JP6399791B2 - Measuring apparatus and measuring method - Google Patents

Measuring apparatus and measuring method Download PDF

Info

Publication number
JP6399791B2
JP6399791B2 JP2014085474A JP2014085474A JP6399791B2 JP 6399791 B2 JP6399791 B2 JP 6399791B2 JP 2014085474 A JP2014085474 A JP 2014085474A JP 2014085474 A JP2014085474 A JP 2014085474A JP 6399791 B2 JP6399791 B2 JP 6399791B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
time
rate
calculation unit
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014085474A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015207813A (en
Inventor
英一 筒井
英一 筒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu FSAS Inc
Original Assignee
Fujitsu FSAS Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu FSAS Inc filed Critical Fujitsu FSAS Inc
Priority to JP2014085474A priority Critical patent/JP6399791B2/en
Publication of JP2015207813A publication Critical patent/JP2015207813A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6399791B2 publication Critical patent/JP6399791B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Description

本発明は、測定装置等に関する。   The present invention relates to a measuring apparatus and the like.

無線LAN(Local Area Network)では、通信が遅い、切れやすいといった通信品質のトラブルが発生することがある。この無線LANのトラブルの原因は、多岐にわたる。例えば、トラブルの原因には、無線LANシステムの設計ミス、業務内外のトラフィックの大きさ、電波強度、ノイズ、機器故障、無線LAN以外の要因が含まれる。   In a wireless local area network (LAN), communication quality troubles such as slow communication and easy disconnection may occur. There are many causes for this wireless LAN trouble. For example, the cause of the trouble includes a design error of the wireless LAN system, the magnitude of traffic inside and outside the business, radio wave intensity, noise, equipment failure, and factors other than the wireless LAN.

また、無線LANの通信品質のトラブルの評価方法は、多岐にわたる。例えば、設計ミスか否かを調査するためには、設計や設定の見直しを行う。業務トラフィックの大きさを評価するためには、LAN監視装置を用いてトラフィック量を調べる。業務外トラフィックを調べるためには、該当するアクセスポイントの調査を行う。電波強度を評価するためには、フロア内の地点での電波強度の分布の調査を行う。ノイズを評価するためには、スペクトルアナライザによる調査を行う。機器故障を評価するためには、機器のメンテナンスマニュアルの調査を行う。   There are a wide variety of methods for evaluating wireless LAN communication quality troubles. For example, in order to investigate whether there is a design error, the design and settings are reviewed. In order to evaluate the size of business traffic, the amount of traffic is examined using a LAN monitoring device. In order to examine non-business traffic, the corresponding access point is investigated. In order to evaluate the radio field intensity, the distribution of the radio field intensity at points on the floor is investigated. To evaluate noise, a spectrum analyzer is used. To evaluate equipment failure, investigate equipment maintenance manuals.

特表2005−506721号公報JP 2005-506721 A

しかしながら、上述した従来技術では、無線LANの通信品質を効率的に評価することができないという問題がある。   However, the above-described conventional technology has a problem that the communication quality of the wireless LAN cannot be evaluated efficiently.

一般には、通信品質のトラブルが発生した場合、無線LAN自体の問題なのかどうかも明確に切り分けることが困難である。このため、技術者は、個人の経験に基づいて、通信品質のトラブルの原因を独自の観点で調査することになるが、トラブルの原因がわからず、調査が無駄に終わってしまうことがある。また、トラブルの評価方法は、上記のように多岐に渡るため、トラブルの原因を突き止めるまでに時間を要してしまう。   In general, when a communication quality problem occurs, it is difficult to clearly determine whether or not the wireless LAN itself is a problem. For this reason, the engineer investigates the cause of the communication quality trouble from an original viewpoint based on the personal experience, but the cause of the trouble is not known, and the investigation may be wasted. Moreover, since the trouble evaluation methods are diverse as described above, it takes time to find the cause of the trouble.

1つの側面では、無線LANの通信品質を効率的に評価することができる測定装置および測定方法を提供することを目的とする。   An object of one aspect is to provide a measurement apparatus and a measurement method that can efficiently evaluate the communication quality of a wireless LAN.

第1の案では、測定装置は、取得部と、算出部と、作成部とを有する。取得部は、アクセスポイントと端末装置との無線通信で送受信されるフレームを取得する。算出部は、取得部が取得する複数のフレームの属性情報を基にして、無線通信で利用される各チャンネルの電波占有率と、フレームのビットレートと、フレームのリトライ率とを時刻毎に算出する。作成部は、算出部の算出結果を基にして、時刻とチャンネル毎の電波占有率との関係を示すグラフと、時刻とフレームのビットレートとの関係を示すグラフと、時刻とフレームのリトライ率との関係を示すグラフとを作成する。   In the first plan, the measurement apparatus includes an acquisition unit, a calculation unit, and a creation unit. The acquisition unit acquires a frame transmitted / received by wireless communication between the access point and the terminal device. The calculation unit calculates the radio wave occupancy rate of each channel used in wireless communication, the frame bit rate, and the frame retry rate for each time based on the attribute information of multiple frames acquired by the acquisition unit To do. The creation unit, based on the calculation result of the calculation unit, a graph showing the relationship between the time and the radio wave occupation rate for each channel, a graph showing the relationship between the time and the bit rate of the frame, and the retry rate of the time and the frame And a graph showing the relationship between.

本発明の1実施態様によれば、無線LANの通信品質を効率的に評価することができるという効果を奏する。   According to one embodiment of the present invention, there is an effect that communication quality of a wireless LAN can be efficiently evaluated.

図1は、本実施例に係るシステムの構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a system according to the present embodiment. 図2は、フレームのデータ構造の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a data structure of a frame. 図3は、フレームの経路と第1〜第4アドレスに格納されるMACアドレスとの関係を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating the relationship between the frame path and the MAC addresses stored in the first to fourth addresses. 図4は、本実施例に係る測定装置の構成を示す機能ブロック図である。FIG. 4 is a functional block diagram illustrating the configuration of the measurement apparatus according to the present embodiment. 図5は、フレーム格納テーブルのデータ構造の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the data structure of the frame storage table. 図6は、APリストのデータ構造の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the data structure of the AP list. 図7は、端末リストのデータ構造の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a data structure of the terminal list. 図8は、ローミングテーブルのデータ構造の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the data structure of the roaming table. 図9は、電波占有率のグラフの一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a graph of radio wave occupation ratio. 図10は、平均ビットレートのグラフの一例を示す図(1)である。FIG. 10 is a diagram (1) illustrating an example of a graph of the average bit rate. 図11は、平均ビットレートのグラフの一例を示す図(2)である。FIG. 11 is a diagram (2) illustrating an example of a graph of the average bit rate. 図12は、リトライ率のグラフの一例を示す図(1)である。FIG. 12 is a diagram (1) illustrating an example of a retry rate graph. 図13は、リトライ率のグラフの一例を示す図(2)である。FIG. 13 is a diagram (2) illustrating an example of a retry rate graph. 図14は、デバイスの台数の時間経過のグラフの一例を示す図(1)である。FIG. 14 is a diagram (1) illustrating an example of a graph of the elapsed time of the number of devices. 図15は、デバイスの台数の時間経過のグラフの一例を示す図(2)である。FIG. 15 is a diagram (2) illustrating an example of a graph of the elapsed time of the number of devices. 図16は、ローミングの時間経過のグラフの一例を示す図である。FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a roaming time lapse graph. 図17は、本実施例に係る測定装置の処理手順の一例を示すフローチャートである。FIG. 17 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure of the measurement apparatus according to the present embodiment.

以下に、本願の開示する測定装置および測定方法の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。   Embodiments of a measuring apparatus and a measuring method disclosed in the present application will be described below in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.

本実施例のシステムの構成の一例について説明する。図1は、本実施例に係るシステムの構成を示す図である。図1に示すように、このシステムは、端末装置10a,10b,10c,10d,10e,10fを有する。また、このシステムは、AP(Access Point)20a,20b,20c,20d、測定装置100を有する。以下の説明では、適宜、端末装置10a〜10fをまとめて、端末装置10と表記する。AP20a,20b,20c,20dをまとめてAP20と表記する。   An example of the system configuration of this embodiment will be described. FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a system according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, this system includes terminal devices 10a, 10b, 10c, 10d, 10e, and 10f. Further, this system includes APs (Access Points) 20a, 20b, 20c, and 20d, and a measuring apparatus 100. In the following description, the terminal devices 10a to 10f are collectively referred to as the terminal device 10 as appropriate. APs 20a, 20b, 20c, and 20d are collectively referred to as AP20.

端末装置10a〜10cは、無線LAN(Local Area Network)によって、AP20に接続される。端末装置10d〜10f、AP20a〜AP20dは、ネットワーク50に接続される。なおこのシステムは、端末装置10a〜10f以外の端末装置が含まれていてもよい。また、AP20a〜20d以外のAPが含まれていてもよい。   The terminal devices 10a to 10c are connected to the AP 20 via a wireless LAN (Local Area Network). The terminal devices 10d to 10f and the APs 20a to AP20d are connected to the network 50. This system may include terminal devices other than the terminal devices 10a to 10f. Moreover, APs other than APs 20a to 20d may be included.

端末装置10は、ネットワーク50、AP20を介して、他の端末装置10とフレームを送受信する装置である。例えば、端末装置10a〜10cは、無線LANによってAP20に接続し、他の端末装置にフレームを送信する。端末装置10d〜10fは、有線LANによってネットワーク50に接続し、他の端末装置にフレームを送信する。   The terminal device 10 is a device that transmits and receives frames to and from other terminal devices 10 via the network 50 and the AP 20. For example, the terminal devices 10a to 10c are connected to the AP 20 via a wireless LAN and transmit frames to other terminal devices. The terminal devices 10d to 10f are connected to the network 50 via a wired LAN and transmit frames to other terminal devices.

図2は、フレームのデータ構造の一例を示す図である。図2に示すように、このフレームは、PHY(Physical)ヘッダ、第1アドレス、第2アドレス、第3アドレス、シーケンス制御(Sequence Control)情報、第4アドレス、データを有する。このうち、PHYヘッダは、物理的な接続形式に関する情報を有するヘッダであり、変換方式、ビットレート、受信タイミング等の情報を有する。シーケンス番号は、各フレームに付される通し番号である。データは、ユーザデータに対応する。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a data structure of a frame. As shown in FIG. 2, this frame has a PHY (Physical) header, a first address, a second address, a third address, sequence control information, a fourth address, and data. Among these, the PHY header is a header having information on a physical connection format, and has information such as a conversion method, a bit rate, and reception timing. The sequence number is a serial number assigned to each frame. The data corresponds to user data.

第1アドレス〜第4アドレスは、フレームの宛先となる端末装置のMAC(Media Access Control)アドレス、フレームの送信元となる端末装置のMACアドレスを格納する。第1アドレス〜第4アドレスのうち、どのアドレスにどのMACアドレスが格納されるのかは、フレームの経路によって異なる。   The first address to the fourth address store a MAC (Media Access Control) address of a terminal device serving as a frame destination and a MAC address of a terminal device serving as a frame transmission source. Which MAC address is stored in which address among the first to fourth addresses varies depending on the frame path.

図3は、フレームの経路と第1〜第4アドレスに格納されるMACアドレスとの関係を示す図である。経路識別情報「1A」のように、フレームの経路が「端末装置(無線)→AP20→端末装置(無線)」の場合は、第1アドレスに「宛先端末装置のMACアドレス」が格納され、第2アドレスに「送信元端末装置のMACアドレス」が格納され、第3アドレスに「BSS(Basic Service Set)ID」が格納される。なお、端末装置(無線)は、図1の端末装置10a〜10cのように、無線LANによって、AP20に接続するものに対応する。   FIG. 3 is a diagram illustrating the relationship between the frame path and the MAC addresses stored in the first to fourth addresses. When the frame route is “terminal device (wireless) → AP 20 → terminal device (wireless)” as in the route identification information “1A”, the “MAC address of the destination terminal device” is stored in the first address. “MAC address of the transmission source terminal device” is stored in the second address, and “BSS (Basic Service Set) ID” is stored in the third address. The terminal device (wireless) corresponds to a device connected to the AP 20 by a wireless LAN, such as the terminal devices 10a to 10c in FIG.

経路識別情報「1B」のように、フレームの経路が「端末装置(有線)→有線LAN→AP→端末装置(無線)」の場合は、第1アドレスに「宛先端末装置のMACアドレス」が格納され、第2アドレスに「BSSID」が格納され、第3アドレスに「送信元端末装置のMACアドレス」が格納される。なお、端末装置(有線)は、図1の端末装置10d〜10fのように、ネットワーク50に有線で接続するものに対応する。また、有線LANは、ネットワーク50に対応する。   When the frame route is “terminal device (wired) → wired LAN → AP → terminal device (wireless)” as in the route identification information “1B”, the “MAC address of the destination terminal device” is stored in the first address. Then, “BSSID” is stored in the second address, and “MAC address of the transmission source terminal device” is stored in the third address. Note that the terminal device (wired) corresponds to a device connected to the network 50 by wire like the terminal devices 10d to 10f in FIG. The wired LAN corresponds to the network 50.

経路識別情報「1C」のように、フレームの経路が「端末装置(無線)→有線LAN→AP→端末装置(有線)」の場合は、第1アドレスに「BSSID」が格納され、第2アドレスに「送信元端末装置のMACアドレス」が格納され、第3アドレスに「宛先端末装置のMACアドレス」が格納される。   When the frame path is “terminal device (wireless) → wired LAN → AP → terminal device (wired)” like the route identification information “1C”, “BSSID” is stored in the first address and the second address “MAC address of source terminal device” is stored in “3”, and “MAC address of destination terminal device” is stored in the third address.

経路識別情報「1D」のように、フレームの経路が「端末装置(有線)→有線LAN→AP(1)→電波→AP(2)→有線LAN→端末装置(有線)」の場合は、第1アドレスに「AP(2)のMACアドレス」が格納され、第2アドレスに「AP(1)のMACアドレス」が格納され、第3アドレスに「宛先端末装置のMACアドレス」が格納され、第4アドレスに「送信元端末装置のMACアドレス」が格納される。なお、電波は、例えば、AP20a、20bの間で送受信される電波に対応する。   Like the route identification information “1D”, if the frame route is “terminal device (wired) → wired LAN → AP (1) → radio wave → AP (2) → wired LAN → terminal device (wired)” “MAC address of AP (2)” is stored in the first address, “MAC address of AP (1)” is stored in the second address, “MAC address of the destination terminal device” is stored in the third address, “MAC address of transmission source terminal device” is stored in 4 addresses. The radio wave corresponds to, for example, a radio wave transmitted and received between the APs 20a and 20b.

ところで、無線LAN上では、データフレーム、管理フレーム、制御フレームの3種類のフレームが流れる。データフレームは、エンドユーザのデータパケットを運ぶフレームである。管理フレームは、端末装置10とAP20との接続を管理するフレームである。制御フレームは、データパケットのフロー制御や送達確認のためのフレームである。   On the wireless LAN, three types of frames, data frames, management frames, and control frames, flow. Data frames are frames that carry end-user data packets. The management frame is a frame for managing the connection between the terminal device 10 and the AP 20. The control frame is a frame for data packet flow control and delivery confirmation.

例えば、送信元デバイス(端末装置10またはAP20)は、データフレームを送信先デバイス(端末装置10またはAP20)に送信した後に、送信先デバイスからの応答(ACK)を待つ。送信先デバイスは、データフレームを受信すると、応答を送信元デバイスに送信する。   For example, the transmission source device (terminal device 10 or AP 20) waits for a response (ACK) from the transmission destination device after transmitting the data frame to the transmission destination device (terminal device 10 or AP 20). When the destination device receives the data frame, it sends a response to the source device.

送信元デバイスは、応答を受信すると、次のデータフレームを、より高いビットレートの変調方式で送信する。これに対して、送信元デバイスは、応答を受信しない場合には、次回のデータフレームを、より低いビットレートの変調方式でリトライ(再送)する。送信元デバイスは、データフレームをリトライする場合には、データフレームに、このデータフレームが再送フレームである旨の情報を格納する。   Upon receiving the response, the source device transmits the next data frame with a higher bit rate modulation scheme. On the other hand, when the transmission source device does not receive a response, the transmission source device retries (retransmits) the next data frame with a modulation method with a lower bit rate. When retrying a data frame, the transmission source device stores information indicating that the data frame is a retransmission frame in the data frame.

基本的に、ビットレートが高ければデータ転送速度は高速になるが、変調方式がノイズに弱くなり、リトライが発生しやすくなる。リトライ率が大きいと、送信元デバイスが送信したフレームが送信先デバイスで受信されるまでの時間が大きくなる。この結果、エンド・エンド間のデータ転送スループットが低下する。   Basically, if the bit rate is high, the data transfer speed becomes high, but the modulation method becomes weak against noise, and retry is likely to occur. When the retry rate is large, the time until the frame transmitted by the transmission source device is received by the transmission destination device increases. As a result, end-to-end data transfer throughput decreases.

本実施例では、特に区別する場合を除いて、データフレーム、管理フレーム、制御フレームをまとめて、フレームと表記する。   In this embodiment, the data frame, the management frame, and the control frame are collectively referred to as a frame unless otherwise distinguished.

図1の説明に戻る。AP20は、無線LANによって端末装置10と接続し、データ通信を行う装置である。図1に示す例では、AP20は、端末装置10a〜10cと無線LANによって接続する。例えば、端末装置10aは、AP20を介して、他の端末装置10にフレームを送信する。   Returning to the description of FIG. The AP 20 is a device that connects to the terminal device 10 via a wireless LAN and performs data communication. In the example illustrated in FIG. 1, the AP 20 is connected to the terminal devices 10a to 10c by a wireless LAN. For example, the terminal device 10a transmits a frame to another terminal device 10 via the AP 20.

測定装置100は、AP20と端末装置10との間で無線LANを介して送受信されるフレームを受信し、フレームの属性情報を基にして統計処理を行い、時刻毎の電波占有率、ビットレート、リトライ率等の視認可能なグラフを作成し、表示する装置である。   The measuring apparatus 100 receives a frame transmitted and received between the AP 20 and the terminal apparatus 10 via the wireless LAN, performs statistical processing based on the attribute information of the frame, and occupies the radio wave occupancy rate, bit rate, This is a device that creates and displays a visually recognizable graph such as a retry rate.

図4は、本実施例に係る測定装置の構成を示す機能ブロック図である。図4に示すように、この測定装置100は、フレーム取得部110と、入力部120と、表示部130と、記憶部140と、制御部150とを有する。   FIG. 4 is a functional block diagram illustrating the configuration of the measurement apparatus according to the present embodiment. As illustrated in FIG. 4, the measurement apparatus 100 includes a frame acquisition unit 110, an input unit 120, a display unit 130, a storage unit 140, and a control unit 150.

フレーム取得部110は、AP20と端末装置10との無線LAN通信で送受信されるすべてのフレームを取得(キャプチャ)する処理部である。フレーム取得部110は、取得したフレームを、登録部151に出力する。   The frame acquisition unit 110 is a processing unit that acquires (captures) all frames transmitted and received through wireless LAN communication between the AP 20 and the terminal device 10. The frame acquisition unit 110 outputs the acquired frame to the registration unit 151.

入力部120は、各種のデータを制御部150に入力する入力装置である。例えば、入力部120は、入力ボタン、タッチパネル等に対応する。表示部130は、制御部150から出力されるデータを表示する表示装置である。例えば、表示部130は、液晶ディスプレイやタッチパネル等に対応する。   The input unit 120 is an input device that inputs various data to the control unit 150. For example, the input unit 120 corresponds to an input button, a touch panel, or the like. The display unit 130 is a display device that displays data output from the control unit 150. For example, the display unit 130 corresponds to a liquid crystal display, a touch panel, or the like.

記憶部140は、フレーム格納テーブル141、APリスト142、端末リスト143、ローミングテーブル144を有する。記憶部140は、例えば、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)などの半導体メモリ素子などの記憶装置に対応する。   The storage unit 140 includes a frame storage table 141, an AP list 142, a terminal list 143, and a roaming table 144. The storage unit 140 corresponds to a storage device such as a semiconductor memory element such as a random access memory (RAM), a read only memory (ROM), and a flash memory.

フレーム格納テーブル141は、フレーム取得部110によって取得されたフレームを格納するテーブルである。図5は、フレーム格納テーブルのデータ構造の一例を示す図である。図5に示すように、このフレーム格納テーブル141は、複数の記憶領域30a,30b,30cを有する。図5に示す例では、記憶領域30a〜30cを示すが、フレーム格納テーブル141には、その他の記憶領域が含まれる。また、以下の説明では、適宜、記憶領域30a〜30cをまとめて、記憶領域30と表記する。   The frame storage table 141 is a table for storing frames acquired by the frame acquisition unit 110. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the data structure of the frame storage table. As shown in FIG. 5, the frame storage table 141 has a plurality of storage areas 30a, 30b, and 30c. In the example illustrated in FIG. 5, the storage areas 30 a to 30 c are illustrated, but the frame storage table 141 includes other storage areas. In the following description, the storage areas 30a to 30c are collectively referred to as a storage area 30 as appropriate.

各記憶領域30は、それぞれ異なる測定スロット時間に、フレーム取得部110が取得したフレームを格納する。例えば、記憶領域30aは、ある測定スロット時間に、フレーム取得部110が取得したフレームを格納する。記憶領域30bは、記憶領域30aに対する測定スロット時間の次の測定スロット時間に、フレーム取得部110が取得したフレームを格納する。記憶領域30cは、記憶領域30bに対する測定スロット時間の次の測定スロット時間に、フレーム取得部110が取得したフレームを格納する。   Each storage area 30 stores frames acquired by the frame acquisition unit 110 at different measurement slot times. For example, the storage area 30a stores the frame acquired by the frame acquisition unit 110 at a certain measurement slot time. The storage area 30b stores the frame acquired by the frame acquisition unit 110 in the measurement slot time next to the measurement slot time for the storage area 30a. The storage area 30c stores the frame acquired by the frame acquisition unit 110 in the measurement slot time next to the measurement slot time for the storage area 30b.

例えば、測定スロット時間を「15分」とし、開始時刻を「9:00」とする。この場合には、記憶領域30aは「9:00〜9:15」の間に、フレーム取得部110が取得したフレームを格納する。記憶領域30bは「9:15〜9:30」の間に、フレーム取得部110が取得したフレームを格納する。記憶領域30cは「9:30〜9:45」の間に、フレーム取得部110が取得したフレームを格納する。   For example, the measurement slot time is “15 minutes” and the start time is “9:00”. In this case, the storage area 30a stores the frames acquired by the frame acquisition unit 110 between “9: 0 to 9:15”. The storage area 30b stores the frames acquired by the frame acquisition unit 110 between “9:15 and 9:30”. The storage area 30c stores the frames acquired by the frame acquisition unit 110 between “9:30 to 9:45”.

各記憶領域30では、フレームと、このフレームの属性情報とを対応付けて格納する。フレームの属性情報は、例えば、該当するフレームのビットレートの情報や、該当するフレームがリトライによるフレームであるか否かの情報が含まれる。   In each storage area 30, a frame and attribute information of this frame are stored in association with each other. The frame attribute information includes, for example, information on the bit rate of the corresponding frame and information on whether or not the corresponding frame is a retry frame.

APリスト142は、業務用のAPのMACアドレスと、公衆WiFi(Wireless Fidelity 登録商標 以下省略)のAPのMACアドレスと、その他のAPのMACアドレスとの情報を有する。図6は、APリストのデータ構造の一例を示す図である。図6に示すように、このAPリスト142は、区分情報と、MACアドレスと、AP名と、SSID(Service Set Identifier)と、チャンネル情報とを対応付ける。   The AP list 142 includes information on MAC addresses of business APs, MAC addresses of public WiFi (Wireless Fidelity Registered Trademarks), and MAC addresses of other APs. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the data structure of the AP list. As shown in FIG. 6, this AP list 142 associates classification information, MAC addresses, AP names, SSID (Service Set Identifier), and channel information.

図6において、区分情報は、該当するAPが、業務用のAPであるのか、公衆WiFiのAPであるのか、その他のAPであるのかを示す情報である。区分情報が「業務用」である場合には、該当するAPが業務用のAPであることを示す。区分情報が「公衆WiFi」である場合には、該当するAPが公衆WiFiのAPであることを示す。区分条件がブランクの場合には、該当するAPが、その他のAPであることを示す。   In FIG. 6, the classification information is information indicating whether the corresponding AP is a business AP, a public WiFi AP, or another AP. When the classification information is “business use”, it indicates that the corresponding AP is a business use AP. When the classification information is “public WiFi”, it indicates that the corresponding AP is a public WiFi AP. When the classification condition is blank, it indicates that the corresponding AP is another AP.

MACアドレスは、該当するAPのMACアドレスを示す。AP名は、該当するAPの名前に対応する。SSIDは、アクセスポイントの識別子である。チャンネル情報は、該当するAPが利用するチャンネルを示す。図6の例では、MACアドレス「a1:a2:a3:a4:a5」のAPは、「業務用」であり、AP名は「AP−1」であり、SSIDは「yyyy」であり、利用するチャンネルは1chであることが示される。   The MAC address indicates the MAC address of the corresponding AP. The AP name corresponds to the name of the corresponding AP. The SSID is an identifier of an access point. The channel information indicates a channel used by the corresponding AP. In the example of FIG. 6, the AP with the MAC address “a1: a2: a3: a4: a5” is “business”, the AP name is “AP-1”, the SSID is “yyyy”, and is used It is indicated that the channel to be played is 1ch.

端末リスト143は、業務用の端末装置のMACアドレスと、その他の端末装置のMACアドレスとの情報を有する。図7は、端末リストのデータ構造の一例を示す図である。図7に示すように、この端末リスト143は、区分情報と、MACアドレスと、SSIDとを対応付ける。   The terminal list 143 includes information on MAC addresses of business terminal devices and MAC addresses of other terminal devices. FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a data structure of the terminal list. As illustrated in FIG. 7, the terminal list 143 associates the division information, the MAC address, and the SSID.

図7において、区分情報は、該当する端末装置が、業務用の端末装置であるのか、公衆WiFiの端末装置であるのか、その他の端末装置であるのかを示す情報である。MACアドレスは、該当する端末装置のMACアドレスを示す。SSIDは、端末装置が利用するAPのSSIDに対応する。図7の例では、MACアドレス「p1:p2:p3:p4:p5」の端末装置は、「業務用」であり、SSIDが「yyyy」であることが示される。   In FIG. 7, the classification information is information indicating whether the corresponding terminal device is a business terminal device, a public WiFi terminal device, or another terminal device. The MAC address indicates the MAC address of the corresponding terminal device. The SSID corresponds to the SSID of the AP used by the terminal device. In the example of FIG. 7, the terminal device with the MAC address “p1: p2: p3: p4: p5” is “business” and the SSID is “yyyy”.

ローミングテーブル144は、端末装置10とAP20との間で送受信されたフレーム数の情報を有するテーブルである。図8は、ローミングテーブルのデータ構造の一例を示す図である。図8に示すように、このローミングテーブルは、端末装置10とAP20との間で送受信されたフレーム数が、時間帯毎に登録されている。   The roaming table 144 is a table having information on the number of frames transmitted and received between the terminal device 10 and the AP 20. FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the data structure of the roaming table. As shown in FIG. 8, in this roaming table, the number of frames transmitted and received between the terminal device 10 and the AP 20 is registered for each time zone.

例えば、時間帯「10:15−10:30」において、端末装置10aがAP20aとの間で送受信したフレームのフレーム数は「127」であることが示される。端末装置10aがAP20bとの間で送受信したフレームのフレーム数は「114」であることが示される。   For example, in the time zone “10: 15-10: 30”, it is indicated that the number of frames transmitted and received by the terminal device 10a with the AP 20a is “127”. It is indicated that the number of frames transmitted / received between the terminal device 10a and the AP 20b is “114”.

制御部150は、登録部151と、算出部152と、作成部153とを有する。制御部150は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)や、FPGA(Field Programmable Gate Array)などの集積装置に対応する。また、制御部150は、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等の電子回路に対応する。   The control unit 150 includes a registration unit 151, a calculation unit 152, and a creation unit 153. The control unit 150 corresponds to an integrated device such as an application specific integrated circuit (ASIC) or a field programmable gate array (FPGA). The control unit 150 corresponds to an electronic circuit such as a CPU (Central Processing Unit) or an MPU (Micro Processing Unit).

登録部151は、フレーム情報取得部110がキャプチャしたフレームの情報を、フレーム格納テーブル141に登録する処理部である。登録部151は、測定スロット時間毎に、登録先となるフレーム格納テーブル141の記憶領域を切り替えながら、フレームの情報を、フレーム格納テーブル141に登録する。測定スロット時間は、適宜、技術者が設定・変更を行ってよい。   The registration unit 151 is a processing unit that registers the frame information captured by the frame information acquisition unit 110 in the frame storage table 141. The registration unit 151 registers frame information in the frame storage table 141 while switching the storage area of the frame storage table 141 serving as a registration destination for each measurement slot time. The engineer may set and change the measurement slot time as appropriate.

例えば、登録部151は、ある測定スロット時間に、フレーム取得部110が取得したフレームの情報を記憶領域30aに登録する。登録部151は、記憶領域30aに対する測定スロット時間の次の測定スロット時間に、フレーム取得部110が取得したフレームを記憶領域30bに登録する。登録部151は、記憶領域30bに対する測定スロット時間の次の測定スロット時間に、フレーム取得部110が取得したフレームを記憶領域30bに格納する。   For example, the registration unit 151 registers the frame information acquired by the frame acquisition unit 110 in the storage area 30a at a certain measurement slot time. The registration unit 151 registers the frame acquired by the frame acquisition unit 110 in the storage area 30b at the measurement slot time next to the measurement slot time for the storage area 30a. The registration unit 151 stores the frame acquired by the frame acquisition unit 110 in the storage area 30b at the measurement slot time next to the measurement slot time for the storage area 30b.

ここで、フレーム取得部110は、受信チャンネルを十分に短い時間間隔で切り替え、該当する受信チャンネルを流れるフレームを取得するものとする。例えば、フレーム取得部110は、250msの時間間隔で、受信チャンネルを切り替えるものとする。このため、登録部151は、ある測定スロット時間において、該当する記憶領域30にフレームの情報を登録すると、記憶領域30には、各チャンネルのフレームの情報が格納されることになる。   Here, the frame acquisition unit 110 switches the reception channel at a sufficiently short time interval and acquires a frame flowing through the corresponding reception channel. For example, the frame acquisition unit 110 switches the reception channel at a time interval of 250 ms. For this reason, when the registration unit 151 registers the frame information in the corresponding storage area 30 in a certain measurement slot time, the storage area 30 stores the frame information of each channel.

算出部152は、フレーム格納テーブル141に格納されたフレームおよびフレームの属性情報を基にして統計処理を行うことで、電波占有率、平均ビットレート、リトライ率、デバイスの台数の時間経過、ローミングの時間経過を算出し、算出結果を作成部153に出力する処理部である。   The calculation unit 152 performs statistical processing based on the frame and the frame attribute information stored in the frame storage table 141, so that the radio wave occupation rate, the average bit rate, the retry rate, the elapsed time of the number of devices, and the roaming It is a processing unit that calculates the passage of time and outputs the calculation result to the creation unit 153.

ここで、算出部152は、業務用のAP20および業務用の端末装置10の間で送受信されるフレームについて、電波占有率、平均ビットレート、リトライ率等を算出する。ところが、フレーム取得部110が取得するフレームには、業務用のAP20、業務用の端末装置10以外のデバイスが送受信するフレームが含まれる。このため、算出部152は、APリスト142に格納されたMACアドレスをキーにして、業務用のAP20が送受信したフレームを特定する。   Here, the calculation unit 152 calculates a radio wave occupation rate, an average bit rate, a retry rate, and the like for a frame transmitted and received between the business AP 20 and the business terminal device 10. However, the frames acquired by the frame acquisition unit 110 include frames transmitted and received by devices other than the business AP 20 and the business terminal device 10. Therefore, the calculation unit 152 specifies a frame transmitted / received by the business AP 20 using the MAC address stored in the AP list 142 as a key.

一般に、業務用のAP20のMACアドレスは、無線LANシステムの設計時に明確となっているので、APリスト142を予め記憶部140に設定することができる。これに対して、端末装置10のMACアドレスについては、どの端末装置10が業務用であるのかを区別することは容易ではない。端末装置10は常に移動しており、機種も入れ替わることが多いためである。このため、例えば、算出部152は、下記のようにして、業務用に使用している端末装置を特定する。   In general, since the MAC address of the business AP 20 is clear at the time of designing the wireless LAN system, the AP list 142 can be set in the storage unit 140 in advance. On the other hand, regarding the MAC address of the terminal device 10, it is not easy to distinguish which terminal device 10 is for business use. This is because the terminal device 10 is constantly moving and the model is often changed. For this reason, for example, the calculation unit 152 identifies a terminal device used for business use as follows.

算出部152は、フレーム格納テーブル141を参照し、フレームの第1アドレス〜第4アドレスのいずれかのアドレスに、業務用のAP20のMACアドレスが含まれているか否かを判定する。業務用のAPのMACアドレスは、APリスト142の区分情報が「業務用」となるレコードのMACアドレスに対応する。   The calculation unit 152 refers to the frame storage table 141 and determines whether the MAC address of the business AP 20 is included in any one of the first address to the fourth address of the frame. The MAC address of the business AP corresponds to the MAC address of the record whose classification information in the AP list 142 is “business”.

算出部152は、業務用のAP20のMACアドレスが含まれているフレームに含まれる、業務用のAP20のMACアドレスと異なる宛先端末のMACアドレスあるいは送信元端末装置のMACアドレスを、業務用の端末装置10のMACアドレスとして抽出する。算出部152は、抽出した業務用の端末装置10のMACアドレスの情報を、端末リスト143に登録する。   The calculation unit 152 uses the MAC address of the destination terminal or the MAC address of the transmission source terminal device that is different from the MAC address of the business AP 20 included in the frame including the MAC address of the business AP 20 as the business terminal. Extracted as the MAC address of the device 10. The calculation unit 152 registers the extracted MAC address information of the business use terminal device 10 in the terminal list 143.

なお、フレームの第1アドレス〜第4アドレスに格納される情報の種別は、図3で説明したように、経路によって異なる。算出部152は、AP20のBBSIDの情報、第4アドレスの情報の有無によって、経路を判定し、端末装置10のMACアドレスの情報を抽出する。   Note that the types of information stored in the first address to the fourth address of the frame differ depending on the route as described with reference to FIG. The calculation unit 152 determines a route based on the presence / absence of the BBSID information of the AP 20 and the fourth address information, and extracts the MAC address information of the terminal device 10.

また、算出部152は、フレームに含まれるSSIDによって、公衆無線LANのAPを経由するフレームであるか否かを自動的に識別する。算出部152は、APリスト142のSSIDを、適宜更新する。その他、算出部152は、APリスト142、端末リスト143に含まれる情報をどのような従来技術を用いて更新してもよい。   Also, the calculation unit 152 automatically identifies whether or not the frame passes through the AP of the public wireless LAN, based on the SSID included in the frame. The calculation unit 152 updates the SSID of the AP list 142 as appropriate. In addition, the calculation unit 152 may update the information included in the AP list 142 and the terminal list 143 using any conventional technique.

以下において、算出部152が、電波占有率、ビットレート、リトライ率、デバイスの台数の時間経過、ローミングの時間経過を算出する処理について順に説明する。   Hereinafter, processing in which the calculation unit 152 calculates the radio wave occupation rate, the bit rate, the retry rate, the time lapse of the number of devices, and the time lapse of roaming will be described in order.

算出部152が「電波占有率」を算出する処理の一例について説明する。例えば、電波占有率は、式(1)で定義される。式(1)において、T1は、フレームがチャンネル上で伝送されている時間に対応する。T2は、チャンネル上でフレームが流れていない時間に対応する。このため、T1とT2とを加算した時間は、測定スロット時間に対応する。   An example of processing in which the calculation unit 152 calculates the “radio wave occupation ratio” will be described. For example, the radio wave occupation ratio is defined by the equation (1). In equation (1), T1 corresponds to the time during which a frame is transmitted on the channel. T2 corresponds to the time when no frame is flowing on the channel. For this reason, the time obtained by adding T1 and T2 corresponds to the measurement slot time.

電波占有率=T1/(T1+T2)・・・(1)   Radio wave occupancy = T1 / (T1 + T2) (1)

算出部152は、個々のフレームがチャンネル上で伝送するのに要した時間を、測定スロット時間内の同一チャネル上のすべてのフレームについて加算することで、T1を算出することができる。算出部152は、このT1を、測定スロット時間(T2)で除算することで、電波占有率を算出する。   The calculation unit 152 can calculate T1 by adding the time required for each frame to be transmitted on the channel for all the frames on the same channel within the measurement slot time. The calculation unit 152 calculates the radio wave occupation ratio by dividing T1 by the measurement slot time (T2).

算出部152は、フレーム格納テーブル141の各記憶領域30を参照し、各測定スロット時間における各チャネルに対して、上記処理を実行することで、各時間の各チャンネルにおける電波占有率を算出する。   The calculation unit 152 refers to each storage area 30 of the frame storage table 141 and calculates the radio wave occupancy rate in each channel at each time by executing the above-described processing for each channel at each measurement slot time.

続いて、算出部152が「平均ビットレート」を算出する処理の一例について説明する。算出部152は、各記憶領域30に格納された各フレームの属性情報のビットレートを基にして、各時間帯の各端末装置10、各AP20の平均ビットレートを算出する。   Next, an example of processing in which the calculation unit 152 calculates “average bit rate” will be described. The calculation unit 152 calculates the average bit rate of each terminal device 10 and each AP 20 in each time zone based on the bit rate of the attribute information of each frame stored in each storage area 30.

算出部152が、業務用のAP20の平均ビットレートを算出する処理の一例について説明する。算出部152は、APリスト142を参照し、区分情報が「業務用」となるMACアドレスのうち、何れかのMACアドレスを特定する。算出部152は、特定したMACアドレスと、記憶領域30aのフレームとを比較して、例えば、業務用のAP20のMACアドレスを含むフレームの属性情報を抽出し、抽出した属性情報のビットレートの平均値を算出する。このような処理を算出部152が実行することで、記憶領域30aに対応する測定スロット時間における業務用のAP20の平均ビットレートを算出する。算出部152は、記憶領域30b,30cに対しても、同様の処理を実行することで、他の測定スロット時間における業務用のAP20の平均ビットレートを算出する。算出部152が、他の業務用のAPの平均ビットレート、公衆WiFiのAPの平均ビットレートを算出する場合も同様である。   An example of processing in which the calculation unit 152 calculates the average bit rate of the business AP 20 will be described. The calculation unit 152 refers to the AP list 142 and identifies one of the MAC addresses whose classification information is “business”. The calculation unit 152 compares the identified MAC address with the frame in the storage area 30a, extracts attribute information of the frame including the MAC address of the business AP 20, for example, and averages the bit rate of the extracted attribute information Calculate the value. When the calculation unit 152 executes such processing, the average bit rate of the business AP 20 in the measurement slot time corresponding to the storage area 30a is calculated. The calculation unit 152 calculates the average bit rate of the business AP 20 in other measurement slot times by executing the same processing for the storage areas 30b and 30c. The same applies when the calculation unit 152 calculates the average bit rate of other business APs and the average bit rate of public WiFi APs.

算出部152が、業務用の端末装置10の平均ビットレートを算出する処理の一例について説明する。算出部152は、端末リスト143を参照し、区分情報が「業務用」となるMACアドレスのうち、何れかのMACアドレスを特定する。算出部152は、特定したMACアドレスと、記憶領域30aのフレームとを比較して、例えば、業務用の端末装置10のMACアドレスを含むフレームの属性情報を抽出し、抽出した属性情報のビットレートの平均値を算出する。このような処理を算出部152が実行することで、記憶領域30aに対応する測定スロット時間における業務用の端末装置10の平均ビットレートを算出する。   An example of processing in which the calculation unit 152 calculates the average bit rate of the business terminal device 10 will be described. The calculation unit 152 refers to the terminal list 143 and identifies one of the MAC addresses whose classification information is “business”. The calculation unit 152 compares the identified MAC address with the frame in the storage area 30a, and extracts, for example, attribute information of the frame including the MAC address of the business terminal device 10, and the bit rate of the extracted attribute information The average value of is calculated. When the calculation unit 152 executes such processing, the average bit rate of the business terminal device 10 in the measurement slot time corresponding to the storage area 30a is calculated.

算出部152は、その他にも、特定のAP20と特定の端末装置10との間で送受信されるフレームの平均ビットレートを算出しても良い。算出部152は、特定の端末装置10から特定のAP20へ送信されるフレームの平均ビットレートを算出しても良い。算出部152は、特定のAP20から特定の端末装置10へ送信されるフレームの平均ビットレートを算出しても良い。   In addition, the calculation unit 152 may calculate the average bit rate of frames transmitted and received between the specific AP 20 and the specific terminal device 10. The calculation unit 152 may calculate an average bit rate of a frame transmitted from the specific terminal device 10 to the specific AP 20. The calculation unit 152 may calculate an average bit rate of frames transmitted from the specific AP 20 to the specific terminal device 10.

続いて、算出部152が「リトライ率」を算出する処理の一例について説明する。算出部152は、記憶領域30の各フレームのうち、再送フレームの割合に基づいて、各時間帯の各端末装置10、各AP20のリトライ率を算出する。   Next, an example of processing in which the calculation unit 152 calculates the “retry rate” will be described. The calculation unit 152 calculates the retry rate of each terminal device 10 and each AP 20 in each time zone based on the ratio of retransmission frames among the frames in the storage area 30.

算出部152が、業務用のAP20の受信リトライ率を算出する処理の一例について説明する。算出部152は、APリスト142を参照し、区分情報が「業務用」となるMACアドレスのうち、何れかのMACアドレスを特定する。算出部152は、特定したMACアドレスと、記憶領域30aのフレームとを比較して、例えば、業務用のAP20のMACアドレスを宛先とするフレームを抽出する。算出部152は、抽出したフレームのうち、再送フレームを特定し、抽出したフレームに対する再送フレームの割合を算出することで、受信リトライ率を算出する。算出部152は、記憶領域30b,30cに対しても、同様の処理を実行することで、他の測定スロット時間における業務用のAP20の受信リトライ率を算出する。算出部152が、他の業務用のAP20の受信リトライ率、公衆WiFiのAP20の受信リトライ率を算出する場合も同様である。   An example of processing in which the calculation unit 152 calculates the reception retry rate of the business AP 20 will be described. The calculation unit 152 refers to the AP list 142 and identifies one of the MAC addresses whose classification information is “business”. The calculation unit 152 compares the identified MAC address with the frame in the storage area 30a, and extracts, for example, a frame whose destination is the MAC address of the business AP 20. The calculation unit 152 calculates a reception retry rate by specifying a retransmission frame among the extracted frames and calculating a ratio of the retransmission frame to the extracted frame. The calculation unit 152 calculates the reception retry rate of the business AP 20 in other measurement slot times by executing the same processing for the storage areas 30b and 30c. The same applies to the case where the calculation unit 152 calculates the reception retry rate of the other business AP 20 and the reception retry rate of the public WiFi AP 20.

算出部152が、業務用のAP20の送信リトライ率を算出する処理の一例について説明する。算出部152は、APリスト142を参照し、区分情報が「業務用」となるMACアドレスのうち、何れかのMACアドレスを特定する。算出部152は、特定したMACアドレスと、記憶領域30aのフレームとを比較して、例えば、業務用のAP20のMACアドレスが送信元となるフレームを抽出する。算出部152は、抽出したフレームのうち、再送フレームを特定し、抽出したフレームに対する再送フレームの割合を算出することで、送信リトライ率を算出する。算出部152は、記憶領域30b,30cに対しても、同様の処理を実行することで、他の測定スロット時間における業務用のAP20の送信リトライ率を算出する。算出部152が、他の業務用のAP20の送信リトライ率、公衆WiFiのAP20の送信リトライ率を算出する場合も同様である。   An example of processing in which the calculation unit 152 calculates the transmission retry rate of the business AP 20 will be described. The calculation unit 152 refers to the AP list 142 and identifies one of the MAC addresses whose classification information is “business”. The calculation unit 152 compares the identified MAC address with the frame in the storage area 30a and extracts, for example, a frame whose transmission source is the MAC address of the business AP 20. The calculation unit 152 calculates a transmission retry rate by specifying a retransmission frame among the extracted frames and calculating a ratio of the retransmission frame to the extracted frame. The calculation unit 152 calculates the transmission retry rate of the business AP 20 in another measurement slot time by executing the same processing for the storage areas 30b and 30c. The same applies to the case where the calculation unit 152 calculates the transmission retry rate of another business AP 20 and the transmission retry rate of the public WiFi AP 20.

算出部152が、業務用の端末装置10の受信リトライ率を算出する処理の一例について説明する。算出部152は、端末リスト143を参照し、区分情報が「業務用」となるMACアドレスのうち、何れかのMACアドレスを特定する。算出部152は、特定したMACアドレスと、記憶領域30aのフレームとを比較して、例えば、業務用の端末装置10のMACアドレスを宛先とするフレームを抽出する。算出部152は、抽出したフレームのうち、再送フレームを特定し、抽出したフレームに対する再送フレームの割合を算出することで、受信リトライ率を算出する。算出部152は、記憶領域30b,30cに対しても、同様の処理を実行することで、他の測定スロット時間における業務用の端末装置10の送信リトライ率を算出する。算出部152が、他の業務用の端末装置10の送信リトライ率を算出する場合も同様である。   An example of processing in which the calculation unit 152 calculates the reception retry rate of the business terminal device 10 will be described. The calculation unit 152 refers to the terminal list 143 and identifies one of the MAC addresses whose classification information is “business”. The calculation unit 152 compares the identified MAC address with the frame in the storage area 30a, and extracts, for example, a frame whose destination is the MAC address of the business terminal device 10. The calculation unit 152 calculates a reception retry rate by specifying a retransmission frame among the extracted frames and calculating a ratio of the retransmission frame to the extracted frame. The calculation unit 152 calculates the transmission retry rate of the business terminal device 10 in another measurement slot time by executing the same processing for the storage areas 30b and 30c. The same applies to the case where the calculation unit 152 calculates the transmission retry rate of another business terminal device 10.

算出部152が、業務用の端末装置10の送信リトライ率を算出する処理の一例について説明する。算出部152は、端末リスト143を参照し、区分情報が「業務用」となるMACアドレスのうち、何れかのMACアドレスを特定する。算出部152は、特定したMACアドレスと、記憶領域30aのフレームとを比較して、例えば、業務用の端末装置10のMACアドレスが送信元となるフレームを抽出する。算出部152は、抽出したフレームのうち、再送フレームを特定し、抽出したフレームに対する再送フレームの割合を算出することで、送信リトライ率を算出する。算出部152は、記憶領域30b,30cに対しても、同様の処理を実行することで、他の測定スロット時間における業務用の端末装置10の送信リトライ率を算出する。   An example of processing in which the calculation unit 152 calculates the transmission retry rate of the business terminal device 10 will be described. The calculation unit 152 refers to the terminal list 143 and identifies one of the MAC addresses whose classification information is “business”. The calculation unit 152 compares the identified MAC address with the frame in the storage area 30a, and extracts, for example, a frame whose transmission source is the MAC address of the business terminal device 10. The calculation unit 152 calculates a transmission retry rate by specifying a retransmission frame among the extracted frames and calculating a ratio of the retransmission frame to the extracted frame. The calculation unit 152 calculates the transmission retry rate of the business terminal device 10 in another measurement slot time by executing the same processing for the storage areas 30b and 30c.

続いて、算出部152が「端末装置10、AP20の台数の時間経過」を算出する処理の一例について説明する。算出部152は、フレーム格納テーブル141、APリスト142、端末リスト143を基にして、時間毎の業務用のAP20の台数、業務外のAP20の台数、業務用の端末装置10の台数、業務外の端末装置10の台数を算出する。   Next, an example of a process in which the calculation unit 152 calculates “time elapse of the number of terminal devices 10 and APs 20” will be described. Based on the frame storage table 141, the AP list 142, and the terminal list 143, the calculation unit 152 determines the number of business APs 20 for each hour, the number of non-business APs 20, the number of business terminal devices 10, The number of terminal devices 10 is calculated.

算出部152が、業務用のAP20の台数を算出する処理の一例について説明する。算出部152は、APリスト142を参照し、区分情報が「業務用」となるMACアドレスのうち、何れかのMACアドレスを特定する。算出部152は、特定したMACアドレスと、記憶領域30aのフレームとを比較して、業務用のAP20のMACアドレスが含まれていれば、業務用のAP20の台数に1を加算する。算出部152は、他の「業務用」となるMACアドレスについても同様の処理を実行することで、記憶領域30aの測定スロット時間における業務用のAP20の台数をカウントする。また、算出部152は、記憶領域30b,30cに対しても、同様の処理を実行することで、他の測定スロット時間における業務用のAP20の台数を算出する。   An example of processing in which the calculation unit 152 calculates the number of business APs 20 will be described. The calculation unit 152 refers to the AP list 142 and identifies one of the MAC addresses whose classification information is “business”. The calculation unit 152 compares the specified MAC address with the frame of the storage area 30a, and if the MAC address of the business AP 20 is included, adds 1 to the number of business APs 20. The calculation unit 152 counts the number of business APs 20 in the measurement slot time of the storage area 30a by executing the same process for other “business” MAC addresses. In addition, the calculation unit 152 calculates the number of business APs 20 in other measurement slot times by executing the same processing for the storage areas 30b and 30c.

算出部152が、業務外のAPの台数を算出する処理の一例について説明する。算出部152は、APリスト142を参照し、区分情報が「公衆WiFi」となるMACアドレスのうち、何れかのMACアドレスを特定する。算出部152は、特定したMACアドレスと、記憶領域30aのフレームとを比較して、公衆WiFiのAP20のMACアドレスが含まれていれば、公衆WiFiのAP20の台数に1を加算する。算出部152は、他の「公衆WiFi」となるMACアドレスについても同様の処理を実行することで、記憶領域30aの測定スロット時間における公衆WiFiのAP20の台数をカウントする。また、算出部152は、記憶領域30b,30cに対しても、同様の処理を実行することで、他の測定スロット時間における公衆WiFiのAP20の台数を算出する。   An example of processing in which the calculation unit 152 calculates the number of APs outside of work will be described. The calculation unit 152 refers to the AP list 142 and identifies one of the MAC addresses whose classification information is “public WiFi”. The calculation unit 152 compares the specified MAC address with the frame in the storage area 30a, and adds 1 to the number of public WiFi APs 20 if the MAC address of the public WiFi AP 20 is included. The calculation unit 152 counts the number of public WiFi APs 20 in the measurement slot time of the storage area 30a by performing the same process for the other MAC addresses that are “public WiFi”. In addition, the calculation unit 152 calculates the number of public WiFi APs 20 in other measurement slot times by performing the same processing on the storage areas 30b and 30c.

算出部152は、APリスト142を参照し、区分情報が「ブランク」となるその他のAP20のMACアドレスのうち、何れかのMACアドレスを特定する。算出部152は、特定したMACアドレスと、記憶領域30aのフレームとを比較して、その他のAP20のMACアドレスが含まれていれば、その他のAP20の台数に1を加算する。算出部152は、他の「ブランク」となるMACアドレスについても同様の処理を実行することで、記憶領域30aの測定スロット時間におけるその他のAP20の台数をカウントする。また、算出部152は、記憶領域30b,30cに対しても、同様の処理を実行することで、他の測定スロット時間におけるその他のAP20の台数を算出する。   The calculation unit 152 refers to the AP list 142 and identifies one of the MAC addresses of other APs 20 whose classification information is “blank”. The calculation unit 152 compares the identified MAC address with the frame in the storage area 30a, and adds 1 to the number of other APs 20 if the MAC address of the other AP 20 is included. The calculation unit 152 performs the same process for other “blank” MAC addresses, thereby counting the number of other APs 20 in the measurement slot time of the storage area 30a. In addition, the calculation unit 152 calculates the number of other APs 20 in other measurement slot times by executing the same processing on the storage areas 30b and 30c.

算出部152が、業務用の端末装置10の台数を算出する処理の一例について説明する。算出部152は、端末リスト143を参照し、区分情報が「業務用」となるMACアドレスのうち、何れかのMACアドレスを特定する。算出部152は、特定したMACアドレスと、記憶領域30aのフレームとを比較して、業務用の端末装置10のMACアドレスが含まれていれば、業務用の端末装置10の台数に1を加算する。算出部152は、他の「業務用」となるMACアドレスについても同様の処理を実行することで、記憶領域30aの測定スロット時間における業務用の端末装置10の台数をカウントする。また、算出部152は、記憶領域30b,30cに対しても、同様の処理を実行することで、他の測定スロット時間における業務用の端末装置10の台数を算出する。   An example of processing in which the calculation unit 152 calculates the number of business terminal devices 10 will be described. The calculation unit 152 refers to the terminal list 143 and identifies one of the MAC addresses whose classification information is “business”. The calculation unit 152 compares the specified MAC address with the frame of the storage area 30a, and if the MAC address of the business terminal device 10 is included, adds 1 to the number of business terminal devices 10 To do. The calculation unit 152 counts the number of business-use terminal devices 10 in the measurement slot time of the storage area 30a by executing the same process for other “business-use” MAC addresses. Also, the calculation unit 152 calculates the number of business terminal devices 10 in other measurement slot times by executing the same processing for the storage areas 30b and 30c.

算出部152が、業務外の端末装置の台数を算出する処理の一例について説明する。算出部152は、端末リスト143を参照し、区分情報が「公衆WiFi」となるMACアドレスのうち、何れかのMACアドレスを特定する。算出部152は、特定したMACアドレスと、記憶領域30aのフレームとを比較して、公衆WiFiの端末装置10のMACアドレスが含まれていれば、公衆WiFiの端末装置10の台数に1を加算する。算出部152は、他の「公衆WiFi」となるMACアドレスについても同様の処理を実行することで、記憶領域30aの測定スロット時間における公衆WiFiの端末装置10の台数をカウントする。また、算出部152は、記憶領域30b,30cに対しても、同様の処理を実行することで、他の測定スロット時間における公衆WiFiの端末装置10の台数を算出する。   An example of processing in which the calculation unit 152 calculates the number of terminal devices outside business will be described. The calculation unit 152 refers to the terminal list 143 and identifies one of the MAC addresses whose classification information is “public WiFi”. The calculation unit 152 compares the identified MAC address with the frame in the storage area 30a, and if the MAC address of the public WiFi terminal device 10 is included, adds 1 to the number of public WiFi terminal devices 10 To do. The calculation unit 152 counts the number of the public WiFi terminal devices 10 in the measurement slot time of the storage area 30a by executing the same process for the other “public WiFi” MAC addresses. In addition, the calculation unit 152 calculates the number of public WiFi terminal devices 10 in other measurement slot times by performing the same processing on the storage areas 30b and 30c.

算出部152は、端末リスト143を参照し、区分情報が「ブランク」となるその他の端末装置10のMACアドレスのうち、何れかのMACアドレスを特定する。算出部152は、特定したMACアドレスと、記憶領域30aのフレームとを比較して、その他の端末装置10のMACアドレスが含まれていれば、その他の端末装置10の台数に1を加算する。算出部152は、他の「ブランク」となるMACアドレスについても同様の処理を実行することで、記憶領域30aの測定スロット時間におけるその他の端末装置10の台数をカウントする。また、算出部152は、記憶領域30b,30cに対しても、同様の処理を実行することで、他の測定スロット時間におけるその他の端末装置10の台数を算出する。   The calculation unit 152 refers to the terminal list 143 and identifies one of the MAC addresses of the other terminal devices 10 whose classification information is “blank”. The calculation unit 152 compares the identified MAC address with the frame in the storage area 30a, and adds 1 to the number of other terminal devices 10 if the MAC address of the other terminal device 10 is included. The calculation unit 152 counts the number of other terminal apparatuses 10 in the measurement slot time of the storage area 30a by executing the same process for other “blank” MAC addresses. In addition, the calculation unit 152 calculates the number of other terminal apparatuses 10 in other measurement slot times by executing the same processing for the storage areas 30b and 30c.

続いて、算出部152が「ローミングの時間経過」を算出する処理の一例について説明する。同一のフロアに業務用のAP20が複数設定されていて、ローミングを行う場合、業務用の端末装置10は、最も電波強度の高いAP20と接続して、通信を行う。業務用の端末装置10が移動すると、端末装置10は接続相手の業務用のAP20を切り替える。また、端末装置10からみて、どの業務用のAP20の電波も十分でないと判定した場合には、接続する業務用のAP20の切り替え動作を繰り返し実行する。算出部152は、下記の処理を実行することで、業務用の端末装置10が、どのAP20と何個のフレームを送受信したのかを算出する。   Next, an example of processing in which the calculation unit 152 calculates “roaming time elapsed” will be described. When a plurality of business APs 20 are set on the same floor and roaming is performed, the business terminal device 10 communicates by connecting to the AP 20 having the highest radio wave intensity. When the business terminal device 10 moves, the terminal device 10 switches the business AP 20 to be connected. Further, when it is determined that the radio waves of any business AP 20 are not sufficient as viewed from the terminal device 10, the switching operation of the business AP 20 to be connected is repeatedly executed. The calculation unit 152 calculates the number of frames transmitted and received with which AP 20 by the business terminal device 10 by executing the following processing.

算出部152は、APリスト122を参照し、ある業務用のAP20を選択する。説明の便宜上、算出部152が選択したAP20を、「APn」と表記する。算出部152は、記憶領域30aを参照し、APnを宛先もしくは送信元とするフレームを抽出する。算出部152が抽出したフレームについて、APnのMACアドレスと対になるMACアドレスが、APnに接続する業務用の端末装置10となる。算出部152は、記憶領域30aに対応する測定スロット時間において、APnと、このAPnに接続する端末装置10との間で送受信されたフレーム数に1を加算することで、ローミングテーブル144を更新する。算出部152は、他のAPnについても同様の処理を行うことで、ローミングテーブル144を更新する。また、算出部152は、記憶領域30b,30cに対しても、同様の処理を実行することで、他の測定スロット時間におけるAPnと業務用の端末装置10との間で送受信されたフレーム数を算出し、ローミングテーブル144を更新する。   The calculation unit 152 refers to the AP list 122 and selects a certain business AP 20. For convenience of explanation, the AP 20 selected by the calculation unit 152 is represented as “APn”. The calculation unit 152 refers to the storage area 30a and extracts a frame whose destination or transmission source is APn. For the frame extracted by the calculation unit 152, the MAC address paired with the MAC address of APn becomes the business terminal device 10 connected to APn. The calculation unit 152 updates the roaming table 144 by adding 1 to the number of frames transmitted and received between APn and the terminal device 10 connected to the APn in the measurement slot time corresponding to the storage area 30a. . The calculation unit 152 updates the roaming table 144 by performing the same process for the other APn. Further, the calculation unit 152 performs the same process on the storage areas 30b and 30c, thereby calculating the number of frames transmitted and received between the APn and the business terminal device 10 in other measurement slot times. Calculate and update the roaming table 144.

算出部152は、上記処理を実行することで、電波占有率、平均ビットレート、リトライ率、デバイスの台数の時間経過、ローミングの時間経過を算出し、算出結果を作成部153に出力する。   The calculation unit 152 calculates the radio wave occupation rate, the average bit rate, the retry rate, the time lapse of the number of devices, and the time lapse of roaming by executing the above processing, and outputs the calculation result to the creation unit 153.

作成部153は、算出部152から取得する算出結果を基にして、電波占有率、平均ビットレート、リトライ率、デバイスの台数の時間経過、ローミングの時間経過に関するグラフを生成する処理部である。作成部153は、作成した各グラフの情報を、表示部130に表示させる。以下において、作成部153が作成する各グラフの一例について説明する。   The creation unit 153 is a processing unit that generates a graph regarding the radio wave occupancy rate, the average bit rate, the retry rate, the time lapse of the number of devices, and the roaming time lapse based on the calculation result acquired from the calculation unit 152. The creation unit 153 causes the display unit 130 to display information about each created graph. Hereinafter, an example of each graph created by the creation unit 153 will be described.

作成部153が作成する電波占有率のグラフの一例について説明する。図9は、電波占有率のグラフの一例を示す図である。作成部153は、電波占有率の算出結果を基にして、図9に示すグラフを作成する。図9に示すグラフについて、縦軸は電波占有率に対応する軸であり、横軸はチャンネルに対応する軸である。作成部153は、グラフの棒の色を、時間帯に対応付けることで、同一チャネルにおける各時間帯の電波占有率を表しても良い。   An example of a radio wave occupation ratio graph created by the creation unit 153 will be described. FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a graph of radio wave occupation ratio. The creation unit 153 creates the graph shown in FIG. 9 based on the calculation result of the radio wave occupation ratio. In the graph shown in FIG. 9, the vertical axis is an axis corresponding to the radio wave occupation ratio, and the horizontal axis is an axis corresponding to the channel. The creation unit 153 may represent the radio wave occupancy rate of each time zone in the same channel by associating the color of the bar of the graph with the time zone.

作成部153が作成する平均ビットレートのグラフの一例について説明する。図10および図11は、平均ビットレートのグラフの一例を示す図である。作成部153は、平均ビットレートの算出結果を基にして、図10および図11に示すグラフを作成する。   An example of an average bit rate graph created by the creation unit 153 will be described. 10 and 11 are diagrams illustrating examples of average bit rate graphs. The creation unit 153 creates the graphs shown in FIGS. 10 and 11 based on the calculation result of the average bit rate.

図10は、AP20が送信するフレームの平均ビットレートの一例を示す。図10に示すグラフについて、縦軸は、全ビットレートにうち、該当するビットレートの割合(速度の割合)に対応する軸である。横軸は、ビットレートに対応する軸である。例えば、作成部153は、グラフの棒の色を、各時間帯に対応付けることで、同一ビットレートにおける各時間帯の割合を表しても良い。   FIG. 10 shows an example of the average bit rate of frames transmitted by the AP 20. In the graph shown in FIG. 10, the vertical axis is an axis corresponding to the ratio of the corresponding bit rate (rate of speed) among all the bit rates. The horizontal axis is an axis corresponding to the bit rate. For example, the creation unit 153 may represent the ratio of each time slot at the same bit rate by associating the color of the bar of the graph with each time slot.

図11は、端末装置10が送信するフレームの平均ビットレートの一例を示す。図11に示すグラフについて、縦軸は、全ビットレートのうち、該当するビットレートの割合(速度の割合)に対応する軸である。横軸は、ビットレートに対応する軸である。例えば、作成部153は、グラフの棒の色を、各時間帯に対応付けることで、同一ビットレートにおける各時間対の割合を表しても良い。   FIG. 11 shows an example of the average bit rate of frames transmitted by the terminal device 10. In the graph shown in FIG. 11, the vertical axis is the axis corresponding to the ratio (rate of speed) of the corresponding bit rate among all the bit rates. The horizontal axis is an axis corresponding to the bit rate. For example, the creation unit 153 may represent the ratio of each time pair at the same bit rate by associating the color of the bar of the graph with each time zone.

作成部153が作成するリトライ率のグラフの一例について説明する。図12および図13は、リトライ率のグラフの一例を示す図である。作成部153は、リトライ率の算出結果を基にして、図12および図13のグラフを作成する。なお、図12および図13では、説明の便宜上、平均ビットレートとリトライ率とを合わせて示す。   An example of a retry rate graph created by the creation unit 153 will be described. 12 and 13 are diagrams illustrating examples of retry rate graphs. The creation unit 153 creates the graphs of FIGS. 12 and 13 based on the calculation result of the retry rate. In FIG. 12 and FIG. 13, for convenience of explanation, the average bit rate and the retry rate are shown together.

図12は、AP20の平均ビットレートとリトライ率とを合わせて示す。左側の縦軸は、平均ビットレートに対応する軸である。右側の縦軸は、リトライ率に対応する軸である。横軸は、時間帯に対応する軸である。色つきの棒は、AP20の受信リトライ率を示す。色抜きの棒は、AP20の送信リトライ率を示す。実線は、AP20の受信ビットレートを示す。破線は、AP20の送信ビットレートを示す。   FIG. 12 shows the average bit rate and retry rate of the AP 20 together. The vertical axis on the left is an axis corresponding to the average bit rate. The vertical axis on the right is the axis corresponding to the retry rate. The horizontal axis is an axis corresponding to the time zone. A colored bar indicates the reception retry rate of the AP 20. The colored bars indicate the transmission retry rate of the AP 20. A solid line indicates the reception bit rate of the AP 20. A broken line indicates the transmission bit rate of the AP 20.

図13は、端末装置10の平均ビットレートとリトライ率とを合わせて示す。左側の縦軸は、平均ビットレートに対応する軸である。右側の縦軸は、リトライ率に対応する軸である。横軸は、時間帯に対応する軸である。色つきの棒は、端末装置10の受信リトライ率を示す。色抜き棒は、端末装置10の送信リトライ率を示す。実線は、端末装置10の受信ビットレートを示す。破線は、端末装置10の送信ビットレートを示す。   FIG. 13 shows the average bit rate and retry rate of the terminal device 10 together. The vertical axis on the left is an axis corresponding to the average bit rate. The vertical axis on the right is the axis corresponding to the retry rate. The horizontal axis is an axis corresponding to the time zone. A colored bar indicates the reception retry rate of the terminal device 10. The colored bar indicates the transmission retry rate of the terminal device 10. A solid line indicates the reception bit rate of the terminal device 10. A broken line indicates the transmission bit rate of the terminal device 10.

作成部153が作成するデバイスの台数の時間経過のグラフの一例について説明する。図14および図15は、デバイスの台数の時間経過のグラフの一例を示す図である。作成部153は、デバイスの台数の時間経過の算出結果を基にして、図14および図15に示すグラフを作成する。   An example of a graph of the elapsed time of the number of devices created by the creation unit 153 will be described. FIG. 14 and FIG. 15 are diagrams illustrating an example of a graph of the elapsed time of the number of devices. The creation unit 153 creates the graphs illustrated in FIGS. 14 and 15 based on the calculation result of the elapsed time of the number of devices.

図14は、AP20の台数の時間経過を示す。縦軸は、AP20の台数に対応する軸である。横軸は、時間帯に対応する軸である。図14に示すグラフでは、棒の色によって、他のAP20の台数、公衆WiFiのAP20の台数、業務用のAP20の台数を示す。例えば、色抜きの部分は、他のAP20の台数に対応する。斜線の部分は、公衆WiFiのAP20の台数に対応する。色つきの部分は、業務用のAP20の台数に対応する。   FIG. 14 shows the passage of time of the number of APs 20. The vertical axis is an axis corresponding to the number of APs 20. The horizontal axis is an axis corresponding to the time zone. In the graph shown in FIG. 14, the number of other APs 20, the number of public WiFi APs 20, and the number of business APs 20 are indicated by the color of the bars. For example, the uncolored portion corresponds to the number of other APs 20. The shaded portion corresponds to the number of public WiFi APs 20. The colored portion corresponds to the number of business APs 20.

図15は、端末装置10の台数の時間経過を示す。縦軸は、端末装置10の台数に対応する軸である。横軸は、時間帯に対応する軸である。図15に示すグラフでは、棒の色によって、他の端末装置10の台数、公衆WiFiの端末装置10の台数、業務用の端末装置10の台数を示す。例えば、色抜きの部分は、他の端末装置10の台数に対応する。斜線の部分は、公衆WiFiの端末装置10の台数に対応する。色つきの部分は、業務用のAP20の台数に対応する。   FIG. 15 shows the passage of time of the number of terminal devices 10. The vertical axis is an axis corresponding to the number of terminal devices 10. The horizontal axis is an axis corresponding to the time zone. In the graph shown in FIG. 15, the number of other terminal devices 10, the number of public WiFi terminal devices 10, and the number of business terminal devices 10 are indicated by the color of the bars. For example, the uncolored portion corresponds to the number of other terminal devices 10. The hatched portion corresponds to the number of public WiFi terminal devices 10. The colored portion corresponds to the number of business APs 20.

続いて、作成部153が作成するローミングの時間経過のグラフの一例について説明する。図16は、ローミングの時間経過のグラフの一例を示す図である。作成部153は、ローミングの時間経過の算出結果を基にして、図16に示すグラフを作成する。   Next, an example of a roaming time lapse graph created by the creation unit 153 will be described. FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a roaming time lapse graph. The creation unit 153 creates the graph shown in FIG. 16 based on the calculation result of the roaming time passage.

例えば、図16では、端末装置10aが、各AP20との間で送受信したフレーム数の割合を示す。縦軸は、割合に対応する軸である。横軸は、時間帯に対応する軸である。図16に示すグラフでは、棒の色によって、各AP20との割合を示す。例えば、色抜きの部分は、端末装置10aが、AP20aとの間で送受信したフレーム数の割合を示す。色つきの部分は、端末装置10aが、AP20bとの間で送受信したフレーム数の割合を示す。斜線の部分は、端末装置10aが、AP20cとの間で送受信したフレーム数の割合を示す。図16では一例として、端末装置10aと、各AP20とのローミングの時間経過について示した。作成部153は、他の端末装置10と、各AP20とのローミングの時間経過のグラムも同様に作成する。   For example, FIG. 16 shows the ratio of the number of frames transmitted and received by the terminal device 10a with each AP 20. The vertical axis is an axis corresponding to the ratio. The horizontal axis is an axis corresponding to the time zone. In the graph shown in FIG. 16, the ratio with each AP 20 is indicated by the color of the bar. For example, the uncolored portion indicates the ratio of the number of frames transmitted / received between the terminal device 10a and the AP 20a. The colored portion indicates the ratio of the number of frames transmitted / received between the terminal device 10a and the AP 20b. The hatched portion indicates the ratio of the number of frames transmitted / received between the terminal device 10a and the AP 20c. In FIG. 16, as an example, the time elapse of roaming between the terminal device 10a and each AP 20 is shown. The creation unit 153 creates a gram of roaming time between the other terminal devices 10 and each AP 20 in the same manner.

次に、本実施例に係る測定装置100の処理手順の一例について説明する。図17は、本実施例に係る測定装置の処理手順の一例を示すフローチャートである。図17に示すように、測定装置100は、無線LAN上で端末装置10とAP20との間で送受信されるフレームを取得する(ステップS101)。   Next, an example of a processing procedure of the measuring apparatus 100 according to the present embodiment will be described. FIG. 17 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure of the measurement apparatus according to the present embodiment. As shown in FIG. 17, the measuring apparatus 100 acquires a frame transmitted / received between the terminal apparatus 10 and the AP 20 on the wireless LAN (step S101).

測定装置100は、測定スロット時間毎に、フレームをフレーム格納テーブル141の記憶領域に保存する(ステップS102)。測定装置100は、電波占有率を算出する(ステップS103)。測定装置100は、平均ビットレートを算出する(ステップS104)。   The measuring apparatus 100 stores the frame in the storage area of the frame storage table 141 for each measurement slot time (step S102). The measuring apparatus 100 calculates a radio wave occupation rate (step S103). The measuring apparatus 100 calculates an average bit rate (step S104).

測定装置100は、リトライ率を算出する(ステップS105)。測定装置100は、デバイスの出位数の時間経過を算出する(ステップS106)。測定装置100は、ローミングの時間経過を算出する(ステップS107)。   The measuring apparatus 100 calculates a retry rate (step S105). The measuring apparatus 100 calculates the elapsed time of the number of appearances of the device (step S106). The measuring apparatus 100 calculates the elapsed time of roaming (step S107).

測定装置100は、グラフを作成する(ステップS108)。例えば、測定装置100は、ステップS108において、電波占有率、平均ビットレート、リトライ率、デバイスの台数の時間経過、ローミングの時間経過のグラフをそれぞれ作成する。   The measuring apparatus 100 creates a graph (step S108). For example, in step S108, the measuring apparatus 100 creates a graph of radio wave occupation rate, average bit rate, retry rate, time lapse of the number of devices, and roaming time lapse.

測定装置100は、グラフを表示する(ステップS109)。例えば、測定装置100は、ステップS109において、電波占有率、平均ビットレート、リトライ率、デバイスの台数の時間経過、ローミングの時間経過のグラフをそれぞれ表示する。   The measuring apparatus 100 displays a graph (step S109). For example, in step S109, the measurement apparatus 100 displays a graph of radio wave occupancy, average bit rate, retry rate, number of devices over time, and roaming over time.

次に、本実施例に係る測定装置100の効果について説明する。測定装置100は、AP20と端末装置10との無線LAN通信で送受信されるフレームの属性を基にして、電波占有率と、平均ビットレートと、フレームのリトライ率とを時刻毎に算出し、算出結果を基にしてグラフを作成する。例えば、無線LANの通信品質が低いという状態は、その原因に関係なく、例えば、電波占有率、平均ビットレート、リトライ率に表れる。このため、測定部100が、電波占有率と、平均ビットレートと、リトライ率の時間経過のグラフを作成することで、無線LANの通信品質を効率的に評価することができる。   Next, the effect of the measuring apparatus 100 according to the present embodiment will be described. The measuring apparatus 100 calculates the radio wave occupancy rate, the average bit rate, and the frame retry rate for each time based on the attributes of the frames transmitted and received by the wireless LAN communication between the AP 20 and the terminal device 10, and calculates Create a graph based on the results. For example, the state that the communication quality of the wireless LAN is low appears in the radio wave occupation rate, the average bit rate, and the retry rate, for example, regardless of the cause. For this reason, the measurement part 100 can evaluate the communication quality of wireless LAN efficiently by producing the graph of time passage of a radio wave occupation rate, an average bit rate, and a retry rate.

測定装置100は、測定スロット時間毎に区切って取得したフレームの属性情報を基にして、電波占有率、ビットレート、リトライ率をそれぞれ算出する。このため、電波占有率、ビットレート、リトライ率を精度良く算出することができる。   The measuring apparatus 100 calculates a radio wave occupation rate, a bit rate, and a retry rate based on the attribute information of the frames obtained by dividing each measurement slot time. For this reason, the radio wave occupation rate, bit rate, and retry rate can be calculated with high accuracy.

測定装置100は、例えば、業務用のアクセスポイントのMACアドレスを基にして、例えば、所定のAP20と端末装置10との無線通信で送受信されるフレームを取得する。このため、例えば、ターゲットとなるAP20と端末装置10との間でやり取りされるフレームについて、平均ビットレートやリトライ率を算出することができる。   For example, the measurement device 100 acquires a frame transmitted / received by wireless communication between a predetermined AP 20 and the terminal device 10 based on, for example, the MAC address of a business access point. For this reason, for example, an average bit rate and a retry rate can be calculated for a frame exchanged between the target AP 20 and the terminal device 10.

測定装置100は、フレームの属性情報を基にして、所定のAP20に接続する時刻毎の端末装置10の数を算出し、グラフを作成する。このため、調査対象となる無線LANにおいて、どの程度の数の端末装置10が存在しているのかを容易に把握することができる。   The measuring device 100 calculates the number of terminal devices 10 at each time of connection to a predetermined AP 20 based on the frame attribute information, and creates a graph. For this reason, it is possible to easily grasp how many terminal devices 10 exist in the wireless LAN to be investigated.

測定装置100は、複数のフレームの属性情報を基にして、所定の端末装置の接続先となる時刻毎の所定のアクセスポイントを特定し、グラフを作成する。このため、ターゲットとなる端末装置10がどのAP20とフレームをやり取りしているのかを容易に把握することができる。   Based on the attribute information of a plurality of frames, the measuring apparatus 100 identifies a predetermined access point for each time as a connection destination of a predetermined terminal apparatus, and creates a graph. For this reason, it is possible to easily grasp with which AP 20 the target terminal device 10 is exchanging frames.

ところで、本実施例において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部あるいは一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。   By the way, among the processes described in the present embodiment, all or a part of the processes described as being automatically performed can be manually performed, or the processes described as being performed manually can be performed. All or a part can be automatically performed by a known method. In addition, the processing procedure, control procedure, specific name, and information including various data and parameters shown in the above-described document and drawings can be arbitrarily changed unless otherwise specified.

さらに、各装置にて行われる各処理機能は、その全部または任意の一部がCPUおよび当該CPUにて解析実行されるプログラムにて実現され、あるいは、ワイヤードロジックによるハードウェアとして実現され得る。   Furthermore, each processing function performed by each device may be realized by a CPU and a program that is analyzed and executed by the CPU, or may be realized as hardware by wired logic.

10a,10b,10c,10d,10e,10f 端末装置
20a,20b,20c,20d AP
50 ネットワーク
100 測定装置
10a, 10b, 10c, 10d, 10e, 10f Terminal device 20a, 20b, 20c, 20d AP
50 Network 100 Measuring device

Claims (4)

所定のアクセスポイントの識別情報を基にして、前記所定のアクセスポイントと端末装置との無線通信で送受信されるフレームを取得する取得部と、
前記取得部が取得する複数のフレームの属性情報を基にして、前記無線通信で利用される各チャンネルの電波占有率と、前記フレームのビットレートと、前記フレームのリトライ率と、前記所定のアクセスポイントに接続する端末装置の数とを時刻毎に算出する算出部と、
前記算出部の算出結果を基にして、時刻とチャンネル毎の電波占有率との関係を示すグラフと、時刻とフレームのビットレートとの関係を示すグラフと、時刻とフレームのリトライ率との関係を示すグラフと、時刻と端末装置の数との関係を示すグラフとを作成する作成部と
を有することを特徴とする測定装置。
Based on identification information of a predetermined access point, an acquisition unit that acquires a frame transmitted and received by wireless communication between the predetermined access point and a terminal device;
Based on the attribute information of the plurality of frames acquired by the acquisition unit, the radio wave occupation rate of each channel used in the wireless communication, the bit rate of the frame, the retry rate of the frame, and the predetermined access A calculation unit that calculates the number of terminal devices connected to the point for each time;
Based on the calculation result of the calculation unit, a graph showing the relationship between the time and the radio wave occupancy rate for each channel, a graph showing the relationship between the time and the bit rate of the frame, and the relationship between the time and the retry rate of the frame And a creation unit that creates a graph indicating the relationship between time and the number of terminal devices.
前記取得部は、一定時間毎に区切って前記フレームを取得し、前記算出部は、前記一定時間毎に区切って取得したフレームの属性情報を基にして、前記電波占有率、前記ビットレート、前記リトライ率をそれぞれ算出することを特徴とする請求項1に記載の測定装置。   The acquisition unit acquires the frame divided at regular time intervals, and the calculation unit acquires the radio wave occupancy rate, the bit rate, and the frame rate based on the attribute information of the frames acquired at regular time intervals. The measuring apparatus according to claim 1, wherein the retry rate is calculated. 前記算出部は、前記取得部が取得する複数のフレームの属性情報を基にして、所定の端末装置の接続先となる時刻毎の所定のアクセスポイントを特定し、前記作成部は、時刻と所定の端末装置の接続先のアクセスポイントとの関係を示すグラフを作成することを特徴とする請求項に記載の測定装置。 The calculation unit identifies a predetermined access point for each time as a connection destination of a predetermined terminal device based on attribute information of a plurality of frames acquired by the acquisition unit, and the creation unit determines the time and the predetermined The measuring apparatus according to claim 2 , wherein a graph indicating a relationship with a connection destination access point of the terminal device is created. コンピュータが実行する測定方法であって、
所定のアクセスポイントの識別情報を基にして、前記所定のアクセスポイントと端末装置との無線通信で送受信されるフレームを取得し、
取得した複数のフレームの属性情報を基にして、前記無線通信で利用される各チャンネルの電波占有率と、前記フレームのビットレートと、前記フレームのリトライ率と、前記所定のアクセスポイントに接続する端末装置の数とを時刻毎に算出し、
算出結果を基にして、時刻とチャンネル毎の電波占有率との関係を示すグラフと、時刻とフレームのビットレートとの関係を示すグラフと、時刻とフレームのリトライ率との関係を示すグラフと、時刻と端末装置の数との関係を示すグラフとを作成する
各処理を実行することを特徴とする測定方法。
A measurement method performed by a computer,
Based on the identification information of the predetermined access point, obtain a frame transmitted and received by wireless communication between the predetermined access point and the terminal device,
Based on the acquired attribute information of a plurality of frames, the radio wave occupancy rate of each channel used in the wireless communication, the bit rate of the frame, the retry rate of the frame, and a connection to the predetermined access point Calculate the number of terminal devices for each time,
Based on the calculation results, a graph showing the relationship between the time and the radio wave occupation rate for each channel, a graph showing the relationship between the time and the bit rate of the frame, and a graph showing the relationship between the time and the retry rate of the frame A method for creating a graph indicating a relationship between time and the number of terminal devices is executed.
JP2014085474A 2014-04-17 2014-04-17 Measuring apparatus and measuring method Active JP6399791B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014085474A JP6399791B2 (en) 2014-04-17 2014-04-17 Measuring apparatus and measuring method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014085474A JP6399791B2 (en) 2014-04-17 2014-04-17 Measuring apparatus and measuring method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015207813A JP2015207813A (en) 2015-11-19
JP6399791B2 true JP6399791B2 (en) 2018-10-03

Family

ID=54604345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014085474A Active JP6399791B2 (en) 2014-04-17 2014-04-17 Measuring apparatus and measuring method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6399791B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6563355B2 (en) * 2016-03-15 2019-08-21 株式会社富士通エフサス Measuring apparatus and measuring method
JP6857693B2 (en) * 2019-07-24 2021-04-14 株式会社富士通エフサス Measuring device and measuring method
JP6857692B2 (en) * 2019-07-24 2021-04-14 株式会社富士通エフサス Measuring device and measuring method
JP7162630B2 (en) * 2020-03-09 2022-10-28 株式会社富士通エフサス Information processing device, generation method and generation program

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002281043A (en) * 2001-03-19 2002-09-27 Fujitsu General Ltd Wireless lan system
US8675547B2 (en) * 2006-07-28 2014-03-18 Aruba Networks, Inc. Wireless link monitoring and active troubleshooting
JP4974366B2 (en) * 2007-08-16 2012-07-11 Kddi株式会社 Wireless environment monitoring apparatus and program for monitoring time occupation ratio of wireless environment
JP2010239176A (en) * 2009-03-30 2010-10-21 Saxa Inc Radio access point, and radio communication control method
JP5463194B2 (en) * 2010-04-22 2014-04-09 Kddi株式会社 Congestion degree estimation device, congestion degree estimation method, and control program
JP2013017079A (en) * 2011-07-05 2013-01-24 Buffalo Inc Decision device, decision method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015207813A (en) 2015-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3767890B1 (en) Method and apparatus for monitoring service quality
Di Marco et al. Analytical modeling of multi-hop IEEE 802.15. 4 networks
US20140092753A1 (en) Traffic-based quality of service (qos) monitoring in highly constrained networks
US9385933B2 (en) Remote probing for remote quality of service monitoring
JP6399791B2 (en) Measuring apparatus and measuring method
JP5904908B2 (en) Communication system and quality control server
KR20140049612A (en) Providing communication path information in hybrid networks
CN110972191B (en) Data transmission and sending method, device and data transmission system
CN111030796B (en) Method and system for evaluating network performance
JP6563355B2 (en) Measuring apparatus and measuring method
CN113328813B (en) Remedial action based on inter-packet received power
JP2019216439A (en) Measurement device and measuring method
WO2020153221A1 (en) Wireless communication quality visualization system, wireless communication quality visualization device, and measurement apparatus
JP6549445B2 (en) Measuring method
WO2021241627A1 (en) Server device, sensor device, visualization system, data display method, and non-transitory computer-readable medium
JP7135301B2 (en) Communication device, management server, control method and program
Rajab et al. Toward enhanced wireless coexistence in ISM band via temporal characterization and modelling of 802.11 b/g/n networks
JP6857692B2 (en) Measuring device and measuring method
JP2018093270A (en) Radio communication equipment and program
JP6857693B2 (en) Measuring device and measuring method
JP7162630B2 (en) Information processing device, generation method and generation program
JP7428253B2 (en) Server device, monitoring method, and program
US9473597B2 (en) Implementing multiple MAC protocols using a single wireless communication unit
WO2021241624A1 (en) Data collection method, sensor device, server device, visualization system, and non-transitory computer-readable medium
JP7203061B2 (en) Measuring device, measuring method and measuring program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6399791

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250