JP6391511B2 - Electronics - Google Patents

Electronics Download PDF

Info

Publication number
JP6391511B2
JP6391511B2 JP2015062748A JP2015062748A JP6391511B2 JP 6391511 B2 JP6391511 B2 JP 6391511B2 JP 2015062748 A JP2015062748 A JP 2015062748A JP 2015062748 A JP2015062748 A JP 2015062748A JP 6391511 B2 JP6391511 B2 JP 6391511B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
row
touch
control parameter
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015062748A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016184191A (en
Inventor
良司 樗木
良司 樗木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2015062748A priority Critical patent/JP6391511B2/en
Publication of JP2016184191A publication Critical patent/JP2016184191A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6391511B2 publication Critical patent/JP6391511B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ユーザ操作を受付けるための操作受付部を備える電子機器に関し、特に、操作受付部にタッチパッドを有する電子機器に関する。   The present invention relates to an electronic device including an operation receiving unit for receiving a user operation, and more particularly to an electronic device having a touch pad in the operation receiving unit.

電子機器では、ユーザが文字等の情報を入力するための入力部が設けられるが、携帯型端末などでは、入力部が設けられるスペースは狭く、ユーザは狭いスペースにおいて情報の入力操作をしなければならない。   In an electronic device, an input unit for a user to input information such as characters is provided. However, in a portable terminal or the like, a space in which the input unit is provided is narrow, and the user has to perform an information input operation in a small space. Don't be.

ユーザが簡単に情報の入力操作ができるように、例えば、特許文献1(特開2005−135101号公報)の携帯端末装置が提案される。特許文献1の携帯端末装置は、ユーザが操作可能な専用のスライダーを有した入力装置を備える。   For example, a portable terminal device disclosed in Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 2005-135101) is proposed so that the user can easily input information. The portable terminal device of Patent Literature 1 includes an input device having a dedicated slider that can be operated by a user.

特開2005−135101号公報JP-A-2005-135101

特許文献1では、携帯端末装置に、情報を入力するための専用のスライダー部品が追加されている。したがって、携帯端末装置において、スライダー部品を設けるための特別なスペースを確保する必要があり、携帯端末装置の携帯性が損なわれる。   In Patent Document 1, a dedicated slider component for inputting information is added to the mobile terminal device. Therefore, it is necessary to secure a special space for providing the slider component in the mobile terminal device, and the portability of the mobile terminal device is impaired.

また、このスライダー部品は、文字入力に特化されている。特許文献1は、スライダー部品について汎用的な利用方法を提案していない。   This slider component is specialized for character input. Patent Document 1 does not propose a general use method for slider parts.

それゆえに、本開示のある局面における目的は、情報の入力操作を受付けるための操作受付部の専有面積を大きくすることなく、簡単な情報の入力操作を可能にする電子機器を提供することである。   Therefore, an object in an aspect of the present disclosure is to provide an electronic device that enables a simple information input operation without increasing an exclusive area of an operation receiving unit for receiving the information input operation. .

一実施の形態に従う電子機器は、当該電子機器に情報を入力する操作を受付けるための操作受付部と、当該電子機器を制御するための制御部と、を備える。   An electronic device according to an embodiment includes an operation receiving unit for receiving an operation of inputting information to the electronic device, and a control unit for controlling the electronic device.

操作受付部は、2次元に配列された複数のキーを有したキー部と、キー部に重ねて設けられたタッチパッドと、を含む。   The operation receiving unit includes a key unit having a plurality of keys arranged two-dimensionally, and a touch pad provided to overlap the key unit.

上記の2次元の配列は、各々が複数のキーを有する複数の行と、各々が複数のキーを有する複数の列とを有する。上記のタッチパッドは、2次元配列の各行に対応するセンサ群であって、当該行の各キーに対応のタッチセンサを有する行センサ群と、各列に対応するセンサ群であって、当該列の各キーに対応のタッチセンサを有する列センサ群と、を有する。タッチセンサは、対応のキーが操作されたか否かを検出する。   The two-dimensional array has a plurality of rows each having a plurality of keys and a plurality of columns each having a plurality of keys. The touchpad is a sensor group corresponding to each row of the two-dimensional array, a row sensor group having a touch sensor corresponding to each key of the row, and a sensor group corresponding to each column, A column sensor group having a touch sensor corresponding to each key. The touch sensor detects whether or not the corresponding key is operated.

制御部は、各行センサ群および各列センサ群のタッチセンサからの出力に基づき、操作受付部により受付けられた操作は、複数の行および複数の列のうちのいずかにおけるスライド操作であると判断したとき、判断された当該スライド操作の内容に基づき、電子機器を制御するための制御パラメータを決定する。   The control unit is based on outputs from the touch sensors of each row sensor group and each column sensor group, and the operation received by the operation receiving unit is a slide operation in any of a plurality of rows and a plurality of columns. When the determination is made, a control parameter for controlling the electronic device is determined based on the determined content of the slide operation.

上記の電子機器の操作受付部はキー部と、キー部に重ねて設けられたタッチパッドとから構成される。この構成は、情報の入力操作を受付けるための操作受付部の専有面積を大きくすることなく、タッチパッドを利用した情報の入力操作を可能にする。   The operation receiving unit of the electronic device includes a key unit and a touch pad provided on the key unit. This configuration enables the information input operation using the touch pad without increasing the exclusive area of the operation receiving unit for receiving the information input operation.

本実施の形態1に係る携帯型電話機1の外観を表した斜視図である。1 is a perspective view showing an appearance of a mobile phone 1 according to Embodiment 1. FIG. 携帯型電話機1のハードウェア構成を説明するための図である。FIG. 3 is a diagram for explaining a hardware configuration of the mobile phone 1. 本実施の形態1に係る制御パラメータ情報122を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the control parameter information 122 which concerns on this Embodiment 1. FIG. 本実施の形態1に係るカメラモードで表示される画像とともに携帯型電話機1の外観を示す図である。It is a figure which shows the external appearance of the portable telephone 1 with the image displayed in the camera mode which concerns on this Embodiment 1. FIG. 本実施の形態1に係る処理を説明するためのフローチャートである。4 is a flowchart for explaining a process according to the first embodiment. 本実施の形態2に係る音楽プレーヤモードで表示される画像とともに携帯型電話機1の外観を示す図である。It is a figure which shows the external appearance of the portable telephone 1 with the image displayed in the music player mode which concerns on this Embodiment 2. FIG. 本実施の形態2に係る処理を説明するためのフローチャートである。10 is a flowchart for explaining a process according to the second embodiment. 本実施の形態3に係るアラーム設定モードで表示される画像とともに携帯型電話機1の外観を示す図である。It is a figure which shows the external appearance of the portable telephone 1 with the image displayed in the alarm setting mode which concerns on this Embodiment 3. FIG.

以下、図面を参照しつつ、電子機器の一例として携帯型電話機を例に挙げて説明する。以下の説明では、図面中の同一の部材には同一の参照符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、以下の説明では、それらについての詳細な説明は繰り返さない。   Hereinafter, a mobile phone will be described as an example of an electronic device with reference to the drawings. In the following description, the same reference numerals are assigned to the same members in the drawings. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated in the following description.

<技術思想>
本実施の形態に係る技術思想は、以下のとおりである。
<Technology>
The technical idea according to the present embodiment is as follows.

電子機器は、ユーザの操作を受付ける操作受付部に、物理的に分離された複数のキーが2次元に配列(格子状に配列)されたキー部と、キー部に重ねて配置されたタッチパッドを有する。タッチパッドは、キー部の各キー列,各キー行に対応したタッチセンサ群を有する。制御部は、各行および各列に対応したタッチセンサ群の各キーに対応したタッチセンサからの出力に基づき、いずれの列または行においてユーザがスライド操作したかを判断する。制御部は、判断されたスライド操作の内容に基づき、電子機器を制御するための制御パラメータを決定する。   An electronic device includes a key unit in which a plurality of physically separated keys are two-dimensionally arranged (arranged in a lattice pattern) on an operation receiving unit that receives a user's operation, and a touch pad that is arranged to overlap the key unit Have The touch pad has a touch sensor group corresponding to each key column and each key row of the key part. The control unit determines which column or row the user has slid based on the output from the touch sensor corresponding to each key of the touch sensor group corresponding to each row and each column. The control unit determines a control parameter for controlling the electronic device based on the content of the determined slide operation.

[実施の形態1]
(携帯型電話機1の外観)
図1は、本実施の形態1に係る携帯型電話機1の外観を表した斜視図である。図1を参照して、携帯型電話機1は、上部筐体101、下部筐体102およびヒンジ部103を備える。上部筐体101と下部筐体102とは、ヒンジ部103により折り畳み可能なように接続されている。上部筐体101と下部筐体102は、それぞれ、略直方体の形状を有する。上部筐体101は、液晶等からなる表示部160を備える。下部筐体102は、ユーザによる携帯型電話機1に対する情報の入力操作を受付けるための操作受付部130を備える。携帯型電話機1は、折り畳み型であるが、折り畳むことができないフラットタイプであってもよい。本実施の形態の携帯型電話機1は、「電子機器」の一実施列である。
[Embodiment 1]
(Appearance of mobile phone 1)
FIG. 1 is a perspective view showing the appearance of the mobile phone 1 according to the first embodiment. With reference to FIG. 1, the mobile phone 1 includes an upper housing 101, a lower housing 102, and a hinge portion 103. The upper housing 101 and the lower housing 102 are connected by a hinge portion 103 so as to be foldable. Each of the upper housing 101 and the lower housing 102 has a substantially rectangular parallelepiped shape. The upper housing 101 includes a display unit 160 made of liquid crystal or the like. The lower housing 102 includes an operation accepting unit 130 for accepting an information input operation on the mobile phone 1 by the user. The mobile phone 1 is a foldable type, but may be a flat type that cannot be folded. The mobile phone 1 according to the present embodiment is an implementation row of “electronic device”.

本実施の形態では、携帯型電話機1は、折り畳み型であるが、折り畳むことができないフラットタイプであってもよい。また、電子機器は、携帯型電話機1に限定されず、例えば、タブレット端末、パーソナルコンピュータ、デジタルカメラ、オーディオプレイヤ、スマートフォン、ウェアラブル端末等であってもよい。   In the present embodiment, the mobile phone 1 is a foldable type, but may be a flat type that cannot be folded. Further, the electronic device is not limited to the mobile phone 1 and may be, for example, a tablet terminal, a personal computer, a digital camera, an audio player, a smartphone, a wearable terminal, or the like.

実施の形態1では、上部筐体101と下部筐体102それぞれの長手方向に沿って延びる仮想の軸をY軸と称する。上部筐体101と下部筐体102それぞれの短手方向に沿って延びる仮想の軸であって、Y軸と直交する軸をX軸と称する。X軸とY軸との交差点を点Oと称する。   In the first embodiment, an imaginary axis extending along the longitudinal direction of each of the upper casing 101 and the lower casing 102 is referred to as a Y axis. An imaginary axis extending along the short direction of each of the upper casing 101 and the lower casing 102 and orthogonal to the Y axis is referred to as an X axis. An intersection between the X axis and the Y axis is referred to as a point O.

また、Y軸が延びる方向であって、上部筐体101が位置する側の方向を“上方向”と称し、Y軸が延びる方向であって、“上方向”とは反対側の方向を“下方向”と称する。また、X軸が延びる方向であって、点O(図1参照)が位置する側の方向を“左方向”と称し、“左方向”とは反対側の方向を“右方向”と称する。   Further, the direction in which the Y axis extends and the side on which the upper housing 101 is located is referred to as “upward direction”, and the direction in which the Y axis extends and the direction opposite to the “upward direction” is “ This is referred to as “downward”. Further, the direction in which the X axis extends and the point O (see FIG. 1) is located is referred to as “left direction”, and the direction opposite to “left direction” is referred to as “right direction”.

また、下部筐体102の面であって、上部筐体101と下部筐体102とが折り畳まれた状態において、表示部160の表示面と対向する面を主面と称する。   In addition, a surface of the lower housing 102 that faces the display surface of the display unit 160 in a state where the upper housing 101 and the lower housing 102 are folded is referred to as a main surface.

(操作受付部130の構成)
操作受付部130は、下部筐体102の主面において、複数のキーからなるテンキー300、十字キー等の他の操作キー30Aおよびタッチパッド350(図2参照)を備える。操作キー30Aには、周知のハードウェアキーが適用されるので、その詳細な説明は繰返さない。ここでは、テンキー300を主体に説明する。
(Configuration of operation reception unit 130)
The operation receiving unit 130 includes, on the main surface of the lower housing 102, a numeric keypad 300 including a plurality of keys, another operation key 30A such as a cross key, and a touch pad 350 (see FIG. 2). Since a well-known hardware key is applied to operation key 30A, the detailed description thereof will not be repeated. Here, a description will be given mainly of the numeric keypad 300.

テンキー300の各キーは、物理的に分離されている。ユーザは、各キーを個別に操作可能である。当該各キーは、樹脂等からなり、例えば、半球形のドーム形状を有する。当該各キーの表面側(露出面側)には、数値(「0」、「1」、「2」、「3」、「4」…、「9」),文字,記号等が印字されている。   Each key of the numeric keypad 300 is physically separated. The user can operate each key individually. Each key is made of resin or the like and has, for example, a hemispherical dome shape. Numeric values (“0”, “1”, “2”, “3”, “4”... “9”), characters, symbols, etc. are printed on the front side (exposed surface side) of each key. Yes.

テンキー300では、複数のキーが主面において2次元に配列される。2次元配列において複数のキーは、X軸と平行な複数の行1,行2,行3,行4と、Y軸と平行な複数の列1,列2,列3を構成する。また、テンキー300では、隣接するキーの間において各キーのドームの側面(斜面)により形成された窪みを有する。2次元配列の各列の間および各行の間には、これら窪みが連なった溝302が形成される。テンキー300では2次元配列における各キーの位置は(X,Y)座標で示される。この(X,Y)座標を、以下、キー位置と称する。   In the numeric keypad 300, a plurality of keys are two-dimensionally arranged on the main surface. In the two-dimensional array, a plurality of keys constitute a plurality of rows 1, rows 2, rows 3, and rows 4 parallel to the X axis, and a plurality of columns 1, columns 2, and columns 3 parallel to the Y axis. Further, the numeric keypad 300 has a recess formed by the side surface (slope) of the dome of each key between adjacent keys. Between each column and each row of the two-dimensional array, a groove 302 in which these depressions are connected is formed. In the numeric keypad 300, the position of each key in the two-dimensional array is indicated by (X, Y) coordinates. This (X, Y) coordinate is hereinafter referred to as a key position.

操作受付部130において、タッチパッド350は、下部筐体102に内蔵された基板(図示せず)の上に実装されている。タッチパッド350は複数のタッチセンサの電極が配されたパターンを有する。テンキー300の各キーは、タッチパッド350の各タッチセンサ上に実装されている。タッチパッド350の各タッチセンサとテンキー300の各キーとは、1対1で対応する。指が接近して生じた電極間の静電容量の変化を検出する方式である。   In the operation receiving unit 130, the touch pad 350 is mounted on a substrate (not shown) built in the lower housing 102. The touch pad 350 has a pattern in which electrodes of a plurality of touch sensors are arranged. Each key of the numeric keypad 300 is mounted on each touch sensor of the touch pad 350. Each touch sensor on the touch pad 350 and each key on the numeric keypad 300 have a one-to-one correspondence. This is a method for detecting a change in capacitance between electrodes caused by the approach of a finger.

タッチパッド350の複数のタッチセンサは、上記の各列について、当該列の複数のキーに対応したタッチセンサからなる群を構成する。また、上記の各行について、当該行の各キーに対応したタッチセンサからなる群を構成する。   The plurality of touch sensors of the touch pad 350 form a group of touch sensors corresponding to the plurality of keys in the row for each row. Further, for each of the above lines, a group of touch sensors corresponding to each key of the line is configured.

図1では、列1のタッチセンサの群をタッチセンサ群81、列2のタッチセンサの群をタッチセンサ群82、および列3のタッチセンサの群をタッチセンサ群83と、それぞれ称する。また、行1のタッチセンサの群をタッチセンサ群91、行2のタッチセンサの群をタッチセンサ群92、行3のタッチセンサの群をタッチセンサ群93、および行4のタッチセンサの群をタッチセンサ群94と、それぞれ称する。複数のタッチセンサ群は、テンキー300のキー配列に整合するように、格子状に配置される。   In FIG. 1, the group of touch sensors in column 1 is referred to as a touch sensor group 81, the group of touch sensors in column 2 is referred to as a touch sensor group 82, and the group of touch sensors in column 3 is referred to as a touch sensor group 83. Further, the group of touch sensors in row 1 is the touch sensor group 91, the group of touch sensors in row 2 is the touch sensor group 92, the group of touch sensors in row 3 is the touch sensor group 93, and the group of touch sensors in row 4 is the touch sensor group 91. They are referred to as a touch sensor group 94, respectively. The plurality of touch sensor groups are arranged in a lattice shape so as to match the key arrangement of the numeric keypad 300.

テンキー300の各キーが、指により操作されると、当該キーの表面側とは反対の裏面側に設けられたタッチセンサは、指の接近により生じた電極間の静電容量の変化を検出する。なお、キーの操作は、指に限定されず、スタイラスを用いてもよい。   When each key of the numeric keypad 300 is operated by a finger, a touch sensor provided on the back side opposite to the front side of the key detects a change in capacitance between electrodes caused by the approach of the finger. . The key operation is not limited to a finger, and a stylus may be used.

操作受付部130は、各タッチセンサから検出信号を入力したとき、当該検出信号に基づき、操作されたキーのキー位置を判断する。また、操作受付部130は、当該検出信号により示される静電容量の変化の大きさに基づき、キー操作の種類を判断する。ここでは、説明を簡単にするために、キー操作の種類は、押下操作およびタッチ操作のいずれかであるとする。操作受付部130は、判断されたキー操作の種類を示す操作種類データ131と、判断されたキー位置を示すキー位置データ132とを、静電キードライバ140(図2参照)に出力する。   When receiving a detection signal from each touch sensor, the operation receiving unit 130 determines the key position of the operated key based on the detection signal. Further, the operation receiving unit 130 determines the type of key operation based on the magnitude of the change in capacitance indicated by the detection signal. Here, in order to simplify the explanation, it is assumed that the type of key operation is either a pressing operation or a touch operation. The operation reception unit 130 outputs operation type data 131 indicating the determined key operation type and key position data 132 indicating the determined key position to the electrostatic key driver 140 (see FIG. 2).

本実施の形態では、タッチパッド350は、テンキー300に重ねて設けられている。典型的には、図1に示すように、タッチパッド350はテンキー300の裏面側に設置される。なお、タッチパッド350はテンキー300の表面側に設置されてもよい。以下では、テンキー300を構成する複数のキーに対する操作に着目して説明する。   In the present embodiment, the touch pad 350 is provided so as to overlap the numeric keypad 300. Typically, as shown in FIG. 1, the touch pad 350 is installed on the back side of the numeric keypad 300. The touch pad 350 may be installed on the front side of the numeric keypad 300. Below, it demonstrates paying attention to operation with respect to the some key which comprises the numeric keypad 300. FIG.

(携帯型電話機1のハードウェア構成)
図2は、携帯型電話機1のハードウェア構成を説明するための図である。図2を参照して、携帯型電話機1は、携帯型電話機1の各部を制御するCPU(Central Processing Unit)110、メモリ120、操作受付部130、静電キードライバ140、表示ドライバ150、表示部160およびタイマ部170を備える。携帯型電話機1は、さらに、被写体を撮影するためのカメラ180、カメラ180を制御するためのカメラ制御部190、音声を出力するためのスピーカ200、およびスピーカ200を制御するための音声出力制御部210を備える。CPU110等は、携帯型電話機1の「制御部」の一実施列である。
(Hardware configuration of mobile phone 1)
FIG. 2 is a diagram for explaining a hardware configuration of the mobile phone 1. Referring to FIG. 2, mobile phone 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 110 that controls each part of mobile phone 1, a memory 120, an operation reception unit 130, an electrostatic key driver 140, a display driver 150, and a display unit. 160 and a timer unit 170. The mobile phone 1 further includes a camera 180 for photographing a subject, a camera control unit 190 for controlling the camera 180, a speaker 200 for outputting sound, and an audio output control unit for controlling the speaker 200. 210. The CPU 110 and the like are one implementation row of the “control unit” of the mobile phone 1.

カメラ制御部190は、カメラ180により撮像された画像データを処理する画像処理部191を含む。カメラ制御部190は、制御パラメータに基づき画像処理部191を制御する。画像処理部191は、制御パラメータの値に基づき画像データを処理する。処理後の画像データは、メモリ120に格納される。また、当該画像データに基づく画像が、表示部160に表示される。   The camera control unit 190 includes an image processing unit 191 that processes image data captured by the camera 180. The camera control unit 190 controls the image processing unit 191 based on the control parameter. The image processing unit 191 processes image data based on the value of the control parameter. The processed image data is stored in the memory 120. An image based on the image data is displayed on the display unit 160.

音声出力制御部210は、メモリ120に格納された音声(楽曲等)データについて再生処理を実施する音声再生部211を含む。音声出力制御部210は、制御パラメータに基づき音声再生部211を制御する。音声出力制御部210は、音声再生部211により再生された音声信号に基づきスピーカ200を駆動する。   The audio output control unit 210 includes an audio reproduction unit 211 that performs reproduction processing on audio (musical piece or the like) data stored in the memory 120. The audio output control unit 210 controls the audio reproduction unit 211 based on the control parameter. The audio output control unit 210 drives the speaker 200 based on the audio signal reproduced by the audio reproduction unit 211.

タイマ部170は、目覚まし等のアラームを設定するアラーム設定部171を含む。タイマ部170は、制御パラメータに基づきアラーム設定部171を制御する。これにより、タイマ部170は、アラーム設定部171により設定された時間において、スピーカ200等を介してアラームを出力する。   The timer unit 170 includes an alarm setting unit 171 that sets an alarm such as an alarm. The timer unit 170 controls the alarm setting unit 171 based on the control parameter. As a result, the timer unit 170 outputs an alarm through the speaker 200 or the like at the time set by the alarm setting unit 171.

操作受付部130は、上述したように、複数のキーからなるテンキー300と、タッチパッド350とを含む。メモリ120は、プログラムおよびデータを不揮発的に格納するROM(Read Only Memory)、プログラムおよびデータを揮発的に格納するRAM(Random Access Memory)、プログラムおよびデータを不揮発的に格納するHDD(Hard Disc Drive)等を含む。メモリ120は、携帯型電話機1の現在の動作モードを示すモードデータ121、および制御パラメータ情報122(図3参照)を記憶する。制御パラメータ情報122の詳細については後述する。   As described above, the operation receiving unit 130 includes the numeric keypad 300 including a plurality of keys and the touch pad 350. The memory 120 includes a ROM (Read Only Memory) that stores programs and data in a nonvolatile manner, a RAM (Random Access Memory) that stores programs and data in a volatile manner, and an HDD (Hard Disc Drive) that stores programs and data in a nonvolatile manner. ) Etc. The memory 120 stores mode data 121 indicating the current operation mode of the mobile phone 1 and control parameter information 122 (see FIG. 3). Details of the control parameter information 122 will be described later.

携帯型電話機1は、複数の動作モードを有する。本実施の形態では、複数の動作モードには、例えば、カメラ180により撮影するためのカメラモード、音楽データの音声をスピーカ200から出力するための音楽プレーヤモード、およびアラームを出力するためのアラーム設定モードが含まれる。上述のモードデータ121は、携帯型電話機1に設定されている現在の動作モードを示す。ユーザは、操作受付部130を操作することにより、携帯型電話機1の動作モードを切替えることができる。   The mobile phone 1 has a plurality of operation modes. In the present embodiment, the plurality of operation modes include, for example, a camera mode for shooting by the camera 180, a music player mode for outputting audio of music data from the speaker 200, and an alarm setting for outputting an alarm. Mode is included. The above-described mode data 121 indicates the current operation mode set in the mobile phone 1. The user can switch the operation mode of the mobile phone 1 by operating the operation reception unit 130.

静電キードライバ140は、操作受付部130のためのドライバ回路である。静電キードライバ140は、操作受付部130のタッチパッド350の動作を制御するとともに、操作受付部130から操作種類データ131とキー位置データ132を受け付ける。静電キードライバ140は、操作種類データ131と、当該操作種類データ131とともに受け付けられたキー位置データ132とからなる組を、CPU110に出力する。   The electrostatic key driver 140 is a driver circuit for the operation receiving unit 130. The electrostatic key driver 140 controls the operation of the touch pad 350 of the operation receiving unit 130 and receives operation type data 131 and key position data 132 from the operation receiving unit 130. The electrostatic key driver 140 outputs a set of the operation type data 131 and the key position data 132 received together with the operation type data 131 to the CPU 110.

CPU110は、静電キードライバ140から操作種類データ131とキー位置データ132の組を受け付けると、当該組に基づきメモリ120の制御パラメータ情報122からパラメータデータ126(後述する)を読出す。   When CPU 110 accepts a set of operation type data 131 and key position data 132 from electrostatic key driver 140, CPU 110 reads parameter data 126 (described later) from control parameter information 122 of memory 120 based on the set.

また、CPU110は、操作受付部130のユーザの操作内容に基づき、携帯型電話機1の動作モードを切替える。CPU110は、切替え後の動作モードを示すように、メモリ120のモードデータ121を書換える。   In addition, the CPU 110 switches the operation mode of the mobile phone 1 based on the operation content of the user of the operation reception unit 130. The CPU 110 rewrites the mode data 121 in the memory 120 so as to indicate the operation mode after switching.

(制御パラメータ情報122)
図3は、本実施の形態1に係る制御パラメータ情報122を説明するための図である。図3を参照して、制御パラメータ情報122は、携帯型電話機1の各動作モードに対応したテーブル123を含む。
(Control parameter information 122)
FIG. 3 is a diagram for explaining the control parameter information 122 according to the first embodiment. Referring to FIG. 3, control parameter information 122 includes a table 123 corresponding to each operation mode of mobile phone 1.

各テーブル123は、対応する動作モードを識別するための識別子124、複数の位置データ125、および各位置データ125に対応して制御パラメータの種類を表すパラメータデータ126を含む。   Each table 123 includes an identifier 124 for identifying a corresponding operation mode, a plurality of position data 125, and parameter data 126 representing the type of control parameter corresponding to each position data 125.

例えば、図3を参照して、カメラモードに対応したテーブル123は、位置データ125として、列1の各キーのキー位置を示すデータP1、列2の各キーのキー位置を示すデータP2、および列3の各キーのキー位置を示すデータP3を含む。また、パラメータデータ126は、データP1〜P3のそれぞれに対応した制御パラメータの種類を含む。図3では、データP1に対応の制御パラメータの種類は“ズーム”、データP2に対応の制御パラメータの種類は“露出”、およびデータP3に対応の制御パラメータの種類は“ISO感度”である。   For example, referring to FIG. 3, the table 123 corresponding to the camera mode includes, as position data 125, data P1 indicating the key position of each key in column 1, data P2 indicating the key position of each key in column 2, and Data P3 indicating the key position of each key in column 3 is included. The parameter data 126 includes the types of control parameters corresponding to the data P1 to P3. In FIG. 3, the type of control parameter corresponding to the data P1 is “zoom”, the type of control parameter corresponding to the data P2 is “exposure”, and the type of control parameter corresponding to the data P3 is “ISO sensitivity”.

(カメラモードにおける処理)
図4は、本実施の形態1に係るカメラモードで表示される画像とともに携帯型電話機1の外観を示す図である。図4では、説明のために、テンキー300には列1,列2,列3のそれぞれに対応したタッチセンサ群81,82,83のみが示されて、各行についてのタッチセンサ群91〜94の図示は略されている。
(Processing in camera mode)
FIG. 4 is a diagram showing an appearance of the mobile phone 1 together with an image displayed in the camera mode according to the first embodiment. In FIG. 4, for the sake of explanation, only the touch sensor groups 81, 82, and 83 corresponding to the columns 1, 2, and 3 are shown on the numeric keypad 300, and the touch sensor groups 91 to 94 for each row are shown. The illustration is omitted.

携帯型電話機1の動作モードが、カメラモードに切替えられたとき、カメラ180は撮影を開始する。また、CPU110は、モードデータ121を“カメラモード”を示すように書換える。   When the operation mode of the mobile phone 1 is switched to the camera mode, the camera 180 starts photographing. Further, the CPU 110 rewrites the mode data 121 to indicate “camera mode”.

カメラ制御部190の画像処理部191は、カメラ180からの画像データを、CPU110から与えられる制御パラメータ(ズームの倍率、露出度、ISO感度)に基づき処理する。処理後の画像データに基づく画像は表示部160に表示される(図4参照)。また、カメラ制御部190は、CPU110からの制御パラメータの値を、表示部160に画像とともに表示する(図4参照)。   The image processing unit 191 of the camera control unit 190 processes image data from the camera 180 based on control parameters (zoom magnification, exposure, ISO sensitivity) given from the CPU 110. An image based on the processed image data is displayed on the display unit 160 (see FIG. 4). Further, the camera control unit 190 displays the value of the control parameter from the CPU 110 together with the image on the display unit 160 (see FIG. 4).

カメラモードにおいて、ユーザは、操作受付部130を操作することにより、上記の制御パラメータを変更することができる。実施の形態1では、当該制御パラメータの種類を変更するための操作は、テンキー300の列1,列2,列3のいずれかの列のキーをタッチする操作である。また、制御パラメータの値を変更するための操作は、いわゆるスライド操作である。スライド操作は、列1,列2,列3のいずれかの列において隣接する一連のキーを、キーに指をタッチしたまま(指をキーから離すことなく)、“上方向”または“下方向”(図4の太い破線矢印を参照)になぞるような操作を示す。   In the camera mode, the user can change the control parameters by operating the operation receiving unit 130. In the first embodiment, the operation for changing the type of the control parameter is an operation of touching a key in any one of the column 1, column 2 and column 3 of the numeric keypad 300. The operation for changing the value of the control parameter is a so-called slide operation. The slide operation is performed by moving a series of adjacent keys in any one of the columns 1, 2, and 3 with the finger touching the key (without releasing the finger from the key) or “upward” or “downward”. "(Refer to the thick dashed arrow in FIG. 4).

CPU110は、操作内容に基づき制御パラメータの値を変更する。カメラ制御部190は、変更後の制御パラメータに基づき、画像処理部191を制御する。画像処理部191は、制御パラメータの値に基づき、カメラ180により撮像された画像のデータを処理する。   The CPU 110 changes the value of the control parameter based on the operation content. The camera control unit 190 controls the image processing unit 191 based on the changed control parameter. The image processing unit 191 processes image data captured by the camera 180 based on the value of the control parameter.

図5は、本実施の形態1に係る処理を説明するためのフローチャートである。図4を参照しながら、図5のフローチャートに従い、カメラモードの具体的な処理を説明する。CPU110は、モードデータ121に基づき、制御パラメータ情報122の複数のテーブル123のうち、識別子124が“カメラモード”を示すテーブル123を検索の対象に設定する。   FIG. 5 is a flowchart for explaining the processing according to the first embodiment. The specific processing of the camera mode will be described with reference to FIG. 4 and according to the flowchart of FIG. Based on the mode data 121, the CPU 110 sets a table 123 whose identifier 124 indicates “camera mode” among the plurality of tables 123 of the control parameter information 122 as a search target.

まず、CPU110は、静電キードライバ140からの入力(操作種類データ131,キー位置データ132の組)に基づき、テンキー300のタッチ操作を検出すると(ステップS1でYES)、ユーザによる操作の対象なった制御パラメータ(以下、操作対象パラメータと称する)の種類を選択する(ステップS3)。   First, when the CPU 110 detects a touch operation of the numeric keypad 300 based on an input from the electrostatic key driver 140 (a combination of the operation type data 131 and the key position data 132) (YES in step S1), the CPU 110 becomes an object of the operation by the user. The type of control parameter (hereinafter referred to as operation target parameter) is selected (step S3).

例えば、ユーザは、列1の「4」のキー(数値“4”が印字されたキー)をタッチ操作したとする。ステップS3では、CPU110は、静電キードライバ140からの入力(操作種類データ131,キー位置データ132の組)に基づき、操作内容は“タッチ操作”であると判断する。   For example, it is assumed that the user performs a touch operation on the key “4” in row 1 (the key on which the numerical value “4” is printed). In step S <b> 3, the CPU 110 determines that the operation content is “touch operation” based on the input from the electrostatic key driver 140 (a combination of the operation type data 131 and the key position data 132).

CPU110は、静電キードライバ140からのキー位置データ132に基づき、図3のカメラモードのテーブル123を検索する。CPU110は、検索結果に基づき、テーブル123から、キー位置データ132(「4」のキー位置)が該当するデータP1に対応のパラメータデータ126(「ズーム」)を読出す。これにより、CPU110は、操作対象パラメータの種類は、「ズーム」であると判断する。CPU110は、判断された制御パラメータの種類(「ズーム」)をメモリ120に格納する。   The CPU 110 searches the camera mode table 123 of FIG. 3 based on the key position data 132 from the electrostatic key driver 140. CPU 110 reads parameter data 126 (“zoom”) corresponding to data P1 corresponding to key position data 132 (key position of “4”) from table 123 based on the search result. As a result, the CPU 110 determines that the type of the operation target parameter is “zoom”. CPU 110 stores the determined type of control parameter (“zoom”) in memory 120.

その後、CPU110は、静電キードライバ140からの入力に基づき、「4」のキーが、タッチ操作に続いて押下操作されたかを判断する(ステップS4)。CPU110は、「4」のキーが押下されたと判断すると(ステップS4でYES)、すなわちユーザの操作は、制御パラメータ設定のための操作ではないと判断すると、処理はステップS5に移行する。ステップS5では、CPU110は、ステップS1で検出されたタッチキーに関する情報、すなわちステップS3でメモリ120に格納された制御パラメータの種類を、メモリ120から削除する。CPU110は、「4」のキーの押下に従った他の処理を実施する(ステップS7)。その後、処理はステップS1に戻る。   Thereafter, based on the input from the electrostatic key driver 140, the CPU 110 determines whether the key “4” has been pressed down following the touch operation (step S4). If CPU 110 determines that the “4” key has been pressed (YES in step S4), that is, if it is determined that the user operation is not an operation for setting a control parameter, the process proceeds to step S5. In step S <b> 5, the CPU 110 deletes the information related to the touch key detected in step S <b> 1, that is, the type of control parameter stored in the memory 120 in step S <b> 3 from the memory 120. The CPU 110 performs other processing in accordance with the pressing of the “4” key (step S7). Thereafter, the process returns to step S1.

一方、CPU110は、静電キードライバ140からの入力に基づき、「4」のキーが押下されないと判断した場合は(ステップS4でNO)、CPU110は列1におけるスライド操作の方向を判断する(ステップS9,S13,S17)。   On the other hand, when CPU 110 determines that the key “4” is not pressed based on the input from electrostatic key driver 140 (NO in step S4), CPU 110 determines the direction of the slide operation in row 1 (step S4). S9, S13, S17).

まず、CPU110は、静電キードライバ140からの入力に基づき、ユーザは、タッチ操作したまま、ステップS1で検出された「4」のキー位置から列1の“上方向”のキー位置に移動したか否かを判断する(ステップS9)。   First, based on the input from the electrostatic key driver 140, the CPU 110 moves from the “4” key position detected in step S1 to the “upward” key position in the row 1 while performing a touch operation. Whether or not (step S9).

CPU110は、タッチ操作のキー位置が列1の“上方向”に移動していると判断すると(ステップS9でYES)、列1に対応の制御パラメータの値を増加させる(ステップS11)。すなわち、CPU110は、ステップS1でメモリ120に格納された「ズーム」の制御パラメータの値を、望遠寄りに画角を変化させるための値に変更する。CPU110は、変更後の当該制御パラメータの値を、カメラ制御部190に出力する。その後、処理はステップS1に戻る。   When CPU 110 determines that the key position of the touch operation has moved “upward” in column 1 (YES in step S9), CPU 110 increases the value of the control parameter corresponding to column 1 (step S11). That is, the CPU 110 changes the value of the “zoom” control parameter stored in the memory 120 in step S1 to a value for changing the angle of view closer to the telephoto. The CPU 110 outputs the value of the control parameter after the change to the camera control unit 190. Thereafter, the process returns to step S1.

カメラ制御部190の画像処理部191は、変更後の制御パラメータ(ズームの倍率)の値に基づき、カメラ180からの画像データを処理する。処理後の画像データに基づく画像は表示部160に表示される(図4参照)。また、カメラ制御部190は、変更後の制御パラメータ(ズームの倍率)の値を、表示部160に表示する(図4参照)。   The image processing unit 191 of the camera control unit 190 processes the image data from the camera 180 based on the changed control parameter (zoom magnification) value. An image based on the processed image data is displayed on the display unit 160 (see FIG. 4). In addition, the camera control unit 190 displays the value of the changed control parameter (zoom magnification) on the display unit 160 (see FIG. 4).

一方、CPU110は、タッチ操作のキー位置が列1の“上方向”に移動していないと判断すると(ステップS9でNO)、CPU110は、静電キードライバ140からの入力に基づき、当該キー位置が列1の“下方向”に移動しているかを判断する(ステップS13)。   On the other hand, when CPU 110 determines that the key position of the touch operation has not moved “upward” in column 1 (NO in step S9), CPU 110 determines that the key position based on the input from electrostatic key driver 140. Is moving in the “downward direction” in column 1 (step S13).

CPU110は、タッチ操作のキー位置が列1の“下方向”に移動していると判断すると(ステップS13でYES)、CPU110は、制御パラメータの値を減少させる(ステップS15)。すなわち、CPU110は、ステップS1でメモリ120に格納された「ズーム」の制御パラメータの値を、広角寄りに画角を変化させるための値に変更する。CPU110は、変更後の当該制御パラメータの値を、カメラ制御部190に出力する。その後、処理はステップS1に戻る。   When CPU 110 determines that the key position of the touch operation has moved “downward” in column 1 (YES in step S13), CPU 110 decreases the value of the control parameter (step S15). That is, the CPU 110 changes the value of the “zoom” control parameter stored in the memory 120 in step S1 to a value for changing the angle of view toward a wide angle. The CPU 110 outputs the value of the control parameter after the change to the camera control unit 190. Thereafter, the process returns to step S1.

カメラ制御部190は、変更後の制御パラメータ(ズームの倍率)の値に基づき、画像処理部191を制御する。画像処理部191は、カメラ180からの画像データを制御パラメータの値に従い処理する。処理後の広角寄りの画像が表示部160に表示される(図4参照)。また、カメラ制御部190は、変更後の制御パラメータ(ズームの倍率)の値を、表示部160に表示する(図4参照)。   The camera control unit 190 controls the image processing unit 191 based on the value of the changed control parameter (zoom magnification). The image processing unit 191 processes the image data from the camera 180 according to the value of the control parameter. The processed wide-angle image is displayed on the display unit 160 (see FIG. 4). In addition, the camera control unit 190 displays the value of the changed control parameter (zoom magnification) on the display unit 160 (see FIG. 4).

一方、CPU110は、タッチ操作のキー位置が列1の“下方向”に移動していないと判断すると(ステップS13でNO)、CPU110は、静電キードライバ140からの入力に基づき、タッチ操作のキー位置が、X軸方向の隣の列2に移動したか否かを判断する(ステップS17)。   On the other hand, when CPU 110 determines that the key position of the touch operation has not moved “downward” in column 1 (NO in step S13), CPU 110 performs the touch operation based on the input from electrostatic key driver 140. It is determined whether or not the key position has moved to the next row 2 in the X-axis direction (step S17).

CPU110は、キー位置データ132が列2のキー位置を示すと判断した場合には(ステップS17でYES)、操作対象パラメータの種類を変更する(ステップS19)。その後、処理はステップS4に戻る。   If the CPU 110 determines that the key position data 132 indicates the key position in column 2 (YES in step S17), the CPU 110 changes the type of the operation target parameter (step S19). Thereafter, the process returns to step S4.

具体的には、ステップS19では、CPU110は、キー位置データ132に基づき図3のカメラモードのテーブル123を検索する。CPU110は、検索結果に基づき、キー位置データ132(例えば、列2の「5」のキー位置)が該当するデータP2に対応のパラメータデータ126(「露出」)を、テーブル123から読出す。これにより、CPU110は、操作対象パラメータの種類は、「露出」であると判断する。CPU110は、先にメモリ120に格納されていた操作対象パラメータの種類(「ズーム」)を削除し、ステップS19で判断された制御パラメータの種類(「露出」)をメモリ120に格納する。その後、処理はステップS4に戻る。   Specifically, in step S <b> 19, the CPU 110 searches the camera mode table 123 of FIG. 3 based on the key position data 132. Based on the search result, the CPU 110 reads parameter data 126 (“exposure”) corresponding to the data P2 corresponding to the key position data 132 (for example, the key position “5” in column 2) from the table 123. Thereby, the CPU 110 determines that the type of the operation target parameter is “exposure”. CPU 110 deletes the type of operation target parameter (“zoom”) previously stored in memory 120, and stores the type of control parameter (“exposure”) determined in step S 19 in memory 120. Thereafter, the process returns to step S4.

その後は、ステップS4以降の処理が、変更後の制御パラメータの種類「露出」について、上述した「ズーム」の場合と同様に行われる。すなわち、列2においてスライド操作の方向が“上方向”である場合には、制御パラメータの値は、撮像画像の露出度が増加するように変更される。また、列2においてスライド操作の方向が“下方向”である場合には、制御パラメータの値は、撮像画像の露出度が減少するように変更される。   Thereafter, the processing after step S4 is performed in the same manner as in the case of “zoom” described above for the type “exposure” of the changed control parameter. That is, when the direction of the slide operation is “upward” in the column 2, the value of the control parameter is changed so that the degree of exposure of the captured image increases. Further, when the direction of the slide operation is “downward” in the column 2, the value of the control parameter is changed so that the degree of exposure of the captured image decreases.

ステップS17において、CPU110は、静電キードライバ140からのキー位置データ132が、列2のキー位置を示さない(列1のキー位置のままである)と判断した場合には(ステップS17でNO)、処理をステップS1に戻す。その後は、ステップS1以降の処理が、上述と同様に実施される。   In step S17, if the CPU 110 determines that the key position data 132 from the electrostatic key driver 140 does not indicate the key position of column 2 (the key position of column 1 remains unchanged) (NO in step S17). ), The process returns to step S1. Thereafter, the processing after step S1 is performed in the same manner as described above.

なお、タッチ操作されたキー位置が列3に該当すると判断された場合には、操作対象パラメータの種類は「ISO感度」に設定(変更)される。また、列3においてスライド操作の方向が“上方向”である場合には、「ISO感度」の値は、撮像画像のISO感度が増加するように変更される。また、列3においてスライド操作の方向が“下方向”である場合には、「ISO感度」の値は、撮像画像のISO感度が減少するように変更される。   When it is determined that the touched key position corresponds to the column 3, the type of the operation target parameter is set (changed) to “ISO sensitivity”. When the slide operation direction is “upward” in the column 3, the value of “ISO sensitivity” is changed so that the ISO sensitivity of the captured image increases. When the direction of the slide operation is “downward” in the column 3, the value of “ISO sensitivity” is changed so that the ISO sensitivity of the captured image decreases.

図5では、操作対象パラメータの種類を変更するためには、ユーザは、タッチ操作する指を隣接する列にスライド移動するだけでよく、特別な操作は必要とされない。なお、操作対象パラメータを変更するための操作パターンは、この操作パターンに限定されない。例えば、列1のキーをタッチ操作し、その後、一旦、テンキー300から指を離す。その後、改めて、他の列(列2または列3)に属するキーをタッチ操作する、というような操作パターンであってもよい。   In FIG. 5, in order to change the type of the operation target parameter, the user only has to slide the finger to be touched to the adjacent column, and no special operation is required. The operation pattern for changing the operation target parameter is not limited to this operation pattern. For example, the keys in row 1 are touch-operated, and then the finger is once released from the numeric keypad 300. Thereafter, the operation pattern may be such that a key belonging to another column (column 2 or column 3) is touched again.

また、図5では、操作対象パラメータの値は、スライド操作の移動量、すなわち“上方向”または“下方向”により増減されることで可変に決定される。また、スライド操作の移動量には、スライド操作の開始時のキー位置から、スライド操作終了時のキー位置までの距離(キー位置の変化,変位)が含まれてもよい。CPU110は、当該距離(キー位置の変化,変位)の大きさに基づき、操作対象パラメータの値の増減量を決定してもよい。   Further, in FIG. 5, the value of the operation target parameter is variably determined by increasing / decreasing by the movement amount of the slide operation, that is, “upward” or “downward”. Further, the movement amount of the slide operation may include a distance (key position change, displacement) from the key position at the start of the slide operation to the key position at the end of the slide operation. The CPU 110 may determine the amount of increase or decrease in the value of the operation target parameter based on the magnitude of the distance (key position change, displacement).

[実施の形態2]
本実施の形態2は、実施の形態1の変形例である。実施の形態2では、携帯型電話機1の動作モードが、音楽プレーヤモードである場合の処理を説明する。実施の形態2の携帯型電話機1の構成および各部の機能は、実施の形態1と同様であり、説明は繰返さない。
[Embodiment 2]
The second embodiment is a modification of the first embodiment. In the second embodiment, processing when the operation mode of the mobile phone 1 is the music player mode will be described. The configuration of mobile phone 1 according to the second embodiment and the function of each part are the same as those of the first embodiment, and the description thereof will not be repeated.

図6は、本実施の形態2に係る音楽プレーヤモードで表示される画像とともに携帯型電話機1の外観を示す図である。図6では、説明のために、テンキー300には行1,行2,行3,行4のそれぞれに対応したタッチセンサ群91,92,93,94のみが示されて、各列についてのタッチセンサ群81〜83の図示は略されている。   FIG. 6 is a diagram showing an appearance of the mobile phone 1 together with an image displayed in the music player mode according to the second embodiment. In FIG. 6, for the sake of explanation, only the touch sensor groups 91, 92, 93, 94 corresponding to each of the row 1, row 2, row 3, and row 4 are shown on the numeric keypad 300. The sensor groups 81 to 83 are not shown.

携帯型電話機1の動作モードが、音楽プレーヤモードに切替えられたとき、CPU110は、モードデータ121を“音楽プレーヤモード”を示すように書換える。   When the operation mode of the mobile phone 1 is switched to the music player mode, the CPU 110 rewrites the mode data 121 to indicate “music player mode”.

CPU110は、モードデータ121に従い、表示ドライバ150を介して表示部160に音楽プレーヤの画像を表示する。音楽プレーヤの画像は、再生の対象である楽曲のアーティストの名前、当該楽曲のアルバム名、当該楽曲のタイトル名、および当該楽曲データの再生位置を示すデータを含む(図6参照)。実施の形態2では、再生対象の楽曲のタイトル、アーティスト名、アルバムのタイトル、および再生位置は、音声再生部211を制御するための制御パラメータに相当する。音声出力制御部210は、これら制御パラメータに基づき音声再生部211を制御する。   The CPU 110 displays an image of the music player on the display unit 160 via the display driver 150 according to the mode data 121. The image of the music player includes the name of the artist of the song to be played, the album name of the song, the title name of the song, and data indicating the playback position of the song data (see FIG. 6). In the second embodiment, the title, artist name, album title, and playback position of the music to be played back correspond to control parameters for controlling the audio playback unit 211. The audio output control unit 210 controls the audio reproduction unit 211 based on these control parameters.

ユーザは、音楽プレーヤモードにおいて、操作受付部130を操作することにより、上記の制御パラメータを変更することができる。実施の形態2では、当該制御パラメータの種類(楽曲のタイトル、アーティスト名、アルバムのタイトル、および再生位置)を変更するための操作は、テンキー300の行1,行2,行3,行4のいずれかのキーのタッチ操作である。また、当該制御パラメータの値(各楽曲のタイトル、各アーティストの名前、各アルバムのタイトル、および楽曲データの先頭からの位置)を変更するための操作は、行1〜行4のいずれかの行における“左方向”または“右方向”(図6の太い破線矢印を参照)へのスライド操作である。図6の画面では、現在、選択されている制御パラメータの値が、反転表示されることで、ユーザに通知されている。   The user can change the above control parameters by operating the operation reception unit 130 in the music player mode. In the second embodiment, the operation for changing the type of the control parameter (music title, artist name, album title, and playback position) is performed in the row 1, row 2, row 3, and row 4 of the numeric keypad 300. Touch operation of any key. The operation for changing the value of the control parameter (the title of each song, the name of each artist, the title of each album, and the position from the beginning of the song data) is any one of rows 1 to 4. Is a sliding operation in the “left direction” or “right direction” (see the thick dashed arrow in FIG. 6). On the screen of FIG. 6, the value of the currently selected control parameter is displayed in reverse video to notify the user.

なお、制御パラメータの値は、楽曲のタイトルであれば、例えば「景色」、「夏景色」「秋景」等を示す。また、アーティスト名であれば、例えば「太郎」、「山田次郎」、「佐藤」等を示す。また、アルバムのタイトルであれば、例えば「ntemps」、「ete」、「autom」等を示す。再生位置は、楽曲データが予め定められたデータサイズ(単位:Byte)を有している場合には、当該楽曲データの先頭からのアドレス位置を示す。   Note that the value of the control parameter indicates, for example, “scenery”, “summer scenery”, “autumn scenery”, etc., in the case of a song title. In the case of an artist name, for example, “Taro”, “Jiro Yamada”, “Sato” and the like are shown. In the case of an album title, for example, “ntemps”, “ete”, “autom”, and the like are indicated. The reproduction position indicates the address position from the beginning of the music data when the music data has a predetermined data size (unit: Byte).

CPU110は、テンキー300の操作内容に基づき制御パラメータの種類または値を変更する。音声出力制御部210は、CPU110から与えられる制御パラメータに基づき、音声再生部211を制御する。   The CPU 110 changes the type or value of the control parameter based on the operation content of the numeric keypad 300. The audio output control unit 210 controls the audio reproduction unit 211 based on the control parameter given from the CPU 110.

図7は、本実施の形態2に係る音楽プレーヤモードの処理を説明するためのフローチャートである。図5と図7の各処理を比較して異なる点は、図7のでは、ステップS9a、S13aにおいて各行のX軸の“左方向”,“右方向”へのスライド操作を判断する点と、ステップS17aにおいてキー位置についてY軸方向に隣接する行への移動を判断する点と、ステップS11a,S15a,S19aにおいてタッチ操作されている行に対応の操作対象パラメータの値を増減させる点にある。他の処理は、図5のそれらと同じであるので、説明は繰返さない。   FIG. 7 is a flowchart for explaining processing in the music player mode according to the second embodiment. 7 differs from the processing in FIG. 5 in that, in FIG. 7, the slide operation in the “left direction” and “right direction” of the X axis of each row is determined in steps S9a and S13a. In step S17a, the key position is determined to move to a line adjacent in the Y-axis direction, and in steps S11a, S15a, and S19a, the value of the operation target parameter corresponding to the touch-operated line is increased or decreased. Since other processes are the same as those in FIG. 5, description thereof will not be repeated.

上記の相違点に関して、音楽プレーヤモードに対応したテーブル123(図示せず)は、位置データ125として、行1の各キーのキー位置を示すデータP1、行2の各キーのキー位置を示すデータP2、行3の各キーのキー位置を示すデータP3、および行4の各キーのキー位置を示すデータP4を含む。また、パラメータデータ126は、データP1〜P4のそれぞれに対応した制御パラメータの種類を含む。音楽プレーヤモードの場合には、データP1に対応の制御パラメータの種類は“アーティスト名”、データP2に対応の制御パラメータの種類は“アルバムのタイトル”、データP3に対応の制御パラメータの種類は“楽曲のタイトル”、およびデータP4に対応の制御パラメータの種類は“再生位置”である。   Regarding the above differences, the table 123 (not shown) corresponding to the music player mode has, as position data 125, data P1 indicating the key position of each key in row 1 and data indicating the key position of each key in row 2. P2, data P3 indicating the key position of each key in row 3, and data P4 indicating the key position of each key in row 4 are included. The parameter data 126 includes the types of control parameters corresponding to the data P1 to P4. In the case of the music player mode, the type of control parameter corresponding to the data P1 is “artist name”, the type of control parameter corresponding to the data P2 is “album title”, and the type of control parameter corresponding to the data P3 is “ The type of the control parameter corresponding to the “music title” and the data P4 is “playback position”.

このように、音楽プレーヤモードにおいても、実施の形態1のカメラモードと同様に、ユーザは行1〜行4のいずれか行のキーをタッチ操作することで、操作対象パラメータを選択することができる。また、ユーザは、当該行において“左方向"、“右方向”に指をスライド操作することで、操作対象パラメータの値を変更することができる。   As described above, also in the music player mode, as in the camera mode of the first embodiment, the user can select the operation target parameter by touching the key in any one of the rows 1 to 4. . Further, the user can change the value of the operation target parameter by sliding the finger in the “left direction” and the “right direction” in the row.

具体的には、操作対象パラメータが“アーティスト名”である場合には、“左方向”のスライド操作により、現在値(次郎)から“太郎”に変更され、“右方向”のスライド操作により、現在値(次郎)から“佐藤”に変更される。同様に、操作対象パラメータが“アルバムのタイトル”である場合には、“左方向”のスライド操作により、現在値(ete)から“ntemps”に変更され、“右方向”のスライド操作により、現在値(ete)から“autom”に変更される。同様に、操作対象パラメータが“楽曲のタイトル”である場合には、“左方向”のスライド操作により、現在値(夏景色)から“景色”に変更され、“右方向”のスライド操作により、現在値(夏景色)から“秋景”に変更される。   Specifically, when the operation target parameter is “artist name”, the current value (Jiro) is changed to “Taro” by the “left” slide operation, and the “right” slide operation is performed by the “right” slide operation. The current value (Jiro) is changed to “Sato”. Similarly, when the operation target parameter is “album title”, the current value (ete) is changed to “ntemps” by the “left” slide operation, and the current value is changed by the “right” slide operation. The value (ete) is changed to “autom”. Similarly, when the operation target parameter is “song title”, the “left” slide operation changes the current value (summer landscape) to “scenery”, and the “right” slide operation The current value (summer scenery) is changed to “autumn scenery”.

また、操作対象パラメータが“再生位置”である場合には、“左方向”のスライド操作により、現在の再生位置から先頭側の位置に戻る(巻き戻し)ように変更され、“右方向”のスライド操作により、現在の再生位置から先に進む(早送り)ように変更される。図6では、画面において再生位置は棒グラフGにより示される。棒グラフGのX軸方向に沿った長さは、スライド操作に連動して変化する。ユーザは、棒グラフGの長さの変化により、再生位置が変更されたことを確認する。   In addition, when the operation target parameter is “playback position”, a “leftward” slide operation is used to change (rewind) from the current playback position to the beginning position. By the slide operation, the current playback position is changed to advance (fast forward). In FIG. 6, the playback position is indicated by a bar graph G on the screen. The length of the bar graph G along the X-axis direction changes in conjunction with the slide operation. The user confirms that the playback position has been changed by the change in the length of the bar graph G.

[実施の形態3]
本実施の形態3は、実施の形態1と2の変形例である。実施の形態3では、実施の形態1と2で説明した携帯型電話機1の動作モードが、アラーム設定モードである場合の処理を説明する。実施の形態3では、携帯型電話機1の構成および各部の機能は、実施の形態1と同様であり、説明は繰返さない。
[Embodiment 3]
The third embodiment is a modification of the first and second embodiments. In the third embodiment, processing when the operation mode of the mobile phone 1 described in the first and second embodiments is an alarm setting mode will be described. In Embodiment 3, the configuration of mobile phone 1 and the function of each part are the same as in Embodiment 1, and description thereof will not be repeated.

図8は、本実施の形態3に係るアラーム設定モードで表示される画像とともに携帯型電話機1の外観を示す図である。図8では、説明のために、テンキー300には行1,行2,行3,行4のそれぞれに対応したタッチセンサ群91,92,93,94のみが示されて、各列についてのタッチセンサ群81〜83の図示は略されている。   FIG. 8 is a diagram showing an appearance of the mobile phone 1 together with an image displayed in the alarm setting mode according to the third embodiment. In FIG. 8, for the sake of explanation, only the touch sensor groups 91, 92, 93, and 94 corresponding to row 1, row 2, row 3, and row 4 are shown on the numeric keypad 300, and the touches for the respective columns are shown. The sensor groups 81 to 83 are not shown.

携帯型電話機1の動作モードが、アラーム設定モードに切替えられると、CPU110は、モードデータ121を“アラーム設定モード”を示すように書換える。   When the operation mode of the mobile phone 1 is switched to the alarm setting mode, the CPU 110 rewrites the mode data 121 to indicate “alarm setting mode”.

CPU110は、モードデータ121に従い、表示ドライバ150を介して表示部160にアラーム設定のための情報を表示する。この情報は、設定されているアラーム時間を表す「時」,「分」の各単位の数値を含む(図8参照)。実施の形態3では、アラーム時間の「時」,「分」の各単位が制御パラメータに相当し、各単位の値が、制御パラメータの値に相当する。タイマ部170は、これら制御パラメータに基づき、アラーム設定部171を制御する。   The CPU 110 displays information for alarm setting on the display unit 160 via the display driver 150 in accordance with the mode data 121. This information includes numerical values in units of “hour” and “minute” representing the set alarm time (see FIG. 8). In the third embodiment, each unit of “hour” and “minute” of the alarm time corresponds to the control parameter, and the value of each unit corresponds to the value of the control parameter. The timer unit 170 controls the alarm setting unit 171 based on these control parameters.

ユーザは、アラーム設定モードにおいて、操作受付部130を操作することにより、上記の制御パラメータを変更することができる。実施の形態3では、制御パラメータの種類を変更するための操作は、テンキー300の行1,行2,行3,行4のいずれかのキーのタッチ操作である。また、制御パラメータの値を変更するための操作は、行1〜行4のいずれかの行における“左方向”または“右方向”(図8の太い破線矢印を参照)へのスライド操作である。   The user can change the above control parameters by operating the operation reception unit 130 in the alarm setting mode. In the third embodiment, the operation for changing the type of the control parameter is a touch operation of any one of the row 1, row 2, row 3, and row 4 keys of the numeric keypad 300. Further, the operation for changing the value of the control parameter is a sliding operation in the “left direction” or “right direction” (see the thick broken line arrow in FIG. 8) in any of the lines 1 to 4. .

なお、制御パラメータの種類が「時」であれば、制御パラメータの値は、十の位の値と一の位の値を含む。制御パラメータの種類が 「分」であれば、制御パラメータの値は、十の位の値と一の位の値である。   When the type of the control parameter is “hour”, the value of the control parameter includes a tens place value and a tens place value. If the type of the control parameter is “minute”, the value of the control parameter is a tens place value and a tens place value.

CPU110は、静電キードライバ140からの入力(操作種類データ131,キー位置データ132)に基づき、操作対象パラメータの種類または値を決定する。例えば、列1において上下方向にスライド操作がされると、「時」の十の位の値が増減される。また、列2において上下方向のスライド操作がされると、「時」の一の位の値が増減される。また、列3において上下方向にスライド操作がされると、「分」の十の位の値が増減される。また、列4において上下方向にスライド操作がされると、「分」の一の位の値が増減される。タイマ部170は、CPU110からの制御パラメータに基づき、アラーム設定部171を制御する。   The CPU 110 determines the type or value of the operation target parameter based on the input from the electrostatic key driver 140 (operation type data 131, key position data 132). For example, when a sliding operation is performed in the vertical direction in the row 1, the tens place value of “hour” is increased or decreased. In addition, when a vertical slide operation is performed in row 2, the value of the first place of “hour” is increased or decreased. Further, when a sliding operation is performed in the vertical direction in the row 3, the tenth digit value of “minute” is increased or decreased. In addition, when a sliding operation is performed in the vertical direction in the row 4, the value of the first place of “minute” is increased or decreased. The timer unit 170 controls the alarm setting unit 171 based on the control parameter from the CPU 110.

このように、アラーム設定モードにおいても、実施の形態1のカメラモードまたは実施の形態2の音楽プレーヤモードと同様に、ユーザは行1〜行4のいずれか行のキーをタッチ操作することで、操作対象パラメータを選択することができる。また、ユーザは、行において“左方向"、“右方向”へのスライド操作をすることで、操作対象パラメータの値を変更する(増減させる)ことができる。   As described above, also in the alarm setting mode, as in the camera mode of the first embodiment or the music player mode of the second embodiment, the user performs a touch operation on a key in any one of the rows 1 to 4. An operation target parameter can be selected. In addition, the user can change (increase or decrease) the value of the operation target parameter by performing a “leftward” or “rightward” sliding operation in a row.

[実施の形態4]
上述した各実施の形態では、フローチャートに従うプログラムは、携帯型電話機1に付属するメモリカード(図示せず)などのように、CPU110がメモリドライバ(図示せず)を介して読取り可能な記録媒体に記録させて、プログラム製品として携帯型電話機1に提供することもできる。あるいは、ネットワークを介して携帯型電話機1のアンテナ(図示せず)により受信しメモリ120の記憶領域へのダウンロードによって、プログラムを提供することもできる。
[Embodiment 4]
In each of the embodiments described above, the program according to the flowchart is stored on a recording medium that can be read by the CPU 110 via a memory driver (not shown) such as a memory card (not shown) attached to the mobile phone 1. It can also be recorded and provided to the portable telephone 1 as a program product. Alternatively, the program can be provided by receiving it via an antenna (not shown) of the mobile phone 1 via a network and downloading it to the storage area of the memory 120.

提供されるプログラム製品は、プログラム自体と、プログラムが非一時的に記録された記録媒体とを含む。   The provided program product includes the program itself and a recording medium on which the program is recorded non-temporarily.

上記の各実施の形態では、タッチパッド350のタッチセンサによる検出方式は、静電容量の変化を検出する方式であったが、この検出方式に限定されない。例えば、タッチパッド350のタッチセンサは、タッチ操作または押し下げ操作に応じた圧力の変化を検出する方式であってもよい。タッチパッド350が圧力の変化を検出する方式であっても上記の各実施の形態の構成および機能を実現することができる。   In each of the embodiments described above, the detection method using the touch sensor of the touch pad 350 is a method of detecting a change in capacitance, but is not limited to this detection method. For example, the touch sensor of the touch pad 350 may be a method that detects a change in pressure according to a touch operation or a push-down operation. Even if the touch pad 350 detects a change in pressure, the configurations and functions of the above-described embodiments can be realized.

[実施の形態の効果]
各実施の形態では、ユーザは、テンキー300においてスライド操作した場合に、各行の間、および各列の間に形成された溝302を指で感触することができる。これにより、スライド操作において、キー位置が隣の行/列に移動したことを感触から認識することができる。また、当該感触により、ユーザは、視線をテンキー300に移さなくとも、操作すべき行,列を把握して、所望のスライド操作をすることができる。
[Effect of the embodiment]
In each embodiment, when the user performs a sliding operation on the numeric keypad 300, the user can feel the groove 302 formed between each row and between each column with a finger. Thereby, in the slide operation, it can be recognized from the touch that the key position has moved to the adjacent row / column. Moreover, the user can grasp a row and a column to be operated and perform a desired slide operation without moving the line of sight to the numeric keypad 300 by the touch.

構造においては、テンキー300の裏面側において、一次元の複数の静電気パッドに相当するタッチセンサ群81〜83,91〜94が、テンキー300の各列または各行に設置される。したがって、表示部160の画面に静電気検出部を設けることができない場合であっても、タッチセンサ群81〜83,91〜94を利用したタッチ操作,スライド操作による、直感的な操作が可能となる。   In the structure, touch sensor groups 81 to 83 and 91 to 94 corresponding to a plurality of one-dimensional electrostatic pads are installed in each column or each row of the numeric keypad 300 on the back side of the numeric keypad 300. Therefore, even when the static electricity detection unit cannot be provided on the screen of the display unit 160, an intuitive operation by a touch operation and a slide operation using the touch sensor groups 81 to 83 and 91 to 94 can be performed. .

また、携帯型電話機1に情報を入力するために、画面にポインタを表示し、当該ポインタを移動させるキー操作に代えて、実施の形態1〜3に示したタッチセンサ群81〜83,91〜94を利用したタッチ操作,スライド操作を提供することができる。   In addition, in order to input information to the mobile phone 1, a pointer is displayed on the screen, and instead of the key operation for moving the pointer, the touch sensor groups 81 to 83, 91 to 1 described in the first to third embodiments are used. The touch operation and slide operation using 94 can be provided.

制御においては、CPU110は、テーブル123を介して、テンキー300の各列または各行に割当てられた制御パラメータの種類を判断することができる。また、CPU110は、静電キードライバ140からの入力(操作種類データ131,キー位置データ132)に基づき、いずれの行,列がどのように操作(タッチ操作,スライド操作)されているかを判断することができる。したがって、CPU110は、携帯型電話機1に対するユーザの情報入力のための操作内容に基づき、操作対象パラメータの種類と値を正確に判断し、また変更することができる。   In the control, the CPU 110 can determine the type of the control parameter assigned to each column or each row of the numeric keypad 300 via the table 123. Further, the CPU 110 determines which row and column are operated (touch operation, slide operation) based on the input (operation type data 131 and key position data 132) from the electrostatic key driver 140. be able to. Therefore, the CPU 110 can accurately determine and change the type and value of the operation target parameter based on the operation content for the user's information input to the mobile phone 1.

また、各実施の形態では、特許文献1のスライダー装置等のUI(ユーザインターフェイス)に代えて、各行および各列におけるスライド操作が提供される。ユーザは、同様のスライド操作により、携帯型電話機1の動作モード毎に、異なる制御パラメータを携帯型電話機1に対し入力することができる。これにより、携帯型電話機1の操作受付部130の設置スペースをテンキー300の設置スペースと共有をしつつ、すなわち専用の設置スペースを必要とせずに、携帯型電話機1に対して、複数種類の制御パラメータについて値を入力することができる。   In each embodiment, a slide operation in each row and each column is provided instead of a UI (user interface) such as the slider device of Patent Document 1. The user can input different control parameters to the mobile phone 1 for each operation mode of the mobile phone 1 by the same sliding operation. Thereby, while sharing the installation space of the operation reception unit 130 of the mobile phone 1 with the installation space of the numeric keypad 300, that is, without requiring a dedicated installation space, a plurality of types of control can be performed on the mobile phone 1. Values can be entered for parameters.

したがって、操作受付部130の設置スペースが狭いという制限がある携帯型電話機1のような電子機器であっても、各実施の形態で示されたような制御パラメータの種類と値を含む多くの情報を入力可能な操作受付部130を搭載することが可能となる。   Therefore, even in an electronic device such as the mobile phone 1 that is limited in that the installation space of the operation reception unit 130 is narrow, a lot of information including the types and values of the control parameters as shown in each embodiment. Can be installed.

今回開示された実施の形態は例示であって、上記内容のみに制限されるものではない。本発明の範囲は特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time is an exemplification, and the present invention is not limited to the above contents. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

1 携帯型電話機、81,82,83,91,92,93,94 タッチセンサ群、112,122 制御パラメータ情報、130 操作受付部、140 静電キードライバ、150 表示ドライバ、160 表示部、170 タイマ部、171 アラーム設定部、180 カメラ、190 カメラ制御部、191 画像処理部、200 スピーカ、210 音声出力制御部、211 音声再生部、300 テンキー、350 タッチパッド。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Portable telephone, 81, 82, 83, 91, 92, 93, 94 Touch sensor group, 112, 122 Control parameter information, 130 Operation reception part, 140 Electrostatic key driver, 150 Display driver, 160 Display part, 170 Timer Unit, 171 alarm setting unit, 180 camera, 190 camera control unit, 191 image processing unit, 200 speaker, 210 audio output control unit, 211 audio reproduction unit, 300 numeric keypad, 350 touchpad.

Claims (7)

電子機器に情報を入力する操作を受付けるための操作受付部と、
前記電子機器を制御し、所定機能を実行するための制御部と、を備え、
前記操作受付部は、
2次元に配列された複数のキーを有したキー部と、
前記キー部に重ねて設けられたタッチパッドと、を含み、
前記2次元の配列は、
各々が複数のキーを有する複数の行と、各々が複数のキーを有する複数の列とを有し、
前記タッチパッドは、
各前記行に対応するセンサ群であって、当該行の各キーに対応のタッチセンサを有する行センサ群と、
各前記列に対応するセンサ群であって、当該列の各キーに対応のタッチセンサを有する列センサ群と、を有し、
前記タッチセンサは、対応の前記キーが操作されたか否かを検出し、
前記制御部は、
各前記行センサ群および各前記列センサ群の前記タッチセンサからの出力に基づき、前記操作受付部により受付けられた前記操作は、前記複数の行および前記複数の列のうちのいずかにおけるスライド操作であると判断したとき、
判断された前記スライド操作の内容に基づき、動作中の前記所定機能を制御する制御パラメータを決定する、電子機器。
An operation accepting unit for accepting an operation of inputting information to the electronic device;
A controller for controlling the electronic device and executing a predetermined function ,
The operation reception unit
A key portion having a plurality of keys arranged two-dimensionally;
A touch pad provided on top of the key part,
The two-dimensional array is
A plurality of rows each having a plurality of keys and a plurality of columns each having a plurality of keys;
The touchpad is
A sensor group corresponding to each row, and a row sensor group having a touch sensor corresponding to each key of the row;
A sensor group corresponding to each of the columns, and a column sensor group having a touch sensor corresponding to each key of the column,
The touch sensor detects whether the corresponding key is operated,
The controller is
Based on the output from the touch sensor of each said row sensor group and each said row sensors, the operation receiving portion and the operation received by the Izu Re one of said plurality of rows and a plurality of columns When it is determined that it is a slide operation,
Based on the contents of the determination the slide operation, determining said that control a given function control parameters during operation, the electronic device.
前記制御部は、さらに、
各前記行センサ群および各前記列センサ群の前記タッチセンサの出力に基づき、前記操作受付部により受付けられた前記操作は、前記複数の行および前記複数の列のうちのいずかにおけるキーのタッチ操作であると判断したとき、
判断された前記タッチ操作の内容に基づき、前記制御パラメータの種類を決定する、請求項1に記載の電子機器。
The control unit further includes:
Based on the output of the touch sensor of each said row sensor group and each said row sensors, the operation receiving portion and the operation received by the key in the Izu Re one of said plurality of rows and a plurality of columns When it is determined that the touch operation is
Based on the contents of the determined said touch operation, to determine the type of the previous SL control parameters, the electronic apparatus according to claim 1.
前記制御部は、
断された前記スライド操作の内容に基づき、前記複数の行および前記複数の列のうちのいずれがスライド操作されたかを判断し、
前記制御パラメータとして、スライド操作が判断された前記行または前記列に対応した種類の制御パラメータを決定する、請求項1または2に記載の電子機器。
The controller is
Based on the content of the slide operation is judged, it is determined whether any of the plurality of rows and a plurality of columns are slid,
The electronic apparatus according to claim 1, wherein a control parameter of a type corresponding to the row or the column for which a slide operation is determined is determined as the control parameter.
前記制御部は、
前記制御パラメータとして、前記行または前記列における前記スライド操作の操作量に基づき、当該制御パラメータの値を決定する、請求項1から3のいずれか1項に記載の電子機器。
The controller is
4. The electronic device according to claim 1, wherein a value of the control parameter is determined based on an operation amount of the slide operation in the row or the column as the control parameter. 5.
前記制御パラメータの値は、数値を含み、
前記制御部は、
前記操作量に基づき前記数値が増減されるように前記制御パラメータの値を決定する、請求項4に記載の電子機器。
The value of the control parameter includes a numerical value,
The controller is
The electronic device according to claim 4, wherein the value of the control parameter is determined so that the numerical value is increased or decreased based on the operation amount.
前記タッチパッドは、前記キー部の表面側または裏面側に配置される、請求項1から5のいずれか1項に記載の電子機器。   The electronic device according to claim 1, wherein the touch pad is disposed on a front surface side or a back surface side of the key unit. 電子機器に情報を入力する操作を受付けるための操作受付部と、
前記電子機器を制御し、所定機能を実行するための制御部と、を備える電子機器におけるパラメータ入力方法であって、
前記操作受付部は、
2次元に配列された複数のキーを有したキー部と、
前記キー部に重ねて設けられたタッチパッドと、を含み、
前記2次元の配列は、
各々が複数のキーを有する複数の行と、各々が複数のキーを有する複数の列とを有し、
前記タッチパッドは、
各前記行に対応するセンサ群であって、当該行の各キーに対応のタッチセンサを有する行センサ群と、
各前記列に対応するセンサ群であって、当該列の各キーに対応のタッチセンサを有する列センサ群と、を有し、
前記タッチセンサは、対応の前記キーが操作されたか否かを検出し、
前記パラメータ入力方法は、
各前記行センサ群および各前記列センサ群の前記タッチセンサからの出力に基づき、前記操作受付部により受付けられた前記操作は、前記複数の行および前記複数の列のうちのいずかにおけるスライド操作であるかを判断するステップと、
判断された前記スライド操作の内容に基づき、動作中の前記所定機能を制御する制御パラメータを決定するステップと、を備える、電子機器におけるパラメータ入力方法。
An operation accepting unit for accepting an operation of inputting information to the electronic device;
A control unit for controlling the electronic device and executing a predetermined function, and a parameter input method in the electronic device,
The operation reception unit
A key portion having a plurality of keys arranged two-dimensionally;
A touch pad provided on top of the key part,
The two-dimensional array is
A plurality of rows each having a plurality of keys and a plurality of columns each having a plurality of keys;
The touchpad is
A sensor group corresponding to each row, and a row sensor group having a touch sensor corresponding to each key of the row;
A sensor group corresponding to each of the columns, and a column sensor group having a touch sensor corresponding to each key of the column,
The touch sensor detects whether the corresponding key is operated,
The parameter input method is:
Based on the output from the touch sensor of each said row sensor group and each said row sensors, the operation receiving portion and the operation received by the Izu Re one of said plurality of rows and a plurality of columns Determining whether the operation is a slide operation;
And determining a control parameter for controlling the predetermined function during operation based on the determined content of the slide operation.
JP2015062748A 2015-03-25 2015-03-25 Electronics Expired - Fee Related JP6391511B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015062748A JP6391511B2 (en) 2015-03-25 2015-03-25 Electronics

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015062748A JP6391511B2 (en) 2015-03-25 2015-03-25 Electronics

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016184191A JP2016184191A (en) 2016-10-20
JP6391511B2 true JP6391511B2 (en) 2018-09-19

Family

ID=57243116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015062748A Expired - Fee Related JP6391511B2 (en) 2015-03-25 2015-03-25 Electronics

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6391511B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018193857A1 (en) * 2017-04-17 2018-10-25 株式会社東海理化電機製作所 Operation input device
JP2018181827A (en) 2017-04-17 2018-11-15 株式会社東海理化電機製作所 Operation input device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4711992B2 (en) * 2007-03-30 2011-06-29 京セラ株式会社 Portable information equipment
JP2008270000A (en) * 2007-04-20 2008-11-06 Sunarrow Ltd Key sheet
US8059101B2 (en) * 2007-06-22 2011-11-15 Apple Inc. Swipe gestures for touch screen keyboards
JP2009080608A (en) * 2007-09-26 2009-04-16 Panasonic Corp Input device
EP2307941B1 (en) * 2008-06-16 2014-08-20 QUALCOMM Incorporated Mobile television and multimedia player key presentations
JP2011039765A (en) * 2009-08-11 2011-02-24 Nec Corp Function starting apparatus and function starting method
JP2011095900A (en) * 2009-10-28 2011-05-12 Panasonic Corp Apparatus and method for processing information
JP2011257941A (en) * 2010-06-08 2011-12-22 Panasonic Corp Character input device, character decoration method and character decoration program
JP2013238935A (en) * 2012-05-11 2013-11-28 Sharp Corp Input device, input device controlling method, controlling program, and recording medium
JP5855610B2 (en) * 2013-07-10 2016-02-09 アンリツ株式会社 Signal processing apparatus and signal processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016184191A (en) 2016-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101544364B1 (en) Mobile terminal having dual touch screen and method for controlling contents thereof
JP4720879B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2009532770A (en) Circular scrolling touchpad functionality determined by the starting point of the pointing object on the touchpad surface
US7791594B2 (en) Orientation based multiple mode mechanically vibrated touch screen display
JP6245788B2 (en) Information input device
CN100570698C (en) The active keyboard system that is used for hand-held electronic equipment
US20100302177A1 (en) Method and apparatus for providing user interface based on contact position and intensity of contact force on touch screen
US9703418B2 (en) Mobile terminal and display control method
US20070263015A1 (en) Multi-function key with scrolling
KR101317290B1 (en) Portable electronic device and method of controlling same
JP6004693B2 (en) Display control apparatus and control method thereof
US20110177798A1 (en) Mobile communication terminal and method for controlling application program
KR20140073476A (en) Electronic device and storage medium
CN102163120A (en) Prominent selection cues for icons
JP2009205565A (en) Flexibly operable information display terminal device and information display interface
JP2007264808A (en) Display input device and imaging apparatus
CN1953583A (en) Mobile telecommunication device function for searching contents and method thereof
KR101479769B1 (en) Touch screen apparatus and file search method thereof
KR20160015608A (en) Display apparatus, method of controlling the display apparatus and recordable medium storing for program for performing the method
JP6120699B2 (en) Electronic device, control method and program thereof, and storage medium
KR20150081657A (en) Mobile terminal and method for control thereof
JP6758921B2 (en) Electronic devices and their control methods
CN103809895A (en) Mobile terminal and method capable of dynamically generating keys
JP7184037B2 (en) Information processing device, information processing method and program
JP6391511B2 (en) Electronics

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6391511

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees