JP6399651B2 - 登録装置及び検索装置並びに方法及びプログラム - Google Patents
登録装置及び検索装置並びに方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6399651B2 JP6399651B2 JP2014211014A JP2014211014A JP6399651B2 JP 6399651 B2 JP6399651 B2 JP 6399651B2 JP 2014211014 A JP2014211014 A JP 2014211014A JP 2014211014 A JP2014211014 A JP 2014211014A JP 6399651 B2 JP6399651 B2 JP 6399651B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- feature
- image
- reference image
- series
- feature point
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
Claims (11)
- 参照画像より特徴点を検出する第一特徴点検出部と、
前記参照画像において前記検出された特徴点の局所特徴量を求める第一局所特徴量記述部と、
前記参照画像の前記特徴点の周囲領域に撮影の際の所定の外乱を変換として施すことで一連の学習画像を生成するパッチ画像生成部と、
前記一連の学習画像において前記検出された特徴点の局所特徴量を特徴ベクトルとして求める第三局所特徴量記述部と、
前記検出された特徴点ごとに、前記求まった一連の特徴ベクトルをそれぞれ代表ベクトルへと量子化したうえで集計し、頻度が高いと判定される代表ベクトルを当該特徴点の量子化された特徴ベクトルとして定める統計的量子化部と、
前記参照画像における前記検出された特徴点と当該特徴点において前記定められた量子化された特徴ベクトルと、を、当該参照画像のレファレンス量として記録するデータベースと、を備えることを特徴とする登録装置。 - 前記パッチ画像生成部は、前記参照画像の前記特徴点の周囲領域をパッチ画像として定め、当該パッチ画像に一連の射影変換及び/又はぼけ変換を施すことで、または、前記参照画像に一連の射影変換及び/又はぼけ変換を施し、当該変換された参照画像における前記特徴点の周辺領域を切り出すことで、一連の学習画像を生成することを特徴とする請求項1に記載の登録装置。
- 前記パッチ画像生成部は、前記参照画像の周囲の一連の空間位置にそれぞれ仮想的な視点を配置し、当該参照画像を当該視点から撮影した画像を得るようにすることで、前記一連の射影変換を施すことを特徴とする請求項2に記載の登録装置。
- 前記パッチ画像生成部は、一連のぼけパラメータでぼかすことにより、前記一連のぼけ変換を施すことを特徴とする請求項2に記載の登録装置。
- 前記パッチ画像生成部は、前記第三局所特徴量記述部において局所特徴量を求めるのに必要となる所定サイズ以上の領域を、前記パッチ画像として定めることを特徴とする請求項2ないし4のいずれかに記載の登録装置。
- 前記統計的量子化部は、前記頻度が高いと判定される上位の所定数の代表ベクトルを前記特徴点の量子化された特徴ベクトルとして定めることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の登録装置。
- 質問画像に類似する画像を、請求項1ないし6のいずれかに記載の登録装置におけるデータベースに記録された一連の参照画像の中から検索する検索装置であって、
前記質問画像より特徴点を検出する第二特徴点検出部と、
前記質問画像において前記検出された特徴点の局所特徴量を特徴ベクトルとして求める第二局所特徴量記述部と、
前記特徴ベクトルを代表ベクトルへと量子化する量子化部と、
前記質問画像における特徴点と、前記データベースにおける各参照画像の特徴点と、の間で、対応する代表ベクトルが同一であると判定されるもの同士をマッチングするマッチング部と、を備え、
前記マッチングした結果に基づいて前記データベースにおける参照画像のうち前記質問画像に類似する画像がどれであるかを決定することを特徴とする検索装置。 - 前記マッチングされた両特徴点の対応組集合の中で、当該両特徴点における局所特徴量に対応する方向の差及び/又はスケールの差を投票し、当該投票して得られる方向の差及び/又はスケールの差のヒストグラムを所定のビンで区切り、最大投票数となるビンに属する特徴点の対応組集合に基づいて前記質問画像と前記データベースにおける各参照画像との類似度を算出する弱幾何検証部をさらに備えることを特徴とする請求項7に記載の検索装置。
- 前記弱幾何検証部は、前記最大投票数に基づいて、または、前記最大投票数となるビンに属する特徴点の対応組集合内の対応組のカウント総数を、各対応組における参照画像の特徴点に関して対応する代表ベクトルを前記登録装置の統計的量子化部において前記集計した際の頻度を重みとして付与したうえでカウントしたものに基づいて、前記類似度を算出することを特徴とする請求項8に記載の検索装置。
- 参照画像より特徴点を検出する第一特徴点検出段階と、
前記参照画像において前記検出された特徴点の局所特徴量を求める第一局所特徴量記述段階と、
前記参照画像の前記特徴点の周囲領域に撮影の際の所定の外乱を変換として施すことで一連の学習画像を生成するパッチ画像生成段階と、
前記一連の学習画像において前記検出された特徴点の局所特徴量を特徴ベクトルとして求める第三局所特徴量記述段階と、
前記検出された特徴点ごとに、前記求まった一連の特徴ベクトルをそれぞれ代表ベクトルへと量子化したうえで集計し、頻度が高いと判定される代表ベクトルを当該特徴点の量子化された特徴ベクトルとして定める統計的量子化段階と、
前記参照画像における前記検出された特徴点と当該特徴点において前記定められた量子化された特徴ベクトルと、を、当該参照画像のレファレンス量としてデータベースに記録する段階と、を備えることを特徴とする方法。 - コンピュータを請求項1ないし6のいずれかに記載の登録装置として機能させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014211014A JP6399651B2 (ja) | 2014-10-15 | 2014-10-15 | 登録装置及び検索装置並びに方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014211014A JP6399651B2 (ja) | 2014-10-15 | 2014-10-15 | 登録装置及び検索装置並びに方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016081248A JP2016081248A (ja) | 2016-05-16 |
JP6399651B2 true JP6399651B2 (ja) | 2018-10-03 |
Family
ID=55958737
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014211014A Active JP6399651B2 (ja) | 2014-10-15 | 2014-10-15 | 登録装置及び検索装置並びに方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6399651B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6611255B2 (ja) * | 2016-06-09 | 2019-11-27 | 日本電信電話株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5183392B2 (ja) * | 2008-09-25 | 2013-04-17 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP5588165B2 (ja) * | 2009-12-24 | 2014-09-10 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP2011154501A (ja) * | 2010-01-27 | 2011-08-11 | Sony Corp | 学習装置、学習方法、識別装置、識別方法、プログラム、及び情報処理システム |
JP5931646B2 (ja) * | 2012-08-20 | 2016-06-08 | Kddi株式会社 | 画像処理装置 |
-
2014
- 2014-10-15 JP JP2014211014A patent/JP6399651B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016081248A (ja) | 2016-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9858497B2 (en) | Image-based feature detection using edge vectors | |
EP2565844B1 (en) | Creation method and creation device of three-dimensional object recognition-use image database | |
JP4545641B2 (ja) | 類似画像検索方法,類似画像検索システム,類似画像検索プログラム及び記録媒体 | |
JP5963609B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
JP6211407B2 (ja) | 画像検索システム、画像検索装置、検索サーバ装置、画像検索方法、及び画像検索プログラム | |
JP2013025799A (ja) | 画像検索方法、システム、及びプログラム | |
CN109815823B (zh) | 数据处理方法及相关产品 | |
JP2014164656A (ja) | 画像処理方法およびプログラム | |
KR20220076398A (ko) | Ar장치를 위한 객체 인식 처리 장치 및 방법 | |
JP6338274B2 (ja) | 情報処理装置ならびにその特徴点選択方法、装置およびプログラム | |
Mouine et al. | Combining leaf salient points and leaf contour descriptions for plant species recognition | |
CN103995864A (zh) | 一种图像检索方法和装置 | |
JP6403201B2 (ja) | 画像特徴量登録装置、方法及びプログラム | |
Masi et al. | Using 3D models to recognize 2D faces in the wild | |
JP6598480B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
CN106557523B (zh) | 代表性图像选择方法和设备以及对象图像检索方法和设备 | |
JP6017277B2 (ja) | 特徴ベクトルの集合で表されるコンテンツ間の類似度を算出するプログラム、装置及び方法 | |
JP6399651B2 (ja) | 登録装置及び検索装置並びに方法及びプログラム | |
CN115018886B (zh) | 运动轨迹识别方法、装置、设备及介质 | |
Proenca et al. | SHREC’15 Track: Retrieval of Oobjects captured with kinect one camera | |
JP2014225168A (ja) | 特徴点集合で表される画像間の類似度を算出するプログラム、装置及び方法 | |
CN112257666B (zh) | 目标图像内容的聚合方法、装置、设备及可读存储介质 | |
Yoganand et al. | Face detection approach from video with the aid of KPCM and improved neural network classifier | |
WO2015178001A1 (ja) | 画像照合システム、画像照合方法、およびプログラムを記憶する記録媒体 | |
Zhao et al. | A lightweight generalizable evaluation and enhancement framework for generative models and generated samples |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160823 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180822 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180829 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180831 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6399651 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |