JP6402077B2 - 中継システム、中継方法、及びプログラム - Google Patents
中継システム、中継方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6402077B2 JP6402077B2 JP2015147678A JP2015147678A JP6402077B2 JP 6402077 B2 JP6402077 B2 JP 6402077B2 JP 2015147678 A JP2015147678 A JP 2015147678A JP 2015147678 A JP2015147678 A JP 2015147678A JP 6402077 B2 JP6402077 B2 JP 6402077B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- distribution
- subscription
- topic
- data
- connection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Description
前記配信装置から、あるトピックのデータ配信に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第1のコネクションを前記配信装置との間に確立する配信側中継手段と、
前記購読装置から、前記トピックのデータ購読に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第2のコネクションを前記購読装置との間に確立する購読側中継手段と、を備え、
前記購読側中継手段は、前記トピックのデータ配信に係る登録がなされている前記配信側中継手段を探索し、当該探索により、前記配信側中継手段又はネームサーバから当該トピックのデータの配信元である前記配信装置の識別子を取得し、
前記購読側中継手段は、前記配信装置の識別子に基づいて、前記第1のコネクションにより配信される前記トピックのデータを前記第2のコネクションにより前記購読装置に送信するか否かを判断する
ことを特徴とする中継システムが提供される。
前記配信側中継手段が、前記配信装置から、あるトピックのデータ配信に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第1のコネクションを前記配信装置との間に確立するステップと、
前記購読側中継手段が、前記購読装置から、前記トピックのデータ購読に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第2のコネクションを前記購読装置との間に確立するステップと、
前記購読側中継手段が、前記トピックのデータ配信に係る登録がなされている前記配信側中継手段を探索し、当該探索により、前記配信側中継手段又はネームサーバから当該トピックのデータの配信元である前記配信装置の識別子を取得するステップと、
前記購読側中継手段が、前記配信装置の識別子に基づいて、前記第1のコネクションにより配信される前記トピックのデータを前記第2のコネクションにより前記購読装置に送信するか否かを判断するステップと
を備えることを特徴とする中継方法が提供される。
本実施の形態では、従来の課題を解決するために、配信・購読モデルにおけるブローカの役割を分離することとしている。すなわち、パブリッシャ側の役割を持つエンティティをpブローカとし、サブスクライバ側の役割を持つエンティティをsブローカとして、これらのセットでブローカ全体を構成する。これらのp/sブローカは別々の装置として実装してもよいし、一つ装置で実装してもよい。また、ブローカ全体を構成するエンティティの一つとしてcブローカが含まれてもよい。cブローカについても、p/sブローカとは別々の装置として実現してもよいし、p/s/cブローカを1つの装置で実現してもよい。
次に、配信側ブローカ装置pBと購読側ブローカ装置sBの構成例を説明する。なお、以下で説明する構成は、本実施の形態に特に関連する機能部のみを示すものである。また、構成図における機能区分や機能名称は一例であり、本実施の形態で説明する動作を実現できるのであればどのような機能区分/機能名称であってもよい。
次に、上記の構成を備えるシステムの動作例をシーケンス図を参照しながら説明する。
図7は、配信装置Pと配信側ブローカ装置pBとの間の処理シーケンスの例を示す図である。図7を参照して、配信装置Pと配信側ブローカ装置pBとの間のコネクション確立時の動作例を説明する。なお、配信装置Pと配信側ブローカ装置pBとの間のコネクションの種類に特に限定はないが、例えばTCPコネクションを使用することができる。この点は、後述する購読側ブローカ装置sBと購読装置Sとの間のコネクション、配信側ブローカ装置pBと購読側ブローカ装置sBとの間のコネクションについても同様である。
図8は、購読側ブローカ装置sBと購読装置Sとの間の処理シーケンスの例を示す図である。図8を参照して、購読側ブローカ装置sBと購読装置Sとの間のコネクション確立時の動作例を説明する。
図9は、配信側ブローカ装置pBと購読側ブローカ装置sBとの間の処理シーケンスの例を示す図である。図9を参照して、配信側ブローカ装置pBと購読側ブローカ装置sBとの間のコネクション確立時の動作例を説明する。以下の動作は、配信装置Pと配信側ブローカ装置pBとの間のコネクションが確立され、更に、購読側ブローカ装置sBと購読装置Sとの間のコネクションが確立された後の動作である。
図11は、ポリシーの例を説明するための図である。図11の例は、「トピック0」のデータ配信に関するものであり、図11(a)に示すように、配信側ブローカ装置pB1には、配信装置P1(識別子:XXX)からデータ配信の登録がなされ、配信側ブローカ装置pB2には、配信装置P2(識別子:YYY)からデータ配信の登録がなされている。また、購読側ブローカ装置sBには、購読装置Sからトピック0のデータ購読の登録がなされている。
以上、説明したように、本実施の形態により、配信装置から配信されたデータを受信し、当該データを購読装置へ送信する中継システムであって、前記配信装置から、あるトピックのデータ配信に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第1のコネクションを前記配信装置との間に確立する配信側中継手段と、前記購読装置から、前記トピックのデータ購読に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第2のコネクションを前記購読装置との間に確立する購読側中継手段と、を備え、前記購読側中継手段は、前記配信装置の識別子に基づいて、前記第1のコネクションにより配信される前記トピックのデータを前記第2のコネクションにより前記購読装置に送信するか否かを判断する中継システムが提供される。
配信装置から配信されたデータを受信し、当該データを購読装置へ送信する中継システムであって、
前記配信装置から、あるトピックのデータ配信に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第1のコネクションを前記配信装置との間に確立する配信側中継手段と、
前記購読装置から、前記トピックのデータ購読に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第2のコネクションを前記購読装置との間に確立する購読側中継手段と、を備え、
前記購読側中継手段は、前記配信装置の識別子に基づいて、前記第1のコネクションにより配信される前記トピックのデータを前記第2のコネクションにより前記購読装置に送信するか否かを判断する
ことを特徴とする中継システム。
(第2項)
前記購読側中継手段は、前記トピックのデータ配信に係る登録がなされている前記配信側中継手段を探索し、当該探索により、前記配信側中継手段又はネームサーバから当該トピックのデータの配信元である前記配信装置の識別子を取得する
ことを特徴とする第1項に記載の中継システム。
(第3項)
前記購読側中継手段は、識別子に応じて前記トピックのデータを前記購読装置に送信するか否かを判断するためのポリシーを保持し、当該ポリシーと前記配信装置の識別子とに基づいて、前記トピックのデータを前記購読装置に送信するか否かを判断する
ことを特徴とする第1項又は第2項に記載の中継システム。
(第4項)
前記購読側中継手段は、前記トピックのデータを前記第2のコネクションにより前記購読装置に送信するか否かの判断結果に応じて、前記配信側中継手段との間に第3のコネクションを確立するか否かを判断する
ことを特徴とする第1項ないし第3項のうちいずれか1項に記載の中継システム。
(第5項)
前記購読側中継手段は、前記配信側中継手段との間に第3のコネクションを確立し、前記第1のコネクションにより配信される前記トピックのデータを当該第3のコネクションにより受信し、前記配信装置の識別子に基づいて、当該受信したデータを前記第2のコネクションにより前記購読装置に送信するか否かを判断する
ことを特徴とする第1項ないし第3項のうちいずれか1項に記載の中継システム。
(第6項)
前記配信側中継手段と前記購読側中継手段との間の第3のコネクションを確立するために必要な情報を前記配信側中継手段と前記購読側中継手段に送信する中継制御手段
を備えることを特徴とする第1項ないし第5項のうちいずれか1項に記載の中継システム。
(第7項)
配信装置から配信されたデータを受信し、当該データを購読装置へ送信する中継システムが備える配信側中継手段と購読側中継手段とが実行する中継方法であって、
前記配信側中継手段が、前記配信装置から、あるトピックのデータ配信に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第1のコネクションを前記配信装置との間に確立するステップと、
前記購読側中継手段が、前記購読装置から、前記トピックのデータ購読に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第2のコネクションを前記購読装置との間に確立するステップと、
前記購読側中継手段が、前記配信装置の識別子に基づいて、前記第1のコネクションにより配信される前記トピックのデータを前記第2のコネクションにより前記購読装置に送信するか否かを判断するステップと
を備えることを特徴とする中継方法。
(第8項)
コンピュータを、第1項ないし第6項のうちいずれか1項に記載の中継システムにおける各手段として機能させるためのプログラム。
本発明は、上記の実施の形態に限定されることなく、特許請求の範囲内において、種々変更・応用が可能である。
pB 配信側ブローカ装置
sB 購読側ブローカ装置
cB ブローカ制御装置
S 購読装置
101 登録処理部
102 情報格納部
103 P側接続処理部
104 探索応答部
105 sB側接続処理部
201 登録処理部
202 情報格納部
203 ポリシー設定部
204 S側接続処理部
205 探索部
206 ポリシー判断部
207 pB側接続処理部
Claims (8)
- 配信装置から配信されたデータを受信し、当該データを購読装置へ送信する中継システムであって、
前記配信装置から、あるトピックのデータ配信に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第1のコネクションを前記配信装置との間に確立する配信側中継手段と、
前記購読装置から、前記トピックのデータ購読に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第2のコネクションを前記購読装置との間に確立する購読側中継手段と、を備え、
前記購読側中継手段は、前記トピックのデータ配信に係る登録がなされている前記配信側中継手段を探索し、当該探索により、前記配信側中継手段又はネームサーバから当該トピックのデータの配信元である前記配信装置の識別子を取得し、
前記購読側中継手段は、前記配信装置の識別子に基づいて、前記第1のコネクションにより配信される前記トピックのデータを前記第2のコネクションにより前記購読装置に送信するか否かを判断する
ことを特徴とする中継システム。 - 配信装置から配信されたデータを受信し、当該データを購読装置へ送信する中継システムであって、
前記配信装置から、あるトピックのデータ配信に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第1のコネクションを前記配信装置との間に確立する配信側中継手段と、
前記購読装置から、前記トピックのデータ購読に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第2のコネクションを前記購読装置との間に確立する購読側中継手段と、を備え、
前記購読側中継手段は、前記配信装置の識別子に基づいて、前記第1のコネクションにより配信される前記トピックのデータを前記第2のコネクションにより前記購読装置に送信するか否かを判断し、
前記購読側中継手段は、前記トピックのデータを前記第2のコネクションにより前記購読装置に送信するか否かの判断結果に応じて、前記配信側中継手段との間に第3のコネクションを確立するか否かを判断する
ことを特徴とする中継システム。 - 配信装置から配信されたデータを受信し、当該データを購読装置へ送信する中継システムであって、
前記配信装置から、あるトピックのデータ配信に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第1のコネクションを前記配信装置との間に確立する配信側中継手段と、
前記購読装置から、前記トピックのデータ購読に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第2のコネクションを前記購読装置との間に確立する購読側中継手段と、を備え、
前記購読側中継手段は、前記配信装置の識別子に基づいて、前記第1のコネクションにより配信される前記トピックのデータを前記第2のコネクションにより前記購読装置に送信するか否かを判断する中継システムであり、
前記購読側中継手段は、前記配信側中継手段との間に第3のコネクションを確立し、前記第1のコネクションにより配信される前記トピックのデータを当該第3のコネクションにより受信し、前記配信装置の識別子に基づいて、当該受信したデータを前記第2のコネクションにより前記購読装置に送信するか否かを判断する
ことを特徴とする中継システム。 - 配信装置から配信されたデータを受信し、当該データを購読装置へ送信する中継システムであって、
前記配信装置から、あるトピックのデータ配信に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第1のコネクションを前記配信装置との間に確立する配信側中継手段と、
前記購読装置から、前記トピックのデータ購読に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第2のコネクションを前記購読装置との間に確立する購読側中継手段と、
前記配信側中継手段と前記購読側中継手段との間の第3のコネクションを確立するために必要な情報を前記配信側中継手段と前記購読側中継手段に送信する中継制御手段と、を備え、
前記購読側中継手段は、前記配信装置の識別子に基づいて、前記第1のコネクションにより配信される前記トピックのデータを前記第2のコネクションにより前記購読装置に送信するか否かを判断する
ことを特徴とする中継システム。 - 前記購読側中継手段は、識別子に応じて前記トピックのデータを前記購読装置に送信するか否かを判断するためのポリシーを保持し、当該ポリシーと前記配信装置の識別子とに基づいて、前記トピックのデータを前記購読装置に送信するか否かを判断する
ことを特徴とする請求項1ないし4のうちいずれか1項に記載の中継システム。 - 配信装置から配信されたデータを受信し、当該データを購読装置へ送信する中継システムが備える配信側中継手段と購読側中継手段とが実行する中継方法であって、
前記配信側中継手段が、前記配信装置から、あるトピックのデータ配信に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第1のコネクションを前記配信装置との間に確立するステップと、
前記購読側中継手段が、前記購読装置から、前記トピックのデータ購読に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第2のコネクションを前記購読装置との間に確立するステップと、
前記購読側中継手段が、前記トピックのデータ配信に係る登録がなされている前記配信側中継手段を探索し、当該探索により、前記配信側中継手段又はネームサーバから当該トピックのデータの配信元である前記配信装置の識別子を取得するステップと、
前記購読側中継手段が、前記配信装置の識別子に基づいて、前記第1のコネクションにより配信される前記トピックのデータを前記第2のコネクションにより前記購読装置に送信するか否かを判断するステップと
を備えることを特徴とする中継方法。 - 配信装置から配信されたデータを受信し、当該データを購読装置へ送信する中継システムが備える配信側中継手段と購読側中継手段とが実行する中継方法であって、
前記配信側中継手段が、前記配信装置から、あるトピックのデータ配信に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第1のコネクションを前記配信装置との間に確立するステップと、
前記購読側中継手段が、前記購読装置から、前記トピックのデータ購読に係る登録要求を受信したことに応じて、当該トピックに対応する第2のコネクションを前記購読装置との間に確立するステップと、
前記購読側中継手段が、前記配信装置の識別子に基づいて、前記第1のコネクションにより配信される前記トピックのデータを前記第2のコネクションにより前記購読装置に送信するか否かを判断するステップと、
前記購読側中継手段が、前記トピックのデータを前記第2のコネクションにより前記購読装置に送信するか否かの判断結果に応じて、前記配信側中継手段との間に第3のコネクションを確立するか否かを判断するステップと
を備えることを特徴とする中継方法。 - コンピュータを、請求項1ないし5のうちいずれか1項に記載の中継システムにおける各手段として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015147678A JP6402077B2 (ja) | 2015-07-27 | 2015-07-27 | 中継システム、中継方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015147678A JP6402077B2 (ja) | 2015-07-27 | 2015-07-27 | 中継システム、中継方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017027499A JP2017027499A (ja) | 2017-02-02 |
JP6402077B2 true JP6402077B2 (ja) | 2018-10-10 |
Family
ID=57950509
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015147678A Active JP6402077B2 (ja) | 2015-07-27 | 2015-07-27 | 中継システム、中継方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6402077B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023105963A1 (ja) * | 2021-12-08 | 2023-06-15 | キヤノン株式会社 | 通信システム、通信装置、およびそれらの制御方法、プログラム |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3738107A4 (en) * | 2018-01-09 | 2021-10-13 | Archive Auto, Inc. | VEHICLE DATA ACQUISITION AND ACCESS SYSTEM AND PROCEDURES |
JP6861894B1 (ja) * | 2019-08-30 | 2021-04-21 | 三菱電機株式会社 | データ処理システム、データ処理装置、データ処理方法、及びプログラム |
CN115210164A (zh) * | 2020-03-06 | 2022-10-18 | 三菱电机株式会社 | 设备服务器、机器服务器、通信系统和数据结构 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7376832B2 (en) * | 2003-04-21 | 2008-05-20 | International Business Machines Corporation | Distributed method, system and computer program product for establishing security in a publish/subscribe data processing broker network |
US7526493B2 (en) * | 2003-12-19 | 2009-04-28 | Solace Systems, Inc. | Meta-tagging in content routed networks |
US20070067780A1 (en) * | 2005-08-24 | 2007-03-22 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for asynchronous eventing over the internet |
-
2015
- 2015-07-27 JP JP2015147678A patent/JP6402077B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023105963A1 (ja) * | 2021-12-08 | 2023-06-15 | キヤノン株式会社 | 通信システム、通信装置、およびそれらの制御方法、プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017027499A (ja) | 2017-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10367852B2 (en) | Multiplexed demand signaled distributed messaging | |
KR102046700B1 (ko) | 메시지 버스 서비스 디렉토리 | |
US8825867B2 (en) | Two level packet distribution with stateless first level packet distribution to a group of servers and stateful second level packet distribution to a server within the group | |
US9537786B2 (en) | Method, device, and system for information processing based on distributed buses | |
CN109618005A (zh) | 调用服务器的方法和代理服务器 | |
US10637794B2 (en) | Resource subscription method, resource subscription apparatus, and resource subscription system | |
US20120290643A1 (en) | Client-server system | |
JP6402077B2 (ja) | 中継システム、中継方法、及びプログラム | |
CN107528891B (zh) | 一种基于WebSocket的自动集群方法及其系统 | |
CN108833591A (zh) | P2p网络中数据传输的方法、电子设备、装置、网络架构 | |
US20150127837A1 (en) | Relay apparatus and data transfer method | |
US10075354B2 (en) | Identification of servers by common wide area network addresses | |
CN105556929A (zh) | 在云计算系统中运行应用的网络元件和方法 | |
CN106970843B (zh) | 远程调用方法和装置 | |
US10782981B2 (en) | Systems and methods of dynamic port assignment | |
JP6540063B2 (ja) | 通信情報制御装置、中継システム、通信情報制御方法、および、通信情報制御プログラム | |
CN110995829B (zh) | 实例调用方法、装置及计算机存储介质 | |
US7933291B2 (en) | Protocol neutral channel-based application communication | |
KR101857020B1 (ko) | 서버에서 제공되는 서비스를 관리하기 위한 단말기의 장치 및 방법 | |
CN114866854B (zh) | 视频接入方式动态分配方法、系统、电子设备和存储介质 | |
US20190391856A1 (en) | Synchronization of multiple queues | |
US10182119B2 (en) | System and methods for facilitating communication among a subset of connections that connect to a web application | |
CN111338747B (zh) | 一种数据通信方法、装置、终端设备和存储介质 | |
EP4057577B1 (en) | Addressing method and addressing apparatus | |
Al-Mudaihesh et al. | A publish-subscribe model for cloud-based Internet Protocol television surveillance systems |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170829 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180515 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180910 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6402077 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |