JP6401323B2 - All-weather curing method for concrete - Google Patents

All-weather curing method for concrete Download PDF

Info

Publication number
JP6401323B2
JP6401323B2 JP2017042512A JP2017042512A JP6401323B2 JP 6401323 B2 JP6401323 B2 JP 6401323B2 JP 2017042512 A JP2017042512 A JP 2017042512A JP 2017042512 A JP2017042512 A JP 2017042512A JP 6401323 B2 JP6401323 B2 JP 6401323B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
curing
sheet
temperature
laminate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017042512A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018145704A (en
Inventor
山浦 速夫
速夫 山浦
正貴 山浦
正貴 山浦
寛勝 小林
寛勝 小林
小林 晃
晃 小林
孝広 竹内
孝広 竹内
雄太 竹折
雄太 竹折
享 須山
享 須山
Original Assignee
株式会社ヤマウラ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ヤマウラ filed Critical 株式会社ヤマウラ
Priority to JP2017042512A priority Critical patent/JP6401323B2/en
Publication of JP2018145704A publication Critical patent/JP2018145704A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6401323B2 publication Critical patent/JP6401323B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Description

本発明は、コンクリートの養生方法に関し、特に、マスコンクリート(マッシブなコンクリート)を通年(全天候)において同一の手法で養生できる方法に関するものである。   The present invention relates to a concrete curing method, and more particularly to a method capable of curing mass concrete (massive concrete) in the same manner throughout the year (all weather).

コンクリート標準示方書によれば、コンクリートの養生方法には、大別して三種類が規定されており、日平均気温が4℃以下になるときは寒中コンクリートと称し、また、25℃を超えるときには暑中コンクリートと称して、急激な乾燥や温度変化を避けることが指示され、日平均気温が4℃〜25℃等は一般的なコンクリートとして、通常の養生指針が示されている。さらに、寒中コンクリートにあっては、コンクリート表面の急冷を避けるために、養生終了時において、24時間以内に17℃を超えて温度降下させないことを規定する例もある。   According to the concrete standard specification, there are three types of concrete curing methods. When the daily average temperature falls below 4 ° C, it is called cold concrete, and when it exceeds 25 ° C, it is hot concrete. It is instructed to avoid drastic drying and temperature changes, and a daily curing temperature of 4 ° C. to 25 ° C. or the like indicates a normal curing guideline as general concrete. Furthermore, in the case of cold concrete, in order to avoid rapid cooling of the concrete surface, there is an example in which, at the end of curing, the temperature is not exceeded by more than 17 ° C. within 24 hours.

そこで、これらの日平均温度に対応して養生の手法を選択できるように、外気温ごとに養生温度パターンを設定し、施工現場における外気温度に応じて養生温度パターンを選択したうえで、その養生温度パターンに基づいた養生を実施することが提案されている(特許文献1参照)。このような養生温度パターンに基づく養生方法は、外気温から暑中コンクリートの場合と寒中コンクリートの場合とを区別し、それらに応じて養生温度をコントロールするものであり、専ら蒸気養生によりコンクリート温度を人為的に変化させるものであった。   Therefore, a curing temperature pattern is set for each outside air temperature so that the curing method can be selected according to these daily average temperatures, and the curing temperature pattern is selected according to the outside air temperature at the construction site. It has been proposed to carry out curing based on a temperature pattern (see Patent Document 1). The curing method based on this curing temperature pattern distinguishes between the case of hot concrete and the case of cold concrete from the outside temperature, and controls the curing temperature according to them. It was something to change.

しかしながら、暑中コンクリートや寒中コンクリートである場合の養生温度は、当然に異なるため、パターン化された養生温度に沿った温度変化をヒータ等によって制御するものであり、ヒータの加熱を使用するものであるとともに、ヒータによって加熱された温度の解析が必須となるものであった。そのため、ヒータのみならずその他の装置を必要とし、高価な養生システムとなっていた。   However, since the curing temperature in the case of hot concrete or cold concrete is naturally different, the temperature change along the patterned curing temperature is controlled by a heater or the like, and heating of the heater is used. At the same time, analysis of the temperature heated by the heater is indispensable. For this reason, not only a heater but also other devices are required, resulting in an expensive curing system.

他方、暑中コンクリートおよび寒中コンクリートのいずれの場合においても湿潤状態を保つために給水タンクから温度調整された水(または湯)を供給する構成が提案されている(特許文献2参照)。この場合には、水の温度調整により、コンクリート温度を調整するとともに、水の供給により湿潤状態を維持させるものであるが、温度調整には、外気温との関係性が重要となり、また、打設コンクリートの上方(型枠よりも上方)に給水タンクを配置しなければならず、大掛かりであるうえ、当該タンクへの水の供給のためのポンプなどが必要となり、これまた高価なものとなっていた。   On the other hand, a configuration has been proposed in which water (or hot water) whose temperature is adjusted from a water supply tank in order to maintain a wet state in both cases of hot concrete and cold concrete (see Patent Document 2). In this case, the temperature of the concrete is adjusted by adjusting the temperature of the water, and the wet state is maintained by supplying the water. However, the relationship with the outside air temperature is important for adjusting the temperature. A water supply tank must be placed above the concrete (above the formwork), which is a large scale and requires a pump for supplying water to the tank, which is also expensive. It was.

特開2005−344437号公報JP 2005-344437 A 特開2006−183264号公報JP 2006-183264 A 特開2013−174047号公報JP 2013-174047 A 特開2016−89381号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-89381

上述のような従来技術は、大掛かりであるうえ、コストが高くなる傾向にあり、これを低コストかつ容易に設置・撤去ができる養生方法として、シートによる保温効果を得るための方法が提案されている(特許文献3および4参照)。これらは、保温のためにシートを使用するものであることから、寒中コンクリートに対する養生方法に限定されるものであった。   The conventional technology as described above is large-scale and tends to be high in cost. As a curing method that can be easily installed and removed at low cost, a method for obtaining a heat retaining effect by a sheet has been proposed. (See Patent Documents 3 and 4). Since these use sheets for heat insulation, they are limited to curing methods for cold concrete.

ところで、寒中コンクリートの養生は、コンクリート標準示方書によれば、養生中のコンクリートについては、圧縮強度が得られるまでは5℃以上に保つこと、さらに2日間は0℃以上に保つことが要求されており、これを満たすために保温性を有するシートが使用されるものであった。   By the way, the curing of cold concrete is required to be kept at 5 ° C. or higher until the compressive strength is obtained, and further to be kept at 0 ° C. or higher for 2 days according to the concrete standard specification. In order to satisfy this, a sheet having heat retention was used.

しかしながら、これらの保温シートは、寒中コンクリートにおいてのみ使用可能であり、それ以外における養生、特に暑中コンクリートにおいては使用できないものであった。また、一般に、暑中コンクリートの施工にあっては、コンクリート標準示方書によれば、打設時のコンクリートを35℃以下とし、養生に際しては、表面の急激な乾燥から保護が要求されるものであり、保温効果は要求されていない。そのため、湿潤を維持するための散水などが行われていた。   However, these heat insulating sheets can be used only in cold concrete, and cannot be used in other curing, particularly in hot concrete. In general, in the construction of hot concrete, according to the standard specifications for concrete, the concrete at the time of placing is set to 35 ° C. or less, and during curing, protection from rapid drying of the surface is required. Insulation effect is not required. For this reason, watering and the like have been performed to maintain moisture.

これらの養生は、寒中コンクリートにおける表面温度の急冷や、暑中コンクリートにおける急激な乾燥を防ぐことにより、ひび割れの発生を抑えることが目的であった。従って、寒中コンクリートまたは暑中コンクリートでもない状態では、これらの養生シートを使用することができず、結果的に、さらに異なる養生シートが使用させることとなっていた。   The purpose of these curings was to suppress the occurrence of cracks by preventing rapid cooling of the surface temperature in cold concrete and rapid drying in hot concrete. Therefore, these curing sheets cannot be used in a state that is neither cold concrete nor hot concrete, and as a result, different curing sheets have been used.

本発明は、上記諸点にかんがみてなされたものであって、その目的とするところは、気候や天候などに応じて選択的に変更する必要のない全天候型のコンクリートの養生方法を提案し、年間を通じて品質の高い密実なコンクリート構造物を提供することである。   The present invention has been made in view of the above points, and its purpose is to propose an all-weather concrete curing method that does not need to be selectively changed according to climate, weather, etc. It is to provide a high-quality and solid concrete structure.

本発明者らは、鋭意研究の結果、コンクリートに発生するひび割れの原因が内部温度と表面温度の差による温度応力であることに着目し、この温度差を一定以下に抑えること、更には養生終了時の表面温度の低下を17℃以内に抑えることにより、寒中コンクリートおよび暑中コンクリート等の区別をすることなく、ひび割れの発生を抑えることができる養生方法を導くことができることに至った。   As a result of diligent research, the present inventors have paid attention to the fact that the cause of cracks occurring in concrete is the temperature stress due to the difference between the internal temperature and the surface temperature. By suppressing the decrease in the surface temperature at the time within 17 ° C., it was possible to lead a curing method capable of suppressing the occurrence of cracks without distinguishing between cold concrete and hot concrete.

そこで、本発明は、コンクリートの養生方法であって、遮熱シートおよび保温シートの積層体により熱伝達率3.8W/m℃以下とし、この積層体の遮熱シートを内側にしつつ養生すべきコンクリートの表面を被覆するとともに、さらに該積層体の表面を遮光シートによって被覆することにより、打設後のコンクリートから生じる水和熱および水分を該コンクリート内に留め、該水和熱によって発生する輻射熱を利用して表面温度の低下を抑え、かつ水分の蒸発による乾燥を抑えることを特徴とするものである。 Therefore, the present invention is a method for curing concrete, wherein the heat transfer coefficient is set to 3.8 W / m 2 ° C. or less by a laminate of a heat shield sheet and a heat insulating sheet, and the laminate is cured while keeping the heat shield sheet inside. By covering the surface of the concrete to be reinforced and further covering the surface of the laminate with a light-shielding sheet, the heat of hydration and moisture generated from the concrete after placement is retained in the concrete and generated by the heat of hydration. It is characterized by suppressing the decrease in the surface temperature by using radiant heat and suppressing drying due to evaporation of moisture.

上記構成によれば、積層体による熱伝達率が3.8W/m℃以下であることから、打設されたコンクリートによって発生する水和熱を最大限に利用することができる。すなわち、コンクリートから放射される熱を輻射熱として作用させることができ、コンクリートの表面温度の温度低下を防ぎ、内部温度との差を大きく拡大させないものとすることができる。また、同時にコンクリート内部の水分が蒸発することを抑えることにより、表面の乾燥を防ぐことも可能となる。このように内部温度と表面温度との温度差を小さくすることにより温度応力によるひび割れの発生を抑え、また、表面の乾燥によるひび割れの発生をも同時に抑えることができるものである。さらに、コンクリートの内部温度および表面温度を養生期間終了時までの間に、十分かつ徐々に低下させることにより、養生終了時における降下温度を所定範囲内とすることも可能となる。 According to the said structure, since the heat transfer rate by a laminated body is 3.8 W / m < 2 > (degreeC) or less, the hydration heat which generate | occur | produces with the cast concrete can be utilized to the maximum. That is, the heat radiated from the concrete can act as radiant heat, the temperature of the concrete surface temperature can be prevented from decreasing, and the difference from the internal temperature can be prevented from being greatly enlarged. At the same time, it is possible to prevent the surface from drying by suppressing the evaporation of the water inside the concrete. Thus, by reducing the temperature difference between the internal temperature and the surface temperature, the occurrence of cracks due to temperature stress can be suppressed, and the occurrence of cracks due to drying of the surface can also be suppressed at the same time. Furthermore, by decreasing the internal temperature and the surface temperature of the concrete sufficiently and gradually until the end of the curing period, the temperature drop at the end of the curing can be made within a predetermined range.

また、本発明は、コンクリートの養生方法であって、遮熱シートおよび保温シートの積層体が熱伝達率3.8W/m℃以下であるものとして該積層体による養生時の温度解析を行い、その温度解析に基づいたコンクリートの内部温度と表面温度との温度差を参照しつつ算出されるひび割れ指数の養生期間中の値が全て1.0以上である場合において、該養生期間中は、熱伝達率が3.8W/m℃以下となる前記積層体の遮熱シートを内側にしつつコンクリート表面を被覆するとともに、さらに該積層体の表面を遮光シートによって被覆することを特徴とするものである。 Further, the present invention is a concrete curing method, and the temperature analysis during curing with the laminate is performed on the assumption that the laminate of the heat shield sheet and the heat insulating sheet has a heat transfer coefficient of 3.8 W / m 2 ° C or less. In the case where all the values during the curing period of the crack index calculated with reference to the temperature difference between the internal temperature and the surface temperature of the concrete based on the temperature analysis are 1.0 or more, during the curing period, The concrete surface is covered with the heat shield sheet of the laminate having a heat transfer coefficient of 3.8 W / m 2 ° C or less inside, and the surface of the laminate is further covered with the light shield sheet. It is.

本発明によれば、コンクリートの養生に際して実施される温度解析において、その条件として養生時に使用するシート(積層体)の熱伝達率を3.8W/m℃以下とし、内部温度および表面温度を解析したうえで、養生期間中のひび割れ指数が1.0以上となる場合に実施されるものであるから、予定される養生について、解析結果のうえではひび割れの発生を抑えるものとなる。そして、コンクリートの養生に使用する積層体の熱伝達率を3.8W/m℃以下とすることにより、養生期間中の内部温度および表面温度を解析結果に沿った温度変化により、徐々に低下させることができる。 According to the present invention, in the temperature analysis performed during curing of concrete, the heat transfer coefficient of the sheet (laminate) used during curing is set to 3.8 W / m 2 ° C or less as the condition, and the internal temperature and the surface temperature are set as the conditions. Since the analysis is carried out when the crack index during the curing period is 1.0 or more after analysis, the occurrence of cracks is suppressed on the planned curing based on the analysis result. And, by setting the heat transfer coefficient of the laminate used for curing concrete to 3.8 W / m 2 ° C or less, the internal temperature and surface temperature during the curing period are gradually decreased due to temperature changes in accordance with the analysis results. Can be made.

本発明は、上記構成の養生方法において、養生期間が、前記解析温度に基づき、養生終了時における温度降下が17℃以下となる期間として定めることができる。   In the curing method of the above configuration, the curing period can be defined as a period in which the temperature drop at the end of curing is 17 ° C. or less based on the analysis temperature.

このような構成の場合には、外気温度が比較的低い冬季におけるコンクリート養生に際し、養生終了後(積層体等の撤去後)における表面温度の急速な低下を抑えることができる。従って、寒中コンクリートの養生において、同様の養生方法によりコンクリート養生を行うことができる。なお、比較的外気温度の高い夏季においては、養生終了後の急激な温度低下は考慮しなくても良いが、内部温度が低下しない状態で養生を終了させないために、同様の工程で行ってもよいものである。   In the case of such a configuration, during concrete curing in the winter season when the outside air temperature is relatively low, it is possible to suppress a rapid decrease in the surface temperature after completion of curing (after removal of the laminated body or the like). Therefore, in the curing of cold concrete, concrete curing can be performed by the same curing method. In summer, when the outside air temperature is relatively high, it is not necessary to take into account the sudden temperature drop after the end of curing, but in order to prevent the curing from being terminated without the internal temperature decreasing, the same process may be used. It ’s good.

また、本発明は、上記のいずれかに記載の構成において、養生すべきコンクリートのうち、型枠によって保護されていない表面において、前記積層体の内側にラッピングシートを積層する構成としてもよい。   Moreover, this invention is good also as a structure which laminates | wraps a wrapping sheet inside the said laminated body in the surface which is not protected by the formwork among the concrete which should be hardened in the structure in any one of said.

上記構成によれば、打設されたコンクリートのうち、型枠によって保護されている表面は、当該型枠によって水分の蒸発が回避されるものであるが、型枠によって保護されていない表面は、当該表面から水分が蒸発し、気化熱による温度低下や表面の乾燥によるひび割れの発生が懸念される。そこで、積層体の内側に、さらにラッピングシートを積層することにより、コンクリート表面に対する第1番目の被覆材料がラッピングシートとなり、上記水分の蒸発を好適に抑えて乾燥を防ぎ、乾燥によるひび割れを解消させることとなる。   According to the above configuration, the surface of the placed concrete that is protected by the mold is to avoid moisture evaporation by the mold, but the surface that is not protected by the mold is There is a concern that moisture evaporates from the surface, causing a temperature drop due to heat of vaporization and cracking due to drying of the surface. Therefore, by laminating a wrapping sheet on the inside of the laminate, the first coating material on the concrete surface becomes a wrapping sheet, suitably preventing evaporation of the moisture and preventing drying, and eliminating cracks due to drying. It will be.

さらに、本発明は、上記構成において、遮光シートの表面に防水シートを被覆し、打設コンクリートに対する水分の供給を遮断する構成としてもよい。この場合、コンクリート表面または遮光シート表面に水分が供給することによる蒸発する水分の供給を排除し、気化熱による温度低下を防ぐことができる。   Furthermore, the present invention may be configured such that, in the above configuration, the surface of the light shielding sheet is covered with a waterproof sheet to block the supply of moisture to the cast concrete. In this case, it is possible to eliminate the supply of water that evaporates due to the supply of water to the concrete surface or the surface of the light shielding sheet, and to prevent a temperature decrease due to heat of vaporization.

また、本発明は、遮熱シートおよび保温シートによって形成される熱伝達率3.8W/m℃以下の積層体を使用するコンクリートの養生方法であって、打設段階養生工程と、離型段階養生工程とを含み、前記打設段階養生工程は、打設コンクリートが型枠によって堰き止められるコンクリートの側面において、該型枠の表面を前記積層体の遮熱シートを内側にしつつ被覆し、さらにその表面を遮光シートによって被覆し、打設されたコンクリートの上面において、該上面にラッピングシートを密着させたうえで、前記積層体の遮熱シートを内側にしつつ被覆し、さらにその表面を遮光シートによって被覆するものであり、前記離型段階養生工程は、型枠を除去した後のコンクリートの側面および打設コンクリートの上面のそれぞれにおいて、各表面にラッピングシートを密着させたうえで、前記積層体の遮熱シートを内側にしつつ被覆し、さらにその表面を遮光シートによって被覆するものであることを特徴とする。 Further, the present invention is a concrete curing method using a laminate having a heat transfer coefficient of 3.8 W / m 2 ° C or less formed by a heat insulating sheet and a heat insulating sheet, and a placing stage curing process, A stage curing process, and the placing stage curing process covers the surface of the formwork on the side of the concrete where the placed concrete is blocked by the formwork, with the heat shield sheet of the laminate inside. Further, the surface is covered with a light-shielding sheet, and a wrapping sheet is adhered to the upper surface of the placed concrete, and the heat-shielding sheet of the laminate is covered inside, and the surface is further shielded from light. The mold release step curing process is performed on each of the side surface of the concrete after removing the formwork and the upper surface of the cast concrete. , After brought into close contact with the wrapping sheet on the surfaces, said coated with a thermal barrier sheet of the laminate on the inside, is characterized in that the further coating the surface by the light shielding sheet.

上記構成によれば、コンクリートの打設から離型までの期間と、離型後の期間とを区分しており、型枠が設置されている場合の養生(打設段階養生工程)では、型枠によって堰き止められ、保護された状態のコンクリート側面については、ラッピングシートの機能を型枠によって代替させるものである。また、打設段階養生工程において型枠が設置されていない部分の表面、および型枠を取り除いた後の状態(離型段階養生工程)における全面については、ラッピングシートによってコンクリート内の水分が蒸発することを制限しているのである。   According to the above configuration, the period from concrete placement to mold release and the period after mold release are separated, and in the curing (formation stage curing process) when the mold is installed, For the concrete side that is blocked and protected by the frame, the function of the wrapping sheet is replaced by the mold. In addition, the moisture in the concrete evaporates by the lapping sheet on the surface of the portion where the mold is not installed in the placement stage curing process and the entire surface in the state after removing the mold (mold release stage curing process). It restricts that.

本発明は、上記構成の打設段階養生工程および離型段階養生工程のいずれかまたは双方において、コンクリートの少なくとも上面には、さらに、遮光シートの表面に防水シートを被覆するものとしてもよい。   In one or both of the placing stage curing process and the release stage curing process having the above-described configuration, the present invention may further cover at least the upper surface of the concrete and further cover the surface of the light shielding sheet with a waterproof sheet.

上記構成によれば、雨天時における雨水の流入を防止し、コンクリート内部に存在する水分のみによって湿潤状態を保つことができる。すなわち、ラッピングシートによる蒸発を防止させる効果を利用し、コンクリートへの散水を不要としていることから、余分な水分の供給を抑えることができるのである。   According to the said structure, the inflow of rain water at the time of rainy weather can be prevented, and a moist state can be maintained only with the water | moisture content which exists in concrete inside. That is, since the effect of preventing evaporation by the wrapping sheet is used and watering to the concrete is unnecessary, supply of excess moisture can be suppressed.

また、本発明は、養生工程終了後において、さらにラッピングシートのみによってコンクリート表面を被覆するラッピング工程をさらに含む構成としてもよい。この場合には、表面管理の不要な養生工程終了後においても、湿度が低く乾燥のおそれがある場合に、湿潤させることができる。すなわち、コンクリート表面の乾燥によるひび割れの発生を抑えることができるのである。   Moreover, this invention is good also as a structure which further includes the lapping process which coat | covers a concrete surface only by a lapping sheet after completion | finish of a curing process. In this case, even after completion of the curing process that does not require surface management, it can be moistened when the humidity is low and there is a risk of drying. That is, the generation of cracks due to drying of the concrete surface can be suppressed.

本発明は、コンクリートの養生に際し、コンクリートの内部と表面との温度差を所定の範囲内とすることにより、温度応力によるひび割れの発生を抑え、さらに、養生終了時のコンクリート表面の降下温度を所定範囲内とすることによっても温度応力によるひび割れの発生を抑えることができる。そのため、遮熱シートおよび保温シートの積層体は熱伝達率が3.8W/m℃以下とされており、この積層体によって被覆される内側において、コンクリートを好適な温度環境に維持させることにより、当該温度差を可能な限り小さくすることができるのである。 The present invention suppresses the occurrence of cracking due to temperature stress by setting the temperature difference between the inside and the surface of the concrete within a predetermined range during curing of the concrete, and further sets the temperature drop on the concrete surface at the end of curing. The occurrence of cracks due to temperature stress can also be suppressed by setting it within the range. Therefore, the heat transfer sheet and the heat insulating sheet laminate have a heat transfer coefficient of 3.8 W / m 2 ° C. or less, and the concrete is maintained in a suitable temperature environment on the inner side covered by the laminate. The temperature difference can be made as small as possible.

すなわち、寒中コンクリートの養生に際しては、遮熱シートおよび保温シートの機能により、表面温度の低下を抑え、水和熱を有効利用することにより、適宜温度に維持させることができる。また、積層体の表面に遮光シートが被覆されることにより、晴天時の太陽光を遮断し、または反射することにより、太陽光による熱の影響を抑えることができ、気象条件の変化によるコンクリートの温度の変化を解消するものである。   That is, when curing cold concrete, the function of the heat insulating sheet and the heat insulating sheet can be used to suppress a decrease in surface temperature and to effectively maintain the temperature by effectively utilizing the heat of hydration. In addition, by covering the surface of the laminate with a light-shielding sheet, the effect of heat from sunlight can be suppressed by blocking or reflecting sunlight in fine weather. It eliminates changes in temperature.

他方、暑中コンクリートの養生に際しては、最外層において被覆している遮光シートによって太陽光による温度上昇を抑え、さらに保温シートにより外気温がコンクリートの表面温度を上昇させることを抑えている。これにより、コンクリートの内部おける水和熱が専らの熱源となり、内部と表面との温度差の拡大を防いでいるのである。   On the other hand, when curing concrete in the summer, the temperature increase due to sunlight is suppressed by the light-shielding sheet coated in the outermost layer, and further, the outside temperature is prevented from increasing the surface temperature of the concrete by the heat insulating sheet. As a result, the heat of hydration inside the concrete becomes the sole heat source, preventing the expansion of the temperature difference between the inside and the surface.

なお、寒中コンクリートおよび暑中コンクリートのいずれにも該当しない場合においても、結果的に水和熱を利用した温度管理がなされることとなり、内部と表面との温度差の拡大が抑えられることにより、ひび割れの原因を解消することができるのである。そして、このように、季節や気象条件に左右されず、同様の方法によって養生することが可能となることから、寒中および暑中の区別をすることなく(日平均気温を測定することなく)、年間を通して季節や気候にかかわりのない全天候型の養生方法を実現するものである。これにより、年間を通じて品質の高い密実なコンクリート構造物の提供が可能となる。   In addition, even if it does not fall under either the cold concrete or the hot concrete, the temperature control using the heat of hydration will be performed as a result, and the expansion of the temperature difference between the inside and the surface will be suppressed, and cracks will occur. The cause of this can be eliminated. In this way, it can be cured by the same method regardless of the season and weather conditions, so it is not necessary to distinguish between cold and hot (without measuring the daily average temperature) and annually. Through this, all-weather curing methods that do not affect the season or climate will be realized. This makes it possible to provide high-quality and solid concrete structures throughout the year.

本発明の養生方法に使用する被覆シートの概要示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the outline | summary of the coating sheet used for the curing method of this invention. コンクリート構造物の構築手順を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the construction procedure of a concrete structure. コンクリートの全天候型養生方法の手順を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the procedure of the all-weather type curing method of concrete. 養生の具体的方法を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the specific method of curing. 養生の具体的方法を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the specific method of curing. 養生の具体的方法を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the specific method of curing. 実験1の結果を示すグラフである。6 is a graph showing the results of Experiment 1. 実験2の結果を示すグラフである。10 is a graph showing the results of Experiment 2.

以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は、本実施形態におけるコンクリートの養生に使用する被覆シートの概要を示すものである。図1(a)は、型枠が存在しない表面における場合を示し、(b)は型枠を有する表面における場合を示している。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows an outline of a covering sheet used for curing concrete in this embodiment. FIG. 1 (a) shows the case on the surface where the mold does not exist, and FIG. 1 (b) shows the case on the surface having the mold.

図1(a)に示すように、コンクリート表面Xには、型枠が存在しないため、その表面Xは、複数のシートによって直接被覆される構成である。コンクリート表面Xには、第1に、ラッピングシート1によって被覆される。ラッピングシート1は、透明な樹脂製シートであり、膜厚1mm以下の薄肉樹脂シートで構成されている。シート材料はポリエチレンまたはポリプロピレンなどの合成樹脂製であり、コンクリート表面Xに密着して被覆することにより、コンクリート表面Xから水分が蒸発することを防ぐものである。   As shown to Fig.1 (a), since the formwork does not exist in the concrete surface X, the surface X is the structure directly coat | covered with a some sheet | seat. The concrete surface X is first covered with the wrapping sheet 1. The wrapping sheet 1 is a transparent resin sheet and is composed of a thin resin sheet having a thickness of 1 mm or less. The sheet material is made of a synthetic resin such as polyethylene or polypropylene, and prevents moisture from evaporating from the concrete surface X by being in close contact with and covering the concrete surface X.

さらに、そのラッピングシート1の表面は遮熱シート2によって被覆される。遮熱シート2は、コンクリート表面Xから放出される輻射熱を反射させることにより遮熱するものである。打設されたコンクリートは内部において水和熱を発生させ、その熱が輻射熱として表面Xよりも外方に向かって作用するため、これを遮熱シート2によって反射させるのである。輻射熱の反射には、金属材料によることができ、アルミニウム製のシート材料を使用するか、または樹脂製シートの表面にアルミニウム薄膜を積層してなるシート材料を用いることができる。   Further, the surface of the wrapping sheet 1 is covered with a heat shield sheet 2. The heat shield sheet 2 is to shield heat by reflecting the radiant heat emitted from the concrete surface X. The cast concrete generates heat of hydration inside, and the heat acts as radiant heat outward from the surface X, and is reflected by the heat shield sheet 2. The reflection of radiant heat can be made of a metal material, and an aluminum sheet material can be used, or a sheet material obtained by laminating an aluminum thin film on the surface of a resin sheet can be used.

また、遮熱シート2の表面は、保温シート(断熱シート)3によって被覆される。コンクリートが水和熱によって高温となる場合、この熱は外部に伝導し、表面Xから冷却されることとなるため、保温するために設けられるものである。保温効果(断熱効果)を向上させるために、断熱材が使用されるが、空気層を有する(気泡を有する)構造のシート材料が用いられる。この保温シート3としては、プラスチック段ボールを用いることができるほか、気泡プラスチックシートを使用することができる。また、ポリオレフィン膜により形成される独立発泡シートを使用してもよい。上記の遮熱シート2と、保温シート3とを積層させた状態が、本発明の積層体であり、この両シート2,3を積層して形成される積層体の状態において、熱伝達率が3.8W/m℃以下となるものである。 Further, the surface of the heat insulating sheet 2 is covered with a heat insulating sheet (heat insulating sheet) 3. When the concrete is heated to high temperature by heat of hydration, this heat is conducted to the outside and cooled from the surface X. Therefore, the concrete is provided for keeping warm. In order to improve the heat retaining effect (heat insulating effect), a heat insulating material is used, but a sheet material having an air layer (having bubbles) structure is used. As the heat insulating sheet 3, a plastic corrugated cardboard can be used, and an air bubble plastic sheet can be used. Moreover, you may use the independent foam sheet formed by a polyolefin film | membrane. The state in which the heat insulating sheet 2 and the heat insulating sheet 3 are laminated is the laminated body of the present invention. In the state of the laminated body formed by laminating both the sheets 2 and 3, the heat transfer coefficient is It will be 3.8 W / m 2 ° C or less.

さらに、この保温シート3の表面は、遮光シート(反射シート)4によって被覆されるものである。遮光シート4は、太陽光による照射を遮断するためのものであり、高密度ポリエチレン不織布や農業用マルチシートを使用することができるほか、金属材料による反射効果による遮光を行ってもよい。金属材料による反射は、太陽光による輻射熱の反射によって温度上昇を防ぐものであり、前記遮熱シート2と同様にアルミニウム製のシート材料を使用してもよい。なお、上述のように、熱伝達率を3.8W/m℃以下とするためには、遮熱シート2および保温シート3の積層を条件としたが、表面に遮光シート4を積層させることにより、その熱伝達率はさらに低くなり、3.3W/m℃程度とすることができる。 Further, the surface of the heat insulating sheet 3 is covered with a light shielding sheet (reflective sheet) 4. The light shielding sheet 4 is for blocking irradiation with sunlight, and a high-density polyethylene nonwoven fabric or an agricultural multi-sheet can be used, and light shielding by a reflection effect by a metal material may be performed. The reflection by the metal material prevents the temperature from rising due to the reflection of the radiant heat by sunlight, and an aluminum sheet material may be used in the same manner as the heat shield sheet 2. As described above, in order to set the heat transfer coefficient to 3.8 W / m 2 ° C or lower, the heat shielding sheet 2 and the heat insulating sheet 3 are laminated, but the light shielding sheet 4 is laminated on the surface. Therefore, the heat transfer coefficient is further reduced, and can be set to about 3.3 W / m 2 ° C.

これらの各シートが積層されることにより、コンクリート表面Xの湿潤状態を維持しつつコンクリートの内部温度および表面温度の急激な低下を抑えることができる。その結果として、温度応力に伴うひび割れの発生を抑えることができ、さらに、コンクリート表面の乾燥によるひび割れの発生を抑えることができるのである。   By laminating these sheets, it is possible to suppress a rapid decrease in the internal temperature and the surface temperature of the concrete while maintaining the wet state of the concrete surface X. As a result, the occurrence of cracks due to temperature stress can be suppressed, and further, the generation of cracks due to drying of the concrete surface can be suppressed.

他方、図1(b)に示すように、コンクリート表面Xが型枠Yによって保護されている場合には、ラッピングシート1を使用せず、遮熱シート2、保温シート3および遮光シート4によって、型枠Yの表面を被覆するのである。型枠Yによってコンクリート表面Xが保護されるとは、当該コンクリート表面Xが露出して乾燥(水分の蒸発)しないように、その表面Xを型枠Yによって被覆することを意味している。型枠Yがコンクリート表面Xを保護する状態は、コンクリート構造物を構築する際に、その周辺に設置されるものであり、専らコンクリートの側面である。   On the other hand, as shown in FIG. 1B, when the concrete surface X is protected by the formwork Y, the wrapping sheet 1 is not used, and the heat shield sheet 2, the heat insulating sheet 3 and the light shield sheet 4 are used. The surface of the mold Y is covered. The fact that the concrete surface X is protected by the formwork Y means that the surface X is covered with the formwork Y so that the concrete surface X is not exposed and dried (moisture evaporation). The state in which the formwork Y protects the concrete surface X is installed around the concrete structure when it is constructed, and is exclusively the side surface of the concrete.

なお、図1では、さらに遮光シート4の表面を防水シートで被覆する状態を示しており、この図に示されるように、全体を防水シート5で被覆することにより、雨水等の侵入を防止することも可能である。   In addition, in FIG. 1, the state which coat | covers the surface of the light-shielding sheet | seat 4 with a waterproof sheet is shown, and as shown in this figure, invasion of rain water etc. is prevented by coat | covering the whole with the waterproof sheet 5. It is also possible.

ところで、打設によって構築されるコンクリートがマッシブな(分厚い)コンクリートである場合には、予め養生環境についての解析がなされ、その解析結果に基づいて養生期間(終了時期)が決定される。このときの解析においては、コンクリートの表面温度と内部温度が解析されることから、解析温度を参照することによりひび割れ指数を算出することが可能となる。具体的には、「ひび割れ指数」=「コンクリートの引張強度」/「温度応力(最大主引張応力)」で算出される。このうち、温度応力は、コンクリートの内部温度と表面温度の差によって生じることから、温度差が大きければ、温度応力も大きくなり、ひび割れ指数は、逆に小さくなってしまう。ひび割れ指数を1.0以上とするためには、「コンクリートの引張強度」を大きくするか、「温度応力」を小さくすることが要件となるが、「コンクリートの引張強度」は材齢(硬化の状態)に応じて変化するが、これを外的要因によって左右させることはできないことから、結果として「温度応力」を低下させることによってひび割れ指数を大きく(1.0以上)するのである。   By the way, when the concrete constructed by placing is massive (thick) concrete, the curing environment is analyzed in advance, and the curing period (end time) is determined based on the analysis result. In the analysis at this time, since the surface temperature and the internal temperature of the concrete are analyzed, the crack index can be calculated by referring to the analysis temperature. Specifically, “cracking index” = “tensile strength of concrete” / “temperature stress (maximum main tensile stress)”. Among these, the temperature stress is generated due to the difference between the internal temperature and the surface temperature of the concrete. Therefore, if the temperature difference is large, the temperature stress increases and the crack index decreases. In order to set the crack index to 1.0 or more, it is necessary to increase the “concrete tensile strength” or to reduce the “temperature stress”, but the “concrete tensile strength” However, this cannot be influenced by external factors. As a result, the crack index is increased (1.0 or more) by reducing the “temperature stress”.

また、上記解析に際しては、外気温度の影響を考慮しなければならず、水和熱の放射による温度低下の要素、またはヒータによる加熱状態における温度上昇など、様々な温度変化の要因について考慮される。その際、使用される養生シートの熱伝達率(または熱伝達係数ともいう)の程度によっても外気温度が影響する割合が考慮される。そこで、本実施形態において使用する積層体の熱伝達率が3.8W/m℃以下(実質的には3.3W/m℃程度)であることから、解析時には、養生シートの熱伝達率を3.3〜3.8W/m℃の範囲内における数値をもって解析条件とするのである。なお、ひび割れ指数とひび割れ発生確率との関係は、指数が1.0の場合のひび割れ発生確率は50%とされ、指数が1.4の場合ではひび割れ発生確率が15%、指数が1.85の場合はひびわれ発生確率が5%とされている。 In the above analysis, the influence of the outside air temperature must be taken into consideration, and factors of various temperature changes such as a temperature decrease due to radiation of heat of hydration or a temperature increase in a heating state by a heater are considered. . At that time, the ratio of the outside air temperature by the degree of heat transfer coefficient of the curing sheets used (or also referred to as a heat transfer coefficient) is affected is considered. Therefore, since the heat transfer coefficient of the laminate used in the present embodiment is 3.8 W / m 2 ° C or less (substantially about 3.3 W / m 2 ° C), the heat transfer of the curing sheet is performed during analysis. The rate is a numerical value within the range of 3.3 to 3.8 W / m 2 ° C., which is the analysis condition. The relationship between the cracking index and the cracking probability is 50% when the index is 1.0, 15% when the index is 1.4, and 1.85 when the index is 1.85. In the case of, the probability of occurrence of cracks is 5%.

このように、予め各種条件に基づいて解析された結果に基づき、養生期間が決定され、その期間中の(材齢ごとに)ひび割れ指数が算出される。そして、解析結果において、当該期間中の全ての材齢においてひび割れ指数が1.0以上となる条件により、コンクリートの養生が実施されることとなる。ここで、本実施形態の場合には、積層体の熱伝達率が熱伝達率を3.3〜3.8W/m℃の範囲内で設定されることから、解析においても外部からの熱の供給を要することなく、また人為的に冷却することなく、水和熱のみを有効に利用することによって、さらに太陽光の影響を排除することによって、ひび割れ指数1.0以上の状態を維持しつつ養生することが可能となる。 Thus, based on the result analyzed beforehand based on various conditions, the curing period is determined, and the crack index during that period (for each material age) is calculated. Then, in the analysis result, the concrete is cured under the condition that the crack index is 1.0 or more at all the ages during the period. Here, in the case of the present embodiment, heat from the heat transfer rate of the laminate is set heat transfer coefficient in the range of 3.3~3.8W / m 2 ℃, from outside even in the analysis By using only the heat of hydration without the need for supply of water and without artificial cooling, and further eliminating the influence of sunlight, the crack index of 1.0 or more is maintained. It is possible to cure while.

本実施形態の構成によれば、寒中コンクリート(日平均気温が4℃以下)の場合には、コンクリート内部で発生する水和熱を外部に逃がすことなく、積層されたシートによって断熱保温し、コンクリート表面Xの温度低下を防ぐことができる。また、コンクリート温度を徐々に低下させることにより、養生終了時の表面温度の降下を17℃以内の範囲において24時間保つことができる。他方、暑中コンクリート(日平均気温が25℃超)の場合には、太陽光による輻射熱の吸収を抑えるとともに、外気温度とコンクリートとを遮断し、伝導熱によるコンクリートの温度上昇を防ぐものである。同時に、表面からの水分の蒸発を抑えることによって保湿することができるものである。従って、夏季および冬季の区別なく、また、これらの中間的な温度環境においても、好適な養生の状態を実現することができる。   According to the configuration of the present embodiment, in the case of cold concrete (daily average temperature is 4 ° C. or less), the heat of hydration generated inside the concrete is insulated and kept warm by the laminated sheets without escaping to the outside. The temperature drop of the surface X can be prevented. Moreover, by decreasing concrete temperature gradually, the fall of the surface temperature at the time of completion | finish of curing can be maintained for 24 hours in the range within 17 degreeC. On the other hand, in the case of hot concrete (daily average temperature exceeds 25 ° C.), absorption of radiant heat by sunlight is suppressed and the outside air temperature and the concrete are blocked to prevent the temperature of the concrete from rising due to conduction heat. At the same time, moisture can be kept by suppressing evaporation of moisture from the surface. Therefore, a suitable curing state can be realized without distinction between summer and winter and also in an intermediate temperature environment.

なお、上記のように太陽光による輻射熱を反射して遮熱するために遮光シート4を設ける構成であるから、防水シート5は光透過性を有する材料であることが好ましい。少なくとも波長600nm以上の赤色光および赤外光などを吸収しない材料が好ましい。このような材質であれば、降雨時または晴天時のいずれの場合も被覆した状態を継続することができる。このような状態とするために、例えば、透明なビニルシートのほかに、シートポリエチレンラミネートクロスシートなどを使用してもよい。このような積層状態によれば、晴天時および雨天時の区別なく、同様の養生方法によることができる。   In addition, since it is the structure which provides the light shielding sheet 4 in order to reflect and shield the radiant heat by sunlight as mentioned above, it is preferable that the waterproof sheet 5 is a material which has a light transmittance. A material that does not absorb at least red light and infrared light having a wavelength of 600 nm or more is preferable. With such a material, the coated state can be continued in both cases of raining or sunny weather. In order to achieve such a state, for example, a sheet polyethylene laminated cloth sheet may be used in addition to the transparent vinyl sheet. According to such a laminated state, the same curing method can be used without distinction between fine weather and rainy weather.

以上のように、本実施形態によれば、年間を通して気象条件に関係なく、従って全天候型における、コンクリートの好適な養生を実現することができる。なお、日平均気温が4℃〜25℃の環境下においては、外気温度に比べてコンクリートの温度が高温となるが、表面の湿潤状態を維持しつつ、コンクリート内部の水和熱を保温することにより、表面温度と内部温度との差を小さく保つことにより、ひび割れの原因を回避させることができるのである。   As described above, according to the present embodiment, it is possible to realize suitable curing of concrete in all weather types regardless of weather conditions throughout the year. In an environment where the daily average temperature is 4 ° C to 25 ° C, the concrete temperature is higher than the outside air temperature, but the heat of hydration inside the concrete is kept warm while the surface is kept moist. Therefore, the cause of the crack can be avoided by keeping the difference between the surface temperature and the internal temperature small.

次に、養生手順について説明する。図2は、コンクリート構造物の構築手順の概略を示したものであり、図3は、養生手順を示したものである。図2に示すように、コンクリート構造物(特にマスコンクリート構造体)を構築する場合は、構造物内部に配筋される鉄筋を配設し、その後周囲に型枠を設置したうえ、型枠内にコンクリートを打設する。打設直後から養生工程が開始され、養生終了後に養生シートが撤去されてコンクリート構造物が構築される。   Next, the curing procedure will be described. FIG. 2 shows an outline of a construction procedure of a concrete structure, and FIG. 3 shows a curing procedure. As shown in Fig. 2, when constructing a concrete structure (especially mass concrete structure), reinforcing bars to be laid inside the structure are arranged, and then a formwork is installed around the inside of the formwork. Place concrete in the wall. The curing process is started immediately after placement, and the curing sheet is removed after the curing is completed to construct a concrete structure.

ここで、養生工程は、図3に示すように、概略、打設段階養生工程と、離型段階養生工程とに区分される。打設段階養生工程とは、型枠が設置された状態における養生工程であり、離型段階養生工程とは、型枠の撤去後における養生工程である。   Here, as shown in FIG. 3, the curing process is roughly divided into a placement stage curing process and a release stage curing process. The placement stage curing process is a curing process in a state where the mold is installed, and the mold release stage curing process is a curing process after the mold is removed.

打設段階養生工程では、コンクリート表面は、型枠に接する領域(側面)と、型枠が存在しない領域(上面)があり、これらを区別して養生されることとなる。そこで、まず上面(型枠がない領域)からシートで被覆する。これは、ラッピングシート1(図1)をコンクリートの上面全体に被覆するため、側面に先駆けて上面から被覆するのである。その後、型枠の表面から側面を被覆し(第一次側面被覆)、数日間この状態で養生する。これが打設段階養生工程である。その後、一度、側面を被覆したシートを撤去し、型枠を側面から離脱させ(離型)、再度側面をシートで被覆する(第二次側面被覆)。このときの被覆シートは、コンクリート表面にラッピングシート1(図1)密着させて被覆したうえで、さらに第一次側面被覆と同様の被覆シートで被覆するものである。この状態で数日間養生するのである。これが離型段階養生工程である。これらの一連の工程が終了した時点で被覆シートの全部を撤去し、養生を終了するのである。   In the placing stage curing process, the concrete surface has a region (side surface) in contact with the mold and a region (upper surface) where the mold does not exist, and is cured by distinguishing these. Therefore, first, the sheet is covered from the upper surface (region where there is no formwork). This is because the wrapping sheet 1 (FIG. 1) is coated on the entire top surface of the concrete, so that the top surface is coated before the side surface. Then, the side surface is coated from the surface of the mold (primary side surface coating) and cured in this state for several days. This is the placement stage curing process. Thereafter, the sheet covering the side surface is once removed, the formwork is detached from the side surface (release), and the side surface is covered again with the sheet (secondary side surface coating). The covering sheet at this time is coated with the same covering sheet as that of the primary side surface covering after the wrapping sheet 1 (FIG. 1) is adhered and coated on the concrete surface. It is cured for several days in this state. This is the mold release stage curing process. When these series of steps are completed, the entire covering sheet is removed and the curing is completed.

上記の養生工程について、図面を参照しつつ説明する。図4〜図6は養生工程に沿ったコンクリート構造物の概念図である。図4(a)に示すように、コンクリート構造物を構築する周辺には型枠Y1〜Y4が設置され、その内側にコンクリートが打設される。図示は省略しているが、コンクリートの内部には必要な鉄筋が配設されている。この状態において、コンクリート上面XAを被覆する。被覆すべきシートは、図1(a)に示したように、ラッピングシート1、遮熱シート2、保温シート3および遮光シート4の順に積層した第1の被覆シート10である。図4(b)に示すように、コンクリート上面XAの全面を第1の被覆シート10によって被覆するのである。さらに、図5(a)に示すように、側面は、型枠Y1〜Y4の表面を第2の被覆シート20で被覆する。この第2の被覆シート20は、遮熱シート2、保温シート3および遮光シート4の順に積層したものである。側面を被覆シート20で被覆する際は、上面XAを被覆するシート10の周辺(余って垂れ下がった部分)を被覆シート20の内側に積層させることができる。   The curing process will be described with reference to the drawings. 4 to 6 are conceptual diagrams of the concrete structure along the curing process. As shown to Fig.4 (a), the formwork Y1-Y4 is installed in the circumference | surroundings which construct a concrete structure, and concrete is laid in the inside. Although illustration is omitted, necessary reinforcing bars are disposed inside the concrete. In this state, the concrete upper surface XA is covered. As shown in FIG. 1A, the sheet to be covered is a first covering sheet 10 in which a wrapping sheet 1, a heat insulating sheet 2, a heat insulating sheet 3 and a light blocking sheet 4 are laminated in this order. As shown in FIG. 4B, the entire surface of the concrete upper surface XA is covered with the first covering sheet 10. Furthermore, as shown to Fig.5 (a), a side surface coat | covers the surface of formwork Y1-Y4 with the 2nd coating sheet 20. FIG. The second cover sheet 20 is formed by laminating the heat shield sheet 2, the heat retaining sheet 3 and the light shield sheet 4 in this order. When the side surface is covered with the covering sheet 20, the periphery of the sheet 10 that covers the upper surface XA (the portion that hangs down) can be laminated inside the covering sheet 20.

この状態で数日間の養生を行った後、図5(b)に示すように、側面の被覆シート20を撤去し、側面の型枠Y1〜Y4を露出させ、型枠を撤去するのである(図6(a))。このとき、コンクリート側面X1〜X4は、初めて外気に触れることとなる。そこで、この側面X1〜X4の表面にラッピングシート1を密着させ、このラッピングシート1によって側面X1〜X4の全てを被覆し、さらに、これに第2の被覆シート20を重ねて、第1の被覆シート10と同様の積層構造により側面を被覆するのである(図6(b))。   After curing for several days in this state, as shown in FIG. 5B, the side covering sheet 20 is removed, the side molds Y1 to Y4 are exposed, and the molds are removed ( FIG. 6 (a)). At this time, the concrete side surfaces X1 to X4 come into contact with the outside air for the first time. Therefore, the wrapping sheet 1 is brought into close contact with the surface of the side surfaces X1 to X4, and all of the side surfaces X1 to X4 are covered with the wrapping sheet 1, and further, the second covering sheet 20 is superimposed on the first covering. The side surface is covered with the same laminated structure as that of the sheet 10 (FIG. 6B).

このように、コンクリートの全面が第2の被覆シート20によって被覆された状態で数日間の養生期間を経過させることにより、養生工程の全てを終了するのである。なお、第1の被覆シート10および第2の被覆シート20のいずれについても、最外層に防水シートを積層してもよい。この防水シートは、標準的なシートとして、全ての場合に最外層に積層してもよいが、雨天の差違のみ別途積層する工程としてもよい。   In this way, the entire curing process is completed by allowing the curing period of several days to pass with the entire surface of the concrete covered with the second covering sheet 20. Note that a waterproof sheet may be laminated on the outermost layer for both the first cover sheet 10 and the second cover sheet 20. This waterproof sheet may be laminated on the outermost layer as a standard sheet in all cases, but only a difference in rainy weather may be laminated separately.

また、被覆シートを被覆すべき(養生に要する)期間は解析によって定められるが、この期間を超えて被覆することが好ましい。養生期間を超えて被覆することにより、コンクリートの内部における水和熱の発生状態が徐々に減少し、内部温度が低下することとなり、内部温度が表面温度に接近することとなるためである。内部温度の緩やかな温度低下はコンクリート全体の温度の緩やかな低下となり、外気温度に近づけることができる。そして、内部温度が十分に低下した後(水和熱の発生が収束した後)に被覆シートを撤去することにより、内部温度の上昇はなく、その後の温度差は安定することとなるのである。   Moreover, although the period which should coat | cover a covering sheet (it requires for curing) is defined by analysis, it is preferable to cover exceeding this period. By covering over the curing period, the state of generation of heat of hydration inside the concrete gradually decreases, the internal temperature decreases, and the internal temperature approaches the surface temperature. A gradual decrease in internal temperature results in a gradual decrease in the temperature of the entire concrete, and can approach the outside air temperature. Then, after the internal temperature is sufficiently lowered (after the generation of heat of hydration has converged), the cover sheet is removed, so that the internal temperature does not increase and the subsequent temperature difference becomes stable.

本実施形態は上記のとおりであるが、上記実施形態は本発明の一例を示すものであり、本発明がこれらに限定されるものではない。従って、本発明の趣旨の範囲内において種々の形態とすることができる。養生のために被覆するシートは、複数を積層したものであり、これら複数のシートによって順次被覆するものであるが、その順序に応じて全てを予め積層し、これを一体化して被覆シートを構成し、この一体化したシートによって一度にまとめて被覆してもよい。   Although this embodiment is as above-mentioned, the said embodiment shows an example of this invention and this invention is not limited to these. Therefore, various forms can be made within the scope of the gist of the present invention. Sheets to be covered for curing are a plurality of laminated sheets, which are sequentially covered by these plural sheets. All of them are laminated in advance according to the order, and these are integrated to form a covering sheet. However, the integrated sheet may be collectively covered at one time.

また、各種シートは、その機能を示すために、ラッピング、遮熱、保温、遮光および防水などの用語を使用しているが、その機能を有していれば、他の性質を有するものであってもよい。例えは、遮熱シート2は、遮光性を有してもよく、また、遮光シート4は遮熱効果を有するものであってもよい。そして、これら二種類のシート2,4がいずれの性質についても優れている場合は、同一材料によって構成してもよい。その他のシートにおいても同様である。   The various sheets use terms such as wrapping, heat insulation, heat insulation, light shielding and waterproofing to indicate their functions, but if they have such functions, they have other properties. May be. For example, the heat shielding sheet 2 may have a light shielding property, and the light shielding sheet 4 may have a heat shielding effect. And when these two types of sheet | seats 2 and 4 are excellent also about any property, you may comprise with the same material. The same applies to other sheets.

<実験例1>
日平均気温15℃の環境下において現実に被覆シートを用いた養生条件においてコンクリートの内部温度と表面温度を測定した。使用したコンクリートは、側壁フーチングの1/4の大きさ(長さ5.0m、幅3.5m、高さ2.0m)の立方体とした。
<Experimental example 1>
The internal temperature and the surface temperature of the concrete were measured under curing conditions using a coated sheet in an environment with a daily average temperature of 15 ° C. The used concrete was made into the cube of 1/4 size (length 5.0m, width 3.5m, height 2.0m) of the side wall footing.

解析方法は次のとおりとした。温度解析は3次元有限要素法(FEM)によるものとし、株式会社計算力学研究所製の解析ソフト「ASTEA MACS Ver.9.1.2」を使用した。解析に使用する各種のパラメータは表1に記載のとおりである。なお、外気温は、前年の同時期における月間の最高気温および最低気温を平均した温度で変化するものと想定して行った。   The analysis method was as follows. The temperature analysis was performed by a three-dimensional finite element method (FEM), and analysis software “ASTEA MACS Ver. 9.1.2” manufactured by Computational Mechanics Laboratory Co., Ltd. was used. Various parameters used for the analysis are as shown in Table 1. The outside air temperature was assumed to change by averaging the monthly maximum and minimum temperatures in the same period of the previous year.

Figure 0006401323
Figure 0006401323

上記の解析の結果、材齢3日目において内部温度が最高となり60℃まで上昇した。表面温度は、材齢2日目で41℃まで上昇した。ひび割れ指数は、材齢6日目が最も低く1.4程度であったが、全ての材齢において1.0以上となった。なお、材齢37日目以降は、2.0前後に収束した。   As a result of the above analysis, the internal temperature reached its maximum at the age of 3 days and increased to 60 ° C. The surface temperature rose to 41 ° C. on the second day of material age. The crack index was lowest on the 6th day of age and was about 1.4, but became 1.0 or more at all ages. In addition, it converged to about 2.0 after the 37th day of material age.

上記解析結果に基づき、コンクリートを養生し、表面温度および内部温度を測定した。なお、材齢0日〜2日については、打設段階養生工程とし、材齢2日以降は離型段階養生工程とした。被覆シートは、実験用に簡易なものとし、ラッピングシートには、ビニルシート、遮熱シートおよび遮光シートはアルミシートを用いた。保温シートとしてはプラスチック段ボールとし、防水シートにはブルーシートを用いた。遮熱性能、保温性能および遮光性能については、若干の性能不足が想定されたが、その効果は十分であった。その結果を図7に示す。なお、比較例として、従来法による養生方法によった場合の温度変化を併せて図に示す。従来法とは、市販の建築用養生シートとして販売されているもの使用した場合である。   Based on the above analysis results, the concrete was cured and the surface temperature and internal temperature were measured. In addition, about the ages 0-2, it was set as the placement stage curing process, and it was set as the mold release stage curing process after the ages 2 days. The covering sheet was a simple one for experimentation, and the vinyl sheet, the heat shielding sheet and the light shielding sheet were aluminum sheets for the wrapping sheet. A plastic cardboard was used as the heat insulation sheet, and a blue sheet was used as the waterproof sheet. The heat shielding performance, the heat retaining performance and the light shielding performance were assumed to be slightly insufficient, but the effect was sufficient. The result is shown in FIG. In addition, as a comparative example, the temperature change at the time of using the curing method by the conventional method is also shown in the figure. A conventional method is a case where what is sold as a commercial building curing sheet is used.

図7に示されるように、コンクリートの内部温度は、従来法の場合よりも高温となり、その温度低下の速度も緩やかとなったが、表面温度は、従来法に比較して遙かに高い状態で推移していることが判った。そして、両者の温度の差の最も大きい場合で、24℃となったが、従来法では38℃にも達していた。このように、内部温度の上昇(水和熱の保温)とともに、表面温度の高温化を促進することにより、コンクリートの全体的な温度は高いものであるが、両者の温度の差は小さくなっており、ひび割れの原因となる温度差を解消させることができる。現実に、養生後のコンクリートの状態を目視によって観察したがひび割れを発見しなかった。
<実験例2>
第2の実験例としては、夏季における養生の状態を実験したものである。実験は8月と9月に行った。解析方法は、初期温度(地盤および躯体)ならびに固定温度(地盤)を除き、前述の表1と同様である。なお、これらの各温度については、8月では、25.1℃(地盤の初期温度)、30.1℃(躯体の初期温度)、11.8℃(固定温度)であり、9月では、23.7℃(地盤の初期温度)、28.7℃(躯体の初期温度)、11.8℃(固定温度)であった。解析の結果、上記諸条件において、養生期間中のひび割れ指数は、いずれも1.0以上であり、養生期間は材齢6日とされた。ただし、現実には、材齢8日に養生を終了し、その後はラッピングシートのみによる湿潤養生を7日間行った。これらにおける結果を図8に示す。図8(a)が8月の実験結果であり、図8(b)が9月の実験結果である。なお、いずれも外気温と表面温度を測定したので、これらを同時に示している。
As shown in FIG. 7, the internal temperature of the concrete is higher than that in the conventional method, and the rate of temperature decrease is moderate, but the surface temperature is much higher than that in the conventional method. It turned out that it is changing. In the case where the difference between the two temperatures was the largest, the temperature reached 24 ° C., but in the conventional method, it reached 38 ° C. In this way, the overall temperature of the concrete is high by promoting the increase in the surface temperature as the internal temperature rises (heat retention of hydration heat), but the difference in temperature between the two becomes small. Therefore, the temperature difference that causes cracks can be eliminated. Actually, the condition of the concrete after curing was visually observed, but no cracks were found.
<Experimental example 2>
As a second experimental example, the curing condition in summer was tested. Experiments were conducted in August and September. The analysis method is the same as that in Table 1 except for the initial temperature (ground and skeleton) and fixed temperature (ground). Each of these temperatures is 25.1 ° C. (initial temperature of the ground), 30.1 ° C. (initial temperature of the enclosure), 11.8 ° C. (fixed temperature) in August, and in September, They were 23.7 ° C. (initial temperature of the ground), 28.7 ° C. (initial temperature of the frame), and 11.8 ° C. (fixed temperature). As a result of the analysis, in the above conditions, the crack index during the curing period was 1.0 or more, and the curing period was 6 days. However, in reality, curing was completed on the age of 8 days, and thereafter, wet curing with only a wrapping sheet was performed for 7 days. The results in these are shown in FIG. FIG. 8A shows the experimental results for August, and FIG. 8B shows the experimental results for September. In addition, since both measured the external temperature and the surface temperature, these are shown simultaneously.

上記の結果から明らかなとおり、解析温度における表面温度の推移と実測値を比較し、実測値の方が若干低い値となり、夏季にもかかわらず、表面温度が高温とならなかった。また、解析値における内部温度と表面温度の差は、両実験を併せても最大で約19℃であり、温度応力によるひび割れの原因となる程の温度差を生じなかった。また、湿潤養生後に目視により表面のひび割れ状態を確認したが、乾燥による表面のひび割れは発見されなかった。   As is clear from the above results, the surface temperature transition at the analysis temperature was compared with the actually measured value, and the actually measured value was slightly lower, and the surface temperature did not become high despite the summer. Further, the difference between the internal temperature and the surface temperature in the analysis value was about 19 ° C. at the maximum even when both experiments were combined, and a temperature difference that would cause cracking due to temperature stress did not occur. Moreover, although the surface crack state was confirmed visually after wet curing, the surface crack by drying was not discovered.

以上のように、夏季における暑中コンクリートにおいても、冬季における寒中コンクリートにおいても、ヒータや散水などを要することなく、ひび割れ指数を1.0以上とする条件下での養生が可能であった。上記の実験結果が意味するところは、第1に、水和熱のみを利用することにより、外部からの熱を供給することなく表面を十分に高温に維持できていることである。また、第2に、水和熱による内部温度を適温に維持させることができることから夏季においても内部温度の高温化に伴って表面温度との差違を小さくすることができることである。さらに、第3に、夏季においては、ラッピングシートによる湿潤効果を得ることができ、冬季においては、防水シートによる水の供給に伴う気化熱の発生を抑えることができることである。従って、本発明の養生方法によれば、夏季および冬季のいずれにおいても内部と表面との温度の差を小さくし得るものである。そして、外気温の高低の差にかかわらず同一の養生方法によってひび割れの発生を回避できるということは、寒中コンクリートや暑中コンクリートという区別をすることなく、全ての気候条件において、同一手法により安定したコンクリートの養生が可能となるものである。つまり、年間を通じて質の高い密実なコンクリート構築物の提供が可能となるということである。   As described above, both hot concrete in the summer and cold concrete in the winter can be cured under conditions where the crack index is 1.0 or more without requiring a heater or watering. The above experimental results mean that the surface can be maintained at a sufficiently high temperature without supplying heat from the outside by using only the heat of hydration. Second, since the internal temperature due to the heat of hydration can be maintained at an appropriate temperature, the difference from the surface temperature can be reduced with increasing internal temperature even in summer. Furthermore, thirdly, it is possible to obtain a wetting effect by the wrapping sheet in the summer, and to suppress the generation of vaporization heat accompanying the water supply by the waterproof sheet in the winter. Therefore, according to the curing method of the present invention, the temperature difference between the inside and the surface can be reduced both in summer and in winter. The fact that cracking can be avoided by the same curing method regardless of the difference in the temperature of the outside temperature means that concrete that is stable by the same method in all climatic conditions without distinguishing between cold concrete and hot concrete. Can be cured. In other words, it is possible to provide high-quality and solid concrete structures throughout the year.

1 ラッピングシート
2 遮熱シート
3 保温シート
4 遮光シート
5 防水シート
10 第1の被覆シート
20 第2の被覆シート
X コンクリート表面
XA コンクリート上面
X1,X2,X3,X4 コンクリート側面
Y,Y1,Y2,Y3,Y4 型枠
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Lapping sheet 2 Heat insulation sheet 3 Heat insulation sheet 4 Light shielding sheet 5 Waterproof sheet 10 1st coating sheet 20 2nd coating sheet X Concrete surface XA Concrete upper surface X1, X2, X3, X4 Concrete side surface Y, Y1, Y2, Y3 , Y4 formwork

Claims (8)

熱シートおよび保温シートにより熱伝達率が3.8W/m℃以下となる積層体を、前記遮熱シートを内側にしつつ養生すべきコンクリートの表面を被覆するとともに、さらに該積層体の表面を遮光シートによって被覆するコンクリートの養生方法であって、
地盤および躯体の初期温度ならびに地盤の固定温度を条件としつつ、かつ、前記積層体の熱伝達率を3.8W/m ℃以下とする条件により該積層体による養生時の温度解析を行い、その温度解析に基づいたコンクリートの内部温度と表面温度との温度差を参照しつつ算出されるひび割れ指数の養生期間中の値が全て1.0以上となる熱伝達率および養生期間を予め設定し
設定された養生期間中に、設定された熱伝達率となる積層体によってコンクリート表面を被覆するとともに、さらに該積層体の表面を遮光シートによって被覆することを特徴とするコンクリートの全天候型養生方法。
A laminate more heat transfer coefficient in the heat sheet and heat insulating sheet barrier is 3.8W / m 2 ° C. or less, thereby coating the surface of the concrete to be cured while the thermal barrier sheet on the inside, further laminate A concrete curing method for covering the surface of the sheet with a light shielding sheet ,
While performing the initial temperature of the ground and the skeleton and the fixed temperature of the ground, and performing the temperature analysis during curing with the laminated body under the condition that the heat transfer coefficient of the laminated body is 3.8 W / m 2 ° C or less, The heat transfer rate and curing period are set in advance so that the crack index values calculated with reference to the temperature difference between the internal temperature and the surface temperature of the concrete based on the temperature analysis are all 1.0 or more during the curing period. ,
A concrete all-weather curing method characterized in that, during a set curing period, the concrete surface is covered with a laminate having a set heat transfer coefficient, and further, the surface of the laminate is covered with a light shielding sheet .
遮熱シートおよび保温シートにより熱伝達率が3.3〜3.8W/m ℃の範囲内で構成される積層体を、前記遮熱シートを内側にしつつ養生すべきコンクリートの表面を被覆するとともに、さらに該積層体の表面を遮光シートによって被覆するコンクリートの養生方法であって、
地盤および躯体の初期温度ならびに地盤の固定温度を条件としつつ、かつ、前記積層体伝達率を3.3〜3.8W/mの範囲内とする条件により該積層体による養生時の温度解析を行い、その温度解析に基づいたコンクリートの内部温度と表面温度との温度差を参照しつつ算出されるひび割れ指数の養生期間中の値が全て1.0以上となる熱伝達率および養生期間を予め設定し
設定された養生期間中に、設定された熱伝達率となる積層体によってコンクリート表面を被覆するとともに、さらに該積層体の表面を遮光シートによって被覆することを特徴とするコンクリートの全天候型養生方法。
Covering the surface of the concrete to be cured, with the heat shield sheet and the heat insulating sheet, and the laminated body constituted within the range of 3.3 to 3.8 W / m 2 ° C. with the heat shield sheet inside. In addition, a concrete curing method for covering the surface of the laminate with a light shielding sheet,
When curing with the laminate according to the conditions that the initial temperature of the ground and the skeleton and the fixed temperature of the ground are used, and the heat transfer coefficient of the laminate is within the range of 3.3 to 3.8 W / m 2 ° C. The heat transfer coefficient at which all the values during the curing period of the crack index calculated with reference to the temperature difference between the internal temperature and the surface temperature of the concrete based on the temperature analysis are 1.0 or more and Set the curing period in advance ,
During the set curing period, set by Do that product Sotai the heat transfer coefficient as well as covering the concrete surface, further all-weather concrete, which comprises coating the surface light-shielding sheet of the laminate cured Method.
前記養生期間は、前記解析温度に基づき、養生終了時における温度降下が17℃以下となる期間である請求項2に記載のコンクリートの全天候型養生方法。   3. The concrete all-weather curing method according to claim 2, wherein the curing period is a period in which a temperature drop at the end of curing is 17 ° C. or less based on the analysis temperature. 養生すべきコンクリートのうち、型枠によって保護されていない表面において、前記積層体の内側にラッピングシートを積層するものである請求項1ないし3のいずれかに記載のコンクリートの全天候型養生方法。   The concrete all-weather curing method according to any one of claims 1 to 3, wherein a wrapping sheet is laminated on the inside of the laminate on a surface of the concrete to be cured that is not protected by a formwork. さらに、遮光シートの表面に防水シートを被覆し、打設コンクリートに対する水分の供給を遮断するものである請求項1ないし4のいずれかに記載のコンクリートの全天候型養生方法。   5. The concrete all-weather curing method according to any one of claims 1 to 4, wherein the surface of the light-shielding sheet is covered with a waterproof sheet to block water supply to the cast concrete. 遮熱シートおよび保温シートによって熱伝達率が3.3〜3.8W/mの範囲内で構成される積層体を、前記遮熱シートを内側にしつつ養生すべきコンクリートの表面を被覆するとともに、さらに該積層体の表面を遮光シートによって被覆するコンクリートの養生方法であって、
地盤および躯体の初期温度ならびに地盤の固定温度を条件としつつ、かつ、前記積層体の熱伝達率を3.3〜3.8W/m ℃の範囲内とする条件により該積層体による養生時の温度解析を行い、その温度解析に基づいたコンクリートの内部温度と表面温度との温度差を参照しつつ算出されるひび割れ指数の養生期間中の値が全て1.0以上となる熱伝達率および養生期間を予め設定し
設定された養生期間中における養生工程は、打設段階養生工程と、離型段階養生工程とを含み、
前記打設段階養生工程は、打設コンクリートが型枠によって堰き止められるコンクリートの側面において、該型枠の表面を設定された熱伝達率による積層体被覆し、さらに、その表面を遮光シートによって被覆し、打設されたコンクリートの上面において、該上面にラッピングシートを密着させたうえで、設定された熱伝達率による積層体被覆し、さらにその表面を遮光シートによって被覆するものであり、
前記離型段階養生工程は、型枠を除去した後のコンクリートの側面および打設コンクリートの上面のそれぞれにおいて、各表面にラッピングシートを密着させたうえで、設定された熱伝達率による積層体被覆し、さらにその表面を遮光シートによって被覆するものである
ことを特徴とするコンクリートの全天候型養生方法。
Covering the surface of the concrete to be cured with the heat shield sheet and the heat insulating sheet having a heat transfer coefficient in the range of 3.3 to 3.8 W / m 2 ° C. with the heat shield sheet inside. In addition, a concrete curing method for covering the surface of the laminate with a light shielding sheet ,
During curing with the laminate according to the conditions that the initial temperature of the ground and the skeleton and the fixed temperature of the ground are used, and the heat transfer coefficient of the laminate is within the range of 3.3 to 3.8 W / m 2 ° C. The heat transfer coefficient at which all the values during the curing period of the crack index calculated with reference to the temperature difference between the internal temperature and the surface temperature of the concrete based on the temperature analysis are 1.0 or more and Set the curing period in advance ,
The curing process during the set curing period includes a placement stage curing process and a release stage curing process,
In the placing step curing process, on the side of the concrete where the placed concrete is dammed by the mold, the surface of the mold is covered with a laminate with a set heat transfer coefficient , and the surface is covered with a light shielding sheet. Covering and placing the wrapping sheet on the top surface of the placed concrete, and covering with a laminate with a set heat transfer coefficient , and further covering the surface with a light shielding sheet,
The mold release stage curing process is a laminated body with a set heat transfer coefficient after closely attaching a wrapping sheet to each surface on each of the concrete side surface after removing the formwork and the top surface of the cast concrete. An all-weather curing method for concrete, characterized in that it is coated and the surface is covered with a light-shielding sheet.
前記打設段階養生工程および前記離型段階養生工程のいずれかまたは双方において、コンクリートの少なくとも上面には、さらに、遮光シートの表面に防水シートを被覆するものである請求項6に記載のコンクリートの全天候型養生方法。   7. The concrete according to claim 6, wherein in either or both of the placing stage curing process and the release stage curing process, at least an upper surface of the concrete is further coated with a waterproof sheet on a surface of the light shielding sheet. All-weather curing method. 前記養生工程終了後において、さらにラッピングシートのみによってコンクリート表面を被覆するラッピング工程をさらに含むものである請求項6または7に記載のコンクリートの全天候型養生方法。   The concrete all-weather curing method according to claim 6 or 7, further comprising a wrapping step of covering the concrete surface only with a wrapping sheet after the curing step.
JP2017042512A 2017-03-07 2017-03-07 All-weather curing method for concrete Active JP6401323B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017042512A JP6401323B2 (en) 2017-03-07 2017-03-07 All-weather curing method for concrete

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017042512A JP6401323B2 (en) 2017-03-07 2017-03-07 All-weather curing method for concrete

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018145704A JP2018145704A (en) 2018-09-20
JP6401323B2 true JP6401323B2 (en) 2018-10-10

Family

ID=63589968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017042512A Active JP6401323B2 (en) 2017-03-07 2017-03-07 All-weather curing method for concrete

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6401323B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110299245A (en) * 2019-05-05 2019-10-01 宁波易荣达智能科技有限公司 A kind of transformer core stepping laminating method

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102486541B1 (en) * 2020-12-16 2023-01-09 (주) 세림하이텍 Slide type gang-form covering system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5873843U (en) * 1981-11-13 1983-05-19 積水ハウス株式会社 Cap of basic temporary frame
JPS60238567A (en) * 1984-05-14 1985-11-27 東 計喜 Concrete ageing mat
JPH0711187B2 (en) * 1987-12-10 1995-02-08 戸田建設株式会社 Insulation curing method for mass concrete
JP3047799B2 (en) * 1995-12-12 2000-06-05 株式会社大林組 Concrete curing method
JP4195176B2 (en) * 2000-08-01 2008-12-10 株式会社奥村組 Crack judgment method at the early age of high strength reinforced concrete members, crack judgment device at the young age of high strength reinforced concrete members, curing method and curing period for high strength reinforced concrete members, and high strength How to place reinforced concrete
JP2013174047A (en) * 2012-02-23 2013-09-05 Sakai Kagaku Kogyo Kk Heat shield curing method and heat shield curing sheet for cold weather concrete
JP6043510B2 (en) * 2012-06-06 2016-12-14 株式会社竹中土木 Concrete curing management method based on thermal stress analysis
JP5878895B2 (en) * 2013-07-22 2016-03-08 三井造船鉄構エンジニアリング株式会社 Concrete curing mat

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110299245A (en) * 2019-05-05 2019-10-01 宁波易荣达智能科技有限公司 A kind of transformer core stepping laminating method
CN110299245B (en) * 2019-05-05 2021-10-08 宁波易荣达智能科技有限公司 Stepping lamination method for transformer core

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018145704A (en) 2018-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hossain et al. Radiative cooling: principles, progress, and potentials
Gentle et al. Polymeric mesh for durable infra-red transparent convection shields: applications in cool roofs and sky cooling
Chou et al. A new design of metal-sheet cool roof using PCM
Bartoli et al. Nocturnal and diurnal performances of selective radiators
Tong et al. New insights on span selection for Chinese solar greenhouses using CFD analyses
JP6401323B2 (en) All-weather curing method for concrete
Kooli et al. The effect of nocturnal shutter on insulated greenhouse using a solar air heater with latent storage energy
US2998005A (en) Solar heater
Zhang et al. Mechanically robust and spectrally selective convection shield for daytime subambient radiative cooling
Craig et al. BioTRIZ suggests radiative cooling of buildings can be done passively by changing the structure of roof insulation to let longwave infrared pass
Kumar et al. Investigation of the thermal performance of green roof on a mild warm climate
García-Solórzano et al. Environmental design solutions for existing concrete flat roofs in low-cost housing to improve passive cooling in western Mexico
Tang et al. Cooling performance of roof ponds with gunny bags floating on water surface as compared with a movable insulation
Li et al. A UV‐Reflective Organic–Inorganic Tandem Structure for Efficient and Durable Daytime Radiative Cooling in Harsh Climates
Purusothaman et al. Experimental investigation of thermal performance in a vehicle cabin test setup with PCM in the roof
Givoni Options and applications of passive cooling
KR102153946B1 (en) PDMS thin film having a lattice patterning structure for improving radiative cooling effect and method for producing the PDMS thin film
Bogdanović et al. Improving thermal stability and reduction of energy consumption by implementing Trombe wall construction in the process of building design: The Serbia region
JP6595385B2 (en) Concrete thickening casting method
KR101573799B1 (en) Roofing panel for removing snow
CN104737858B (en) Cloudiness-shed covering layer of mushroom and vegetable evenspan type greenhouse and building method thereof
Madhumathi et al. Thermal performance evaluation of green roofs in warm humid climates: A case of residential buildings in Madurai, India
JP2024007718A (en) curing sheet
KR102398200B1 (en) Euroform system and construction method for curing concrete in winter using new and renewable energy
Shen et al. Thermal performance of double-layer black tile roof in winter

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6401323

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250