JP6349705B2 - Language learning device, display method, and program - Google Patents

Language learning device, display method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6349705B2
JP6349705B2 JP2013253065A JP2013253065A JP6349705B2 JP 6349705 B2 JP6349705 B2 JP 6349705B2 JP 2013253065 A JP2013253065 A JP 2013253065A JP 2013253065 A JP2013253065 A JP 2013253065A JP 6349705 B2 JP6349705 B2 JP 6349705B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
word
display
affix
cpu
learning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013253065A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015111197A (en
Inventor
中村 利久
利久 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2013253065A priority Critical patent/JP6349705B2/en
Publication of JP2015111197A publication Critical patent/JP2015111197A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6349705B2 publication Critical patent/JP6349705B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、語学学習装置、表示方法、およびプログラムに関する。 The present invention relates to a language learning device , a display method, and a program.

従来、英語等の外国語の単語を学習する方法として、単語を接辞(接頭辞、接尾辞)および語幹の各単語構成要素に分解し、単語構成要素が共通する単語をまとめて学習する学習方法が知られている。   Conventionally, as a method of learning a foreign language word such as English, a learning method that decomposes a word into affix (prefix, suffix) and each word component of a stem and learns words having a common word component together It has been known.

例えば、特許文献1(特開2013−114529号公報)には、単語を接辞と語幹に分解し、ユーザが選択した接辞または語幹と語源が同じ単語を表示(選択語源表示モード)させること、および、接辞と語幹に分解した単語と同じ接辞または語幹を持つ単語を一覧表示(一括語源表示モード)させることが可能な情報表示装置が開示されている。   For example, in Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 2013-114529), a word is decomposed into an affix and a stem, and a word with the same affix or stem and a word source selected by the user is displayed (selected word source display mode), and An information display device capable of displaying a list of words having the same affix or stem as the affix and stem decomposed word (collective word display mode) is disclosed.

特開2013−114529号公報JP2013-114529A

ところで、電子辞書装置、携帯型ゲーム機、スマートフォン、スレートデバイス(タブレット型端末)、ラップトップ型パーソナルコンピュータ(ノートPC)などの携帯型情報表示装置のポインティングデバイス(入力装置)として、タッチパネルが普及している。特許文献1に開示された情報表示装置においても、入力部としてタッチパネルを備えている。   By the way, touch panels have become widespread as pointing devices (input devices) for portable information display devices such as electronic dictionary devices, portable game machines, smartphones, slate devices (tablet type terminals), and laptop personal computers (notebook PCs). ing. The information display device disclosed in Patent Document 1 also includes a touch panel as an input unit.

しかしながら、特許文献1に開示された情報表示装置では、操作性が物足りなく、語学学習の学習意欲を高めるには、改善の余地がある。即ち、より直観的でわかりやすい操作により、単語を効率よく学習することができる語学学習装置が求められている。   However, the information display device disclosed in Patent Document 1 is unsatisfactory in operability, and there is room for improvement in order to increase learning motivation for language learning. That is, there is a need for a language learning device that can learn words efficiently by a more intuitive and easy-to-understand operation.

また、語学学習装置は、携帯可能な携帯型情報表示装置として構成されることが望ましい。ところで、携帯型情報表示装置は、内蔵されたバッテリにより駆動する。このため、語学学習装置(携帯型情報表示装置)は、単語構成要素が共通する単語の検索処理に要する計算コストを抑えることにより、バッテリの消耗を抑えることが望ましい。また、語学学習装置(携帯型情報表示装置)は、計算コストを抑えることにより、快適に動作することが望ましい。   The language learning device is preferably configured as a portable information display device that can be carried. By the way, the portable information display device is driven by a built-in battery. For this reason, it is desirable for the language learning device (portable information display device) to suppress the battery consumption by suppressing the calculation cost required for the search processing of words having common word components. Moreover, it is desirable that the language learning device (portable information display device) operates comfortably by reducing the calculation cost.

そこで、本発明は、単語を効率よく学習することができる語学学習装置、表示方法、およびプログラムを提供することを課題とする。 Then, this invention makes it a subject to provide the language learning apparatus , the display method, and program which can learn a word efficiently.

このような課題を解決するために、本発明に係る語学学習装置は、複数の単語を接辞と語幹に区別して記憶している単語記憶手段と、複数の接辞を記憶する接辞記憶手段と、前記複数の単語のいずれか1つの単語を前記単語記憶手段から読み出して表示手段に表示する第1表示制御手段と、前記表示手段に表示された前記1つの単語に対するユーザの操作を受け付ける受付手段と、ユーザの操作の仕方に応じて、前記1つの単語の接辞を前記接辞記憶手段に記憶された他の接辞に置換した文字列を生成し、生成された前記文字列が前記単語記憶手段に記憶された単語である場合、該単語を前記表示手段に表示する第2表示制御手段と、を備えたことを特徴とする語学学習装置である。 In order to solve such a problem, the language learning device according to the present invention includes a word storage unit that stores a plurality of words separately in an affix and a stem, an affix storage unit that stores a plurality of affixes, First display control means for reading any one of a plurality of words from the word storage means and displaying it on a display means; and accepting means for accepting a user operation on the one word displayed on the display means; A character string is generated by replacing the affix of the one word with another affix stored in the affix storage unit according to the user's operation, and the generated character string is stored in the word storage unit And a second display control means for displaying the word on the display means .

本発明によれば、単語を効率よく学習することができる語学学習装置、表示方法、およびプログラムを提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the language learning apparatus , the display method, and program which can learn a word efficiently can be provided.

本実施形態に係る語学学習装置の構成ブロック図である。It is a block diagram of the language learning device according to the present embodiment. 学習単語データベースの学習単語データの一例である。It is an example of the learning word data of a learning word database. 接辞データベースの接辞データの一例であり、(a)は接頭辞データベースの接頭辞データの一例であり、(b)は接尾辞データベースの接尾辞データの一例である。It is an example of affix data of an affix database, (a) is an example of prefix data of a prefix database, (b) is an example of suffix data of a suffix database. 本実施形態に係る語学学習装置の単語表示処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the word display process of the language learning apparatus which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る語学学習装置の接辞変更処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the affix change process of the language learning apparatus which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る語学学習装置の語幹変更処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the stem change process of the language learning apparatus which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る語学学習装置の第1の動作例を説明する図である。It is a figure explaining the 1st operation example of the language learning apparatus concerning this embodiment. 本実施形態に係る語学学習装置の第2の動作例を説明する図である。It is a figure explaining the 2nd operation example of the language learning apparatus concerning this embodiment. 本実施形態に係る語学学習装置の第3の動作例を説明する図である。It is a figure explaining the 3rd operation example of the language learning apparatus concerning this embodiment. 変形例に係る語学学習装置の単語表示処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the word display process of the language learning apparatus which concerns on a modification. 変形例に係る語学学習装置の動作例を説明する図である。It is a figure explaining the operation example of the language learning apparatus which concerns on a modification.

以下、本発明を実施するための形態(以下「実施形態」という)について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。なお、各図において、共通する部分には同一の符号を付し重複した説明を省略する。   Hereinafter, modes for carrying out the present invention (hereinafter referred to as “embodiments”) will be described in detail with reference to the drawings as appropriate. In each figure, common portions are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

≪語学学習装置≫
本実施形態に係る語学学習装置1について図1を用いて説明する。図1は、本実施形態に係る語学学習装置1の構成ブロック図である。なお、以下の説明においては、本実施形態に係る語学学習装置1を電子辞書装置に適用した場合を例に説明する。
≪Language learning device≫
A language learning apparatus 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a configuration block diagram of a language learning device 1 according to the present embodiment. In the following description, a case where the language learning device 1 according to the present embodiment is applied to an electronic dictionary device will be described as an example.

語学学習装置(電子辞書装置)1は、CPU(Central Processing Unit)2と、記憶装置3と、RAM(Random Access Memory)4と、表示部5dおよびタッチパネル5tを有するタッチパネル付表示部5と、入力部6と、を備えており、CPU2は各部(記憶装置3、RAM4、タッチパネル付表示部5、入力部6)と相互にデータ通信可能に接続されている。   A language learning device (electronic dictionary device) 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 2, a storage device 3, a RAM (Random Access Memory) 4, a display unit 5 with a touch panel having a display unit 5d and a touch panel 5t, and an input. The CPU 2 is connected to each unit (the storage device 3, the RAM 4, the display unit 5 with a touch panel, and the input unit 6) so as to be capable of data communication with each other.

CPU2は、記憶装置3に記憶されたプログラム(後述する制御プログラム31)に応じて、各部の動作を制御する。   The CPU 2 controls the operation of each unit in accordance with a program (a control program 31 described later) stored in the storage device 3.

記憶装置3は、例えばフラッシュROM(Read Only Memory)で構成され、各種機能を実現するためのプログラムや、データを記憶する。具体的には、記憶装置3には、制御プログラム31と、辞書データベース(辞書DB)32と、学習単語データベース(学習単語DB)33と、接辞データベース(接辞DB)34と、が記憶されている。   The storage device 3 is configured by, for example, a flash ROM (Read Only Memory), and stores programs and data for realizing various functions. Specifically, the storage device 3 stores a control program 31, a dictionary database (dictionary DB) 32, a learning word database (learning word DB) 33, and an affix database (affix DB) 34. .

制御プログラム31は、後述する単語表示処理(図4を参照)をCPU2に実行させるためのプログラムである。   The control program 31 is a program for causing the CPU 2 to execute word display processing (see FIG. 4) described later.

辞書DB32は、語学学習装置1が電子辞書として機能する際に用いるデータベースであり、「単語」と、その単語の語義を含む詳細な「説明情報」と、その単語を用いた「例文」等とが、対応付けられて格納されている。   The dictionary DB 32 is a database used when the language learning device 1 functions as an electronic dictionary, and includes “words”, detailed “description information” including the meaning of the words, “example sentences” using the words, and the like. Are stored in association with each other.

学習単語DB33および接辞DB34は、語学学習装置1を用いて、単語を接辞(接頭辞、接尾辞)および語幹の各単語構成要素に分解し、単語構成要素が共通する単語をまとめて学習する際に用いるデータベースである。   The learning word DB 33 and the affix DB 34 use the language learning device 1 to decompose words into affixes (prefixes, suffixes) and stem word components and learn words that share common word components. It is a database used for.

学習単語DB33に格納される学習単語データのデータ構造について、図2を用いて説明する。図2は、学習単語DB33の学習単語データの一例である。   The data structure of the learning word data stored in the learning word DB 33 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is an example of learning word data in the learning word DB 33.

図2に示すように、学習単語データは、学習単語331と、語義情報332と、が対応付けられて、学習単語DB33に複数格納されている。また、学習単語DB33に格納されている学習単語データは、学習単語331の文字列が接頭辞が共通する範囲で昇順となるようにソートされている。   As shown in FIG. 2, a plurality of learning word data are stored in the learning word DB 33 in association with a learning word 331 and meaning information 332. Further, the learning word data stored in the learning word DB 33 is sorted so that the character strings of the learning words 331 are in ascending order within a range where the prefixes are common.

ここで、学習単語331とは、本実施形態に係る語学学習装置1を用いた学習方法、即ち、単語を接辞および語幹の各単語構成要素に分解し、単語構成要素が共通する単語をまとめて学習する学習方法における学習対象の単語である。学習単語331は、接辞と語幹との区切りを示す区切りデータ(「/」,「//」)が付された文字列として、学習単語DB33に格納されている。なお、図2においては、接頭辞と語幹との区切りを示す区切りデータを「/」で示し、接尾辞と語幹との区切りを示す区切りデータを「//」で示しているが、区切りデータはこれに限られるものではない。   Here, the learning word 331 is a learning method using the language learning device 1 according to the present embodiment, that is, words are divided into affix and stem word constituent elements, and words having common word constituent elements are collected together. This is a word to be learned in the learning method for learning. The learning word 331 is stored in the learning word DB 33 as a character string with delimiter data (“/”, “//”) indicating the delimitation between the affix and the stem. In FIG. 2, delimiter data indicating the delimiter between the prefix and the stem is indicated by “/”, and delimiter data indicating the delimiter between the suffix and the stem is indicated by “//”. It is not limited to this.

語義情報332は、学習単語331の簡単な語義が学習単語331と対応付けられて、学習単語DB33に格納されている。   The meaning information 332 is stored in the learning word DB 33 with the simple meaning of the learning word 331 associated with the learning word 331.

次に、接辞DB34に格納される接辞データのデータ構造について、図3を用いて説明する。図3は、接辞DB34の接辞データの一例であり、(a)は接頭辞データベース34aの接頭辞データの一例であり、(b)は接尾辞データベース34bの接尾辞データの一例である。   Next, the data structure of the affix data stored in the affix DB 34 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is an example of affix data in the affix DB 34, (a) is an example of prefix data in the prefix database 34a, and (b) is an example of suffix data in the suffix database 34b.

接辞DB34は、接頭辞データが格納される接頭辞データベース(接頭辞DB)34aと、接尾辞データが格納される接尾辞データベース(接尾辞DB)34bと、を有している。図3(a)に示すように、接頭辞DB34aには、接頭辞341aが文字列として複数格納されている。図3(b)に示すように、接尾辞DB34bには、接尾辞341bが文字列として複数格納されている。   The suffix DB 34 has a prefix database (prefix DB) 34a in which prefix data is stored, and a suffix database (suffix DB) 34b in which suffix data is stored. As shown in FIG. 3A, a plurality of prefixes 341a are stored as character strings in the prefix DB 34a. As shown in FIG. 3B, a plurality of suffixes 341b are stored as character strings in the suffix DB 34b.

図1に戻り、RAM4は、CPU2が実行するプログラム(制御プログラム31)や、これらプログラムの実行に係るデータ等を一時的に保持する作業用メモリ領域を備えている。ここでは、RAM4は、表示データ41を有している。   Returning to FIG. 1, the RAM 4 includes a working memory area that temporarily holds a program (control program 31) executed by the CPU 2, data related to execution of these programs, and the like. Here, the RAM 4 has display data 41.

表示データ41には、タッチパネル付表示部5の表示部5dに表示させる表示データが、例えばビットマップパターンに展開されて記憶される。   In the display data 41, display data to be displayed on the display unit 5d of the display unit 5 with a touch panel is expanded and stored in, for example, a bitmap pattern.

タッチパネル付表示部5は、画像を表示する表示部5dと、ポインティングデバイスとしてのタッチパネル5tと、から構成されている。   The display unit with a touch panel 5 includes a display unit 5d for displaying an image and a touch panel 5t as a pointing device.

CPU2は、RAM4に保持される表示データ41を表示信号として表示部5dに出力する。これにより、表示部5dは、表示データ41が表示される。   The CPU 2 outputs the display data 41 held in the RAM 4 to the display unit 5d as a display signal. Thereby, the display data 41 is displayed on the display unit 5d.

タッチパネル5tは、例えばマルチタッチに対応した静電容量方式タッチパネルであり、表示部5dの前面に配置されている。タッチパネル5tは、ユーザによりタッチ操作を受け付け、タッチされた位置(タッチパネル付表示部5に触れた位置)および数や、フリック(タッチパネル付表示部5に触れて、スライドする。)を検知することができるようになっている。タッチパネル5tは、検知した信号をCPU2に出力するようになっている。なお、以下の説明において、使用者はタッチパネル5tを指で操作するものとして説明するが、スタイラス等を用いてもよい。   The touch panel 5t is, for example, a capacitive touch panel that supports multi-touch, and is disposed on the front surface of the display unit 5d. The touch panel 5t receives a touch operation by the user, and detects a touched position (a position where the touch-panel-equipped display unit 5 is touched) and the number, and a flick (touches the touch-panel-equipped display unit 5 and slides). It can be done. The touch panel 5t outputs the detected signal to the CPU 2. In the following description, the user is described as operating the touch panel 5t with a finger, but a stylus or the like may be used.

入力部6は、使用者からの操作を受け付けるキー等によって構成され、操作されたキーに対応する信号をCPU2に出力するようになっている。   The input unit 6 includes a key that accepts an operation from the user, and outputs a signal corresponding to the operated key to the CPU 2.

≪単語表示処理≫
次に、本実施形態に係る語学学習装置1の動作について図4から図6を用いて説明する。図4は、本実施形態に係る語学学習装置1の単語表示処理を示すフローチャートである。
≪Word display processing≫
Next, operation | movement of the language learning apparatus 1 which concerns on this embodiment is demonstrated using FIGS. 4-6. FIG. 4 is a flowchart showing word display processing of the language learning device 1 according to the present embodiment.

ステップS1において、CPU2は、学習単語DB33から、学習単語331を1単語特定して表示部5dに表示する。
まず、CPU2は、学習単語DB33から学習単語331を1単語特定する。この特定は、ランダムに1単語を特定してもよく、前回終了時に表示されていた学習単語331を特定してもよく、特定方法は限定されるものではない。そして、CPU2は、特定した学習単語331と、特定した学習単語331に対応する語義情報332とを表示する表示データ41を作成する。なお、学習単語DB33に格納されている学習単語331には区切りデータが含まれているが、この区切りデータを除いた文字列を学習単語として表示する表示データ41を作成する。そして、CPU2は、作成した表示データ41を表示信号として表示部5dに出力する。
In step S1, the CPU 2 specifies one learning word 331 from the learning word DB 33 and displays it on the display unit 5d.
First, the CPU 2 identifies one learning word 331 from the learning word DB 33. For this specification, one word may be specified at random, the learning word 331 displayed at the end of the previous time may be specified, and the specifying method is not limited. Then, the CPU 2 creates display data 41 that displays the specified learning word 331 and the meaning information 332 corresponding to the specified learning word 331. The learning word 331 stored in the learning word DB 33 includes delimiter data. Display data 41 for displaying a character string excluding the delimiter data as a learning word is created. Then, the CPU 2 outputs the created display data 41 to the display unit 5d as a display signal.

ステップS2において、CPU2は、タッチパネル付表示部5が使用者によりタッチされたか否かを判定する。タッチされた場合(S2・Yes)、CPU2の処理はステップS3に進む。タッチされていない場合(S2・No)、タッチされるまでステップS2で待機する。   In step S2, CPU2 determines whether the display part 5 with a touch panel was touched by the user. When touched (S2 / Yes), the process of the CPU 2 proceeds to step S3. If it is not touched (S2 · No), it waits in step S2 until it is touched.

ステップS3において、CPU2は、タッチパネル5tからの信号(位置情報)と、表示データ41に基づいて、表示部5dに表示された学習単語の位置をタッチされたか否かを判定する。学習単語の位置をタッチされた場合(S3・Yes)、CPU2の処理はステップS3に進む。学習単語の位置をタッチされていない場合(S3・No)、CPU2の処理は、その他の処理に移行する。   In step S3, the CPU 2 determines whether or not the position of the learning word displayed on the display unit 5d has been touched based on the signal (position information) from the touch panel 5t and the display data 41. When the position of the learning word is touched (S3 / Yes), the process of the CPU 2 proceeds to step S3. When the position of the learning word is not touched (S3 / No), the processing of the CPU 2 shifts to other processing.

ステップS4において、CPU2は、タッチパネル5tからの信号に基づいて、タッチされた数が1点であるか否かを判定する。タッチされた数が1点である場合(S4・Yes)、CPU2の処理はステップS5に進む。タッチされた数が1点でない場合(S4・No)、CPU2の処理はステップS10に進む。   In step S4, the CPU 2 determines whether the number touched is one point based on a signal from the touch panel 5t. When the number touched is one point (S4, Yes), the process of the CPU 2 proceeds to step S5. When the number touched is not one point (S4, No), the process of the CPU 2 proceeds to step S10.

ステップS5において、CPU2は、タッチパネル5tからの信号に基づいて、ステップS2のタッチに続けてフリック操作されたか否かを判定する。フリック操作された場合(S5・Yes)、CPU2の処理はステップS6に進む。フリック操作されていない場合(S5・No)、フリック操作されるまでステップS5で待機する。なお、図示は省略するが、フリック操作せずに使用者が指を離した場合、ステップS2に戻るようにしてもよい。   In step S5, the CPU 2 determines whether or not a flick operation has been performed following the touch in step S2, based on a signal from the touch panel 5t. When the flick operation is performed (S5 / Yes), the process of the CPU 2 proceeds to step S6. If the flick operation has not been performed (No at S5), the process waits at step S5 until the flick operation is performed. In addition, although illustration is abbreviate | omitted, when a user lifts a finger | toe without performing a flick operation, you may make it return to step S2.

ステップS6において、CPU2は、学習単語DB33からフリック操作の方向に応じた次の学習単語331を取得する。
即ち、上方向にフリック操作された場合、CPU2は、学習単語DB33からステップS1で特定した学習単語331の一つ上の学習単語331を取得する。例えば、図2の例において、特定した学習単語331が「con/flict」の場合、一つ上の「con/film」を取得する。下方向にフリック操作された場合、CPU2は、学習単語DB33からステップS1で特定した学習単語331の一つ下の学習単語331を取得する。例えば、図2の例において、特定した学習単語331が「con/flict」の場合、一つ下の「con/front」を取得する。
In step S <b> 6, the CPU 2 acquires the next learning word 331 corresponding to the direction of the flick operation from the learning word DB 33.
That is, when the flick operation is performed in the upward direction, the CPU 2 acquires the learning word 331 that is one above the learning word 331 specified in step S1 from the learning word DB 33. For example, in the example of FIG. 2, when the specified learning word 331 is “con / flict”, “con / film” that is one level higher is acquired. When the flick operation is performed in the downward direction, the CPU 2 acquires the learning word 331 that is one level lower than the learning word 331 specified in step S <b> 1 from the learning word DB 33. For example, in the example of FIG. 2, when the identified learning word 331 is “con / flict”, “con / front”, which is one level lower, is acquired.

ステップS7において、CPU2は、ステップS6で次の学習単語331を取得できたか否かを判定する(単語あり?)。次の学習単語331を取得できた場合(S7・Yes)、CPU2の処理はステップS8に進む。次の学習単語331を取得できなかった場合(S7・No)、CPU2の処理はステップS9に進む。   In step S7, the CPU 2 determines whether or not the next learning word 331 has been acquired in step S6 (is there a word?). When the next learning word 331 can be acquired (S7 / Yes), the processing of the CPU 2 proceeds to step S8. When the next learning word 331 cannot be acquired (S7, No), the process of the CPU 2 proceeds to step S9.

ステップS8において、CPU2は、ステップS6で取得した学習単語331を表示部5dに表示する。
即ち、CPU2は、ステップS6で取得した学習単語331と、取得した学習単語331に対応する語義情報332とを表示する表示データ41を作成する。なお、学習単語DB33に格納されている学習単語331には区切りデータが含まれているが、この区切りデータを除いた文字列を学習単語として表示する表示データ41を作成する。そして、CPU2は、作成した表示データ41を表示信号として表示部5dに出力する。以上により、CPU2は単語表示処理を終了する。
In step S8, the CPU 2 displays the learning word 331 acquired in step S6 on the display unit 5d.
That is, the CPU 2 creates display data 41 that displays the learned word 331 acquired in step S6 and the meaning information 332 corresponding to the acquired learned word 331. The learning word 331 stored in the learning word DB 33 includes delimiter data. Display data 41 for displaying a character string excluding the delimiter data as a learning word is created. Then, the CPU 2 outputs the created display data 41 to the display unit 5d as a display signal. Thus, the CPU 2 ends the word display process.

ステップS9において、CPU2は、「該当単語なし」の旨を表示部5dに表示する。
即ち、CPU2は、「該当単語なし」の旨の表示データ41を作成する。そして、CPU2は、作成した表示データ41を表示信号として表示部5dに出力する。以上により、CPU2は単語表示処理を終了する。
In step S9, the CPU 2 displays “no corresponding word” on the display unit 5d.
That is, the CPU 2 creates display data 41 indicating “no corresponding word”. Then, the CPU 2 outputs the created display data 41 to the display unit 5d as a display signal. Thus, the CPU 2 ends the word display process.

ステップS10において、つまり、単語がタッチされ、かつ、複数点のタッチであれば、CPU2は、学習単語を接辞(接頭辞、接尾辞)と語幹の各単語構成要素に分割して表示部5dに表示する。
即ち、CPU2は、ステップS1で特定した学習単語331と、特定した学習単語331に対応する語義情報332とを表示する表示データ41を作成する。なお、学習単語DB33に格納されている学習単語331には区切りデータが含まれているが、この区切りデータを除いた文字列を学習単語として表示する表示データ41を作成する。また、CPU2は、学習単語DB33に格納されている学習単語331に付されている区切りデータに基づいて、接辞(接頭辞、接尾辞)と語幹とを識別可能に表示する表示データ41を作成する。例えば、接辞(接頭辞、接尾辞)と語幹とで、文字色を異ならせたり、文字の背景色(マーカー)を異ならせたり、接辞を囲む枠および語幹を囲む枠を表示させたりする。そして、CPU2は、作成した表示データ41を表示信号として表示部5dに出力する。
In step S10, that is, when the word is touched and the touch is a plurality of points, the CPU 2 divides the learning word into affixing (prefix, suffix) and stem word constituent elements and displays them on the display unit 5d. indicate.
That is, the CPU 2 creates display data 41 for displaying the learned word 331 specified in step S1 and the meaning information 332 corresponding to the specified learned word 331. The learning word 331 stored in the learning word DB 33 includes delimiter data. Display data 41 for displaying a character string excluding the delimiter data as a learning word is created. Further, the CPU 2 creates display data 41 that displays the affix (prefix, suffix) and the stem in an identifiable manner based on the delimiter data attached to the learned word 331 stored in the learned word DB 33. . For example, the affix (prefix, suffix) and the stem may have different character colors, different character background colors (markers), or a frame surrounding the affix and a stem may be displayed. Then, the CPU 2 outputs the created display data 41 to the display unit 5d as a display signal.

ステップS11において、CPU2は、タッチパネル5tからの信号に基づいて、表示部5dに表示された学習単語の接辞の位置または学習単語の語幹の位置を、使用者によりタッチされたか否かを判定する。学習単語の接辞の位置または学習単語の語幹の位置をタッチされた場合(S11・Yes)、CPU2の処理はステップS12に進む。学習単語の接辞の位置または学習単語の語幹の位置をタッチされていない場合(S11・No)、CPU2の処理は、タッチされるまでステップS11で待機する。   In step S11, based on the signal from the touch panel 5t, the CPU 2 determines whether or not the user touches the affix position of the learning word or the stem position of the learning word displayed on the display unit 5d. When the position of the affix of the learning word or the position of the stem of the learning word is touched (S11 / Yes), the processing of the CPU 2 proceeds to step S12. When the position of the affix of the learning word or the position of the stem of the learning word is not touched (S11 / No), the process of the CPU 2 stands by in step S11 until it is touched.

ステップS12において、CPU2は、タッチされた部分を識別表示して表示部5dに表示する。
即ち、表示部5dに表示された学習単語の接辞の位置をタッチされた場合、接辞の文字色を更に異ならせたり、接辞の文字の背景色(マーカー)を更に異ならせたり、接辞を囲む枠を表示させたりして、タッチされた部分を識別可能にする。表示部5dに表示された学習単語の語幹の位置をタッチされた場合も同様である。
In step S12, the CPU 2 identifies and displays the touched portion and displays it on the display unit 5d.
That is, when the affix position of the learning word displayed on the display unit 5d is touched, the affix character color is further changed, the background color (marker) of the affix character is further changed, or the frame surrounding the affix Or the touched part can be identified. The same applies to the case where the position of the stem of the learning word displayed on the display unit 5d is touched.

ステップS13において、CPU2は、タッチパネル5tからの信号に基づいて、ステップS11の再タッチに続けてフリック操作されたか否かを判定する。フリック操作された場合(S13・Yes)、CPU2の処理はステップS14に進む。フリック操作されていない場合(S13・No)、フリック操作されるまでステップS13で待機する。なお、図示は省略するが、フリック操作せずに使用者が指を離した場合、ステップS10に戻るようにしてもよい。   In step S13, the CPU 2 determines whether or not a flick operation has been performed following the retouch in step S11, based on a signal from the touch panel 5t. When the flick operation is performed (S13 / Yes), the process of the CPU 2 proceeds to step S14. If the flick operation has not been performed (No at S13), the process waits at step S13 until the flick operation is performed. In addition, although illustration is abbreviate | omitted, when a user lifts a finger | toe without performing a flick operation, you may make it return to step S10.

ステップS14において、ステップS11でタッチされ、ステップS13でフリック操作された位置が、学習単語の接辞の位置であるか、学習単語の語幹の位置であるかを判定する。学習単語の接辞の位置の場合(S14・接辞)、CPU2の処理はステップS15に進む。学習単語の語幹の位置の場合(S14・語幹)、CPU2の処理はステップS16に進む。   In step S14, it is determined whether the position touched in step S11 and flicked in step S13 is the position of the learned word affix or the position of the learned word stem. In the case of the affix position of the learning word (S14, affix), the process of the CPU 2 proceeds to step S15. In the case of the stem position of the learning word (S14 / stem stem), the processing of the CPU 2 proceeds to step S16.

ステップS15において、CPU2は、接辞変更処理を実行する。詳細は図5を用いて後述する。以上により、CPU2は単語表示処理を終了する。   In step S15, the CPU 2 executes an affix change process. Details will be described later with reference to FIG. Thus, the CPU 2 ends the word display process.

ステップS16において、CPU2は、語幹変更処理を実行する。詳細は図6を用いて後述する。以上により、CPU2は単語表示処理を終了する。   In step S16, the CPU 2 executes a stem change process. Details will be described later with reference to FIG. Thus, the CPU 2 ends the word display process.

次に、ステップS15の接辞変更処理について、図5を用いて説明する。図5は、本実施形態に係る語学学習装置1の接辞変更処理を示すフローチャートである。   Next, the affix changing process in step S15 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart showing the affix change processing of the language learning device 1 according to the present embodiment.

ステップS21において、CPU2は、接辞DB34(接頭辞DB34a,接尾辞DB34b)からフリック操作の方向に応じた次の接辞(接頭辞341a,接尾辞341b)を取得する。   In step S21, the CPU 2 acquires the next affix (prefix 341a, suffix 341b) corresponding to the direction of the flick operation from the affix DB 34 (prefix DB 34a, suffix DB 34b).

即ち、ステップS11でタッチされた位置が学習単語の接頭辞の位置であり、ステップS13で上方向にフリック操作された場合、CPU2は、接辞DB34の接頭辞DB34aからステップS1で特定した学習単語331の接頭辞の一つ上の接頭辞341aを取得する。例えば、図3(a)の例において、特定した学習単語331の接頭辞が「con」の場合、一つ上の「com」を取得する。ステップS11でタッチされた位置が学習単語の接頭辞の位置であり、ステップS13で下方向にフリック操作された場合、CPU2は、接辞DB34の接頭辞DB34aからステップS1で特定した学習単語331の接頭辞の一つ下の接頭辞341aを取得する。例えば、図3(a)の例において、特定した学習単語331の接頭辞が「con」の場合、一つ下の「dis」を取得する。ステップS11でタッチされた位置が学習単語の接尾辞の位置であり、ステップS13で上方向にフリック操作された場合、CPU2は、接辞DB34の接尾辞DB34bからステップS1で特定した学習単語331の接尾辞の一つ上の接尾辞341bを取得する。例えば、図3(b)の例において、特定した学習単語331の接尾辞が「ate」の場合、一つ上の「able」を取得する。ステップS11でタッチされた位置が学習単語の接尾辞の位置であり、ステップS13で下方向にフリック操作された場合、CPU2は、接辞DB34の接頭辞DB34aからステップS1で特定した学習単語331の接尾辞の一つ下の接尾辞341bを取得する。例えば、図3(b)の例において、特定した学習単語331の接尾辞が「ful」の場合、一つ下の「fy」を取得する。   That is, the position touched in step S11 is the position of the prefix of the learning word, and when the flick operation is performed in the upward direction in step S13, the CPU 2 learns the learning word 331 specified in step S1 from the prefix DB 34a of the affix DB 34. A prefix 341a that is one level higher than the prefix of is acquired. For example, in the example of FIG. 3A, when the prefix of the identified learning word 331 is “con”, “com” that is one level higher is acquired. If the position touched in step S11 is the position of the prefix of the learning word and if a downward flick operation is performed in step S13, the CPU 2 prefixes the learning word 331 specified in step S1 from the prefix DB 34a of the affix DB 34. The prefix 341a one level below is acquired. For example, in the example of FIG. 3A, when the prefix of the specified learning word 331 is “con”, “dis” that is one level lower is acquired. When the position touched in step S11 is the position of the suffix of the learning word and the flick operation is performed in the upward direction in step S13, the CPU 2 determines the suffix of the learning word 331 specified in step S1 from the suffix DB 34b of the suffix DB 34. Acquires the suffix 341b which is one above the word. For example, in the example of FIG. 3B, when the suffix of the specified learning word 331 is “ate”, “able” that is one higher is acquired. When the position touched in step S11 is the position of the suffix of the learning word and the flick operation is performed downward in step S13, the CPU 2 adds the suffix of the learning word 331 specified in step S1 from the prefix DB 34a of the suffix DB 34. Acquires the suffix 341b immediately below the lexicon. For example, in the example of FIG. 3B, when the suffix of the specified learning word 331 is “ful”, the next “fy” is acquired.

ステップS22において、CPU2は、ステップS21で次の接辞(接頭辞341a,接尾辞341b)を取得できたか否かを判定する(接辞あり?)。次の接辞(接頭辞341a,接尾辞341b)を取得できた場合(S22・Yes)、CPU2の処理はステップS23に進む。次の接辞(接頭辞341a,接尾辞341b)を取得できなかった場合(S22・No)、CPU2の処理はステップS26に進む。   In step S22, the CPU 2 determines whether or not the next affix (prefix 341a, suffix 341b) has been acquired in step S21 (has an affix?). When the next affix (prefix 341a, suffix 341b) can be acquired (S22 / Yes), the process of the CPU 2 proceeds to step S23. If the next affix (prefix 341a, suffix 341b) cannot be acquired (No at S22), the process of the CPU 2 proceeds to step S26.

ステップS23において、CPU2は、ステップS1で特定した学習単語331の文字列から、特定した学習単語331の接辞をステップS21で取得した接辞(接頭辞341a,接尾辞341b)に置換した文字列を生成する。なお、ステップS23で生成した文字列も、区切りデータが含まれている。   In step S23, the CPU 2 generates a character string obtained by replacing the affix of the specified learning word 331 with the affix (prefix 341a and suffix 341b) acquired in step S21 from the character string of the learning word 331 specified in step S1. To do. Note that the character string generated in step S23 also includes delimiter data.

ステップS24において、CPU2は、ステップS23で生成した文字列が、学習単語DB33の学習単語331に存在するか否かを判定する。存在する場合(S24・Yes)、CPU2の処理はステップS25に進む。存在しない場合(S24・No)、CPU2の処理はステップS21に戻る。   In step S24, the CPU 2 determines whether or not the character string generated in step S23 exists in the learning word 331 of the learning word DB 33. If it exists (S24, Yes), the process of the CPU 2 proceeds to step S25. If it does not exist (No at S24), the process of the CPU 2 returns to Step S21.

なお、1回目以降のステップS21では、ステップS1で特定した学習単語331の接辞を基準として、フリック操作の方向に応じた次の接辞(接頭辞341a,接尾辞341b)を取得する。これに対し、ステップS24から戻る2回目以降のステップS21では、ステップS23で生成した文字列の接辞を基準として、フリック操作の方向に応じた次の接辞(接頭辞341a,接尾辞341b)を取得する。   In step S21 after the first time, the next affix (prefix 341a, suffix 341b) corresponding to the direction of the flick operation is acquired based on the affix of the learning word 331 specified in step S1. On the other hand, in the second and subsequent steps S21 that return from step S24, the next affix (prefix 341a, suffix 341b) corresponding to the direction of the flick operation is acquired based on the affix of the character string generated in step S23. To do.

ステップS25において、CPU2は、ステップS24で存在を確認した学習単語331を表示部5dに表示する。
即ち、CPU2は、ステップS24で存在を確認した学習単語331と、存在を確認した学習単語331に対応する語義情報332とを表示する表示データ41を作成する。なお、学習単語DB33に格納されている学習単語331には区切りデータが含まれているが、この区切りデータを除いた文字列を学習単語として表示する表示データ41を作成する。そして、CPU2は、作成した表示データ41を表示信号として表示部5dに出力する。以上により、CPU2は図5に示す接辞変更処理(即ち、図4のステップS15)を終了する。
In step S25, the CPU 2 displays the learning word 331 whose existence has been confirmed in step S24 on the display unit 5d.
That is, the CPU 2 creates display data 41 that displays the learned word 331 that has been confirmed in step S24 and the meaning information 332 corresponding to the learned word 331 that has been confirmed to exist. The learning word 331 stored in the learning word DB 33 includes delimiter data. Display data 41 for displaying a character string excluding the delimiter data as a learning word is created. Then, the CPU 2 outputs the created display data 41 to the display unit 5d as a display signal. As described above, the CPU 2 ends the affix change process shown in FIG. 5 (ie, step S15 in FIG. 4).

一方、ステップS26において、CPU2は、「該当単語なし」の旨を表示部5dに表示する。
即ち、CPU2は、「該当単語なし」の旨の表示データ41を作成する。そして、CPU2は、作成した表示データ41を表示信号として表示部5dに出力する。以上により、CPU2は図5に示す接辞変更処理(即ち、図4のステップS15)を終了する。
On the other hand, in step S26, the CPU 2 displays “no corresponding word” on the display unit 5d.
That is, the CPU 2 creates display data 41 indicating “no corresponding word”. Then, the CPU 2 outputs the created display data 41 to the display unit 5d as a display signal. As described above, the CPU 2 ends the affix change process shown in FIG. 5 (ie, step S15 in FIG. 4).

次に、ステップS16の語幹変更処理をについて、図6を用いて説明する。図6は、本実施形態に係る語学学習装置1の語幹変更処理を示すフローチャートである。   Next, the stem change process in step S16 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart showing the stem change processing of the language learning device 1 according to the present embodiment.

ステップS31において、CPU2は、ステップS1で特定した学習単語331に接頭辞があるか否かを判定する。接頭辞がある場合(S31・Yes)、CPU2の処理はステップS32に進む。接頭辞がない場合(S31・No)、CPU2の処理はステップS37に進む。   In step S31, the CPU 2 determines whether or not the learning word 331 specified in step S1 has a prefix. If there is a prefix (S31, Yes), the processing of the CPU 2 proceeds to step S32. If there is no prefix (S31, No), the process of the CPU 2 proceeds to step S37.

ステップS32において、CPU2は、学習単語DB33からフリック操作の方向に応じた次の学習単語331を取得する。
即ち、ステップS13で上方向にフリック操作された場合、CPU2は、学習単語DB33からステップS1で特定した学習単語331の一つ上の学習単語331を取得する。ステップS13で下方向にフリック操作された場合、CPU2は、学習単語DB33からステップS1で特定した学習単語331の一つ下の学習単語331を取得する。
In step S <b> 32, the CPU 2 acquires the next learned word 331 corresponding to the direction of the flick operation from the learned word DB 33.
That is, when a flick operation is performed in the upward direction in step S13, the CPU 2 acquires the learning word 331 that is one above the learning word 331 specified in step S1 from the learning word DB 33. When a downward flick operation is performed in step S13, the CPU 2 acquires a learning word 331 that is one lower than the learning word 331 specified in step S1 from the learning word DB 33.

ステップS33において、CPU2は、ステップS32で次の学習単語331を取得できたか否かを判定する(単語あり?)。次の学習単語331を取得できた場合(S33・Yes)、CPU2の処理はステップS34に進む。次の学習単語331を取得できなかった場合(S33・No)、CPU2の処理はステップS36に進む。   In step S33, the CPU 2 determines whether or not the next learning word 331 has been acquired in step S32 (there is a word?). When the next learning word 331 can be acquired (S33 / Yes), the processing of the CPU 2 proceeds to step S34. When the next learning word 331 cannot be acquired (No at S33), the process of the CPU 2 proceeds to step S36.

ステップS34において、CPU2は、ステップS1で特定した学習単語331の接頭辞と、ステップS32で取得した学習単語331の接頭辞が同じであるか否かを判定する。接頭辞が同じ場合(S34・Yes)、CPU2の処理はステップS35に進む。接頭辞が同じでない場合(S34・No)、CPU2の処理はステップS36に進む。   In step S34, the CPU 2 determines whether or not the prefix of the learning word 331 specified in step S1 is the same as the prefix of the learning word 331 acquired in step S32. If the prefixes are the same (S34 / Yes), the process of the CPU 2 proceeds to step S35. If the prefixes are not the same (No at S34), the process of the CPU 2 proceeds to step S36.

ステップS35において、CPU2は、ステップS32で取得した学習単語331を表示部5dに表示する。
即ち、CPU2は、ステップS32で取得した学習単語331と、取得した学習単語331に対応する語義情報332とを表示する表示データ41を作成する。なお、学習単語DB33に格納されている学習単語331には区切りデータが含まれているが、この区切りデータを除いた文字列を学習単語として表示する表示データ41を作成する。そして、CPU2は、作成した表示データ41を表示信号として表示部5dに出力する。以上により、CPU2は図6に示す語幹変更処理(即ち、図4のステップS16)を終了する。
In step S35, the CPU 2 displays the learning word 331 acquired in step S32 on the display unit 5d.
That is, the CPU 2 creates display data 41 that displays the learned word 331 acquired in step S32 and the meaning information 332 corresponding to the acquired learned word 331. The learning word 331 stored in the learning word DB 33 includes delimiter data. Display data 41 for displaying a character string excluding the delimiter data as a learning word is created. Then, the CPU 2 outputs the created display data 41 to the display unit 5d as a display signal. As described above, the CPU 2 ends the stem change process shown in FIG. 6 (that is, step S16 in FIG. 4).

ステップS36において、CPU2は、「該当単語なし」の旨を表示部5dに表示する。
即ち、CPU2は、「該当単語なし」の旨の表示データ41を作成する。そして、CPU2は、作成した表示データ41を表示信号として表示部5dに出力する。以上により、CPU2は図6に示す語幹変更処理(即ち、図4のステップS16)を終了する。
In step S36, the CPU 2 displays “no corresponding word” on the display unit 5d.
That is, the CPU 2 creates display data 41 indicating “no corresponding word”. Then, the CPU 2 outputs the created display data 41 to the display unit 5d as a display signal. As described above, the CPU 2 ends the stem change process shown in FIG. 6 (that is, step S16 in FIG. 4).

一方、ステップS31で接頭辞がないと判断された場合には、ステップS37において、CPU2は、ステップS1で特定した学習単語331に接尾辞があるか否かを判定する。接尾辞がある場合(S37・Yes)、CPU2の処理はステップS38に進む。接尾辞がない場合(S37・No)、CPU2はNOP(何もしない)とする。ちなみに、学習単語DB33に格納されている学習単語331は、前述のように、単語を接辞(接頭辞、接尾辞)および語幹の各単語構成要素に分解し、単語構成要素が共通する単語をまとめて学習する学習方法における学習対象の単語であり、接辞(接頭辞、接尾辞)および語幹を有する単語であるため、基本的には、(S37・No)という状況は発生しない。   On the other hand, if it is determined in step S31 that there is no prefix, in step S37, the CPU 2 determines whether the learning word 331 specified in step S1 has a suffix. If there is a suffix (S37, Yes), the process of the CPU 2 proceeds to step S38. If there is no suffix (S37, No), the CPU 2 determines NOP (does nothing). Incidentally, the learning word 331 stored in the learning word DB 33, as described above, decomposes the word into affix (prefix, suffix) and stem word constituent elements, and collects words having common word constituent elements. Therefore, the situation of (S37 No) does not occur basically because it is a word to be learned in the learning method to be learned and is a word having a suffix (prefix, suffix) and a stem.

ステップS38において、CPU2は、学習単語DB33からフリック操作の方向に応じた次の学習単語331を取得する。
即ち、前記したステップS13で上方向にフリック操作された場合、CPU2は、学習単語DB33からステップS1で特定した学習単語331の一つ上の学習単語331を取得する。同様に、ステップS13で下方向にフリック操作された場合、CPU2は、学習単語DB33からステップS1で特定した学習単語331の一つ下の学習単語331を取得する。
In step S <b> 38, the CPU 2 acquires the next learning word 331 corresponding to the direction of the flick operation from the learning word DB 33.
That is, when the upward flick operation is performed in step S13 described above, the CPU 2 acquires the learning word 331 that is one above the learning word 331 specified in step S1 from the learning word DB 33. Similarly, when the flick operation is performed in the downward direction in step S13, the CPU 2 acquires the learning word 331 immediately below the learning word 331 specified in step S1 from the learning word DB 33.

ステップS39において、CPU2は、ステップS38で次の学習単語331を取得できたか否かを判定する(単語あり?)。次の学習単語331を取得できた場合(S39・Yes)、CPU2の処理はステップS40に進む。次の学習単語331を取得できなかった場合(S39・No)、CPU2の処理はステップS42に進む。   In step S39, the CPU 2 determines whether or not the next learning word 331 has been acquired in step S38 (is there a word?). When the next learning word 331 can be acquired (S39 / Yes), the processing of the CPU 2 proceeds to step S40. When the next learning word 331 cannot be acquired (S39, No), the processing of the CPU 2 proceeds to step S42.

ステップS40において、CPU2は、ステップS1で特定した学習単語331の接尾辞と、ステップS38で取得した学習単語331の接尾辞が同じであるか否かを判定する。接尾辞が同じ場合(S40・Yes)、CPU2の処理はステップS41に進む。接尾辞が同じでない場合(S40・No)、CPU2の処理はステップS38に戻る。   In step S40, the CPU 2 determines whether or not the suffix of the learning word 331 specified in step S1 is the same as the suffix of the learning word 331 acquired in step S38. If the suffixes are the same (S40 / Yes), the process of the CPU 2 proceeds to step S41. When the suffixes are not the same (S40, No), the process of the CPU 2 returns to step S38.

なお、1回目以降のステップS38では、ステップS1で特定した学習単語331を基準として、フリック操作の方向に応じた次の学習単語331を取得する。これに対し、ステップS40から戻る2回目以降のステップS38では、前回のステップS38で取得した学習単語331を基準として、フリック操作の方向に応じた次の学習単語331を取得する。   In the first and subsequent steps S38, the next learning word 331 corresponding to the direction of the flick operation is acquired based on the learning word 331 specified in step S1. On the other hand, in the second and subsequent steps S38 returned from step S40, the next learning word 331 corresponding to the direction of the flick operation is acquired based on the learning word 331 acquired in the previous step S38.

ステップS41において、CPU2は、ステップS38で取得した学習単語331を表示部5dに表示する。
即ち、CPU2は、ステップS38で取得した学習単語331と、取得した学習単語331に対応する語義情報332とを表示する表示データ41を作成する。なお、学習単語DB33に格納されている学習単語331には区切りデータが含まれているが、この区切りデータを除いた文字列を学習単語として表示する表示データ41を作成する。そして、CPU2は、作成した表示データ41を表示信号として表示部5dに出力する。以上により、CPU2は図6に示す語幹変更処理(即ち、図4のステップS16)を終了する。
In step S41, the CPU 2 displays the learning word 331 acquired in step S38 on the display unit 5d.
That is, the CPU 2 creates display data 41 that displays the learned word 331 acquired in step S38 and the meaning information 332 corresponding to the acquired learned word 331. The learning word 331 stored in the learning word DB 33 includes delimiter data. Display data 41 for displaying a character string excluding the delimiter data as a learning word is created. Then, the CPU 2 outputs the created display data 41 to the display unit 5d as a display signal. As described above, the CPU 2 ends the stem change process shown in FIG. 6 (that is, step S16 in FIG. 4).

一方、ステップS42において、CPU2は、「該当単語なし」の旨を表示部5dに表示する。
即ち、CPU2は、「該当単語なし」の旨の表示データ41を作成する。そして、CPU2は、作成した表示データ41を表示信号として表示部5dに出力する。以上により、CPU2は図6に示す語幹変更処理(即ち、図4のステップS16)を終了する。
On the other hand, in step S42, the CPU 2 displays “no corresponding word” on the display unit 5d.
That is, the CPU 2 creates display data 41 indicating “no corresponding word”. Then, the CPU 2 outputs the created display data 41 to the display unit 5d as a display signal. As described above, the CPU 2 ends the stem change process shown in FIG. 6 (that is, step S16 in FIG. 4).

<動作例>
次に、本実施形態に係る語学学習装置1の動作例について図7から図9を用いて説明する。図7は、本実施形態に係る語学学習装置1の第1の動作例を説明する図である。なお、符号5d1から符号5d3は、本実施形態に係る語学学習装置1の表示部5dの表示例である。
<Operation example>
Next, an operation example of the language learning device 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 7 is a diagram illustrating a first operation example of the language learning device 1 according to the present embodiment. Reference numerals 5d1 to 5d3 are display examples of the display unit 5d of the language learning device 1 according to the present embodiment.

図7(a)の表示例5d1に示すように、学習単語「confront」およびその学習単語に対応する語義情報である「直面する」が表示部5dに表示されている(ステップS1)。   As shown in the display example 5d1 in FIG. 7A, the learning word “confront” and the wording information “facing” corresponding to the learning word are displayed on the display unit 5d (step S1).

そして、1本の指で、表示されている学習単語をタッチする。図7(b)の表示例5d2に示すように、表示部5dに表示されている学習単語の位置を1本の指でタッチ(接触点T)して、下方向(矢印F)に指をスライドさせる(フリック操作)。CPU2の処理は、ステップS2・Yes、ステップS3・Yes、ステップS4・Yes、ステップS5・Yesと進み、CPU2は、学習単語DB33から学習単語「confront」の一つ下の学習単語、この例では「cooperate」を取得する(ステップS6)。   Then, the displayed learning word is touched with one finger. As shown in display example 5d2 of FIG. 7B, the position of the learning word displayed on the display unit 5d is touched with one finger (contact point T), and the finger is moved downward (arrow F). Slide (flick operation). The processing of the CPU 2 proceeds to step S2 · Yes, step S3 · Yes, step S4 · Yes, and step S5 · Yes, and the CPU 2 learns from the learning word DB 33 one word below the learning word “confront”, in this example. “Cooperate” is acquired (step S6).

そして、CPU2の処理は、ステップS7・Yesと進み、図7(c)の表示例5d3に示すように、学習単語「cooperate」およびその学習単語に対応する語義情報である「協力する」が表示部5dに表示される(ステップS8)。   Then, the process of the CPU 2 proceeds to step S7 · Yes, and as shown in the display example 5d3 in FIG. 7C, the learning word “cooperate” and the word information corresponding to the learning word “cooperate” are displayed. It is displayed on the part 5d (step S8).

図8は、本実施形態に係る語学学習装置1の第2の動作例を説明する図である。なお、符号5d4から符号5d9は、本実施形態に係る語学学習装置1の表示部5dの表示例である。   FIG. 8 is a diagram illustrating a second operation example of the language learning device 1 according to the present embodiment. Reference numerals 5d4 to 5d9 are display examples of the display unit 5d of the language learning device 1 according to the present embodiment.

図8(a)の表示例5d4に示すように、学習単語「confront」およびその学習単語に対応する語義情報である「直面する」が表示部5dに表示されている(ステップS1)。   As shown in the display example 5d4 in FIG. 8A, the learning word “confront” and the wording information “facing” corresponding to the learning word are displayed on the display unit 5d (step S1).

そして、2本の指で、表示されている学習単語をタッチする。図8(b)の表示例5d5に示すように、表示部5dに表示されている学習単語が、接頭辞「con」と語幹「front」に分割して表示され、この例では接頭辞と語幹の文字の背景色が異なっている(ステップS10)。なお、図8(b)では文字の背景色の違いをハッチングの斜線の向きで示している。   Then, the displayed learning word is touched with two fingers. As shown in the display example 5d5 in FIG. 8B, the learning word displayed on the display unit 5d is displayed by being divided into the prefix “con” and the stem “front”. In this example, the prefix and the stem are displayed. Are different in background color (step S10). In FIG. 8B, the difference in the background color of the character is indicated by the hatched direction.

そして、図8(c)の表示例5d6に示すように、表示部5dに表示されている学習単語の接頭辞の位置を1本の指で再タッチ(接触点T)すると(ステップS11・Yes)、タッチされた接頭辞が識別表示される。この例では、接頭辞「con」に枠線が表示される(ステップS12)。そして、使用者が再タッチした指を上方向(矢印F)に指をスライドさせる(フリック操作)。CPU2の処理は、ステップS13・Yes、ステップS14・Yes、ステップS15と進み、CPU2は、接頭辞DB34aから接頭辞「con」の一つ上の接頭辞「com」を取得する(ステップS21)。そして、CPU2の処理は、ステップS22・Yesと進み、取得した接頭辞「com」で置換した「com/front」を生成する(ステップS23)。そして、CPU2は、生成した「com/front」が学習単語DB33に存在するか否かを判定する。ここでは、存在しないので(ステップS24・No)、CPU2の処理はステップS21に戻る。そして、CPU2は、接頭辞DB34aから接頭辞「com」の一つ上の接頭辞を取得して、以下繰り返す。   Then, as shown in display example 5d6 in FIG. 8C, when the position of the prefix of the learned word displayed on the display unit 5d is retouched with one finger (contact point T) (step S11 / Yes) ), The touched prefix is identified and displayed. In this example, a frame line is displayed for the prefix “con” (step S12). Then, the finger re-touched by the user is slid upward (arrow F) (flick operation). The process of the CPU 2 proceeds to step S13 / Yes, step S14 / Yes, and step S15, and the CPU 2 acquires the prefix “com” that is one higher than the prefix “con” from the prefix DB 34a (step S21). Then, the process of the CPU 2 proceeds to step S22 / Yes to generate “com / front” replaced with the acquired prefix “com” (step S23). Then, the CPU 2 determines whether or not the generated “com / front” exists in the learning word DB 33. Here, since it does not exist (step S24, No), the processing of the CPU 2 returns to step S21. Then, the CPU 2 obtains a prefix one higher than the prefix “com” from the prefix DB 34a, and repeats the following.

そして、接頭辞DB34aから接頭辞「af」を取得する(ステップS21)。そして、CPU2の処理は、ステップS22・Yesと進み、取得した接頭辞「af」で置換した「af/front」を生成する(ステップS23)。そして、CPU2は、生成した「af/front」が学習単語DB33に存在するか否かを判定する。ここでは、「af/front」が学習単語DB33に存在するものとして(ステップS24・Yes)、CPU2の処理はステップS25に進む。   Then, the prefix “af” is acquired from the prefix DB 34a (step S21). Then, the process of the CPU 2 proceeds to step S22 / Yes to generate “af / front” replaced with the acquired prefix “af” (step S23). Then, the CPU 2 determines whether or not the generated “af / front” exists in the learning word DB 33. Here, assuming that “af / front” exists in the learned word DB 33 (Yes in step S24), the processing of the CPU 2 proceeds to step S25.

そして、図8(d)の表示例5d7に示すように、学習単語「affront」およびその学習単語に対応する語義情報である「怒らせる」が表示部5dに表示される(ステップS25)。   Then, as shown in the display example 5d7 in FIG. 8D, the learning word “affront” and the word information “angry” corresponding to the learning word are displayed on the display unit 5d (step S25).

一方、図8(b)の表示例5d5に示す状態から、図8(e)の表示例5d8に示すように、表示部5dに表示されている学習単語の語幹の位置を1本の指で再タッチ(接触点T)すると(ステップS11・Yes)、タッチされた語幹が識別表示される。この例では、語幹「front」に枠線が表示される(ステップS12)。そして、使用者が再タッチした指を上方向(矢印F)に指をスライドさせる(フリック操作)。CPU2の処理は、ステップS13・Yes、ステップS14・No、ステップS16、ステップS31・Yesと進み、CPU2は、学習単語DB33から学習単語「con/front」の一つ上の学習単語、この例では「co/flict」を取得する(ステップS32)。   On the other hand, from the state shown in display example 5d5 in FIG. 8B, as shown in display example 5d8 in FIG. 8E, the position of the stem of the learning word displayed on the display unit 5d is moved with one finger. When retouching (contact point T) (step S11 / Yes), the touched stem is identified and displayed. In this example, a frame line is displayed on the stem “front” (step S12). Then, the finger re-touched by the user is slid upward (arrow F) (flick operation). The process of the CPU 2 proceeds to step S13 / Yes, step S14 / No, step S16, and step S31 / Yes, and the CPU 2 learns from the learning word DB 33 a learning word one level above the learning word “con / front”, in this example. “Co / flict” is acquired (step S32).

そして、CPU2の処理は、ステップS33・Yes、ステップS34・Yesと進み、図8(f)の表示例5d9に示すように、学習単語「conflict」およびその学習単語に対応する語義情報である「衝突する」が表示部5dに表示される(ステップS35)。   Then, the process of the CPU 2 proceeds to step S33 / Yes and step S34 / Yes, and as shown in the display example 5d9 in FIG. 8F, the learning word “conflict” and the meaning information corresponding to the learning word “ "Collision" is displayed on the display unit 5d (step S35).

図9は、本実施形態に係る語学学習装置1の第3の動作例を説明する図である。なお、符号5d10から符号5d9は、本実施形態に係る語学学習装置1の表示部5dの表示例である。   FIG. 9 is a diagram illustrating a third operation example of the language learning device 1 according to the present embodiment. Reference numerals 5d10 to 5d9 are display examples of the display unit 5d of the language learning device 1 according to the present embodiment.

図9(a)の表示例5d10に示すように、学習単語「adaptable」およびその学習単語に対応する語義情報である「適合できる」が表示部5dに表示されている(ステップS1)。   As shown in the display example 5d10 in FIG. 9A, the learning word “adaptable” and the meaning information corresponding to the learning word “applicable” are displayed on the display unit 5d (step S1).

そして、2本の指で、表示されている学習単語をタッチする。図9(b)の表示例5d11に示すように、表示部5dに表示されている学習単語が、語幹「adapt」と接尾辞「able」に分割して表示され、この例では語幹と接尾辞の文字の背景色が異なっている(ステップS10)。なお、図9(b)では文字の背景色の違いをハッチングの斜線の向きで示している。   Then, the displayed learning word is touched with two fingers. As shown in the display example 5d11 in FIG. 9B, the learning word displayed on the display unit 5d is displayed by being divided into the stem “adapt” and the suffix “able”. In this example, the stem and the suffix are displayed. Are different in background color (step S10). In FIG. 9B, the difference in the background color of the character is indicated by the hatched direction.

そして、図9(c)の表示例5d12に示すように、表示部5dに表示されている学習単語の接尾辞の位置を1本の指で再タッチ(接触点T)すると(ステップS11・Yes)、タッチされた接尾辞が識別表示される。この例では、接尾辞「able」に枠線が表示される(ステップS12)。そして、使用者が再タッチした指を下方向(矢印F)に指をスライドさせる(フリック操作)。CPU2の処理は、ステップS13・Yes、ステップS14・Yes、ステップS15と進み、CPU2は、接尾辞DB34bから接尾辞「able」の一つ下の接尾辞「ate」を取得する(ステップS21)。そして、CPU2の処理は、ステップS22・Yesと進み、取得した接尾辞「ate」で置換した「adapt//ate」を生成する(ステップS23)。そして、CPU2は、生成した「adapt//ate」が学習単語DB33に存在するか否かを判定する。ここでは、存在しないので(ステップS24・No)、CPU2の処理はステップS21に戻る。そして、CPU2は、接尾辞DB34bから接尾辞「ate」の一つ下の接頭辞を取得して、以下繰り返す。   Then, as shown in display example 5d12 of FIG. 9C, when the position of the suffix of the learning word displayed on the display unit 5d is retouched with one finger (contact point T) (step S11 / Yes) ), The touched suffix is identified and displayed. In this example, a frame line is displayed on the suffix “able” (step S12). Then, the user touches the finger that has been retouched downward (arrow F) (flick operation). The processing of the CPU 2 proceeds to step S13 / Yes, step S14 / Yes, and step S15, and the CPU 2 acquires the suffix “ate” one lower than the suffix “able” from the suffix DB 34b (step S21). Then, the process of the CPU 2 proceeds to step S22 / Yes, and generates “adapt // ate” replaced with the acquired suffix “ate” (step S23). Then, the CPU 2 determines whether or not the generated “adapt // ate” exists in the learning word DB 33. Here, since it does not exist (step S24, No), the processing of the CPU 2 returns to step S21. Then, the CPU 2 obtains a prefix immediately below the suffix “ate” from the suffix DB 34b, and repeats the following.

そして、接尾辞DB34bから接尾辞「er」を取得する(ステップS21)。そして、CPU2の処理は、ステップS22・Yesと進み、取得した接尾辞「er」で置換した「adapt//er」を生成する(ステップS23)。そして、CPU2は、生成した「adapt//er」が学習単語DB33に存在するか否かを判定する。ここでは、「adapt//er」が学習単語DB33に存在するものとして(ステップS24・Yes)、CPU2の処理はステップS25に進む。   Then, the suffix “er” is acquired from the suffix DB 34b (step S21). Then, the process of the CPU 2 proceeds to step S22 / Yes, and generates “adapt // er” replaced by the acquired suffix “er” (step S23). Then, the CPU 2 determines whether or not the generated “adapt // er” exists in the learning word DB 33. Here, assuming that “adapt // er” exists in the learning word DB 33 (Yes in step S24), the processing of the CPU 2 proceeds to step S25.

そして、図9(d)の表示例5d13に示すように、学習単語「adapter」およびその学習単語に対応する語義情報である「適合するひと(もの)」が表示部5dに表示される(ステップS25)。   Then, as shown in the display example 5d13 in FIG. 9D, the learning word “adapter” and the meaning information corresponding to the learning word “applicable person” are displayed on the display unit 5d (step 5d). S25).

一方、図9(b)の表示例5d11に示す状態から、図9(e)の表示例5d14に示すように、表示部5dに表示されている学習単語の語幹の位置を1本の指で再タッチ(接触点T)すると(ステップS11・Yes)、タッチされた語幹が識別表示される。この例では、語幹「adapt」に枠線が表示される(ステップS12)。そして、使用者が再タッチした指を下方向(矢印F)に指をスライドさせる(フリック操作)。CPU2の処理は、ステップS13・Yes、ステップS14・No、ステップS16、ステップS31・No、ステップS37・Yesと進み、CPU2は、学習単語DB33から学習単語「adapt//er」の一つ下の学習単語を取得して、接尾辞を比較し、接尾辞が一致するまで繰り返す(ステップS38からステップS40)。   On the other hand, from the state shown in the display example 5d11 in FIG. 9B, as shown in the display example 5d14 in FIG. 9E, the position of the stem of the learning word displayed on the display unit 5d is moved with one finger. When retouching (contact point T) (step S11 / Yes), the touched stem is identified and displayed. In this example, a frame line is displayed on the word stem “adapt” (step S12). Then, the user touches the finger that has been retouched downward (arrow F) (flick operation). The process of the CPU 2 proceeds to step S13 / Yes, step S14 / No, step S16, step S31 / No, and step S37 / Yes, and the CPU 2 proceeds from the learning word DB 33 to the level immediately below the learning word “adapt // er”. Learning words are acquired, the suffixes are compared, and the process is repeated until the suffixes match (from step S38 to step S40).

そして、CPU2は、学習単語DB33から学習単語「afford//able」を取得する(ステップS38)。CPU2の処理は、ステップS39・Yes、ステップS40・Yesと進む。   And CPU2 acquires learning word "afford // able" from learning word DB33 (step S38). The processing of the CPU 2 proceeds to step S39 / Yes and step S40 / Yes.

そして、図9(f)の表示例5d15に示すように、学習単語「affordable」およびその学習単語に対応する語義情報である「手が届く/手ごろな」が表示部5dに表示される(ステップS41)。   Then, as shown in display example 5d15 in FIG. 9F, the learning word “affordable” and the meaning information corresponding to the learning word “reachable / affordable” are displayed on the display unit 5d (step 5d). S41).

<作用効果>
以上のように、本実施形態に係る語学学習装置1によれば、図8(b)および図9(b)に示すように、単語は接辞(接頭辞、接尾辞)および語幹の各単語構成要素に分けて表示され、直観的な操作により(図8(c)、図8(e)、図9(c)、図9(e)参照)、接辞または語幹が共通する他の単語が表示される(図8(d)、図8(f)、図9(d)、図9(f)参照)。これにより、接辞または語幹が共通する単語をまとめて効率よく学習することができ、使用者の学習意欲を向上させることができる。
<Effect>
As described above, according to the language learning device 1 according to the present embodiment, as shown in FIG. 8B and FIG. 9B, each word is composed of a suffix (prefix, suffix) and a stem. It is displayed divided into elements, and other words with the same affix or stem are displayed by intuitive operation (see FIG. 8 (c), FIG. 8 (e), FIG. 9 (c), FIG. 9 (e)). (Refer to FIG. 8D, FIG. 8F, FIG. 9D, and FIG. 9F). As a result, words having common affixes or stems can be efficiently learned together, and the user's willingness to learn can be improved.

また、本実施形態に係る語学学習装置1によれば、単語構成要素が共通する次の単語を検索する検索処理に要する計算コストを抑えることができる。   Moreover, according to the language learning apparatus 1 which concerns on this embodiment, the calculation cost required for the search process which searches the next word which has a common word component can be suppressed.

例えば、本実施形態に係る語学学習装置1は、接頭辞をフリックして語幹が共通する他の単語を表示させる場合、図5のステップS21からステップS24のループに示すように、図3に示す接辞DB34を参照して、接頭辞を置換した文字列を生成し、置換した文字列が学習単語DB33に存在するか否かを判定する。したがって、本実施形態に係る語学学習装置1では、最大でも接辞DB34のうちの接頭辞DB34aに登録されている接頭辞登録総数−1の検索で検索処理が完了する。なお、接尾辞をフリックして語幹が共通する他の単語を表示させる場合も同様である。   For example, when the language learning apparatus 1 according to the present embodiment displays other words with common stems by flicking the prefix, as shown in the loop from step S21 to step S24 in FIG. With reference to the affix DB 34, a character string in which the prefix is replaced is generated, and it is determined whether or not the replaced character string exists in the learning word DB 33. Therefore, in the language learning device 1 according to the present embodiment, the search process is completed by searching for the prefix registration total number −1 registered in the prefix DB 34a of the affix DB 34 at the maximum. The same applies to the case where another word having a common stem is displayed by flicking the suffix.

ちなみに、接辞DB34を備えていない場合、学習単語DB33を参照して、語幹が共通する他の単語を検索することとなる。この場合、最大で学習単語DB33に登録されている学習単語登録総数−1の単語を検索対象とし、かつ、これらの単語に対して語幹の文字列が一致する単語をボイヤー−ムーア文字列検索アルゴリズム(BM法)等を用いて文字列検索することとなり、計算コストが多くなる。   Incidentally, when the affix DB 34 is not provided, the learning word DB 33 is referred to search for another word having a common stem. In this case, the maximum number of learning word registrations −1 registered in the learning word DB 33 is set as a search target, and words whose stem character strings match these words are Boyer-Moore character string search algorithms. (BM method) or the like is used to search for a character string, and the calculation cost increases.

また、本実施形態に係る語学学習装置1は、接頭辞と語幹からなる学習単語において、語幹をフリックして接頭辞が共通する他の単語を表示させる場合、図6のステップS32からステップS34に示すように、1回の検索で検索処理が完了する。   Further, the language learning device 1 according to the present embodiment, when learning other words having a common prefix by flicking the stem in the learning word composed of the prefix and the stem, is changed from step S32 to step S34 in FIG. As shown, the search process is completed with a single search.

また、本実施形態に係る語学学習装置1は、語幹と接尾辞からなる学習単語において、語幹をフリックして接尾辞が共通する他の単語を表示させる場合、図6のステップS38からステップS40に示すように、最大で学習単語DB33に登録されている学習単語登録総数−1で検索処理が完了する。   Further, the language learning device 1 according to the present embodiment, in the learning word composed of the stem and the suffix, flicks the stem and displays another word having a common suffix, from step S38 to step S40 in FIG. As shown, the search process is completed with the learning word registration total −1 registered in the learning word DB 33 at the maximum.

このように、本実施形態に係る本実施形態に係る語学学習装置1によれば、検索処理に要する計算コストを抑え、演算処理能力の低い演算処理装置(CPU2)を備える語学学習装置1であっても、レスポンスよく接辞または語幹が共通する他の単語を表示させることができ、使用者の学習意欲を高めることができる。   As described above, according to the language learning device 1 according to the present embodiment related to the present embodiment, the language learning device 1 includes the arithmetic processing device (CPU 2) having a low arithmetic processing capability while suppressing the calculation cost required for the search processing. However, other words with common affixes or stems can be displayed with good response, and the user's willingness to learn can be enhanced.

また、語学学習装置1は、例えば、電子辞書装置などの携帯型情報表示装置として構成され、一般的には、内蔵されたバッテリにより駆動する。ここで、検索処理に要する計算コストが増加するほど、バッテリの消耗も増加し、駆動時間が短くなり、充電頻度が増加する。本実施形態に係る語学学習装置1は、検索処理に要する計算コストを抑えることにより、バッテリの消耗を抑制し、充電頻度を抑制する。これにより、語学学習装置1のバッテリ切れ等による使用者の学習意欲の減退を防止することができる。   The language learning device 1 is configured as a portable information display device such as an electronic dictionary device, and is generally driven by a built-in battery. Here, as the calculation cost required for the search process increases, the battery consumption increases, the driving time is shortened, and the charging frequency is increased. The language learning device 1 according to the present embodiment suppresses battery consumption and suppresses charging frequency by suppressing the calculation cost required for the search process. Thereby, decline of the user's willingness to learn by the battery of the language learning apparatus 1 etc. can be prevented.

≪変形例≫
次に、変形例に係る語学学習装置1はについて図10と図11を用いて説明する。本実施形態に係る語学学習装置1は、図4から図6に示す単語表示処理のステップS8、ステップS25、ステップS35、ステップS41において、学習単語およびその語義情報を表示部5dに表示するようになっている。これに対し、変形例に係る語学学習装置1は、更に、辞書DB32を参照して、その単語を用いた「例文」や、その単語の語義を含む詳細な「説明情報」を表示部5dに表示することができるようになっている。その他の構成は、同様であり重複した説明を省略する。
≪Modification≫
Next, the language learning device 1 according to the modification will be described with reference to FIGS. 10 and 11. The language learning device 1 according to the present embodiment displays the learning word and its meaning information on the display unit 5d in step S8, step S25, step S35, and step S41 of the word display process shown in FIGS. It has become. On the other hand, the language learning device 1 according to the modification further refers to the dictionary DB 32 to display “example sentence” using the word and detailed “explanatory information” including the meaning of the word on the display unit 5d. It can be displayed. Other configurations are the same, and redundant description is omitted.

図10は、変形例に係る語学学習装置1の単語表示処理を示すフローチャートである。   FIG. 10 is a flowchart showing word display processing of the language learning device 1 according to the modification.

ステップS51において、CPU2は、単語表示処理を実行する。この単語表示処理は、図4(および、サブフローの図5、図6)のフローチャートに示す本実施形態に係る語学学習装置1の単語表示処理と同様であり、説明を省略する。   In step S51, the CPU 2 executes a word display process. This word display process is the same as the word display process of the language learning device 1 according to the present embodiment shown in the flowchart of FIG. 4 (and FIGS. 5 and 6 of the subflow), and the description is omitted.

ステップS52において、CPU2は、例文表示が設定されているか否かを判定する。例文表示が設定されている場合(S52・Yes)、CPU2の処理はステップS53に進む。例文表示が設定されていない場合(S52・No)、CPU2の処理はステップS56に進む。   In step S52, the CPU 2 determines whether or not the example sentence display is set. When the example sentence display is set (S52 / Yes), the CPU 2 proceeds to step S53. If the example sentence display is not set (S52, No), the process of the CPU 2 proceeds to step S56.

ステップS53において、CPU2は、辞書DB32を参照して、ステップS51の処理で表示された学習単語を用いた「例文」を取得する。   In step S <b> 53, the CPU 2 refers to the dictionary DB 32 and acquires “example sentences” using the learning words displayed in the process of step S <b> 51.

ステップS54において、CPU2は、ステップS53で「例文」を取得できたか否かを判定する(例文あり?)。「例文」を取得できた場合(S54・Yes)、CPU2の処理はステップS55に進む。「例文」を取得できなかった場合(S54・No)、CPU2の処理はステップS56に進む。   In step S54, the CPU 2 determines whether or not “example sentence” has been acquired in step S53 (there is an example sentence?). If the “example sentence” has been acquired (S54, Yes), the processing of the CPU 2 proceeds to step S55. If the “example sentence” cannot be acquired (S54, No), the process of the CPU 2 proceeds to step S56.

ステップS55において、CPU2は、「例文」を表示部5dに追加表示する。
即ち、CPU2は、ステップS51で取得した学習単語331と、取得した学習単語331に対応する語義情報332と、ステップS53で取得した「例文」を表示する表示データ41を作成する。なお、学習単語DB33に格納されている学習単語331には区切りデータが含まれているが、この区切りデータを除いた文字列を学習単語として表示する表示データ41を作成する。そして、CPU2は、作成した表示データ41を表示信号として表示部5dに出力する。
In step S55, the CPU 2 additionally displays “example sentence” on the display unit 5d.
That is, the CPU 2 creates display data 41 that displays the learned word 331 acquired in step S51, the meaning information 332 corresponding to the acquired learned word 331, and the “example sentence” acquired in step S53. The learning word 331 stored in the learning word DB 33 includes delimiter data. Display data 41 for displaying a character string excluding the delimiter data as a learning word is created. Then, the CPU 2 outputs the created display data 41 to the display unit 5d as a display signal.

ステップS56において、CPU2は、辞書参照スイッチが操作されたかを判定する。ちなみに、辞書操作スイッチは、入力部6のキーとして割り当てられていてもよく、タッチパネル付表示部5に設けられたスイッチであってもよい。辞書参照スイッチが操作された場合(S56・Yes)、CPU2の処理はステップS57に進む。辞書参照スイッチが操作されなかった場合(S56・No)、CPU2は変形例に係る単語表示処理を終了する。   In step S56, the CPU 2 determines whether the dictionary reference switch has been operated. Incidentally, the dictionary operation switch may be assigned as a key of the input unit 6 or may be a switch provided in the display unit 5 with a touch panel. When the dictionary reference switch is operated (S56 / Yes), the process of the CPU 2 proceeds to step S57. When the dictionary reference switch is not operated (S56, No), the CPU 2 ends the word display process according to the modification.

ステップS57において、CPU2は、辞書DB32を参照して、ステップS51の処理で表示された学習単語の語義を含む詳細な「説明情報」を取得し、学習単語と「説明情報」を表示部5dに追加表示する。そして、CPU2は変形例に係る単語表示処理を終了する。   In step S57, the CPU 2 refers to the dictionary DB 32, acquires detailed “explanation information” including the meaning of the learned word displayed in the process of step S51, and displays the learned word and “explanation information” on the display unit 5d. Display additional. Then, the CPU 2 ends the word display process according to the modification.

<動作例>
次に、変形例に係る語学学習装置1の動作例について図11を用いて説明する。図11は、変形例に係る語学学習装置1の動作例を説明する図である。なお、符号5d16および符号5d17は、変形例に係る語学学習装置1の表示部5dの表示例である。
<Operation example>
Next, an operation example of the language learning device 1 according to the modification will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a diagram for explaining an operation example of the language learning device 1 according to the modification. Reference numerals 5d16 and 5d17 are display examples of the display unit 5d of the language learning device 1 according to the modification.

図11(a)の表示例5d16に示すように、例文表示が設定されている場合には(S52・Yes)、CPU2は、辞書DB32を参照して例文を取得し(ステップS53)、学習単語と、学習単語DB33に格納されている語義情報と、辞書DB32に格納されている例文とを併せて表示する。また、表示例5d16には、辞書参照スイッチSW1も表示されている。   As shown in the display example 5d16 of FIG. 11A, when the example sentence display is set (S52 / Yes), the CPU 2 refers to the dictionary DB 32 to acquire the example sentence (step S53), and learns words. And the meaning information stored in the learning word DB 33 and the example sentences stored in the dictionary DB 32 are displayed together. Further, in the display example 5d16, the dictionary reference switch SW1 is also displayed.

そして、使用者が辞書参照スイッチSW1を操作すると(S56・Yes)、CPU2は、辞書DB32を参照して説明情報を取得し、図11(b)の表示例5d17に示すように、学習単語と、辞書DB32に格納されている説明情報とを併せて表示する。
ちなみに、表示例5d17には、戻るスイッチSW2も表示されている。この戻るスイッチSW2を操作すると、図11(a)の表示例5d16に戻るようになっている。
When the user operates the dictionary reference switch SW1 (S56 / Yes), the CPU 2 obtains the explanation information by referring to the dictionary DB 32, and as shown in the display example 5d17 in FIG. The explanatory information stored in the dictionary DB 32 is also displayed.
Incidentally, the return switch SW2 is also displayed in the display example 5d17. When this return switch SW2 is operated, the display returns to display example 5d16 in FIG.

<作用効果>
以上のように、変形例に係る語学学習装置1によれば、学習単語とともに例文も表示されるので、学習効果を高めることができる。また、辞書参照スイッチSW1を操作することで、より詳細な説明情報が表示されるので、学習効果を高めることができる。
<Effect>
As described above, according to the language learning device 1 according to the modification, the example sentence is displayed together with the learning word, so that the learning effect can be enhanced. Further, by operating the dictionary reference switch SW1, more detailed explanation information is displayed, so that the learning effect can be enhanced.

≪その他≫
なお、本実施形態に係る語学学習装置1は、上記実施形態の構成に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の変更が可能である。
≪Others≫
The language learning device 1 according to the present embodiment is not limited to the configuration of the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the invention.

本実施形態に係る語学学習装置1は、電子辞書装置に適用した場合を例に説明したが、これに限られるものではない。例えば、携帯型ゲーム機、スマートフォン、スレートデバイス(タブレット型端末)、ラップトップ型パーソナルコンピュータ(ノートPC)などの携帯型情報表示装置に適用してもよい。   The language learning device 1 according to the present embodiment has been described by way of example as applied to an electronic dictionary device, but is not limited thereto. For example, you may apply to portable information display apparatuses, such as a portable game machine, a smart phone, a slate device (tablet type terminal), and a laptop personal computer (notebook PC).

また、本実施形態に係る語学学習装置1は、英単語を学習するものとして説明したが、これに限られるものではなく、接辞(接頭辞、接尾辞)と語幹から構成される単語であれば、他の言語にも適用することができる。   Moreover, although the language learning apparatus 1 which concerns on this embodiment demonstrated as what learns an English word, it is not restricted to this, If it is a word comprised from a suffix (prefix, suffix) and a stem, It can also be applied to other languages.

また、本実施形態に係る語学学習装置1のタッチパネル5tは、マルチタッチに対応した静電容量方式タッチパネルであるものとして説明したが、これに限られるものではない。例えば、シングルタッチの抵抗膜方式タッチパネルであってもよい。この場合、ステップS4の判定は、他の方法で判定すればよい。例えば、表示部5dに表示された学習単語の位置をダブルタップした場合に、CPU2の処理がステップS4からステップS10に進むようにしてもよい。   Moreover, although the touch panel 5t of the language learning device 1 according to the present embodiment has been described as a capacitive touch panel compatible with multi-touch, it is not limited thereto. For example, a single touch resistive touch panel may be used. In this case, the determination in step S4 may be performed by another method. For example, when the position of the learning word displayed on the display unit 5d is double-tapped, the processing of the CPU 2 may proceed from step S4 to step S10.

また、フリック操作の向き(上方向、下方向)で、学習単語を送る向き(ステップS5)、接辞や語幹を送る向き(ステップS13)を決定するものとして説明したが、これに限られるものではない。例えば、タップやダブルタップで送る向きを決定するようにしてもよい。   Moreover, although it demonstrated as what determines the direction (step S5) which sends a learning word and the direction (step S13) which sends an affix and a stem by the direction (upward direction, downward direction) of a flick operation, it is not restricted to this Absent. For example, the sending direction may be determined by a tap or double tap.

以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]
表示手段と、
複数の単語を接辞と語幹に区別して記憶している単語記憶手段と、
前記表示手段に表示された前記単語記憶手段に記憶されている単語に対するユーザの操作を受け付ける受付手段と、
ユーザの操作の仕方に応じて、前記表示された単語の接辞または語幹を変化させた単語を前記表示手段に表示させる制御手段と、
を備えたことを特徴とする語学学習装置。
Hereinafter, the invention described in the scope of claims of the present application will be appended.
[1]
Display means;
Word storage means for storing a plurality of words separately in affixes and stems;
Accepting means for accepting a user operation on a word stored in the word storage means displayed on the display means;
Control means for causing the display means to display a word in which the affix or stem of the displayed word is changed according to the way of user operation,
A language learning device characterized by comprising:

[2]
複数の接辞を記憶する接辞記憶手段を有し、
前記制御手段は、
前記表示手段に表示された単語の接辞を前記接辞記憶手段に記憶された他の接辞に置換した文字列を生成する文字列生成手段と、
前記文字列生成手段で生成された前記文字列が前記単語記憶手段に記憶された単語であるか判定する判定手段と、
前記判定手段が、前記文字列が前記単語記憶手段に記憶された単語であると判定した場合、該単語を前記表示手段に表示させる表示制御手段と、を備えることを特徴とする[1]に記載の辞書機能を備えた電子機器。
[2]
Affix storage means for storing a plurality of affixes,
The control means includes
A character string generating means for generating a character string by replacing the affix of the word displayed on the display means with another affix stored in the affix storage means;
Determining means for determining whether the character string generated by the character string generating means is a word stored in the word storage means;
[1], characterized in that, when the determination unit determines that the character string is a word stored in the word storage unit, the display unit displays the word on the display unit. Electronic equipment with the dictionary function described.

[3]
前記表示手段に表示された単語は、接辞と語幹が識別可能に表示される
ことを特徴とする[1]または[2]に記載の語学学習装置。
[3]
The language learning device according to [1] or [2], wherein the words displayed on the display means are displayed such that an affix and a stem can be identified.

[4]
前記表示手段は、タッチパネル付表示手段であり、
前記表示手段に表示された単語の接辞の領域を操作されると、前記文字列生成手段が他の接辞に置換した文字列を生成する
ことを特徴とする[2][3]に記載の語学学習装置。
[4]
The display means is a display means with a touch panel,
[2] The language according to [3], wherein when the affix area of the word displayed on the display means is operated, the character string generation means generates a character string replaced with another affix Learning device.

[5]
表示部と、複数の単語を接辞と語幹に区別して記憶する単語記憶手段とを備えるコンピュータを、
前記表示部に表示された前記単語記憶手段に記憶されている単語に対するユーザの操作を受け付ける受付手段と、
ユーザの操作の仕方に応じて、前記表示された単語の接辞または語幹を変化させた単語を前記表示部に表示させる制御手段と、
して機能させるためのプログラム。
[5]
A computer comprising: a display unit; and a word storage unit that stores a plurality of words separately in an affix and a stem.
Receiving means for receiving a user operation on a word stored in the word storage means displayed on the display unit;
Control means for displaying on the display unit a word in which the affix or stem of the displayed word is changed according to a user's operation method;
Program to make it function.

1 語学学習装置
2 CPU
3 記憶装置(単語記憶手段)
31 制御プログラム
32 辞書データベース(辞書DB)
33 学習単語データベース(学習単語DB)(単語記憶手段)
331 学習単語
332 語義情報
34 接辞データベース(接辞DB)(接辞記憶手段)
34a 接頭辞データベース(接頭辞DB)(接辞記憶手段)
34b 接尾辞データベース(接尾辞DB)(接辞記憶手段)
341a 接頭辞(接辞)
341b 接尾辞(接辞)
4 RAM
41 表示データ
5 タッチパネル付表示部
5d 表示部(表示手段)
5t タッチパネル
6 入力部
1 Language learning device 2 CPU
3. Storage device (word storage means)
31 control program 32 dictionary database (dictionary DB)
33 learning word database (learning word DB) (word storage means)
331 learning word 332 semantic information 34 affix database (affix DB) (affix storage means)
34a Prefix database (prefix DB) (affix storage means)
34b Suffix database (suffix DB) (Affix storage means)
341a Prefix (affix)
341b Suffix (Affix)
4 RAM
41 Display data 5 Display unit with touch panel 5d Display unit (display means)
5t touch panel 6 input section

Claims (6)

数の単語を接辞と語幹に区別して記憶している単語記憶手段と、
複数の接辞を記憶する接辞記憶手段と、
前記複数の単語のいずれか1つの単語を前記単語記憶手段から読み出して表示手段に表示する第1表示制御手段と、
前記表示手段に表示された前記1つの単語に対するユーザの操作を受け付ける受付手段と、
ユーザの操作の仕方に応じて、前記1つの単語の接辞を前記接辞記憶手段に記憶された他の接辞に置換した文字列を生成し、生成された前記文字列が前記単語記憶手段に記憶された単語である場合、該単語を前記表示手段に表示する第2表示制御手段と、
を備えたことを特徴とする語学学習装置。
A word storage means for storing a word of multiple distinguishes the affix and stem,
Affix storage means for storing a plurality of affixes;
First display control means for reading any one word of the plurality of words from the word storage means and displaying on the display means;
Accepting means for accepting a user operation on the one word displayed on the display means;
A character string is generated by replacing the affix of the one word with another affix stored in the affix storage unit according to the user's operation, and the generated character string is stored in the word storage unit A second display control means for displaying the word on the display means ,
A language learning device characterized by comprising:
第2表示制御手段は、ユーザの操作の仕方に応じて、前記1つの単語の語幹を変化させた単語を前記表示手段に表示する、
ことを特徴とする請求項1に記載の語学学習装置。
Before Stories second display control means, depending on how the operation of the user, displaying the words of varying said one word stem to said display means,
The language learning apparatus according to claim 1.
前記1つの単語、接辞と語幹とを識別可能に前記表示手段に表示する第3表示制御手段をさらに備える
ことを特徴とする請求項1または2に記載の語学学習装置。
The language learning device according one word, to claim 1 or 2, third feature further comprises <br/> that the display control means for displaying identifiably said display means and affix the stem.
前記表示手段は、タッチパネル付表示手段であり、
前記第2表示制御手段は、前記受付手段が受け付けたユーザの前記操作が、前記表示手段に表示された単語の接辞の領域への操作であった場合に、前記他の接辞に置換した前記文字列を生成する
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一項に記載の語学学習装置。
The display means is a display means with a touch panel,
The second display control means, the operation of the user, wherein the receiving means is accepted, wherein when was operated to the region of affixes of words displayed on the display means, the character is replaced with the other affix It claims 1 and generates a column language learning device according to any one of 3.
複数の単語を接辞と語幹に区別して記憶している単語記憶手段と、複数の接辞を記憶する接辞記憶手段と、を備える語学学習装置のコンピュータを、
前記複数の単語のいずれか1つの単語を前記単語記憶手段から読み出して表示手段に表示する第1表示制御手段と、
前記表示部に表示された前記単語記憶手段に記憶されている単語に対するユーザの操作を受け付ける受付手段と、
ユーザの操作の仕方に応じて、前記1つの単語の接辞を前記接辞記憶手段に記憶された他の接辞に置換した文字列を生成し、生成された前記文字列が前記単語記憶手段に記憶された単語である場合、該単語を前記表示手段に表示する第2表示制御手段と、
して機能させるためのプログラム。
A computer of a language learning device comprising: word storage means for storing a plurality of words separately in affixes and stems; and affix storage means for storing a plurality of affixes ,
First display control means for reading any one word of the plurality of words from the word storage means and displaying on the display means;
Receiving means for receiving a user operation on a word stored in the word storage means displayed on the display unit;
A character string is generated by replacing the affix of the one word with another affix stored in the affix storage unit according to the user's operation, and the generated character string is stored in the word storage unit A second display control means for displaying the word on the display means,
Program to function as a.
複数の単語を接辞と語幹に区別して記憶している単語記憶手段と、複数の接辞を記憶する接辞記憶手段と、を備える語学学習装置の制御手段により実行される表示方法であって、A display method executed by a control unit of a language learning device comprising: a word storage unit that stores a plurality of words separately in an affix and a stem; and an affix storage unit that stores a plurality of affixes,
前記複数の単語のいずれか1つの単語を前記単語記憶手段から読み出して表示手段に表示する第1表示制御ステップと、A first display control step of reading any one of the plurality of words from the word storage unit and displaying it on a display unit;
前記表示部に表示された前記単語記憶手段に記憶されている単語に対するユーザの操作を受け付ける受付ステップと、An accepting step of accepting a user's operation on a word stored in the word storage means displayed on the display unit;
ユーザの操作の仕方に応じて、前記1つの単語の接辞を前記接辞記憶手段に記憶された他の接辞に置換した文字列を生成し、生成された前記文字列が前記単語記憶手段に記憶された単語である場合、該単語を前記表示手段に表示する第2表示制御ステップと、A character string is generated by replacing the affix of the one word with another affix stored in the affix storage unit according to the user's operation, and the generated character string is stored in the word storage unit A second display control step of displaying the word on the display means,
とを含む表示方法。And display method.
JP2013253065A 2013-12-06 2013-12-06 Language learning device, display method, and program Active JP6349705B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013253065A JP6349705B2 (en) 2013-12-06 2013-12-06 Language learning device, display method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013253065A JP6349705B2 (en) 2013-12-06 2013-12-06 Language learning device, display method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015111197A JP2015111197A (en) 2015-06-18
JP6349705B2 true JP6349705B2 (en) 2018-07-04

Family

ID=53526049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013253065A Active JP6349705B2 (en) 2013-12-06 2013-12-06 Language learning device, display method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6349705B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62263570A (en) * 1986-05-12 1987-11-16 Hitachi Ltd Document forming device
JPH03248270A (en) * 1990-02-26 1991-11-06 Ricoh Co Ltd Electronic dictionary device
JP3111860B2 (en) * 1995-08-02 2000-11-27 松下電器産業株式会社 Spell checker
US6120297A (en) * 1997-08-25 2000-09-19 Lyceum Communication, Inc. Vocabulary acquistion using structured inductive reasoning
JP2009063819A (en) * 2007-09-06 2009-03-26 Yasuo Hira English word learning support system, server to be used for the same, portable terminal, and learning support program
JP5834836B2 (en) * 2011-11-30 2015-12-24 カシオ計算機株式会社 Information display device and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015111197A (en) 2015-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10489508B2 (en) Incremental multi-word recognition
US11150739B2 (en) Chinese character entry via a Pinyin input method
TWI553541B (en) Method and computing device for semantic zoom
JP2019220237A (en) Method and apparatus for providing character input interface
US8911165B2 (en) Overloaded typing apparatuses, and related devices, systems, and methods
JP5522167B2 (en) Electronic device, gesture processing method, and gesture processing program
EP3005066B1 (en) Multiple graphical keyboards for continuous gesture input
KR102249054B1 (en) Quick tasks for on-screen keyboards
US8701050B1 (en) Gesture completion path display for gesture-based keyboards
US9965454B2 (en) Assisted punctuation of character strings
US9176665B2 (en) Flexible user input device system
JP6349705B2 (en) Language learning device, display method, and program
US20150347004A1 (en) Indic language keyboard interface
JP2016149036A (en) Touch operation input device
US11640502B2 (en) Word registration device, word registration method, and word registration program stored on computer-readable storage
KR102145264B1 (en) Method, user terminal and program for providing character candidate corresponding to input character
KR102260468B1 (en) Method for Inputting Hangul Vowels Using Software Keypad
JP2016200896A (en) Character input method, device and program
JP2010198231A (en) Processing device
JPWO2015079578A1 (en) Input support computer program and input support computer system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170926

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6349705

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150