position coordinate information of the operable object is, for example, button object display position coordinate information in FIG. When the coordinate information on the touch panel 10 touched by the user matches the display position coordinate information of the operable object, the input processing unit 32 operates the operable object by the touch operation on the touch panel 10. It is determined that Then, the input processing unit 32 executes input processing for each operable object.
[1-3-3. Cutout screen generator]
As illustrated in FIG. 1, the cut-out screen generation unit 33 receives a touch operation signal from the touch panel 10. Based on the touch operation signal, the cut-out screen generation unit 33 displays display information included in a range (a cut-out range described later) selected by the user on the touch panel 10 from the first display information 21 of the first layer on the display 20. The display information displayed on the display 20 is generated based on the cut out and cut out display information.

図3に示されるように、切出し画面生成部33は、切出し範囲決定部331と、実行部332と、画面情報記憶部333とを備える。これらの各部は、コンピュータによるプログラムの実行により実現される。
(1−3−3−1. 切出し範囲決定部)
切出し範囲決定部331は、タッチパネル10から受信したタッチ操作信号に基づいて、ディスプレイ20に表示される表示情報のうちから、後述される実行部332が切出し処理を実行する切出し範囲を決定する。切出し範囲決定部331は、例えば、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作により、ディスプレイ20に表示される表示情報から任意範囲が選択されたならば、その任意範囲を切出し範囲と決定する。
(1−3−3−2. 実行部)
実行部332は、ディスプレイ20に表示される表示情報から、切出し範囲決定部331により決定された切出し範囲に含まれる表示情報に基づいて、第二レイヤに表示される第二表示情報を生成する。なお、前項<1−2. ディスプレイ>にて説明したように、仮想的に設けられるレイヤについて、第二レイヤは第一レイヤよりも上層に存在し、第二表示情報は、第一表示情報の上に重ねて表示される。本願の各実施形態において、この第二レイヤの第二表示情報は、切出し画面に該当する。
As illustrated in FIG. 3, the cut-out screen generation unit 33 includes a cut-out range determination unit 331, an execution unit 332, and a screen information storage unit 333. Each of these units is realized by executing a program by a computer.
(1-3-3-1. Cutting range determination unit)
Based on the touch operation signal received from the touch panel 10, the cut-out range determination unit 331 determines a cut-out range in which the execution unit 332 described later executes a cut-out process from display information displayed on the display 20. For example, when an arbitrary range is selected from display information displayed on the display 20 by a user's touch operation on the touch panel 10, the cut-out range determination unit 331 determines the arbitrary range as the cut-out range.
(1-3-3-2. Execution unit)
The execution unit 332 generates second display information to be displayed on the second layer from the display information displayed on the display 20 based on the display information included in the cutout range determined by the cutout range determination unit 331. The previous item <1-2. As described in Display>, for the layer provided virtually, the second layer exists above the first layer, and the second display information is displayed over the first display information. In each embodiment of the present application, the second display information of the second layer corresponds to a cut-out screen.

図2(a)、(b)に示されるように、第二レイヤにおける第二表示情報の表示領域23は、第一レイヤの第一表示情報21を透過しないように、非透明な表示領域として生成される。第二レイヤにおいて、第二表示情報の表示領域23を除いた表示領域は、第一レイヤの第一表示情報21が第二レイヤを透過して表示されるように、透明な表示領域として生成される。図2(b)に示されるように、ディスプレイ20においては、実行部332(図3)により生成された第二レイヤの第二表示情報22が表示されるとともに、第二表示情報の表示領域23の表示を除いた第一レイヤの第一表示情報21が表示される。
(1−3−3−3. 記憶部)
図3に示されるように、画面情報記憶部333は、ユーザが情報端末1の操作等を行なう際に必要な表示情報について記憶する。
As shown in FIGS. 2A and 2B, the display area 23 of the second display information in the second layer is a non-transparent display area so as not to transmit the first display information 21 of the first layer. Generated. In the second layer, the display area excluding the display area 23 of the second display information is generated as a transparent display area so that the first display information 21 of the first layer is displayed through the second layer. The As shown in FIG. 2B, the display 20 displays the second display information 22 of the second layer generated by the execution unit 332 (FIG. 3) and the display area 23 of the second display information. The first display information 21 of the first layer excluding the display of is displayed.
(1-3-3-3. Storage Unit)
As shown in FIG. 3, the screen information storage unit 333 stores display information necessary for the user to operate the information terminal 1 or the like.

図2(a)、(b)に示されるように、表示情報の一例は、切出し元画面である第一レイヤの第一表示情報21であり、切出し画面である第二レイヤの第二表示情報22である。   As shown in FIGS. 2A and 2B, an example of the display information is the first display information 21 of the first layer that is a cut-out source screen, and the second display information of the second layer that is a cut-out screen. 22.

第一レイヤの第一表示情報21は、例えば、切出し元画面がウェブ(Web)ページであれば、文字情報、画像情報、ハイパーリンク情報、ボタン等の操作可能なオブジェクト情報である。   The first display information 21 of the first layer is, for example, object information that can be operated such as character information, image information, hyperlink information, and buttons if the cut-out source screen is a web page.

第二レイヤの第二表示情報22は、例えば、切出し元画面である第一レイヤの第一表示情報21のうち、切出し範囲決定部331(図3)により決定された切出し範囲に含まれる情報である。第二レイヤの第二表示情報22は、例えば、切出し元画面がウェブページであれば、文字情報、画像情報、ハイパーリンク情報、ボタン等の操作可能なオブジェクト情報である。
[1−3−4. 画面制御部]
図1に示されるように、画面制御部34は、画面情報記憶部333(図3)から、ユーザが情報端末1の操作等を行なう際に必要な表示情報を取得し、表示情報に基づいて生成された画面制御信号をディスプレイ20に送信して、ディスプレイ20に表示情報を表示させる。ここで、ユーザが情報端末1の操作等を行なう際に必要な表示情報は、ディスプレイ20に表示される次の表示情報である。例えば、表示情報は、第一レイヤの第一表示情報21である。または、表示情報は、第一レイヤの第一表示情報21と第二レイヤの第二表示情報22に基づく表示情報である。なお、前項<1−2. ディスプレイ>にて説明したように、仮想的に設けられるレイヤについて、第二レイヤは第一レイヤよりも上層に存在し、第二レイヤの第二表示情報22は、第一レイヤの第一表示情報21の上に重ねて表示される。
<<2.情報制御処理の基本動作>>
次に、本願の各実施形態に共通する情報端末の操作と、情報制御処理の基本動作の概略を、上述の図1〜図3と、図4〜図16を用いて説明する。ここで、図4〜図11は、本発明の実施形態による情報端末における、情報端末の外観、情報端末のディスプレイの表示、及びユーザによる情報端末の基本操作と切出し画面生成操作の様子を模式的に示した説明図(その1〜その8)である。図12は、本発明の実施形態による、切出し画面生成に係る情報制御処理の基本動作示したフローチャートである。図13〜図14は、本発明の実施形態による、切出し画面生成に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その1〜その2)である。図15〜図16は、本発明の実施形態による情報端末における、表示情報の全体像及び表示情報における座標設定を模式的に示した説明図(その1〜その2)である。
The second display information 22 of the second layer is, for example, information included in the extraction range determined by the extraction range determination unit 331 (FIG. 3) in the first display information 21 of the first layer that is the extraction source screen. is there. The second display information 22 of the second layer is, for example, object information that can be operated such as character information, image information, hyperlink information, and buttons if the cut-out source screen is a web page.
[1-3-4. Screen control unit]
As shown in FIG. 1, the screen control unit 34 acquires display information necessary for the user to operate the information terminal 1 from the screen information storage unit 333 (FIG. 3), and based on the display information. The generated screen control signal is transmitted to the display 20 to display display information on the display 20. Here, the display information necessary for the user to operate the information terminal 1 is the next display information displayed on the display 20. For example, the display information is the first display information 21 of the first layer. Alternatively, the display information is display information based on the first display information 21 of the first layer and the second display information 22 of the second layer. The previous item <1-2. As described in Display>, for the layer provided virtually, the second layer exists in an upper layer than the first layer, and the second display information 22 of the second layer is the first display information of the first layer. It is displayed on top of 21.
<< 2. Basic operation of information control processing >>
Next, the operation of the information terminal common to each embodiment of the present application and the outline of the basic operation of the information control process will be described with reference to FIGS. 1 to 3 and FIGS. 4 to 11 schematically illustrate the appearance of the information terminal, the display of the information terminal display, and the basic operation of the information terminal and the cut-out screen generation operation by the user in the information terminal according to the embodiment of the present invention. It is explanatory drawing (the 1-the 8) shown in FIG. FIG. 12 is a flowchart showing the basic operation of the information control process related to cutout screen generation according to the embodiment of the present invention. FIG. 13 to FIG. 14 are explanatory diagrams (part 1 to part 2) schematically showing data tables for performing information control processing related to cutout screen generation according to the embodiment of the present invention. 15 to 16 are explanatory diagrams (part 1 to part 2) schematically showing an overall image of display information and coordinate settings in the display information in the information terminal according to the embodiment of the present invention.

なお、本実施形態においては、情報端末1は、ディスプレイ20の表示画面を覆うように配置されるタッチパネル10を有する。情報端末1は、例えばPDA(Personal Digital Assistant)やスマートフォン、タブレット型端末といった情報端末として実現されている。
<2−1. 情報端末の基本操作及び基本操作に基づく表示>
情報端末の基本操作と基本操作に基づく表示を、図4〜図11を用いて説明する。
In the present embodiment, the information terminal 1 includes the touch panel 10 arranged so as to cover the display screen of the display 20. The information terminal 1 is realized as an information terminal such as a PDA (Personal Digital Assistant), a smartphone, or a tablet terminal.
<2-1. Information terminal basic operations and display based on basic operations>
The basic operation of the information terminal and the display based on the basic operation will be described with reference to FIGS.

図4は、情報端末1のディスプレイ20において、例えばボタン211のように操作可能なオブジェクトを有する第一レイヤの第一表示情報21が表示される一例を示すものである。ここで、タッチパネル10は、ディスプレイ20の表示画面を覆うように配置される。タッチパネル10の操作領域は、ディスプレイ20の表示領域と同じ大きさであることとする。   FIG. 4 shows an example in which the first display information 21 of the first layer having an operable object such as a button 211 is displayed on the display 20 of the information terminal 1. Here, the touch panel 10 is disposed so as to cover the display screen of the display 20. The operation area of the touch panel 10 is the same size as the display area of the display 20.

図5は、第一レイヤの第一表示情報21がディスプレイ20の表示領域に収まらない場合の一例を示すものである。このような場合、タッチパネル10がユーザにより表示画面の上部から下部/下部から上部にタッチ操作され、表示情報が表示画面上で上下にスクロールされることで、第一レイヤの第一表示情報21の全体がディスプレイ20表示される。   FIG. 5 shows an example where the first display information 21 of the first layer does not fit in the display area of the display 20. In such a case, the touch panel 10 is touched by the user from the upper part to the lower part / the lower part to the upper part of the display screen, and the display information is scrolled up and down on the display screen, whereby the first display information 21 of the first layer is displayed. The entire display 20 is displayed.

図6は、ユーザの指8によりタッチパネル10がタッチ操作されることで、第一レイヤの第一表示情報21が更新され、表示される一例を示すものである。図6においては、ユーザの指8によりタッチパネル10に対して、ディスプレイ20に表示されるボタン211の表示位置がタッチ操作される。この場合、ボタン211は、前述の入力処理部32により、未入力状態を示す白丸(○)から入力状態を示す黒丸(●)へと更新され、黒丸(●)で表示される。   FIG. 6 shows an example in which the first display information 21 of the first layer is updated and displayed when the touch panel 10 is touched by the user's finger 8. In FIG. 6, the display position of the button 211 displayed on the display 20 is touch-operated on the touch panel 10 by the user's finger 8. In this case, the button 211 is updated from the white circle (◯) indicating the non-input state to the black circle (●) indicating the input state by the above-described input processing unit 32 and is displayed with the black circle (●).

本願の各実施形態の説明において、ユーザのタッチパネル10に対するタッチ操作より操作される操作可能なオブジェクトは、「ラジオボタン」であるものとする。   In the description of each embodiment of the present application, it is assumed that an operable object operated by a user's touch operation on the touch panel 10 is a “radio button”.

「ラジオボタン」とは、複数存在するボタンのうちの一つのボタンを入力状態とすると、他の入力状態であったボタンが未入力状態に戻り、常に一つのボタンのみが入力状態となるボタンである。   A “radio button” is a button in which if one of multiple buttons is in the input state, the button that was in the other input state returns to the non-input state, and only one button is always in the input state. is there.

なお、操作可能なオブジェクトは、「ラジオボタン」の他「チェックボックス(複数の項目を選択可能なオブジェクト)」や「テキスト入力フォーム(文字情報を入力するためのオブジェクト)」でも良い。
<2−2. 切出し画面の生成と表示>
切出し画面の生成と表示に係る処理を、図1、図3、図4、及び、図12〜図16を用いて説明する。
The operable object may be a “check box (an object for selecting a plurality of items)” or a “text input form (an object for inputting character information)” in addition to a “radio button”.
<2-2. Generation and display of cut-out screen>
Processing related to generation and display of the cutout screen will be described with reference to FIGS. 1, 3, 4, and 12 to 16.

まず、図12に示されるように、ユーザによる情報端末1の操作、または予め情報端末1に設定されたアプリケーションの起動等に基づいて、例えばウェブブラウザ等の任意のアプリケーションが起動される(ステップS101)。このとき、図4に示されるように、第一レイヤの第一表示情報21が、情報端末1のディスプレイ20に表示される。なお、第一レイヤの第一表示情報21は、ウェブページによるアンケートに関する表示情報であるものとする。第一レイヤの第一表示情報21の情報は、画面情報記憶部333(図3)に記憶されるとともに、ディスプレイ20に表示される。第一レイヤの第一表示情報21は、更にアンケートの入力項目の一つである質問項目に関する情報について、データテーブルを用いて画面情報記憶部333に記憶される(図13)。   First, as shown in FIG. 12, an arbitrary application such as a web browser is activated based on the operation of the information terminal 1 by the user or the activation of an application set in the information terminal 1 in advance (step S101). ). At this time, as shown in FIG. 4, the first display information 21 of the first layer is displayed on the display 20 of the information terminal 1. Note that the first display information 21 of the first layer is display information related to a questionnaire using a web page. The information of the first display information 21 of the first layer is stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 3) and displayed on the display 20. The first display information 21 of the first layer is further stored in the screen information storage unit 333 using a data table regarding information related to the question item which is one of the input items of the questionnaire (FIG. 13).

図13は、本発明の実施形態による、切り出し画面生成に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その1)である。ここでは、画面情報記憶部333に記憶された第一レイヤの第一表示情報21の情報のデータテーブル71の一例が示される。   FIG. 13 is an explanatory diagram (part 1) schematically showing a data table for performing information control processing related to cutout screen generation according to the embodiment of the present invention. Here, an example of the data table 71 of the information of the first display information 21 of the first layer stored in the screen information storage unit 333 is shown.

データテーブル71は、識別番号nと、質問項目に関する第一表示情報の内容とを、一対とした形式にて、情報を管理する。   The data table 71 manages information in a format in which the identification number n and the content of the first display information regarding the question item are paired.

第一表示情報の内容は、質問識別情報、質問内容のテキスト情報、ボタンオブジェクト情報、表示領域座標情報、ボタンオブジェクト表示位置座標情報を有する。   The contents of the first display information include question identification information, text information of question contents, button object information, display area coordinate information, and button object display position coordinate information.

データテーブル71において、例えば、識別番号n:「1」にて管理される第一表示情報の内容は、次の情報である。   In the data table 71, for example, the content of the first display information managed by the identification number n: “1” is the following information.

質問識別情報は、「1」である。   The question identification information is “1”.

質問内容のテキスト情報は、「〜〜〜〜〜」(文字情報)である。   The text information of the question content is "~~~~~" (character information).

ボタンオブジェクト情報は、「A○ B○ C○ D○」(操作可能なオブジェクト情報、ここではラジオボタン)である。   The button object information is “A B B C D D” (object information that can be operated, here, a radio button).

表示領域座標情報は、「(X1,Y1),(X1,Y2),(X2,Y2),(X2,Y1)」である。この表示領域座標情報は、図15に示されるように、質問項目がウェブページ中に配置される座標、例えば四角形の領域の四隅(左上、左下、右下、右上)の座標を示す情報である。   The display area coordinate information is “(X1, Y1), (X1, Y2), (X2, Y2), (X2, Y1)”. As shown in FIG. 15, the display area coordinate information is information indicating coordinates at which question items are arranged in a web page, for example, coordinates of four corners (upper left, lower left, lower right, upper right) of a rectangular area. .

ボタンオブジェクト表示位置座標情報は、「(X1+XA,Yb1),(X1+XB,Yb1),(X2+XC,Yb1),(X2+XD,Yb1)」である。このボタンオブジェクト表示位置座標情報は、図16に示されるように、横並びになっている4つのボタンの縦軸座標と、横軸座標を示す情報である。   The button object display position coordinate information is “(X1 + XA, Yb1), (X1 + XB, Yb1), (X2 + XC, Yb1), (X2 + XD, Yb1)”. As shown in FIG. 16, the button object display position coordinate information is information indicating the vertical axis coordinates and horizontal axis coordinates of four buttons arranged side by side.

次に、切出し画面生成アプリケーションが起動される(図12、ステップS102)。この切出し画面生成アプリケーションは、図3に示される切出し画面生成部33を構成する、切出し範囲決定331と、実行部332と、画面情報記憶部333とを一体として動作させるものである。なお、切出し画面生成アプリケーションは、ステップS102で自動的に起動されてもよいし、ユーザの操作により起動されてもよい。   Next, the cut-out screen generation application is activated (FIG. 12, step S102). This cut-out screen generation application operates the cut-out range determination 331, the execution unit 332, and the screen information storage unit 333 that constitute the cut-out screen generation unit 33 shown in FIG. Note that the cut-out screen generation application may be automatically started in step S102 or may be started by a user operation.

次に、ユーザによりタッチパネル10に対するタッチ操作がされると、操作対象検出部31は、ディスプレイ20に表示される表示情報のうち、タッチ操作された操作対象を検出する(ステップS103)。切出し範囲決定部331が、切出し範囲を選択するためのタッチ操作を検出すれば(ステップS104:Yes)、フローチャート(図12)の処理はステップS105に進む。切出し範囲決定部331が、切出し範囲を選択するための操作を検出しなければ(ステップS104:No)、フローチャート(図12)の処理はステップS103に戻る。   Next, when the user performs a touch operation on the touch panel 10, the operation target detection unit 31 detects the operation target that has been touch-operated from the display information displayed on the display 20 (step S103). If the cutout range determining unit 331 detects a touch operation for selecting the cutout range (step S104: Yes), the process of the flowchart (FIG. 12) proceeds to step S105. If the cutout range determination unit 331 does not detect an operation for selecting the cutout range (step S104: No), the process of the flowchart (FIG. 12) returns to step S103.

具体的には、ユーザによりタッチパネル10がタッチ操作されると、タッチパネル10がタッチ操作された座標の情報を含むタッチ操作信号は、タッチパネル10から、切出し画面生成部33の切出し範囲決定部331に送信される。切出し範囲決定部331は、タッチ操作信号に基づいて、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲212(図7)を決定する(ステップS105)。切出し範囲決定部331は、画面情報記憶部333に記憶される、第一レイヤの第一表示情報21のデータテーブル71を参照して、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲を決定する。即ち、切出し範囲決定部331は、ユーザによりタッチパネル10がタッチ操作された座標の情報と、第一レイヤの第一表示情報21のデータテーブル71における、表示領域座標情報とを照合する。切出し範囲決定部331は、照合結果に基づいて、ユーザにより第一レイヤの第一表示情報21のどの範囲が選択されたかを判定し、切出し範囲212を決定する。   Specifically, when the touch operation is performed on the touch panel 10 by the user, a touch operation signal including information on coordinates at which the touch operation has been performed on the touch panel 10 is transmitted from the touch panel 10 to the extraction range determination unit 331 of the extraction screen generation unit 33. Is done. The cut-out range determination unit 331 determines the cut-out range 212 (FIG. 7) in the first display information 21 of the first layer based on the touch operation signal (step S105). The cut-out range determination unit 331 determines the cut-out range in the first display information 21 of the first layer with reference to the data table 71 of the first display information 21 of the first layer stored in the screen information storage unit 333. . That is, the cut-out range determination unit 331 collates information on coordinates where the touch panel 10 is touched by the user with display area coordinate information in the data table 71 of the first display information 21 of the first layer. The cutout range determination unit 331 determines which range of the first display information 21 of the first layer has been selected by the user based on the collation result, and determines the cutout range 212.

ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作において、切出し範囲を選択するためのタッチ操作の一例は、図7に示される。図7に示されるように、タッチ操作の一例は、例えば、ディスプレイ20に表示される第一レイヤの第一表示情報21のうち、切出す範囲の外周を、指8でなぞるようにタッチ操作するものである。図7においては、第一レイヤの第一表示情報21のうち、「質問1」に係る「質問文」と「質問1」に回答するための「ボタン」が、タッチ操作により、切出し範囲212として選択されている。この場合、選択された切出し範囲212は、図13に示された第一レイヤの第一表示情報21のデータテーブル71のうち、識別番号n:「1」にて管理される第一表示情報の内容に該当する範囲である。なお、ユーザによる切出し範囲を選択するためのタッチ操作は、図8に示されるように、ディスプレイ20に表示される第一レイヤの第一表示情報21のうち、切出す範囲の上辺と下辺を、指8でなぞるようにタッチ操作するものでもよい。   FIG. 7 shows an example of a touch operation for selecting a cut-out range in the touch operation on the touch panel 10 by the user. As shown in FIG. 7, an example of the touch operation is, for example, a touch operation in which the finger 8 traces the outer periphery of the cut-out range in the first display information 21 of the first layer displayed on the display 20. Is. In FIG. 7, among the first display information 21 of the first layer, the “question” related to “question 1” and the “button” for answering “question 1” are displayed as the cutout range 212 by the touch operation. Is selected. In this case, the selected cutout range 212 is the first display information managed by the identification number n: “1” in the data table 71 of the first display information 21 of the first layer shown in FIG. It is a range corresponding to the content. In addition, as shown in FIG. 8, the touch operation for selecting the extraction range by the user includes the upper side and the lower side of the extraction range in the first display information 21 of the first layer displayed on the display 20. A touch operation may be performed by tracing with the finger 8.

次に、実行部332(図3)は、切出し範囲決定部331により決定された、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲212(図7)に基づいて、第二レイヤの第二表示情報22を生成する(ステップS106)。具体的には、実行部332は、切出し範囲決定部331により決定された切出し範囲212に含まれる第一レイヤの第一表示情報21の情報と、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲212の座標情報を、第二レイヤの第二表示情報22として生成する。そして、実行部332は、生成した第二レイヤの第二表示情報22を、画面情報記憶部333に記憶させる。ここで、切出し範囲212に含まれる第一レイヤの第一表示情報21の情報とは、第一レイヤの第一表示情報21がウェブページであれば、文字情報、画像情報、ハイパーリンク情報、ボタン等の操作可能なオブジェクト情報である。図14は、画面情報記憶部333が、第二レイヤの第二表示情報22を、データテーブルにて記憶する一例である。図14のデータテーブル72では、第二レイヤの第二表示情報22の表示情報の内容が記憶される。この第二レイヤの第二表示情報22の表示情報の内容は、図13に示される、第一レイヤの第一表示情報21のデータテーブル71のうち、識別番号n:「1」にて管理される第一表示情報の内容と同じ内容である。なお、以下の説明において、第一レイヤの第一表示情報21のデータテーブル71(図13)と、第二レイヤの第二表示情報22のデータテーブル72(図14)のように、各データテーブルにおいて、切出し画面と切出し元画面の関係にある情報は、同一の識別番号が割り振られて管理される。図2(a)、(b)に示されるように、第二レイヤの第二の表示情報22は、第一レイヤの第一表示情報21の上に重ねて表示される。そのため、図14のデータテーブル72において、識別番号n:「1」にて管理される、第二表示情報の内容である表示領域座標情報は、図13のデータテーブル71の識別番号n:「1」にて管理される、第一表示情報の表示領域座標情報が補正される形式である。ここで、図14における第二レイヤの第二表示情報22の表示領域座標情報は、図13の第一レイヤの第一表示情報21の表示領域座標情報に、X軸の補正値(△x)とY軸の補正値(△y)を加えたものである。なお、X軸の補正値(△x)とY軸の補正値(△y)は、第二レイヤの第二表示情報22が表示される表示領域座標と、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲212の表示領域座標との差分である。この差分は、表示領域座標における一点の座標を基準として求められる。基準となる座標の一例は、表示領域が四角形ならば左上角に対応する座標であり、X軸上の値が最も0に近くかつY軸上の値が最も0に近い値となる座標である。例えば、第一レイヤの第一表示情報21における質問1が、切出し範囲212として選択されたならば、基準となる座標は(X1,Y1)である(図15を参照)。このとき、実行部332により生成される第二レイヤの第二表示情報22における表示領域座標は、上述の基準となる座標である(X1,Y1)に補正値が加えられた座標であり、(X1+△x,Y1+△y)となる。また、第二レイヤの第二表示情報22の表示領域の形状及び大きさは、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲212の形状及び大きさと同じとする。   Next, the execution unit 332 (FIG. 3) performs the second display of the second layer based on the cutout range 212 (FIG. 7) in the first display information 21 of the first layer determined by the cutout range determination unit 331. Information 22 is generated (step S106). Specifically, the execution unit 332 includes information on the first display information 21 of the first layer included in the extraction range 212 determined by the extraction range determination unit 331 and the extraction range in the first display information 21 of the first layer. The coordinate information 212 is generated as the second display information 22 of the second layer. Then, the execution unit 332 causes the screen information storage unit 333 to store the generated second display information 22 of the second layer. Here, the information of the first display information 21 of the first layer included in the cut-out range 212 is character information, image information, hyperlink information, button, if the first display information 21 of the first layer is a web page. Object information that can be manipulated. FIG. 14 is an example in which the screen information storage unit 333 stores the second display information 22 of the second layer in a data table. In the data table 72 of FIG. 14, the content of the display information of the second display information 22 of the second layer is stored. The content of the display information of the second display information 22 of the second layer is managed by the identification number n: “1” in the data table 71 of the first display information 21 of the first layer shown in FIG. The same contents as the first display information. In the following description, each data table is as shown in a data table 71 (FIG. 13) of the first display information 21 of the first layer and a data table 72 (FIG. 14) of the second display information 22 of the second layer. The information having the relationship between the cut-out screen and the cut-out source screen is managed by assigning the same identification number. As shown in FIGS. 2A and 2B, the second display information 22 of the second layer is displayed over the first display information 21 of the first layer. Therefore, in the data table 72 of FIG. 14, the display area coordinate information that is the content of the second display information managed by the identification number n: “1” is the identification number n: “1” of the data table 71 of FIG. 13. The display area coordinate information of the first display information managed by “” is corrected. Here, the display area coordinate information of the second display information 22 of the second layer in FIG. 14 is the X-axis correction value (Δx) in the display area coordinate information of the first display information 21 of the first layer in FIG. And the Y axis correction value (Δy). The X-axis correction value (Δx) and the Y-axis correction value (Δy) are the display area coordinates where the second display information 22 of the second layer is displayed and the first display information 21 of the first layer. This is a difference from the display area coordinates of the cutout range 212 in FIG. This difference is obtained based on the coordinates of one point in the display area coordinates. An example of the reference coordinates is a coordinate corresponding to the upper left corner if the display area is a rectangle, and is a coordinate whose value on the X axis is closest to 0 and whose value on the Y axis is closest to 0. . For example, if the question 1 in the first display information 21 of the first layer is selected as the extraction range 212, the reference coordinates are (X1, Y1) (see FIG. 15). At this time, the display area coordinates in the second display information 22 of the second layer generated by the execution unit 332 are coordinates obtained by adding a correction value to the above-described reference coordinates (X1, Y1). X1 + Δx, Y1 + Δy). The shape and size of the display area of the second display information 22 of the second layer are the same as the shape and size of the cutout range 212 in the first display information 21 of the first layer.

上述のように、実行部332は、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲212に基づいて、第二レイヤの第二表示情報22を生成する。そして、実行部332は、生成した第二レイヤの第二表示情報22を画面情報記憶部333に記憶させる。   As described above, the execution unit 332 generates the second display information 22 of the second layer based on the cutout range 212 in the first display information 21 of the first layer. Then, the execution unit 332 causes the screen information storage unit 333 to store the generated second display information 22 of the second layer.

最後に、画面制御部34(図1)は、図9に示されるように、第一レイヤの第一表示情報21と、実行部332で生成された第二レイヤの第二表示情報22を、第二レイヤの第二表示情報22を、第一レイヤの第一表示情報21の上に重ねた形式にてディスプレイ20に表示させる(ステップS107)。具体的には、画面制御部34は、実行部332にて、第二レイヤの第二表示情報22の生成、及び記憶部333への記憶が行なわれると、第一レイヤの第一表示情報21と、第二レイヤの第二表示情報22とに基づいた画面制御信号を、ディスプレイ20に送信する。画面制御信号は、第二レイヤの第二表示情報22を、第一レイヤの第一表示情報21の上に重ねた形式にて、表示情報をディスプレイ20に表示させるための信号である。図9には、ユーザによるタッチパネル10を用いて切出した、切出し範囲212(図7)の表示例が示される。図9では、切出し範囲212(図7)が、第二レイヤの第二表示情報22として記載されている。第二レイヤの第二表示情報22は、切出し範囲212として選択された「質問1」に係る「質問文」と、「質問1」に回答するための「ボタン」を有する。第二レイヤの第二表示情報22は、第一レイヤの第一表示情報21における「回答する際の注意事項」の一部の上に重ねた形式にて、表示される。
<2−3. 切出し画面の移動、拡大、縮小>
実行部332(図3)は、第二レイヤの第二表示情報22(切出し画面)を、ユーザによりタッチパネル20がタッチ操作されたことに基づいて、ディスプレイ10の表示領域の範囲内で、表示位置を移動し、表示サイズを拡大、縮小する。
Finally, as shown in FIG. 9, the screen control unit 34 (FIG. 1) displays the first display information 21 of the first layer and the second display information 22 of the second layer generated by the execution unit 332. The second display information 22 of the second layer is displayed on the display 20 in a form superimposed on the first display information 21 of the first layer (step S107). Specifically, when the execution unit 332 generates the second layer second display information 22 and stores the second layer display information 22 in the storage unit 333, the screen control unit 34 performs the first layer first display information 21. And a screen control signal based on the second display information 22 of the second layer is transmitted to the display 20. The screen control signal is a signal for displaying the display information on the display 20 in a format in which the second display information 22 of the second layer is superimposed on the first display information 21 of the first layer. FIG. 9 shows a display example of the cutout range 212 (FIG. 7) cut out by the user using the touch panel 10. In FIG. 9, the cutout range 212 (FIG. 7) is described as the second display information 22 of the second layer. The second display information 22 of the second layer includes a “question sentence” related to “question 1” selected as the cut-out range 212 and a “button” for answering “question 1”. The second display information 22 of the second layer is displayed in a form superimposed on a part of “notes when answering” in the first display information 21 of the first layer.
<2-3. Moving, enlarging, and reducing the cropping screen>
The execution unit 332 (FIG. 3) displays the second display information 22 (cutout screen) of the second layer within the display area of the display 10 based on the touch operation of the touch panel 20 by the user. Move to enlarge or reduce the display size.

図10は、第二レイヤの第二表示情報22の表示位置がユーザにより移動される一例を示している。この一例は、次の処理手順により、表示位置が移動される。第二レイヤの第二表示情報22は、ユーザの指8によるタッチ操作にて選択される。実行部332は、指8がタッチパネル20から離反せずに移動されると、第二レイヤの第二表示情報22の表示位置を、指8の移動に追従して移動させる。なお、第二レイヤの第二表示情報22の表示位置の移動に伴い、図14に示されたデータテーブル72の表示領域座標情報は、移動後の座標位置となる(図示せず)。移動後の表示領域座標情報は、移動量に基づいて、△X、△Yが変更される。同様に、図14に示されたデータテーブル72のボタンオブジェクト表示位置座標情報も、移動後の座標位置となり(図示せず)。移動後のボタンオブジェクト表示位置座標情報は、移動量に基づいて△X、△Yが変更される。   FIG. 10 shows an example in which the display position of the second display information 22 of the second layer is moved by the user. In this example, the display position is moved by the following processing procedure. The second display information 22 of the second layer is selected by a touch operation with the user's finger 8. When the finger 8 is moved without moving away from the touch panel 20, the execution unit 332 moves the display position of the second display information 22 in the second layer following the movement of the finger 8. In addition, with the movement of the display position of the second display information 22 of the second layer, the display area coordinate information of the data table 72 shown in FIG. 14 becomes the coordinate position after the movement (not shown). In the display area coordinate information after movement, ΔX and ΔY are changed based on the movement amount. Similarly, the button object display position coordinate information of the data table 72 shown in FIG. 14 is also the coordinate position after movement (not shown). In the button object display position coordinate information after movement, ΔX and ΔY are changed based on the movement amount.

また、図11は、第二レイヤの第二表示情報22の表示サイズがユーザにより拡大または縮小される一例を示している。この一例は、次の処理手順により、表示サイズが拡大または縮小される。第二表示情報22の四角形の表示領域の対角線上の2点は、ユーザの指8によるタッチ操作にて選択される。実行部332は、選択された対角線上の2点もしくは1点において指8がタッチパネル20から離反せずに移動されると、その移動量に基づいて、第二レイヤの第二表示情報22の表示サイズを拡大または縮小する。なお、第二レイヤの第二表示情報22の表示サイズの拡大または縮小に伴い、図14に示されたデータテーブル72の表示領域座標情報は、拡大または縮小された後の座標位置となる(図示せず)。拡大または縮小後の表示領域座標情報は、拡大率または縮小率に基づいて、△X、△Yが変更される。同様に、図14に示されたデータテーブル72のボタンオブジェクト表示位置座標情報も、拡大または縮小後の座標位置となり(図示せず)。拡大または縮小後のボタンオブジェクト表示位置座標情報は、拡大率または縮小率に基づいて△X、△Yが変更される。   FIG. 11 shows an example in which the display size of the second display information 22 of the second layer is enlarged or reduced by the user. In this example, the display size is enlarged or reduced by the following processing procedure. Two points on the diagonal line of the square display area of the second display information 22 are selected by a touch operation with the user's finger 8. When the finger 8 is moved without moving away from the touch panel 20 at two or one point on the selected diagonal line, the execution unit 332 displays the second display information 22 of the second layer based on the movement amount. Increase or decrease the size. As the display size of the second display information 22 of the second layer is enlarged or reduced, the display area coordinate information of the data table 72 shown in FIG. 14 becomes the coordinate position after being enlarged or reduced (FIG. Not shown). In the display area coordinate information after enlargement or reduction, ΔX and ΔY are changed based on the enlargement ratio or reduction ratio. Similarly, the button object display position coordinate information of the data table 72 shown in FIG. 14 is also the coordinate position after enlargement or reduction (not shown). In the button object display position coordinate information after enlargement or reduction, ΔX and ΔY are changed based on the enlargement ratio or reduction ratio.

第二レイヤの第二表示情報22の表示位置の移動、及び表示サイズの拡大または縮小は、情報端末1の実行部332に、第二レイヤの第二表示情報22を、画像情報として認識させ、処理させることで実現できる。
<<3. 各実施形態の詳細な説明>>
各実施形態に共通する情報端末及び情報制御装置の基本構成及び基本動作の説明は、上述の通りである。続いて、各実施形態について詳細に説明する。
<3−1. 第1の実施形態>
第1の実施形態による情報端末及び情報制御装置を、上述の図1〜図16と、図17〜図23を用いて説明する。ここで、図17は、第1の実施形態による情報端末の構成を示した説明図である。図18は、第1の実施形態による情報端末における制御装置について、切出し画面操作部の詳細な構成を示した説明図である。図19〜図20は、第1の実施形態による情報端末における、情報端末の外観、情報端末のディスプレイの表示、及びユーザによる切出し画面操作の様子を模式的に示した説明図(その1〜その2)である。図21〜図22は、本発明の実施形態による、切出し画面生成に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その3〜その4)である。図23は、同実施形態による情報端末における、切出し画面操作に係る情報制御処理の動作を示したフローチャートである。第1の実施形態による情報端末及び情報制御装置は、上述した第二レイヤの第二表示情報22(切出し画面)が、ユーザによりタッチパネル10がタッチ操作されると、そのタッチ操作の結果を第一レイヤの第一表示情報21(切出し元画面)に反映させるように構成される。
[3−1−1. 第1の実施携帯に係る情報端末の全体構成]
図17に示されるように、第1の実施形態による情報端末1Aは、タッチパネル10と、ディスプレイ20と、制御装置30Aを備える。タッチパネル10、ディスプレイ20は、それぞれ上述の情報端末1の基本構成(図1)によるタッチパネル10、ディスプレイ20と同様の構成とすることができる。
The movement of the display position of the second display information 22 of the second layer and the enlargement or reduction of the display size cause the execution unit 332 of the information terminal 1 to recognize the second display information 22 of the second layer as image information, This can be realized by processing.
<< 3. Detailed description of each embodiment >>
The basic configuration and basic operation of the information terminal and the information control apparatus common to the embodiments are as described above. Subsequently, each embodiment will be described in detail.
<3-1. First Embodiment>
The information terminal and the information control apparatus according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 16 and FIGS. 17 to 23 described above. Here, FIG. 17 is an explanatory diagram showing the configuration of the information terminal according to the first embodiment. FIG. 18 is an explanatory diagram illustrating a detailed configuration of the cut-out screen operation unit of the control device in the information terminal according to the first embodiment. 19 to 20 are explanatory diagrams schematically showing the appearance of the information terminal, the display of the information terminal display, and the operation of the cut-out screen by the user in the information terminal according to the first embodiment (No. 1 to FIG. 20). 2). 21 to 22 are explanatory views (part 3 to part 4) schematically showing data tables for performing information control processing related to cutout screen generation according to the embodiment of the present invention. FIG. 23 is a flowchart showing the operation of the information control process related to the cut-out screen operation in the information terminal according to the embodiment. In the information terminal and the information control device according to the first embodiment, when the touch panel 10 is touch-operated by the user, the second display information 22 (cut-out screen) of the second layer described above indicates the result of the touch operation as the first. The layer is configured to be reflected in the first display information 21 (cut-out source screen) of the layer.
[3-1-1. Overall configuration of information terminal according to first embodiment]
As shown in FIG. 17, the information terminal 1A according to the first embodiment includes a touch panel 10, a display 20, and a control device 30A. The touch panel 10 and the display 20 can have the same configuration as the touch panel 10 and the display 20 according to the basic configuration (FIG. 1) of the information terminal 1 described above.

制御装置30Aは、操作対象検出部31と、入力処理部32と、切出し画面生成部33と、画面制御部34と、切出し画面操作部35とを備える。操作対象検出部31、入力処理部32、切出し画面生成部33、画面制御部34は、それぞれ上述の情報端末1の基本構成(図1)による操作対象検出部31、入力処理部32、切出し画面生成部33、画面制御部34と同様の構成とすることができる。   The control device 30A includes an operation target detection unit 31, an input processing unit 32, a cut screen generation unit 33, a screen control unit 34, and a cut screen operation unit 35. The operation target detection unit 31, the input processing unit 32, the cutout screen generation unit 33, and the screen control unit 34 are respectively the operation target detection unit 31, the input processing unit 32, and the cutout screen according to the basic configuration (FIG. 1) of the information terminal 1 described above. The generation unit 33 and the screen control unit 34 can have the same configuration.

更に、制御装置30Aは、通信部40、記憶部50(記憶媒体51と、メモリ52)と、制御部60を備える。通信部40、記憶部50(記憶媒体51と、メモリ52)は、それぞれ情報端末1の基本構成(図1)による通信部40、記憶部50(記憶媒体51と、メモリ52)と同様の構成とすることができる。制御部60は、情報端末1の基本構成(図1)による制御部60と同様の機能を有する。制御部60は、ユーザの指示により実行されるアプリケーション処理に関わる制御装置30Aの構成要素(例えば、操作対象検出部31と、入力処理部32と、切出し画面生成部33と、画面制御部34と、切出し画面操作部35である)を総合的に制御する。
[3−1−2. 切出し画面操作部]
切出し画面操作部35は、タッチパネル10から受信したタッチ操作信号に基づいて、第二レイヤの第二表示情報22を更新し、第二レイヤの第二表示情報22の更新結果に基づいて、第一レイヤの第一表示情報21を更新する。図18に示されるように、切出し画面操作部35は、第一更新部351と、第二更新部352とを備える。これらの各部は、具体的には、コンピュータによるプログラムの実行により実現される。後述の説明において、切出し画面操作部35の動作を、図17と図18と図3を用いて説明する。
(3−1−2−1. 第一更新部)
第一更新部351は(図18)、タッチパネル10から受信したタッチ操作信号と、切出し画面生成部33(図18)により生成された第二レイヤの第二表示情報22とに基づいて、第二レイヤの第二表示情報22を更新する。
Further, the control device 30 </ b> A includes a communication unit 40, a storage unit 50 (a storage medium 51 and a memory 52), and a control unit 60. The communication unit 40 and the storage unit 50 (the storage medium 51 and the memory 52) have the same configurations as the communication unit 40 and the storage unit 50 (the storage medium 51 and the memory 52) according to the basic configuration (FIG. 1) of the information terminal 1, respectively. It can be. The control unit 60 has the same function as the control unit 60 according to the basic configuration of the information terminal 1 (FIG. 1). The control unit 60 includes components (for example, an operation target detection unit 31, an input processing unit 32, a cut-out screen generation unit 33, and a screen control unit 34) of the control device 30A related to application processing executed by a user instruction. And the cut-out screen operation unit 35).
[3-1-2. Cutting screen operation section]
The cut-out screen operation unit 35 updates the second display information 22 of the second layer based on the touch operation signal received from the touch panel 10, and the first based on the update result of the second display information 22 of the second layer. The first display information 21 of the layer is updated. As illustrated in FIG. 18, the cut-out screen operation unit 35 includes a first update unit 351 and a second update unit 352. Specifically, each of these units is realized by executing a program by a computer. In the following description, the operation of the cutout screen operation unit 35 will be described with reference to FIGS. 17, 18 and 3.
(3-1-2-1. First Update Unit)
Based on the touch operation signal received from the touch panel 10 and the second display information 22 of the second layer generated by the cut-out screen generation unit 33 (FIG. 18), the first update unit 351 (FIG. 18) The second display information 22 of the layer is updated.

図9に示されるように、切出し画面生成部33(図17)により生成された第二レイヤの第二表示情報22は、第一レイヤの第一表示情報21の上に重ねた形式にて、ディスプレイ20に表示される。ここで、図19に示されるように、タッチパネル10は、ユーザの指8によりタッチ操作されるものとする。このタッチ操作は、ディスプレイ20に表示される、第二レイヤの第二表示情報22のボタン221がタッチ操作されるものとする。第一更新部351(図18)は、第二レイヤの第二表示情報22のボタン221が、ユーザによりタッチ操作されたことに対応する処理を実行する。更に、第一更新部351は、画面情報記憶部333(図3)に記憶される第二レイヤの第二表示情報22の情報に、ユーザによる操作に基づく処理結果を反映させる。第一更新部351は、処理結果が反映された第二レイヤの第二表示情報22の情報を、画面情報記憶部333に上書きする形で記憶させる。これらの第一更新部351による処理により、第二レイヤの第二表示情報22が、更新される。図19において、第二レイヤ第二表示情報22のボタン221は、未入力状態を示す白丸(○)から、入力状態を示す黒丸(●)へと更新される。この場合、画面情報記憶部333に記憶される、第二レイヤの第二表示情報22の情報のうち、ユーザによりタッチ操作されたボタン211のオブジェクト情報が上書きされる。オブジェクト情報の上書きは、データテーブル72(図14)におけるオブジェクト情報が、データテーブル72(図21)のように上書きされる。データテーブル72は、識別番号n:「1」にて管理される第二表示情報の内容において、ボタンオブジェクト情報:Bの情報が、未入力状態を示す白丸(○)の情報から、入力状態を示す黒丸(●)の情報へと上書きされる。
(3−1−2−2. 第二更新部)
第二更新部352(図18)は、第一更新部351(図18)により更新された第二レイヤの第二表示情報22と、画面情報記憶部333(図3)に記憶される第一レイヤの第一表示情報21とに基づいて、第一レイヤの第一表示情報21を更新する。
As shown in FIG. 9, the second display information 22 of the second layer generated by the cut screen generation unit 33 (FIG. 17) is superimposed on the first display information 21 of the first layer, It is displayed on the display 20. Here, as shown in FIG. 19, it is assumed that the touch panel 10 is touch-operated by the user's finger 8. In this touch operation, the button 221 of the second display information 22 of the second layer displayed on the display 20 is touched. The first update unit 351 (FIG. 18) executes processing corresponding to the touch operation of the button 221 of the second display information 22 of the second layer by the user. Further, the first update unit 351 reflects the processing result based on the operation by the user in the information of the second display information 22 of the second layer stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 3). The first update unit 351 stores the information of the second display information 22 of the second layer in which the processing result is reflected in the screen information storage unit 333 so as to be overwritten. Through the processing by the first update unit 351, the second display information 22 of the second layer is updated. In FIG. 19, the button 221 of the second layer second display information 22 is updated from a white circle (◯) indicating a non-input state to a black circle (●) indicating an input state. In this case, among the information of the second display information 22 of the second layer stored in the screen information storage unit 333, the object information of the button 211 touched by the user is overwritten. The object information is overwritten by overwriting the object information in the data table 72 (FIG. 14) as in the data table 72 (FIG. 21). In the data table 72, in the content of the second display information managed by the identification number n: “1”, the button object information: B information indicates the input state from the white circle (◯) information indicating the non-input state. The information indicated by the black circle (●) is overwritten.
(3-1-2-2. Second Update Unit)
The second update unit 352 (FIG. 18) stores the second display information 22 of the second layer updated by the first update unit 351 (FIG. 18) and the first information stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 3). The first display information 21 of the first layer is updated based on the first display information 21 of the layer.

第二更新部352は、第一更新部351が、第二レイヤの第二表示情報22を更新すると、次の処理を実行する。第二更新部352は、切出し範囲決定部331によって切出し範囲として決定された第一レイヤの第一表示情報21の一範囲を、第一更新部351によって更新された第二レイヤの第二の表示情報22に基づいて更新する。第二更新部352による処理は、第二レイヤの第二表示情報22(切出し画面)の基である、第一レイヤの第一表示情報21(切出し元画面)を、第一更新部351によって更新された第二レイヤの第二の表示情報22に基づいて更新するものである。   When the first update unit 351 updates the second display information 22 of the second layer, the second update unit 352 executes the following process. The second update unit 352 displays the second display of the second layer updated by the first update unit 351 for the range of the first display information 21 of the first layer determined as the cut-out range by the cut-out range determination unit 331. Update based on information 22. The processing by the second update unit 352 is performed by the first update unit 351 to update the first display information 21 (cutout source screen) of the first layer, which is the basis of the second display information 22 (cutout screen) of the second layer. The second display information 22 of the second layer is updated.

第二更新部352の処理を、以下に具体例を挙げて説明する。図19に示されるように、第二レイヤの第二表示情報22は、ユーザによりタッチパネル10(図17)がタッチ操作されたことに基づいて、第一更新部351(図18)によって更新されている。ここで、図20において、第一レイヤの第一表示情報21のうち、第二レイヤの第二表示情報22の基である範囲(切出し範囲)に含まれるボタン211は、第二更新部352(図18)により、更新される。第二更新部352は、第二レイヤの第二表示情報22が第一更新部351により更新されたことに基づいて、第一レイヤの第一表示情報21におけるボタン211を、未入力状態を示す白丸(○)から、入力状態を示す黒丸(●)の表示へと更新する。第二更新部352の処理において、図13に示される、第一レイヤの第一表示情報21の情報のデータテーブル71は、図22に示されるデータテーブル71のように、ボタンオブジェクト情報が上書きされる。この処理は、第一更新部351により、図14に示される第二レイヤの第二表示情報22のデータテーブル71が、図21に示されるデータテーブルのように上書きされたことを受けて行われる。   The process of the second update unit 352 will be described below with a specific example. As shown in FIG. 19, the second display information 22 of the second layer is updated by the first updating unit 351 (FIG. 18) based on a touch operation on the touch panel 10 (FIG. 17) by the user. Yes. Here, in FIG. 20, among the first display information 21 of the first layer, the button 211 included in the range (cutout range) that is the basis of the second display information 22 of the second layer is the second update unit 352 ( Updated according to FIG. Based on the fact that the second display information 22 of the second layer has been updated by the first update unit 351, the second update unit 352 indicates that the button 211 in the first display information 21 of the first layer has not been input. The display is updated from a white circle (◯) to a black circle (●) indicating the input state. In the processing of the second updating unit 352, the button object information is overwritten in the data table 71 of the information of the first display information 21 of the first layer shown in FIG. 13 like the data table 71 shown in FIG. The This process is performed in response to the data table 71 of the second display information 22 of the second layer shown in FIG. 14 being overwritten by the first update unit 351 as shown in the data table of FIG. .

即ち、図13に示されるデータテーブル71において、第二更新部352(図18)は、識別番号n:「1」で管理される第一表示情報の内容におけるボタンオブジェクト情報:「B」を、図22に示されるように白丸(○)の情報から、黒丸(●)の情報に上書きする。第二更新部352によるボタンオブジェクト情報の更新は、図14に示される識別番号n:「1」で管理される第二表示情報の内容におけるボタンオブジェクト情報:「B」が、図21に示されるように、入力状態を示す白丸(○)の情報から、入力状態を示す黒丸(●)の情報に上書きされたことを受けて行われる。
[3−1−3. 処理動作]
第1の実施形態による各処理部についての説明は、上述の通りである。続いて、第1の実施形態による処理動作について説明する。第1の実施形態による処理動作は、図12に示されるフローチャートの処理(ステップS101〜ステップS107)が行なわれた後の処理動作である。なお、後述される第1の実施形態による処理動作は、本発明の情報制御装置を適用する情報端末1の用途の一例として、ウェブページを利用したアンケートを用途にして、説明する。
That is, in the data table 71 shown in FIG. 13, the second update unit 352 (FIG. 18) sets the button object information: “B” in the content of the first display information managed by the identification number n: “1”. As shown in FIG. 22, the information of the white circle (◯) is overwritten with the information of the black circle (●). The update of the button object information by the second updating unit 352 is shown in FIG. 21 in the button object information: “B” in the content of the second display information managed by the identification number n: “1” shown in FIG. As described above, this is performed in response to the information of the white circle (◯) indicating the input state being overwritten with the information of the black circle (●) indicating the input state.
[3-1-3. Processing action]
The description of each processing unit according to the first embodiment is as described above. Next, the processing operation according to the first embodiment will be described. The processing operation according to the first embodiment is a processing operation after the processing of the flowchart shown in FIG. 12 (steps S101 to S107) is performed. The processing operation according to the first embodiment, which will be described later, will be described using a questionnaire using a web page as an example of the use of the information terminal 1 to which the information control apparatus of the present invention is applied.

図23は、第1の実施形態による情報端末における、切出し画面操作に係る情報制御処理の動作を示したフローチャートである。なお、図23に示されるフローチャートにおける処理(ステップS201〜ステップS206)は、上述した通り、図12に示されるフローチャートの処理(ステップS101〜ステップS107)が完了した後の処理である。即ち、図23に示されるフローチャートの処理は、切出し画面生成部33(図3)により第二レイヤの第二表示情報22が生成され、第二レイヤの第二表示情報22が、第一レイヤの第一表示情報21の上に重ねた形式にて、ディスプレイ20に表示されている(図9)うえで、行われる。   FIG. 23 is a flowchart showing the operation of the information control process related to the cut-out screen operation in the information terminal according to the first embodiment. Note that the processing in the flowchart shown in FIG. 23 (steps S201 to S206) is processing after the processing in the flowchart shown in FIG. 12 (steps S101 to S107) is completed as described above. That is, in the processing of the flowchart shown in FIG. 23, the second display information 22 of the second layer is generated by the cutout screen generation unit 33 (FIG. 3), and the second display information 22 of the second layer is It is performed after being displayed on the display 20 in a form superimposed on the first display information 21 (FIG. 9).

第1の実施形態による処理動作は、次の通りである。まず、ユーザによりタッチパネル10(図17)に対するタッチ操作が行なわれる(ステップS201)。操作対象検出部31(図17)は、タッチ操作に基づいたタッチ操作信号を、タッチパネル10から受信する。そして、タッチパネル10がタッチ操作された位置の座標情報と、ディスプレイ20における表示情報の表示位置の情報とを照合する。ここで、ディスプレイ20における表示情報の表示位置の情報は、画面情報記憶部333(図17)に記憶され、上述の図13及び図14に示されるデータテーブルにて管理される。表示情報の表示位置の情報は、データテーブルにおいて、識別番号nで管理される第一表示情報の内容における表示領域座標情報(図13)、及び識別番号nで管理される第二表示情報の内容における表示領域座標情報(図14)である。操作対象検出部31は、タッチパネル10がタッチ操作された位置の座標情報と、ディスプレイ20における表示情報の表示位置の情報とを照合することにより、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作が、第一レイヤの第一表示情報21(図9)に対するタッチ操作であるのか、第二レイヤの第二表示情報22(図9)に対するタッチ操作であるのかを検出する(ステップS202)。なお、以下の場合、第二レイヤの第二表示情報22が、優先して操作対象と検出される。即ち、ユーザによりタッチパネル10がタッチ操作された位置の座標と、第一レイヤの第一表示情報21の表示座標とが重複し、かつ、ユーザによりタッチパネル10がタッチ操作された位置の座標と、第二レイヤの第二表示情報22の表示座標とが重複する場合である。   The processing operation according to the first embodiment is as follows. First, the user performs a touch operation on the touch panel 10 (FIG. 17) (step S201). The operation target detection unit 31 (FIG. 17) receives a touch operation signal based on the touch operation from the touch panel 10. Then, the coordinate information of the position where the touch panel 10 is touched and the information of the display position of the display information on the display 20 are collated. Here, the information of the display position of the display information on the display 20 is stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 17) and managed by the data table shown in FIGS. 13 and 14 described above. The information on the display position of the display information includes the display area coordinate information (FIG. 13) in the content of the first display information managed by the identification number n and the content of the second display information managed by the identification number n in the data table. It is the display area coordinate information in (FIG. 14). The operation target detection unit 31 compares the coordinate information of the position where the touch panel 10 is touched with the information of the display position of the display information on the display 20, so that the touch operation on the touch panel 10 by the user is performed in the first layer. The first display information 21 (FIG. 9) or the second layer display information 22 (FIG. 9) is detected (step S202). In the following case, the second display information 22 of the second layer is preferentially detected as an operation target. That is, the coordinates of the position where the touch panel 10 is touched by the user and the display coordinates of the first display information 21 of the first layer overlap, and the coordinates of the position where the touch panel 10 is touched by the user are This is a case where the display coordinates of the second layer of second display information 22 overlap.

第一更新部351(図18)は、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作が、第二レイヤの第二表示情報22に対する操作後に検出された場合(ステップS203:Yes)、フローチャート(図23)の処理はステップS204に進む。ステップS204において、第一更新部351は、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作に基づくタッチ操作信号を受信し、タッチ操作信号と、画面情報記憶部333に記憶される第二レイヤの第二表示情報22の情報とに基づいて、第二レイヤの第二表示情報22を更新する。なお、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作が、第二レイヤの第二表示情報22に対する操作ではないと検出された場合(ステップS203:No)、第一更新部351による処理は行われず、フローチャート(図23)の処理は、ステップS201に戻る。   The first update unit 351 (FIG. 18) displays the flowchart (FIG. 23) when the user's touch operation on the touch panel 10 is detected after the operation on the second display information 22 of the second layer (step S <b> 203: Yes). The process proceeds to step S204. In step S <b> 204, the first update unit 351 receives a touch operation signal based on a touch operation on the touch panel 10 by the user, and the second operation information and the second layer second display information stored in the screen information storage unit 333. The second display information 22 of the second layer is updated based on the information of 22. When it is detected that the touch operation on the touch panel 10 by the user is not an operation on the second display information 22 of the second layer (step S203: No), the process by the first update unit 351 is not performed, and the flowchart ( The processing of FIG. 23) returns to step S201.

第一更新部351(図18)が、第二レイヤの第二表示情報22を更新する処理(ステップS204)について、より詳細な説明は次の通りである。画面情報記憶部333(図3)記憶される第二レイヤの第二表示情報22は、図14に示されるデータテーブル72において、識別番号n:「1」にて管理される情報である。識別番号n:「1」にて管理される第二表示情報の内容において、第一更新部351により更新される前のボタンオブジェクト情報は、「B」が白丸(○)の状態である。   A more detailed description of the process (Step S204) in which the first update unit 351 (FIG. 18) updates the second display information 22 of the second layer is as follows. The second display information 22 of the second layer stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 3) is information managed by the identification number n: “1” in the data table 72 shown in FIG. In the content of the second display information managed by the identification number n: “1”, the button object information before being updated by the first updating unit 351 is in a state where “B” is a white circle (◯).

更新された第二レイヤの第二表示情報22は、図21に示されるデータテーブル72において、識別番号n:「1」にて管理される情報である。識別番号n:「1」にて管理される第二表示情報の内容において、ボタンオブジェクト情報は、第一更新部351(図18)により、「B」が未入力状態を示す白丸(○)の情報から、入力状態を示す黒丸(●)の情報へと上書きされ、更新される(ステップS204)。   The updated second display information 22 of the second layer is information managed by the identification number n: “1” in the data table 72 shown in FIG. 21. In the content of the second display information managed by the identification number n: “1”, the button object information is displayed by the first update unit 351 (FIG. 18) as a white circle (◯) where “B” indicates an uninput state. The information is overwritten and updated with black circle (●) information indicating the input state (step S204).

次に、第二更新部352(図18)は、第一更新部351(図18)により第二レイヤの第二表示情報22が更新されると、第一レイヤの第一表示情報21を更新する(ステップS205)。第二更新部352は、更新された第二レイヤの第二表示情報22と、第一レイヤの第一表示情報21とに基づいて、第一レイヤの第一表示情報21を更新する。   Next, when the second display information 22 of the second layer is updated by the first update unit 351 (FIG. 18), the second update unit 352 (FIG. 18) updates the first display information 21 of the first layer. (Step S205). The second update unit 352 updates the first display information 21 of the first layer based on the updated second display information 22 of the second layer and the first display information 21 of the first layer.

第二更新部352(図18)が、第一レイヤの第一表示情報21を更新する処理(ステップS205)について、より詳細な説明は次の通りである。第一更新部351(図18)により更新された第二レイヤの第二表示情報22は、図21に示されるデータテーブル72において、識別番号n:「1」にて管理される情報である。識別番号n:「1」にて管理される第二表示情報の内容において、第二更新部352による第一レイヤの第一表示情報21の更新のために参照される情報は、ボタンオブジェクト情報の「B」である。   A more detailed description of the process (step S205) in which the second update unit 352 (FIG. 18) updates the first display information 21 of the first layer is as follows. The second display information 22 of the second layer updated by the first updating unit 351 (FIG. 18) is information managed by the identification number n: “1” in the data table 72 shown in FIG. In the content of the second display information managed by the identification number n: “1”, the information referred to for updating the first display information 21 of the first layer by the second updating unit 352 is the button object information. “B”.

第二更新部352(図18)により更新される第一レイヤの第一表示情報21は、図13に示されるデータテーブル71において、識別番号n:「1」にて管理される情報である。第二更新部352は、識別番号n:「1」にて管理される第一表示情報の内容において、ボタンオブジェクト情報「B」を更新する。   The first display information 21 of the first layer updated by the second updating unit 352 (FIG. 18) is information managed by the identification number n: “1” in the data table 71 shown in FIG. The second update unit 352 updates the button object information “B” in the content of the first display information managed by the identification number n: “1”.

第二更新部352(図18)により更新された第一レイヤの第一表示情報21は、図22に示されるデータテーブル71において、識別番号n:「1」にて管理される情報である。第二更新部352は、識別番号n:「1」にて管理される第一表示情報の内容において、ボタンオブジェクト情報の「B」を、未入力状態を示す白丸(○)の情報から、入力状態を示す黒丸(●)の情報へと更新する(ステップS205)。   The first display information 21 of the first layer updated by the second updating unit 352 (FIG. 18) is information managed by the identification number n: “1” in the data table 71 shown in FIG. The second updating unit 352 inputs “B” of the button object information from the information of the white circle (◯) indicating the uninput state in the content of the first display information managed by the identification number n: “1”. The information is updated to black circle (●) information indicating the state (step S205).

次に、画面制御部34(図17)は、第一更新部351(図18)により更新された第二レイヤの第二表示情報22と、第二更新部352(図18)により更新された第一レイヤの第一表示情報21とに基づく画面制御信号を、ディスプレイ20(図17)に送信する。   Next, the screen control unit 34 (FIG. 17) is updated by the second display information 22 of the second layer updated by the first update unit 351 (FIG. 18) and the second update unit 352 (FIG. 18). A screen control signal based on the first display information 21 of the first layer is transmitted to the display 20 (FIG. 17).

ここで、第一更新部351(図18)により更新された第二レイヤの第二表示情報22は、図21に示されるデータテーブル72において、識別番号n:「1」にて管理される情報に基づく表示情報である。   Here, the second display information 22 of the second layer updated by the first updating unit 351 (FIG. 18) is information managed by the identification number n: “1” in the data table 72 shown in FIG. It is display information based on.

また、第二更新部352(図18)により更新された第一レイヤの第一表示情報21は、図22に示されるデータテーブル71において、識別番号n:「1」を含む、各識別番号nにて管理される情報に基づく表示情報である。この表示情報は、ディスプレイ20の表示領域に含まれる表示情報である。   Further, the first display information 21 of the first layer updated by the second updating unit 352 (FIG. 18) includes each identification number n including identification number n: “1” in the data table 71 shown in FIG. Display information based on information managed in This display information is display information included in the display area of the display 20.

最後に、ディスプレイ20(図17)は、画面制御部34(図17)にて生成された画面制御信号に基づいて、更新された第二レイヤの第二表示情報22を、更新された第一レイヤの第一表示情報21の上に重ねた形式にて表示する(ステップS206)。   Finally, the display 20 (FIG. 17) updates the updated second display information 22 of the second layer based on the screen control signal generated by the screen control unit 34 (FIG. 17). The information is displayed in a form superimposed on the first display information 21 of the layer (step S206).

第1の実施形態による処理動作は、上述の通りである。なお、上述の説明において、第一レイヤの第一表示情報21及び第二レイヤの第二表示情報22の「更新」とは、画面情報記憶部333(図3)に記憶される第一レイヤの第一表示情報21及び第二レイヤの第二表示情報22の情報を変更し、ディスプレイ20(図17)における第一レイヤの第一表示情報21及び第二レイヤの第二表示情報22の表示を変更する処理を指す。画面情報記憶部333に記憶される情報の変更と、ディスプレイ20における表示の変更は、第一レイヤの第一表示情報21及び第二レイヤの第二表示情報22に対する、タッチパネル10によるタッチ操作に基づいて実行される。   The processing operation according to the first embodiment is as described above. In the above description, “update” of the first display information 21 of the first layer and the second display information 22 of the second layer refers to the first layer stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 3). The information of the first display information 21 and the second display information 22 of the second layer is changed, and the display of the first display information 21 of the first layer and the second display information 22 of the second layer on the display 20 (FIG. 17) is changed. Indicates the process to be changed. The change of the information stored in the screen information storage unit 333 and the change of the display on the display 20 are based on a touch operation by the touch panel 10 with respect to the first display information 21 of the first layer and the second display information 22 of the second layer. Executed.

例えば、第一レイヤの第一表示情報21及び第二レイヤの第二表示情報22について、画面情報記憶部333(図3)に記憶されるボタンオブジェクト情報の、全てボタン(ここではラジオボタン)が未入力状態である状態とする。ここで、未入力状態である状態は、「A○ B○ C○ D○」とする。これらボタンの状態から、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作に基づいて、いずれか一つのボタンが入力状態に変更される処理は、第一レイヤの第一表示情報21及び第二レイヤの第二表示情報22の「更新」に該当する。ここで、いずれか一つのボタンが入力状態に変更される処理は例えば、ボタンAが入力状態に変更され、「A● B○ C○ D○」とする処理である。   For example, for the first display information 21 of the first layer and the second display information 22 of the second layer, all buttons (here, radio buttons) of the button object information stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 3) are displayed. It is assumed that the state is not input. Here, the state that is not input is assumed to be “A B B C D D”. Based on the touch operation on the touch panel 10 by the user from the state of these buttons, the process of changing any one button to the input state is the first display information 21 of the first layer and the second display of the second layer. This corresponds to “update” of the information 22. Here, the process in which any one of the buttons is changed to the input state is, for example, a process in which the button A is changed to the input state and is set to “A • B • C • D •”.

また、例えば、第一レイヤの第一表示情報21及び第二レイヤの第二表示情報22について、画面情報記憶部333(図3)に記憶されるボタンオブジェクト情報のボタン(ここではラジオボタン)のいずれか一つが入力状態であるとする。ここで、いずれか一つが入力状態であるとは、例えば、ボタンAが入力状態「A● B○ C○ D○」とする。この状態から、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作に基づいて、入力状態のボタンが変更される処理は、第一レイヤの第一表示情報21及び第二レイヤの第二表示情報22の「更新」に該当する。ここで、入力状態のボタンが変更される処理は、例えば、ボタンAが未入力状態に変更されるとともに、ボタンBが入力状態に変更され、「A○ B● C○ D○」とする処理である。   Further, for example, for the first display information 21 of the first layer and the second display information 22 of the second layer, buttons (in this case, radio buttons) of button object information stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 3). Assume that one of them is in the input state. Here, when any one is in the input state, for example, it is assumed that the button A is in the input state “A • B • C • D •”. From this state, the process of changing the button in the input state based on the touch operation on the touch panel 10 by the user is “update” of the first display information 21 of the first layer and the second display information 22 of the second layer. It corresponds to. Here, the process of changing the button in the input state is, for example, a process in which the button A is changed to the non-input state and the button B is changed to the input state to be “A ○ B ● C ○ D ○”. It is.

なお、上述の第1の実施形態の説明、及びこれ以降に説明する第2、第3の実施形態においても、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作により操作される、操作可能なオブジェクトは「ラジオボタン」であるものとする。   In the description of the first embodiment described above and the second and third embodiments described below, the operable object that is operated by the user touching the touch panel 10 is “radio button”. ”.

また、上述の第1の実施形態の説明、及びこれ以降に説明する第2、第3の実施形態において、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作により操作される、操作可能なオブジェクトは「チェックボックス」や「テキスト入力フォーム」でも良い。操作可能なオブジェクトが「チェックボックス」や「テキスト入力フォーム」の場合でも、第一レイヤの第一表示情報21及び第二レイヤの第二表示情報22の「更新」の定義は、上述される説明と同様である。
[3−1−4. 第1の実施形態による効果]
以上、説明したように、第1の実施形態による情報端末1A及び制御装置30Aは、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作に基づいて切出された、第二レイヤの第二表示情報22に対してタッチ操作が行なわれると、タッチ操作に基づいて第二レイヤの第二表示情報22を更新する。そして、情報端末1A及び制御装置30Aは、第二レイヤの第二表示情報22の更新に基づいて、第一レイヤの第一表示情報21を更新する。従って、ユーザは、情報端末1Aを用いてウェブページを利用したアンケートへの回答を行なう際、次のことが可能となる。即ち、ユーザは、回答を一時保留したい項目を選択して切出し画面(第二レイヤの第二表示情報22)として切出しておく。そして、ユーザは、保留した項目への回答として、切出し画面(第二レイヤの第二表示情報22)を操作する。これにより、ユーザは、切出し元画面(第一レイヤの第一表示情報21)を操作して回答したのと、同じ操作を実行することが可能となる。
<3−2. 第2の実施形態>
第2の実施形態による情報端末及び情報制御装置を、上述の図1〜図23と、図24〜図46を用いて説明する。ここで、図24は、第2の実施形態による情報端末の構成を示した説明図である。図25は、第2の実施形態による情報端末における、連動通知情報の生成及び表示の様子を模式的に示した説明図である。図26は、第2の実施形態による情報端末における、連動通知情報の生成及び表示に係る情報制御処理の動作を示したフローチャートである。図27〜図28は、第2の実施形態による情報端末における、連動通知情報の生成及び表示に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その1〜その2)である。図29は、第2の実施形態による情報端末における、連動通知情報の生成及び表示の変形例について、情報制御処理の動作を示したフローチャートである。図30〜図31は、第2の実施形態による情報端末における、更新通知情報の生成及び表示の様子を模式的に示した説明図(その1〜その2)である。図32は、第2の実施形態による情報端末における、更新通知情報の生成及び表示に係る情報制御処理の動作を示したフローチャートである。図33は、第2の実施形態による情報端末における、更新通知情報の生成及び表示に係る情報制御処理に含まれる判定処理について、判定処理を行うための表示情報における座標設定を模式的に示した説明図である。図34〜図35は、第2の実施形態による情報端末における、操作通知情報の生成及び表示の様子を模式的に示した説明図(その1〜その2)である。図36は、第2の実施形態による情報端末における、操作通知情報の生成及び表示に係る情報制御処理の動作を示したフローチャートである。図37〜図40は、第2の実施形態による情報端末における、操作通知情報の生成及び表示に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その1〜その4)である。図41〜図42は、第2の実施形態による情報端末における、操作通知情報の生成及び表示の変形例について、操作通知情報の生成及び表示の様子を模式的に示した説明図(その1〜その2)である。図43〜図46は、第2の実施形態による情報端末における、操作通知情報の生成及び表示の変形例について、情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その1〜その4)である。第2の実施形態による情報端末及び情報制御装置は、第1の実施形態による情報端末及び情報制御装置と同様に、切出し画面が、ウェブページを利用したアンケートに適用される。また、第2の実施形態による情報端末及び情報制御装置は、第1の実施形態による情報端末及び情報制御装置に、ユーザが切出し画面を利用し易くするための構成が追加される。第2の実施形態による情報端末及び情報制御装置は、ユーザによる切出し画面の利用に係る通知情報を、切出し画面の生成及び操作と連携してディスプレイ20に表示させる。
[3−2−1. 第2の実施形態に係る情報端末の全体構成]
図24に示されるように、第2の実施形態による情報端末1Bは、タッチパネル10と、ディスプレイ20と、制御装置30Bを備える。タッチパネル10、ディスプレイ20は、それぞれ情報端末1Aの基本構成(図17)によるタッチパネル10、ディスプレイ20と同様の構成とすることができる。
In the description of the first embodiment described above and the second and third embodiments described below, the operable object that is operated by the user touching the touch panel 10 is a “check box”. Or “text input form”. Even when the operable object is a “check box” or “text input form”, the definition of “update” of the first display information 21 of the first layer and the second display information 22 of the second layer is described above. It is the same.
[3-1-4. Effects according to the first embodiment]
As described above, the information terminal 1 </ b> A and the control device 30 </ b> A according to the first embodiment apply to the second display information 22 of the second layer cut out based on the touch operation on the touch panel 10 by the user. When the touch operation is performed, the second display information 22 of the second layer is updated based on the touch operation. Then, the information terminal 1A and the control device 30A update the first display information 21 of the first layer based on the update of the second display information 22 of the second layer. Therefore, the user can perform the following when answering a questionnaire using a web page using the information terminal 1A. That is, the user selects an item for which an answer is to be temporarily suspended and cuts it out as a cutout screen (second layer second display information 22). Then, the user operates the cutout screen (second display information 22 of the second layer) as an answer to the suspended item. Accordingly, the user can execute the same operation as when the user responded by operating the cut-out source screen (first display information 21 of the first layer).
<3-2. Second Embodiment>
An information terminal and an information control apparatus according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 23 and FIGS. Here, FIG. 24 is an explanatory diagram showing the configuration of the information terminal according to the second embodiment. FIG. 25 is an explanatory diagram schematically illustrating how the notification information is generated and displayed in the information terminal according to the second embodiment. FIG. 26 is a flowchart showing an operation of an information control process related to generation and display of link notification information in the information terminal according to the second embodiment. FIGS. 27 to 28 are explanatory views schematically showing data tables for performing information control processing related to generation and display of interlocking notification information in the information terminal according to the second embodiment (part 1 to part 2). It is. FIG. 29 is a flowchart illustrating an operation of information control processing for a modification of generation and display of interlock notification information in the information terminal according to the second embodiment. 30 to 31 are explanatory diagrams (part 1 to part 2) schematically illustrating how update notification information is generated and displayed in the information terminal according to the second embodiment. FIG. 32 is a flowchart showing an operation of an information control process related to generation and display of update notification information in the information terminal according to the second embodiment. FIG. 33 schematically shows the coordinate setting in the display information for performing the determination process for the determination process included in the information control process related to the generation and display of the update notification information in the information terminal according to the second embodiment. It is explanatory drawing. 34 to 35 are explanatory diagrams (part 1 to part 2) schematically showing how the operation notification information is generated and displayed in the information terminal according to the second embodiment. FIG. 36 is a flowchart illustrating an operation of information control processing related to generation and display of operation notification information in the information terminal according to the second embodiment. FIGS. 37 to 40 are explanatory diagrams schematically showing data tables for performing information control processing related to generation and display of operation notification information in the information terminal according to the second embodiment (No. 1 to No. 4). It is. FIGS. 41 to 42 are explanatory diagrams schematically showing how operation notification information is generated and displayed in a modification of generation and display of operation notification information in the information terminal according to the second embodiment (No. 1 to FIG. 42). Part 2). FIGS. 43 to 46 are explanatory diagrams schematically showing a data table for performing an information control process regarding a modification of generation and display of operation notification information in the information terminal according to the second embodiment (No. 1 to FIG. Part 4). In the information terminal and the information control apparatus according to the second embodiment, the cut-out screen is applied to a questionnaire using a web page, similarly to the information terminal and the information control apparatus according to the first embodiment. In addition, the information terminal and the information control apparatus according to the second embodiment are added to the information terminal and the information control apparatus according to the first embodiment to make it easier for the user to use the cutout screen. The information terminal and the information control apparatus according to the second embodiment cause the display 20 to display notification information related to the use of the cut screen by the user in cooperation with the generation and operation of the cut screen.
[3-2-1. Overall configuration of information terminal according to second embodiment]
As shown in FIG. 24, the information terminal 1B according to the second embodiment includes a touch panel 10, a display 20, and a control device 30B. The touch panel 10 and the display 20 can have the same configuration as the touch panel 10 and the display 20 according to the basic configuration (FIG. 17) of the information terminal 1 </ b> A, respectively.

制御装置30Bは、操作対象検出部31と、入力処理部32と、切出し画面生成部33と、画面制御部34と、切出し画面操作部35と、通知情報生成部36を備える。操作対象検出部31、入力処理部32、切出し画面生成部33、画面制御部34、切出し画面操作部35は、それぞれ情報端末1Aの基本構成(図17)による操作対象検出部31、入力処理部32、切出し画面生成部33、画面制御部34、切出し画面操作部35と同様の構成とすることができる。   The control device 30B includes an operation target detection unit 31, an input processing unit 32, a cut screen generation unit 33, a screen control unit 34, a cut screen operation unit 35, and a notification information generation unit 36. The operation target detection unit 31, the input processing unit 32, the cut screen generation unit 33, the screen control unit 34, and the cut screen operation unit 35 are respectively an operation target detection unit 31 and an input processing unit according to the basic configuration of the information terminal 1A (FIG. 17). 32, the cut-out screen generation unit 33, the screen control unit 34, and the cut-out screen operation unit 35.

更に、制御装置30Bは、通信部40、記憶部50(記憶媒体51と、メモリ52)と、制御部60を備える。通信部40、記憶部50(記憶媒体51と、メモリ52)は、それぞれ情報端末1Aの基本構成(図17)による通信部40、記憶部50(記憶媒体51と、メモリ52)と同様の構成とすることができる。制御部60は、情報端末1Aの基本構成(図17)による制御部60と同様の機能を有する。制御装置60は、ユーザの指示により実行されるアプリケーション処理に関わる制御装置30Aの構成要素を総合的に制御する。アプリケーション処理に関わる制御装置30Aの構成要素は、例えば、操作対象検出部31と、入力処理部32と、切出し画面生成部33と、画面制御部34と、切出し画面操作部35と、通知情報生成部36である。
[3−2−2. 通知情報生成部]
通知情報生成部36は、タッチパネル10から受信したタッチ操作信号に基づいて、制御装置30Bを構成する各処理部が行う処理により、ディスプレイ20に表示される通知情報を生成する。例えば、通知情報生成部36は、操作対象検出部31から受信した検出結果に基づいて、通知情報を生成する。ここで、検出結果は、ディスプレイ20に表示される表示情報のうち、ユーザによりタッチ操作が行われた操作対象である表示情報を示す。なお、通知情報は、画面制御部34からディスプレイ20に送信される画面制御信号に基づいて、ディスプレイ20に表示される。通知情報生成部36は、具体的には、コンピュータによるプログラムの実行により実現される。
Furthermore, the control device 30B includes a communication unit 40, a storage unit 50 (a storage medium 51 and a memory 52), and a control unit 60. The communication unit 40 and the storage unit 50 (the storage medium 51 and the memory 52) have the same configuration as the communication unit 40 and the storage unit 50 (the storage medium 51 and the memory 52) according to the basic configuration (FIG. 17) of the information terminal 1A, respectively. It can be. The control unit 60 has the same function as the control unit 60 according to the basic configuration of the information terminal 1A (FIG. 17). The control device 60 comprehensively controls the components of the control device 30A related to the application process executed by the user's instruction. The components of the control device 30A related to the application processing are, for example, an operation target detection unit 31, an input processing unit 32, a cut screen generation unit 33, a screen control unit 34, a cut screen operation unit 35, and notification information generation. Part 36.
[3-2-2. Notification information generator]
Based on the touch operation signal received from the touch panel 10, the notification information generation unit 36 generates notification information displayed on the display 20 by processing performed by each processing unit configuring the control device 30 </ b> B. For example, the notification information generation unit 36 generates notification information based on the detection result received from the operation target detection unit 31. Here, the detection result indicates display information that is an operation target on which a touch operation has been performed by the user among the display information displayed on the display 20. The notification information is displayed on the display 20 based on a screen control signal transmitted from the screen control unit 34 to the display 20. Specifically, the notification information generation unit 36 is realized by execution of a program by a computer.

以下、第2の実施形態の処理動作の説明では、通知情報生成部36が種々の通知情報を生成する処理動作について、通知情報生成部36と、タッチパネル10から受信したタッチ操作信号、及び制御装置30Bを構成する各構成部との連携を説明する。
[3−2−3. 連動通知情報]
(3−2−3−1. 連動通知情報の目的)
ウェブページを利用したアンケート(以下、単に「アンケート」等と言う)では、アンケート項目への回答が、複数の項目にわたって連動している場合がある。例えば「『質問2』に回答しないと『質問3』に回答できない」等、複数の項目を連動させて、回答順序に制限を設ける等の態様がある。
Hereinafter, in the description of the processing operation of the second embodiment, regarding the processing operation in which the notification information generation unit 36 generates various notification information, the touch operation signal received from the notification information generation unit 36, the touch panel 10, and the control device A description will be given of cooperation with each component constituting 30B.
[3-2-3. Linked notification information]
(3-2-3-1. Purpose of linked notification information)
In a questionnaire using a web page (hereinafter simply referred to as “questionnaire” or the like), answers to questionnaire items may be linked across a plurality of items. For example, there is a mode in which a plurality of items are linked to limit the order of answers, such as “If you do not answer“ Question 2 ”, you cannot answer“ Question 3 ””.

このようにウェブページを利用したアンケートにおいて、通知情報生成部36は、切出し画面として生成したアンケート項目において、他のアンケート項目と連動していることを通知するための連動通知情報を生成する。通知情報生成部36は、ディスプレイ20に、連動通知情報を含む画面制御信号を送信する。ディスプレイ20は、画面制御信号に基づいて、連動通知情報を表示する。   In this way, in the questionnaire using the web page, the notification information generating unit 36 generates linked notification information for notifying that the questionnaire item generated as the cut-out screen is linked to other questionnaire items. The notification information generation unit 36 transmits a screen control signal including interlocking notification information to the display 20. The display 20 displays the interlock notification information based on the screen control signal.

ウェブページを利用したアンケートにおいて、連動通知情報の表示は有用である。例えば、連動通知情報は、アンケートの回答順序において、「『質問2』に回答しないと『質問3』に回答できない」という制限を示す表示情報である。このとき、ユーザにより「質問2」と「質問3」の連動が認識されず、「質問2」が回答保留にするために切出されると、ユーザは「質問2」を回答していないために「質問3」が回答できず、混乱するからである。
(3−2−3−2. 記憶部)
第2の実施形態における構成について、制御装置30Bにおける切出し画面生成部33は、画面情報記憶部333(図3)を有する。画面情報記憶部333は、第1の実施形態における画面情報記憶部333と同様の構成とすることができる。第2の実施形態において、画面情報記憶部333に記憶される、第一情報の内容は、次の通りである。第一表示情報の内容は、連動情報が付加されている。連動情報は、第一表示情報がデータテーブルにて管理されるうえで、各識別番号nにて管理される第一表示情報が、他の識別番号nにて管理される第一表示情報と連動するか否かを示す。
In a questionnaire using a web page, it is useful to display linked notification information. For example, the link notification information is display information indicating a restriction that “a question 3 cannot be answered unless a“ question 2 ”is answered” in a questionnaire response order. At this time, if the user does not recognize the linkage between “Question 2” and “Question 3” and “Question 2” is cut out to put the answer on hold, the user does not answer “Question 2”. This is because “Question 3” cannot be answered and is confused.
(3-2-3-2. Storage Unit)
Regarding the configuration in the second embodiment, the cut-out screen generation unit 33 in the control device 30B includes a screen information storage unit 333 (FIG. 3). The screen information storage unit 333 can have the same configuration as the screen information storage unit 333 in the first embodiment. In the second embodiment, the content of the first information stored in the screen information storage unit 333 is as follows. Linkage information is added to the content of the first display information. When the first display information is managed in the data table, the first display information managed by each identification number n is linked with the first display information managed by another identification number n. Indicates whether or not to do.

第2の実施形態における、第一表示情報の内容は、図27に一例が示される。例えば、図27に示されるデータテーブル73において、識別番号n:「2」にて管理される第一表示情報の連動情報は、次の情報である。   An example of the content of the first display information in the second embodiment is shown in FIG. For example, in the data table 73 shown in FIG. 27, the link information of the first display information managed by the identification number n: “2” is the following information.

連動情報における連動グループ情報は、「グループ1」である。   The interlocking group information in the interlocking information is “Group 1”.

連動情報における連動対象情報は、識別番号n:「3」である。   The interlocking target information in the interlocking information is the identification number n: “3”.

連動情報における入力順序情報は、識別番号nが「2→3」の順である。   The input order information in the linkage information is the order in which the identification number n is “2 → 3”.

連動情報における入力順序正誤判定用参照先情報は、「なし」である。
The reference information for input order correctness determination in the linkage information is “none”.

また、例えば、図27にて示されるデータテーブル73において、識別番号n:「3」にて管理される第一表示情報の連動情報は、次の情報である。   Further, for example, in the data table 73 shown in FIG. 27, the interlock information of the first display information managed by the identification number n: “3” is the following information.

連動情報における連動グループ情報は、「グループ1」である。   The interlocking group information in the interlocking information is “Group 1”.

連動情報における連動対象情報は、識別番号n:「2」である。   The interlocking target information in the interlocking information is the identification number n: “2”.

連動情報における入力順序情報は、識別番号nが「2→3」の順である。   The input order information in the linkage information is the order in which the identification number n is “2 → 3”.

連動情報における入力順序正誤判定用参照先情報は、「2」である。   The reference information for determining the correct input order in the linkage information is “2”.

以上のように、図27に示されるデータテーブル73において、識別番号n:「2」と識別番号n:「3」とで管理される第一表示情報の連動情報の意味は、次の通りである。   As described above, in the data table 73 shown in FIG. 27, the meaning of the linkage information of the first display information managed by the identification number n: “2” and the identification number n: “3” is as follows. is there.

識別番号n:「2」と識別番号n:「3」とで管理される第一表示情報の連動グループ情報は、共に「グループ1」である。第一表示情報の連動グループ情報が「グループ1」であることは、識別番号n:「2」と識別番号n:「3」で管理される第一表示情報が連動していることを意味する。   The linked group information of the first display information managed with the identification number n: “2” and the identification number n: “3” is “group 1”. The interlocking group information of the first display information being “Group 1” means that the first display information managed by the identification number n: “2” and the identification number n: “3” is interlocked. .

第一表示情報の連動グループ情報が設定されているとき、識別番号n:「2」と識別番号n:「3」とで管理される第一表示情報は、入力順序が定められている。入力順序は、識別番号n:「2」で管理される第一表示情報への入力の後に、識別番号n:「3」で管理される第一表示情報へ入力する順序である。   When the interlocking group information of the first display information is set, the input order of the first display information managed by the identification number n: “2” and the identification number n: “3” is determined. The input order is the order of input to the first display information managed by the identification number n: “3” after the input to the first display information managed by the identification number n: “2”.

図27に示されるデータテーブル73において、連動情報は、第一レイヤの第一表示情報21の情報と合わせて、画面情報記憶部333(図3)に記憶される。図27のデータテーブルに記憶される連動情報に基づいて、連動通知情報が生成される。連動通知情報が、ディスプレイ20(図27)に表示されることにより、ユーザが切出し画面として生成したアンケート項目が、他のアンケート項目と連動していることが、ユーザに通知される。
(3−2−3−3. 処理動作)
第2の実施形態において、情報端末1Bが連動通知情報をディスプレイ20に表示させる、一連の動作を、以下のように説明する。以下においては、図26に示されるフローチャートと、図24、及び図3、図18に示される構成図を用いて説明する。
In the data table 73 shown in FIG. 27, the linkage information is stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 3) together with the information of the first display information 21 of the first layer. Linkage notification information is generated based on the link information stored in the data table of FIG. By displaying the link notification information on the display 20 (FIG. 27), the user is notified that the questionnaire item generated as a cut-out screen by the user is linked with other questionnaire items.
(3-2-3-3. Processing operation)
In the second embodiment, a series of operations for causing the information terminal 1B to display the interlock notification information on the display 20 will be described as follows. The following description will be made with reference to the flowchart shown in FIG. 26 and the configuration diagrams shown in FIG. 24, FIG. 3, and FIG.

図26は、第2の実施形態による情報端末における、連動通知情報の生成及び表示に係る情報制御処理の動作を示したフローチャートである。なお、図26に示されるフローチャートにおける処理のうち、ステップS301からステップS307までは、図12に示されるフローチャートにおける処理のうち、ステップS101からステップS107までと共通である。以下の説明において、図12に示されるフローチャートと共通するステップの説明は省略される。   FIG. 26 is a flowchart showing an operation of an information control process related to generation and display of link notification information in the information terminal according to the second embodiment. Of the processes in the flowchart shown in FIG. 26, steps S301 to S307 are the same as steps S101 to S107 in the processes in the flowchart shown in FIG. In the following description, description of steps common to the flowchart shown in FIG. 12 is omitted.

第2の実施形態により処理動作は、次の通りである。以下の第2の実施形態による処理動作は、ステップS301からステップS307までの処理動作が完了した後について記載される。まず、情報端末1Bのディスプレイ20(図24)に、第二レイヤの第二表示情報22(図25)が表示される(ステップS307)。すると、通知情報生成部36(図24)は、第一レイヤの第一表示情報21(図25)における切出し範囲が、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲以外の表示情報と、連動するかを判定する(ステップS308)。なお、通知情報生成部は、操作対象検出部31(図24)から受信したステップS303の検出結果(タッチ操作が行われた表示情報を示す検出結果)に基づいて、連動について判定する。第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲は、第二レイヤの第二表示情報22の基となる情報である。   The processing operation according to the second embodiment is as follows. The processing operation according to the second embodiment below will be described after the processing operation from step S301 to step S307 is completed. First, the second display information 22 (FIG. 25) of the second layer is displayed on the display 20 (FIG. 24) of the information terminal 1B (step S307). Then, the notification information generation unit 36 (FIG. 24) interlocks the cutout range in the first display information 21 (FIG. 25) of the first layer with the display information other than the cutout range in the first display information 21 of the first layer. It is determined whether to do so (step S308). The notification information generation unit determines the interlock based on the detection result (detection result indicating the display information on which the touch operation is performed) received in step S303 received from the operation target detection unit 31 (FIG. 24). The cut-out range in the first display information 21 of the first layer is information that is the basis of the second display information 22 of the second layer.

具体的には、通知情報生成部36は、画面情報記憶部333(図3)に記憶される、第二レイヤの第二表示情報22のデータテーブルと、第一レイヤの第一表示情報21のデータテーブルとを参照して、表示情報の連動を判定する。   Specifically, the notification information generation unit 36 stores the data table of the second display information 22 of the second layer and the first display information 21 of the first layer stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 3). Referring to the data table, the display information linkage is determined.

通知情報生成部36(図24)は、第二レイヤの第二表示情報22のデータテーブルを参照することにより、次の処理を実行する。例えば、ステップS307により、「質問2」に係る「質問文」と「ボタン」が、第二レイヤの第二表示情報22(図25)として生成され、ディスプレイ20(図24)に表示されている場合、通知情報生成部36は、「質問2」に係る「質問文」と「ボタン」と一対に管理される識別番号n:「2」を取得する。   The notification information generation unit 36 (FIG. 24) executes the following process by referring to the data table of the second display information 22 of the second layer. For example, in step S307, “question text” and “button” relating to “question 2” are generated as the second display information 22 (FIG. 25) of the second layer and displayed on the display 20 (FIG. 24). In this case, the notification information generation unit 36 acquires an identification number n: “2” managed as a pair of “question text” and “button” related to “question 2”.

通知情報生成部36(図24)は、データテーブル74(図28)から取得した識別番号nに基づいて、第一レイヤの第一表示情報21のデータテーブル73(図27)を参照し、第二レイヤの第二表示情報22の基となる表示情報を特定する。データテーブル73(図27)は、第一レイヤの第一表示情報21の表示内容が記憶されており、識別番号nが割り振られている。通知情報生成部36は、データテーブル74から取得した識別番号n:「2」に基づいて、データテーブル73を参照する。通知情報生成部36は、データテーブル73において、識別番号n:「2」にて管理される情報を、第二レイヤの第二表示情報22の基となる表示情報として特定する。この特定は、図25において、第二レイヤの第二表示情報22の基となる表示情報が、第一レイヤの第一表示情報21における、切出し範囲213の表示情報であることを意味する。   The notification information generation unit 36 (FIG. 24) refers to the data table 73 (FIG. 27) of the first display information 21 of the first layer, based on the identification number n acquired from the data table 74 (FIG. 28). The display information that is the basis of the second display information 22 of the two layers is specified. The data table 73 (FIG. 27) stores the display content of the first display information 21 of the first layer, and is assigned an identification number n. The notification information generation unit 36 refers to the data table 73 based on the identification number n: “2” acquired from the data table 74. The notification information generation unit 36 specifies information managed by the identification number n: “2” in the data table 73 as display information that is the basis of the second display information 22 of the second layer. This specification means that in FIG. 25, the display information that is the basis of the second display information 22 of the second layer is the display information of the cutout range 213 in the first display information 21 of the first layer.

次に、通知情報生成部36(図24)は、表示情報の連動における判定について、次の処理を実行する。通知情報生成部36は、第二レイヤの第二表示情報22(図25)の基となる表示情報が、他の表示情報と連動するか否かを判定する(ステップS308)。具体的には、通知情報生成部36は、データテーブル73(図27)における識別番号n:「2」にて管理される情報が、データテーブル73における他の識別番号で管理される情報と、連動するか否かを判定する。連動の有無は、各データテーブル(図27、図28)の各識別番号nで管理される情報のうち、上述される連動情報を参照することで、判定される。フローチャート(図26)において、ステップS308の判定が「Yes」であれば、処理はステップS309へ進む。   Next, the notification information generation part 36 (FIG. 24) performs the following process about the determination in display information interlocking. The notification information generation unit 36 determines whether the display information that is the basis of the second display information 22 (FIG. 25) of the second layer is linked to other display information (step S308). Specifically, the notification information generation unit 36 includes information managed with an identification number n: “2” in the data table 73 (FIG. 27), information managed with another identification number in the data table 73, and It is determined whether to interlock. The presence / absence of linkage is determined by referring to the linkage information described above among the information managed by each identification number n in each data table (FIGS. 27 and 28). If the determination in step S308 is “Yes” in the flowchart (FIG. 26), the process proceeds to step S309.

ここでは、通知情報生成部36(図24)は、データテーブル73(図27)における識別番号n:「2」で管理される連動情報のうち、連動グループ情報を参照する。通知情報生成部36は、データテーブル73における識別番号n:「2」で管理される第一表示情報は、識別番号n:「3」で管理される情報と連動していると判定する(ステップS308:Yes)。なぜなら、識別番号n:「2」で管理される第一表示情報の連動グループ情報と、識別番号n:「3」で管理される情報の連動グループ情報は、共に「グループ1」であるからである。   Here, the notification information generation unit 36 (FIG. 24) refers to the interlocking group information among the interlocking information managed by the identification number n: “2” in the data table 73 (FIG. 27). The notification information generation unit 36 determines that the first display information managed by the identification number n: “2” in the data table 73 is linked to the information managed by the identification number n: “3” (step S308: Yes). This is because the interlocking group information of the first display information managed by the identification number n: “2” and the interlocking group information of the information managed by the identification number n: “3” are both “group 1”. is there.

連動グループ情報が共に「グループ1」であることは、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲213(図25)が、第一レイヤの第一表示情報21における、表示情報214(図25)と連動していることを意味する。   The fact that the interlocking group information is both “group 1” indicates that the cutout range 213 (FIG. 25) in the first display information 21 of the first layer is the display information 214 (FIG. 25) in the first display information 21 of the first layer. ).

次に、通知情報生成部36(図24)は、連動通知情報を生成する(ステップS309)。連動通知情報24(図25)は、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲の表示情報213(図25)が、切出し範囲213以外の表示情報である、表示情報214(図25)と連動することを通知する。なお連動通知情報24における通知内容は、連動の態様を通知するものとし、ここでは入力順序とする。   Next, the notification information generation unit 36 (FIG. 24) generates interlocking notification information (step S309). The link notification information 24 (FIG. 25) includes display information 214 (FIG. 25) in which the cut-out range display information 213 (FIG. 25) in the first display information 21 of the first layer is display information other than the cut-out range 213. Notify that they are linked. Note that the notification content in the interlock notification information 24 notifies the interlock mode, and here, the input order.

通知情報生成部36(図24)は、データテーブル73(図27)における連動情報のうち、入力順序情報を参照して、連動通知情報24(図25)を生成する。例えば、データテーブル73における連動情報のうち、識別番号n:「2」と識別番号n:「3」で管理される第一表示情報の入力順序情報は、共に「2→3」である。第一表示情報の入力順序情報が「2→3」であることは、入力順序が、識別番号n:「2」で管理される質問識別情報「2」へ入力された後、識別番号n:「3」で管理される質問識別情報「3」への入力される順序であることを意味する。従って、通知情報生成部36は、「質問2が未回答だと質問3は回答できません」(図25)等といった表示情報である、連動通知情報24を生成する。   The notification information generating unit 36 (FIG. 24) refers to the input order information among the interlocking information in the data table 73 (FIG. 27), and generates the interlocking notification information 24 (FIG. 25). For example, the input order information of the first display information managed by the identification number n: “2” and the identification number n: “3” in the linkage information in the data table 73 is “2 → 3”. The input order information of the first display information being “2 → 3” means that after the input order is input to the question identification information “2” managed by the identification number n: “2”, the identification number n: This means that the order is input to the question identification information “3” managed by “3”. Therefore, the notification information generation unit 36 generates the interlock notification information 24, which is display information such as “Question 3 cannot be answered if Question 2 is unanswered” (FIG. 25).

最後に、ディスプレイ20(図24)は、画面制御部34(図24)にて生成された画面制御信号に基づいて、連動通知情報24(図25)を表示する(ステップS310)。なお、画面制御信号は、通知情報生成部36(図24)が生成した連動通知情報24を含む。また、ディスプレイ20における連動通知情報24の表示位置は、任意の位置とすることができる。   Finally, the display 20 (FIG. 24) displays the link notification information 24 (FIG. 25) based on the screen control signal generated by the screen control unit 34 (FIG. 24) (step S310). The screen control signal includes the interlocking notification information 24 generated by the notification information generation unit 36 (FIG. 24). The display position of the link notification information 24 on the display 20 can be set to an arbitrary position.

なお、連動通知情報24の表示は、ディスプレイ20に表示された後、所定の時間が経過した後に、自動的に表示が終了されてもよい。また、連動通知情報24の表示は、ユーザによる所定の操作により終了されてもよい。   The display of the link notification information 24 may be automatically ended after a predetermined time has elapsed after being displayed on the display 20. Further, the display of the link notification information 24 may be terminated by a predetermined operation by the user.

なお、図26に示されるフローチャートにおいて、ステップS308の判定が「No」の場合、ステップS309及びステップS310の処理は省略される。ステップS308の判定が「No」の場合とは、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲の表示情報213(図25)が、切出し範囲以外の表示情報214(図25)と連動しないと判定された場合である。ステップS308の判定が「No」の場合、情報端末1Bのディスプレイ20(図24)において、連動通知情報24(図25)は表示されない。ディスプレイ20における表示は、第1の実施形態と同様に、第二レイヤの第二表示情報22が、第一レイヤの第一表示情報21の上に重ねられた形式にて表示される。   In the flowchart shown in FIG. 26, when the determination in step S308 is “No”, the processes in steps S309 and S310 are omitted. When the determination in step S308 is “No”, the display information 213 (FIG. 25) of the cut-out range in the first display information 21 of the first layer must be linked with the display information 214 (FIG. 25) other than the cut-out range. This is the case. When the determination in step S308 is “No”, the link notification information 24 (FIG. 25) is not displayed on the display 20 (FIG. 24) of the information terminal 1B. The display on the display 20 is displayed in a format in which the second display information 22 of the second layer is superimposed on the first display information 21 of the first layer, as in the first embodiment.

通知情報生成部36(図24)は、連動通知情報24(図25)を生成する動作に加え、次の処理を実行しても良い。上述のように、第二レイヤの第二表示情報22(図25)の基である、第一レイヤの第一表示情報21(図25)の表示情報が、第一表示情報の他の表示情報と連動するものとする。このとき、通知情報生成部36は、ユーザによる第一レイヤの第一表示情報21、または第二レイヤの第二表示情報22へのタッチ操作の順序(回答順序)の正誤を判定する。通知情報生成部36は、順序の正誤を判定し、順序が予め定められる順序でない場合に、連動通知情報24を生成する。   The notification information generation unit 36 (FIG. 24) may execute the following processing in addition to the operation of generating the interlock notification information 24 (FIG. 25). As described above, the display information of the first display information 21 (FIG. 25) of the first layer, which is the basis of the second display information 22 (FIG. 25) of the second layer, is the other display information of the first display information. Shall be linked to At this time, the notification information generation unit 36 determines whether the order of the touch operations (answer order) on the first display information 21 of the first layer or the second display information 22 of the second layer by the user is correct. The notification information generation unit 36 determines whether the order is correct or not, and generates the interlock notification information 24 when the order is not a predetermined order.

この場合、連動通知情報24(図25)は、図29に示されるフローチャートの処理に従って、生成される。説明においては、図29のフローチャートと、図24、及び図3、図18の構成図を用いて説明する。   In this case, the link notification information 24 (FIG. 25) is generated according to the process of the flowchart shown in FIG. The description will be made with reference to the flowchart of FIG. 29 and the configuration diagrams of FIGS. 24, 3, and 18.

まず、操作対象検出部31(図24)は、ユーザによりタッチパネル10(図24)へタッチ操作が行なわれると、タッチ操作が行われた表示情報を検出する(ステップS401)。   First, when the user performs a touch operation on the touch panel 10 (FIG. 24), the operation target detection unit 31 (FIG. 24) detects display information on which the touch operation has been performed (step S401).

次に、通知情報生成部36(図25)は、操作対象検出部31(図24)から検出結果(タッチ操作が行われた表示情報を示す検出結果)を受信する。通知情報生成部36は、タッチ操作が行われた表示情報の、データテーブルにおける識別番号を取得する(ステップS402)。識別番号の取得は、上述された図26に示されるフローチャートにおけるステップS308の動作(上述の段落0131)と同様である。例えば、ユーザにより、第一レイヤの第一表示情報21における「質問3」(図25中の表示情報214に相当)に対してボタンへ入力するためのタッチ操作が行なわれたとする。このとき、通知情報生成部36は、図27に示されるデータテーブル73を参照して、識別番号n:「3」を取得する。なお、データテーブル73によれば、第一レイヤの第一表示情報21における「質問3」は、連動情報のうち入力順序情報が「2→3」である。入力順序情報が「2→3」であることは、図25において「質問2」に対してタッチ操作が行なわれた後に、「質問3」へ入力される順序であることを意味する。   Next, the notification information generation unit 36 (FIG. 25) receives a detection result (a detection result indicating display information on which a touch operation has been performed) from the operation target detection unit 31 (FIG. 24). The notification information generation unit 36 acquires the identification number in the data table of the display information on which the touch operation has been performed (step S402). The acquisition of the identification number is the same as the operation in step S308 in the flowchart shown in FIG. 26 described above (paragraph 0131 described above). For example, it is assumed that the user performs a touch operation for inputting to the button for “Question 3” (corresponding to the display information 214 in FIG. 25) in the first display information 21 of the first layer. At this time, the notification information generation unit 36 refers to the data table 73 shown in FIG. 27 and acquires the identification number n: “3”. According to the data table 73, “Question 3” in the first display information 21 of the first layer has the input order information “2 → 3” in the interlocking information. The input order information “2 → 3” means that the order is input to “question 3” after a touch operation is performed on “question 2” in FIG.

次に、通知情報生成部36(図24)は、取得した識別番号にて管理される連動情報について、入力順序正誤判定用参照先情報が設定されているか否かを判定する(ステップS403)。ここで、図27に示されるデータテーブル73によれば、識別番号n:「3」にて管理される連動情報のうち、入力順序正誤判定用参照先情報には、識別番号n:「2」が設定されている。従って、図29に示されるフローチャートにおける、ステップS403の判定は「Yes」である。この場合、フローチャートにおける処理は、ステップS404へ進む。   Next, the notification information generation unit 36 (FIG. 24) determines whether or not the input order correctness determination reference destination information is set for the linkage information managed by the acquired identification number (step S403). Here, according to the data table 73 shown in FIG. 27, among the interlocking information managed by the identification number n: “3”, the reference number for input order correctness determination includes the identification number n: “2”. Is set. Therefore, the determination in step S403 in the flowchart shown in FIG. 29 is “Yes”. In this case, the process in the flowchart proceeds to step S404.

次に、通知情報生成部36(図24)は、ステップS403にて判定した入力順序正誤判定用参照先情報として設定される識別番号を取得する。通知情報生成部36は、その識別番号にて管理される表示情報の、ボタンオブジェクト情報を参照し、ボタンオブジェクト情報が入力済みの状態であるかを判定する(ステップS404)。ここで、図27のデータテーブル73によれば、識別番号n:「3」にて管理される連動情報のうち、入力順序正誤判定用参照先情報に設定されている識別番号nは、n:「2」である。そして、その識別番号n:「2」にて管理される表示情報のボタンオブジェクト情報は、いずれのボタンも未入力状態を示す白丸(○)である。従って、ステップS404における判定は「No」である。   Next, the notification information generation part 36 (FIG. 24) acquires the identification number set as the reference information for input order correctness determination determined in step S403. The notification information generation unit 36 refers to the button object information of the display information managed by the identification number, and determines whether the button object information has already been input (step S404). Here, according to the data table 73 of FIG. 27, among the interlocking information managed by the identification number n: “3”, the identification number n set in the reference information for input order correctness determination is n: “2”. The button object information of the display information managed by the identification number n: “2” is a white circle (◯) indicating that no button is input. Therefore, the determination in step S404 is “No”.

通知情報生成部36は(図25)、ステップS404の判定が「No」である場合、連動通知情報を生成する(ステップS405)。通知情報生成部36は、図27に示されるデータテーブルにおいて、表示情報の識別番号にて管理される連動情報のうち、入力順序情報を参照して、連動通知情報を生成する。なお、ここでの表示情報は、ユーザによるタッチ操作の対象である表示情報である。ここで、図27に示されるデータテーブル73によれば、識別番号n:「3」にて管理される連動情報のうち、入力順序情報は「2→3」である。入力順序情報が「2→3」であることは、図25において「質問2」に対してタッチ操作が行なわれた後に、「質問3」へ入力される順序であることを意味する。通知情報生成部36により生成される連動通知情報は、図25に示される連動通知情報24と同じである。   The notification information generation unit 36 (FIG. 25) generates interlocking notification information when the determination in step S404 is “No” (step S405). In the data table shown in FIG. 27, the notification information generation unit 36 refers to the input order information among the linkage information managed by the identification number of the display information, and generates the linkage notification information. The display information here is display information that is a target of a touch operation by the user. Here, according to the data table 73 shown in FIG. 27, the input order information is “2 → 3” among the interlocking information managed by the identification number n: “3”. The input order information “2 → 3” means that the order is input to “question 3” after a touch operation is performed on “question 2” in FIG. The linked notification information generated by the notification information generating unit 36 is the same as the linked notification information 24 shown in FIG.

なお、図29に示されるフローチャートにおいて、ステップS403の判定が「No」である場合、タッチ操作された表示情報について、通常の入力処理が行なわれる(ステップS404―2)。ステップS404―2において、入力処理部32(図24)は、第一レイヤの第一表示情報21(図25)における操作可能なオブジェクト(ここではラジオボタン)へのタッチ操作に基づく入力処理を実行する。この入力処理は、上述の[1−3−2. 入力処理部]において説明した入力処理と同様である。   In the flowchart shown in FIG. 29, when the determination in step S403 is “No”, normal input processing is performed on the display information that has been touched (step S404-2). In step S404-2, the input processing unit 32 (FIG. 24) executes input processing based on a touch operation on an operable object (here, a radio button) in the first display information 21 (FIG. 25) of the first layer. To do. This input process is performed in the above-described [1-3-2. This is the same as the input processing described in [Input Processing Unit].

また、図29に示されるフローチャートにおいて、ステップS404の判定が「Yes」の場合、予め定められた入力順序に沿って表示情報へ入力されていることを意味する。従って、フローチャートの処理はステップS450−2へ進み、入力対象への通常の入力処理が行なわれる(ステップS405―2)。ステップS405―2において、入力処理部32(図24)は、第一レイヤの第一表示情報21(図25)における操作可能なオブジェクト(ここではラジオボタン)へのタッチ操作に基づく入力処理を実行する。この入力処理は、上述の[1−3−2. 入力処理部]において説明した入力処理と同様である。   Also, in the flowchart shown in FIG. 29, if the determination in step S404 is “Yes”, it means that the display information has been input in a predetermined input order. Accordingly, the processing of the flowchart proceeds to step S450-2, and normal input processing for the input target is performed (step S405-2). In step S405-2, the input processing unit 32 (FIG. 24) executes an input process based on a touch operation on an operable object (here, a radio button) in the first display information 21 (FIG. 25) of the first layer. To do. This input process is performed in the above-described [1-3-2. This is the same as the input processing described in [Input Processing Unit].

また、図29に示されるフローチャートにおいて、ステップS401にて検出された、タッチ操作された表示情報が、第二レイヤの第二表示情報22であった場合、フローチャートの処理はステップS402に進む。ステップS402の処理において、通知情報生成部36は、データテーブル74(図28)を参照して識別番号を取得し、取得した識別番号に基づいてデータテーブル73(図27)を参照する。ステップS403以降の処理は、タッチ操作された表示情報が、第一レイヤの第一表示情報21であった場合と同様に行なわれる。   Also, in the flowchart shown in FIG. 29, when the touch-operated display information detected in step S401 is the second display information 22 of the second layer, the process of the flowchart proceeds to step S402. In the process of step S402, the notification information generating unit 36 refers to the data table 74 (FIG. 28), acquires the identification number, and refers to the data table 73 (FIG. 27) based on the acquired identification number. The processing after step S403 is performed in the same manner as when the touch-operated display information is the first display information 21 of the first layer.

以上、説明したように、通知情報生成部36は、切出し画面(第二レイヤの第二表示情報)の基となる、第一レイヤの第一表示情報における切出し範囲に含まれる表示情報が、他の表示情報と連動する場合に、連動を通知する連動通知情報を生成する。上述される通知情報生成部36の処理動作により、ユーザは、ウェブページを利用したアンケートにおいて、連動する項目を切出すことにより混乱することなく、アンケートへ回答することが可能となる。
[3−2−4. 更新通知情報]
(3−2−4−1. 更新通知情報の目的)
第1の実施形態に示される情報端末1A(図17)において、第一更新部351(図18)は、ユーザにより第二レイヤの第二表示情報に対してタッチ操作が行なわれたこと(図19)に基づいて、第二レイヤの第二表示情報を更新する。第二更新部352(図18)は、第二レイヤの第二表示情報の更新(図20)に基づいて、第一レイヤの第一表示情報を更新する。
As described above, the notification information generation unit 36 displays the display information included in the extraction range in the first display information of the first layer, which is the basis of the extraction screen (second display information of the second layer). When it is linked with the display information, link notification information for notifying the link is generated. By the processing operation of the notification information generation unit 36 described above, the user can answer the questionnaire without being confused by cutting the linked items in the questionnaire using the web page.
[3-2-4. Update notification information]
(3-2-4-1. Purpose of update notification information)
In the information terminal 1A (FIG. 17) shown in the first embodiment, the first update unit 351 (FIG. 18) indicates that the user has performed a touch operation on the second display information of the second layer (FIG. 18). The second display information of the second layer is updated based on 19). The second update unit 352 (FIG. 18) updates the first display information of the first layer based on the update of the second display information of the second layer (FIG. 20).

ところで、第1の実施形態について、第一レイヤの第一表示情報21における表示情報は、ユーザによるタッチパネル10(図17)へのタッチ操作にて表示画面がスクロールされる場合がある。この場合、情報端末1Aの内部処理にて更新された、第一レイヤの第一表示情報21が、ディスプレイ20(図17)に表示されない場合がある。なお、情報端末1Aの内部処理は、図23に示されるフローチャートにおける、ステップS205の処理である。   By the way, about 1st Embodiment, as for the display information in the 1st display information 21 of a 1st layer, a display screen may be scrolled by the touch operation to the touch panel 10 (FIG. 17) by a user. In this case, the first display information 21 of the first layer updated by the internal processing of the information terminal 1A may not be displayed on the display 20 (FIG. 17). The internal process of the information terminal 1A is the process of step S205 in the flowchart shown in FIG.

そうすると、ユーザは、切出し画面に対するタッチ操作が切出し元画面に反映されたことを、目視で確認することができない。   Then, the user cannot visually confirm that the touch operation on the cut-out screen is reflected on the cut-out source screen.

そこで、第2の実施形態における情報端末1B(図24)は、第二レイヤの第二表示情報22の更新に基づいて、第一レイヤの第一表示情報21を更新するとともに、更新通知情報25(図30、図31)をディスプレイ20(図24)に表示させる。   Accordingly, the information terminal 1B (FIG. 24) in the second embodiment updates the first display information 21 of the first layer based on the update of the second display information 22 of the second layer, and also updates the update notification information 25. (FIGS. 30 and 31) are displayed on the display 20 (FIG. 24).

例えば、図30と図31に示されるように、第2の実施形態における情報端末1Bにおいて、第二レイヤの第二表示情報22が更新される。すると、情報端末1Bにおいて、第二レイヤの第二表示情報22の基となっている、第一レイヤの第一表示情報21における表示情報が更新され、更新通知情報25がディスプレイ20に表示される。ここで、第二レイヤの第二表示情報22は「質問2」が切出されている場合が示される。また、第一レイヤの第一表示情報21における表示情報は、図25の切出し範囲213に相当する。
(3−2−4−2. 記憶部)
第2の実施形態における構成について、制御装置30Bにおける切出し画面生成部33(図24)は、画面情報記憶部333(図3)を有する。画面情報記憶部333は、第1の実施形態における画面情報記憶部333(図3)と同様の構成とすることができる。第2の実施形態において、画面情報記憶部333に記憶される、第一表示情報及び第二表示情報の内容は、図37及び図38に示されるように、第1の実施形態と同様とすることができる。ここで、図37及び図38は、第一レイヤの第一表示情報21の情報のデータテーブル71及び第二レイヤの第一表示情報22の情報のデータテーブル72を示している。
(3−2−4−3. 処理動作)
第2の実施形態において、情報端末1Bが更新通知情報25をディスプレイ20に表示させる、情報端末1Bの一連の動作を、以下のように説明する。以下においては、図32に示されるフローチャートと、図24、図3、図18に示される構成図、及び図23、図25、図30、図31、図33、図37を用いて説明する。
For example, as shown in FIGS. 30 and 31, the second display information 22 of the second layer is updated in the information terminal 1B in the second embodiment. Then, in the information terminal 1 </ b> B, the display information in the first display information 21 of the first layer that is the basis of the second display information 22 of the second layer is updated, and the update notification information 25 is displayed on the display 20. . Here, the second display information 22 of the second layer indicates a case where “question 2” is extracted. The display information in the first display information 21 of the first layer corresponds to the cutout range 213 in FIG.
(3-2-4-2. Storage unit)
Regarding the configuration in the second embodiment, the cut-out screen generation unit 33 (FIG. 24) in the control device 30 </ b> B includes a screen information storage unit 333 (FIG. 3). The screen information storage unit 333 can have the same configuration as the screen information storage unit 333 (FIG. 3) in the first embodiment. In the second embodiment, the contents of the first display information and the second display information stored in the screen information storage unit 333 are the same as those in the first embodiment as shown in FIGS. be able to. Here, FIGS. 37 and 38 show a data table 71 of information of the first display information 21 of the first layer and a data table 72 of information of the first display information 22 of the second layer.
(3-2-4-3. Processing operation)
In the second embodiment, a series of operations of the information terminal 1B in which the information terminal 1B displays the update notification information 25 on the display 20 will be described as follows. The following description will be made with reference to the flowchart shown in FIG. 32, the configuration diagrams shown in FIGS. 24, 3, and 18, and FIGS. 23, 25, 30, 31, 33, and 37.

図32は、本発明の第2の実施形態による情報端末1Bにおける、更新通知情報の生成及び表示に係る情報制御処理の動作を示したフローチャートである。なお、図32に示されるフローチャートにおける処理のうち、ステップS501からステップS505までは、図23に示されるフローチャートにおける処理のうち、ステップS201からステップS205までと共通である。フローチャート(図32)において、第二更新部352(図18)がステップS505の処理を実行した後に、通知情報生成部36(図24)はステップS506以降の処理を実行する。処理をステップS505からステップS506へ進めるために、第二更新部352は、通知情報生成部36に、第一レイヤの第一表示情報21を更新したことを通知する通知信号を送信する。通知情報生成部36は、第二更新部352から、通知信号を受信すると、ステップS506移行の処理を実行する。以下の説明において、図23に示されるフローチャートと共通するステップの説明は省略される。   FIG. 32 is a flowchart showing an operation of an information control process related to generation and display of update notification information in the information terminal 1B according to the second embodiment of the present invention. Note that steps S501 to S505 in the processing in the flowchart shown in FIG. 32 are the same as steps S201 to S205 in the processing in the flowchart shown in FIG. In the flowchart (FIG. 32), after the second updating unit 352 (FIG. 18) executes the process of step S505, the notification information generating unit 36 (FIG. 24) executes the processes after step S506. In order to advance the process from step S505 to step S506, the second update unit 352 transmits a notification signal that notifies the notification information generation unit 36 that the first display information 21 of the first layer has been updated. When the notification information generation unit 36 receives the notification signal from the second update unit 352, the notification information generation unit 36 performs the process of step S506. In the following description, description of steps common to the flowchart shown in FIG. 23 is omitted.

第2の実施形態において、情報端末1Bが更新通知情報25をディスプレイ20に表示させる処理動作は、次の通りである。まず、切出し画面操作部33(図24)の第一更新部351(図18)による第二レイヤの第二表示情報22の更新に基づいて、第二更新部352(図18)は第一レイヤの第一表示情報21を更新する(ステップS505)。なお、第一レイヤの第一表示情報21及び第二レイヤの第二表示情報22の「更新」は、第1の実施形態の説明における[3−1−3. 処理動作]にて説明した通りである。   In the second embodiment, the processing operation in which the information terminal 1B displays the update notification information 25 on the display 20 is as follows. First, based on the update of the second display information 22 of the second layer by the first update unit 351 (FIG. 18) of the cut-out screen operation unit 33 (FIG. 24), the second update unit 352 (FIG. 18) The first display information 21 is updated (step S505). The “update” of the first display information 21 of the first layer and the second display information 22 of the second layer is “3-1-3. As described in [Processing Operation].

図30において、第二レイヤの第二表示情報22の「質問2」に係る「ボタンB」は、未入力状態を示す白丸(○)から入力状態を示す黒丸(●)に更新される。この更新に基づき、第一レイヤの第一表示情報21における「質問2」に係る「ボタンB」も、未入力状態を示す白丸(○)から入力状態を示す黒丸(●)に更新される。但し、図30において、第一レイヤ第一表示情報21における「質問2」は、ディスプレイ20に表示されていない。従って、ユーザは、更新された第一レイヤの第一表示情報21の部分(「質問2」)を目視することができない。   In FIG. 30, “button B” related to “question 2” in the second display information 22 of the second layer is updated from a white circle (◯) indicating an uninput state to a black circle (●) indicating an input state. Based on this update, the “button B” related to “Question 2” in the first display information 21 of the first layer is also updated from a white circle (◯) indicating an uninput state to a black circle (●) indicating an input state. However, in FIG. 30, “Question 2” in the first layer first display information 21 is not displayed on the display 20. Therefore, the user cannot visually check the portion of the updated first display information 21 of the first layer (“Question 2”).

次に、通知情報生成部36(図24)は、第二レイヤの第二表示情報22(図30)の基になっている、第一レイヤの第一表示情報21(図30)における切出し範囲の表示情報が、ディスプレイ20(図30)に表示されているか否かを判定する(ステップS506)。この第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲の表示情報は、図25の切出し範囲213に相当する。   Next, the notification information generation unit 36 (FIG. 24) extracts the cut-out range in the first display information 21 (FIG. 30) of the first layer, which is the basis of the second display information 22 (FIG. 30) of the second layer. Is displayed on the display 20 (FIG. 30) (step S506). The cut-out range display information in the first display information 21 of the first layer corresponds to the cut-out range 213 in FIG.

通知情報生成部36(図24)による、ステップS506の判定処理は、以下に説明する方法によって、実行される。   The determination process in step S506 by the notification information generation unit 36 (FIG. 24) is executed by the method described below.

ディスプレイ20(図24)に表示される表示情報は、表示情報の全体のうち、ディスプレイ20の表示領域に含まれる部分である。表示情報の全体がディスプレイ20の表示領域に含まれない場合、ユーザは、タッチパネル10(図24)へタッチ操作を行い、表示画面をスクロール操作して、表示情報の全体を閲覧する。ユーザは、表示画面を、横方向または縦方向にスクロール可能である。   The display information displayed on the display 20 (FIG. 24) is a portion included in the display area of the display 20 in the entire display information. When the entire display information is not included in the display area of the display 20, the user performs a touch operation on the touch panel 10 (FIG. 24), scrolls the display screen, and browses the entire display information. The user can scroll the display screen horizontally or vertically.

図33に示されるように、表示情報の全体は、X軸方向(横方向)とY軸方向(縦方向)に所定の幅と所定の高さを有する。ここでは、表示情報の全体は、X軸方向に幅Xmを有し、Y軸方向に高さYmを有する。   As shown in FIG. 33, the entire display information has a predetermined width and a predetermined height in the X-axis direction (horizontal direction) and the Y-axis direction (vertical direction). Here, the entire display information has a width Xm in the X-axis direction and a height Ym in the Y-axis direction.

図33において、表示情報の全体における一部分は、情報端末1Bのディスプレイ20に表示される。この表示情報の全体における一部分の、ディスプレイ20に表示される領域は、表示領域Dとする。図33において、表示領域Dは、一点鎖線で示される。表示領域Dは、X軸方向に幅Dx、Y軸方向に表示領域Dの上辺の座標d1及び下辺の座標d2で規定される高さDyを有する。ここで、表示領域DのX軸方向の幅Dxは、表示情報の全体の、X軸方向の幅Xmに等しいとする。また、表示領域DのY軸方向の高さDyは、表示情報の全体のY軸方向の高さYmより短いとする。この場合、表示領域DのX軸方向の幅Dxに、表示情報の全体のX軸方向の幅Xmは全て含まれる。従って、ユーザによるX軸方向のスクロール操作は、表示情報の全体を表示するために必要ない。一方、表示領域DのY軸方向の高さDyに、表示情報の全体のY軸方向の高さYmは全て含まれない。従って、ユーザによるY軸方向のスクロール操作は、表示情報の全体を表示するために必要である。   In FIG. 33, a part of the entire display information is displayed on the display 20 of the information terminal 1B. An area displayed on the display 20 in a part of the entire display information is a display area D. In FIG. 33, the display area D is indicated by a one-dot chain line. The display area D has a width Dx in the X-axis direction and a height Dy defined by a coordinate d1 on the upper side and a coordinate d2 on the lower side in the Y-axis direction. Here, it is assumed that the width Dx in the X-axis direction of the display area D is equal to the width Xm in the X-axis direction of the entire display information. Further, the height Dy in the Y-axis direction of the display area D is shorter than the overall height Ym in the Y-axis direction of the display information. In this case, the entire width Xm of the display information in the X-axis direction is included in the width Dx of the display area D in the X-axis direction. Therefore, the scroll operation in the X-axis direction by the user is not necessary for displaying the entire display information. On the other hand, the total height Ym of the display information in the Y axis direction is not included in the height Dy of the display area D in the Y axis direction. Therefore, the scroll operation in the Y-axis direction by the user is necessary to display the entire display information.

例えば、ユーザによるY軸方向のスクロール操作は、図33において、表示領域Dを、表示情報の全体の上端(上端のY軸座標はゼロでありX軸に等しい)から下方向(Y軸の値が増加する方向)にスクロールさせる。この場合、表示領域Dの上辺が位置する座標d1の値は、表示領域Dのスクロール量Sと等しい。表示領域Dの下辺が位置する座標d2の値は、座標d1の値に、表示領域DのY軸方向の高さDyの値が加算されたものである。   For example, the scroll operation in the Y-axis direction by the user is shown in FIG. 33 by moving the display area D from the upper end of the entire display information (the Y-axis coordinate of the upper end is zero and equal to the X-axis) downward (Y-axis value Scroll in the direction of increasing). In this case, the value of the coordinate d1 at which the upper side of the display area D is located is equal to the scroll amount S of the display area D. The value of the coordinate d2 at which the lower side of the display area D is located is obtained by adding the value of the height Dy of the display area D in the Y-axis direction to the value of the coordinate d1.

通知情報生成部36(図24)は、図33において、表示情報における、X軸上の座標及びY軸上の座標によって位置が定められた各質問の四角形の領域が、表示領域Dに全て含まれるか否かを判定する。通知情報生成部36は、図33において、例えば、X軸上の座標であるX1とX2、及びY軸上の座標であるY3とY4によって定められた、「質問2」の四角形の領域が、ディスプレイ20の表示領域Dに全て含まれるか否かを判定する。なお、図37において、「質問2」の四角形の領域は、管理番号n:「2」にて管理される第一表示情報の内容における表示領域座標で表現される。   In FIG. 33, the notification information generation unit 36 (FIG. 24) includes all the quadrangular areas of each question whose positions are determined by the coordinates on the X axis and the coordinates on the Y axis in the display information. It is determined whether or not. In FIG. 33, for example, the notification information generation unit 36 has a rectangular area “question 2” defined by X1 and X2 coordinates on the X axis and Y3 and Y4 coordinates on the Y axis. It is determined whether or not all the display areas D of the display 20 are included. In FIG. 37, the square area of “Question 2” is expressed by display area coordinates in the content of the first display information managed by the management number n: “2”.

通知情報生成部36(図24)の判定処理を、図33を用いて、以下に説明する。第一に、通知情報生成部36は、表示領域Dの上辺が位置する座標d1のY軸座標の値と、「質問2」の四角形の領域の上辺が位置する座標Y3の値とを比較する。第二に、通知情報生成部36は、表示領域Dの下辺が位置する座標d2のY軸座標の値と、「質問2」の四角形の領域の下辺が位置する座標Y4の値とを比較する。第一の比較において、座標d1のY軸座標の値は、座標Y3の値と等しいか小さいとする。このとき、第二の比較において、座標d2のY軸座標の値が、座標Y4の値と等しいか大きければ(d1≦Y3かつd2≧Y4)、通知情報生成部36は、「質問2」の四角形の領域が、表示領域Dに全て含まれると判定する。   The determination process of the notification information generation unit 36 (FIG. 24) will be described below with reference to FIG. First, the notification information generation unit 36 compares the value of the Y-axis coordinate of the coordinate d1 where the upper side of the display area D is located with the value of the coordinate Y3 where the upper side of the square area of “Question 2” is located. . Secondly, the notification information generation unit 36 compares the value of the Y-axis coordinate of the coordinate d2 where the lower side of the display area D is located with the value of the coordinate Y4 where the lower side of the square area of “Question 2” is located. . In the first comparison, it is assumed that the value of the Y-axis coordinate of the coordinate d1 is equal to or smaller than the value of the coordinate Y3. At this time, in the second comparison, if the value of the Y-axis coordinate of the coordinate d2 is equal to or larger than the value of the coordinate Y4 (d1 ≦ Y3 and d2 ≧ Y4), the notification information generating unit 36 It is determined that the rectangular area is all included in the display area D.

上述される通知情報生成部36(図24)の判定処理において、表示領域DのX軸方向の幅Dxが、表示情報の全体のX軸方向の幅Xmに等しいので、表示領域DはX軸方向にスクロールされず、Y軸方向にスクロールされる。表示領域DがX軸方向にスクロールされ、Y軸方向にスクロールされない場合、上述される通知情報生成部36の判定処理が適用されるとともに、第三の比較と第四の比較が行われる。なお、表示領域DがX軸方向及びY軸方向のどちらにもスクロールされる場合においても、上述される通知情報生成部36の判定処理が適用されるとともに、第三の比較と第四の比較が行われる。第三の比較と第四の比較は、次の通りである。第三に、通知情報生成部36は、表示領域Dの左辺が位置する座標d1のX軸座標の値と、「質問2」の四角形の領域の左辺が位置する座標X1の値とを比較する。第四に、通知情報生成部36は、表示領域Dの右辺が位置する座標d2のX軸座標の値と、「質問2」の四角形の領域の右辺が位置する座標X2の値とを比較する。第三の比較において、座標d1のX軸座標の値は、座標X1の値と等しいか小さいとする。このとき、第二の比較において、座標d2のX軸座標の値が、座標X2の値と等しいか大きければ(d1≦X1かつd2≧X2)、通知情報生成部36は、「質問2」の四角形の領域が、表示領域Dに全て含まれると判定する。即ち、通知情報生成部36は、各質問の四角形の領域の四隅である左上、右上、左下、右下におけるX軸座標及びY軸座標の値と、表示領域Dの四隅である左上、右上、左下、右下におけるX軸座標及びY軸座標の値を比較する。なお、図33において、各質問の四角形の領域の四隅のX軸座標及びY軸座標の値は、それぞれ(X1,Y3)、(X2,Y3)、(X1,Y4)、(X2,Y4)である。また、図33において、表示領域Dの四隅のX軸座標及びY軸座標の値は、(0,d1)、(Xm,d1)、(0,d2)、(Xm,d2)である。通知情報生成部36は、各質問の四角形の四隅の座標で規定される領域が、表示領域Dに全て含まれるか否かを判定する。ここで、表示領域Dの四隅である左上、右上、左下、右下は、上辺の左側の端部、上辺の右側の端部、下辺の左側の端部、下辺の右側の端部に対応する。   In the determination process of the notification information generation unit 36 (FIG. 24) described above, the width Dx in the X-axis direction of the display area D is equal to the width Xm in the entire X-axis direction of the display information. It is not scrolled in the direction, but is scrolled in the Y-axis direction. When the display area D is scrolled in the X-axis direction and not scrolled in the Y-axis direction, the above-described determination process of the notification information generation unit 36 is applied, and the third comparison and the fourth comparison are performed. Even when the display area D is scrolled in both the X-axis direction and the Y-axis direction, the determination process of the notification information generation unit 36 described above is applied, and the third comparison and the fourth comparison are performed. Is done. The third comparison and the fourth comparison are as follows. Third, the notification information generation unit 36 compares the value of the X-axis coordinate of the coordinate d1 where the left side of the display area D is located with the value of the coordinate X1 where the left side of the square area of “Question 2” is located. . Fourth, the notification information generation unit 36 compares the value of the X-axis coordinate of the coordinate d2 where the right side of the display area D is located with the value of the coordinate X2 where the right side of the square area of “Question 2” is located. . In the third comparison, it is assumed that the value of the X-axis coordinate of the coordinate d1 is equal to or smaller than the value of the coordinate X1. At this time, in the second comparison, if the value of the X-axis coordinate of the coordinate d2 is equal to or larger than the value of the coordinate X2 (d1 ≦ X1 and d2 ≧ X2), the notification information generating unit 36 It is determined that the rectangular area is all included in the display area D. That is, the notification information generation unit 36 has the values of the X and Y axes coordinates at the upper left, upper right, lower left, and lower right, which are the four corners of the square area of each question, and the upper left, upper right, The X-axis coordinate and Y-axis coordinate values in the lower left and lower right are compared. In FIG. 33, the values of the X-axis coordinate and the Y-axis coordinate at the four corners of the quadrangular region of each question are (X1, Y3), (X2, Y3), (X1, Y4), (X2, Y4), respectively. It is. In FIG. 33, the values of the X-axis coordinates and the Y-axis coordinates of the four corners of the display area D are (0, d1), (Xm, d1), (0, d2), and (Xm, d2). The notification information generation unit 36 determines whether or not the display area D includes all the areas defined by the coordinates of the four corners of each question. Here, the upper left, upper right, lower left, and lower right, which are the four corners of the display area D, correspond to the left end of the upper side, the right end of the upper side, the left end of the lower side, and the right end of the lower side. .

上述される判定処理により、通知情報生成部36(図24)は、第二レイヤの第二表示情報22の基である、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲の表示情報が、ディスプレイ20に表示されているか否かを判定する(ステップS506)。なお、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲の表示情報は、図25の切出し範囲213に該当する。   By the determination process described above, the notification information generation unit 36 (FIG. 24) displays the display information of the cut-out range in the first display information 21 of the first layer, which is the basis of the second display information 22 of the second layer. It is determined whether or not it is displayed at 20 (step S506). Note that the cut-out range display information in the first display information 21 of the first layer corresponds to the cut-out range 213 in FIG.

ここでは、図32に示されるフローチャートの処理において、通知情報生成部36(図24)が、ステップS506にて「No」と判定した場合を説明する。なお、通知情報生成部36がステップS506にて「No」と判定するのは、次の場合である。即ち、図33において、通知情報生成部36が、上述の第一の比較と第二の比較、及び第三の比較と第四の比較によって、「質問2」の四角形の領域が、表示領域Dに全て含まれないと判定する場合である。通知情報生成部36(図24)は、第二レイヤの第二表示情報22の基である、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲の表示情報が、ディスプレイ20に表示されていない(図30)と判定する(ステップS506:No)。通知情報生成部36は、更新通知情報25(図30)を生成する(ステップS507)。更新通知情報25は、第二レイヤの第二表示情報22に対するユーザによる操作による、第二レイヤの第二表示情報22の更新に基づいて、第一レイヤの第一表示情報21が更新されたことを通知するものである。   Here, a case will be described in which the notification information generation unit 36 (FIG. 24) determines “No” in step S506 in the processing of the flowchart shown in FIG. The notification information generation unit 36 determines “No” in step S506 in the following case. That is, in FIG. 33, the notification information generation unit 36 determines that the square area of “Question 2” is the display area D by the first comparison and the second comparison, and the third comparison and the fourth comparison. It is a case where it is determined that all are not included. The notification information generation unit 36 (FIG. 24) does not display the display information of the cutout range in the first display information 21 of the first layer, which is the basis of the second display information 22 of the second layer ( FIG. 30) is determined (step S506: No). The notification information generation unit 36 generates the update notification information 25 (FIG. 30) (step S507). The update notification information 25 indicates that the first display information 21 of the first layer has been updated based on the update of the second display information 22 of the second layer by the user's operation on the second display information 22 of the second layer. Is to be notified.

次に、画面制御部34(図24)は、通知情報生成部36(図24)により生成された更新通知情報25を含む画面制御信号を生成し、画面制御信号をディスプレイ20(図24)に送信する。最後に、ディスプレイ20は、画面制御部34から受信した画面制御信号に基づいて、更新通知情報25を、表示する(ステップS508)。なお、更新通知情報25の、ディスプレイ20における表示位置は、任意の位置でよい。   Next, the screen control unit 34 (FIG. 24) generates a screen control signal including the update notification information 25 generated by the notification information generation unit 36 (FIG. 24), and the screen control signal is displayed on the display 20 (FIG. 24). Send. Finally, the display 20 displays the update notification information 25 based on the screen control signal received from the screen control unit 34 (step S508). The display position of the update notification information 25 on the display 20 may be an arbitrary position.

なお、図32に示されるフローチャートにおいて、通知情報生成部36(図24)が、ステップS506の判定にて「Yes」と判定した場合、フローチャート(図32)の処理はステップS507−2へ進む。なお、通知情報生成部36がステップS506にて「Yes」と判定するのは、次の場合である。即ち、図33において、通知情報生成部36が、上述の第一の比較と第二の比較、及び第三の比較と第四の比較によって、「質問2」の四角形の領域が、表示領域Dに全て含まれると判定する場合である。ステップS507−2の処理は、図23に示されるフローチャートのステップS206の処理と同様である。即ち、ディスプレイ20(図24)は、画面制御部34(図24)にて生成された画面制御信号に基づいて、第二レイヤの第二表示情報22(図19)の更新に基づいて更新された第一レイヤの第一表示情報21(図20)を表示する。   In the flowchart shown in FIG. 32, when the notification information generating unit 36 (FIG. 24) determines “Yes” in the determination in step S506, the process in the flowchart (FIG. 32) proceeds to step S507-2. The notification information generation unit 36 determines “Yes” in step S506 in the following case. That is, in FIG. 33, the notification information generation unit 36 determines that the square area of “Question 2” is the display area D by the first comparison and the second comparison, and the third comparison and the fourth comparison. It is a case where it is determined that all are included. The process of step S507-2 is the same as the process of step S206 of the flowchart shown in FIG. That is, the display 20 (FIG. 24) is updated based on the update of the second display information 22 (FIG. 19) of the second layer, based on the screen control signal generated by the screen control unit 34 (FIG. 24). The first display information 21 (FIG. 20) of the first layer is displayed.

また、上述の説明において、通知情報生成部36の処理は、以下に説明する処理でもよい。通知情報生成部36の処理は、図32に示されるフローチャートのステップS506、及びステップS507−2を省略することも可能である。この場合、通知情報生成部36の処理は、図32に示されるフローチャートのステップS505からステップS507へ進み、更にステップS508の処理を実行する。通知情報生成部36は、第二レイヤの第二表示情報22の基である、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲の表示情報が、ディスプレイ20に表示されているか否かに関わらず、更新通知情報25を生成する。即ち、情報端末1Bにおいて、第二レイヤの第二表示情報22の更新に基づいて第一レイヤの第一表示情報21が更新されると、無条件に通知情報生成部36により更新通知情報25が生成され、ディスプレイ20に表示される。   In the above description, the process of the notification information generation unit 36 may be a process described below. In the process of the notification information generation unit 36, step S506 and step S507-2 in the flowchart shown in FIG. 32 can be omitted. In this case, the process of the notification information generation unit 36 proceeds from step S505 to step S507 in the flowchart shown in FIG. 32, and further executes the process of step S508. The notification information generation unit 36 regardless of whether or not the display information of the cutout range in the first display information 21 of the first layer, which is the basis of the second display information 22 of the second layer, is displayed on the display 20. The update notification information 25 is generated. That is, in the information terminal 1B, when the first display information 21 of the first layer is updated based on the update of the second display information 22 of the second layer, the notification information generation unit 36 unconditionally updates the update notification information 25. Is generated and displayed on the display 20.

以上、説明したように、項目「3−2−4.更新通知情報」では、情報端末1Bが、連動通知情報24をディスプレイ20に表示される構成と動作について説明した。通知情報生成部36は、ユーザのタッチ操作により、第二レイヤの第二表示情報が更新されたことに基づいて、第一レイヤの第一表示情報が更新されたことを通知する更新通知情報を生成する。上述される通知情報生成部36の処理動作により、ウェブページを利用したアンケートにおいて、ユーザは、情報端末1Bにおいて、切出し画面を操作した結果が切出し元画面に反映されたことを、目視にて確認することが可能となる。
[3−2−5. 操作通知情報]
(3−2−5−1. 操作通知情報の目的)
例えば、第1の実施形態に示される情報端末1A(図17)において、ユーザにより第一レイヤの第一表示情報21(図19)から、「質問1」に係る「質問文」と「ボタン」を含む範囲が選択される。すると、第1の実施形態に示される情報端末1Aは、第二レイヤの第二表示情報22(図19)を生成し、生成した第二レイヤの第二表示情報22をディスプレイ20(図19)に表示する。この場合、ユーザは、ディスプレイ20に表示される「質問1」へ回答する際、第一レイヤの第一表示情報21の「質問1」に係る「ボタン」をタッチ操作してもよい。ここで、第1の実施形態に示される情報端末1Aは、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作に基づいて、第一レイヤの第一表示情報21の「質問1」に係る「ボタン」の表示を更新する。第一レイヤの第一表示情報21における「質問1」に係る「ボタン」の表示は、未入力状態を示す白丸(○)から入力状態を示す黒丸(●)に更新される。この場合、第二レイヤの第二表示情報22における「質問1」に係る「ボタン」の表示は、未入力状態を示す白丸(○)のままである。
As described above, in the item “3-2-4. Update notification information”, the configuration and operation in which the information terminal 1B displays the interlock notification information 24 on the display 20 have been described. The notification information generation unit 36 provides update notification information for notifying that the first display information of the first layer has been updated based on the update of the second display information of the second layer by the user's touch operation. Generate. Through the processing operation of the notification information generation unit 36 described above, in a questionnaire using a web page, the user visually confirms that the result of operating the cutout screen is reflected on the cutout source screen in the information terminal 1B. It becomes possible to do.
[3-2-5. Operation notification information]
(3-2-5-1. Purpose of operation notification information)
For example, in the information terminal 1A (FIG. 17) shown in the first embodiment, the “question sentence” and “button” relating to “question 1” from the first display information 21 (FIG. 19) of the first layer by the user. A range including is selected. Then, the information terminal 1A shown in the first embodiment generates second display information 22 (FIG. 19) of the second layer, and displays the generated second display information 22 of the second layer on the display 20 (FIG. 19). To display. In this case, when answering “Question 1” displayed on the display 20, the user may perform a touch operation on the “button” related to “Question 1” of the first display information 21 of the first layer. Here, the information terminal 1 </ b> A shown in the first embodiment displays the “button” related to “Question 1” of the first display information 21 of the first layer based on the touch operation on the touch panel 10 by the user. Update. The display of the “button” related to “Question 1” in the first display information 21 of the first layer is updated from a white circle (◯) indicating an uninput state to a black circle (●) indicating an input state. In this case, the display of the “button” related to “Question 1” in the second display information 22 of the second layer remains a white circle (◯) indicating an uninput state.

このように、第1の実施形態に示される情報端末1A(図17)は、次に記載される第一レイヤの第一表示情報21(図19)と第二レイヤの第二表示情報22(図19)が、異なる情報にてディスプレイ20(図19)に表示される場合がある。ここで、第一レイヤの第一表示情報21は、第一レイヤの第一表示情報21のうち、第二レイヤの第二表示情報22の基である表示情報であり、「質問1」に係る第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲の表示情報である。この場合、ユーザにより第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲の表示情報に対してタッチ操作が行われ、タッチ操作が行われた表示情報が更新される。第1の実施形態に示される情報端末1Aにおいて、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲の表示情報と、第二レイヤの第二表示情報22が、異なる情報にて表示されることは、ユーザが混乱する原因となる。   As described above, the information terminal 1A (FIG. 17) shown in the first embodiment has the first display information 21 (FIG. 19) of the first layer and the second display information 22 (FIG. 19) of the second layer described next. 19) may be displayed on the display 20 (FIG. 19) with different information. Here, the first display information 21 of the first layer is the display information that is the basis of the second display information 22 of the second layer among the first display information 21 of the first layer, and relates to “question 1”. This is display information of the cut-out range in the first display information 21 of the first layer. In this case, the user performs a touch operation on the display information of the cutout range in the first display information 21 of the first layer, and the display information on which the touch operation has been performed is updated. In the information terminal 1A shown in the first embodiment, the display information of the clipping range in the first display information 21 of the first layer and the second display information 22 of the second layer are displayed as different information. Cause confusion for the user.

そこで、以下に説明する第2の実施形態の態様によれば、情報端末1B(図24)は、次の処理を実行する。即ち、情報端末1Bの処理は、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲の表示情報に対してユーザによりタッチ操作が行なわれると、タッチ操作が行われたことを通知する操作通知情報26を、ディスプレイ20に表示させる(図34、図35、図42)。
(3−2−5−2. 記憶部)
第2の実施形態における構成について、制御装置30B(図24)における切出し画面生成部33(図24)は、画面情報記憶部333(図3)を有する。画面情報記憶部333は、第1の実施形態における画面情報記憶部333(図3)と同様の構成とすることができる。第2の実施形態において、画面情報記憶部333に記憶される、第一表示情報及び第二表示情報の内容は、図37に示されるように、第1の実施形態と同様とすることができる。
(3−2−5−3. 処理動作)
第2の実施形態において、情報端末1Bが操作通知情報26をディスプレイ20に表示させる一連の動作を、以下のように説明する。以下の説明においては、図36に示されるフローチャートと、図24、図3、図18に示される構成図、及び図6、図12、図23、図34、図35、図37〜図46を用いて説明する。
So, according to the aspect of 2nd Embodiment demonstrated below, the information terminal 1B (FIG. 24) performs the following process. That is, when the user performs a touch operation on the display information of the cutout range in the first display information 21 of the first layer, the processing of the information terminal 1B is the operation notification information 26 that notifies that the touch operation has been performed. Is displayed on the display 20 (FIGS. 34, 35, and 42).
(3-2-5-2. Storage unit)
Regarding the configuration in the second embodiment, the cut-out screen generation unit 33 (FIG. 24) in the control device 30B (FIG. 24) includes a screen information storage unit 333 (FIG. 3). The screen information storage unit 333 can have the same configuration as the screen information storage unit 333 (FIG. 3) in the first embodiment. In the second embodiment, the contents of the first display information and the second display information stored in the screen information storage unit 333 can be the same as in the first embodiment as shown in FIG. .
(3-2-5-3. Processing operation)
In the second embodiment, a series of operations for causing the information terminal 1B to display the operation notification information 26 on the display 20 will be described as follows. In the following description, the flowchart shown in FIG. 36, the configuration shown in FIGS. 24, 3, and 18, and FIGS. 6, 12, 23, 34, 35, and 37 to 46 will be described. It explains using.

図36は、本発明の第2の実施形態による情報端末における、操作通知情報の生成及び表示に係る情報制御処理の動作を示したフローチャートである。なお、図36に示されるフローチャートにおける情報端末1Bの処理は、図12に示されるフローチャートの処理(ステップS101〜S107)が完了していることが前提である。このとき、第二レイヤの第二表示情報22が生成され、生成された第二レイヤの第二表示情報22がディスプレイ20に表示されている(図34)。   FIG. 36 is a flowchart showing an operation of an information control process related to generation and display of operation notification information in the information terminal according to the second embodiment of the present invention. Note that the processing of the information terminal 1B in the flowchart shown in FIG. 36 is based on the premise that the processing (steps S101 to S107) in the flowchart shown in FIG. At this time, the second display information 22 of the second layer is generated, and the generated second display information 22 of the second layer is displayed on the display 20 (FIG. 34).

第2の実施形態において、情報端末1B(図24)が操作通知情報26をディスプレイ20(図34)に表示させる処理動作は、次の通りである。まず、タッチパネル10(図24)は、ユーザによりタッチ操作が行われる(ステップS601)。操作対象検出部31(図24)は、タッチ操作に基づいたタッチ操作信号を、タッチパネル10から受信する。操作対象検出部31は、タッチパネル10がタッチ操作された位置の座標情報と、ディスプレイ20(図24)における表示情報の表示位置の情報とを照合する。ここで、ディスプレイ20における表示情報の表示位置の情報は、画面情報記憶部333(図3)に記憶される。操作対象検出部31は、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作が、第一レイヤの第一表示情報21(図34)に対するタッチ操作であるのか、第二レイヤの第二表示情報22(図34)に対するタッチ操作であるのかを検出する(ステップS602)。なお、ステップS601及びステップS602は、図23に示されるフローチャートの、ステップS201及びステップS202と同様である。   In the second embodiment, the processing operation in which the information terminal 1B (FIG. 24) displays the operation notification information 26 on the display 20 (FIG. 34) is as follows. First, touch operation is performed on the touch panel 10 (FIG. 24) by the user (step S601). The operation target detection unit 31 (FIG. 24) receives a touch operation signal based on the touch operation from the touch panel 10. The operation target detection unit 31 collates the coordinate information of the position where the touch panel 10 is touched with the information of the display position of the display information on the display 20 (FIG. 24). Here, the information of the display position of the display information on the display 20 is stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 3). The operation target detection unit 31 determines whether the user's touch operation on the touch panel 10 is a touch operation on the first display information 21 (FIG. 34) of the first layer, or the second display information 22 (FIG. 34) of the second layer. It is detected whether it is a touch operation on (step S602). Note that steps S601 and S602 are the same as steps S201 and S202 in the flowchart shown in FIG.

通知情報生成部36(図24)が、ユーザによるタッチパネル10(図34)へのタッチ操作が、第一レイヤの第一表示情報21(図34)に対するタッチ操作であると判定した場合(ステップS603:Yes)、フローチャート(図36)の処理は、ステップS604へ進む。ステップS604において、通知情報生成部36は、ユーザによる第一レイヤの第一表示情報21に対するタッチ操作が、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲の表示情報に対する操作であるかを判定する(ステップS604)。ここで、通知情報生成部は、操作対象検出部31(図24)から受信した、ステップS602の処理による検出結果(タッチ操作が行われた表示情報を示す検出結果)に基づいて、タッチ操作について判定する。第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲の表示情報は、第二レイヤの第二表示情報22(図34)の基である。なお、通知情報生成部36が、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作が、第一レイヤの第一表示情報21に対するタッチ操作ではないと判定した場合(ステップS603:No)、フローチャート(図36)の処理は、ステップS601に戻る。   When the notification information generation unit 36 (FIG. 24) determines that the touch operation on the touch panel 10 (FIG. 34) by the user is a touch operation on the first display information 21 (FIG. 34) of the first layer (step S603). : Yes), the process of the flowchart (FIG. 36) proceeds to step S604. In step S604, the notification information generation unit 36 determines whether the touch operation on the first display information 21 of the first layer by the user is an operation on the display information of the cut-out range in the first display information 21 of the first layer. (Step S604). Here, the notification information generation unit performs the touch operation based on the detection result (detection result indicating the display information on which the touch operation has been performed) received from the operation target detection unit 31 (FIG. 24) by the process of step S602. judge. The display information of the cut-out range in the first display information 21 of the first layer is the basis of the second display information 22 (FIG. 34) of the second layer. When the notification information generation unit 36 determines that the touch operation on the touch panel 10 by the user is not a touch operation on the first display information 21 of the first layer (step S603: No), the flowchart (FIG. 36). The process returns to step S601.

通知情報生成部36(図24)による、ステップS604の判定処理を、以下のように説明する。   The determination process in step S604 by the notification information generation unit 36 (FIG. 24) will be described as follows.

まず、通知情報生成部36(図24)は、第一レイヤの第一表示情報21(図34)のうち、ユーザによりタッチ操作された表示情報の識別番号nを取得する。ここで、取得処理の詳細は、次の通りである。通知情報生成部36は、ユーザによりタッチパネル10(図34)がタッチ操作された位置の座標情報と、ディスプレイ20に表示される表示情報の表示位置の座標情報とを照合して、識別番号nを取得する。例えば、図34に示されるように、第一レイヤの第一表示情報21において「質問1」に係る「ボタン」がタッチ操作される。通知情報生成部36は、タッチパネル10がタッチ操作された位置の座標情報と、図37に示されるデータテーブル71における、ボタンオブジェクト表示位置の各座標情報とを照合する。通知情報生成部36は、タッチパネル10がタッチ操作された位置の座標情報と、ボタンオブジェクト表示位置の各座標情報とを照合することにより、第一レイヤの第一表示情報21における「質問1」に係る「ボタン」がタッチ操作されたことを検出する。更に通知情報生成部36は、図37に示されるデータテーブル71において、ユーザによりタッチ操作された第一レイヤの第一表示情報21の識別番号n:「1」を取得する。   First, the notification information generation part 36 (FIG. 24) acquires the identification number n of the display information touch-operated by the user among the first display information 21 (FIG. 34) of the first layer. Here, details of the acquisition process are as follows. The notification information generation unit 36 collates the coordinate information of the position where the touch panel 10 (FIG. 34) is touched by the user with the coordinate information of the display position of the display information displayed on the display 20, and determines the identification number n. get. For example, as shown in FIG. 34, the “button” related to “question 1” is touch-operated in the first display information 21 of the first layer. The notification information generating unit 36 collates the coordinate information of the position where the touch panel 10 is touched with each coordinate information of the button object display position in the data table 71 shown in FIG. The notification information generating unit 36 checks the “question 1” in the first display information 21 of the first layer by comparing the coordinate information of the position where the touch panel 10 is touched with the coordinate information of the button object display position. It is detected that the “button” is touched. Furthermore, the notification information generation unit 36 acquires the identification number n: “1” of the first display information 21 of the first layer touched by the user in the data table 71 shown in FIG.

通知情報生成部36(図24)は、ユーザによりタッチ操作された第一レイヤの第一表示情報21(図34)の表示情報の識別番号nを取得すると、取得した識別番号nにて管理される表示情報に基づいて生成された、第二レイヤの第二表示情報22(図34)が存在するか否かを判定する。通知情報生成部36は、取得した識別番号nに基づいて、第二レイヤの第二表示情報22のデータテーブル72(図38)を参照して、第二レイヤの第二表示情報22が存在するか否かを判定する。例えば、上述されるように、通知情報生成部36は、第一レイヤの第一表示情報21において、ユーザによりタッチ操作された表示情報の識別番号n:「1」を取得する。この場合、通知情報生成部36は、識別番号n:「1」に基づいて、第二レイヤの第二表示情報22のデータテーブル72を参照する。図38に示される、第二レイヤの第二表示情報22のデータテーブル72には、識別番号n:「1」にて管理される表示情報が存在する。なお、データテーブル72において、識別番号n:「1」にて管理される表示情報は、図34における、「質問1」が切出された、第二レイヤの第二表示情報22である。従って、通知情報生成部36は、ステップS604において「Yes」と判定する。取得した識別番号nにて管理される表示情報に基づいて生成された、第二レイヤの第二表示情報が存在することは、次のことを意味する。即ち、ユーザによる第一レイヤの第一表示情報21に対するタッチ操作は、第二レイヤの第二表示情報22の基である切出し範囲の表示情報に対するタッチ操作である。   When the notification information generation unit 36 (FIG. 24) acquires the identification number n of the display information of the first display information 21 (FIG. 34) of the first layer touched by the user, the notification information generation unit 36 (FIG. 24) is managed by the acquired identification number n. It is determined whether the second layer display information 22 (FIG. 34) generated based on the display information is present. The notification information generation unit 36 refers to the data table 72 (FIG. 38) of the second display information 22 of the second layer based on the acquired identification number n, and the second display information 22 of the second layer exists. It is determined whether or not. For example, as described above, the notification information generation unit 36 acquires the identification number n: “1” of the display information touched by the user in the first display information 21 of the first layer. In this case, the notification information generation unit 36 refers to the data table 72 of the second display information 22 of the second layer based on the identification number n: “1”. In the data table 72 of the second display information 22 of the second layer shown in FIG. 38, there is display information managed by the identification number n: “1”. In the data table 72, the display information managed by the identification number n: “1” is the second layer second display information 22 in which “question 1” in FIG. 34 is extracted. Therefore, the notification information generation unit 36 determines “Yes” in step S604. The presence of the second display information of the second layer generated based on the display information managed by the acquired identification number n means the following. That is, the touch operation on the first display information 21 of the first layer by the user is a touch operation on the display information of the cut-out range that is the basis of the second display information 22 of the second layer.

また、取得した識別番号nにて管理される表示情報に基づいて生成された、第二レイヤの第二表示情報が存在しない場合、通知情報生成部36は、ステップS604において「No」と判定する。この場合、図36に示されるフローチャートの処理は、ステップS601へ戻る。なお、取得した識別番号nにて管理される表示情報に基づいて生成された、第二レイヤの第二表示情報が存在しないことは、次のことを意味する。即ち、ユーザによる第一レイヤの第一表示情報21に対するタッチ操作は、第二レイヤの第二表示情報22の基である切出し範囲の表示情報に対するタッチ操作ではない。   In addition, if there is no second display information of the second layer generated based on the display information managed by the acquired identification number n, the notification information generation unit 36 determines “No” in step S604. . In this case, the process of the flowchart shown in FIG. 36 returns to step S601. The absence of the second layer display information generated based on the display information managed by the acquired identification number n means the following. That is, the touch operation on the first display information 21 of the first layer by the user is not a touch operation on the display information of the cutout range that is the basis of the second display information 22 of the second layer.

次に、通知情報生成部36(図24)は、操作通知情報26(図36)を生成する(ステップS605)。操作通知情報26は、第一レイヤの第一表示情報21(図34)のうち、第二レイヤの第二表示情報22(図34)の基である切出し範囲の表示情報に対して、タッチ操作が行なわれたことを、ユーザに通知するための表示情報である。   Next, the notification information generation unit 36 (FIG. 24) generates the operation notification information 26 (FIG. 36) (step S605). The operation notification information 26 is a touch operation on the display information of the cut-out range that is the basis of the second display information 22 (FIG. 34) of the second layer in the first display information 21 (FIG. 34) of the first layer. This is display information for notifying the user that the operation has been performed.

入力処理部32(図24)は、ステップS601におけるユーザによるタッチ操作に基づいて、第一レイヤの第一表示情報21(図34)を更新する(ステップS606)。このとき、入力処理部32(図24)は、図39に示される、第一レイヤの第一表示情報21のデータテーブル71を更新する。例えば、識別番号n:「1」にて管理される「質問1」のボタンオブジェクト情報の「ボタンB」は、未入力状態を示す白丸(○)から入力状態を示す黒丸(●)に更新される。この第一レイヤの第一表示情報の更新は、図6に示される、情報端末1Aの基本操作に基づく第一レイヤの第一表示情報21の更新と同一である。   The input processing unit 32 (FIG. 24) updates the first display information 21 (FIG. 34) of the first layer based on the touch operation by the user in step S601 (step S606). At this time, the input processing unit 32 (FIG. 24) updates the data table 71 of the first display information 21 of the first layer shown in FIG. For example, “button B” of the button object information of “question 1” managed by the identification number n: “1” is updated from a white circle (◯) indicating an uninput state to a black circle (●) indicating an input state. The The update of the first display information of the first layer is the same as the update of the first display information 21 of the first layer based on the basic operation of the information terminal 1A shown in FIG.

次に、画面制御部34(図24)は、通知情報生成部36(図24)により生成された操作通知情報26(図34)と、入力処理部32(図24)により更新された第一レイヤの第一表示情報21(図34)とを含む画面制御信号を生成し、画面制御信号をディスプレイ20(図24)に送信する。次に、ディスプレイ20(図34)は、画面制御部34から受信した画面制御信号に基づいて、操作通知情報26をと更新された第一レイヤの第一表示情報21を表示する(ステップS607)。なお、操作通知情報26の、ディスプレイ20における表示位置は、任意の位置でよい。   Next, the screen control unit 34 (FIG. 24) displays the operation notification information 26 (FIG. 34) generated by the notification information generation unit 36 (FIG. 24) and the first updated by the input processing unit 32 (FIG. 24). A screen control signal including the first display information 21 (FIG. 34) of the layer is generated, and the screen control signal is transmitted to the display 20 (FIG. 24). Next, the display 20 (FIG. 34) displays the first display information 21 of the first layer updated with the operation notification information 26 based on the screen control signal received from the screen control unit 34 (step S607). . The display position of the operation notification information 26 on the display 20 may be an arbitrary position.

最後に、画面制御部34(図24)は、図35に示されるように、第二レイヤの第二表示情報22の表示が終了するように、ディスプレイ20(図24)を制御する(ステップS608)。なお、図35においては、第二レイヤの第二表示情報22の表示が終了されたことを、点線の枠で表している。具体的には、実行部332(図18)は、画面情報記憶部333(図3)に記憶される第二レイヤの第二表示情報をデータテーブル72(図38)から消去する。これにより、画面制御部34は、第二レイヤの第二表示情報22の表示を終了するように、ディスプレイ20を制御する。実行部332は、例えば、図40に示されるデータテーブル72のように、識別番号n:「1」にて管理される表示情報を消去し、データテーブル72の行を空白とする。   Finally, as shown in FIG. 35, the screen control unit 34 (FIG. 24) controls the display 20 (FIG. 24) so that the display of the second display information 22 of the second layer is finished (step S608). ). In FIG. 35, the fact that the display of the second display information 22 of the second layer is ended is indicated by a dotted frame. Specifically, the execution unit 332 (FIG. 18) deletes the second display information of the second layer stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 3) from the data table 72 (FIG. 38). Thereby, the screen control unit 34 controls the display 20 so as to end the display of the second display information 22 of the second layer. The execution unit 332 deletes the display information managed by the identification number n: “1” as in the data table 72 shown in FIG. 40, for example, and makes the row of the data table 72 blank.

以上、図36に示されるフローチャートのステップS601からステップS608の処理により、情報端末1B(図24)は、操作通知情報26をディスプレイ20に表示させ(図40)、ディスプレイ20における第二レイヤの第二表示情報の表示を終了する(図41)。   36, the information terminal 1B (FIG. 24) displays the operation notification information 26 on the display 20 (FIG. 40) by the processing from step S601 to step S608 of the flowchart shown in FIG. The display of the second display information is terminated (FIG. 41).

なお、情報端末1B(図24)は、操作通知情報26のディスプレイ20への表示(図34)において、第二レイヤの第二表示情報22(図34)に表示される情報を、操作通知情報26(図34)に変更してもよい。   The information terminal 1B (FIG. 24) displays the information displayed in the second display information 22 (FIG. 34) of the second layer as the operation notification information in the display (FIG. 34) of the operation notification information 26 on the display 20. It may be changed to 26 (FIG. 34).

具体的には、情報端末1B(図24)は、図36に示されるフローチャートのステップS607からS608において、次の処理を実行する。ステップS607において、通知情報生成部36は、第二レイヤの第二表示情報22(図34)を、ステップS605にて生成された操作通知情報26(図34)に変更する。この場合、図38に示されるデータテーブル72において、記憶される第二表示情報の内容は、操作通知情報26の内容に変更される。例えば、図38に示されるデータテーブル72において、識別番号n:「1」にて管理される第二表示情報の内容のうち、「質問内容のテキスト情報」の「〜〜〜〜〜」(文字情報)が、操作通知情報26の内容を示す文字情報に変更される。質問識別情報、ボタンオブジェクト情報及び、ボタンオブジェクト表示位置座標情報は消去される。そうすると、識別番号n:「1」にて管理される第二表示情報の内容は、操作通知情報26の内容を示す文字情報と、表示領域座標情報のみとなる。通知情報生成部36は、データテーブルにて記憶される第二表示情報の内容を変更することにより、第二レイヤの第二表示情報22を操作通知情報26に変更する。画面制御部34(図24)は、第二レイヤの第二表示情報22の表示が、操作通知情報26に変更するように、ディスプレイ20(図24)を制御する。ディスプレイ20は、画面制御部34の画面制御に基づいて、第二レイヤの第二表示情報22の表示を、操作通知情報26に変更して表示する。更にステップS608において、実行部332(図18)は、所定の時間経過した後に、画面情報記憶部333(図3)に記憶される第二レイヤの第二表示情報をデータテーブル72(図38)から消去する。画面制御部34は、操作通知情報26の表示を、所定の時間経過した後に終了するように、ディスプレイ20を制御する。ディスプレイ20は、画面制御部34の画面制御に基づいて、操作通知情報26の表示を終了する。   Specifically, the information terminal 1B (FIG. 24) executes the following processing in steps S607 to S608 of the flowchart shown in FIG. In step S607, the notification information generation unit 36 changes the second display information 22 (FIG. 34) of the second layer to the operation notification information 26 (FIG. 34) generated in step S605. In this case, in the data table 72 shown in FIG. 38, the content of the second display information stored is changed to the content of the operation notification information 26. For example, in the data table 72 shown in FIG. 38, among the contents of the second display information managed by the identification number n: “1”, “˜˜˜˜˜” (characters of “question content text information”) Information) is changed to character information indicating the contents of the operation notification information 26. The question identification information, button object information, and button object display position coordinate information are deleted. Then, the contents of the second display information managed by the identification number n: “1” are only the character information indicating the contents of the operation notification information 26 and the display area coordinate information. The notification information generation unit 36 changes the second display information 22 of the second layer to the operation notification information 26 by changing the content of the second display information stored in the data table. The screen control unit 34 (FIG. 24) controls the display 20 (FIG. 24) so that the display of the second display information 22 of the second layer is changed to the operation notification information 26. The display 20 changes the display of the second display information 22 of the second layer to the operation notification information 26 based on the screen control of the screen control unit 34 and displays it. Further, in step S608, the execution unit 332 (FIG. 18) displays the second display information of the second layer stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 3) after the predetermined time has elapsed, in the data table 72 (FIG. 38). Erase from The screen control unit 34 controls the display 20 so as to end the display of the operation notification information 26 after a predetermined time has elapsed. The display 20 ends the display of the operation notification information 26 based on the screen control of the screen control unit 34.

また、上述の説明では、図36に示されるフローチャートの処理開始時において、第二レイヤの第二表示情報22(図34)に対して、予め何ら入力されていないものとした。ここで、予め何ら入力されていない第二レイヤの第二表示情報22は、データテーブル72(図38)において、識別番号n:「1」にて管理される「質問1」に係る「ボタンオブジェクト情報」(AからDまでのいずれのボタン)が、未入力状態を示す白丸(○)である情報である。しかし、図36に示されるフローチャートの処理開始時において、第二レイヤの第二表示情報22が予め入力がされている情報である場合も、情報端末1B(図24)は、図36に示されるフローチャートの処理動作を適用可能である。   In the above description, it is assumed that no input is made in advance for the second display information 22 (FIG. 34) of the second layer at the start of the processing of the flowchart shown in FIG. Here, the second display information 22 of the second layer that has not been input in advance is the “button object related to“ question 1 ”managed by the identification number n:“ 1 ”in the data table 72 (FIG. 38). “Information” (any button from A to D) is information that is a white circle (◯) indicating a non-input state. However, the information terminal 1B (FIG. 24) is also shown in FIG. 36 when the second display information 22 of the second layer is information input in advance at the start of the processing of the flowchart shown in FIG. The processing operation of the flowchart can be applied.

図36に示されるフローチャートの開始時において、第二レイヤの第二表示情報22は、予め入力がされている情報とする。例えば、第一レイヤの第一表示情報21における「質問1」、及び「質問1」を基に生成された、第二レイヤの第二表示情報22の「質問1」に係る「ボタン」について、「ボタンA」は入力状態を示す黒丸(●)であるものとする(図41、図43及び図44)。この状態において、ステップS601にて、タッチパネル10(図24)は、ユーザによりタッチ操作が行われ、第一レイヤの第一表示情報21の「質問1」に係る「ボタン」のうち「ボタンC」がタッチ操作されるとする。この場合、図36に示されるフローチャートのステップS602からステップS605までにおいて、情報端末1B(図24)の各構成部の処理動作は、上述と同様の処理動作が行なわれる。ステップS606において、入力処理部32(図24)は、ステップS601におけるユーザによるタッチ操作に基づいて、第一レイヤの第一表示情報21(図41)を更新する。図43に示されるデータテーブル71の識別番号n:「1」にて管理されるボタンオブジェクト情報は、次のように更新される。図45に示されるように、「ボタンA」のボタンオブジェクト情報が入力状態を示す黒丸(●)から未入力状態を示す白丸(○)に更新されるとともに、「ボタンC」のボタンオブジェクト情報が未入力状態を示す白丸(○)から入力状態を示す黒丸(●)に更新される。ステップS607において、画面制御部34(図24)は、操作通知情報26と更新された第一レイヤの第一表示情報21の表示制御処理について、上述と同様の処理動作が行なわれる。ステップS608において、画面制御部34(図24)は、第二レイヤの第二表示情報22の表示終了制御処理について、上述と同様の処理動作が行なわれる(ステップS608におけるデータテーブルは図46である)。情報端末1B(図24)の各構成部は、上述のステップS601からステップS608に基づいて処理を行うので、ディスプレイ20(図42)は、次のように表示情報を表示する。ディスプレイ20は、更新された第一レイヤの第一表示情報21を表示する。ここで、第一レイヤの第一表示情報21は、「質問1」に係る「ボタン」のうち、「ボタンA」が未入力状態を示す白丸(○)に、「ボタンC」が入力状態を示す黒丸(●)に更新される。また、ディスプレイ20は、操作通知情報26を表示する。また、ディスプレイ20は、第二レイヤの第二表示情報22の表示が終了された表示情報を表示する。ここで、第二レイヤの第二表示情報22の表示が終了されたことは、点線の枠で表される(図42)。   At the start of the flowchart shown in FIG. 36, the second display information 22 of the second layer is information that has been input in advance. For example, regarding the “button” related to “question 1” of the second display information 22 of the second layer generated based on “question 1” in the first display information 21 of the first layer and “question 1”, It is assumed that “button A” is a black circle (●) indicating an input state (FIGS. 41, 43 and 44). In this state, in step S601, the touch panel 10 (FIG. 24) is touched by the user, and “button C” among “buttons” related to “question 1” of the first display information 21 of the first layer. Is touch-operated. In this case, in steps S602 to S605 of the flowchart shown in FIG. 36, the processing operations of the respective components of the information terminal 1B (FIG. 24) are the same as those described above. In step S606, the input processing unit 32 (FIG. 24) updates the first display information 21 (FIG. 41) of the first layer based on the touch operation by the user in step S601. The button object information managed by the identification number n: “1” in the data table 71 shown in FIG. 43 is updated as follows. As shown in FIG. 45, the button object information of “button A” is updated from the black circle (●) indicating the input state to the white circle (◯) indicating the non-input state, and the button object information of “button C” is updated. The white circle (◯) indicating the non-input state is updated to the black circle (●) indicating the input state. In step S607, the screen control unit 34 (FIG. 24) performs the same processing operation as described above for the display control processing of the operation notification information 26 and the updated first display information 21 of the first layer. In step S608, the screen control unit 34 (FIG. 24) performs the same processing operation as described above for the display end control processing of the second display information 22 of the second layer (the data table in step S608 is FIG. 46). ). Since each component of the information terminal 1B (FIG. 24) performs processing based on the above-described steps S601 to S608, the display 20 (FIG. 42) displays display information as follows. The display 20 displays the updated first display information 21 of the first layer. Here, in the first display information 21 of the first layer, among the “buttons” related to “question 1”, “button A” indicates a white circle (◯) indicating an uninput state, and “button C” indicates an input state. It is updated to the black circle (●) shown. Further, the display 20 displays operation notification information 26. Further, the display 20 displays the display information for which the display of the second display information 22 of the second layer is finished. Here, the end of the display of the second display information 22 of the second layer is represented by a dotted frame (FIG. 42).

上述のように、項目「3−2−5.操作通知情報」では、情報端末1Bが、操作通知情報26をディスプレイ20に表示させる構成と動作について説明した。通知情報生成部36は、ユーザのタッチ操作により、第一レイヤの第一表示情報21のうち、第二レイヤの第二表示情報22の基になっている切出し範囲の表示情報に対して、タッチ操作が行なわれたことを通知する操作通知情報26を生成する。上述される通知情報生成部36の処理動作により、ユーザは、情報端末1Bにおいて、切出し画面を操作せず切出し元画面を操作する場合でも、混乱することなく操作することが可能となる。
[3−2−6. 各通知情報の組み合わせ]
以上、第2の実施形態における情報端末1B及び制御装置30Bが、ユーザによるタッチパネル10に対するタッチ操作に基づいて、連動通知情報、更新通知情報、操作通知情報をディスプレイ20に表示させる構成について、説明した。連動通知情報、更新通知情報、操作通知情報については、各通知情報をディスプレイ20に表示させる構成を、適宜組み合わせることも可能である。
[3−2−7. 第2の実施形態による効果]
以上、説明したように、第2の実施形態による情報端末1B及び制御装置30Bによって、ユーザによるタッチパネル10に対するタッチ操作に基づいて、ディスプレイ20に種々の通知情報を表示させることが出来る。この構成により、ユーザが第二レイヤの第二表示情報を利用する際の利便性が向上される。
<3−3. 第3の実施形態>
第3の実施形態による情報端末及び情報制御装置を、上述の図1〜図46と、図47〜図52を用いて説明する。ここで、図47は、第3の実施形態による情報端末の構成を示した説明図である。図48は、第3の実施形態による情報端末における、切出し画面の入力受付状態及び非入力受付状態の切り替えを行うための操作の様子を模式的に示した説明図である。図49は、第3の実施形態による情報端末における、切出し画面の入力受付状態及び非入力受付状態の切り替えに係る情報制御処理の動作を示したフローチャートである。図50〜図51は、第3の実施形態による情報端末における、切出し画面の入力受付状態及び非入力受付状態の切り替えに係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その1〜その2)である。図52は、第3の実施形態による情報端末における、切出し画面の入力受付状態及び非入力受付状態の切り替えを考慮した、切出し画面操作に係る情報制御処理の動作を示したフローチャートである。第3の実施形態による情報端末及び情報制御装置は、第1の実施形態による情報端末及び情報制御装置に、切出し画面(第二レイヤの第二表示情報)がタッチ操作を受け付ける入力受付状態、及び、切出し画面(第二レイヤの第二表示情報)がタッチ操作を受け付けない非入力受付状態を設けるよう、構成が加えられたものである。
[3−3−1. 入力受付状態及び非入力受付状態]
第3の実施形態による情報端末及び情報制御装置において、「第二レイヤの第二表示情報が入力受付状態である」とは、次の状態を指す。即ち、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作によるタッチ操作信号に基づいて、第二レイヤの第二表示情報が操作され、更新を受け付ける状態を指す。この状態は、例えば、第一更新部351(図18)により、第二レイヤの第二表示情報における「ボタン」が未入力状態示す白丸(○)から、入力状態を示す黒丸(●)に更新される状態等である。一方、「第二レイヤの第二表示情報が非入力受付状態である」とは次の状態を指す。即ち、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作によるタッチ操作信号に基づいて、第二レイヤの第二表示情報が操作されず、更新を受け付けない状態を指す。この状態は、例えば、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作が行なわれても、第二レイヤの第二表示情報における「ボタン」が、未入力状態示す白丸(○)から、入力状態を示す黒丸(●)に更新されない状態等である。
[3−3−2. 第3の実施形態に係る情報端末の全体構成]
図47に示されるように、第3の実施形態による情報端末1Cは、タッチパネル10と、ディスプレイ20と、制御装置30Cを備える。タッチパネル10、ディスプレイ20は、それぞれ上述の情報端末1Aの基本構成(図1)によるタッチパネル10、ディスプレイ20と同様の構成とすることができる。
As described above, in the item “3-2-5. Operation notification information”, the configuration and operation in which the information terminal 1B displays the operation notification information 26 on the display 20 have been described. The notification information generation unit 36 touches the display information of the cut-out range that is the basis of the second display information 22 of the second layer among the first display information 21 of the first layer by the user's touch operation. Operation notification information 26 for notifying that an operation has been performed is generated. The processing operation of the notification information generation unit 36 described above allows the user to operate the information terminal 1B without being confused even when operating the extraction source screen without operating the extraction screen.
[3-2-6. Combination of each notification information]
As described above, the configuration in which the information terminal 1B and the control device 30B in the second embodiment display the interlock notification information, the update notification information, and the operation notification information on the display 20 based on the touch operation on the touch panel 10 by the user has been described. . For the linked notification information, the update notification information, and the operation notification information, it is possible to appropriately combine the configurations for displaying each notification information on the display 20.
[3-2-7. Effects according to the second embodiment]
As described above, various notification information can be displayed on the display 20 based on the touch operation on the touch panel 10 by the user by the information terminal 1B and the control device 30B according to the second embodiment. With this configuration, convenience when the user uses the second display information of the second layer is improved.
<3-3. Third Embodiment>
An information terminal and an information control apparatus according to the third embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 46 and FIGS. 47 to 52 described above. Here, FIG. 47 is an explanatory diagram showing the configuration of the information terminal according to the third embodiment. FIG. 48 is an explanatory view schematically showing an operation for switching between an input acceptance state and a non-input acceptance state of the cut-out screen in the information terminal according to the third embodiment. FIG. 49 is a flowchart showing the operation of the information control process related to switching between the input acceptance state and the non-input acceptance state of the cut-out screen in the information terminal according to the third embodiment. FIGS. 50 to 51 are explanatory diagrams schematically showing a data table for performing information control processing related to switching between the input acceptance state and the non-input acceptance state of the cut-out screen in the information terminal according to the third embodiment. 1 to 2). FIG. 52 is a flowchart showing an operation of an information control process related to a cut-out screen operation in consideration of switching between a cut-out screen input acceptance state and a non-input acceptance state in the information terminal according to the third embodiment. An information terminal and an information control device according to the third embodiment include an input reception state in which the cut-out screen (second display information of the second layer) receives a touch operation on the information terminal and the information control device according to the first embodiment, and The cut-out screen (second display information of the second layer) is added with a configuration so as to provide a non-input acceptance state in which a touch operation is not accepted.
[3-3-1. Input acceptance status and non-input acceptance status]
In the information terminal and the information control apparatus according to the third embodiment, “the second display information of the second layer is in the input acceptance state” indicates the next state. That is, the second display information of the second layer is operated on the basis of a touch operation signal generated by a user touching the touch panel 10, and the update is accepted. In this state, for example, the first update unit 351 (FIG. 18) updates the “button” in the second display information of the second layer from the white circle (◯) indicating the non-input state to the black circle (●) indicating the input state. State. On the other hand, “the second display information of the second layer is in a non-input acceptance state” indicates the next state. That is, the second display information of the second layer is not operated based on the touch operation signal generated by the user touching the touch panel 10 and the update is not accepted. In this state, for example, even if the user performs a touch operation on the touch panel 10, the “button” in the second display information of the second layer changes from a white circle (◯) indicating an uninput state to a black circle ( ●) is not updated.
[3-3-2. Overall Configuration of Information Terminal According to Third Embodiment]
As shown in FIG. 47, the information terminal 1C according to the third embodiment includes a touch panel 10, a display 20, and a control device 30C. The touch panel 10 and the display 20 can have the same configuration as the touch panel 10 and the display 20 according to the basic configuration (FIG. 1) of the information terminal 1A described above, respectively.

また図47に示されるように、制御装置30Cは、操作対象検出部31と、入力処理部32と、切出し画面生成部33と、画面制御部34と、切出し画面操作部35と、入力制御部37を備える。操作対象検出部31、入力処理部32、切出し画面生成部33、画面制御部34、切出し画面操作部35は、それぞれ上述の第1の情報端末1Aの基本構成(図1)による操作対象検出部31、入力処理部32、切出し画面生成部33、画面制御部34、切出し画面操部35と同様の構成とすることができる。   As illustrated in FIG. 47, the control device 30C includes an operation target detection unit 31, an input processing unit 32, a cut screen generation unit 33, a screen control unit 34, a cut screen operation unit 35, and an input control unit. 37. The operation target detection unit 31, the input processing unit 32, the cut screen generation unit 33, the screen control unit 34, and the cut screen operation unit 35 are each an operation target detection unit based on the basic configuration (FIG. 1) of the first information terminal 1A described above. 31, the input processing unit 32, the cut-out screen generation unit 33, the screen control unit 34, and the cut-out screen operation unit 35.

更に、制御装置30Cは、通信部40、記憶部50(記憶媒体51と、メモリ52)と、制御部60を備える。通信部40、記憶部50(記憶媒体51と、メモリ52)は、それぞれ上述の情報端末1Aの基本構成(図1)による情報端末1Aの通信部40、記憶部50(記憶媒体51と、メモリ52)と同様の構成とすることができる。制御部60は、上述される情報端末1Aの基本構成(図1)による制御部60と同様の機能を有する。制御部60は、ユーザの指示により実行されるアプリケーション処理に関わる制御装置30Cの構成要素(例えば、操作対象検出部31と、入力処理部32と、切出し画面生成部33と、画面制御部34と、切出し画面操作部35と、入力制御部37である)を総合的に制御する。
[3−3−3. 入力制御部]
入力制御部37(図47)は、タッチパネル10(図47)からタッチ操作信号を受信する。入力制御部37は、タッチ操作信号に基づいて、切出し画面生成部33により生成される、第二レイヤの第二表示情報(切出し画面)の、入力受付状態及び非入力受付状態の切り換えを制御する。具体的には、入力制御部37は、図51に示されるデータテーブル76のように、識別番号nにて管理される第二レイヤの第二表示情報のうち、入力受付状態情報の値を、タッチ操作信号に基づいて変更する。なお、データテーブル76の各情報は、実行部332(図3)が、画面情報記憶部333(図3)に記憶させる。例えば、データテーブル76において、第二レイヤの第二表示情報のうち、識別番号n:「1」にて管理される入力受付状態情報の値は「0」であるとする。この状態において、ディスプレイ20(図47)に表示される、第二レイヤの第二表示情報の「質問1」は、ユーザにより所定の操作が行われる。入力制御部37は、タッチパネル10からタッチ操作信号を受信すると、データテーブル76における第二レイヤの第二表示情報のうち、識別番号n:「1」にて管理される入力受付状態情報の値を「0」から「1」に変更する。なお、入力受付状態情報の値が予め「1」であった場合は、次の通りである。ディスプレイ20に表示される、第二レイヤの第二表示情報の「質問1」は、ユーザにより所定の操作が行われる。入力制御部37は、タッチパネル10からタッチ操作信号を受信すると、データテーブル76における第二レイヤの第二表示情報のうち、識別番号n:「1」にて管理される入力受付状態情報の値を「1」から「0」に変更する。このように、入力制御部37は、入力受付状態情報の値の「0」と「1」を、タッチパネル10から受信するタッチ操作信号に基づいて、交互に変更する。
Furthermore, the control device 30C includes a communication unit 40, a storage unit 50 (a storage medium 51 and a memory 52), and a control unit 60. The communication unit 40 and the storage unit 50 (the storage medium 51 and the memory 52) are respectively the communication unit 40 and the storage unit 50 (the storage medium 51 and the memory) of the information terminal 1A according to the basic configuration (FIG. 1) of the information terminal 1A described above. 52). The control unit 60 has the same function as the control unit 60 according to the basic configuration (FIG. 1) of the information terminal 1A described above. The control unit 60 includes components (for example, an operation target detection unit 31, an input processing unit 32, a cut-out screen generation unit 33, and a screen control unit 34) of the control device 30C related to application processing executed by a user instruction. And the cut-out screen operation unit 35 and the input control unit 37).
[3-3-3. Input control unit]
The input control unit 37 (FIG. 47) receives a touch operation signal from the touch panel 10 (FIG. 47). The input control unit 37 controls switching between the input acceptance state and the non-input acceptance state of the second display information (cutout screen) of the second layer generated by the cutout screen generation unit 33 based on the touch operation signal. . Specifically, as in the data table 76 shown in FIG. 51, the input control unit 37 sets the value of the input acceptance status information among the second display information of the second layer managed by the identification number n. Change based on touch operation signal. In addition, each information of the data table 76 is memorize | stored in the screen information storage part 333 (FIG. 3) by the execution part 332 (FIG. 3). For example, in the data table 76, of the second display information of the second layer, the value of the input acceptance status information managed by the identification number n: “1” is “0”. In this state, the “question 1” of the second display information of the second layer displayed on the display 20 (FIG. 47) is subjected to a predetermined operation by the user. When receiving the touch operation signal from the touch panel 10, the input control unit 37 sets the value of the input reception status information managed by the identification number n: “1” among the second display information of the second layer in the data table 76. Change from “0” to “1”. When the value of the input acceptance status information is “1” in advance, it is as follows. The “question 1” of the second display information of the second layer displayed on the display 20 is subjected to a predetermined operation by the user. When receiving the touch operation signal from the touch panel 10, the input control unit 37 sets the value of the input reception status information managed by the identification number n: “1” among the second display information of the second layer in the data table 76. Change from “1” to “0”. As described above, the input control unit 37 alternately changes “0” and “1” of the input acceptance state information based on the touch operation signal received from the touch panel 10.

データテーブル76(図51)において、識別番号nにて管理される入力受付状態情報の値が「0」である場合、入力制御部37(図47)は、第二レイヤの第二表示情報の入力受付状態を「非入力受付状態」とする。また、入力受付状態情報の値が「1」である場合、入力制御部37は、第二レイヤの第二表示情報の入力受付状態を「入力受付状態」とする。従って、上記段落0205の説明は、ユーザによる所定の操作によって、第二レイヤの第二表示情報22が「非入力受付状態」から「入力受付状態」に切り替えられることに対応する。ここで、上記段落0205の説明は、識別番号n:「1」にて管理される第二レイヤの第二表示情報「質問1」において、識別番号n:「1」にて管理される入力受付状態情報の値が「0」から「1」に変更されることである。また、上記段落0205の説明は、ユーザによる所定の操作によって、第二レイヤの第二表示情報22が「入力受付状態」から「非入力受付状態」に切り替えられることに対応する。ここで、上記段落0205の説明は、識別番号n:「1」にて管理される第二レイヤの第二表示情報「質問1」において、識別番号n:「1」にて管理される入力受付状態情報の値が「1」から「0」に変更されることである。
[3−3−4. 処理動作]
第3の実施形態において、情報端末1Cが、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作に基づいて、第二レイヤの第二表示情報の入力受付状態及び非入力受付状態を切り替える、一連の動作を、以下のように説明する。以下においては、図49に示されるフローチャートと、図47、図3、図18に示される構成図を用いて説明する。
In the data table 76 (FIG. 51), when the value of the input acceptance status information managed by the identification number n is “0”, the input control unit 37 (FIG. 47) displays the second display information of the second layer. The input acceptance state is set to “non-input acceptance state”. When the value of the input acceptance status information is “1”, the input control unit 37 sets the input acceptance status of the second display information of the second layer to “input acceptance status”. Therefore, the description in paragraph 0205 corresponds to the fact that the second display information 22 of the second layer is switched from the “non-input acceptance state” to the “input acceptance state” by a predetermined operation by the user. Here, the description of the paragraph 0205 described above is that the second layer second display information “question 1” managed by the identification number n: “1” is input reception managed by the identification number n: “1”. The value of the status information is changed from “0” to “1”. The description in paragraph 0205 corresponds to the fact that the second display information 22 of the second layer is switched from the “input acceptance state” to the “non-input acceptance state” by a predetermined operation by the user. Here, the description of the paragraph 0205 described above is that the second layer second display information “question 1” managed by the identification number n: “1” is input reception managed by the identification number n: “1”. The value of the status information is changed from “1” to “0”.
[3-3-4. Processing action]
In the third embodiment, a series of operations in which the information terminal 1C switches the input acceptance state and the non-input acceptance state of the second display information of the second layer on the basis of the touch operation on the touch panel 10 by the user is described below. It explains as follows. The following description will be made with reference to the flowchart shown in FIG. 49 and the configuration diagrams shown in FIGS. 47, 3, and 18.

図49は、本発明の第3の実施形態による情報端末における、切出し画面の入力受付状態及び非入力受付状態の切り替えに係る情報制御処理の動作を示したフローチャートである。   FIG. 49 is a flowchart showing the operation of the information control process related to switching between the input acceptance state and the non-input acceptance state of the cut-out screen in the information terminal according to the third embodiment of the present invention.

なお、図49に示されるフローチャートの処理開始時において、予め第二レイヤの第二表示情報22(図48)が、切出し画面生成部33(図47)により生成されているものとする。なお、第二レイヤの第二表示情報22は、図12に示されるフローチャートのステップS106の処理に基づいて、切出し画面生成部33により生成される。また、図12に示されるフローチャートのステップS106において、第二レイヤの第二表示情報22は、切出し画面生成部33の実行部332(図3)により、画面情報記憶部333(図3)に記憶される。この際、第二レイヤの第二表示情報22は、図51に示されるデータテーブル76のように、入力受付状態情報が付加されて、画面情報記憶部333に記憶される。なお、入力受付状態情報の値は「0」とする。この場合、第二レイヤの第二表示情報22は、初期状態が「非入力受付状態」として生成される。   It is assumed that the second display information 22 (FIG. 48) of the second layer is generated in advance by the cut-out screen generation unit 33 (FIG. 47) at the start of the processing of the flowchart shown in FIG. The second display information 22 of the second layer is generated by the cut-out screen generation unit 33 based on the process of step S106 in the flowchart shown in FIG. Further, in step S106 of the flowchart shown in FIG. 12, the second display information 22 of the second layer is stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 3) by the execution unit 332 (FIG. 3) of the cut-out screen generation unit 33. Is done. At this time, the second display information 22 of the second layer is stored in the screen information storage unit 333 with the input acceptance state information added as in the data table 76 shown in FIG. The value of the input acceptance status information is “0”. In this case, the second display information 22 of the second layer is generated with the initial state being the “non-input acceptance state”.

更に、ステップS107(図12)の処理により、表示情報22がディスプレイ20に表示された後に、情報端末1Cは、図49に示されるフローチャートに基づいて、動作する。   Furthermore, after the display information 22 is displayed on the display 20 by the process of step S107 (FIG. 12), the information terminal 1C operates based on the flowchart shown in FIG.

まず、情報端末1C(図47)において、ユーザによりタッチパネル10(図47)は、ユーザによりタッチ操作が行われる(ステップS701)。すると、操作対象検出部31(図47)は、タッチパネル10(図47)よりタッチ操作信号を受信する。操作対象検出部31は、ユーザによりタッチパネル10がタッチ操作された位置の座標情報と、ディスプレイ20(図47)に表示される表示情報の、表示位置の座標情報とを照合する。なお、表示情報の表示位置の座標情報は、画面情報記憶部333(図47)に記憶される。操作対象検出部31は、タッチパネル10がタッチ操作された位置の座標情報と、ディスプレイ20に表示される表示情報の表示位置の座標情報とを照合することにより、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作が、第一レイヤの第一表示情報21に対するタッチ操作であるのか、第二レイヤの第二表示情報22に対するタッチ操作であるのかを検出する(ステップS702)。なお、ステップS701及びステップS702の処理は、第1の実施形態の処理動作におけるステップS201及びステップS202(図23)と同様である。ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作が、第二レイヤの第二表示情報22(図47)に対する操作であった場合(ステップS703:Yes)、フローチャート(図49)の処理はステップS704に進む。ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作が、第二レイヤの第二表示情報22に対する操作ではない場合(ステップS703:No)、フローチャート(図49)の処理はステップS701に戻る。   First, in the information terminal 1C (FIG. 47), the user performs a touch operation on the touch panel 10 (FIG. 47) (step S701). Then, the operation target detection unit 31 (FIG. 47) receives a touch operation signal from the touch panel 10 (FIG. 47). The operation target detection unit 31 collates the coordinate information of the position where the touch panel 10 is touched by the user with the coordinate information of the display position of the display information displayed on the display 20 (FIG. 47). Note that the coordinate information of the display position of the display information is stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 47). The operation target detection unit 31 collates the coordinate information of the position where the touch panel 10 is touched with the coordinate information of the display position of the display information displayed on the display 20, thereby allowing the user to perform a touch operation on the touch panel 10. Then, it is detected whether it is a touch operation on the first display information 21 of the first layer or a touch operation on the second display information 22 of the second layer (step S702). Note that the processing in step S701 and step S702 is the same as step S201 and step S202 (FIG. 23) in the processing operation of the first embodiment. If the touch operation on the touch panel 10 by the user is an operation on the second display information 22 (FIG. 47) of the second layer (step S703: Yes), the process of the flowchart (FIG. 49) proceeds to step S704. When the touch operation on the touch panel 10 by the user is not an operation on the second display information 22 of the second layer (step S703: No), the process of the flowchart (FIG. 49) returns to step S701.

ユーザによるタッチパネル10(図47)へのタッチ操作が、第二レイヤの第二表示情報22(図48)に対する操作であった場合(ステップS703:Yes)、操作対象検出部31(図47)は、更に次の処理を実行する。操作対象検出部31は、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作が、図48に示されるように、第二レイヤの第二表示情報22の表示領域の外周をなぞる操作であるか否かを判定する(ステップS704)。ステップS704の判定において、操作対象検出部31は、タッチ操作信号に含まれるタッチパネル10がタッチ操作された位置の座標情報と、第二レイヤの第二表示情報22における表示領域の座標情報とを照合することにより、行われる。なお、第二レイヤの第二表示情報22における表示領域の座標情報は、画面情報記憶部333(図3)に記憶される(図51)。操作対象検出部31は、タッチパネル10がタッチ操作された位置の座標情報が、次のような場合に、ステップS704の判定において「Yes」と判定する。即ち、タッチパネル10がタッチ操作された位置の座標情報が、第二レイヤの第二表示情報22の四角形の表示領域の四隅の座標のうちの一点の座標から、当該四角形の表示領域の外周をなぞるように遷移した場合である。また、タッチパネル10がタッチ操作された位置の座標情報が、第二レイヤの第二表示情報22の四角形の表示領域の四隅の座標のうちの一点の座標から、一定距離離れた周辺座標を起点として、外周から一定距離離れた周辺領域をなぞるように遷移した場合でもよい。外周領域は、例えば、図48において点線にて示される領域27である。タッチ操作された位置の座標情報が上述のように遷移したと判断された場合、操作対象検出部31は、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作が、第二レイヤの第二表示情報22の表示領域の外周をなぞる操作であると判定する(ステップS704:Yes)。ステップ704において、操作対象検出部31による判定結果が「Yes」の場合、フローチャート(図49)の処理はステップS705へ進む。なお、ステップS704において、操作対象検出部31による判定結果が「No」の場合、フローチャート(図49)の処理はステップS701に戻る。   When the touch operation on the touch panel 10 (FIG. 47) by the user is an operation on the second display information 22 (FIG. 48) of the second layer (step S703: Yes), the operation target detection unit 31 (FIG. 47) Further, the following processing is executed. The operation target detection unit 31 determines whether the touch operation on the touch panel 10 by the user is an operation of tracing the outer periphery of the display area of the second display information 22 of the second layer as illustrated in FIG. (Step S704). In the determination in step S704, the operation target detection unit 31 collates the coordinate information of the position where the touch panel 10 is touched and included in the touch operation signal with the coordinate information of the display area in the second display information 22 of the second layer. Is done. The coordinate information of the display area in the second display information 22 of the second layer is stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 3) (FIG. 51). The operation target detection unit 31 determines “Yes” in the determination in step S <b> 704 when the coordinate information of the position where the touch operation is performed on the touch panel 10 is as follows. That is, the coordinate information of the position where the touch panel 10 has been touched traces the outer periphery of the rectangular display area from the coordinates of one of the four corner coordinates of the rectangular display area of the second display information 22 of the second layer. This is the case when transition is made. Further, the coordinate information of the position where the touch panel 10 is touch-operated starts from peripheral coordinates that are a fixed distance away from the coordinates of one of the four corners of the rectangular display area of the second display information 22 of the second layer. Alternatively, a transition may be made so as to trace a peripheral region away from the outer periphery by a certain distance. The outer peripheral region is, for example, a region 27 indicated by a dotted line in FIG. When it is determined that the coordinate information of the touch-operated position has changed as described above, the operation target detection unit 31 displays the display area of the second display information 22 in the second layer when the user touches the touch panel 10. It is determined that the operation is to trace the outer periphery of the image (step S704: Yes). In step 704, when the determination result by the operation target detection unit 31 is “Yes”, the process of the flowchart (FIG. 49) proceeds to step S705. If the determination result by the operation target detection unit 31 is “No” in step S704, the process of the flowchart (FIG. 49) returns to step S701.

入力制御部37(図47)は、画面情報記憶部333(図3)に記憶される、第二レイヤの第二表示情報22の情報(図51)のうちの、入力受付状態情報の値を変更する(ステップS705)。ここで、入力制御部37は、上述されるように、図51のデータテーブル76において、第二レイヤの第二表示情報22の入力受付状態情報の値を「0」から「1」に変更する。ステップS705における入力制御部37の処理により、第二レイヤの第二表示情報22は、「非入力受付状態」から「入力受付状態」へ切り替えられる。   The input control unit 37 (FIG. 47) sets the value of the input acceptance state information in the information (FIG. 51) of the second display information 22 of the second layer stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 3). Change (step S705). Here, as described above, the input control unit 37 changes the value of the input acceptance status information of the second display information 22 of the second layer from “0” to “1” in the data table 76 of FIG. . By the process of the input control unit 37 in step S705, the second display information 22 of the second layer is switched from the “non-input reception state” to the “input reception state”.

上述のように、ステップS701からステップS705(図49)の処理により、ユーザによるタッチパネル10(図47)へのタッチ操作に基づいて、ディスプレイ20(図47)に表示される第二レイヤの第二表示情報22(図48)は、入力受付状態と非入力受付状態が切り替えられる。   As described above, the second layer of the second layer displayed on the display 20 (FIG. 47) based on the touch operation on the touch panel 10 (FIG. 47) by the user by the processing from step S701 to step S705 (FIG. 49). The display information 22 (FIG. 48) is switched between an input acceptance state and a non-input acceptance state.

なお、上述の説明において、切出し画面生成部33(図47)は、第二レイヤの第二表示情報22(図48)を、「非入力受付状態」を初期状態として生成するものとした。画面情報記憶部333(図3)に記憶される入力受付状態情報は「0」である。ここで、切出し画面生成部33は、第二レイヤの第二表示情報22を、「入力受付状態」を初期状態として生成してもよい。この場合、画面情報記憶部333に記憶される入力受付状態情報は「1」である。切出し画面生成部33が、第二レイヤの第二表示情報22を、「入力受付状態」を初期状態として生成する場合、第二レイヤの第二表示情報22の状態は、次のように切り替えられる。即ち、第二レイヤの第二表示情報22は、図49に示されるフローチャートのステップS701からステップS705の処理により、ユーザのユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作に基づいて「入力受付状態」から「非入力受付状態」に切り替えられる。   In the above description, the cut-out screen generation unit 33 (FIG. 47) generates the second display information 22 (FIG. 48) of the second layer with the “non-input acceptance state” as the initial state. The input acceptance status information stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 3) is “0”. Here, the cut-out screen generation unit 33 may generate the second display information 22 of the second layer with the “input reception state” as the initial state. In this case, the input acceptance status information stored in the screen information storage unit 333 is “1”. When the cut-out screen generation unit 33 generates the second display information 22 of the second layer using the “input reception state” as an initial state, the state of the second display information 22 of the second layer is switched as follows. . That is, the second display information 22 of the second layer is changed from “input acceptance state” to “non-display” based on the touch operation on the touch panel 10 by the user by the processing from step S701 to step S705 of the flowchart shown in FIG. It is switched to “input acceptance state”.

ディスプレイ20(図47)は、第二レイヤの第二表示情報22(図48)の状態を視覚的に示すために、次のように表示してもよい。情報端末1C(図47)において、ディスプレイ20は、第二レイヤの第二表示情報22における表示態様を、「入力受付状態」と「非入力受付状態」に応じて、変更してもよい。例えば、第二レイヤの第二表示情報22が「非入力受付状態」である場合、ディスプレイ20は、第二レイヤの第二表示情報22をグレーアウトにて表示する(図示せず)。第二レイヤの第二表示情報22が「入力受付状態」である場合、ディスプレイ20は、第二レイヤの第二表示情報22を、図9に示されるように、通常の態様にて表示さする。このように、第二レイヤの第二表示情報22の表示態様は、第二レイヤの第二表示情報22の「入力受付状態」と「非入力受付状態」の状態に応じて変更される。そうすると、ステップS705(図49)おいて、第二レイヤの第二表示情報22の状態が切り換えられる際、次の利点がある。即ち、ユーザは、第二レイヤの第二表示情報22の状態が、「入力受付状態」または「非入力受付状態」に切り替わることを、視覚的に認識することができる。
[3−3−5. 第3の実施形態における切出し画面への入力]
第3の実施形態において、ユーザによる第二レイヤの第二表示情報22(図48)に対するタッチ操作の結果を、第一レイヤの第一表示情報21(図48)へ反映させる、情報端末1C(図47)の一連の動作を、以下のように説明する。なお、上述のように、第3の実施形態において、第二レイヤの第二表示情報22は、「入力受付状態」と「非入力受付状態」の状態が設けられる。
The display 20 (FIG. 47) may display as follows to visually indicate the state of the second display information 22 (FIG. 48) of the second layer. In the information terminal 1C (FIG. 47), the display 20 may change the display mode in the second display information 22 of the second layer according to the “input acceptance state” and the “non-input acceptance state”. For example, when the second display information 22 of the second layer is “non-input acceptance state”, the display 20 displays the second display information 22 of the second layer in gray out (not shown). When the second display information 22 of the second layer is “input acceptance state”, the display 20 displays the second display information 22 of the second layer in a normal manner as shown in FIG. 9. . Thus, the display mode of the second display information 22 of the second layer is changed according to the “input reception state” and the “non-input reception state” of the second display information 22 of the second layer. Then, when the state of the second display information 22 of the second layer is switched in step S705 (FIG. 49), the following advantages are obtained. That is, the user can visually recognize that the state of the second display information 22 of the second layer is switched to the “input reception state” or the “non-input reception state”.
[3-3-5. Input to the cut-out screen in the third embodiment]
In the third embodiment, the information terminal 1 </ b> C (the information terminal 1 </ b> C) reflects the result of the touch operation on the second display information 22 (FIG. 48) of the second layer by the user in the first display information 21 (FIG. 48) of the first layer. The series of operations in FIG. 47) will be described as follows. As described above, in the third embodiment, the second display information 22 of the second layer is provided with the states of “input acceptance state” and “non-input acceptance state”.

図52は、本発明の第3の実施形態による情報端末における、切出し画面の入力受付状態及び非入力受付状態の切り替えを考慮した、切出し画面操作に係る情報制御処理の動作を示したフローチャートである。以下においては、図52に示されるフローチャートと、図47、図3、図18に示される構成図を用いて説明する。   FIG. 52 is a flowchart showing the operation of the information control process related to the cut-out screen operation in consideration of switching between the cut-out screen input acceptance state and the non-input acceptance state in the information terminal according to the third embodiment of the present invention. . The following description will be made with reference to the flowchart shown in FIG. 52 and the configuration diagrams shown in FIGS. 47, 3 and 18.

なお、図52に示されるフローチャートの、ステップS801からステップS803までの情報端末1C(図47)の動作は、それぞれ、図23に示されるフローチャートのステップS201からステップS203までの情報端末の動作と共通である。また、図52に示されるフローチャートの、ステップS805からステップS807までの情報端末1Cの動作は、それぞれ、図23に示されるフローチャートのステップS204からステップS206までの情報端末の動作と共通である。以下の説明において、図23と共通するステップの説明は、省略される。   Note that the operation of the information terminal 1C (FIG. 47) from step S801 to step S803 in the flowchart shown in FIG. 52 is the same as the operation of the information terminal from step S201 to step S203 in the flowchart shown in FIG. It is. 52, the operation of the information terminal 1C from step S805 to step S807 is the same as the operation of the information terminal from step S204 to step S206 of the flowchart shown in FIG. In the following description, description of steps common to FIG. 23 is omitted.

まず、タッチパネル10(図47)は、ユーザによりタッチ操作が行なわれる(ステップS801)。操作対象検出部31(図47)は、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作の対象を検出する(ステップS802)。操作対象検出部31により、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作が、第二レイヤの第二表示情報22(図48)に対する操作であると判定された場合(ステップS803:Yes)、フローチャート(図52)の処理はステップS804に進む。入力制御部37(図47)は、第二レイヤの第二表示情報22が入力受付状態であるか否かを判定する(ステップS804)。なお、操作対象検出部31により、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作が、第二レイヤの第二表示情報22(図48)に対する操作であると判定されない場合(ステップS803:No)、フローチャート(図52)の処理はステップS801に戻る。   First, touch operation is performed on the touch panel 10 (FIG. 47) by the user (step S801). The operation target detection unit 31 (FIG. 47) detects a target of a touch operation on the touch panel 10 by the user (step S802). When the operation target detection unit 31 determines that the touch operation on the touch panel 10 by the user is an operation on the second display information 22 (FIG. 48) of the second layer (step S803: Yes), a flowchart (FIG. 52). ) Proceeds to step S804. The input control unit 37 (FIG. 47) determines whether or not the second display information 22 of the second layer is in the input acceptance state (step S804). When the operation target detection unit 31 does not determine that the user's touch operation on the touch panel 10 is an operation on the second display information 22 (FIG. 48) of the second layer (step S803: No), a flowchart (FIG. The process 52) returns to step S801.

ステップ804において、入力制御部37(図47)は、以下の方法により、タッチ操作について判定する。ステップS804において、入力制御部37は、図51に示される、第二レイヤの第二表示情報22のデータテーブル72の、入力受付状態情報を参照する。入力制御部37は、例えば、図51におけるデータテーブル72の、識別番号n:「1」にて管理される、第二レイヤの第二表示情報22の入力受付状態情報を参照する。入力制御部37は、参照の結果、入力受付状態情報の値が「0」であれば、第二レイヤの第二表示情報は「非入力受付状態」であるので、ステップS804にて「No」と判定する。入力制御部37は、参照の結果、入力受付状態情報の値が「1」であれば、第二レイヤの第二表示情報は「入力受付状態」であるので、ステップS804にて「Yes」と判定する。入力制御部37が、ステップS804にて「Yes」と判定した場合、フローチャート(図52)の処理はステップS805へ進む。入力制御部37が、ステップS804にて「No」と判定した場合、フローチャート(図52)の処理はステップS801へ戻る。   In step 804, the input control unit 37 (FIG. 47) determines the touch operation by the following method. In step S804, the input control unit 37 refers to the input acceptance status information in the data table 72 of the second display information 22 of the second layer shown in FIG. For example, the input control unit 37 refers to the input acceptance status information of the second display information 22 of the second layer managed by the identification number n: “1” of the data table 72 in FIG. 51. If the value of the input acceptance status information is “0” as a result of the reference, the second display information of the second layer is “non-input acceptance status”, so that the input control unit 37 determines “No” in step S804. Is determined. If the value of the input reception status information is “1” as a result of the reference, the second display information of the second layer is “input reception status”, so that the input control unit 37 sets “Yes” in step S804. judge. If the input control unit 37 determines “Yes” in step S804, the process of the flowchart (FIG. 52) proceeds to step S805. If the input control unit 37 determines “No” in step S804, the process of the flowchart (FIG. 52) returns to step S801.

入力制御部37(図47)が、ステップS804にて「Yes」と判定した場合、フローチャート(図52)の処理はステップS805へ進み、次いでステップS806、ステップS807の処理が行われる。なお、ステップS805からステップS807までの情報端末1Cの動作は、図23に示されるフローチャートの、ステップS204からステップS206までの情報端末の動作と同様である。情報端末1Cの動作は、ステップS805において、ユーザによるタッチパネル10(図47)へのタッチ操作に基づいて、第二レイヤの第二表示情報22(図48)が更新される。情報端末1Cの動作は、ステップS806において、第二レイヤの第二表示情報22の更新に基づいて、第一レイヤの第一表示情報21(図48)が更新される。情報端末1Cの動作は、ステップS807において、更新された第二レイヤの第二表示情報22が、更新された第一レイヤの第一表示情報21の上に重ねた形式にて、ディスプレイ20(図47)に表示される。
[3−3−6. 第3の実施形態における変形例]
第3の実施形態における変形例では、第二レイヤの第二表示情報の生成時において、第二レイヤの第二表示情報を非入力受付状態とするとともに、第一レイヤの第一表示情報における、第二レイヤの第二表示情報の切出し元である範囲を非入力受付状態としてもよい。
If the input control unit 37 (FIG. 47) determines “Yes” in step S804, the process of the flowchart (FIG. 52) proceeds to step S805, and then the processes of steps S806 and S807 are performed. The operation of the information terminal 1C from step S805 to step S807 is the same as the operation of the information terminal from step S204 to step S206 in the flowchart shown in FIG. In operation of the information terminal 1C, in step S805, the second display information 22 (FIG. 48) of the second layer is updated based on a touch operation on the touch panel 10 (FIG. 47) by the user. In the operation of the information terminal 1C, in step S806, the first display information 21 (FIG. 48) of the first layer is updated based on the update of the second display information 22 of the second layer. In step S807, the information terminal 1C operates in the form in which the updated second display information 22 of the second layer is superimposed on the updated first display information 21 of the first layer (see FIG. 47).
[3-3-6. Modification Example of Third Embodiment]
In the modified example of the third embodiment, when generating the second display information of the second layer, the second display information of the second layer is set to the non-input acceptance state, and in the first display information of the first layer, The range that is the extraction source of the second display information of the second layer may be set to the non-input acceptance state.

入力制御部37(図47)は、第一レイヤの第一表示情報における、第二レイヤの第二表示情報の切出し元となっている範囲を非入力受付状態とする処理を行う。例えば、図48に示されるように、「質問1」に係る範囲が、第二レイヤの第二表示情報22として生成されたならば、入力制御部37は、次の処理を実行する。即ち、入力制御部37は、第二レイヤの第二表示情報22の情報が記憶されるデータテーブル76(図51)において、ここでは識別番号n:「1」にて管理される入力受付状態情報の値を「0」とする。また、入力制御部37は、入力受付状態情報の値を「0」とした第二レイヤの第二表示情報22の識別番号、ここでは識別番号n:「1」を取得する。そして、入力制御部37は、取得した識別番号n:「1」に基づき、第一レイヤの第一表示情報21の情報が記憶されるデータテーブル75(図50)を参照する。そして、入力制御部37は、データテーブル75において、取得した識別番号と同じ識別番号、ここでは識別番号n:「1」にて管理される情報に対して、入力受付状態情報の値「0」を付与する(図示せず)。なお、データテーブル75において、入力受付状態情報の欄は、当該変形例の処理が行われる際に追加されてもよい。以上の処理により、図48において、第一レイヤの第一表示情報21における「質問1」の四角形の範囲、即ちデータテーブル75に記憶される、表示領域座標情報により定められる範囲が、非入力受付状態となる。   The input control part 37 (FIG. 47) performs the process which makes the non-input acceptance state the range which is the extraction origin of the 2nd display information of the 2nd layer in the 1st display information of a 1st layer. For example, as illustrated in FIG. 48, if the range related to “Question 1” is generated as the second display information 22 of the second layer, the input control unit 37 executes the following process. That is, the input control unit 37 is input acceptance status information managed by the identification number n: “1” in the data table 76 (FIG. 51) in which information of the second display information 22 of the second layer is stored. Is set to “0”. Further, the input control unit 37 acquires the identification number of the second display information 22 of the second layer, in which the value of the input acceptance status information is “0”, here the identification number n: “1”. And the input control part 37 refers to the data table 75 (FIG. 50) in which the information of the 1st display information 21 of a 1st layer is memorize | stored based on the acquired identification number n: "1". Then, the input control unit 37 corresponds to the information managed with the same identification number as the acquired identification number, here the identification number n: “1” in the data table 75, and the value “0” of the input acceptance state information. (Not shown). In the data table 75, the input acceptance status information field may be added when the process of the modification is performed. As a result of the above processing, in FIG. 48, the square range of “Question 1” in the first display information 21 of the first layer, that is, the range defined by the display area coordinate information stored in the data table 75 is not input. It becomes a state.

上述のように、入力制御部37(図47)は、第二レイヤの第二表示情報22(図48)の切出し元である、第一レイヤの第一表示情報21(図48)の範囲(ここでは、質問1に係る表示情報)を、非入力受付状態とする。なお、入力制御部37が非入力受付状態とした、第一レイヤの第一表示情報における範囲は、次の条件により入力受付状態に戻される。条件は、第二レイヤの第二表示情報22の表示が終了されたことである(例えば、上述される[3−2−5. 操作通知情報]の(3−2−5−3. 処理動作)を参照)。入力受付状態に戻される場合、入力制御部37により入力受付状態情報の値は「0」から「1」に変更される。また、入力制御部37が非入力受付状態とした第一レイヤに第一表示情報21における範囲は、ディスプレイ20における表示態様を変更してもよい。表示態様の変更は、例えば、非入力受付状態ではグレーアウトさせ、入力受付状態では、通常表示させる等である。
[3−3−7. 第3の実施形態による効果]
以上、説明したように、第3の実施形態による情報端末1C及び制御装置30Cは、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作に基づいて切出された、第二レイヤの第二表示情報22(切出し画面)について、二つの状態を設ける。一つの状態は、ユーザによるタッチパネル10の操作に基づくタッチ操作を受け付ける「入力受付状態」である。もう一つの状態は、タッチ操作を受け付けない「非入力受付状態」である。更に、第3の実施形態による情報端末1C及び制御装置30Cは、タッチパネル10による所定の操作に基づいて、第二レイヤの第二表示情報22(切出し画面)における「入力受付状態」と「非入力受付状態」の切り替えを可能とする。第3の実施形態における情報端末1C及び制御装置30Cの構成により、ユーザは、情報端末1Cのディスプレイ20に表示される切出し画面を、入力を行なわない時は「非入力受付状態」とすることが可能となる。またユーザは、「非入力受付状態」とした切出し画面を、所定の操作により「入力受付状態」とすることが可能となる。これにより、ユーザは、切出し画面に対して誤入力することなく、情報端末1Cを使用することが可能となる。
<3−4. 第4の実施形態>
第4の実施形態による情報端末及び情報制御装置を、上述の図12と図23、及び図53〜図61を用いて説明する。ここで、図53は、第4の実施形態による情報端末の構成を示した説明図である。図54と図59(a)、(b)は、第4の実施形態による情報端末における、情報端末の外観、情報端末のディスプレイの表示、及びユーザによる情報端末の基本操作と切出し画面生成操作の様子を模式的に示した説明図(その1〜その2)である。図55、図58、図60、図61は、第4の実施形態による、切出し画面生成に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その1〜その4)である。図56と図57は、本発明の実施形態による情報端末における、表示情報の全体像及び表示情報における座標設定を模式的に示した説明図(その1〜その2)である。
As described above, the input control unit 37 (FIG. 47) determines the range of the first layer first display information 21 (FIG. 48) that is the source of the second layer second display information 22 (FIG. 48). Here, the display information related to question 1) is set to the non-input acceptance state. In addition, the range in the 1st display information of the 1st layer which the input control part 37 made into the non-input reception state is returned to an input reception state by the following conditions. The condition is that the display of the second display information 22 of the second layer is ended (for example, (3-2-5-3. Processing operation of [3-2-5. Operation notification information] described above). )). When returning to the input acceptance state, the value of the input acceptance state information is changed from “0” to “1” by the input control unit 37. In addition, the display mode on the display 20 may be changed in the range in the first display information 21 in the first layer in which the input control unit 37 is in the non-input acceptance state. The change of the display mode is, for example, grayed out in the non-input acceptance state and normally displayed in the input acceptance state.
[3-3-7. Effects according to the third embodiment]
As described above, the information terminal 1 </ b> C and the control device 30 </ b> C according to the third embodiment extract the second display information 22 (cut-out screen) of the second layer cut out based on the touch operation on the touch panel 10 by the user. ) For two states. One state is an “input acceptance state” for accepting a touch operation based on an operation of the touch panel 10 by the user. Another state is a “non-input acceptance state” in which a touch operation is not accepted. Furthermore, the information terminal 1 </ b> C and the control device 30 </ b> C according to the third embodiment, based on a predetermined operation by the touch panel 10, “input acceptance state” and “non-input” in the second display information 22 (cutout screen) of the second layer. “Reception status” can be switched. According to the configuration of the information terminal 1C and the control device 30C in the third embodiment, the user may set the cut-out screen displayed on the display 20 of the information terminal 1C to the “non-input acceptance state” when no input is performed. It becomes possible. Further, the user can set the cut-out screen in the “non-input reception state” to the “input reception state” by a predetermined operation. Thereby, the user can use the information terminal 1 </ b> C without erroneous input on the cut-out screen.
<3-4. Fourth Embodiment>
An information terminal and an information control apparatus according to the fourth embodiment will be described with reference to FIGS. 12 and 23 and FIGS. 53 to 61 described above. FIG. 53 is an explanatory diagram showing the configuration of the information terminal according to the fourth embodiment. 54, 59 (a), and 59 (b) show the appearance of the information terminal, the display of the display of the information terminal, the basic operation of the information terminal and the cut-out screen generation operation by the user in the information terminal according to the fourth embodiment. It is explanatory drawing (the 1-the 2) which showed the mode typically. FIG. 55, FIG. 58, FIG. 60, and FIG. 61 are explanatory diagrams (part 1 to part 4) schematically showing data tables for performing information control processing related to cutout screen generation according to the fourth embodiment. is there. 56 and 57 are explanatory diagrams (part 1 to part 2) schematically showing an overall image of display information and coordinate settings in the display information in the information terminal according to the embodiment of the present invention.

また、後述される第4の実施形態における変形例による情報端末及び情報制御装置を、図62〜図64を用いて説明する。ここで、図62は、第4の実施形態における変形例による、情報端末の外観、情報端末のディスプレイの表示、及びユーザによる情報端末の基本操作と切出し画面生成操作の様子を模式的に示した説明図である。図63は、第4の実施形態における変形例よる情報端末の構成を示した説明図である。図64は、第4の実施形態における変形例による、切出し画面生成に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図である。   Further, an information terminal and an information control apparatus according to a modified example in the fourth embodiment to be described later will be described with reference to FIGS. Here, FIG. 62 schematically shows the appearance of the information terminal, the display of the information terminal display, and the basic operation of the information terminal and the cut-out screen generation operation by the user according to the modification of the fourth embodiment. It is explanatory drawing. FIG. 63 is an explanatory diagram showing the configuration of an information terminal according to a modification of the fourth embodiment. FIG. 64 is an explanatory diagram schematically showing a data table for performing information control processing related to cut-out screen generation according to a modification of the fourth embodiment.

第4の実施形態による情報端末及び情報制御装置は、第1の実施形態による情報端末及び情報制御装置における構成、処理動作を、ウェブページを利用した商取引に適用する。商取引は、例えばネットスーパーである。第4の実施形態による情報端末及び情報制御装置は、情報端末のディスプレイに表示される第一レイヤの第一表示情報を、ウェブページによる商取引、例えばネットスーパーに適用する。なお、第1の実施形態による情報端末及び情報制御装置における構成、処理動作は、<3−1. 第1の実施形態>にて説明した通りである。
[3−4−1. 第4の実施形態に係る情報端末の全体構成]
図53に示されるように、第4の実施形態による情報端末1Dは、タッチパネル10と、ディスプレイ20と、制御装置30Dを備える。更に制御装置30Dは、操作対象検出部31と、入力処理部32と、切出し画面生成部33と、画面制御部34と、切出し画面操作部35と、通信部40と、記憶部50と、制御部60とを備える。切出し画面生成部33は、切出し範囲決定部331と、実行部332と、画面情報記憶部333を備える。切出し画面操作部35は、第一更新部351と、第三更新部353を備える。記憶部50は、記憶媒体51と、メモリ52を備える。なお、第4の実施形態による情報端末1Dの各構成要素(タッチパネル10から制御部60)は、切出し画面操作部35における第三更新部353を除いて、第1の実施形態による情報端末1Aの構成と同じである。切出し画面操作部35における第三更新部353は、第4の実施形態による情報端末1Dに、追加される構成である。第三更新部353は、第一更新部351により更新された第二レイヤの第二表示情報22と、画面情報記憶部333に記憶される第一レイヤの第一表示情報21とに基づいて、第一レイヤの第一表示情報21を更新する。但し、第三更新部353は、第1の実施形態による情報端末1Aの第二更新部352(図17)と以下の点で異なる。即ち、第三更新部353は、第一更新部351により第二レイヤの第二表示情報22が更新されると、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲212と異なる範囲の第一レイヤの表示情報を更新する。第三更新部353の動作については後述される。
The information terminal and the information control apparatus according to the fourth embodiment apply the configuration and processing operation in the information terminal and the information control apparatus according to the first embodiment to a commercial transaction using a web page. The commercial transaction is, for example, an internet supermarket. The information terminal and the information control apparatus according to the fourth embodiment apply the first display information of the first layer displayed on the display of the information terminal to a commercial transaction by a web page, for example, a net supermarket. The configuration and processing operation of the information terminal and the information control apparatus according to the first embodiment are described in <3-1. As described in the first embodiment>.
[3-4-1. Overall Configuration of Information Terminal According to Fourth Embodiment]
As shown in FIG. 53, an information terminal 1D according to the fourth embodiment includes a touch panel 10, a display 20, and a control device 30D. Further, the control device 30D includes an operation target detection unit 31, an input processing unit 32, a cut screen generation unit 33, a screen control unit 34, a cut screen operation unit 35, a communication unit 40, a storage unit 50, and a control. Part 60. The cut-out screen generation unit 33 includes a cut-out range determination unit 331, an execution unit 332, and a screen information storage unit 333. The cut screen operation unit 35 includes a first update unit 351 and a third update unit 353. The storage unit 50 includes a storage medium 51 and a memory 52. Each component (from the touch panel 10 to the control unit 60) of the information terminal 1D according to the fourth embodiment is the same as that of the information terminal 1A according to the first embodiment except for the third update unit 353 in the cut-out screen operation unit 35. Same as the configuration. The third update unit 353 in the cut-out screen operation unit 35 is configured to be added to the information terminal 1D according to the fourth embodiment. The third updating unit 353 is based on the second display information 22 of the second layer updated by the first updating unit 351 and the first display information 21 of the first layer stored in the screen information storage unit 333. The first display information 21 of the first layer is updated. However, the third update unit 353 differs from the second update unit 352 (FIG. 17) of the information terminal 1A according to the first embodiment in the following points. That is, when the second display information 22 of the second layer is updated by the first update unit 351, the third update unit 353 has a first layer in a range different from the cut-out range 212 in the first display information 21 of the first layer. Update the display information. The operation of the third update unit 353 will be described later.

制御装置30Dにおける各処理部は、具体的には、コンピュータによるプログラムの実行により実現される。
[3−4−2. 処理動作]
第4の実施形態における情報端末1Dについて、第二レイヤの第二表示情報22の生成、及び、第二レイヤの第二表示情報22の更新に基づく第一レイヤの第一表示情報21の更新を、以下に説明する。
(3−4−2−1. 切出し画面の生成と表示)
第4の実施形態による情報端末1Dにおいて、第二レイヤの第二表示情報22が生成される一連の処理動作は、<<2.情報制御処理の基本動作>>の<2−2. 切出し画面の生成と表示>にて説明した通りである。第4の実施形態において、第二レイヤの第二表示情報22は、図12に示されるフローチャートの一連の処理動作に従って生成される。即ち、第二レイヤの第二表示情報22は、切出し範囲に基づいて生成される。ここで、切出し範囲は、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作に基づいて、ディスプレイ20に表示される第一レイヤの第一表示情報21から切出し範囲が選択される。以下、第二レイヤの第二表示情報22が生成される一連の処理動作を、図12を用いて説明する。
Specifically, each processing unit in the control device 30D is realized by executing a program by a computer.
[3-4-2. Processing action]
About the information terminal 1D in 4th Embodiment, the update of the 1st layer 1st display information 21 based on the production | generation of the 2nd display information 22 of a 2nd layer, and the update of the 2nd display information 22 of a 2nd layer is performed. This will be described below.
(3-4-2-1. Generation and display of cut-out screen)
In the information terminal 1D according to the fourth embodiment, a series of processing operations for generating the second display information 22 of the second layer are << 2. <2-2. Basic operation of information control processing> As described in “Generation and display of cut-out screen”. In the fourth embodiment, the second display information 22 of the second layer is generated according to a series of processing operations in the flowchart shown in FIG. That is, the second display information 22 of the second layer is generated based on the cutout range. Here, the extraction range is selected from the first display information 21 of the first layer displayed on the display 20 based on the touch operation on the touch panel 10 by the user. Hereinafter, a series of processing operations for generating the second display information 22 of the second layer will be described with reference to FIG.

まず、ユーザによる情報端末1Dの操作、または予め情報端末1Dに設定されたアプリケーションの起動等に基づいて、制御部60(図53)は、例えばウェブブラウザ等の任意のアプリケーションを起動する(図12のステップS101)。このとき、ディスプレイ20は、図54に示されるように、第一レイヤの第一表示情報21を表示する。なお、第4の実施形態においては、第一レイヤの第一表示情報21は、ウェブページによる商取引のための画面、例えばネットスーパーに関する表示情報とする。   First, the control unit 60 (FIG. 53) activates an arbitrary application such as a web browser based on the operation of the information terminal 1D by the user or the activation of an application set in the information terminal 1D in advance (FIG. 12). Step S101). At this time, the display 20 displays the first display information 21 of the first layer as shown in FIG. In the fourth embodiment, the first display information 21 of the first layer is a screen for a commercial transaction using a web page, for example, display information related to a net supermarket.

例えば、図54に示されるように、ディスプレイ20に表示される第一レイヤの第一表示情報21は、ネットスーパーに関する表示情報として複数の商品が表示される。複数の商品について、各商品210−1に対して商品に関する情報210−2が表示されるとともに、商品を購入対象とするための商品選択ボタン211が、商品ごとに表示される。ディスプレイ20に表示される表示情報は、例えば「洗剤」の複数の商品が表示される。そして、商品ごとに商品選択ボタン211が表示される。商品選択ボタン211は、ここでは「カートに入れる」と表示されるボタンである。商品選択ボタン211は、タッチパネル10によりタッチ操作可能なオブジェクトである。ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作に基づいて商品選択ボタン211が操作されると、操作された商品選択ボタン211に関連付けられた商品(例えば「1.△△洗剤 800グラム」)は購入対象として選択される。第一レイヤの第一表示情報21において、「カートに[0]点の商品が入っています」の表示は、「カートに[1]点の商品が入っています」等と更新される。第一レイヤの第一表示情報21における操作可能なオブジェクトに対するタッチ操作、ここでは商品選択ボタンへのタッチ操作に基づく処理は、入力処理部32(図53)により実行される。   For example, as shown in FIG. 54, the first display information 21 of the first layer displayed on the display 20 displays a plurality of products as display information related to the net supermarket. For a plurality of products, information 210-2 about the product is displayed for each product 210-1, and a product selection button 211 for purchasing the product is displayed for each product. As the display information displayed on the display 20, for example, a plurality of products “detergent” are displayed. Then, a product selection button 211 is displayed for each product. The product selection button 211 is a button displayed here as “Add to cart”. The product selection button 211 is an object that can be touch-operated with the touch panel 10. When the product selection button 211 is operated based on a touch operation on the touch panel 10 by the user, a product (for example, “1.ΔΔ detergent 800 grams”) associated with the operated product selection button 211 is selected as a purchase target. Is done. In the first display information 21 of the first layer, the display of “There are [0] items in the cart” is updated to “There are [1] items in the cart” or the like. The processing based on the touch operation on the operable object in the first display information 21 of the first layer, here the touch operation on the product selection button, is executed by the input processing unit 32 (FIG. 53).

第一レイヤの第一表示情報21の情報は、画面情報記憶部333(図53)に記憶される。第4の実施形態において、第一レイヤの第一表示情報21は、ディスプレイ20に表示される項目の一つである商品選択に関する情報が、データテーブルを用いて画面情報記憶部333に記憶される。   The information of the first display information 21 of the first layer is stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 53). In the fourth embodiment, as the first display information 21 of the first layer, information related to product selection, which is one of the items displayed on the display 20, is stored in the screen information storage unit 333 using a data table. .

図55に示されるデータテーブル77は、画面情報記憶部333(図53)に記憶される第一レイヤの第一表示情報21の情報の一例である。   A data table 77 shown in FIG. 55 is an example of information of the first display information 21 of the first layer stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 53).

データテーブル77は、識別番号nと、商品に関する第一表示情報の内容とを、一対とした形式にて、情報を管理する。   The data table 77 manages information in a format in which the identification number n and the content of the first display information regarding the product are paired.

第一表示情報の内容は、商品識別情報、商品テキスト情報、商品画像情報、ボタンオブジェクト情報、表示領域座標情報、ボタンオブジェクト表示位置座標情報、操作先識別番号情報を有する。   The contents of the first display information include product identification information, product text information, product image information, button object information, display area coordinate information, button object display position coordinate information, and operation destination identification number information.

データテーブル77において、例えば、識別番号n:「1」にて管理される第一表示情報の内容は、次の情報である。   In the data table 77, for example, the content of the first display information managed by the identification number n: “1” is the following information.

商品識別情報は、「1」である。   The product identification information is “1”.

商品のテキスト情報は、「△△洗剤 800グラム」「内容量 :800グラム」「販売価格 :300円」(いずれも文字情報)である。   The text information of the product is “ΔΔ detergent 800 grams” “content amount: 800 grams” “sales price: 300 yen” (both are character information).

商品画像情報は、「001.jpg(画像ファイル情報)」である。   The product image information is “001.jpg (image file information)”.

ボタンオブジェクト情報は、「カートに入れる.jpg(画像ファイル情報)」(操作可能なオブジェクト情報)である。なお、第4の実施形態において、操作可能なボタンオブジェクトである「ボタン」は、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作に応じた処理が規定される画像情報である。「ボタン」の一例は、ウェブページにおける、ハイパーリンクが設定された画像情報である。   The button object information is “add to cart. Jpg (image file information)” (operable object information). In the fourth embodiment, the “button” that is an operable button object is image information that defines a process according to a touch operation on the touch panel 10 by the user. An example of a “button” is image information in which a hyperlink is set in a web page.

表示領域座標情報は、「(X3,Y9),(X3,Y10),(X4,Y10),(X4,Y9)」である。表示領域座標情報は、図56に示されるように、商品情報がウェブページ中に配置される座標情報、例えば四角形の領域の四隅(左上、左下、右下、右上)の座標である。   The display area coordinate information is “(X3, Y9), (X3, Y10), (X4, Y10), (X4, Y9)”. As shown in FIG. 56, the display area coordinate information is coordinate information in which product information is arranged in a web page, for example, coordinates of four corners (upper left, lower left, lower right, upper right) of a rectangular area.

ボタンオブジェクト表示位置座標情報は、「(Xb1,Yb4),(Xb1,Yb5),(Xb2,Yb5),(Xb2,Yb4)」である。ボタンオブジェクト表示位置座標情報は、図57に示されるように、商品選択ボタンがウェブページ中に配置される座標情報、例えば四角形の領域の四隅(左上、左下、右下、右上)の座標である。   The button object display position coordinate information is “(Xb1, Yb4), (Xb1, Yb5), (Xb2, Yb5), (Xb2, Yb4)”. As shown in FIG. 57, the button object display position coordinate information is coordinate information in which the product selection button is arranged in the web page, for example, the coordinates of the four corners (upper left, lower left, lower right, upper right) of a rectangular area. .

操作先識別番号情報は、「0」である。操作先識別番号情報は、第三更新部353(図53)による第二レイヤの第二表示情報22の更新に基づく第一レイヤの第一表示情報21の更新において用いられる。なお、第三更新部353の動作は後述される。   The operation destination identification number information is “0”. The operation destination identification number information is used in updating the first display information 21 of the first layer based on the update of the second display information 22 of the second layer by the third updating unit 353 (FIG. 53). The operation of the third update unit 353 will be described later.

また、データテーブル77において、例えば、識別番号n:「0」にて管理される第一表示情報の内容は、次の情報である。   In the data table 77, for example, the content of the first display information managed with the identification number n: “0” is the following information.

商品テキスト情報は、「カートに[0]点の商品が入っています」(文字情報)である。   The product text information is “There are [0] items in the cart” (character information).

表示領域座標情報は、「(X3,Y7),(X3,Y8),(X4,Y8),(X4,Y7)」である。表示領域座標情報は、図56に示されるように、文字情報がウェブページ中に配置される座標情報、例えば四角形の領域の四隅(左上、左下、右下、右上)の座標である。   The display area coordinate information is “(X3, Y7), (X3, Y8), (X4, Y8), (X4, Y7)”. As shown in FIG. 56, the display area coordinate information is coordinate information in which character information is arranged in a web page, for example, coordinates of four corners (upper left, lower left, lower right, upper right) of a rectangular area.

識別番号n:「0」にて管理される第一表示情報の内容は、商品識別情報、商品画像情報、ボタンオブジェクト情報、ボタンオブジェクト表示位置座標情報、操作先識別番号情報を持たない。また、識別番号n:「0」にて管理される第一表示情報の内容のうちの、商品テキスト情報は、第二レイヤの第二表示情報22の更新に基づいて、更新される。データテーブル77において、商品テキスト情報は、例えば、文字情報「カートに[0]点の商品が入っています」が、「カートに[1]点の商品が入っています」と更新される。この更新に係る処理は、後述される。   The content of the first display information managed with the identification number n: “0” does not have product identification information, product image information, button object information, button object display position coordinate information, and operation destination identification number information. Further, the product text information in the contents of the first display information managed by the identification number n: “0” is updated based on the update of the second display information 22 of the second layer. In the data table 77, the product text information is updated with, for example, text information “[0] point product in the cart” but “[1] item in the cart”. Processing related to this update will be described later.

次に、切出し画面生成アプリケーションが起動される(図12のステップS102)。   Next, the cut-out screen generation application is activated (step S102 in FIG. 12).

次に、タッチパネル10(図53)は、ユーザによりタッチ操作が行われると(図12のステップS103)、タッチパネル10がタッチ操作された座標の情報を含むタッチ操作信号を、切出し範囲決定部331(図53)に送信する。切出し範囲決定部331は、切出し範囲選択のタッチ操作を検出する(図12のステップS104)。ここで、切出し範囲決定部331が、切出し範囲を選択するためのタッチ操作を検出すれば(ステップS104:Yes)、フローチャート(図12)の処理はステップS105に進む。切出し範囲決定部331が、切出し範囲を選択するためのタッチ操作を検出しなければ(ステップS104:No)、フローチャート(図12)の処理はステップS103に戻る。切出し範囲決定部331は、タッチ操作信号に基づいて、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲212(図54)を決定する(図12のステップS105)。ステップS105における切出し範囲決定部331の詳細な処理動作は、<2−2. 切出し画面の生成と表示>にて説明した通りである。上述の説明においては、図55に示されるデータテーブル77において、識別番号n:「1」にて管理される商品「△△洗剤 800グラム」が、切出し範囲212として選択されたものとする。   Next, when a touch operation is performed by the user (step S103 in FIG. 12), the touch panel 10 (FIG. 53) generates a touch operation signal including information on coordinates at which the touch panel 10 is touched, as a cutout range determination unit 331 ( 53). The cutout range determination unit 331 detects a touch operation for selecting the cutout range (step S104 in FIG. 12). If the cutout range determination unit 331 detects a touch operation for selecting a cutout range (step S104: Yes), the process of the flowchart (FIG. 12) proceeds to step S105. If the cutout range determination unit 331 does not detect a touch operation for selecting a cutout range (step S104: No), the process of the flowchart (FIG. 12) returns to step S103. The cut-out range determination unit 331 determines the cut-out range 212 (FIG. 54) in the first display information 21 of the first layer based on the touch operation signal (step S105 in FIG. 12). The detailed processing operation of the cutout range determination unit 331 in step S105 is described in <2-2. As described in “Generation and display of cut-out screen”. In the above description, in the data table 77 shown in FIG. 55, it is assumed that the product “ΔΔ detergent 800 grams” managed with the identification number n: “1” is selected as the cutout range 212.

ユーザによるタッチパネル10(図53)を用いた切出し範囲の選択は、<2−2. 切出し画面の生成と表示>にて説明した通りである。例えば、切出し範囲決定部331(図53)は、ディスプレイ20(図53)に表示される第一レイヤの第一表示情報21のうち、切出す範囲の外周が、ユーザの指8でなぞるように操作されたことを検出して、切出し範囲212を選択する。(図54)。   Selection of the extraction range using the touch panel 10 (FIG. 53) by the user is <2-2. As described in “Generation and display of cut-out screen”. For example, the cutout range determination unit 331 (FIG. 53) traces the outer periphery of the cutout range with the user's finger 8 in the first display information 21 of the first layer displayed on the display 20 (FIG. 53). When the operation is detected, the cutout range 212 is selected. (FIG. 54).

次に、実行部332(図53)は、切出し範囲決定部331(図53)により決定された、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲212(図54)に基づいて、第二レイヤの第二表示情報22を生成する(図12のステップS106)。実行部332の、ステップS106における詳細な処理動作は<2−2. 切出し画面の生成と表示>にて説明した通りである。実行部332は、切出し範囲決定部331により決定された、第一レイヤの第一表示情報21において切出し範囲212に含まれる情報と、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲212の座標情報を、第二レイヤの第二表示情報22として生成する。実行部332は、生成した第二レイヤの第二表示情報22を、画面情報記憶部333(図53)に記憶させる。   Next, the execution unit 332 (FIG. 53) determines the second layer based on the extraction range 212 (FIG. 54) in the first display information 21 of the first layer determined by the extraction range determination unit 331 (FIG. 53). Second display information 22 is generated (step S106 in FIG. 12). The detailed processing operation of the execution unit 332 in step S106 is <2-2. As described in “Generation and display of cut-out screen”. The execution unit 332 includes information included in the cutout range 212 in the first display information 21 of the first layer determined by the cutout range determination unit 331, and coordinate information of the cutout range 212 in the first display information 21 of the first layer. Is generated as the second display information 22 of the second layer. The execution unit 332 stores the generated second display information 22 of the second layer in the screen information storage unit 333 (FIG. 53).

図58は、画面情報記憶部333が、第二レイヤの第二表示情報22を、データテーブルにて記憶する一例である。図58のデータテーブル78は、第二レイヤの第二表示情報22の表示情報の内容が記憶される。この第二レイヤの第二表示情報22の表示情報の内容は、図55に示される、第一レイヤの第一表示情報21のデータテーブル77のうち、識別番号n:「1」にて管理される第一表示情報の内容と同じ内容である。なお、ディスプレイ20において、第二レイヤの第二の表示情報22は、第一レイヤの第一表示情報21の上に重ねて表示される。そのため、図58のデータテーブル78において、識別番号n:「1」にて管理される、第二表示情報の内容である表示領域座標情報は、図55のデータテーブル77の識別番号n:「1」にて管理される、第一レイヤの第一表示情報21の第一表示情報の表示領域座標情報が補正形式である。   FIG. 58 is an example in which the screen information storage unit 333 stores the second display information 22 of the second layer in a data table. The data table 78 of FIG. 58 stores the contents of the display information of the second display information 22 of the second layer. The content of the display information of the second display information 22 of the second layer is managed by the identification number n: “1” in the data table 77 of the first display information 21 of the first layer shown in FIG. The same contents as the first display information. In the display 20, the second display information 22 of the second layer is displayed so as to be superimposed on the first display information 21 of the first layer. Therefore, in the data table 78 of FIG. 58, the display area coordinate information that is the content of the second display information managed by the identification number n: “1” is the identification number n: “1” of the data table 77 of FIG. The display area coordinate information of the first display information of the first display information 21 of the first layer, which is managed by “

このように、実行部332(図53)は、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲212(図54)と同じ表示情報である、第二レイヤの第二表示情報22を生成する。実行部332は、生成した第二レイヤの第二表示情報22を、画面情報記憶部333に記憶させる。   As described above, the execution unit 332 (FIG. 53) generates the second layer second display information 22 that is the same display information as the cutout range 212 (FIG. 54) in the first layer first display information 21. The execution unit 332 causes the screen information storage unit 333 to store the generated second display information 22 of the second layer.

最後に、画面制御部34(図53)は、図59(a)に示されるように、第一レイヤの第一表示情報21と、実行部332(図53)で生成された第二レイヤの第二表示情報22を、第一レイヤの第一表示情報21の上に重ねた形式にてディスプレイ20(図53)に表示させる(図12のステップS107)。   Finally, as shown in FIG. 59A, the screen control unit 34 (FIG. 53) displays the first display information 21 of the first layer and the second layer generated by the execution unit 332 (FIG. 53). The second display information 22 is displayed on the display 20 (FIG. 53) in a form superimposed on the first display information 21 of the first layer (step S107 in FIG. 12).

なお、実行部332(図53)は、第二レイヤの第二表示情報22は、ユーザによりタッチパネル20がタッチ操作されたことに基づいて、ディスプレイ10(図53)の表示領域の範囲内で、表示位置が移動され、表示サイズが拡大、縮小される。これは、<2−3. 切出し画面の移動、拡大、縮小>にて説明した通りである。
(3−4−2−2. 第二レイヤの第二表示情報22の更新に基づく第一レイヤの第一表
示情報21の更新)
第4の実施形態による情報端末1Dにおいて、第二レイヤの第二表示情報22の更新に基づいて、第一レイヤの第一表示情報21が更新される一連の処理動作は、<3−1. 第1の実施形態>の[3−1−3. 処理動作]にて説明した処理動作の一部が変更されたものである。
The execution unit 332 (FIG. 53) indicates that the second display information 22 of the second layer is within the range of the display area of the display 10 (FIG. 53) based on the touch operation of the touch panel 20 by the user. The display position is moved, and the display size is enlarged or reduced. This is <2-3. This is as described in Moving, Enlarging, and Reducing>
(3-4-2-2. Update of First Display Information 21 of First Layer Based on Update of Second Display Information 22 of Second Layer)
In the information terminal 1D according to the fourth embodiment, a series of processing operations in which the first display information 21 of the first layer is updated based on the update of the second display information 22 of the second layer is <3-1. First Embodiment> [3-1-3. A part of the processing operation described in “Processing operation” is changed.

まず、タッチパネル10(図53)は、ユーザによりタッチ操作が行なわれる(図23のステップS201)。操作対象検出部31(図53)は、タッチ操作に基づいたタッチ操作信号をタッチパネル10から受信する。操作対象検出部31は、タッチパネル10がタッチ操作された位置の座標情報と、ディスプレイ20における表示情報の表示位置の情報とを照合する。ここで、ディスプレイ20における表示情報の表示位置の情報は、画面情報記憶部333(図53)に記憶され、上述の図55及び図58に示されるデータテーブルにて管理される。表示情報の表示位置の情報は、データテーブルにおいて、識別番号nにて管理される、第一表示情報の内容における表示領域座標情報(図55)、及び識別番号nにて管理される、第二表示情報の内容における表示領域座標情報(図58)である。操作対象検出部31は、タッチパネル10がタッチ操作された位置の座標情報と、ディスプレイ20における表示情報の表示位置の情報とを照合することにより、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作が、第一レイヤの第一表示情報21(図54)に対するタッチ操作であるのか、第二レイヤの第二表示情報22に対するタッチ操作であるのかを検出する(図23のステップS202)。   First, touch operation is performed on the touch panel 10 (FIG. 53) by the user (step S201 in FIG. 23). The operation target detection unit 31 (FIG. 53) receives a touch operation signal based on the touch operation from the touch panel 10. The operation target detection unit 31 collates the coordinate information of the position where the touch panel 10 is touched with the information of the display position of the display information on the display 20. Here, the information on the display position of the display information on the display 20 is stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 53), and managed by the data table shown in FIGS. 55 and 58 described above. The information on the display position of the display information is managed by the identification number n in the data table, the display area coordinate information (FIG. 55) in the contents of the first display information, and the second managed by the identification number n. It is display area coordinate information (FIG. 58) in the content of display information. The operation target detection unit 31 compares the coordinate information of the position where the touch panel 10 is touched with the information of the display position of the display information on the display 20, so that the touch operation on the touch panel 10 by the user is performed in the first layer. Whether the touch operation is for the first display information 21 (FIG. 54) or the second display information 22 for the second layer is detected (step S202 in FIG. 23).

操作対象検出部31(図53)が、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作が、第二レイヤの第二表示情報22に対する操作であると判定した場合(図23のステップS203:Yes)、フローチャート(図23)の処理はステップS204に進む。操作対象検出部31が、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作が、第二レイヤの第二表示情報22に対する操作ではないと判定した場合(図23のステップS203:No)、フローチャート(図23)の処理はステップS201に戻る。   When the operation target detection unit 31 (FIG. 53) determines that the touch operation on the touch panel 10 by the user is an operation on the second display information 22 of the second layer (step S203 in FIG. 23: Yes), a flowchart ( The process of FIG. 23) proceeds to step S204. When the operation target detection unit 31 determines that the touch operation on the touch panel 10 by the user is not an operation on the second display information 22 of the second layer (step S203: No in FIG. 23), the flowchart (FIG. 23) The process returns to step S201.

ステップS203において、操作対象検出部31(図53)が「Yes」と判定した場合、次に、第一更新部351(図53)は、ユーザによるタッチパネル10(図53)へのタッチ操作に基づくタッチ操作信号を受信し、タッチ操作信号と、画面情報記憶部333(図53)に記憶される第二レイヤの第二表示情報22の情報とに基づいて、第二レイヤの第二表示情報22を更新する(図23のステップS204)。   If the operation target detection unit 31 (FIG. 53) determines “Yes” in step S203, the first update unit 351 (FIG. 53) is based on a touch operation on the touch panel 10 (FIG. 53) by the user. The second display information 22 of the second layer is received based on the touch operation signal received and the information of the second display information 22 of the second layer stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 53). Is updated (step S204 in FIG. 23).

ステップS203における第一更新部351(図53)の詳細な動作は、次の通りである。第一更新部351は、ユーザによりタッチ操作された、第二レイヤの第二表示情報22の識別番号nを取得する。ここでは、取得される識別番号nは「1」である。第一更新部351は、識別番号n:「1」を取得すると、第二レイヤの第二表示情報22の内容のうち、識別番号n:「1」にて管理される、操作先識別番号情報を取得する。図58に示されるデータテーブル78によれば、第二レイヤの第二表示情報22の内容のうち、識別番号n:「1」にて管理される、操作先識別番号情報は「0」である。第一更新部351は、第二レイヤの第二表示情報22における操作先識別番号を取得すると、当該操作先識別番号「0」を第三更新部353(図53)へ送信する。また、第一更新部351は、データテーブル78において識別番号n:「1」にて管理される第二レイヤの第二表示情報を、図60に示されるデータテーブル78のように更新する。例えば、図60に示されるデータテーブル78において、識別番n:「1」にて管理される商品テキスト情報を、「カートに商品が投入されました」に更新する。なお、表示領域座標情報は維持される。商品識別情報、商品画像情報、ボタンオブジェクト情報、ボタンオブジェクト表示位置座標情報、操作先識別番号情報のそれぞれの値、内容は、データテーブル78から消去される。   The detailed operation of the first update unit 351 (FIG. 53) in step S203 is as follows. The 1st update part 351 acquires the identification number n of the 2nd display information 22 of the 2nd layer touch-operated by the user. Here, the acquired identification number n is “1”. When the first update unit 351 acquires the identification number n: “1”, the operation destination identification number information managed by the identification number n: “1” in the content of the second display information 22 of the second layer. To get. According to the data table 78 shown in FIG. 58, among the contents of the second display information 22 of the second layer, the operation destination identification number information managed by the identification number n: “1” is “0”. . Upon obtaining the operation destination identification number in the second display information 22 of the second layer, the first update unit 351 transmits the operation destination identification number “0” to the third update unit 353 (FIG. 53). Further, the first update unit 351 updates the second display information of the second layer managed by the identification number n: “1” in the data table 78 as in the data table 78 illustrated in FIG. 60. For example, in the data table 78 shown in FIG. 60, the product text information managed by the identification number n: “1” is updated to “Product has been placed in the cart”. The display area coordinate information is maintained. The values and contents of the product identification information, product image information, button object information, button object display position coordinate information, and operation destination identification number information are deleted from the data table 78.

即ち、図60のデータテーブル78に示されるように、第一更新部351(図53)は、第二レイヤの第二表示情報22を次のように更新する。即ち、第一更新部351は、識別番号n:「1」にて管理される第二表示情報において、商品テキスト情報、商品画像情報、表示領域情報を有するものから、商品テキスト情報と表示領域情報のみ有するものへと更新する。   That is, as shown in the data table 78 of FIG. 60, the first update unit 351 (FIG. 53) updates the second display information 22 of the second layer as follows. That is, the first update unit 351 has the product text information and the display area information from the second display information managed by the identification number n: “1”, which includes the product text information, the product image information, and the display area information. Update to what you have only.

次に、第三更新部353(図53)は、第一更新部351(図53)により第二レイヤの第二表示情報22が更新されると、第一レイヤの第一表示情報21を更新する(図23のステップS205)。   Next, when the second display information 22 of the second layer is updated by the first update unit 351 (FIG. 53), the third update unit 353 (FIG. 53) updates the first display information 21 of the first layer. (Step S205 in FIG. 23).

第三更新部353(図53)は、第一更新部351(図53)より、操作先識別番号を受信する。ここでは、第三更新部353は、第一更新部351より、操作先識別番号は「0」を受信する。第三更新部353は、操作先識別番号に基づいて、第一レイヤの第一表示情報21のデータテーブル77(図55)を参照する。図55に示されるデータテーブル77によれば、操作先識別番号「0」と値が一致する識別番号n:「0」にて管理される第一表示情報の内容は、商品テキスト情報と、表示領域座標情報を有している。第三更新部353は、操作先識別番号「0」と値が一致する識別番号n:「0」にて管理される第一表示情報のうち、商品テキスト情報を更新する(図23のステップS205)。例えば、第三更新部353は、図61のデータテーブル77に示されるように、識別番号n:「0」にて管理される第一表示情報のうち、商品テキスト情報である「カートに[0]点の商品が入っています」を、「カートに[1]点の商品が入っています」に更新する。   The third update unit 353 (FIG. 53) receives the operation destination identification number from the first update unit 351 (FIG. 53). Here, the third update unit 353 receives “0” as the operation destination identification number from the first update unit 351. The third update unit 353 refers to the data table 77 (FIG. 55) of the first display information 21 of the first layer based on the operation destination identification number. According to the data table 77 shown in FIG. 55, the contents of the first display information managed by the identification number n: “0” whose value matches the operation destination identification number “0” are the product text information, the display It has area coordinate information. The third update unit 353 updates the product text information in the first display information managed by the identification number n: “0” whose value matches the operation destination identification number “0” (step S205 in FIG. 23). ). For example, as shown in the data table 77 of FIG. 61, the third update unit 353 has the product text information “cart [0] in the first display information managed by the identification number n:“ 0 ”. ]] Item is updated "to" [1] item is in the cart ".

次に、画面制御部34(図53)は、第一更新部351(図53)により更新された第二レイヤの第二表示情報22と、第三更新部353(図53)により更新された第一レイヤの第一表示情報21とに基づく画面制御信号を、ディスプレイ20(図53)に送信する。   Next, the screen control unit 34 (FIG. 53) is updated by the second display information 22 of the second layer updated by the first update unit 351 (FIG. 53) and the third update unit 353 (FIG. 53). A screen control signal based on the first display information 21 of the first layer is transmitted to the display 20 (FIG. 53).

ここで、第一更新部351(図53)により更新された第二レイヤの第二表示情報22は、図60に示されるデータテーブル78において、記載の識別番号n:「1」にて管理される情報に基づく表示情報である。   Here, the second display information 22 of the second layer updated by the first updating unit 351 (FIG. 53) is managed by the described identification number n: “1” in the data table 78 shown in FIG. Display information based on information.

また、第三更新部353(図53)により更新された第一レイヤの第一表示情報21は、図61に示されるデータテーブル77において、識別番号n:「0」を含む、各識別番号nにて管理される情報に基づく表示情報である。この表示情報は、ディスプレイ20の表示領域に含まれる表示情報である。   In addition, the first display information 21 of the first layer updated by the third updating unit 353 (FIG. 53) includes each identification number n including identification number n: “0” in the data table 77 shown in FIG. Display information based on information managed in This display information is display information included in the display area of the display 20.

最後に、ディスプレイ20(図53)は、画面制御部34(図53)にて生成された画面制御信号に基づいて、更新された第二レイヤの第二表示情報21を、更新された第一レイヤの第一表示情報21の上に重ねた形式にて表示する(図23のステップS206)。具体的には、ディスプレイ20は、第二レイヤの第二表示情報22を、更新された第二レイヤの第二表示情報22(図59(b))に変更して表示する。ここで、図59(a)において、第二レイヤの第二表示情報22は、商品に係る情報が表示される。対して、図59(b)において、更新された第二レイヤの第二表示情報22は、カートに商品が投入されたことを示すメッセージが表示される。表示されるメッセージは、第二レイヤの第二表示情報22の情報を記憶するデータテーブル78(図60)の商品テキスト情報に基づくメッセージである。なお、実行部332(図53)は、画面情報記憶部333(図53)に記憶される、更新された第二レイヤの第二表示情報22(図59(b))を、例えば所定の時間の経過後に、データテーブル78(図60)から消去してもよい。画面制御部34は、更新された第二レイヤの第二表示情報22(図59(b))の表示を、所定の時間経過した後に終了するように、ディスプレイ20を制御する。ディスプレイ20は、画面制御部34の画面制御に基づいて、更新された第二レイヤの第二表示情報22(図59(b))の表示を終了する。   Finally, the display 20 (FIG. 53) updates the updated second display information 21 of the second layer based on the screen control signal generated by the screen control unit 34 (FIG. 53). Displayed in a form superimposed on the first display information 21 of the layer (step S206 in FIG. 23). Specifically, the display 20 changes and displays the second display information 22 of the second layer to the updated second display information 22 of the second layer (FIG. 59B). Here, in FIG. 59A, the second display information 22 of the second layer displays information related to the product. On the other hand, in FIG. 59B, the updated second display information 22 of the second layer displays a message indicating that a product has been put into the cart. The displayed message is a message based on the product text information in the data table 78 (FIG. 60) that stores the information of the second display information 22 of the second layer. The execution unit 332 (FIG. 53) stores the updated second layer display information 22 (FIG. 59B) stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 53) for a predetermined time, for example. After the elapse of time, the data table 78 (FIG. 60) may be deleted. The screen control unit 34 controls the display 20 so that the display of the updated second display information 22 (FIG. 59B) of the second layer ends after a predetermined time has elapsed. The display 20 ends the display of the updated second display information 22 of the second layer (FIG. 59B) based on the screen control of the screen control unit 34.

なお、第4の実施形態における情報端末1D及び制御装置30D(図53)において、第二レイヤの第二表示情報22(切出し画面)は、複数でもよい。第二レイヤの第二表示情報22が複数である場合、図58に示される第二レイヤの第二表示情報22のデータテーブル78において、複数の識別番号n(例えばn:「1」、「2」、・・・)にて、第二レイヤの第二表示情報22の内容が管理される。また情報端末1Dのディスプレイ20(図53)における表示においても、複数の第二レイヤの第二表示情報22が表示される。第二レイヤの第二表示情報22が複数である場合の、第4の実施形態における変形例は、後述の(3−4−2−2. 第4の実施形態における変形例)にて説明する。
[3−4−3. 第4の実施形態による効果]
以上、説明したように、第4の実施形態による情報端末1D及び制御装置30Dは、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作に基づいて切出された、第二レイヤの第二表示情報22に対してタッチ操作が行なわれると、タッチ操作に基づいて第二レイヤの第二表示情報22を更新する。そして、情報端末1D及び制御装置30Dは、第二レイヤの第二表示情報22の更新に基づいて、第一レイヤの第一表示情報21を更新する。第4の実施形態による情報端末1D及び制御装置30Dにおいて、更新される第一レイヤの第一表示情報21は、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲212と異なる範囲の表示情報である。第4の実施形態における情報端末1D及び制御装置30Dの構成により、ユーザは、情報端末1Dのディスプレイ20に表示される切出し画面を、ウェブページによる商取引、例えばネットスーパーに適用することができる。
[3−4−4. 第4の実施形態における変形例]
上述される通り、第4の実施形態における情報端末1D及び制御装置30Dにおいて、第二レイヤの第二表示情報22(切出し画面)は、複数でもよい。第二レイヤの第二表示情報22が複数である場合の、第4の実施形態における第一の変形例を、以下に説明する。
Note that in the information terminal 1D and the control device 30D (FIG. 53) in the fourth embodiment, the second display information 22 (cutout screen) of the second layer may be plural. When there are a plurality of second display information 22 of the second layer, a plurality of identification numbers n (for example, n: “1”, “2” in the data table 78 of the second display information 22 of the second layer shown in FIG. 58). ", ...), the contents of the second display information 22 of the second layer are managed. Further, the second display information 22 of the plurality of second layers is also displayed in the display on the display 20 (FIG. 53) of the information terminal 1D. A modification in the fourth embodiment in the case where there are a plurality of second display information 22 of the second layer will be described later in (3-4-2-2. Modification in the fourth embodiment). .
[3-4-3. Effects of the fourth embodiment]
As described above, the information terminal 1 </ b> D and the control device 30 </ b> D according to the fourth embodiment perform the second layer display information 22 extracted based on the touch operation on the touch panel 10 by the user. When the touch operation is performed, the second display information 22 of the second layer is updated based on the touch operation. Then, the information terminal 1D and the control device 30D update the first display information 21 of the first layer based on the update of the second display information 22 of the second layer. In the information terminal 1D and the control device 30D according to the fourth embodiment, the updated first display information 21 of the first layer is display information in a range different from the cut-out range 212 in the first display information 21 of the first layer. . With the configuration of the information terminal 1D and the control device 30D in the fourth embodiment, the user can apply the cut-out screen displayed on the display 20 of the information terminal 1D to a commercial transaction using a web page, for example, a net supermarket.
[3-4-4. Modification Example of Fourth Embodiment]
As described above, in the information terminal 1D and the control device 30D in the fourth embodiment, the second display information 22 (cutout screen) of the second layer may be plural. A first modification in the fourth embodiment in the case where there are a plurality of second display information 22 of the second layer will be described below.

情報端末1Dのディスプレイ20に表示される第二レイヤの第二表示情報22が、複数である場合の、第4の実施形態における第一の変形例の構成と動作は、次の通りである。第一の変形例において、情報端末1D(図63)は、複数の第二レイヤの第二表示情報22に含まれる複数の操作可能なボタンオブジェクトを代表する、新たな操作可能なボタンオブジェクトを生成し、生成した新たな操作可能なボタンオブジェクトをディスプレイ20に表示する。なお、新たな操作可能なボタンオブジェクトは、第一レイヤの表示情報の一つとして、ボタン生成部38(図63)により生成される。ボタン生成部38(図63)は、第4の実施形態における制御装置30D(図53)に追加される処理部である。なお、ユーザのタッチパネル10(図53)へのタッチ操作により、ボタンオブジェクトに対してタッチ操作が行われると、操作対象検出部31は、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作の対象として、第一レイヤにおける新たな操作可能なボタンオブジェクトを検出する。   The configuration and operation of the first modified example in the fourth embodiment when there are a plurality of second display information 22 of the second layer displayed on the display 20 of the information terminal 1D are as follows. In the first modification, the information terminal 1D (FIG. 63) generates a new operable button object that represents a plurality of operable button objects included in the second display information 22 of the plurality of second layers. Then, the generated new operable button object is displayed on the display 20. Note that a new operable button object is generated by the button generation unit 38 (FIG. 63) as one of the display information of the first layer. The button generation unit 38 (FIG. 63) is a processing unit added to the control device 30D (FIG. 53) in the fourth embodiment. When the touch operation is performed on the button object by the user's touch operation on the touch panel 10 (FIG. 53), the operation target detection unit 31 sets the first layer as the target of the touch operation on the touch panel 10 by the user. A new operable button object at is detected.

例えば、図62(a)に示されるように、情報端末1Dのディスプレイ20(図63)に、第二レイヤの第二表示情報22が複数、例えば2つ表示されているとする。以下の説明において、便宜的に、それぞれの第二レイヤの第二表示情報22を、第二レイヤの第二表示情報22A、第二レイヤの第二表示情報22Bとする。第二レイヤの第二表示情報22の情報を記憶するデータテーブル(例えば、図58におけるデータテーブル78)には、例えば、図55に示される第一レイヤの第一表示情報21の情報を記憶するデータテーブル77のうち、第二レイヤの第二表示情報22A及び22Bに対応する情報が、コピーされ、記憶される(図示せず)。なお、データテーブル77(図55)において、次の情報がコピーされる。一方は、識別番号n:「1」にて管理される、第二レイヤの第二表示情報22Aの基である、第一レイヤの第一表示情報21の情報である。他方は、識別番号n:「2」にて管理される、第二レイヤの第二表示情報22Bの基である、第一レイヤの第一表示情報21に対応する情報である。ここで、第二レイヤの第二表示情報22A及び22Bに対応する情報のコピーは、第一更新部351(図63)にて処理され、第二レイヤの第二表示情報22A及び22Bに対応する情報は、第一更新部351にて処理され、画面情報記憶部333(図63)に記憶される。   For example, as shown in FIG. 62A, it is assumed that a plurality of, for example, two second display information 22 of the second layer are displayed on the display 20 (FIG. 63) of the information terminal 1D. In the following description, for convenience, the second display information 22 of each second layer is referred to as second display information 22A of the second layer and second display information 22B of the second layer. The data table (for example, the data table 78 in FIG. 58) that stores the information of the second display information 22 of the second layer stores, for example, the information of the first display information 21 of the first layer shown in FIG. In the data table 77, information corresponding to the second display information 22A and 22B of the second layer is copied and stored (not shown). In the data table 77 (FIG. 55), the following information is copied. One is information of the first display information 21 of the first layer, which is the basis of the second display information 22A of the second layer, managed by the identification number n: “1”. The other is information corresponding to the first display information 21 of the first layer, which is the basis of the second display information 22B of the second layer, managed by the identification number n: “2”. Here, the copy of the information corresponding to the second display information 22A and 22B of the second layer is processed by the first update unit 351 (FIG. 63) and corresponds to the second display information 22A and 22B of the second layer. The information is processed by the first update unit 351 and stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 63).

ここで、タッチパネル10(図63)は、ユーザにより、第二レイヤの第二表示情報22A及び22Bを一括して選択するタッチ操作が行われるとする。第二レイヤの第二表示情報22A及び22Bを一括して選択するタッチ操作は、例えば、図62(a)に示されるように、22A及び22Bを含む領域の周囲216を、指8で囲むタッチ操作である。操作対象検出部31(図53)は、このタッチ操作に基づき、複数の第二レイヤの第二表示情報22A及び22Bが、一括して選択されたものと判定する。ボタン生成部38(図63)は、操作対象検出部31による判定に基づき、一括して選択された第二レイヤの第二表示情報22A及び22Bに対応する識別番号nを、第二レイヤの第二表示情報22の情報を記憶するデータテーブル(例えば図58のデータテーブル78)から取得する。なお、図58のデータテーブル78において、第二レイヤの第二表示情報22Aに対応する識別番号nは「1」である。第二レイヤの第二表示情報22Bに対応する識別番号nは、「2」である(図示せず)。ボタン生成部38は、取得した識別番号に基づいて、第一レイヤの第一表示情報の情報を記憶するデータテーブル(例えば図55のデータテーブル77)を参照する。
図55のデータテーブル77によれば、識別番号n:「1」、及び識別番号n:「2」にて管理される第一表示情報の、操作先識別番号情報は共に「0」である。ボタン生成部38は、この操作先識別番号情報「0」を取得する。なお、識別番号n:「1」にて管理される情報に基づく、第二レイヤの第二表示情報22Aの操作可能なボタンオブジェクト(商品選択ボタン)がユーザにより操作されると、操作先の表示情報は、変更される。ここで、操作先の表示情報は、データテーブル77における、識別番号n:「0」にて管理される情報に基づく表示情報である。変更される操作先の表示情報は、データテーブル77における、識別番号n:「0」にて管理される商品テキスト情報である。同様に、識別番号n:「2」にて管理される情報に基づく、第二レイヤの第二表示情報22Bの操作可能なボタンオブジェクト(商品選択ボタン)がユーザにより操作されると、操作先の表示情報は、変更される。ここで、操作先の表示情報は、データテーブル77における、識別番号n:「0」にて管理される情報に基づく表示情報である。即ち、第二レイヤの第二表示情報22A及び22Bに係る操作先識別番号情報が共に「0」であることは、第二レイヤの第二表示情報22A及び22Bの操作可能なボタンオブジェクト(商品選択ボタン)は、操作先の表示情報が共通であることを意味する。
Here, it is assumed that the touch operation on the touch panel 10 (FIG. 63) is performed by the user to collectively select the second display information 22A and 22B of the second layer. The touch operation for selecting the second display information 22A and 22B of the second layer in a lump is, for example, a touch in which the periphery 216 of the region including 22A and 22B is surrounded by the finger 8 as shown in FIG. It is an operation. Based on this touch operation, the operation target detection unit 31 (FIG. 53) determines that the second display information 22A and 22B of the plurality of second layers are selected at once. The button generation unit 38 (FIG. 63) assigns the identification number n corresponding to the second display information 22A and 22B of the second layer selected at once based on the determination by the operation target detection unit 31 to the second layer first. Obtained from the data table (for example, the data table 78 in FIG. 58) storing the information of the two display information 22. In the data table 78 of FIG. 58, the identification number n corresponding to the second display information 22A of the second layer is “1”. The identification number n corresponding to the second display information 22B of the second layer is “2” (not shown). Based on the acquired identification number, the button generation unit 38 refers to a data table (for example, the data table 77 in FIG. 55) that stores information on the first display information of the first layer.
According to the data table 77 of FIG. 55, the operation destination identification number information of the first display information managed by the identification number n: “1” and the identification number n: “2” is “0”. The button generation unit 38 acquires the operation destination identification number information “0”. When the user operates an operable button object (product selection button) of the second display information 22A of the second layer based on the information managed by the identification number n: “1”, the display of the operation destination is performed. Information is changed. Here, the display information of the operation destination is display information based on information managed by the identification number n: “0” in the data table 77. The display information of the operation destination to be changed is product text information managed by the identification number n: “0” in the data table 77. Similarly, when an operable button object (product selection button) of the second display information 22B of the second layer based on information managed by the identification number n: “2” is operated by the user, the operation destination Display information is changed. Here, the display information of the operation destination is display information based on information managed by the identification number n: “0” in the data table 77. That is, the fact that the operation destination identification number information related to the second display information 22A and 22B of the second layer is both “0” indicates that the button object (product selection) that can be operated on the second display information 22A and 22B of the second layer. Button) means that the display information of the operation destination is common.

ボタン生成部38(図63)は、操作先識別番号情報「0」を取得すると、取得された識別番号nにて管理される第一表示情報のボタンオブジェクト情報と、操作先識別番号情報に基づいて、新たなボタンオブジェクト215(図62(a))を生成する。なお、ボタン生成部38が取得した識別番号nは「1」、「2」である。ボタン生成部38が所得した操作先識別番号情報は「0」である。
ボタン生成部38(図63)は、取得した識別番号nである「1」、「2」、及び操作先識別番号情報「0」に基づいて、ボタンオブジェクト215(図62(a))を生成する。ボタン生成部38は、第一レイヤの第一表示情報21の情報(ここでは、図55のデータテーブル77)のうち、取得した識別番号nである「1」、「2」、にて管理される情報の一部をコピーし、ボタンオブジェクト215の情報として生成する。ボタン生成部38は、生成されたボタンオブジェクト215の情報を、画面情報記憶部333(図63)に記憶させる。ここで、ボタンオブジェクト215の情報の一例は、段落0289で後述されるように、文字情報「カートに入れる」である。更に、ボタン生成部38は、操作先識別番号情報「0」に基づいて、画面情報記憶部333(図63)に記憶させた、ボタンオブジェクト215の情報に、更に情報を付加する。ボタン生成部38は、情報が付加されたボタンオブジェクト215の情報を、画面情報記憶部333(図63)に記憶させる。ここで、付加される情報の一例は、段落0289で後述されるように、取得した識別番号nである「1」、「2」、にて管理される情報において一括して操作されることを示す、文字情報「一括して」であるので、情報が付加されたボタンオブジェクト215の情報の一例は、「一括してカートに入れる」である。ボタン生成部38は、上述のように、ボタンオブジェクト215を生成する。
When the button generation unit 38 (FIG. 63) acquires the operation destination identification number information “0”, the button generation unit 38 (FIG. 63) is based on the button object information of the first display information managed by the acquired identification number n and the operation destination identification number information. Thus, a new button object 215 (FIG. 62A) is generated. The identification numbers n acquired by the button generation unit 38 are “1” and “2”. The operation destination identification number information obtained by the button generation unit 38 is “0”.
The button generation unit 38 (FIG. 63) generates the button object 215 (FIG. 62A) based on the acquired identification numbers n “1” and “2” and the operation destination identification number information “0”. To do. The button generation unit 38 is managed by “1” and “2” that are the acquired identification numbers n in the information of the first display information 21 of the first layer (here, the data table 77 of FIG. 55). A part of the information to be copied is copied and generated as information of the button object 215. The button generation unit 38 stores information on the generated button object 215 in the screen information storage unit 333 (FIG. 63). Here, an example of the information of the button object 215 is character information “add to cart” as described later in paragraph 0289. Further, the button generation unit 38 adds information to the information of the button object 215 stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 63) based on the operation destination identification number information “0”. The button generation unit 38 stores the information of the button object 215 to which the information is added in the screen information storage unit 333 (FIG. 63). Here, as an example of information to be added, as will be described later in paragraph 0289, the information managed by the acquired identification numbers n “1” and “2” is collectively operated. Since the character information is “collectively”, an example of the information of the button object 215 to which the information is added is “collectively put into the cart”. The button generation unit 38 generates the button object 215 as described above.

ボタン生成部38(図63)による、ボタンオブジェクト215(図62(a))の生成を、図64を用いて説明する。図64は、本発明の第4の実施形態における変形例による、切出し画面生成に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図である。図64に示されるデータテーブル77は、例えば図55に示されるデータテーブルに、ボタンオブジェクト215の項目が追加されたものである。ボタンオブジェクト215の情報は、「一括投入数情報」が追加される。   Generation of the button object 215 (FIG. 62A) by the button generation unit 38 (FIG. 63) will be described with reference to FIG. FIG. 64 is an explanatory diagram schematically showing a data table for performing information control processing related to cut-out screen generation according to a modification of the fourth embodiment of the present invention. The data table 77 shown in FIG. 64 is obtained by adding the item of the button object 215 to the data table shown in FIG. 55, for example. As the information of the button object 215, “batch input number information” is added.

データテーブル77において、ボタンオブジェクト215の内容は、次の情報である。   In the data table 77, the contents of the button object 215 are the following information.

識別番号nは「999」である。   The identification number n is “999”.

なお、ボタンオブジェクト215の内容における、識別番号nは、次のように設定される。   The identification number n in the contents of the button object 215 is set as follows.

識別番号nは、任意の番号が設定される。但し、ボタンオブジェクト215における識別番号nは、付与可能な番号のうち最大の番号を付与する等が好ましい。最大の番号を付与する等は、ボタンオブジェクト215の内容における識別番号nが、他の表示情報に付与される識別番号nと重複しないようにするためである。   An arbitrary number is set as the identification number n. However, it is preferable that the identification number n in the button object 215 is given the largest number among the assignable numbers. The reason for assigning the maximum number is to prevent the identification number n in the contents of the button object 215 from overlapping with the identification number n assigned to other display information.

商品識別情報は、設定されておらず、データテーブル77において、空白である。   The product identification information is not set and is blank in the data table 77.

商品のテキスト情報は、設定されておらず、データテーブル77において、空白である。   The text information of the product is not set and is blank in the data table 77.

商品画像情報は、設定されておらず、データテーブル77において、空白である。   The product image information is not set and is blank in the data table 77.

ボタンオブジェクト情報は、次のように設定される。   The button object information is set as follows.

ボタン生成部38(図63)が、ボタンオブジェクト215を生成する際に用いる画像情報は、第一レイヤの第一表示情報における識別番号n:「1」、または識別番号n:「2」にて管理されるボタンオブジェクト情報が流用される。例えば、「「カートに入れる.jpg(画像情報)」」が流用される。なお、ボタンオブジェクト215の生成に用いるための画像情報は、予め用意されていてもよい。例えば、図62(a)に示されるように、「一括してカートに入れる」等と表示されるボタンオブジェクト215を生成するならば、図64に示されるデータテーブル77において、識別番号n:「999」のボタンオブジェクト情報として、「一括してカートに入れる.jpg」等が、予め用意される。   The image information used when the button generation unit 38 (FIG. 63) generates the button object 215 is the identification number n: “1” or the identification number n: “2” in the first display information of the first layer. Managed button object information is used. For example, ““ Add to cart. Jpg (image information) ”” is used. Note that image information used for generating the button object 215 may be prepared in advance. For example, as shown in FIG. 62 (a), if a button object 215 displayed as “collectively put in cart” or the like is generated, an identification number n: “in the data table 77 shown in FIG. “999” button object information is prepared in advance, for example, “Place all in a cart. Jpg”.

表示領域座標情報は、設定されておらず、データテーブル77において、空白である。   The display area coordinate information is not set and is blank in the data table 77.

ボタンオブジェクト表示位置座標情報は、「(Xb3,Yb8),(Xb3,Yb9),(Xb4,Yb9),(Xb4,Yb10)」である。このボタンオブジェクト表示位置座標情報は、図62(a)に示されるように、ボタンオブジェクト215の座標、例えば四角形の領域の四隅(左上、左下、右下、右上)の座標を示す情報である。   The button object display position coordinate information is “(Xb3, Yb8), (Xb3, Yb9), (Xb4, Yb9), (Xb4, Yb10)”. As shown in FIG. 62A, the button object display position coordinate information is information indicating the coordinates of the button object 215, for example, the coordinates of the four corners (upper left, lower left, lower right, upper right) of a rectangular area.

操作先識別番号情報は、次のように設定される。   The operation destination identification number information is set as follows.

図62(b)に示されるように、ボタンオブジェクト215がタッチ操作されると、第二レイヤの第二表示情報22A、第二レイヤの第二表示情報22Bは、共に「カートに商品が投入されました」と更新され、第一レイヤの第一表示情報21において、「カートに[2]点の商品が入っています」のように更新されるとする。この場合、図64に示されるデータテーブル77において、識別番号n:「999」にて管理される操作先識別番号情報は、「0、1、2」に設定される。   As shown in FIG. 62B, when the button object 215 is touched, the second display information 22A of the second layer and the second display information 22B of the second layer are both “product is put in the cart. It is assumed that the first display information 21 of the first layer is updated as “There are [2] items in the cart”. In this case, in the data table 77 shown in FIG. 64, the operation destination identification number information managed by the identification number n: “999” is set to “0, 1, 2”.

なお図62(b)とは異なり、ボタンオブジェクト215が操作されると、第二レイヤの第二表示情報22A、第二レイヤの第二表示情報22Bの表示が終了される等の表示形式であるとする。この場合、図64に示されるデータテーブル77において、識別番号n:「999」にて管理される操作先識別番号情報は、「0」に設定される(図64には図示せず)。   Unlike FIG. 62B, when the button object 215 is operated, the display format is such that the display of the second display information 22A of the second layer and the second display information 22B of the second layer is terminated. And In this case, in the data table 77 shown in FIG. 64, the operation destination identification number information managed by the identification number n: “999” is set to “0” (not shown in FIG. 64).

一括投入数情報は、次のように設定される。   The batch input number information is set as follows.

図62(a)に示される第二レイヤの第二表示情報22A、及び22Bは、それぞれ単一の商品ごとの情報である。図64に示されるデータテーブル77における一括投入数情報は、これら複数の商品を一括して扱うために設定される情報である。従って、データテーブル77における一括投入数情報は、一括して選択された第二レイヤの第二表示情報の数と、同じ値が設定される。例えば図64に示されるデータテーブル77においては、一括投入数情報は「2」である。この値は、第二レイヤの第二表示情報22A、22Bの二つが一括して選択された数に等しい。例えば三つの第二レイヤの第二表示情報が選択され、ボタンオブジェクト215が生成された場合、一括投入数情報の値は「3」となる。   The second display information 22A and 22B of the second layer shown in FIG. 62A is information for each single product. The batch input number information in the data table 77 shown in FIG. 64 is information set in order to handle these plural products collectively. Therefore, the same number is set as the number of pieces of second display information of the second layer selected at once in the batch input number information in the data table 77. For example, in the data table 77 shown in FIG. 64, the batch input number information is “2”. This value is equal to the number of the second display information 22A and 22B of the second layer selected together. For example, when the second display information of three second layers is selected and the button object 215 is generated, the value of the batch input number information is “3”.

以上にて説明したように、ボタン生成部38(図63)は、複数の第二レイヤの第二表示情報22A、22Bにおける複数の操作可能なボタンオブジェクトを代表する、ボタンオブジェクト215を生成する。画面制御部34(図63)は、画面制御信号に基づいて、ボタンオブジェクト215(図62(a))をディスプレイ20(図63)に表示させる。なお、ボタンオブジェクト215は、第一レイヤにおける表示情報の一つである。   As described above, the button generation unit 38 (FIG. 63) generates the button object 215 that represents a plurality of operable button objects in the second display information 22A and 22B of the plurality of second layers. The screen control unit 34 (FIG. 63) displays the button object 215 (FIG. 62 (a)) on the display 20 (FIG. 63) based on the screen control signal. The button object 215 is one piece of display information in the first layer.

ボタンオブジェクト215(図62(a))については、ユーザによるタッチパネル10(図63)によるタッチ操作が行われると、次の2つの処理が行われる。第1の処理ついて、操作対象検出部31(図63)は、タッチ操作に基づいたタッチ操作信号をタッチパネル10から受信し、操作対象としてボタンオブジェクト215がタッチ操作されたことを検出する。第2の処理は、操作対象検出部31により、ボタンオブジェクト215がタッチ操作されたことが検出されると、情報端末1D(図63)は、(3−4−2−2.第二レイヤの第二表示情報22の更新に基づく第一レイヤの第一表示情報21の更新)にて説明した処理と同様の処理が行われる。第一更新部351(図63)、第三更新部353(図63)、画面制御部34(図63)は次の処理を行う。ボタンオブジェクト215(図62(a))がタッチ操作されると、第三更新部353(図63)は次の処理を行う。   Regarding the button object 215 (FIG. 62A), when the user performs a touch operation on the touch panel 10 (FIG. 63), the following two processes are performed. Regarding the first process, the operation target detection unit 31 (FIG. 63) receives a touch operation signal based on the touch operation from the touch panel 10, and detects that the button object 215 is touch-operated as the operation target. In the second process, when the operation object detection unit 31 detects that the button object 215 has been touched, the information terminal 1D (FIG. 63) displays (3-4-2-2. Second Layer Processing similar to that described in (Updating the first display information 21 of the first layer based on the update of the second display information 22) is performed. The first update unit 351 (FIG. 63), the third update unit 353 (FIG. 63), and the screen control unit 34 (FIG. 63) perform the following processing. When the button object 215 (FIG. 62A) is touched, the third update unit 353 (FIG. 63) performs the following processing.

ユーザにより、ボタンオブジェクト215(図62(a))がタッチ操作されると、操作対象検出部31(図63)は、ボタンオブジェクト215がタッチ操作されたことを検出する。操作対象検出部31はその検出結果を、第三更新部(図63)に通知する。第三更新部353は、操作対象検出部31から受信した検出結果に基づいて、図64に示されるデータテーブル77における操作先識別番号を取得する。そして、第三更新部353は、操作先識別番号に該当する識別番号nにて管理される表示情報を更新する。図62(a)及び図64を用いて説明する例においては、次の通りである。まず、ボタンオブジェクト215(図64)がタッチ操作されると、図64に示されるデータテーブル77において、識別番号n:「999」にて管理される操作先識別番号が参照される。そして、操作先識別番号「0」、「1」、「2」が取得される。次に、操作先識別番号「0」に該当する識別番号n:「0」にて管理される表示情報が更新される。図64に示されるデータテーブル77においては、識別番号n:「0」にて管理される商品テキスト情報「カートに[0]点の商品が入っています(文字情報)」が、識別番号n:「999」にて管理される一括投入数情報「2」に基づいて、「カートに[2]点の商品が入っています(文字情報)」等と更新される。なお、識別番号n:「999」にて管理される一括投入数情報「3」であれば、「カートに[3]点の商品が入っています(文字情報)」等と更新される。更に、操作対象検出部31は、その検出結果を第一更新部351(図63)に通知する。第一更新部351は、操作対象検出部31から受信した検出結果に基づいて、図59(b)に示される第二レイヤの第二表示情報22と同様に、操作先識別番号「1」、「2」に該当する、識別番号n:「1」、識別番号n:「2」にて管理される表示情報を、カートに商品が投入されたことを示すメッセージを示す表示情報に更新する(図62(b))。図64に示されるデータテーブル77においては、識別番号n:「1」にて管理される商品テキスト情報「△△洗剤 800グラム 内容量 :800グラム 販売価格 :300円(文字情報)」が、「カートに商品が投入されました(文字情報)」等と更新される(図示せず)。また、識別番号n:「2」にて管理される商品テキスト情報「◇◇洗剤 750グラム 内容量 :750グラム 販売価格 :320円(文字情報)」が、「カートに商品が投入されました(文字情報)」等と更新される。第三更新部353は、図64に示されるデータテーブル77において、上述のように識別番号n:「0」、別番号n:「1」、別番号n:「2」にて管理される情報を更新すると、識別番号n:「999」にて管理される情報を削除する。また、ディスプレイ20におけるボタンオブジェクト215の表示は終了される。ディスプレイ20においてボタンオブジェクト215の表示が終了される一例は、図62(b)に示される。   When the user touches the button object 215 (FIG. 62A), the operation target detection unit 31 (FIG. 63) detects that the button object 215 has been touched. The operation target detection unit 31 notifies the detection result to the third update unit (FIG. 63). Based on the detection result received from the operation target detection unit 31, the third update unit 353 acquires the operation destination identification number in the data table 77 illustrated in FIG. And the 3rd update part 353 updates the display information managed by the identification number n applicable to an operation destination identification number. The example described with reference to FIGS. 62A and 64 is as follows. First, when the button object 215 (FIG. 64) is touched, the operation destination identification number managed by the identification number n: “999” is referred to in the data table 77 shown in FIG. Then, the operation destination identification numbers “0”, “1”, and “2” are acquired. Next, the display information managed by the identification number n: “0” corresponding to the operation destination identification number “0” is updated. In the data table 77 shown in FIG. 64, the product text information “[0] items in the cart (character information)” managed by the identification number n: “0” is the identification number n: Based on the batch input number information “2” managed in “999”, “2 [items in the cart (character information)” is updated. Note that if the collective input number information “3” managed by the identification number n: “999” is updated, “[3] items are in the cart (character information)” or the like. Furthermore, the operation target detection unit 31 notifies the first update unit 351 (FIG. 63) of the detection result. Based on the detection result received from the operation target detection unit 31, the first update unit 351, like the second display information 22 of the second layer shown in FIG. The display information corresponding to “2” and managed by the identification number n: “1” and the identification number n: “2” is updated to display information indicating a message indicating that a product has been put into the cart ( FIG. 62 (b)). In the data table 77 shown in FIG. 64, the product text information “△△ detergent 800 grams, content: 800 grams, sales price: 300 yen (character information)” managed by the identification number n: “1” is “ It is updated (not shown) such as “Products are put into cart (text information)”. In addition, the product text information “◇◇ Detergent 750 grams, Contents: 750 grams, Sales price: 320 yen (character information)” managed by the identification number n: “2” has been added to the cart ( Character information) ”and the like. In the data table 77 shown in FIG. 64, the third update unit 353 manages the information managed with the identification number n: “0”, the different number n: “1”, and the different number n: “2” as described above. Is updated, the information managed by the identification number n: “999” is deleted. Further, the display of the button object 215 on the display 20 is ended. An example in which the display of the button object 215 on the display 20 is ended is shown in FIG.

以上、説明したように、第4の実施形態における第一の変形例は、情報端末1Dのディスプレイ20に表示される、商品情報を切出した第二レイヤの第二表示情報22が複数である場合、新たなボタンオブジェクトが生成され、ディスプレイ20に表示される。新たなボタンオブジェクトは、複数の第二レイヤの第二表示情報22に共通して含まれ、機能が共通である操作可能なボタンオブジェクトを、代表するものである。第4の実施形態における第一の変形例により、ユーザは、複数の商品について切出し画面を生成し、所定の操作により一括投入ボタンを生成し、ディスプレイ20に表示することが可能となる。そして、ユーザは、一括投入ボタンを操作することにより、複数の切出し画面に係る複数の商品を一度に選択し、購入対象とすることが可能となる。   As described above, in the first modification example of the fourth embodiment, the second display information 22 of the second layer obtained by cutting out the product information displayed on the display 20 of the information terminal 1D is plural. A new button object is generated and displayed on the display 20. The new button object is included in common in the second display information 22 of the plurality of second layers, and represents an operable button object having a common function. According to the first modified example of the fourth embodiment, the user can generate a cut-out screen for a plurality of products, generate a batch input button by a predetermined operation, and display it on the display 20. Then, the user can select a plurality of products related to a plurality of cut-out screens at a time and operate as a purchase target by operating the batch insertion button.

第4の実施形態における第二の変形例を、以下に説明する。第二の変形例は、情報端末1Dのディスプレイ20(図63)において、複数の第二レイヤの第二表示情報22を、ユーザによるタッチパネル10(図63)へのタッチ操作に基づいて、グループ化する。例えば、図62(a)に示されるように、情報端末1Dのディスプレイ20に、第二レイヤの第二表示情報22が複数、例えば2つ(第二レイヤの第二表示情報22A及び22B)表示されているとする。ここで、第二レイヤの第二表示情報22A及び22Bを一括して選択するタッチ操作が、ユーザにより行われるとする。第二レイヤの第二表示情報22A及び22Bを一括して選択するタッチ操作は、例えば、図62(a)に示されるように、第二レイヤの第二表示情報22A及び22Bを含む領域の周囲216を、指8で囲むタッチ操作である。このタッチ操作に基づき、複数の第二レイヤの第二表示情報22A及び22Bがグループ化される。画面情報記憶部333(図63)におけるデータテーブルにおいては、選択された複数の第二レイヤの第二表示情報について、グループを示す識別番号等の情報が付加される。なお、画面情報記憶部333におけるデータテーブル(図55)において、選択された複数の第二レイヤの第二表示情報について、グループを示す識別番号等の情報を付加する処理は、例えば、制御部60等が行えばよい。グループ化された複数の第二レイヤの第二表示情報は、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作に基づいて、ディスプレイ20上において一体的に表示位置が移動されてもよい。   A second modification of the fourth embodiment will be described below. In the second modification, the second display information 22 of a plurality of second layers is grouped on the display 20 (FIG. 63) of the information terminal 1D based on the touch operation on the touch panel 10 (FIG. 63) by the user. To do. For example, as shown in FIG. 62A, the display 20 of the information terminal 1D displays a plurality of, for example, two (second layer second display information 22A and 22B) second display information 22 of the second layer. Suppose that Here, it is assumed that the touch operation for selecting the second display information 22A and 22B of the second layer at once is performed by the user. The touch operation for selecting the second display information 22A and 22B of the second layer at once is, for example, around the area including the second display information 22A and 22B of the second layer as shown in FIG. 216 is a touch operation that surrounds 216 with the finger 8. Based on this touch operation, the second display information 22A and 22B of the plurality of second layers are grouped. In the data table in the screen information storage unit 333 (FIG. 63), information such as an identification number indicating a group is added to the second display information of the plurality of selected second layers. In addition, in the data table (FIG. 55) in the screen information storage unit 333, the process of adding information such as an identification number indicating a group to the second display information of the selected second layers is, for example, the control unit 60. Etc. may be performed. The display positions of the grouped second display information of the plurality of second layers may be integrally moved on the display 20 based on a touch operation on the touch panel 10 by the user.

以上、説明したように、第4の実施形態における第二の変形例は、情報端末1Dのディスプレイ20に表示される、商品情報を切出した複数の第二レイヤの第二表示情報22が、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作に基づいて、グループ化される。第4の実施形態における第二の変形例の構成により、ユーザは、複数の商品について切出し画面を生成し、複数の商品についての切出し画面をグループ化して、効率的に閲覧することが可能となる。
<3−5. 第5の実施形態>
第5の実施形態による情報端末及び情報制御装置を、上述の図12、及び図65〜図72を用いて説明する。ここで、図65は、第5の実施形態による情報端末の構成を示した説明図である。図66、図69、図72は、第5の実施形態による情報端末における、情報端末の外観、情報端末のディスプレイの表示、及びユーザによる情報端末の基本操作と切出し画面生成操作の様子を模式的に示した説明図(その1〜その3)である。図67、図68、図70は、第5の実施形態による切出し画面生成に係る情報制御処理を行うためのデータテーブルを模式的に示した説明図(その1〜その3)である。図71は第5の実施形態による情報端末における、切出し画面操作に係る情報制御処理の動作を示したフローチャートである。
As described above, in the second modification example of the fourth embodiment, the second display information 22 of a plurality of second layers that are displayed on the display 20 of the information terminal 1D and cut out product information is the user. Are grouped on the basis of the touch operation on the touch panel 10. With the configuration of the second modification example in the fourth embodiment, the user can generate a cut-out screen for a plurality of products, group the cut-out screens for the plurality of products, and efficiently browse. .
<3-5. Fifth Embodiment>
An information terminal and an information control apparatus according to the fifth embodiment will be described with reference to FIGS. 12 and 65 to 72 described above. FIG. 65 is an explanatory diagram showing the configuration of the information terminal according to the fifth embodiment. 66, 69, and 72 schematically illustrate the appearance of the information terminal, the display of the information terminal display, and the basic operation of the information terminal and the cut-out screen generation operation by the user in the information terminal according to the fifth embodiment. It is explanatory drawing shown in (1-the 3). 67, 68, and 70 are explanatory views (No. 1 to No. 3) schematically showing data tables for performing information control processing related to cutout screen generation according to the fifth embodiment. FIG. 71 is a flowchart showing the operation of the information control process related to the cut-out screen operation in the information terminal according to the fifth embodiment.

第5の実施形態による情報端末及び情報制御装置は、第1の実施形態による情報端末及び情報制御装置における構成、処理動作を、ウェブページを利用した電子地図における経路検索に適用する。なお、第1の実施形態による情報端末及び情報制御装置における構成、処理動作は、<3−1. 第1の実施形態>にて説明した通りである。
[3−5−1. 第5の実施形態に係る情報端末の全体構成]
図65に示されるように、第5の実施形態による情報端末1Eは、タッチパネル10と、ディスプレイ20と、制御装置30Eを備える。更に制御装置30Eは、操作対象検出部31と、入力処理部32と、切出し画面生成部33と、画面制御部34と、切出し画面操作部35と、通信部40と、記憶部50と、制御部60とを備える。切出し画面生成部33は、切出し範囲決定部331と、実行部332と、画面情報記憶部333を備える。切出し画面操作部35は、第一更新部351と、第三更新部353を備える。記憶部50は、記憶媒体51と、メモリ52を備える。なお、第5の実施形態による情報端末1Eの各構成要素(タッチパネル10から制御部60)は、切出し画面操作部35における第三更新部353を除いて、第1の実施形態による情報端末1A(図17)の構成と同じであり、第4の実施形態による情報端末1D(図53)の構成と同じである。第三更新部353は、第一更新部351により更新された第二レイヤの第二表示情報22と、画面情報記憶部333に記憶される第一レイヤの第一表示情報21とに基づいて、第一レイヤの第一表示情報21を更新する。また、第三更新部353は、第一更新部351により、第二レイヤの第二表示情報22が更新されると、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲212と異なる範囲の第一レイヤの表示情報を更新する。第5の実施形態において、第三更新部353は、ディスプレイ20に表示される経路表示情報28(図69)を更新する。第三更新部353の動作については後述される。
The information terminal and the information control device according to the fifth embodiment apply the configuration and processing operation of the information terminal and the information control device according to the first embodiment to route search in an electronic map using a web page. The configuration and processing operation of the information terminal and the information control apparatus according to the first embodiment are described in <3-1. As described in the first embodiment>.
[3-5-1. Overall Configuration of Information Terminal According to Fifth Embodiment]
As shown in FIG. 65, the information terminal 1E according to the fifth embodiment includes a touch panel 10, a display 20, and a control device 30E. Further, the control device 30E includes an operation target detection unit 31, an input processing unit 32, a cut screen generation unit 33, a screen control unit 34, a cut screen operation unit 35, a communication unit 40, a storage unit 50, and a control. Part 60. The cut-out screen generation unit 33 includes a cut-out range determination unit 331, an execution unit 332, and a screen information storage unit 333. The cut screen operation unit 35 includes a first update unit 351 and a third update unit 353. The storage unit 50 includes a storage medium 51 and a memory 52. Each component (from the touch panel 10 to the control unit 60) of the information terminal 1E according to the fifth embodiment is the same as the information terminal 1A according to the first embodiment (except for the third update unit 353 in the cut-out screen operation unit 35). The configuration is the same as that of the information terminal 1D (FIG. 53) according to the fourth embodiment. The third updating unit 353 is based on the second display information 22 of the second layer updated by the first updating unit 351 and the first display information 21 of the first layer stored in the screen information storage unit 333. The first display information 21 of the first layer is updated. In addition, when the second display information 22 of the second layer is updated by the first update unit 351, the third update unit 353 has a first range different from the cut-out range 212 in the first display information 21 of the first layer. Update layer display information. In the fifth embodiment, the third updating unit 353 updates the route display information 28 (FIG. 69) displayed on the display 20. The operation of the third update unit 353 will be described later.

制御装置30Eにおける各処理部は、具体的には、コンピュータによるプログラムの実行により実現される。
[3−5−2. 処理動作]
第5の実施形態における情報端末1D(図65)について、第二レイヤの第二表示情報22の生成及び、第二レイヤの第二表示情報22の更新に基づく第一レイヤの第一表示情報21の更新を、以下に説明する。
(3−5−2−1. 切出し画面の生成と表示)
第5の実施形態による情報端末1E(図65)において、切出し画面生成部33(図65)により、第二レイヤの第二表示情報22が生成される一連の処理動作は、<<2.情報制御処理の基本動作>>の<2−2. 切出し画面の生成と表示>にて説明した通りである。第5の実施形態において、第二レイヤの第二表示情報22は、図12に示されるフローチャートの一連の処理動作に従って生成される。即ち、切出し画面生成部33の切出し範囲決定部331(図65)は、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作に基づいて、ディスプレイ20に表示される第一レイヤの第一表示情報21から切出し範囲を選択する。切出し画面生成部33の実行部332(図65)は、切出し範囲に基づいて、第二レイヤの第二表示情報22を生成する。以下、切出し画面生成部33により、第二レイヤの第二表示情報22が生成される一連の処理動作を、図12を用いて説明する。
Specifically, each processing unit in the control device 30E is realized by executing a program by a computer.
[3-5-2. Processing action]
About the information terminal 1D (FIG. 65) in the fifth embodiment, the first display information 21 of the first layer based on the generation of the second display information 22 of the second layer and the update of the second display information 22 of the second layer. The update will be described below.
(3-5-2-1. Generation and display of cut-out screen)
In the information terminal 1E (FIG. 65) according to the fifth embodiment, a series of processing operations for generating the second display information 22 of the second layer by the cut-out screen generation unit 33 (FIG. 65) are << 2. <2-2. Basic operation of information control processing> As described in “Generation and display of cut-out screen”. In the fifth embodiment, the second display information 22 of the second layer is generated according to a series of processing operations in the flowchart shown in FIG. That is, the cutout range determination unit 331 (FIG. 65) of the cutout screen generation unit 33 selects the cutout range from the first display information 21 of the first layer displayed on the display 20 based on the touch operation on the touch panel 10 by the user. select. The execution unit 332 (FIG. 65) of the cutout screen generation unit 33 generates the second display information 22 of the second layer based on the cutout range. Hereinafter, a series of processing operations in which the cut-out screen generation unit 33 generates the second display information 22 of the second layer will be described with reference to FIG.

まず、ユーザによる情報端末1E(図65)が操作、または予め情報端末1Eに設定されたアプリケーションの起動等に基づいて、制御部60(図65)は、例えばウェブブラウザ等の任意のアプリケーションを起動する(図12のステップS101)。このとき、図66に示されるように、ディスプレイ20は、第一レイヤの第一表示情報21を表示する。なお、第5の実施形態において、第一レイヤの第一表示情報21は、ウェブページによる電子地図における経路検索のための画面、例えば経路検索条件設定画面である。   First, based on the operation of the information terminal 1E (FIG. 65) by the user or the activation of an application set in the information terminal 1E in advance, the control unit 60 (FIG. 65) activates an arbitrary application such as a web browser, for example. (Step S101 in FIG. 12). At this time, as shown in FIG. 66, the display 20 displays the first display information 21 of the first layer. In the fifth embodiment, the first display information 21 of the first layer is a screen for route search in an electronic map using a web page, for example, a route search condition setting screen.

例えば、図66に示されるように、ディスプレイ20に表示される第一レイヤの第一表示情報21は、「条件1」から「条件6」までを有する経路検索条件設定画面である。経路検索条件設定画面において、「条件1」は「出発地点(イ)」であり、「条件2」は「到着地点(ロ)」である。これらの出発地点、到着地点の条件は、予め複数の地点を選択肢として用意して、ユーザに選択させても良い。また、出発地点、到着地点の条件は、任意の住所等を文字情報として、ユーザに入力させてもよい。ユーザに任意の住所等を文字情報として入力させる場合、情報端末1Eは、[3−1−3. 処理動作]で説明したように、操作可能なオブジェクトとして「テキスト入力フォーム」を設ける。   For example, as shown in FIG. 66, the first display information 21 of the first layer displayed on the display 20 is a route search condition setting screen having “condition 1” to “condition 6”. On the route search condition setting screen, “condition 1” is “departure point (b)”, and “condition 2” is “arrival point (b)”. The conditions for these departure points and arrival points may be prepared in advance by selecting a plurality of points as options. In addition, the conditions for the departure point and the arrival point may be input by the user using any address as character information. When allowing the user to input an arbitrary address or the like as character information, the information terminal 1E [3-1-3. As described in “Processing Operation”, a “text input form” is provided as an operable object.

経路検索条件設定画面において、「条件3」から「条件6」は、それぞれ、「〜〜〜〜〜(テキスト情報)」と、操作可能なオブジェクトの「ラジオボタン」を有する。これらの各条件は、例えば電子地図上の経路における「階段の有無」や「横断歩道の数」、「坂道の勾配」等の経路条件である。経路条件は、出発地点から到着地点までを結ぶ幾つかの経路のうち、ユーザによる所望の条件にて、幾つかの経路から、ある特定の経路へと絞り込むための条件である。各条件について、ユーザによるラジオボタンへのタッチ操作により、例えば、経路条件指定の有無や、経路条件とする数値が選択される。入力処理部32(図65)は、第一レイヤの第一表示情報21における操作可能なオブジェクトに対するタッチ操作、ここでは経路検索条件の設定のためのタッチ操作により、処理を実行する。   On the route search condition setting screen, “Condition 3” to “Condition 6” respectively have “˜˜˜˜˜ (text information)” and “radio buttons” of operable objects. Each of these conditions is a route condition such as “the presence / absence of stairs”, “the number of pedestrian crossings”, and “the slope of the hill” in the route on the electronic map. The route condition is a condition for narrowing down from a certain route to a specific route according to a user's desired condition among several routes connecting from the departure point to the arrival point. For each condition, for example, the presence / absence of a route condition or a numerical value as a route condition is selected by a user touching a radio button. The input processing unit 32 (FIG. 65) executes processing by a touch operation on an operable object in the first display information 21 of the first layer, here, a touch operation for setting a route search condition.

画面情報記憶部333(図65)は、ディスプレイ20に表示される、第一レイヤの第一表示情報21の情報を記憶する。第5の実施形態において、第一レイヤの第一表示情報21は、電子地図における経路検索の条件設定に関する情報である。ここで、画面情報記憶部333(図65)は、第一レイヤの第一表示情報21の情報を、データテーブル(図67)で管理する。   The screen information storage unit 333 (FIG. 65) stores information on the first display information 21 of the first layer displayed on the display 20. In the fifth embodiment, the first display information 21 of the first layer is information related to route search condition setting in the electronic map. Here, the screen information storage unit 333 (FIG. 65) manages the information of the first display information 21 of the first layer in the data table (FIG. 67).

図67に示されるデータテーブル79は、画面情報記憶部333(図65)に記憶される第一レイヤの第一表示情報21(図66)の情報の一例である。   A data table 79 shown in FIG. 67 is an example of information of the first display information 21 (FIG. 66) of the first layer stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 65).

データテーブル79は、識別番号nと、経路検索の条件設定に関する第一表示情報の内容とを、一対とした形式にて、情報を管理する。   The data table 79 manages information in a format in which the identification number n and the content of the first display information related to route search condition setting are paired.

第一表示情報の内容は、条件識別情報、条件テキスト情報、オブジェクト情報、表示領域座標情報、オブジェクト表示位置座標情報、を有する。   The contents of the first display information include condition identification information, condition text information, object information, display area coordinate information, and object display position coordinate information.

データテーブル79において、例えば、識別番号n:「1」にて管理される第一表示情報の内容は、次の情報である。   In the data table 79, for example, the content of the first display information managed by the identification number n: “1” is the following information.

なお、第5の実施形態において、電子地図上の一つの経路を検索するための条件が複数である場合、複数の各条件は、同一の識別番号nが付与されて管理される。   In the fifth embodiment, when there are a plurality of conditions for searching for one route on the electronic map, the plurality of conditions are managed with the same identification number n.

条件識別情報は、「1」、「2」、「3」・・・である。条件識別情報nは、ディスプレイ20に表示される「条件1」、「条件2」、「条件3」・・・(図66)に対応する情報である。なお、ディスプレイ20に表示される「条件4」、「条件5」、「条件6」(図66)に対応する条件識別情報は、データテーブル79において「4」、「5」、「6」である(図示せず)。これは、後述される、条件識別情報「3」である「条件3」と同じ形式である。   The condition identification information is “1”, “2”, “3”. The condition identification information n is information corresponding to “condition 1”, “condition 2”, “condition 3” (FIG. 66) displayed on the display 20. The condition identification information corresponding to “Condition 4”, “Condition 5”, “Condition 6” (FIG. 66) displayed on the display 20 is “4”, “5”, “6” in the data table 79. Yes (not shown). This has the same format as “condition 3”, which is condition identification information “3”, which will be described later.

条件テキスト情報は、「〜〜〜〜〜」(文字情報)である。条件テキスト情報は、条件識別情報「1」、「2」、「3」・・・のそれぞれに対応して管理される情報である。なお、ディスプレイ20に表示される「条件4」、「条件5」、「条件6」(図66)に対応する条件テキスト情報は、データテーブル79において、それぞれ「〜〜〜〜〜」(文字情報)である(図示せず)。   Condition text information is "~~~~~" (character information). The condition text information is information managed corresponding to each of the condition identification information “1”, “2”, “3”. The condition text information corresponding to “condition 4”, “condition 5”, and “condition 6” (FIG. 66) displayed on the display 20 is “˜˜˜˜˜” (character information) in the data table 79, respectively. (Not shown).

オブジェクト情報は、次の通りである。条件識別情報「1」の項目に対応して管理されるオブジェクト情報は「(イ)」である。条件識別情報「2」の項目に対応して管理されるオブジェクト情報は「(ロ)」である。これらのオブジェクト情報は、任意の住所等の文字情報でもよい。条件識別情報「3」の項目に対応して管理されるオブジェクト情報は「A● B○ C○ D○」である。オブジェクト情報「A● B○ C○ D○」は、操作可能なオブジェクト情報であり、ここではラジオボタンである。なお、条件識別情報「3」のオブジェクト情報は、4つのラジオボタンのうち「A」のボタンが、入力状態を示す黒丸(●)となっている。条件識別情報「3」のオブジェクト情報において、「A」のボタンが黒丸(●)であることは、ディスプレイ20における表示(図66)に従うものである。なお、ディスプレイ20に表示される「条件4」、「条件5」、「条件6」(図66)に対応するオブジェクト情報は、条件識別情報「3」に対応するオブジェクト情報と同じ形式にて、データテーブル79に記憶される(図示せず)。   The object information is as follows. The object information managed corresponding to the item of the condition identification information “1” is “(A)”. The object information managed corresponding to the item of the condition identification information “2” is “(B)”. These object information may be character information such as an arbitrary address. The object information managed corresponding to the item of the condition identification information “3” is “A • B • C • D •”. The object information “A • B • C • D •” is operable object information, and here is a radio button. In the object information of the condition identification information “3”, among the four radio buttons, the “A” button is a black circle (●) indicating the input state. In the object information of the condition identification information “3”, the fact that the “A” button is a black circle (●) follows the display on the display 20 (FIG. 66). The object information corresponding to “condition 4”, “condition 5”, and “condition 6” (FIG. 66) displayed on the display 20 is in the same format as the object information corresponding to the condition identification information “3”. It is stored in the data table 79 (not shown).

表示領域座標情報は、次の通りである。条件識別情報「1」の項目に対応して管理される表示領域座標情報は「(X5,Y13),(X5,Y14),(X6,Y14),(X6,Y13)」である。条件識別情報「2」の項目に対応して管理される表示領域座標情報は「(X7,Y15),(X7,Y16),(X8,Y16),(X8,Y15)」である。条件識別情報「3」の項目に対応して管理される表示領域座標情報は「(X9,Y17),(X9,Y18),(X10,Y18),(X10,Y17)」である。表示領域座標情報は、ディスプレイ20における表示情報の、表示領域の座標である。表示領域座標は、第1の実施形態と同様である。表示領域座標は、図15に示されるのと同様に、条件設定に関する表示情報がウェブページ中に配置される座標情報である。例えば四角形の領域の四隅(左上、左下、右下、右上)の座標である。また、ディスプレイ20に表示される「条件4」、「条件5」、「条件6」(図66)に対応する表示領域座標情報は、条件識別情報「3」に対応する表示領域座標情報と同じ形式にて、データテーブル79に記憶される(図示せず)。   The display area coordinate information is as follows. The display area coordinate information managed corresponding to the item of the condition identification information “1” is “(X5, Y13), (X5, Y14), (X6, Y14), (X6, Y13)”. The display area coordinate information managed corresponding to the item of the condition identification information “2” is “(X7, Y15), (X7, Y16), (X8, Y16), (X8, Y15)”. The display area coordinate information managed corresponding to the item of the condition identification information “3” is “(X9, Y17), (X9, Y18), (X10, Y18), (X10, Y17)”. The display area coordinate information is the coordinates of the display area of the display information on the display 20. The display area coordinates are the same as in the first embodiment. The display area coordinates are coordinate information in which display information related to condition setting is arranged in the web page, as shown in FIG. For example, the coordinates of the four corners (upper left, lower left, lower right, upper right) of a rectangular area. Further, the display area coordinate information corresponding to “condition 4”, “condition 5”, and “condition 6” (FIG. 66) displayed on the display 20 is the same as the display area coordinate information corresponding to the condition identification information “3”. It is stored in the data table 79 in the form (not shown).

オブジェクト表示位置座標情報は、次の通りである。条件識別情報「1」の項目に対応して管理されるオブジェクト表示位置座標情報は、設定されず、データテーブル79においては、空白である。条件識別情報「2」の項目に対応して管理されるオブジェクト表示位置座標は、設定されず、データテーブル79においては、空白である。条件識別情報「3」の項目に対応して管理されるオブジェクト表示位置座標情報は「(X1+XA,Yb10),(X1+XB,Yb10),(X1+XC,Yb10),(X1+XD,Yb10)」である。オブジェクト表示位置座標情報は、ディスプレイ20に表示されるオブジェクトの、表示位置の座標である。オブジェクト表示位置座標情報は、第1の実施形態と同様である。オブジェクト表示位置座標情報は、図16に示されるのと同様に、横並びになっている4つのボタンの縦軸座標と、横軸座標である。   The object display position coordinate information is as follows. Object display position coordinate information managed corresponding to the item of condition identification information “1” is not set and is blank in the data table 79. The object display position coordinates managed corresponding to the item of the condition identification information “2” are not set and are blank in the data table 79. The object display position coordinate information managed corresponding to the item of the condition identification information “3” is “(X1 + XA, Yb10), (X1 + XB, Yb10), (X1 + XC, Yb10), (X1 + XD, Yb10)”. The object display position coordinate information is the coordinates of the display position of the object displayed on the display 20. The object display position coordinate information is the same as in the first embodiment. The object display position coordinate information is the vertical axis coordinates and horizontal axis coordinates of the four buttons arranged side by side, as shown in FIG.

次に、制御部60(図65)は、切出し画面生成アプリケーションを起動する(図12のステップS102)。   Next, the control unit 60 (FIG. 65) activates the cut-out screen generation application (step S102 in FIG. 12).

次に、切出し範囲決定部331(図65)は、ユーザによりタッチパネル10に対するタッチ操作がされると(図12のステップS103)、切出し範囲選択のタッチ操作を検出する(図12のステップS104)。ここで、切出し範囲決定部331が、切出し範囲を選択するためのタッチ操作を検出すれば(ステップS104:Yes)、フローチャート(図12)の処理はステップS105に進む。切出し範囲決定部331が、切出し範囲を選択するための操作を検出しなければ(ステップS104:No)、フローチャート(図12)の処理はステップS103に戻る。具体的には、タッチパネル10(図65)は、ユーザによりタッチ操作されると、タッチパネル10がタッチ操作された座標の情報を含むタッチ操作信号は、タッチパネル10から、切出し画切出し範囲決定部331に送信される。切出し範囲決定部331は、タッチ操作信号に基づいて、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲212(図66)を決定する(図12のステップS105)。切出し範囲決定部331(図65)の、ステップS105における詳細な処理動作は、<2−2. 切出し画面の生成と表示>にて説明した通りである。第5の実施形態において、図66に示されるように、切出し範囲決定部331は、ユーザの指8にて選択された切出し範囲212の範囲に含まれる複数の表示情報を、まとめて切出し範囲として選択する。まとめて切出し範囲として選択される情報は、図67に示されるデータテーブル79において、識別番号n:「1」にて管理される情報である。識別番号n:「1」にて管理される情報は、条件識別情報「1」、「2」、「3」、「4」、「5」、「6」に紐付けされた情報である。但し、識別番号n:「1」にて管理される条件識別情報「4」、「5」、「6」に紐付けされた情報は、図67に図示されない。   Next, when the user performs a touch operation on the touch panel 10 (step S103 in FIG. 12), the cutout range determination unit 331 (FIG. 65) detects the touch operation for selecting the cutout range (step S104 in FIG. 12). If the cutout range determination unit 331 detects a touch operation for selecting a cutout range (step S104: Yes), the process of the flowchart (FIG. 12) proceeds to step S105. If the cutout range determination unit 331 does not detect an operation for selecting the cutout range (step S104: No), the process of the flowchart (FIG. 12) returns to step S103. Specifically, when a touch operation is performed on the touch panel 10 (FIG. 65) by the user, a touch operation signal including information on coordinates at which the touch panel 10 is touched is transmitted from the touch panel 10 to the cut-out image cut-out range determination unit 331. Sent. Based on the touch operation signal, the cut-out range determination unit 331 determines the cut-out range 212 (FIG. 66) in the first display information 21 of the first layer (step S105 in FIG. 12). The detailed processing operation in step S105 of the extraction range determination unit 331 (FIG. 65) is described in <2-2. As described in “Generation and display of cut-out screen”. In the fifth embodiment, as shown in FIG. 66, the cutout range determination unit 331 collectively sets a plurality of display information included in the cutout range 212 selected by the user's finger 8 as a cutout range. select. The information collectively selected as the cutout range is information managed by the identification number n: “1” in the data table 79 shown in FIG. Information managed with the identification number n: “1” is information associated with the condition identification information “1”, “2”, “3”, “4”, “5”, “6”. However, the information associated with the condition identification information “4”, “5”, “6” managed by the identification number n: “1” is not shown in FIG.

ユーザによるタッチパネル10(図65)を用いた切出し範囲の選択は、<2−2. 切出し画面の生成と表示>にて説明した通りである。例えば、ディスプレイ20に表示される第一レイヤの第一表示情報21のうち、切出す範囲の外周が、ユーザの指8でなぞるように操作されることで、切出し範囲212が選択される(図66)。   Selection of the extraction range using the touch panel 10 (FIG. 65) by the user is <2-2. As described in “Generation and display of cut-out screen”. For example, in the first display information 21 of the first layer displayed on the display 20, the cutout range 212 is selected by operating the outer periphery of the cutout range with the user's finger 8 (see FIG. 66).

次に、実行部332(図65)は、切出し範囲決定部331(図65)により決定された、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲212(図66)に基づいて、第二レイヤの第二表示情報22を生成する(図12のステップS106)。実行部332の、ステップS106における詳細な処理動作は<2−2. 切出し画面の生成と表示>にて説明した通りである。実行部332は、切出し範囲決定部331により決定された、切出し範囲212(図66)に含まれる第一レイヤの第一表示情報21の情報と、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲212の座標情報を、第二レイヤの第二表示情報22として生成する。実行部332は、生成した第二レイヤの第二表示情報22を、画面情報記憶部333(図65)に記憶させる。図68は、画面情報記憶部333が、第二レイヤの第二表示情報22を、データテーブルにて記憶する一例である。図68に示されるデータテーブル791では、第二レイヤの第二表示情報22の表示情報の内容が記憶される。この第二レイヤの第二表示情報22の表示情報の内容は、図67に示される、第一レイヤの第一表示情報21のデータテーブル79のうち、識別番号n:「1」にて管理される第一表示情報の内容と同じ内容である。なお、ディスプレイ20において、第二レイヤの第二の表示情報22は、第一レイヤの第一表示情報21の上に重ねて表示される。そのため、図68に示されるデータテーブル791において、識別番号n:「1」にて管理される、第二表示情報の各内容である表示領域座標情報は、図67に示されるデータテーブル79の識別番号n:「1」にて管理される、第一表示情報の表示領域座標情報が補正された形式である。   Next, the execution unit 332 (FIG. 65) determines the second layer based on the extraction range 212 (FIG. 66) in the first display information 21 of the first layer determined by the extraction range determination unit 331 (FIG. 65). Second display information 22 is generated (step S106 in FIG. 12). The detailed processing operation of the execution unit 332 in step S106 is <2-2. As described in “Generation and display of cut-out screen”. The execution unit 332 includes the information of the first display information 21 of the first layer included in the cutout range 212 (FIG. 66) determined by the cutout range determination unit 331 and the cutout range in the first display information 21 of the first layer. The coordinate information 212 is generated as the second display information 22 of the second layer. The execution unit 332 stores the generated second display information 22 of the second layer in the screen information storage unit 333 (FIG. 65). FIG. 68 is an example in which the screen information storage unit 333 stores the second display information 22 of the second layer in a data table. In the data table 791 shown in FIG. 68, the contents of the display information of the second display information 22 of the second layer are stored. The content of the display information of the second display information 22 of the second layer is managed by the identification number n: “1” in the data table 79 of the first display information 21 of the first layer shown in FIG. The same contents as the first display information. In the display 20, the second display information 22 of the second layer is displayed so as to be superimposed on the first display information 21 of the first layer. Therefore, in the data table 791 shown in FIG. 68, the display area coordinate information which is each content of the second display information managed by the identification number n: “1” is the identification of the data table 79 shown in FIG. Number n: This is a format in which the display area coordinate information of the first display information managed by “1” is corrected.

このように、実行部332(図65)は、第一レイヤの第一表示情報21における切出し範囲212(図66)と同じ表示情報である、第二レイヤの第二表示情報22を生成する。そして、実行部332は、生成した第二レイヤの第二表示情報22を、画面情報記憶部333に記憶させる。   Thus, the execution unit 332 (FIG. 65) generates the second display information 22 of the second layer, which is the same display information as the cutout range 212 (FIG. 66) in the first display information 21 of the first layer. Then, the execution unit 332 causes the screen information storage unit 333 to store the generated second display information 22 of the second layer.

最後に、画面制御部34(図65)は、図69に示されるように、実行部332(図64)が生成した第二レイヤの第二表示情報22を、第一レイヤに表示される経路表示情報28の上に重ねた形式にてディスプレイ20に表示させる(図12のステップS107)。   Finally, as shown in FIG. 69, the screen control unit 34 (FIG. 65) displays the second layer second display information 22 generated by the execution unit 332 (FIG. 64) on the first layer. The information is displayed on the display 20 in a form superimposed on the display information 28 (step S107 in FIG. 12).

第5の実施形態においては、第二レイヤの第二表示情報22は、第一レイヤに表示される経路表示情報28の上に重ねられる。この経路表示情報28は、経路検索結果を示す表示情報である。経路表示情報28は、ディスプレイ20に表示される第一レイヤの第一表示情報21である経路検索条件設定画面(図66)が、更新されたものである。第二レイヤの第二表示情報22においてユーザにより経路検索条件が設定され、例えば制御部60(図65)により経路検索が実行されると、第三更新部353(図65)は、第一レイヤの第一表示情報22である経路検索条件設定画面を、経路表示情報28に更新する。なお、制御部60は、ユーザによる経路検索条件設定画面における検索ボタン(図示せず)がタッチ操作される等の操作に基づいて経路検索を実行する。画面制御部34(図65)は、ディスプレイ20に、経路表示情報28を表示させる。第5の実施形態における経路表示情報28は、第二レイヤの第二表示情報21に対する切出し元画面ではない。これは、第1の実施例において、第一レイヤの第一表示情報21と、第二レイヤの表示情報22の関係が、切出し元画面と切出し画面の関係であるのと異なる。そのため、第5の実施形態において、経路表示情報28は第一レイヤに表示される表示情報であるが、第一レイヤの第一表示情報21とは区別する。   In the fifth embodiment, the second display information 22 of the second layer is superimposed on the route display information 28 displayed on the first layer. The route display information 28 is display information indicating a route search result. The route display information 28 is obtained by updating the route search condition setting screen (FIG. 66) that is the first display information 21 of the first layer displayed on the display 20. When the route search condition is set by the user in the second display information 22 of the second layer, for example, when the route search is executed by the control unit 60 (FIG. 65), the third update unit 353 (FIG. 65) The route search condition setting screen which is the first display information 22 is updated to the route display information 28. Note that the control unit 60 performs a route search based on an operation such as a search button (not shown) on the route search condition setting screen touched by the user. The screen control unit 34 (FIG. 65) displays the route display information 28 on the display 20. The route display information 28 in the fifth embodiment is not a cut-out source screen for the second display information 21 of the second layer. This is different from the first embodiment in that the relationship between the first display information 21 of the first layer and the display information 22 of the second layer is the relationship between the cut-out source screen and the cut-out screen. Therefore, in the fifth embodiment, the route display information 28 is display information displayed on the first layer, but is distinguished from the first display information 21 of the first layer.

第三更新部353が、第一レイヤの第一表示情報21である経路検索条件設定画面を、経路表示情報28に更新したことに基づいて、画面情報記憶部333(図65)は、経路表示情報28に係る情報が新たに記憶される。図70に示されるデータテーブル792は、画面情報記憶部333に記憶された経路表示情報28の情報の一例である。   Based on the fact that the third update unit 353 has updated the route search condition setting screen, which is the first display information 21 of the first layer, to the route display information 28, the screen information storage unit 333 (FIG. 65) displays the route display. Information related to the information 28 is newly stored. A data table 792 shown in FIG. 70 is an example of information on the route display information 28 stored in the screen information storage unit 333.

データテーブル792(図70)は、識別番号nと、経路検索結果に関する経路表示情報28の内容とを、一対とした形式にて、情報を管理する。なお、データテーブル792における識別番号nは、データテーブル79(図67)及びデータテーブル791(図68)における識別番号nに対応する。即ち、例えばデータテーブル79(図67)において識別番号n:「1」にて管理される、条件識別番号「1」、「2」、「3」・・・の情報について、これらの情報を経路検索条件として検索された経路の情報が、データテーブル792(図70)において、識別番号n:「1」にて管理される。   The data table 792 (FIG. 70) manages information in a format in which the identification number n and the contents of the route display information 28 related to the route search result are paired. The identification number n in the data table 792 corresponds to the identification number n in the data table 79 (FIG. 67) and the data table 791 (FIG. 68). That is, for example, for the information of the condition identification numbers “1”, “2”, “3”... Managed by the identification number n: “1” in the data table 79 (FIG. 67), the information is routed. Information on the route searched as the search condition is managed by the identification number n: “1” in the data table 792 (FIG. 70).

経路表示情報28の内容は、経路情報、対象地図情報を有する。   The contents of the route display information 28 include route information and target map information.

データテーブル792において、例えば、識別番号n:「1」にて管理される第一表示情報の内容は、次の情報である。   In the data table 792, for example, the content of the first display information managed by the identification number n: “1” is the following information.

経路情報は「(1) → (2) → (3) → (4) → (5) → (6)」である。データテーブル792において、経路情報は模式的に示されるものである。具体的には、各番号(1)、(2)、(3)・・・は、それぞれ電子地図上における地点が緯度、経度等で表される。電子地図上における地点は、例えば、2つ以上の道が交わる地点、経路の始点と道が接する地点、経路の終点と道が接する地点等である。各番号の間の矢印(→)は、地点から地点の距離、方角等で表される。距離は、例えば、電子地図上の地点と地点とを結ぶ線分の長さと、電子地図の縮尺によって求められる、地点と地点との実際の距離である。上述のような経路情報により、電子地図上における経路が表現される。   The route information is “(1) → (2) → (3) → (4) → (5) → (6)”. In the data table 792, route information is schematically shown. Specifically, each of the numbers (1), (2), (3),... Is represented by a latitude, longitude, and the like on the electronic map. The points on the electronic map are, for example, a point where two or more roads intersect, a point where the route starts and the road contacts, a point where the route ends and the road touches, and the like. Arrows (→) between the numbers are represented by the distance from each point, the direction, and the like. The distance is, for example, the actual distance between the points obtained from the length of the line segment connecting the points on the electronic map and the scale of the electronic map. The route on the electronic map is expressed by the route information as described above.

対象地図情報は「http://www.〜〜〜〜.html」である。対象地図情報はURL(Uniform Resource Locator)である。データテーブル792において、識別番号nにて管理される対象地図情報は、同じ識別番号nにて管理される経路情報を適用させる、電子地図を指定するための情報である。   The target map information is “http: //www.˜˜˜˜˜html”. The target map information is a URL (Uniform Resource Locator). In the data table 792, the target map information managed by the identification number n is information for designating an electronic map to which the route information managed by the same identification number n is applied.

なお、電子地図における経路検索条件に基づいた経路検索は、次のように実行される。例えば、情報端末1E(図65)が通信部40(図65)により、インターネット等の通信網に有線又は無線で接続されて、所定の情報が取得される。そして、所定の情報と、経路検索条件に基づいて、例えば情報端末1Eの制御部60(図65)による内部処理にて、経路検索が実行されてもよい。または、情報端末1Eが通信部40により、インターネット等の通信網に有線又は無線で接続され、経路検索条件の情報が外部サーバに送信される。そして、外部サーバにより、経路検索条件に基づいて経路検索が実行されてもよい。この場合、情報端末1Eは、外部サーバから経路検索結果を受信し、経路検索結果と電子地図をディスプレイ20に表示する。ここで、経路検索結果は、電子地図の上に重ねてディスプレイ20に表示される。   In addition, the route search based on the route search condition in the electronic map is executed as follows. For example, the information terminal 1E (FIG. 65) is connected to a communication network such as the Internet by wire or wireless by the communication unit 40 (FIG. 65), and predetermined information is acquired. Then, based on the predetermined information and the route search condition, for example, the route search may be executed by an internal process by the control unit 60 (FIG. 65) of the information terminal 1E. Alternatively, the information terminal 1E is connected to a communication network such as the Internet by the communication unit 40 by wire or wirelessly, and information on the route search condition is transmitted to the external server. Then, the route search may be executed by the external server based on the route search condition. In this case, the information terminal 1E receives the route search result from the external server, and displays the route search result and the electronic map on the display 20. Here, the route search result is displayed on the display 20 so as to be superimposed on the electronic map.

なお、第二レイヤの第二表示情報22は、ユーザによりタッチパネル10がタッチ操作されたことに基づいて、ディスプレイ20の表示領域の範囲内で、表示位置が移動され、表示サイズが拡大、縮小される。これは、<2−3. 切出し画面の移動、拡大、縮小>にて説明した通りである。
(3−5−2−2. 第二レイヤの第二表示情報22の更新に基づく、第一レイヤに表示
される経路情報28の更新)
第5の実施形態による情報端末1E(図65)において、第二レイヤの第二表示情報22(図72)の更新に基づいて、第一レイヤに表示される経路表示情報28(図72)が更新される一連の処理動作は、図71に示されるフローチャートに基づいて行われる。図71に示されるフローチャートは、図23に示されるフローチャートの一部が変更されたものである。図23に示されるフローチャートにおける、第二更新部352(図18)が第一レイヤの第一表示情報21を更新する処理(図23のステップS205)は、第三更新部353(図65)が経路表示情報28を更新する処理(図71のステップS905)に変更される。第三更新部353(図65)は、第一更新部351(図65)により第二レイヤの第二表示情報22が更新されると、第一レイヤに表示される経路表示情報28を更新する。なお、図23に示されるフローチャートの一連の処理動作は、<3−1. 第1の実施形態>の[3−1−3. 処理動作]にて説明した通りである。
Note that the second display information 22 of the second layer is based on the touch operation of the touch panel 10 by the user, the display position is moved within the display area of the display 20, and the display size is enlarged or reduced. The This is <2-3. This is as described in Moving, Enlarging, and Reducing>
(3-5-2-2. Updating of Route Information 28 Displayed on First Layer Based on Update of Second Display Information 22 of Second Layer)
In the information terminal 1E (FIG. 65) according to the fifth embodiment, the route display information 28 (FIG. 72) displayed on the first layer is based on the update of the second display information 22 (FIG. 72) of the second layer. A series of processing operations to be updated is performed based on the flowchart shown in FIG. The flowchart shown in FIG. 71 is obtained by changing a part of the flowchart shown in FIG. In the flowchart shown in FIG. 23, the second update unit 352 (FIG. 18) updates the first display information 21 of the first layer (step S205 in FIG. 23) by the third update unit 353 (FIG. 65). The process is changed to the process of updating the route display information 28 (step S905 in FIG. 71). When the second display information 22 of the second layer is updated by the first update unit 351 (FIG. 65), the third update unit 353 (FIG. 65) updates the route display information 28 displayed on the first layer. . The series of processing operations in the flowchart shown in FIG. First Embodiment> [3-1-3. As described in [Processing Operation].

まず、タッチパネル10(図65)は、ユーザによりタッチ操作が行なわれる(ステップS901)。操作対象検出部31(図65)は、タッチ操作に基づいたタッチ操作信号をタッチパネル10から受信する。そして、タッチパネル10がタッチ操作された位置の座標情報と、ディスプレイ20における表示情報の表示位置の情報とを照合する。画面情報記憶部333(図65)は、ディスプレイ20における表示情報の表示位置の情報を記憶する。画面情報記憶部333は、データテーブル792(図70)、データテーブル791(図68)にて、ディスプレイ20における表示情報の表示位置の情報を管理する。例えば、表示情報の表示位置の情報は、データテーブル792において、識別番号nにて管理される、第一レイヤに表示される経路情報28における表示領域座標情報である(図示せず)。また、表示情報の表示位置の情報は、データテーブル791において、識別番号nにて管理される、第二表示情報の内容における表示領域座標情報である。操作対象検出部31は、タッチパネル10がタッチ操作された位置の座標情報と、ディスプレイ20における表示情報の表示位置の情報とを照合することにより、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作が、第一レイヤに表示される経路情報28(図69)に対するタッチ操作であるのか、第二レイヤの第二表示情報22(図69)に対するタッチ操作であるのかを検出する(ステップS902)。   First, touch operation is performed on the touch panel 10 (FIG. 65) by the user (step S901). The operation target detection unit 31 (FIG. 65) receives a touch operation signal based on the touch operation from the touch panel 10. Then, the coordinate information of the position where the touch panel 10 is touched and the information of the display position of the display information on the display 20 are collated. The screen information storage unit 333 (FIG. 65) stores information on the display position of display information on the display 20. The screen information storage unit 333 manages the display position information of the display information on the display 20 using the data table 792 (FIG. 70) and the data table 791 (FIG. 68). For example, the display position information of the display information is display area coordinate information in the route information 28 displayed on the first layer, managed by the identification number n in the data table 792 (not shown). The display position information of the display information is display area coordinate information in the content of the second display information managed by the identification number n in the data table 791. The operation target detection unit 31 compares the coordinate information of the position where the touch panel 10 is touched with the information of the display position of the display information on the display 20, so that the touch operation on the touch panel 10 by the user is performed in the first layer. It is detected whether the operation is a touch operation on the path information 28 (FIG. 69) displayed on the screen or a touch operation on the second display information 22 (FIG. 69) of the second layer (step S902).

操作対象検出部31(図65)が、ユーザによるタッチパネル10(図65)へのタッチ操作が第二レイヤの第二表示情報22に対する操作であると判定すると(ステップS903:Yes)、フローチャート(図71)の処理はステップS904へ進む。操作対象検出部31が、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作が、第二レイヤの第二表示情報22に対する操作ではないと判定すると(ステップS903:No)、フローチャート(図71)の処理はステップS901に戻る。   When the operation target detection unit 31 (FIG. 65) determines that the touch operation on the touch panel 10 (FIG. 65) by the user is an operation on the second display information 22 of the second layer (step S <b> 903: Yes), a flowchart (FIG. The processing of 71) proceeds to step S904. When the operation target detection unit 31 determines that the touch operation on the touch panel 10 by the user is not an operation for the second display information 22 of the second layer (step S903: No), the process of the flowchart (FIG. 71) is performed in step S901. Return to.

操作対象検出部31(図65)が、ステップS903にて「Yes」と判定すると、次に、第一更新部351(図65)は、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作に基づくタッチ操作信号を受信し、タッチ操作信号と、画面情報記憶部333(図65)に記憶される第二レイヤの第二表示情報22の情報とに基づいて、第二レイヤの第二表示情報22を更新する(ステップS904)。   If the operation target detection unit 31 (FIG. 65) determines “Yes” in step S <b> 903, the first update unit 351 (FIG. 65) next outputs a touch operation signal based on the touch operation on the touch panel 10 by the user. The second display information 22 of the second layer is updated based on the received touch operation signal and the information of the second display information 22 of the second layer stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 65) ( Step S904).

第一更新部351(図65)が、ユーザによるタッチ操作に基づいて、データテーブルにおける第二表示情報を更新する処理は、(3−1−2−1. 第一更新部)にて説明した通りである。第一更新部351は、タッチパネル10から受信したタッチ操作信号と、切出し画面生成部33(図65)により生成された第二レイヤの第二表示情報22とに基づいて、第二レイヤの第二表示情報22を更新する。第5の実施形態において、画面情報記憶部333(図65)に記憶される、第二レイヤの第二表示情報22は、図68に示されるデータテーブル791の、識別番号n:「1」にて管理される情報である。例えば、図69に示される第二レイヤの第二表示情報22に対して、ユーザによるタッチ操作が行われ、経路条件である「条件3」、「条件4」、「条件5」、「条件6」の各ラジオボタンの入力状態が変更されたとする。このとき、データテーブル791において、ユーザのタッチ操作に基づいて、第二表示情報の内容の、オブジェクト情報が更新される。オブジェクト情報は、例えば、未入力状態を示す白丸(○)の情報から、入力状態を示す黒丸(●)の情報へと更新される。   The process in which the first update unit 351 (FIG. 65) updates the second display information in the data table based on the touch operation by the user has been described in (3-1-2-1. First update unit). Street. Based on the touch operation signal received from the touch panel 10 and the second display information 22 of the second layer generated by the cut-out screen generation unit 33 (FIG. 65), the first update unit 351 generates the second layer second. The display information 22 is updated. In the fifth embodiment, the second display information 22 of the second layer stored in the screen information storage unit 333 (FIG. 65) is stored in the identification number n: “1” of the data table 791 shown in FIG. Is managed information. For example, a touch operation by the user is performed on the second display information 22 of the second layer shown in FIG. 69, and “condition 3”, “condition 4”, “condition 5”, and “condition 6” that are route conditions. ”Is changed in the input state of each radio button. At this time, in the data table 791, the object information of the content of the second display information is updated based on the user's touch operation. The object information is updated, for example, from information of a white circle (◯) indicating a non-input state to information of a black circle (●) indicating an input state.

次に、第三更新部353は(図65)は、第一更新部351(図65)により第二レイヤの第二表示情報22が更新されると、第一レイヤに表示される経路表示情報28を更新する(ステップS905)。第5の実施形態においては、図71に示されるフローチャートのステップS904にて、経路検索条件設定画面である第二レイヤの第二表示情報22がユーザによるタッチ操作により更新され、経路検索条件、ここでは経路条件が変更される。すると、変更された経路検索条件に基づいて再度、経路検索が行われる。第三更新部353は、再度の経路検索が行われると、図70に示されるデータテーブル792における経路情報を、再度の経路検索に基づく新たな経路情報に更新する。第三更新部353は、例えば、経路情報「(1) → (2) → (3) → (4) → (5) → (6)」を、経路情報「(7) → (2) → (3) → (4) → (5) → (8)」等と、上書きする(図示せず)。   Next, the third update unit 353 (FIG. 65) displays the route display information displayed on the first layer when the second display information 22 of the second layer is updated by the first update unit 351 (FIG. 65). 28 is updated (step S905). In the fifth embodiment, in step S904 of the flowchart shown in FIG. 71, the second display information 22 of the second layer, which is the route search condition setting screen, is updated by the touch operation by the user, and the route search condition, here Then, the route condition is changed. Then, the route search is performed again based on the changed route search condition. When the route search is performed again, the third update unit 353 updates the route information in the data table 792 illustrated in FIG. 70 to new route information based on the route search again. For example, the third updating unit 353 generates route information “(1) → (2) → (3) → (4) → (5) → (6)” and route information “(7) → (2) → ( 3) → (4) → (5) → (8) ”and so on (not shown).

次に、画面制御部34(図65)は、第一更新部351(図65)により更新された第二レイヤの第二表示情報22と、第三更新部353(図65)により更新された第一レイヤに表示される経路表示情報28とに基づく画面制御信号を、ディスプレイ20(図65)に送信する。   Next, the screen control unit 34 (FIG. 65) is updated by the second display information 22 of the second layer updated by the first update unit 351 (FIG. 65) and the third update unit 353 (FIG. 65). A screen control signal based on the route display information 28 displayed on the first layer is transmitted to the display 20 (FIG. 65).

第一更新部351(図65)により更新された、第二レイヤの第二表示情報22は、図68に記載の識別番号n:「1」に基づく複数の表示情報から、経路検索条件の変更に伴い更新された情報である(更新された情報は、図示せず)。   The second display information 22 of the second layer updated by the first updating unit 351 (FIG. 65) changes the route search condition from a plurality of display information based on the identification number n: “1” described in FIG. (The updated information is not shown).

第三更新部353(図65)により更新された第一レイヤに表示される経路表示情報28は、図70に記載の識別番号n:「1」基づく表示情報から、経路検索条件の変更に伴い、再度検索されて取得された表示情報である(更新された情報は、図示せず)。   The route display information 28 displayed on the first layer updated by the third update unit 353 (FIG. 65) is changed from the display information based on the identification number n: “1” shown in FIG. , Display information obtained by searching again (updated information is not shown).

最後に、ディスプレイ20(図65)は、画面制御部34(図65)にて生成された画面制御信号に基づいて、更新された第二レイヤの第二表示情報22を、更新された第一レイヤに表示される経路表示情報28の上に重ねた形式にて表示する(ステップS906)。図72は、ステップS906にてディスプレイ20に表示される画面の一例である。図72に示される第二レイヤの第二表示情報22は、図69と比べて表示内容が更新されている。これは、ステップS904にて、第二レイヤの第二表示情報22における経路検索の条件、ここでは経路条件がユーザのタッチ操作により変更されたことに基づく更新である。また、図72に示される第一レイヤに表示される経路表示情報28は、図69と比べて電子地図上に示される経路が更新されている。経路の更新は、ステップS905にて、第二レイヤの第二表示情報22おける経路検索条件が更新されたことに応じて、再度の経路検索が行われるためである。
[3−5−3. 第5の実施形態による効果]
以上、説明したように、第5の実施形態による情報端末1E及び制御装置30Eは、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作に基づいて切出された、第二レイヤの第二表示情報22に対してタッチ操作が行なわれると、タッチ操作に基づいて第二レイヤの第二表示情報22を更新する。そして、情報端末1E及び制御装置30Eは、第二レイヤの第二表示情報22の更新に基づいて、第一レイヤに表示される経路表示情報28を更新する。第5の実施形態による情報端末1E及び制御装置30Eの構成により、ユーザは、情報端末1Eのディスプレイ20に表示される切出し画面を、ウェブページによる電子地図における経路検索に適用することができる。
<<4. 変形例>>
以上、図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明は、係る例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。本発明における変形例による情報端末及び情報制御装置を、上述の図17、図24、図47と、図53、図65、図73を用いて説明する。
Finally, the display 20 (FIG. 65) updates the updated second display information 22 of the second layer based on the screen control signal generated by the screen control unit 34 (FIG. 65). The information is displayed in a form superimposed on the route display information 28 displayed on the layer (step S906). FIG. 72 is an example of a screen displayed on the display 20 in step S906. The display content of the second display information 22 of the second layer shown in FIG. 72 is updated as compared with FIG. This is an update based on the change of the route search condition in the second display information 22 of the second layer, here, the route condition in step S904 by the touch operation of the user. In addition, in the route display information 28 displayed on the first layer shown in FIG. 72, the route shown on the electronic map is updated as compared with FIG. The reason for updating the route is that a route search is performed again in response to the update of the route search condition in the second display information 22 of the second layer in step S905.
[3-5-3. Effects according to the fifth embodiment]
As described above, the information terminal 1 </ b> E and the control device 30 </ b> E according to the fifth embodiment perform the second display information 22 of the second layer cut out based on the touch operation on the touch panel 10 by the user. When the touch operation is performed, the second display information 22 of the second layer is updated based on the touch operation. Then, the information terminal 1E and the control device 30E update the route display information 28 displayed on the first layer based on the update of the second display information 22 of the second layer. With the configuration of the information terminal 1E and the control device 30E according to the fifth embodiment, the user can apply the cut-out screen displayed on the display 20 of the information terminal 1E to the route search in the electronic map using the web page.
<< 4. Modification >>
The preferred embodiments of the present invention have been described in detail above with reference to the drawings, but the present invention is not limited to such examples. It is obvious that a person having ordinary knowledge in the technical field to which the present invention pertains can come up with various changes or modifications within the scope of the technical idea described in the claims. Of course, it is understood that these also belong to the technical scope of the present invention. An information terminal and an information control apparatus according to a modification of the present invention will be described with reference to FIGS. 17, 24, and 47 and FIGS. 53, 65, and 73 described above.

例えば、以上にて説明した各実施形態は、情報端末自体が情報制御装置を備えていたが、係る例に限定されない。例えば、図73に示されるように、変形例における情報端末1Fは、ネットワーク90を介してメインサーバ91に接続されてもよい。図73に示されるシステムにおいて、メインサーバ91は、情報制御装置30A(第1の実施形態、図17)、30B(第2の実施形態、図24)、30C(第3の実施形態、図47)、30D(第4の実施形態、図53)、30E(第5の実施形態、図65)として機能するように構成されてもよい。即ち、情報端末1Fは、ネットワーク90を介してメインサーバ91より画面制御信号を受信し、画面制御信号に基づきディスプレイ20に表示情報を表示させる。また、情報端末1Fは、ユーザによるタッチパネル10へのタッチ操作に基づくタッチ操作信号を、ネットワーク90を介してメインサーバ91に送信する。ネットワーク90を介して情報端末1Fと接続されたメインサーバ91は、情報端末1Fよりネットワーク90を介して受信したタッチパネル10によるタッチ操作信号に基づき、次の処理を実行する。即ち、メインサーバ91の処理は、切出し画面の生成、切出し画面への操作による切出し画面の更新と切出し元画面の更新、及び上述される通知情報を生成である。メインサーバ91は、各々の処理結果に基づく画面制御信号を、ネットワーク90を介して情報端末1Fに送信する。なお、情報端末1Fは、ディスプレイ20、タッチパネル10、通信部40、制御部60を備える(図73)。メインサーバ91は、操作対象検出部31、入力処理部32、切出し画面生成部33(切出し範囲決定部331、実行部332、画面情報記憶部333)、画面制御部34、切出し画面操作部35(第一更新部351、第二更新部352(制御装置30A、30B、30Cの構成)、第三更新部353(制御装置30D、30Eの構成))、情報通知生成部36(制御装置30Cのみの構成)、通信部40、記憶部50(記憶媒体51、メモリ52)、制御部60を備える(図73)。   For example, in each of the embodiments described above, the information terminal itself includes the information control device, but the present invention is not limited to such an example. For example, as illustrated in FIG. 73, the information terminal 1 </ b> F in the modification may be connected to the main server 91 via the network 90. In the system shown in FIG. 73, the main server 91 includes information control devices 30A (first embodiment, FIG. 17), 30B (second embodiment, FIG. 24), and 30C (third embodiment, FIG. 47). ), 30D (fourth embodiment, FIG. 53), 30E (fifth embodiment, FIG. 65). That is, the information terminal 1F receives a screen control signal from the main server 91 via the network 90, and displays display information on the display 20 based on the screen control signal. The information terminal 1 </ b> F transmits a touch operation signal based on a touch operation on the touch panel 10 by the user to the main server 91 via the network 90. The main server 91 connected to the information terminal 1F via the network 90 executes the following processing based on the touch operation signal from the touch panel 10 received via the network 90 from the information terminal 1F. That is, the processing of the main server 91 is to generate a cutout screen, update the cutout screen and update the cutout source screen by operating the cutout screen, and generate the notification information described above. The main server 91 transmits a screen control signal based on each processing result to the information terminal 1F via the network 90. The information terminal 1F includes a display 20, a touch panel 10, a communication unit 40, and a control unit 60 (FIG. 73). The main server 91 includes an operation target detection unit 31, an input processing unit 32, a cut screen generation unit 33 (a cut range determination unit 331, an execution unit 332, a screen information storage unit 333), a screen control unit 34, and a cut screen operation unit 35 ( First update unit 351, second update unit 352 (configuration of control devices 30A, 30B, 30C), third update unit 353 (configuration of control devices 30D, 30E)), information notification generation unit 36 (only control device 30C) Configuration), a communication unit 40, a storage unit 50 (storage medium 51, memory 52), and a control unit 60 (FIG. 73).

また、以上にて説明した各実施形態では、それぞれの実施形態ごとに情報端末及び情報制御装置について説明したが、それぞれの実施形態に係る情報端末及び情報制御装置を適宜組み合わせて実施することも可能である。   Further, in each of the embodiments described above, the information terminal and the information control device have been described for each embodiment. However, the information terminal and the information control device according to each embodiment can be combined as appropriate. It is.

1,1A,1B,1C,1D,1E 情報端末
10 タッチパネル
20 ディスプレイ
21 第一レイヤの第一表示情報
22,22A,22B 第二レイヤの第二表示情報
23 第二表示情報の表示領域
24 連動通知情報
25 更新通知情報
26 操作通知情報
27 周辺領域
28 経路表示情報
211、221 ボタン
212 切出し範囲
213 切出し範囲の表示情報
214 切出し範囲の情報と連動する表示情報
215 複数の第二レイヤの第二表示情報に含まれるボタンを代表するボタン
216 複数の第二レイヤの第二表示情報の周囲を表す領域
30,30A,30B,30C、30D、30E 制御装置
31 操作対象検出部
32 入力処理部
33 切出し画面生成部
34 画面制御部
35 切出し画面操作部
36 通知情報生成部
37 入力制御部
38 ボタン生成部
331 切出し範囲決定部
332 実行部
333 画面情報記憶部
351 第一更新部
352 第二更新部
353 第三更新部
40 通信部
50 記憶部
51 記憶媒体
52 メモリ
60 制御部
71,72,73,74,75,76,77,78,79,791、792 データテーブル
8 指
90 ネットワーク
91 メインサーバ
1, 1A, 1B, 1C, 1D, 1E Information terminal 10 Touch panel 20 Display 21 First display information 22, 22A, 22B of first layer Second display information 23 of second layer 23 Display area 24 of second display information Information 25 Update notification information 26 Operation notification information 27 Peripheral area 28 Path display information 211, 221 Button 212 Cutout range 213 Cutout range display information 214 Display information linked with cutout range information 215 Second display information of a plurality of second layers Button 216 representing a button included in the area 30, 30 </ b> A, 30 </ b> B, 30 </ b> C, 30 </ b> D, 30 </ b> E that represents the periphery of the second display information of the plurality of second layers Control device 31 Operation target detection unit 32 Input processing unit 33 Unit 34 screen control unit 35 cut-out screen operation unit 36 notification information generation unit 37 input control unit 38 button Formation unit 331 Extraction range determination unit 332 Execution unit 333 Screen information storage unit 351 First update unit 352 Second update unit 353 Third update unit 40 Communication unit 50 Storage unit 51 Storage medium 52 Memory 60 Control units 71, 72, 73, 74, 75, 76, 77, 78, 79, 791, 792 Data table 8 fingers 90 Network 91 Main server

Claims (6)

タッチパネルを備える表示装置に接続される情報制御装置であって、An information control device connected to a display device having a touch panel,
前記表示装置に表示される第一レイヤの第一表示情報のうち、前記タッチパネルへの入力操作によって選択された領域に対応する選択表示情報を部分構造情報として複製して、当該第一レイヤの第一表示情報の上に重ねられて表示される第二レイヤの第二表示情報を生成する生成部と、Of the first display information of the first layer displayed on the display device, the selection display information corresponding to the region selected by the input operation to the touch panel is copied as partial structure information, and the first layer information of the first layer is copied. A generating unit for generating second display information of the second layer displayed superimposed on the one display information;
前記タッチパネルへの入力操作が前記第二レイヤの第二表示情報に対する入力操作である場合に、当該入力操作に基づいて前記部分構造情報を更新し前記第二レイヤの第二表示情報を更新する第一更新部と、When the input operation to the touch panel is an input operation for the second display information of the second layer, the partial structure information is updated based on the input operation, and the second display information of the second layer is updated. An update section,
前記第一更新部により更新された前記第二レイヤの第二表示情報に基づいて、前記第一レイヤの第一表示情報のうち、前記選択表示情報を更新する第二更新部と、Based on the second display information of the second layer updated by the first update unit, among the first display information of the first layer, a second update unit that updates the selection display information;
前記タッチパネルへの前記入力操作が、前記第一レイヤの第一表示情報のうち前記選択表示情報に対する入力操作であるのか、前記第一レイヤの第一表示情報のうち前記選択表示情報以外の表示情報に対する入力操作であるのかを検出する操作対象検出部と、Whether the input operation to the touch panel is an input operation for the selection display information of the first display information of the first layer, or display information other than the selection display information of the first display information of the first layer An operation target detection unit that detects whether the input operation is for
前記操作対象検出部による検出結果に基づいて、通知情報を前記表示装置に表示させる通知情報表示制御部と、A notification information display control unit for displaying notification information on the display device based on a detection result by the operation target detection unit;
を備えることを特徴とする情報制御装置。An information control apparatus comprising:
前記操作対象検出部は、前記タッチパネルへの前記入力操作が、前記第一レイヤの第一表示情報のうち前記選択表示情報以外の表示情報に対する入力操作であることを検出して、第一検出結果を前記検出結果として出力し、
前記通知情報表示制御部は、前記操作対象検出部から当該第一検出結果を受信すると、前記第一レイヤの第一表示情報のうち前記選択表示情報以外の表示情報と、前記第一レイヤの前記第一表示情報のうちの前記選択表示情報との関連性を判定し、当該判定に基づいて、当該関連性を通知する通知情報を、前記通知情報として、前記表示装置に送信する
ことを特徴とする請求項に記載の情報制御装置。
The operation target detection unit detects that the input operation to the touch panel is an input operation for display information other than the selection display information in the first display information of the first layer, and a first detection result Is output as the detection result,
When the notification information display control unit receives the first detection result from the operation target detection unit, the display information other than the selection display information among the first display information of the first layer, and the first layer Determining relevance with the selected display information of the first display information, and transmitting notification information to notify the relevance to the display device as the notification information based on the determination. The information control apparatus according to claim 1 .
前記操作対象検出部は、前記タッチパネルへの前記入力操作が、前記第一レイヤの第一表示情報のうち前記選択表示情報に対する入力操作であることを検出して、第二検出結果を前記検出結果として出力し、
前記通知情報表示制御部は、前記操作対象検出部から当該第二検出結果を受信すると、前記タッチパネルを介して前記第一レイヤの第一表示情報のうち前記選択表示情報が入力操作されたことを通知する通知情報を、前記通知情報として前記表示装置に表示させる
ことを特徴とする請求項に記載の情報制御装置。
The operation target detection unit detects that the input operation to the touch panel is an input operation for the selection display information among the first display information of the first layer, and determines a second detection result as the detection result. Output as
When the notification information display control unit receives the second detection result from the operation target detection unit, the notification information display control unit confirms that the selection display information is input from the first display information of the first layer via the touch panel. the notification information to be notified, information control apparatus according to claim 1, characterized in that to be displayed on the display device as the notification information.
タッチパネルを備える表示装置に接続される情報制御装置であって、An information control device connected to a display device having a touch panel,
前記表示装置に表示される第一レイヤの第一表示情報のうち、前記タッチパネルへの入力操作によって選択された領域に対応する選択表示情報を部分構造情報として複製して、当該第一レイヤの第一表示情報の上に重ねられて表示される第二レイヤの第二表示情報を生成する生成部と、Of the first display information of the first layer displayed on the display device, the selection display information corresponding to the region selected by the input operation to the touch panel is copied as partial structure information, and the first layer information of the first layer is copied. A generating unit for generating second display information of the second layer displayed superimposed on the one display information;
前記タッチパネルへの入力操作が前記第二レイヤの第二表示情報に対する入力操作である場合に、当該入力操作に基づいて前記部分構造情報を更新し前記第二レイヤの第二表示情報を更新する第一更新部と、When the input operation to the touch panel is an input operation for the second display information of the second layer, the partial structure information is updated based on the input operation, and the second display information of the second layer is updated. An update section,
前記第一更新部により更新された前記第二レイヤの第二表示情報に基づいて、前記第一レイヤの第一表示情報のうち、前記選択表示情報を更新する第二更新部と、Based on the second display information of the second layer updated by the first update unit, among the first display information of the first layer, a second update unit that updates the selection display information;
前記第二更新部が前記第一レイヤの第一表示情報を更新したことに基づいて、前記第一レイヤの第一表示情報が更新されたことを通知する通知情報を、前記通知情報として前記表示装置に表示させる通知情報表示制御部と、Based on the fact that the second update unit has updated the first display information of the first layer, notification information for notifying that the first display information of the first layer has been updated is displayed as the notification information. A notification information display control unit to be displayed on the device;
を備えることを特徴とする情報制御装置。An information control apparatus comprising:
タッチパネルを備える表示装置に接続される情報制御装置であって、An information control device connected to a display device having a touch panel,
前記表示装置に表示される第一レイヤの第一表示情報のうち、前記タッチパネルへの入力操作によって選択された領域に対応する選択表示情報を部分構造情報として複製して、当該第一レイヤの第一表示情報の上に重ねられて表示される第二レイヤの第二表示情報を生成する生成部と、Of the first display information of the first layer displayed on the display device, the selection display information corresponding to the region selected by the input operation to the touch panel is copied as partial structure information, and the first layer information of the first layer is copied. A generating unit for generating second display information of the second layer displayed superimposed on the one display information;
前記タッチパネルへの入力操作が前記第二レイヤの第二表示情報に対する入力操作である場合に、当該入力操作に基づいて前記部分構造情報を更新し前記第二レイヤの第二表示情報を更新する第一更新部と、When the input operation to the touch panel is an input operation for the second display information of the second layer, the partial structure information is updated based on the input operation, and the second display information of the second layer is updated. An update section,
前記第一更新部により更新された前記第二レイヤの第二表示情報に基づいて、前記第一レイヤの第一表示情報を更新する第二更新部と、A second updating unit for updating the first display information of the first layer based on the second display information of the second layer updated by the first updating unit;
前記タッチパネルを介して行われる前記第二レイヤの第二表示情報に対する所定の入力操作に基づいて、前記第二レイヤの第二表示情報の入力操作有効の状態及び入力操作無効の状態の切り替えを制御する入力制御部と、Based on a predetermined input operation for the second display information of the second layer performed via the touch panel, the switching of the input operation valid state and the input operation invalid state of the second display information of the second layer is controlled. An input control unit,
を備えることを特徴とする情報制御装置。An information control apparatus comprising:
前記入力制御部は、
前記生成部が前記第二レイヤの第二表示情報を生成すると、前記第二レイヤの第二表示情報の入力操作の初期状態を、前記入力操作無効の状態とする
ことを特徴とする請求項に記載の情報制御装置。
The input control unit
When the generation unit generates the second display information of the second layer, according to claim, characterized in that the initial state of the input operation of the second display information of the second layer, and the input operation disabled state 5 The information control device described in 1.
JP2014199324A 2014-09-29 2014-09-29 Information control device Active JP6428108B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014199324A JP6428108B2 (en) 2014-09-29 2014-09-29 Information control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014199324A JP6428108B2 (en) 2014-09-29 2014-09-29 Information control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016071555A JP2016071555A (en) 2016-05-09
JP6428108B2 true JP6428108B2 (en) 2018-11-28

Family

ID=55864731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014199324A Active JP6428108B2 (en) 2014-09-29 2014-09-29 Information control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6428108B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07320085A (en) * 1994-05-27 1995-12-08 Ricoh Co Ltd Image information processor
JP6057187B2 (en) * 2013-06-20 2017-01-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 Information processing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016071555A (en) 2016-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10469412B2 (en) Answer message recommendation method and device therefor
EP2701044B1 (en) Information processing device, information processing method, and computer-readable recording medium which records program
US9552129B2 (en) Interactive visual representation of points of interest data
US20110102336A1 (en) User interface apparatus and method
EP2175367A2 (en) Method and apparatus for configurating idle screen of portable terminal
CN105493023A (en) Manipulation of content on a surface
CN103415833A (en) Surfacing off-screen visible objects
JP2013214335A (en) Control method, program, and control device
US20140129932A1 (en) Interactive digital catalogs for touch-screen devices
TWI643122B (en) Display control system, display control method, and program product
JP2014026588A (en) Information processing device, method, and program
KR20160004590A (en) Method for display window in electronic device and the device thereof
JP2015197767A (en) Program, electronic apparatus, and input device
JP5429726B1 (en) Address input program, address input device
US11221722B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, non-transitory recording medium recorded with information providing program, and non-transitory recording medium recorded with user terminal control program
JP5906402B2 (en) Information processing device
CN102799343A (en) Method and device for displaying index icon content
JP6428108B2 (en) Information control device
CN102486713A (en) Display method and electronic device
CN106909288A (en) The method for refreshing of application program, device and electronic equipment
JP2015049858A (en) Information processing device
JP6311425B2 (en) Display control program, display control apparatus, and display control method
JP2014112336A (en) Information processing device and program
JP2022179604A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2019125210A (en) Information provision device, information provision method, information provision program, and user terminal control program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180817

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6428108

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150