JP6385138B2 - In-vehicle display control device and in-vehicle display control method - Google Patents

In-vehicle display control device and in-vehicle display control method Download PDF

Info

Publication number
JP6385138B2
JP6385138B2 JP2014108258A JP2014108258A JP6385138B2 JP 6385138 B2 JP6385138 B2 JP 6385138B2 JP 2014108258 A JP2014108258 A JP 2014108258A JP 2014108258 A JP2014108258 A JP 2014108258A JP 6385138 B2 JP6385138 B2 JP 6385138B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
display
information
pointer
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014108258A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015223877A (en
Inventor
武史 黒澤
武史 黒澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2014108258A priority Critical patent/JP6385138B2/en
Publication of JP2015223877A publication Critical patent/JP2015223877A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6385138B2 publication Critical patent/JP6385138B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、車載表示制御装置および車載表示制御方法に関し、特に、車両のインストルメントパネルに設けられた車載ディスプレイに対する情報の表示を制御する装置および方法に用いて好適なものである。   The present invention relates to an in-vehicle display control device and an in-vehicle display control method, and is particularly suitable for use in an apparatus and method for controlling display of information on an in-vehicle display provided on an instrument panel of a vehicle.

従来、ダッシュボードに組み付けられたインストルメントパネル(以下、インパネという)を液晶表示装置により構成した車両が存在する。インパネに設けられた車載ディスプレイ(以下、インパネディスプレイという)には、走行速度、エンジン回転速度、燃料の残量といった車両の走行に必要なメータ情報が表示される。また、ナビゲーション装置やオーディオ装置に関する情報がインパネディスプレイに表示されるようになされた車両も存在する。   Conventionally, there is a vehicle in which an instrument panel (hereinafter referred to as an instrument panel) assembled on a dashboard is configured by a liquid crystal display device. On-vehicle display (hereinafter referred to as instrument panel display) provided in the instrument panel displays meter information necessary for traveling of the vehicle such as traveling speed, engine speed, and remaining amount of fuel. There is also a vehicle in which information related to a navigation device and an audio device is displayed on an instrument panel display.

一般に、メータ情報は、運転者にとって必須の情報である。そこで、メータ情報の視認性を低下させることなく、メータ情報が表現する指針とは異なる車両情報(警報表示画像など)を効果的に運転者に伝えることができるように、指針の指示位置に応じて警報表示画像の表示位置を変化させるようにした車両用表示装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   In general, meter information is essential information for the driver. Therefore, according to the indicated position of the pointer, the vehicle information (such as a warning display image) different from the pointer expressed by the meter information can be effectively transmitted to the driver without reducing the visibility of the meter information. There has been proposed a vehicle display device that changes the display position of an alarm display image (see, for example, Patent Document 1).

また、運転者にとって必須のメータ情報は、運転者が見やすいように、インパネディスプレイの中で大きく表示されるのが普通である。そのため、メータ情報以外の情報(以下、「その他の情報」という)を表示させるための領域が狭くなり、その他の情報の視認性が悪くなってしまうという問題があった。このような問題に対し、本出願人は、車両の走行状況に基づいて、スピードメータの不使用速度領域を判定し、当該判定した不使用速度領域までその他の情報を拡大して表示させるようにした技術について特許出願をした(例えば、特許文献2参照)。   In addition, the meter information essential for the driver is usually displayed large in the instrument panel display so that the driver can easily see it. Therefore, there is a problem that an area for displaying information other than meter information (hereinafter referred to as “other information”) is narrowed, and the visibility of other information is deteriorated. In response to such a problem, the present applicant determines the non-use speed area of the speedometer based on the traveling state of the vehicle, and enlarges and displays other information up to the determined non-use speed area. A patent application was filed for this technology (see, for example, Patent Document 2).

特開2012−228973号公報JP 2012-228773 A 特願2012−237969号明細書Japanese Patent Application No. 2012-237969

しかしながら、上記特許文献1に記載の技術では、警報表示画像の表示位置がスピードメータの指針の位置に応じて随時変わるため、表示位置が殆ど定まらない。特許文献1に記載された警報表示画像のように、指針を避けて表示される情報の内容が常に固定で変化しないものであれば、そこに何が表示されているのかを比較的容易に認識することができるため、表示位置が頻繁に変わっても大きな問題はない。しかし、例えばナビゲーショ画像のように、表示内容が刻々と変化するような画像の場合は、表示位置が頻繁に変化すると、内容を把握しにくくなるという問題が生じる。   However, in the technique described in Patent Document 1, the display position of the alarm display image changes at any time according to the position of the pointer of the speedometer, so the display position is hardly determined. If the content of the information displayed avoiding the pointer is always fixed and does not change like the alarm display image described in Patent Document 1, it is relatively easy to recognize what is displayed there. Therefore, there is no big problem even if the display position changes frequently. However, in the case of an image whose display contents change every moment, such as a navigation image, for example, if the display position changes frequently, there is a problem that it becomes difficult to grasp the contents.

一方、特許文献2に記載の技術では、スピードメータ以外のその他の情報が、指針の位置に応じて拡大されたり縮小されたりする。指針を避けて表示されるその他の情報がナビゲーション画像の場合、それが指針の位置に応じて拡縮されると、地図上から距離感をつかみにくくなったり、自車位置を把握しにくくなったりするという問題が生じる。   On the other hand, in the technique described in Patent Document 2, other information other than the speedometer is enlarged or reduced according to the position of the pointer. If other information that is displayed avoiding the pointer is a navigation image, if it is enlarged or reduced according to the position of the pointer, it may be difficult to grasp the sense of distance from the map or it may be difficult to grasp the vehicle position. The problem arises.

本発明は、このような問題を解決するために成されたものであり、メータ情報の視認性を損なうことなく、内容が刻々変化するその他の情報を分かりやすく表示できるようにすることを目的とする。   The present invention has been made to solve such a problem, and aims to enable easy-to-understand display of other information whose content changes every moment without impairing the visibility of meter information. To do.

上記した課題を解決するために、本発明では、メータ情報を表示する第1の表示エリアとその他の情報を表示する第2の表示エリアとが重なる重複表示エリアの中で、メータ情報の一構成要素である指示情報が表示されていない不使用領域を特定し、当該特定した不使用領域に対し、その他の情報自体のサイズを拡大することなく、第2の表示エリアの全体に割り当てられたその他の情報のうち、重複表示エリアの中の不使用領域に割り当てられている部分の情報を表示させるようにしている。 In order to solve the above-described problems, in the present invention, one configuration of meter information in an overlapping display area in which a first display area for displaying meter information and a second display area for displaying other information overlap. Others allocated to the entire second display area without identifying the unused area where the instruction information as an element is not displayed and expanding the size of the other information itself for the identified unused area The information of the portion allocated to the unused area in the overlapping display area is displayed.

上記のように構成した本発明によれば、メータ情報の一構成要素である指示情報が表示されていない不使用領域に対して、メータ情報に代えてその他の情報が表示されるため、当該その他の情報に関して表示される情報量が増える。このとき不使用領域に表示されるその他の情報は、元々その他の情報を表示するために重複表示エリアの不使用領域に割り当てられていた情報の一部であるから、表示位置はあらかじめ決められた位置であり、情報が拡大されて表示されるものでもない。すなわち、あらかじめ決められた位置に、通常のサイズで、その他の情報が情報量を増やして表示されることになる。一方、メータ情報に関しては、不使用領域以外の領域に指示情報が通常通り表示される。これにより、メータ情報の視認性を損なうことなく、その他の情報を分かりやすく表示することができる。   According to the present invention configured as described above, other information is displayed instead of the meter information for the unused area in which the instruction information that is one component of the meter information is not displayed. The amount of information displayed for the information of increases. Since the other information displayed in the unused area at this time is a part of the information originally assigned to the unused area of the overlapping display area in order to display other information, the display position is determined in advance. It is a position, and information is not enlarged and displayed. That is, other information is displayed at a predetermined position with a normal size and an increased amount of information. On the other hand, regarding the meter information, the instruction information is displayed as usual in an area other than the unused area. Thereby, other information can be displayed in an easy-to-understand manner without impairing the visibility of meter information.

本実施形態による車載表示制御装置の機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structural example of the vehicle-mounted display control apparatus by this embodiment. 本実施形態におけるインパネディスプレイの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of an instrument panel display in this embodiment. 本実施形態による不使用領域を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the non-use area | region by this embodiment. 専用表示エリアおよび右側の不使用領域に表示されるナビゲーション画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the navigation image displayed on an exclusive display area and the nonuse area | region on the right side. 本実施形態による車載表示制御装置の動作例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation example of the vehicle-mounted display control apparatus by this embodiment. 本実施形態による車載表示制御装置の他の機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the other function structural example of the vehicle-mounted display control apparatus by this embodiment. 本実施形態による車載表示制御装置の他の機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the other function structural example of the vehicle-mounted display control apparatus by this embodiment. 本実施形態による車載表示制御装置の他の機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the other function structural example of the vehicle-mounted display control apparatus by this embodiment.

以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、本実施形態による車載表示制御装置10の機能構成例を示すブロック図である。本実施形態の車載表示制御装置10は、走行速度、エンジン回転速度、燃料の残量といった車両の走行に必要なメータ情報と、ナビゲーション装置やオーディオ装置などに関するその他の情報とを車両のインパネディスプレイ20に表示させるためのものである。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the in-vehicle display control device 10 according to the present embodiment. The in-vehicle display control device 10 of the present embodiment displays meter information necessary for traveling of the vehicle such as a traveling speed, an engine rotation speed, and a remaining amount of fuel, and other information related to a navigation device, an audio device, and the like on the instrument panel display 20 of the vehicle. It is intended to be displayed.

図2は、インパネディスプレイ20の表示例を示す図である。本実施形態では、メータ情報の一例として、車両情報に応じて回動して指示位置を変える指示情報としての指針と、当該指針の指示対象となる指標とにより構成される指針式メータ画像をインパネディスプレイ20に表示するものとする。指針式メータ画像は、インパネディスプレイ20に設けた第1の表示エリア21a,21bに表示する。   FIG. 2 is a diagram showing a display example of the instrument panel display 20. In the present embodiment, as an example of meter information, a pointer-type meter image composed of a pointer as instruction information that rotates according to vehicle information and changes an instruction position and an index that is an instruction target of the pointer is displayed on the instrument panel. It shall be displayed on the display 20. The pointer-type meter image is displayed in first display areas 21 a and 21 b provided on the instrument panel display 20.

図2の例では、指針式メータ画像として、車速に応じて回動して指示位置を変える指示情報としての指針と、当該指針の指示対象となる指標とにより構成されるスピードメータの画像を右側の第1の表示エリア21aに表示する。また、エンジン回転速度に応じて回動して指示位置を変える指示情報としての指針と、当該指針の指示対象となる指標とにより構成されるタコメータの画像を左側の第1の表示エリア21bに表示する。   In the example of FIG. 2, as a pointer-type meter image, an image of a speedometer constituted by a pointer as instruction information that rotates according to the vehicle speed and changes the instruction position, and an index that is an instruction target of the pointer is displayed on the right side. Are displayed in the first display area 21a. In addition, a tachometer image composed of a pointer as instruction information that rotates according to the engine rotation speed to change the indicated position and an index that is an instruction target of the pointer is displayed in the first display area 21b on the left side. To do.

また、本実施形態では、その他の情報の一例として、ナビゲーション画像をインパネディスプレイ20に表示するものとする。ナビゲーション画像は、インパネディスプレイ20に設けた第2の表示エリア22に表示する。第2の表示エリア22は、左右の第1の表示エリア21a,21bの間に設けられ、当該左右の第1の表示エリア21a,21bと一部が重なる重複表示エリア23a,23b(斜線部)を有している。   In the present embodiment, a navigation image is displayed on the instrument panel display 20 as an example of other information. The navigation image is displayed in the second display area 22 provided on the instrument panel display 20. The second display area 22 is provided between the left and right first display areas 21a and 21b, and overlapped display areas 23a and 23b (shaded portions) partially overlapping the left and right first display areas 21a and 21b. have.

重複表示エリア23a,23bには、走行速度やエンジン回転速度などの車両情報に応じて、指針式メータ画像またはナビゲーション画像の何れかが表示される。一方、第2の表示エリア22のうち、重複表示エリア23a,23b以外の領域(斜線部以外の中央の領域)は、ナビゲーション画像が常に表示される専用表示エリア24となっている。   In the overlap display areas 23a and 23b, either a pointer-type meter image or a navigation image is displayed according to vehicle information such as travel speed and engine rotation speed. On the other hand, in the second display area 22, an area other than the overlapping display areas 23a and 23b (a central area other than the shaded area) is a dedicated display area 24 in which navigation images are always displayed.

図1に示すように、本実施形態の車載表示制御装置10は、その機能構成として、車両情報入力部1、ナビゲーション情報入力部2、表示制御部3および不使用領域特定部4を備えて構成されている。また、本実施形態の車載表示制御装置10には、インパネディスプレイ20、車速センサ30、回転速度センサ40およびナビゲーション装置50が接続されている。   As shown in FIG. 1, the in-vehicle display control device 10 of the present embodiment includes a vehicle information input unit 1, a navigation information input unit 2, a display control unit 3, and a nonuse area specifying unit 4 as its functional configuration. Has been. In addition, an instrument panel display 20, a vehicle speed sensor 30, a rotation speed sensor 40, and a navigation device 50 are connected to the in-vehicle display control device 10 of the present embodiment.

なお、車両情報入力部1、ナビゲーション情報入力部2、表示制御部3および不使用領域特定部4の各機能ブロックは、ハードウェア構成、DSP(Digital Signal Processor)、ソフトウェアの何れによっても実現することが可能である。例えばソフトウェアによって実現する場合、上記各機能ブロック1〜4は、実際にはコンピュータのCPUあるいはMPU、RAM、ROMなどを備えて構成され、RAMやROM、ハードディスク、半導体メモリ等の記録媒体に記憶されたプログラムが動作することによって実現できる。   Note that the functional blocks of the vehicle information input unit 1, the navigation information input unit 2, the display control unit 3, and the non-use area specifying unit 4 are realized by any of a hardware configuration, a DSP (Digital Signal Processor), and software. Is possible. For example, when realized by software, each of the functional blocks 1 to 4 is actually configured to include a computer CPU or MPU, RAM, ROM, etc., and stored in a recording medium such as RAM, ROM, hard disk, semiconductor memory, or the like. It can be realized by running the program.

車両情報入力部1は、車速センサ30から走行速度情報を入力して表示制御部3および不使用領域特定部4に供給する。また、車両情報入力部1は、回転速度センサ40からエンジン回転速度情報を入力して表示制御部3および不使用領域特定部4に供給する。ナビゲーション情報入力部2は、ナビゲーション装置50からナビゲーション画像を入力して表示制御部3に供給する。   The vehicle information input unit 1 inputs travel speed information from the vehicle speed sensor 30 and supplies it to the display control unit 3 and the nonuse area specifying unit 4. Further, the vehicle information input unit 1 inputs engine rotation speed information from the rotation speed sensor 40 and supplies it to the display control unit 3 and the non-use area specifying unit 4. The navigation information input unit 2 inputs a navigation image from the navigation device 50 and supplies it to the display control unit 3.

表示制御部3は、車両情報入力部1より入力した走行速度情報に基づいてスピードメータ画像を生成し、インパネディスプレイ20に表示させる。スピードメータ画像は、物理的なスピードメータを模した画像情報である。本実施形態では、円形のスピードメータで、その円周に沿って複数の速度を示す数字と目盛とを指標として描画するとともに、車両情報入力部1より入力した走行速度情報に応じた位置に指針を描画して成るスピードメータの画像をインパネディスプレイ20の右側の第1の表示エリア21aに表示させる。   The display control unit 3 generates a speedometer image based on the traveling speed information input from the vehicle information input unit 1 and displays it on the instrument panel display 20. The speedometer image is image information imitating a physical speedometer. In the present embodiment, a circular speedometer is used to draw numbers and scales indicating a plurality of speeds along the circumference as indices, and a pointer is set at a position corresponding to the travel speed information input from the vehicle information input unit 1. Is displayed in the first display area 21 a on the right side of the instrument panel display 20.

また、表示制御部3は、車両情報入力部1より入力したエンジン回転速度情報に基づいてタコメータ画像を生成し、インパネディスプレイ20に表示させる。タコメータ画像は、物理的なタコメータを模した画像情報である。本実施形態では、円形のタコメータで、その円周に沿って複数のエンジン回転速度を示す数字と目盛とを指標として描画するとともに、車両情報入力部1より入力したエンジン回転速度情報に応じた位置に指針を描画して成るタコメータの画像をインパネディスプレイ20の左側の第1の表示エリア21bに表示させる。   Further, the display control unit 3 generates a tachometer image based on the engine rotation speed information input from the vehicle information input unit 1 and causes the instrument panel display 20 to display the tachometer image. The tachometer image is image information imitating a physical tachometer. In the present embodiment, a circular tachometer is used to draw a number and scale indicating a plurality of engine rotation speeds as an index along the circumference, and a position corresponding to the engine rotation speed information input from the vehicle information input unit 1 A tachometer image formed by drawing a pointer is displayed in the first display area 21b on the left side of the instrument panel display 20.

また、表示制御部3は、ナビゲーション情報入力部2より入力したナビゲーション画像を、メータ情報以外のその他の情報としてインパネディスプレイ20の第2の表示エリア22に表示させる。   In addition, the display control unit 3 displays the navigation image input from the navigation information input unit 2 in the second display area 22 of the instrument panel display 20 as other information other than meter information.

なお、表示制御部3は、右側の第1の表示エリア21aと第2の表示エリア22とが重なる右側の重複表示エリア23aには、車両情報入力部1より入力される走行速度情報に応じて、スピードメータ画像またはナビゲーション画像の何れかを表示させる。また、表示制御部3は、左側の第1の表示エリア21bと第2の表示エリア22とが重なる左側の重複表示エリア23bには、車両情報入力部1より入力されるエンジン回転速度情報に応じて、タコメータ画像またはナビゲーション画像の何れかを表示させる。   The display control unit 3 displays the right overlapping display area 23a in which the first display area 21a and the second display area 22 on the right overlap with each other according to the traveling speed information input from the vehicle information input unit 1. Either a speedometer image or a navigation image is displayed. In addition, the display control unit 3 responds to the engine speed information input from the vehicle information input unit 1 in the left overlapping display area 23b where the left first display area 21b and the second display area 22 overlap. Thus, either the tachometer image or the navigation image is displayed.

ここで、表示制御部3は、メータ画像とナビゲーション画像とを1つのレイヤ上で合成して表示するようにしてもよいし、メータ画像とナビゲーション画像とを2つのレイヤに分けて重ねて表示するようにしてもよい。後者の場合、例えば、ナビゲーション画像を下側レイヤに表示させ、メータ画像を上側レイヤに表示させる。この場合、上側レイヤでメータ画像が表示されていない部分は透明にして、下側レイヤのナビゲーション画像が上側レイヤを透けて見えるようにする。また、1つのディスプレイでレイヤを2つに分けるのではなく、2層構造のディスプレイデバイスを用いることも可能である。   Here, the display control unit 3 may synthesize and display the meter image and the navigation image on one layer, or divide and display the meter image and the navigation image in two layers. You may do it. In the latter case, for example, the navigation image is displayed on the lower layer, and the meter image is displayed on the upper layer. In this case, the portion of the upper layer where the meter image is not displayed is transparent so that the navigation image of the lower layer can be seen through the upper layer. Further, instead of dividing the layer into two by one display, it is also possible to use a display device having a two-layer structure.

不使用領域特定部4は、重複表示エリア23a,23bの中で、スピードメータおよびタコメータの指針が表示されない不使用領域を特定する。本実施形態では、不使用領域特定部4は、指針の表示位置よりも左側または右側の領域を不使用領域として特定する。   The unused area specifying unit 4 specifies an unused area in the overlapping display areas 23a and 23b where the hands of the speedometer and the tachometer are not displayed. In the present embodiment, the unused area specifying unit 4 specifies an area on the left or right side of the pointer display position as an unused area.

図3は、この不使用領域25a,25bを説明するための図である。図3(a)に示すように、ナビゲーション画像の専用表示エリア24が重複表示エリア23aの左側に存在する場合、つまり、右側の第1の表示エリア21aと第2の表示エリア22とが重なる右側の重複表示エリア23aにおいて、不使用領域特定部4は、車両情報入力部1より入力される走行速度情報に応じて決まる指針26の表示位置よりも左側の領域(点線で囲んだ斜線部)を不使用領域25aとして特定する。   FIG. 3 is a diagram for explaining the unused areas 25a and 25b. As shown in FIG. 3A, when the dedicated display area 24 for the navigation image exists on the left side of the overlapping display area 23a, that is, the right side where the first display area 21a on the right side and the second display area 22 overlap. In the overlapping display area 23a, the non-use area specifying unit 4 displays an area on the left side of the display position of the pointer 26 determined according to the traveling speed information input from the vehicle information input unit 1 (the hatched part surrounded by a dotted line). The unused area 25a is specified.

ここで、図3(a)のように、指針26が右側の第1の表示エリア21aの左半分の何れかの方向を指している場合には、不使用領域特定部4は、指針26の先端の表示位置よりも左側の領域を不使用領域25aとして特定する。一方、指針26が右側の第1の表示エリア21aの右半分の何れかの方向を指している場合には、不使用領域特定部4は、指針26の根本の表示位置よりも左側の領域を不使用領域25aとして特定する。   Here, as shown in FIG. 3A, when the pointer 26 points in any direction of the left half of the first display area 21 a on the right side, the unused area specifying unit 4 The area on the left side of the display position at the tip is specified as the unused area 25a. On the other hand, when the pointer 26 points in any direction of the right half of the first display area 21a on the right side, the non-use area specifying unit 4 selects the area on the left side from the root display position of the pointer 26. The unused area 25a is specified.

同様に、図3(b)に示すように、ナビゲーション画像の専用表示エリア24が重複表示エリア23bの右側に存在する場合、つまり、左側の第1の表示エリア21bと第2の表示エリア22とが重なる左側の重複表示エリア23bにおいて、不使用領域特定部4は、指針26の表示位置よりも右側の領域(点線で囲んだ斜線部)を不使用領域25bとして特定する。   Similarly, as shown in FIG. 3B, when the dedicated display area 24 for the navigation image exists on the right side of the overlapping display area 23b, that is, the first display area 21b and the second display area 22 on the left side. In the overlapping display area 23b on the left side where the two overlap, the unused area specifying unit 4 specifies the area on the right side of the display position of the pointer 26 (the hatched part surrounded by the dotted line) as the unused area 25b.

ここで、図3(b)のように、指針26が左側の第1の表示エリア21bの右半分の何れかの方向を指している場合には、不使用領域特定部4は、指針26の先端の表示位置よりも右側の領域を不使用領域25bとして特定する。一方、指針26が左側の第1の表示エリア21bの左半分の何れかの方向を指している場合には、不使用領域特定部4は、指針26の根本の表示位置よりも右側の領域を不使用領域25bとして特定する。   Here, as shown in FIG. 3B, when the pointer 26 points in any direction of the right half of the left first display area 21b, the non-use area specifying unit 4 The area on the right side of the display position of the tip is specified as the unused area 25b. On the other hand, when the pointer 26 points in any direction of the left half of the first display area 21b on the left side, the unused area specifying unit 4 selects the area on the right side of the display position of the root of the pointer 26. The unused area 25b is specified.

なお、本実施形態では右側の第1の表示エリア21aにスピードメータ画像を表示し、左側の第1の表示エリア21bにタコメータ画像を表示しているが、これを逆としてもよい。この場合、不使用領域特定部4は、車両情報入力部1より入力されるエンジン回転速度情報に応じて決まる指針26の表示位置よりも左側の領域を不使用領域25aとして特定するとともに、走行速度情報に応じて決まる指針26の表示位置よりも右側の領域を不使用領域25bとして特定する。   In the present embodiment, the speedometer image is displayed in the first display area 21a on the right side and the tachometer image is displayed in the first display area 21b on the left side, but this may be reversed. In this case, the non-use area specifying unit 4 specifies the area on the left side of the display position of the pointer 26 determined according to the engine rotation speed information input from the vehicle information input unit 1 as the non-use area 25a, and the traveling speed. The area on the right side of the display position of the pointer 26 determined according to the information is specified as the unused area 25b.

表示制御部3は、不使用領域特定部4により特定された不使用領域25a,25bに対し、第2の表示エリア22の全体に割り当てられたナビゲーション画像のうち、重複表示エリア23a,23bの中の不使用領域25a,25bに割り当てられている部分の画像をメータ画像に代えて表示させるように制御する。また、表示制御部3は、重複表示エリア23a,23bの中で不使用領域特定部4により特定された不使用領域25a,25b以外の領域に対し、第1の表示エリア21a,21bの全体に割り当てられたメータ画像のうち、重複表示エリア23a,23bの中の不使用領域25a,25b以外の領域に割り当てられている部分の画像を表示させるように制御する。   The display control unit 3 includes, among the navigation images assigned to the entire second display area 22 for the non-use areas 25a and 25b specified by the non-use area specifying unit 4, among the overlapping display areas 23a and 23b. Control is performed so that the image of the portion allocated to the unused areas 25a and 25b is displayed instead of the meter image. In addition, the display control unit 3 applies the entire first display areas 21a and 21b to the areas other than the unused areas 25a and 25b specified by the unused area specifying unit 4 in the overlapping display areas 23a and 23b. Of the allocated meter images, control is performed to display the image of the portion allocated to the areas other than the unused areas 25a and 25b in the overlapping display areas 23a and 23b.

図4は、専用表示エリア24の一部および右側の不使用領域25aに表示されるナビゲーション画像の一例を示す図である。図4(a)は、車両が比較的速い速度で走行中であり、指針26より左側の不使用領域25aが広くなっている状態を示している。一方、図4(b)は、車両が比較的遅い速度で走行中であり、指針26より左側の不使用領域25aが狭くなっている状態を示している。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a navigation image displayed in a part of the dedicated display area 24 and the unused area 25a on the right side. FIG. 4A shows a state where the vehicle is traveling at a relatively high speed and the unused area 25a on the left side of the pointer 26 is wide. On the other hand, FIG. 4B shows a state in which the vehicle is traveling at a relatively slow speed and the unused area 25a on the left side of the pointer 26 is narrow.

重複表示エリア23aのうち、不使用領域25aにおいては、不使用領域25a以外の領域に向かって輝度を徐々に落とす処理がナビゲーション画像に対して施されている。スピードメータ画像は、ナビゲーション画像の輝度が落とされた領域に続けて右側の第1の表示エリア21aに表示されるので、スピードメータは見やすい状態となっている。また、ナビゲーション画像が途中で突然途切れて表示されるような違和感をユーザに与えることもない。   Of the overlapping display area 23a, in the unused area 25a, the navigation image is subjected to a process of gradually decreasing the luminance toward the area other than the unused area 25a. Since the speedometer image is displayed in the first display area 21a on the right side following the area where the brightness of the navigation image is reduced, the speedometer is in an easy-to-see state. Further, the user does not feel uncomfortable that the navigation image is suddenly interrupted and displayed.

図5は、上記のように構成した本実施形態による車載表示制御装置10の動作例を示すフローチャートである。なお、この図5に示すフローチャートは、車両のアクセサリスイッチをオンにしたときに開始する。まず、車両情報入力部1は、車速センサ30および回転速度センサ40のそれぞれから走行速度情報およびエンジン回転速度情報を入力する(ステップS1)。また、ナビゲーション情報入力部2は、ナビゲーション装置50からナビゲーション画像を入力する(ステップS2)。   FIG. 5 is a flowchart showing an operation example of the vehicle-mounted display control device 10 according to the present embodiment configured as described above. The flowchart shown in FIG. 5 starts when the accessory switch of the vehicle is turned on. First, the vehicle information input unit 1 inputs travel speed information and engine rotation speed information from the vehicle speed sensor 30 and the rotation speed sensor 40, respectively (step S1). The navigation information input unit 2 inputs a navigation image from the navigation device 50 (step S2).

次に、不使用領域特定部4は、ステップS1で車両情報入力部1より入力された走行速度情報およびエンジン回転速度情報に基づいて、インパネディスプレイ20の重複表示エリア23a,23bの中で、スピードメータおよびタコメータの指針が表示されない不使用領域25a,25bを特定する(ステップS3)。   Next, the non-use area specifying unit 4 selects the speed in the overlapping display areas 23a and 23b of the instrument panel display 20 based on the traveling speed information and the engine speed information input from the vehicle information input unit 1 in step S1. The unused areas 25a and 25b in which the pointers of the meter and the tachometer are not displayed are specified (step S3).

続いて、表示制御部3は、重複表示エリア23a,23bのうち、ステップS3で特定された不使用領域25a,25bに表示される部分のナビゲーション画像の一部に対して輝度を徐々に落とす処理を施す(ステップS4)。そして、表示制御部3は、このように部分的に輝度が落とされたナビゲーション画像をインパネディスプレイ20の第2の表示エリア22に表示させる(ステップS5)。   Subsequently, the display control unit 3 gradually reduces the luminance of a part of the navigation image of the portion displayed in the unused area 25a, 25b specified in step S3 in the overlapping display areas 23a, 23b. (Step S4). Then, the display control unit 3 displays the navigation image with the luminance partially reduced in this way in the second display area 22 of the instrument panel display 20 (step S5).

また、表示制御部3は、インパネディスプレイ20の第1の表示エリア21a,21bのうち、ステップS3で特定された不使用領域25a,25b以外の領域に対し、スピードメータ画像の一部およびタコメータ画像の一部をそれぞれ表示させる(ステップS6)。その後、車載表示制御装置10は、アクセサリスイッチがオフとされたか否かを判定する(ステップS7)。オフとされていなければ、処理はステップS1に戻る。一方、アクセサリスイッチがオフとされた場合、図5に示すフローチャートの処理は終了する。   The display control unit 3 also includes a part of the speedometer image and the tachometer image for the areas other than the unused areas 25a and 25b specified in step S3 in the first display areas 21a and 21b of the instrument panel display 20. Are displayed respectively (step S6). Thereafter, the in-vehicle display control device 10 determines whether or not the accessory switch is turned off (step S7). If not, the process returns to step S1. On the other hand, when the accessory switch is turned off, the process of the flowchart shown in FIG. 5 ends.

以上詳しく説明したように、本実施形態では、メータ画像を表示する第1の表示エリア21a,21bとナビゲーション画像を表示する第2の表示エリア22とが重なる重複表示エリア23a,23bの中で、メータ画像の指針が表示されない不使用領域25a,25bを特定する。そして、当該特定した不使用領域25a,25bに対し、第2の表示エリア22の全体に割り当てられたナビゲーション画像の一部(不使用領域25a,25bに該当する部分の画像)を表示させるようにしている。   As described above in detail, in the present embodiment, in the overlapping display areas 23a and 23b in which the first display areas 21a and 21b displaying the meter image and the second display area 22 displaying the navigation image overlap, The unused areas 25a and 25b in which the pointer of the meter image is not displayed are specified. Then, a part of the navigation image assigned to the entire second display area 22 (image corresponding to the non-use areas 25a and 25b) is displayed on the specified non-use areas 25a and 25b. ing.

このように構成した本実施形態によれば、メータ画像の指針が表示されていない不使用領域25a,25bに対して、メータ画像に代えてナビゲーション画像の一部が表示されるため、当該ナビゲーション画像に関して表示される情報量が増える。このとき不使用領域25a,25bに表示されるナビゲーション画像は、元々ナビゲーション画像を表示するために重複表示エリア23a,23bの中の不使用領域25a,25bに割り当てられている画像の一部であるから、表示位置はあらかじめ決められた位置であり、ナビゲーション画像が拡大されて表示されるものでもない。すなわち、あらかじめ決められた位置に、通常のサイズで、ナビゲーション画像が情報量を増やして表示されることになる。一方、メータ画像に関しては、不使用領域25a,25b以外の領域に指針が通常通り表示される。これにより、メータ画像の視認性を損なうことなく、ナビゲーション画像を分かりやすく表示することができる。   According to the present embodiment configured as described above, a part of the navigation image is displayed instead of the meter image for the unused areas 25a and 25b in which the pointer of the meter image is not displayed. The amount of information displayed about increases. At this time, the navigation images displayed in the unused areas 25a and 25b are part of the images assigned to the unused areas 25a and 25b in the overlapping display areas 23a and 23b in order to display the navigation images. Therefore, the display position is a predetermined position, and the navigation image is not enlarged and displayed. That is, the navigation image is displayed at a predetermined position with a normal size and an increased amount of information. On the other hand, with respect to the meter image, the pointer is displayed as usual in an area other than the unused areas 25a and 25b. Thereby, the navigation image can be displayed in an easy-to-understand manner without impairing the visibility of the meter image.

なお、上記実施形態では、車速センサ30により検出される走行速度情報に基づいて不使用領域25aを特定する例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、左側の第1の表示エリア21bにスピードメータ画像を表示する場合において、制限速度が所定の速度以下の道路を走行中である場合に、当該所定の速度を表す指針の表示位置よりも右側の領域を不使用領域25bとして特定するようにしてもよい。   In the above embodiment, the example in which the non-use area 25a is specified based on the traveling speed information detected by the vehicle speed sensor 30 has been described, but the present invention is not limited to this. For example, when a speedometer image is displayed in the first display area 21b on the left side, when the vehicle is traveling on a road whose speed limit is equal to or lower than a predetermined speed, the right side of the display position of the pointer indicating the predetermined speed May be specified as the unused area 25b.

図6は、この場合における車載表示制御装置10の機能構成例を示すブロック図である。図6に示す例では、図2に示したナビゲーション情報入力部2および不使用領域特定部4に代えて、ナビゲーション情報入力部2aおよび不使用領域特定部4aを備えている。   FIG. 6 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the in-vehicle display control device 10 in this case. In the example illustrated in FIG. 6, a navigation information input unit 2 a and an unused area specifying unit 4 a are provided instead of the navigation information input unit 2 and the unused area specifying unit 4 illustrated in FIG. 2.

ナビゲーション情報入力部2aは、ナビゲーション画像に加えて、車両が走行中の道路の制限速度を表す情報をナビゲーション装置50から入力する。ナビゲーション装置50は地図データを記憶しており、地図データの中の道路リンク情報には道路の制限速度情報が含まれている。ナビゲーション情報入力部2aは、ナビゲーション装置50からこの制限速度情報を入力する。なお、制限速度情報の入力は、ナビゲーション装置50から行う例に限定されない。例えば、図示しないカメラで撮影される車両周辺の画像の中から道路標識や道路標示を認識することにより、走行中の道路の制限速度を検出するようにしてもよい。   The navigation information input unit 2a inputs information representing the speed limit of the road on which the vehicle is traveling from the navigation device 50 in addition to the navigation image. The navigation device 50 stores map data, and road link information in the map data includes road speed limit information. The navigation information input unit 2a inputs the speed limit information from the navigation device 50. The input of speed limit information is not limited to the example performed from the navigation device 50. For example, the speed limit of a running road may be detected by recognizing a road sign or road sign from an image around a vehicle photographed by a camera (not shown).

不使用領域特定部4aは、ナビゲーション情報入力部2aにより入力される制限速度情報に基づいて、当該制限速度を表す指針の表示位置よりも右側の領域を不使用領域25bとして特定する。例えば、制限速度が40km/hの道路を走行中である場合、不使用領域特定部4aは、40km/hの速度を表す指針の表示位置よりも右側の領域を不使用領域25bとして特定する。   Based on the speed limit information input by the navigation information input unit 2a, the non-use area specifying unit 4a specifies the area on the right side of the display position of the pointer indicating the speed limit as the non-use area 25b. For example, when the vehicle is traveling on a road with a speed limit of 40 km / h, the nonuse area specifying unit 4a specifies the area on the right side of the display position of the pointer indicating the speed of 40 km / h as the nonuse area 25b.

あるいは、右側の第1の表示エリア21aにスピードメータ画像を表示する場合において、車両が高速道を走行中である場合に、所定の速度を表す指針の表示位置よりも左側の領域を不使用領域25aとして特定するようにしてもよい。図7は、この場合における車載表示制御装置10の機能構成例を示すブロック図である。図7に示す例では、図2に示したナビゲーション情報入力部2および不使用領域特定部4に代えて、ナビゲーション情報入力部2bおよび不使用領域特定部4bを備えている。   Alternatively, when the speedometer image is displayed in the first display area 21a on the right side, when the vehicle is traveling on the highway, the area on the left side of the display position of the pointer indicating the predetermined speed is not used. You may make it identify as 25a. FIG. 7 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the in-vehicle display control device 10 in this case. In the example illustrated in FIG. 7, a navigation information input unit 2 b and an unused area specifying unit 4 b are provided instead of the navigation information input unit 2 and the unused area specifying unit 4 illustrated in FIG. 2.

ナビゲーション情報入力部2bは、ナビゲーション画像に加えて、車両が走行中の道路の道路種別を表す情報をナビゲーション装置50から入力する。ナビゲーション装置50は地図データを記憶しており、地図データの中の道路リンク情報には道路種別情報が含まれている。ナビゲーション情報入力部2bは、ナビゲーション装置50からこの道路種別情報を入力する。   The navigation information input unit 2b inputs information representing the road type of the road on which the vehicle is traveling from the navigation device 50 in addition to the navigation image. The navigation device 50 stores map data, and road type information is included in the road link information in the map data. The navigation information input unit 2 b inputs this road type information from the navigation device 50.

不使用領域特定部4bは、ナビゲーション情報入力部2bにより入力される道路種別情報が高速道であることを示している場合に、所定の速度(例えば、60km/h)を表す指針の表示位置よりも左側の領域を不使用領域25aとして特定する。車両が高速道を走行中の場合は、車速が60km/hを下回ることはないと想定されるからである。   When the road type information input by the navigation information input unit 2b indicates that it is a highway, the unused area specifying unit 4b uses a display position of a pointer indicating a predetermined speed (for example, 60 km / h). Also, the left area is specified as the unused area 25a. This is because it is assumed that the vehicle speed never falls below 60 km / h when the vehicle is traveling on a highway.

同様に、左側の第1の表示エリア21bにスピードメータ画像を表示する場合において、車両が一般道を走行中である場合に、所定の速度(例えば、60km/h)を表す指針の表示位置よりも右側の領域を不使用領域25bとして特定するようにしてもよい。この場合における車載表示制御装置10の機能構成例も図7と同様になる。   Similarly, when the speedometer image is displayed in the first display area 21b on the left side, when the vehicle is traveling on a general road, the display position of the pointer indicating a predetermined speed (for example, 60 km / h) is used. Alternatively, the right area may be specified as the unused area 25b. The functional configuration example of the in-vehicle display control device 10 in this case is the same as that in FIG.

不使用領域特定部4bは、ナビゲーション情報入力部2bにより入力される道路種別情報が一般道であることを示している場合に、所定の速度(例えば、60km/h)を表す指針の表示位置よりも右側の領域を不使用領域25bとして特定する。車両が一般道を走行中の場合は、車速が60km/hを上回ることはないと想定されるからである。   When the road type information input by the navigation information input unit 2b indicates a general road, the non-use area specifying unit 4b uses a display position of a pointer indicating a predetermined speed (for example, 60 km / h). Also, the right area is specified as the unused area 25b. This is because the vehicle speed is assumed not to exceed 60 km / h when the vehicle is traveling on a general road.

あるいは、左側の第1の表示エリア21bにスピードメータ画像を表示する場合において、車両が渋滞中の道路を走行中である場合に、所定の速度を表す指針の表示位置よりも右側の領域を不使用領域25bとして特定するようにしてもよい。図8は、この場合における車載表示制御装置10の機能構成例を示すブロック図である。図8に示す例では、図2に示したナビゲーション情報入力部2および不使用領域特定部4に代えて、ナビゲーション情報入力部2cおよび不使用領域特定部4cを備えている。   Alternatively, when the speedometer image is displayed in the first display area 21b on the left side, when the vehicle is traveling on a congested road, the area on the right side of the display position of the pointer indicating the predetermined speed is not displayed. The use area 25b may be specified. FIG. 8 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the in-vehicle display control device 10 in this case. In the example shown in FIG. 8, a navigation information input unit 2 c and an unused region specifying unit 4 c are provided instead of the navigation information input unit 2 and the unused region specifying unit 4 shown in FIG. 2.

ナビゲーション情報入力部2cは、ナビゲーション画像に加えて、車両が走行中の道路の渋滞情報をナビゲーション装置50から入力する。不使用領域特定部4cは、ナビゲーション情報入力部2cにより入力される渋滞情報によって渋滞中であることが示されている場合に、所定の速度(例えば、30km/h)を表す指針の表示位置よりも右側の領域を不使用領域25bとして特定する。車両が渋滞中の道路を走行中の場合は、車速が30km/hを上回ることはないと想定されるからである。   The navigation information input unit 2c inputs traffic information on the road on which the vehicle is traveling from the navigation device 50 in addition to the navigation image. When the traffic jam information input by the navigation information input unit 2c indicates that the unused area specifying unit 4c is in a traffic jam, the non-use area specifying unit 4c uses a display position of a pointer indicating a predetermined speed (for example, 30 km / h). Also, the right area is specified as the unused area 25b. This is because it is assumed that the vehicle speed will not exceed 30 km / h when the vehicle is traveling on a congested road.

また、上記実施形態では、メータ情報の一例として指針式メータ画像をインパネディスプレイ20に表示する例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、メータ情報は、車両情報に応じて伸縮して指示位置を変える指示情報としてのインジケータと、当該インジケータの指示対象となる指標とにより構成されるインジケータ式メータ画像であってもよい。   Moreover, although the said embodiment demonstrated the example which displays a pointer type meter image on the instrument panel display 20 as an example of meter information, this invention is not limited to this. For example, the meter information may be an indicator-type meter image composed of an indicator as instruction information for changing the instruction position by expanding and contracting according to vehicle information, and an index that is an instruction target of the indicator.

この場合、不使用領域特定部4は、インジケータが左右に伸縮するものである場合には、インジケータの表示位置よりも左側または右側の領域を不使用領域として特定する。一方、インジケータが上下に伸縮するものである場合には、インジケータの表示位置よりも上側または下側の領域を上記不使用領域として特定する。   In this case, when the indicator expands and contracts to the left and right, the unused area specifying unit 4 specifies the area on the left or right side of the indicator display position as the unused area. On the other hand, when the indicator expands and contracts vertically, an area above or below the display position of the indicator is specified as the unused area.

その他、上記実施形態は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化の一例を示したものに過ぎず、これによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその要旨、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。   In addition, each of the above-described embodiments is merely an example of implementation in carrying out the present invention, and the technical scope of the present invention should not be construed in a limited manner. That is, the present invention can be implemented in various forms without departing from the gist or the main features thereof.

1 車両情報入力部
2,2a,2b,2c ナビゲーション情報入力部
3 表示制御部
4,4a,4b,4c 不使用領域特定部
10 車載表示制御装置
20 インパネディスプレイ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Vehicle information input part 2,2a, 2b, 2c Navigation information input part 3 Display control part 4,4a, 4b, 4c Non-use area | region identification part 10 Vehicle-mounted display control apparatus 20 Instrument panel display

Claims (13)

メータ情報およびその他の情報を車両のインパネディスプレイに表示させるための車載表示制御装置であって、
上記メータ情報を表示する第1の表示エリアと上記その他の情報を表示する第2の表示エリアとが重なる重複表示エリアの中で、上記メータ情報の一構成要素である指示情報が表示されない不使用領域を特定する不使用領域特定部と、
上記不使用領域特定部により特定された不使用領域に対し、上記その他の情報自体のサイズを拡大することなく、上記第2の表示エリアの全体に割り当てられた上記その他の情報のうち、上記重複表示エリアの中の上記不使用領域に割り当てられている部分の情報を表示させるように制御する表示制御部とを備えたことを特徴とする車載表示制御装置。
An in-vehicle display control device for displaying meter information and other information on an instrument panel display of a vehicle,
The indication information which is one component of the meter information is not displayed in the overlapping display area where the first display area for displaying the meter information and the second display area for displaying the other information overlap. A non-use area specifying part for specifying an area;
Of the other information allocated to the whole of the second display area, the overlap is not performed on the unused area specified by the unused area specifying unit without increasing the size of the other information itself. A vehicle-mounted display control device comprising: a display control unit that controls to display information of a portion allocated to the unused area in the display area.
上記表示制御部は、上記重複表示エリアの中で上記不使用領域特定部により特定された不使用領域以外の領域に対し、上記第1の表示エリアの全体に割り当てられた上記メータ情報のうち、上記重複表示エリアの中の上記不使用領域以外の領域に割り当てられている部分の情報を表示させるように制御することを特徴とする請求項1に記載の車載表示制御装置。   The display control unit, among the meter information allocated to the entire first display area, for an area other than the unused area specified by the unused area specifying unit in the overlapping display area, The in-vehicle display control device according to claim 1, wherein control is performed so as to display information of a portion allocated to an area other than the unused area in the overlapping display area. 上記メータ情報は、車両情報に応じて回動して指示位置を変える上記指示情報としての指針と、当該指針の指示対象となる指標とにより構成される指針式メータ画像であり、
上記不使用領域特定部は、上記指針の表示位置よりも左側または右側の領域を上記不使用領域として特定することを特徴とする請求項1に記載の車載表示制御装置。
The meter information is a pointer-type meter image configured by a pointer as the instruction information that rotates according to vehicle information and changes an instruction position, and an index that is an instruction target of the pointer,
The in-vehicle display control device according to claim 1, wherein the non-use area specifying unit specifies a left or right area from the display position of the pointer as the non-use area.
上記不使用領域特定部は、上記その他の情報の専用表示エリアが上記重複表示エリアの左側に存在する場合には、上記指針の表示位置よりも左側の領域を上記不使用領域として特定する一方、上記その他の情報の専用表示エリアが上記重複表示エリアの右側に存在する場合には、上記指針の表示位置よりも右側の領域を上記不使用領域として特定することを特徴とする請求項3に記載の車載表示制御装置。   When the dedicated display area for the other information exists on the left side of the overlapping display area, the unused area specifying unit specifies the area on the left side of the display position of the pointer as the unused area, 4. The area on the right side of the display position of the pointer is specified as the unused area when the dedicated display area for the other information exists on the right side of the overlapping display area. In-vehicle display control device. 上記不使用領域特定部は、上記その他の情報の専用表示エリアが上記重複表示エリアの左側に存在する場合で、かつ、上記指針が上記第1の表示エリアの右半分の何れかの方向を指している場合には、上記指針の根本の表示位置よりも左側の領域を上記不使用領域として特定する一方、上記その他の情報の専用表示エリアが上記重複表示エリアの右側に存在する場合で、かつ、上記指針が上記第1の表示エリアの左半分の何れかの方向を指している場合には、上記指針の根本の表示位置よりも右側の領域を上記不使用領域として特定することを特徴とする請求項3に記載の車載表示制御装置。   The non-use area specifying unit is a case where the dedicated display area for the other information exists on the left side of the overlapping display area, and the pointer points in any direction of the right half of the first display area. A region on the left side of the display position of the root of the pointer is specified as the unused region, while a dedicated display area for the other information exists on the right side of the overlapping display area, and When the pointer points in any direction of the left half of the first display area, the area on the right side of the display position of the root of the pointer is specified as the unused area. The in-vehicle display control device according to claim 3. 上記不使用領域特定部は、上記その他の情報の専用表示エリアが上記重複表示エリアの左側に存在する場合で、かつ、上記指針が上記第1の表示エリアの左半分の何れかの方向を指している場合には、上記指針の先端の表示位置よりも左側の領域を上記不使用領域として特定する一方、上記その他の情報の専用表示エリアが上記重複表示エリアの右側に存在する場合で、かつ、上記指針が上記第1の表示エリアの右半分の何れかの方向を指している場合には、上記指針の先端の表示位置よりも右側の領域を上記不使用領域として特定することを特徴とする請求項3に記載の車載表示制御装置。   The non-use area specifying unit is a case where the dedicated display area for the other information exists on the left side of the overlapping display area, and the pointer points in any direction of the left half of the first display area. A region on the left side of the display position of the tip of the pointer is specified as the unused region, while a dedicated display area for the other information is present on the right side of the overlapping display area, and When the pointer points in any direction of the right half of the first display area, an area on the right side of the display position at the tip of the pointer is specified as the unused area. The in-vehicle display control device according to claim 3. 上記メータ情報は、車両情報に応じて伸縮して指示位置を変える上記指示情報としてのインジケータと、当該インジケータの指示対象となる指標とにより構成されるインジケータ式メータ画像であり、
上記不使用領域特定部は、上記インジケータが左右に伸縮するものである場合には、上記インジケータの表示位置よりも左側または右側の領域を上記不使用領域として特定する一方、上記インジケータが上下に伸縮するものである場合には、上記インジケータの表示位置よりも上側または下側の領域を上記不使用領域として特定することを特徴とする請求項1に記載の車載表示制御装置。
The meter information is an indicator-type meter image composed of an indicator as the instruction information that expands and contracts according to vehicle information and changes an instruction position, and an index that is an instruction target of the indicator,
The non-use area specifying unit specifies the left or right area from the display position of the indicator as the non-use area when the indicator expands or contracts left and right, while the indicator expands and contracts up and down. 2. The in-vehicle display control device according to claim 1, wherein if it is to be used, an area above or below the display position of the indicator is specified as the unused area.
上記メータ情報は、車速に応じて回動して指示位置を変える上記指示情報としての指針と、当該指針の指示対象となる指標とにより構成される指針式スピードメータ画像であり、
上記不使用領域特定部は、車両において検出された走行速度に応じて決まる上記指針の表示位置よりも左側または右側の領域を上記不使用領域として特定することを特徴とする請求項1に記載の車載表示制御装置。
The meter information is a pointer-type speedometer image configured by a pointer as the instruction information that rotates according to the vehicle speed and changes the instruction position, and an index that is an instruction target of the pointer,
The said non-use area | region specific | specification part specifies the area | region of the left side or the right side rather than the display position of the said pointer determined according to the driving speed detected in the vehicle as the said non-use area | region. In-vehicle display control device.
上記メータ情報は、車速に応じて回動して指示位置を変える上記指示情報としての指針と、当該指針の指示対象となる指標とにより構成される指針式スピードメータ画像であり、
上記不使用領域特定部は、制限速度が所定の速度以下の道路を走行中である場合に、当該所定の速度を表す上記指針の表示位置よりも右側の領域を上記不使用領域として特定することを特徴とする請求項1に記載の車載表示制御装置。
The meter information is a pointer-type speedometer image configured by a pointer as the instruction information that rotates according to the vehicle speed and changes the instruction position, and an index that is an instruction target of the pointer,
The non-use area specifying unit specifies an area on the right side of the display position of the pointer indicating the predetermined speed as the non-use area when the speed limit is traveling on a road having a predetermined speed or less. The in-vehicle display control device according to claim 1.
上記メータ情報は、車速に応じて回動して指示位置を変える上記指示情報としての指針と、当該指針の指示対象となる指標とにより構成される指針式スピードメータ画像であり、
上記不使用領域特定部は、車両が一般道を走行中である場合に、所定の速度を表す上記指針の表示位置よりも右側の領域を上記不使用領域として特定することを特徴とする請求項1に記載の車載表示制御装置。
The meter information is a pointer-type speedometer image configured by a pointer as the instruction information that rotates according to the vehicle speed and changes the instruction position, and an index that is an instruction target of the pointer,
The non-use area specifying unit specifies, as the non-use area, an area on the right side of the display position of the pointer indicating a predetermined speed when the vehicle is traveling on a general road. The vehicle-mounted display control apparatus according to 1.
上記メータ情報は、車速に応じて回動して指示位置を変える上記指示情報としての指針と、当該指針の指示対象となる指標とにより構成される指針式スピードメータ画像であり、
上記不使用領域特定部は、車両が高速道を走行中である場合に、所定の速度を表す上記指針の表示位置よりも左側の領域を上記不使用領域として特定することを特徴とする請求項1に記載の車載表示制御装置。
The meter information is a pointer-type speedometer image configured by a pointer as the instruction information that rotates according to the vehicle speed and changes the instruction position, and an index that is an instruction target of the pointer,
The non-use area specifying unit specifies, as the non-use area, an area on the left side of a display position of the pointer indicating a predetermined speed when the vehicle is traveling on a highway. The vehicle-mounted display control apparatus according to 1.
上記メータ情報は、車速に応じて回動して指示位置を変える上記指示情報としての指針と、当該指針の指示対象となる指標とにより構成される指針式スピードメータ画像であり、
上記不使用領域特定部は、車両が渋滞中の道路を走行中である場合に、所定の速度を表す上記指針の表示位置よりも右側の領域を上記不使用領域として特定することを特徴とする請求項1に記載の車載表示制御装置。
The meter information is a pointer-type speedometer image configured by a pointer as the instruction information that rotates according to the vehicle speed and changes the instruction position, and an index that is an instruction target of the pointer,
The non-use area specifying unit specifies, as the non-use area, an area on the right side of a display position of the pointer indicating a predetermined speed when the vehicle is traveling on a congested road. The in-vehicle display control device according to claim 1.
メータ情報およびその他の情報を車両のインパネディスプレイに表示させるための車載表示制御方法であって、
車載表示制御装置の不使用領域判定部が、上記メータ情報を表示する第1の表示エリアと上記その他の情報を表示する第2の表示エリアとが重なる重複表示エリアの中で、上記メータ情報の一構成要素である指示情報が表示されない不使用領域を特定する第1のステップと、
上記車載表示制御装置の表示制御部が、上記不使用領域特定部により特定された不使用領域に対し、上記その他の情報自体のサイズを拡大することなく、上記第2の表示エリアの全体に割り当てられた上記その他の情報のうち、上記重複表示エリアの中の上記不使用領域に割り当てられている部分の情報を表示させるように制御する第2のステップとを有することを特徴とする車載表示制御方法。
An in-vehicle display control method for displaying meter information and other information on an instrument panel display of a vehicle,
The non-use area determination unit of the in-vehicle display control device includes the first display area for displaying the meter information and the second display area for displaying the other information. A first step of identifying a non-use area where instruction information as one component is not displayed;
The display control unit of the in-vehicle display control device allocates the entire second display area to the non-use area specified by the non-use area specifying unit without increasing the size of the other information itself. A second step of controlling to display information of a portion allocated to the unused area in the overlapping display area in the other display information. Method.
JP2014108258A 2014-05-26 2014-05-26 In-vehicle display control device and in-vehicle display control method Active JP6385138B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014108258A JP6385138B2 (en) 2014-05-26 2014-05-26 In-vehicle display control device and in-vehicle display control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014108258A JP6385138B2 (en) 2014-05-26 2014-05-26 In-vehicle display control device and in-vehicle display control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015223877A JP2015223877A (en) 2015-12-14
JP6385138B2 true JP6385138B2 (en) 2018-09-05

Family

ID=54840997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014108258A Active JP6385138B2 (en) 2014-05-26 2014-05-26 In-vehicle display control device and in-vehicle display control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6385138B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180032109A (en) * 2016-09-21 2018-03-29 엘지전자 주식회사 Dashboard display and vehicle comprising the same
KR20180114875A (en) * 2018-10-08 2018-10-19 엘지전자 주식회사 Dashboard display and vehicle comprising the same
CN110549849B (en) * 2019-08-19 2021-03-30 惠州市德赛西威汽车电子股份有限公司 Interaction method of automobile instrument pointer and display screen
CN111976484A (en) * 2020-07-29 2020-11-24 南京市德赛西威汽车电子有限公司 Vehicle-mounted instrument navigation display method and system and automobile

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4539527B2 (en) * 2005-10-20 2010-09-08 株式会社デンソー Vehicle display device
JP2007160995A (en) * 2005-12-12 2007-06-28 Calsonic Kansei Corp Vehicular display device
JP2010030331A (en) * 2008-07-25 2010-02-12 Nippon Seiki Co Ltd Vehicle display device
JP5397344B2 (en) * 2010-07-30 2014-01-22 株式会社デンソー Display device
JP6052865B2 (en) * 2012-10-29 2016-12-27 アルパイン株式会社 In-vehicle display control device and in-vehicle display control method
JP6350448B2 (en) * 2015-08-20 2018-07-04 マツダ株式会社 Vehicle display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015223877A (en) 2015-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210232271A1 (en) Information control device and display change method
JP6385138B2 (en) In-vehicle display control device and in-vehicle display control method
JP6052865B2 (en) In-vehicle display control device and in-vehicle display control method
US9770988B2 (en) Clustered instrument panel in a transportation apparatus
US11334242B2 (en) Display control device and display control method
JP2018197691A (en) Information processing device
US20170168702A1 (en) Clustered instrument panel in a transportation apparatus
JP5185642B2 (en) Vehicle display device
US20210157480A1 (en) Information control device and display change method
JP2007160995A (en) Vehicular display device
JP6073985B2 (en) Dynamic range presentation based on vehicle operating parameters
JP2009006950A (en) Display device for movable body
JP6539057B2 (en) Vehicle display device
JP6322918B2 (en) Speed display device for vehicle
JP6115367B2 (en) Display device for vehicle and display method for vehicle
JP6079155B2 (en) Display control device
JP2016071114A (en) Display device for vehicle
JP2007069766A (en) Meter device for vehicle with navigating function
JP6359933B2 (en) Vehicle display device
JP2006021573A (en) Display device for vehicle
JP5228836B2 (en) Vehicle display device
JP6733182B2 (en) Vehicle display device and display panel control method
US11942011B2 (en) Display control device and display control method
US20230017397A1 (en) Display control device and display control method
JP2010107534A (en) Vehicle display device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6385138

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150