JP6349700B2 - Information processing apparatus, information processing method, and program - Google Patents

Information processing apparatus, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6349700B2
JP6349700B2 JP2013248072A JP2013248072A JP6349700B2 JP 6349700 B2 JP6349700 B2 JP 6349700B2 JP 2013248072 A JP2013248072 A JP 2013248072A JP 2013248072 A JP2013248072 A JP 2013248072A JP 6349700 B2 JP6349700 B2 JP 6349700B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
course
information
position information
error range
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013248072A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015105877A5 (en
JP2015105877A (en
Inventor
一夫 浦
一夫 浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2013248072A priority Critical patent/JP6349700B2/en
Publication of JP2015105877A publication Critical patent/JP2015105877A/en
Publication of JP2015105877A5 publication Critical patent/JP2015105877A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6349700B2 publication Critical patent/JP6349700B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing method, and a program.

従来より、GPSからの測位に基づいて、現在地を特定したり、地図上に移動の軌跡を表示したりする技術が知られている。また、特許文献1に記載の技術では、測位対象の移動方向及び移動距離を補正することが記載されている。また、特許文献2に記載の技術では、測位対象の移動予定のルートを予め測位対象が保持する端末に登録して、当該登録したルートデータとGPSデータを比較して、測位対象がルート上にいるかルートから外れているかを検知することが記載されている。   2. Description of the Related Art Conventionally, techniques for identifying a current location based on positioning from a GPS and displaying a movement locus on a map are known. Moreover, in the technique described in Patent Document 1, it is described that the moving direction and moving distance of the positioning target are corrected. In the technique described in Patent Document 2, a route to be moved for a positioning target is registered in advance in a terminal held by the positioning target, the registered route data is compared with GPS data, and the positioning target is placed on the route. It is described that it detects whether or not it is off the route.

特開平11−290390号公報JP 11-290390 A

しかしながら、取得されるGPSデータは、数メートル単位で誤差があり、上述した特許文献1及び2に記載の技術では、当該GPSデータの誤差についての考慮がされていない。   However, the acquired GPS data has an error in units of several meters, and the techniques described in Patent Documents 1 and 2 described above do not consider the error of the GPS data.

本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、GPSの誤差を考慮したルート補正を行ことができる情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such a situation, and an object thereof is to provide an information processing apparatus, an information processing method, and a program capable of performing route correction in consideration of a GPS error.

上記目的を達成するため、本発明の一態様の情報処理装置は、
コース情報を取得する第1の取得手段と、
測位衛星から受信した信号に基づいて位置情報を取得する第2の取得手段と、
前記第1の取得手段により取得された前記コース情報における前記測位衛星による測位位置の誤差範囲内に、前記第2の取得手段により取得された前記位置情報が示す位置があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記位置情報が示す位置が前記測位衛星による測位位置の誤差範囲内であると判定された場合に前記コース情報に基づいて、前記位置情報における位置を補正する補正手段と、
前記補正手段により、補正された位置を自機の位置として設定する設定手段と、
を備え
前記第2の取得手段は、第1位置、第2位置、第3位置を示す前記位置情報を、前記第1位置、前記第2位置、前記第3位置の順で、それぞれ取得し、
前記判定手段が、前記位置情報によって示された前記第1位置が前記測位衛星による測位位置の誤差範囲内であると判定し、前記位置情報によって示された前記第2位置が前記測位衛星による測位位置の誤差範囲外であると判定した後、前記位置情報によって示された前記第3位置が前記測位衛星による測位位置の誤差範囲内であると判定した場合、前記補正手段は、前記第2位置を前記測位衛星による測位位置の誤差範囲内の前記コース情報に基づいた位置に補正することを特徴とする。
In order to achieve the above object, an information processing apparatus of one embodiment of the present invention provides:
First acquisition means for acquiring course information;
Second acquisition means for acquiring position information based on a signal received from a positioning satellite;
It is determined whether or not the position indicated by the position information acquired by the second acquisition means is within an error range of the positioning position by the positioning satellite in the course information acquired by the first acquisition means. A determination means;
Correction means for correcting the position in the position information based on the course information when it is determined by the determination means that the position indicated by the position information is within an error range of the positioning position by the positioning satellite ;
Setting means for setting the position corrected by the correction means as the position of the own machine;
Equipped with a,
The second acquisition means acquires the position information indicating the first position, the second position, and the third position in the order of the first position, the second position, and the third position;
The determination means determines that the first position indicated by the position information is within an error range of a positioning position determined by the positioning satellite, and the second position indicated by the position information is determined by the positioning satellite. When it is determined that the third position indicated by the position information is within the error range of the positioning position by the positioning satellite after determining that the position is outside the error range of the position, the correction means Is corrected to a position based on the course information within an error range of a positioning position by the positioning satellite .

本発明によれば、GPSの誤差を考慮したルート補正を行ことができる。   According to the present invention, it is possible to perform route correction in consideration of GPS errors.

本発明の一実施形態の情報処理装置に係るリスト端末のハードウェアの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the wrist terminal which concerns on the information processing apparatus of one Embodiment of this invention. ランニングのコース管理システムを示すシステム構成図である。It is a system configuration diagram showing a running course management system. 本実施形態におけるコースマッチングの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the course matching in this embodiment. 本実施形態におけるコースマッチングの他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the course matching in this embodiment. 本実施形態におけるコースマッチングの他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the course matching in this embodiment. 図1のリスト端末の機能的構成のうち、リアルタイム走行軌道表示処理を実行するための機能的構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the functional structure for performing a real-time traveling track display process among the functional structures of the wrist terminal of FIG. 図6の機能的構成を有する図1のリスト端末が実行するリアルタイム走行軌道表示処理の流れを説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the flow of the real-time traveling track display process which the wrist terminal of FIG. 1 which has the functional structure of FIG. 6 performs. 本実施形態におけるコースマッチングの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the course matching in this embodiment. リアルタイム走行軌道表示処理のうちコースマッチング処理の詳細な流れを説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the detailed flow of a course matching process among real-time traveling track display processes. リアルタイム走行軌道表示処理のうちコース判定処理の詳細な流れを説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the detailed flow of a course determination process among real-time running track display processes. リアルタイム走行軌道表示処理のうち置き換え処理の詳細な流れを説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the detailed flow of a replacement process among real-time traveling track display processes. 本実施形態におけるコースマッチングの他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the course matching in this embodiment. リアルタイム走行軌道表示処理のうち他のコース判定処理の詳細な流れを説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the detailed flow of the other course determination process among real-time running track display processes.

以下、本発明の実施形態について、図面を用いて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の一実施形態の情報処理装置に係るリスト端末のハードウェアの構成を示すブロック図である。
リスト端末1は、例えばスマートウォッチ等の時計装置として構成される。
FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration of a wrist terminal according to the information processing apparatus of one embodiment of the present invention.
The wrist terminal 1 is configured as a clock device such as a smart watch.

リスト端末1は、CPU(Central Processing Unit)11と、ROM(Read Only Memory)12と、RAM(Random Access Memory)13と、バス14と、入出力インターフェース15と、GPS部16と、センサ部17と、入力部18と、出力部19と、記憶部20と、通信部21と、ドライブ22と、を備えている。   The wrist terminal 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a ROM (Read Only Memory) 12, a RAM (Random Access Memory) 13, a bus 14, an input / output interface 15, a GPS unit 16, and a sensor unit 17. An input unit 18, an output unit 19, a storage unit 20, a communication unit 21, and a drive 22.

CPU11は、ROM12に記録されているプログラム、又は、記憶部20からRAM13にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。   The CPU 11 executes various processes according to a program recorded in the ROM 12 or a program loaded from the storage unit 20 to the RAM 13.

RAM13には、CPU11が各種の処理を実行する上において必要なデータ等も適宜記憶される。   The RAM 13 appropriately stores data necessary for the CPU 11 to execute various processes.

CPU11、ROM12及びRAM13は、バス14を介して相互に接続されている。このバス14にはまた、入出力インターフェース15も接続されている。入出力インターフェース15には、GPS部16、センサ部17、入力部18、出力部19、記憶部20、通信部21及びドライブ22が接続されている。   The CPU 11, ROM 12, and RAM 13 are connected to each other via a bus 14. An input / output interface 15 is also connected to the bus 14. A GPS unit 16, a sensor unit 17, an input unit 18, an output unit 19, a storage unit 20, a communication unit 21, and a drive 22 are connected to the input / output interface 15.

GPS部16は、アンテナを含み複数のGPS(Global Positioning System)用衛星からのGPS信号を受信して、リスト端末1の位置情報を取得する。
センサ部17は、XYZ軸方向のリスト端末1の移動やリスト端末1の振動を測定可能に構成される。センサ部17は、例えば、GPSを補完する加速度センサ、地磁気センサで構成される。
The GPS unit 16 receives GPS signals from a plurality of GPS (Global Positioning System) satellites including an antenna, and acquires position information of the wrist terminal 1.
The sensor unit 17 is configured to be able to measure movement of the wrist terminal 1 in the XYZ axis direction and vibration of the wrist terminal 1. The sensor unit 17 includes, for example, an acceleration sensor and a geomagnetic sensor that complement GPS.

入力部18は、各種釦等で構成され、ユーザの指示操作に応じて各種情報を入力する。
出力部19は、ディスプレイ、スピーカ、バイブレータ等で構成され、画像、アラーム音を含む音声、振動を出力する。アラーム音や振動に関しては、例えば、コースを外れた場合に、警告的に動作する。
記憶部20は、ハードディスク或いはDRAM(Dynamic Random Access Memory)等で構成され、各種画像のデータを記憶する。
通信部21は、インターネットを含むネットワークを介して他の装置(図示せず)との間で行う通信を制御する。通信部21は、例えば、近距離無線通信規格のBT(Bluetooth)(登録商標),BLE(Bluetooth Low Energy)(登録商標),シリアルバス規格のUSB(Universal Serial Bus)により構成される。
The input unit 18 includes various buttons and the like, and inputs various types of information according to user instruction operations.
The output unit 19 includes a display, a speaker, a vibrator, and the like, and outputs an image, sound including alarm sound, and vibration. For alarm sounds and vibrations, for example, when the course is off, it operates as a warning.
The storage unit 20 is configured by a hard disk, a DRAM (Dynamic Random Access Memory), or the like, and stores various image data.
The communication unit 21 controls communication with other devices (not shown) via a network including the Internet. The communication unit 21 includes, for example, a short-range wireless communication standard BT (Bluetooth) (registered trademark), BLE (Bluetooth Low Energy) (registered trademark), and a serial bus standard USB (Universal Serial Bus).

ドライブ22には、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリ等よりなる、リムーバブルメディア31が適宜装着される。ドライブ22によってリムーバブルメディア31から読み出されたプログラムは、必要に応じて記憶部20にインストールされる。また、リムーバブルメディア31は、記憶部20に記憶されている画像のデータ等の各種データも、記憶部20と同様に記憶することができる。   A removable medium 31 composed of a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a semiconductor memory, or the like is appropriately attached to the drive 22. The program read from the removable medium 31 by the drive 22 is installed in the storage unit 20 as necessary. The removable medium 31 can also store various data such as image data stored in the storage unit 20 in the same manner as the storage unit 20.

このように構成されるリスト端末1では、ランニング時に腕などに装着し、ランナーの走行距離や移動軌跡を計測して、出力部19において、ランニングコースを含んだマップを表示出力し、当該マップ上にリアルタイムに実際に走った履歴をプロットして表示出力することができる機能を有する。履歴のプロットに際しては、取得するGPS値には誤差があるため、誤差を加味して履歴をコース上にプロットする。コースから外れて走っている場合には、コースから外れたと判断した地点から遡及して履歴を修正するように構成される。
なお、リスト端末1は、ランニング中は腕に装着してGPS部16による位置情報の計測、センサ部17計測を毎秒間隔で行う。位置測位は、ランニングの時は毎秒、ウォーキングの時は、間欠等アルゴリズムで自在に測位間隔を設定できるものとのする。
The wrist terminal 1 configured as described above is worn on an arm or the like during running, measures the run distance or movement trajectory of the runner, and outputs and displays a map including the running course in the output unit 19. It has a function that can plot and display the actual running history in real time. When plotting the history, there is an error in the GPS value to be acquired, so the history is plotted on the course in consideration of the error. When running off the course, the history is retroactively corrected from the point determined to be off the course.
The wrist terminal 1 is worn on the arm during running and performs position information measurement by the GPS unit 16 and sensor unit 17 measurement at intervals of every second. Positioning positioning can be freely set by an algorithm such as every second during running, and intermittently during walking.

また、本実施形態においては、以下に示すようなランニングコースの管理が行われている。
図2は、ランニングのコース管理システムを示すシステム構成図である。
ランニングのコースは、リスト端末1で、リアルタイムにランニング時の現在位置と走行軌跡の表示を行う際に、用いられる。リスト端末1では、コースデータに基づいて、位置の補正や表示を行う。
コース情報は、例えば、図2に示すように、予め、PC(Personal Computer)、スマートフォン、タブレット等の外部装置2で地図等に基づいて作成され、ネットワークNを介して、クラウドのサーバ3へ登録される。
ランニングをする際には、リスト端末1においては、予め登録したコース情報をサーバ3から外部装置2を介して取得する。
なお、コース情報をサーバ3に登録する方法は、上述したように予め地図等をガイドとして作成して登録する方法もあるが、リスト端末1を装着して実際に走行した時のGPSによる軌跡データに基づいて作成し登録(以下、「試走登録」という。)することも可能である。このような試走登録による方法を用いる場合は、リスト端末1で取得した軌跡データを地図の道路ネットワークデータを利用して補正し、道路に沿ったコースへ経路情報を補正することが可能になる。本実施形態においては、リスト端末1のメモリ的な制約から道路ネットワークデータを利用することができないため、コース情報を用いて、GPSで捕捉した位置情報の補正、移動距離の補正を行う。
In the present embodiment, management of the running course as shown below is performed.
FIG. 2 is a system configuration diagram showing a running course management system.
The running course is used when the wrist terminal 1 displays the current position and running locus during running in real time. The wrist terminal 1 performs position correction and display based on the course data.
For example, as shown in FIG. 2, the course information is created in advance on the basis of a map or the like by an external device 2 such as a PC (Personal Computer), a smartphone, or a tablet, and is registered in the cloud server 3 via the network N. Is done.
When running, the wrist terminal 1 acquires previously registered course information from the server 3 via the external device 2.
In addition, as a method of registering the course information in the server 3, there is a method of creating and registering a map or the like as a guide in advance as described above, but the locus data by GPS when the wrist terminal 1 is actually mounted and actually traveled It is also possible to create and register (hereinafter referred to as “trial run registration”) based on the above. When such a method based on trial run registration is used, the trajectory data acquired by the wrist terminal 1 can be corrected using the road network data on the map, and the route information can be corrected to the course along the road. In the present embodiment, road network data cannot be used due to memory restrictions of the wrist terminal 1, and therefore, the course information is used to correct the position information captured by the GPS and the travel distance.

次に、本実施形態のリスト端末1におけるリアルタイム走行軌跡表示について説明する。
「リアルタイム走行軌跡表示」とは、現在走行中のユーザが装着するリスト端末1で逐次取得されるGPS信号から得られた位置情報やセンサ情報等から、マップと共に、マップ上に走行軌跡をプロットして表示するものである。このリアルタイム走行軌跡表示では、走行軌跡において、コースを走っていると判定された場合には、取得した位置情報に基づいて、設定したコースに合うように補正する。位置情報のGPSの即位における誤差を考慮して、コースに合うように補正(以下、「コースマッチング」という。)する。また、コースから外れた場合には、取得した位置情報を採用する。
Next, real-time travel locus display in the wrist terminal 1 of the present embodiment will be described.
“Real-time travel locus display” means that a travel locus is plotted on a map together with a map from position information and sensor information obtained from GPS signals sequentially acquired by the wrist terminal 1 worn by a user who is currently traveling. Is displayed. In this real-time traveling locus display, if it is determined that the traveling locus is running on a course, the traveling locus is corrected to match the set course based on the acquired position information. The position information is corrected so as to match the course in consideration of an error in the positioning of GPS (hereinafter referred to as “course matching”). In addition, when the course is off course, the acquired position information is adopted.

次に、本実施形態におけるコースマッチングについて説明する。
図3は、本実施形態におけるコースマッチングの例を示す図である。なお、図中において、「A」は、設定したコースを示し、「A‘」及び「A‘‘」は、GPSの誤差範囲を示す。このGPSの誤差範囲は、GPS衛星電波の受信状況により変動するが、ここでは便宜的に一定であるとする。また、「X」は位置情報を示し、「N」は、表示される位置情報を示し、( )内の数字は、取得順を示す。以下、コースマッチングを示した図についても同様とする。
Next, course matching in the present embodiment will be described.
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of course matching in the present embodiment. In the figure, “A” indicates the set course, and “A ′” and “A ″” indicate the GPS error range. The GPS error range varies depending on the reception status of GPS satellite radio waves, but is assumed to be constant here for convenience. In addition, “X” indicates position information, “N” indicates position information to be displayed, and numbers in () indicate the acquisition order. The same applies to the diagrams showing course matching.

本実施形態においては、取得した位置情報がGPSの誤差範囲内である場合には、コース上にあるとされる。これに対して、取得した位置情報がGPSの誤差範囲外である場合には、すぐさまコースから外れたとせず、一旦、コース上であるとして表示し、その後に取得した他の位置情報がさらにGPSの誤差範囲外である場合に、コースから外れたとして修正されて、コース上の表示から、位置情報の位置に再表示される。即ち、GPSの誤差範囲外である場合には、その後の位置情報を取得するまで、仮にコース上に表示され、その後、取得された位置情報に応じて、そのままコース上に表示されるか、位置情報の位置に表示されるかが決定される。   In the present embodiment, when the acquired position information is within the GPS error range, it is assumed that it is on the course. On the other hand, if the acquired position information is outside the GPS error range, the position information is not immediately deviated from the course, but once displayed as being on the course, and other position information acquired after that is further GPS. If it is out of the error range, it is corrected that it is out of the course, and is displayed again at the position of the position information from the display on the course. That is, if it is outside the GPS error range, it is displayed on the course until the subsequent position information is acquired, and then displayed on the course as it is according to the acquired position information. It is determined whether the information is displayed at the position.

また、図3では、コース上を移動し続けている例を示している。
図3(a)の例では、直進するコースを走行した場合を示している。例えば、位置情報X(1)は、「A」から外れているが、「A」と「A‘」との間(GPSの誤差範囲内)に位置しているために、コース上を走っていると判定されて、「A」のライン上の位置に位置情報N(1)として補正される。位置情報X(2)についても同様である。
Further, FIG. 3 shows an example of continuing to move on the course.
In the example of FIG. 3A, a case where the vehicle travels on a straight course is shown. For example, the position information X (1) deviates from “A”, but because it is located between “A” and “A ′” (within the GPS error range), it runs on the course. The position information N (1) is corrected to the position on the line “A”. The same applies to the position information X (2).

ここで、位置情報Xから位置情報Nへの補正は、位置情報Xに対応するセンサ情報(位置情報取得時のセンサ情報)のうち、地磁気センサ等から取得した進行方向のベクトルを用いる。進行方向のベクトルと、「A」に平行移動させた接点を位置情報Nとする。直線の場合は、位置情報Xを単に「A」に平行移動させた位置を位置情報Nとする。
具体的には、例えば、位置情報X(2)の場合には、進行方向のベクトルがR2方向であるため、そのままコースA上に平行移動して、位置情報N(2)の位置となる。なお、図において、その他、特段ベクトルRを示さない場合には、R2のようにコースと同一の方向のベクトルであるとする。
Here, the correction from the position information X to the position information N uses a traveling direction vector acquired from a geomagnetic sensor or the like among the sensor information corresponding to the position information X (sensor information at the time of acquiring the position information). The position information N is a vector in the traveling direction and the contact point translated to “A”. In the case of a straight line, the position information N is a position obtained by simply translating the position information X to “A”.
Specifically, for example, in the case of the position information X (2), since the vector in the traveling direction is the R2 direction, the position information N (2) is moved to the course A as it is and becomes the position of the position information N (2). In addition, in the figure, when the special vector R is not shown, it is assumed that the vector is in the same direction as the course, such as R2.

また、位置情報X(3)については、「A‘‘」よりも外側にあるにも関わらず、「A」のライン上の位置に位置情報N(3)として補正している。これは、位置情報X(3)の後の位置情報X(5)において、「A‘」及び「A‘‘」の内側であるため、位置情報X(3)の時点でもコース内であったことが事後的にわかるために、「A」のライン上の位置に位置情報N(3)としている。なお、位置情報X(4)及び(5)が取得されていない時点では、コースを外れているか、コース内にいるかの判定が点かないために、位置情報X(3)は仮位置として、位置情報X(3)と同じ位置に位置情報N(3)が設定される。   Further, the position information X (3) is corrected as the position information N (3) at the position on the line “A”, although it is outside of “A ′ ′”. This is inside the course even at the time of the position information X (3) because it is inside “A ′” and “A ″” in the position information X (5) after the position information X (3). In order to understand this later, the position information N (3) is set at a position on the line “A”. Note that at the time when the position information X (4) and (5) is not acquired, it is not possible to determine whether the user is out of the course or in the course. Position information N (3) is set at the same position as information X (3).

このようにして、位置情報Xと地磁気センサより得られた進行方向のベクトルから、コースに対する位置に補正をより正確に行うことができる。位置情報がGPSの誤差範囲内の場合も同様の方法で補正して位置情報Nを得ることができる。   In this manner, the position relative to the course can be corrected more accurately from the position information X and the vector in the traveling direction obtained from the geomagnetic sensor. Even when the position information is within the GPS error range, the position information N can be obtained by correcting in the same manner.

図3(b)の例では、角を曲がるコースを走行した場合を示している。図3(b)の例でも、図3(a)の例と同様に、例えば、位置情報X(1)は、「A」から外れているが、「A」と「A‘」との間に位置しているために、コース上を走っていると判定されて、「A」のライン上の位置に位置情報N(1)として補正される。また、位置情報X(3)は、「A‘‘」よりも外側にあるが、位置情報X(3)の後の位置情報X(5)において、「A‘」及び「A‘‘」の内側であるため、「A」のライン上の位置に位置情報N(3)としている。
したがって、図3の例では、GPSの誤差範囲内にある場合には、コース上に位置情報Nが補正され、GPSの誤差範囲外の場合でも、その後の位置情報においてGPSの誤差範囲内にあるために、コース上に位置情報Nが補正される。詳細には、GPSの誤差範囲外の場合でも、取得時点では、コース上に位置情報Nが補正されるが、その後の位置情報においてGPSの誤差範囲内にあるために、確定的にコース上に位置情報Nが補正されることになる。
In the example of FIG. 3B, a case where the vehicle travels on a course that turns a corner is shown. In the example of FIG. 3B, as in the example of FIG. 3A, for example, the position information X (1) is out of “A”, but between “A” and “A ′”. Therefore, it is determined that the vehicle is running on the course, and the position information N (1) is corrected to the position on the line “A”. Further, the position information X (3) is outside of “A ″”, but in the position information X (5) after the position information X (3), “A ′” and “A ″” Since it is inside, the position information N (3) is set at the position on the line “A”.
Therefore, in the example of FIG. 3, the position information N is corrected on the course when it is within the GPS error range, and even if it is outside the GPS error range, it is within the GPS error range in the subsequent position information. Therefore, the position information N is corrected on the course. Specifically, the position information N is corrected on the course at the time of acquisition even when it is outside the GPS error range, but since it is within the GPS error range in the subsequent position information, it is definitely on the course. The position information N is corrected.

図4は、本実施形態におけるコースマッチングの他の例を示す図であり、図3の例と同様のコースにおいて途中でコースを外れて走行した場合について説明する図である。図4の例では、実際の走行ではZ地点でコースからB方向に外れた場合を示している。
図4(a)及び図4(b)の例では、位置情報X(1)において、GPSの誤差範囲外となり、位置情報X(2)では、GPSの誤差範囲外となり、その後の位置情報X(3)及び(4)においてもGPSの誤差範囲外となる。
このような場合、まず、位置情報X(1)の取得時点では、GPSの誤差範囲外であるが、コースを外れたかの判定はできないため、表示はコース上の仮の位置情報PN(1)に暫定的に補正する。位置情報X(2)は、GPSの誤差範囲内であるため、コース上の仮の位置情報PN(2)に暫定的に補正する。位置情報X(3)及び(4)では明らかに、コースのGPS誤差範囲から逸脱しているので、位置情報X(1)まで遡って、表示させる位置情報を補正し直し、位置情報N(1)及び(2)を、位置情報(1)及び(2)として採用する。
なお、その後の位置情報X(2)及び(3)においてGPSの誤差範囲内であった場合には、仮の位置情報PN(1)の位置を、位置情報N(1)とする。
FIG. 4 is a diagram illustrating another example of course matching in the present embodiment, and is a diagram illustrating a case where the vehicle travels off the course in the middle of a course similar to the example of FIG. In the example of FIG. 4, the case where it deviated from the course in the B direction at the Z point in actual traveling is shown.
In the example of FIGS. 4A and 4B, the position information X (1) is out of the GPS error range, and the position information X (2) is out of the GPS error range. In (3) and (4), it is outside the GPS error range.
In such a case, the position information X (1) is first out of the GPS error range at the time of acquisition of the position information X. However, since it cannot be determined whether the course has been off, the display is displayed on the temporary position information PN (1) on the course. Make provisional corrections. Since the position information X (2) is within the GPS error range, it is provisionally corrected to provisional position information PN (2) on the course. Obviously, the position information X (3) and (4) deviate from the GPS error range of the course. Therefore, the position information to be displayed is corrected by going back to the position information X (1), and the position information N (1 ) And (2) are adopted as the position information (1) and (2).
If the position information X (2) and (3) thereafter are within the GPS error range, the position of the temporary position information PN (1) is set as position information N (1).

図4(b)の例でも、図4(a)と同様に、位置情報X(1)及び(2)の取得時点では、コース上の仮の位置情報PN(2)に暫定的に補正し、位置情報X(3)及び(4)の取得により、コースから外れているとして、位置情報X(1)まで遡って、表示させる位置情報を補正し直し、遡及して、位置情報N(1)及び(2)を、位置情報(1)及び(2)として採用する。   Also in the example of FIG. 4B, as in FIG. 4A, at the time of acquisition of the position information X (1) and (2), the temporary position information PN (2) on the course is temporarily corrected. The position information X (3) and (4) are acquired, and the position information to be displayed is corrected by going back to the position information X (1) retroactively, and the position information N (1 ) And (2) are adopted as the position information (1) and (2).

ここで、図3及び図4の例では、直線か直角に曲がるコースにおいてコース上に位置情報を設定する場合について説明したが、図5では、コースがカーブしている場合について説明する。
図5は、本実施形態におけるコースマッチングの他の例を示す図である。
例えば、位置情報X(1)は、「A」から外れているが、「A」と「A‘‘」との間(GPSの誤差範囲内)に位置しているために、コース上を走っていると判定されて、「A」のライン上の位置に位置情報N(1)として補正される。詳細には、位置情報Xの即位時のセンサ情報のうち、地磁気センサ等から取得した進行方向のベクトルR1を「A」に平行移動させた直線Q1と、コース「A」の接点を位置情報N(1)とする。
なお、位置情報XがGPSの誤差範囲外である場合でも、コースから外れていないと判断されているときには、コース上に位置情報Nを補正するが、その際にも上述したコースマッチングと同様の手法で補正を行う。
Here, in the example of FIGS. 3 and 4, the case where position information is set on the course in a course that bends at a straight line or at a right angle has been described, but in FIG. 5, the case where the course is curved will be described.
FIG. 5 is a diagram showing another example of course matching in the present embodiment.
For example, the position information X (1) deviates from “A”, but runs on the course because it is located between “A” and “A ″” (within the GPS error range). And is corrected as position information N (1) at a position on the line “A”. Specifically, among the sensor information at the time of the position information X, the straight line Q1 obtained by translating the vector R1 of the traveling direction acquired from the geomagnetic sensor or the like to “A” and the contact point of the course “A” are the position information N. (1).
Even if the position information X is outside the GPS error range, if it is determined that the position information X is not off the course, the position information N is corrected on the course. Correction is performed by the method.

図6は、このようなリスト端末1の機能的構成のうち、リアルタイム走行軌道表示処理を実行するための機能的構成を示す機能ブロック図である。
「リアルタイム走行軌道表示処理」とは、取得した位置情報に基づいて、リアルタイムにコース上の現在位置及び過去の走行ルートを表示するまでの処理をいう。
FIG. 6 is a functional block diagram showing a functional configuration for executing the real-time traveling track display process among the functional configurations of the wrist terminal 1.
“Real-time traveling track display processing” refers to processing until the current position on the course and past traveling routes are displayed in real time based on the acquired position information.

リアルタイム走行軌道表示処理は、図6に示すように、CPU11において、コース情報取得部51と、走行軌跡設定処理部52と、距離算出部53と、出力制御部54と、が機能する。   As shown in FIG. 6, in the real-time traveling track display process, a course information acquisition unit 51, a traveling track setting processing unit 52, a distance calculation unit 53, and an output control unit 54 function in the CPU 11.

また、記憶部20の一領域には、コース情報記憶部71と、位置情報記憶部72と、設定位置情報記憶部73と、が設定される。   In one area of the storage unit 20, a course information storage unit 71, a position information storage unit 72, and a set position information storage unit 73 are set.

コース情報記憶部71には、外部機器から取得したコース情報が記憶される。取得されるコース情報は、マップとコースの情報を含むものであり、外部機器からマップ及びコースの情報を取得するように構成してもよいし、マップの情報だけ外部機器から取得して、コースの情報をユーザが任意に設定するように構成してもよい。   The course information storage unit 71 stores course information acquired from an external device. The acquired course information includes the map and the course information, and may be configured to acquire the map and the course information from an external device, or only the map information is acquired from the external device, and the course information is acquired. The information may be arbitrarily set by the user.

位置情報記憶部72は、GPS部16及びセンサ部17から取得した位置情報及び進行方向のベクトルの情報(以下、「ベクトル情報」という。)が記憶される。   The position information storage unit 72 stores position information acquired from the GPS unit 16 and the sensor unit 17 and vector information in the traveling direction (hereinafter referred to as “vector information”).

設定位置情報記憶部73は、取得された位置情報及びベクトル情報に基づいて設定された位置情報が記憶される。当該位置情報がコースを含んだマップ上にプロットされて、出力部19に表示出力されることになる。   The set position information storage unit 73 stores position information set based on the acquired position information and vector information. The position information is plotted on a map including the course and displayed on the output unit 19.

コース情報取得部51は、通信部21を介して外部機器からコース情報を取得する。また、コース情報取得部51は、取得したコース情報をコース情報記憶部71に記憶させ、位置情報及びベクトル情報を位置情報記憶部72に記憶させる。   The course information acquisition unit 51 acquires course information from an external device via the communication unit 21. The course information acquisition unit 51 stores the acquired course information in the course information storage unit 71 and stores the position information and vector information in the position information storage unit 72.

走行軌跡設定処理部52は、取得した位置情報及びベクトル情報を取得し、現在位置及び走行履歴を設定する処理を行う。走行軌跡設定処理部52は、GPS部16から位置情報を取得し、センサ部17から当該位置情報が取得された際のベクトル情報を取得する。その後、取得された位置情報のGPSの誤差範囲から、コース内かコースから外れたかを判定して、位置情報を設定する。
また、走行軌跡設定処理部52は、設定した位置情報を設定位置情報記憶部73に記憶させる。
The travel locus setting processing unit 52 performs processing for acquiring the acquired position information and vector information and setting the current position and the travel history. The travel locus setting processing unit 52 acquires position information from the GPS unit 16 and acquires vector information when the position information is acquired from the sensor unit 17. Thereafter, it is determined from the GPS error range of the acquired position information whether it is within the course or outside the course, and the position information is set.
In addition, the travel locus setting processing unit 52 stores the set position information in the set position information storage unit 73.

また、走行軌跡設定処理部52は、コースマッチング処理部91と、コース判定処理部92と、を備える。   The travel locus setting processing unit 52 includes a course matching processing unit 91 and a course determination processing unit 92.

コースマッチング処理部91は、コースマッチング処理を実行する。
「コースマッチング処理」とは、取得した位置情報におけるGPSの誤差を考慮して、設定されたコース上に位置情報をマッチングする処理である。
詳細には、コースマッチング処理部91は、取得した位置情報はGPSの取得誤差により、そのまま位置で表示してしまうとコースから外れてしまっている場合があるため、位置情報に基づいてコース上に配置されるように位置を補正する。具体的には、コースマッチング処理部91は、進行方向のベクトルを平行移動させてコースと合致する地点を位置情報とする補正を行う。
The course matching processing unit 91 executes course matching processing.
The “course matching process” is a process for matching position information on a set course in consideration of a GPS error in the acquired position information.
Specifically, the course matching processing unit 91 may be out of course if the acquired position information is displayed as it is due to GPS acquisition errors. Correct the position so that it is placed. Specifically, the course matching processing unit 91 translates the vector in the advancing direction and performs correction using the point that matches the course as position information.

コース判定処理部92は、コース判定処理を実行する。
「コース判定処理」とは、取得した位置情報がコースから外れたものであるか否かを判定して、コース内である場合には、コース上に位置情報を採用するようにし、コース外である場合には、取得した位置情報を位置情報として採用する処理である。
詳細には、コース判定処理部92は、取得した位置情報がGPSの誤差範囲外である場合に、当該誤差がコースから外れたものなのか否かを判定する。具体的には、コース判定処理部92は、GPSの誤差範囲外とされた位置情報から後の位置情報において所定の回数以上GPSの誤差範囲外とされた場合に、コースから外れたとして判定する。
なお、コースから外れたとする判定は、複数の位置情報の取得を待たないと行えないため、リアルタイムに現在位置及び走行履歴を表示させる本例では、未確定の位置情報については暫定的にコース内であるとしてコース上に位置情報を採用する。即ち、未確定の位置情報については仮に補正を行って位置情報が設定されて表示されることになる。その後、位置が確定してから、改めて、判定結果に基づいて、位置が修正されることになる。このため、判定結果に基づいた位置情報の採用は、過去に設定した仮の位置情報に遡及して行うこととなる。
The course determination processing unit 92 executes a course determination process.
“Course determination processing” is to determine whether or not the acquired position information is out of the course, and if it is within the course, the position information is adopted on the course, In some cases, the acquired position information is used as position information.
Specifically, when the acquired position information is outside the GPS error range, the course determination processing unit 92 determines whether or not the error is out of the course. Specifically, the course determination processing unit 92 determines that the position is out of the course when the position information after the position information determined to be out of the GPS error range is out of the GPS error range for a predetermined number of times. .
In addition, in this example in which the current position and travel history are displayed in real time, it is not possible to determine that the course has been left out of the course without waiting for acquisition of multiple pieces of position information. Position information on the course. That is, the position information that has not been determined is corrected and displayed by setting the position information. Thereafter, after the position is fixed, the position is corrected again based on the determination result. For this reason, the adoption of the position information based on the determination result is performed retroactively to the provisional position information set in the past.

また、コース判定処理部92は、置き換え処理を実行する。
「置き換え処理」とは、コースを外れているとされた位置情報に対応する位置情報を、コース上の位置から位置情報の位置に置き換える処理である。
The course determination processing unit 92 executes a replacement process.
The “replacement process” is a process for replacing the position information corresponding to the position information determined to be off course from the position on the course with the position of the position information.

距離算出部53は、走行軌跡設定処理部52により設定された位置情報に基づいて、位置情報間の距離を算出する。具体的には、距離算出部53は、取得時期が隣り合う位置情報間の距離を算出する。   The distance calculation unit 53 calculates the distance between the position information based on the position information set by the travel locus setting processing unit 52. Specifically, the distance calculation unit 53 calculates the distance between the position information adjacent to each other at the acquisition time.

出力制御部54は、走行軌跡設定処理部52により設定された位置情報及び距離算出部53により算出された距離を、マップ上にコースと共に表示出力するように出力部19を制御する。   The output control unit 54 controls the output unit 19 to display and output the position information set by the traveling locus setting processing unit 52 and the distance calculated by the distance calculation unit 53 together with the course on the map.

図7は、図6の機能的構成を有する図1のリスト端末1が実行するリアルタイム走行軌道表示処理の流れを説明するフローチャートである。
なお、以下、図7、図9及び図10のフローチャートは、図8を例に説明する。図8は、本実施形態におけるコースマッチングの例を示す図である。図8の例では、コース「A」を走行中に、途中でZ地点からコースを外れて「B」方向へ走行する。このように走行する図8の例では、走行中に位置情報X(1)乃至(6)を取得する。
FIG. 7 is a flowchart for explaining the flow of real-time traveling track display processing executed by the wrist terminal 1 of FIG. 1 having the functional configuration of FIG.
Hereinafter, the flowcharts of FIGS. 7, 9 and 10 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a diagram illustrating an example of course matching in the present embodiment. In the example of FIG. 8, while traveling on the course “A”, the vehicle travels in the “B” direction off the course from the Z point on the way. In the example of FIG. 8 that travels in this way, position information X (1) to (6) is acquired during travel.

リアルタイム走行軌道表示処理は、ユーザによる入力部18へのリアルタイム走行軌道表示処理開始の操作により開始される。   The real-time traveling track display process is started by an operation of starting a real-time traveling track display process to the input unit 18 by the user.

ステップS11において、コース情報取得部51は、コース情報を取得する。詳細には、コース情報取得部51は、外部機器から通信部21を介してコース情報を取得する。コース情報取得部51は、取得してコース情報をコース情報記憶部71に記憶させる。
なお、コース情報の取得は、リアルタイム走行軌道表示処理が実行される前に、予め行うように構成してもよい。
In step S11, the course information acquisition unit 51 acquires course information. Specifically, the course information acquisition unit 51 acquires course information from an external device via the communication unit 21. The course information acquisition unit 51 acquires and stores the course information in the course information storage unit 71.
The course information may be acquired in advance before the real-time traveling track display process is executed.

ステップS12において、走行軌跡設定処理部52は、前の位置情報Nを前の位置情報を示す位置情報Mとしてメモリに保持する。   In step S12, the traveling locus setting processing unit 52 holds the previous position information N in the memory as position information M indicating the previous position information.

ステップS13において、走行軌跡設定処理部52は、次の位置情報Xを取得する。詳細には、走行軌跡設定処理部52は、GPS部16から位置情報を取得し、センサ部17からベクトル情報を取得する。
走行軌跡設定処理部52は、取得したら位置情報及びベクトル情報を位置情報記憶部72に記憶させる。
In step S13, the travel locus setting processing unit 52 acquires the next position information X. Specifically, the travel locus setting processing unit 52 acquires position information from the GPS unit 16 and acquires vector information from the sensor unit 17.
The travel locus setting processing unit 52 stores the position information and vector information in the position information storage unit 72 when acquired.

ステップS14において、走行軌跡設定処理部52は、コースの誤差範囲と、位置情報Xと、を比較する。即ち、走行軌跡設定処理部52は、コースを中心として設定されたコースの誤差範囲と、取得された位置情報との位置を比較する。   In step S14, the travel locus setting processing unit 52 compares the error range of the course with the position information X. That is, the travel locus setting processing unit 52 compares the position of the course error range set around the course with the acquired position information.

ステップS15において、走行軌跡設定処理部52は、位置情報XがGPSの誤差範囲内であるか否かを判定する。即ち、走行軌跡設定処理部52は、比較されたコースの誤差範囲と、位置情報Xの結果から、位置情報XがGPSの誤差範囲内か否かを判定する。
位置情報XがGPSの誤差範囲内である場合には、ステップS15においてYESと判定されて、処理はステップS16に進む。
In step S15, the travel locus setting processing unit 52 determines whether or not the position information X is within the GPS error range. That is, the traveling locus setting processing unit 52 determines whether or not the position information X is within the GPS error range from the error range of the compared course and the result of the position information X.
If the position information X is within the GPS error range, YES is determined in step S15, and the process proceeds to step S16.

ステップS16において、走行軌跡設定処理部52のうちコースマッチング処理部91は、コースマッチング処理を実行する。コースマッチング処理の詳細な流れについては、後述する。   In step S <b> 16, the course matching processing unit 91 in the travel locus setting processing unit 52 executes course matching processing. The detailed flow of the course matching process will be described later.

ステップS17において、走行軌跡設定処理部52は、位置情報Xを補正して位置情報Nとして設定する。即ち、走行軌跡設定処理部52は、コースマッチング処理で採用された位置情報Nを位置情報Xに代えて設定する。
具体的には、図8の例に示すように、位置情報X(1)をコース上に補正して、位置情報N(1)として設定する。
走行軌跡設定処理部52は、設定した位置情報Nを設定位置情報記憶部73に記憶させる。
その後、処理はステップS21に進む。ステップS21以降の処理は後述する。
In step S <b> 17, the travel locus setting processing unit 52 corrects the position information X and sets it as position information N. That is, the travel locus setting processing unit 52 sets the position information N employed in the course matching process instead of the position information X.
Specifically, as shown in the example of FIG. 8, the position information X (1) is corrected on the course and set as position information N (1).
The travel locus setting processing unit 52 stores the set position information N in the set position information storage unit 73.
Thereafter, the process proceeds to step S21. The process after step S21 will be described later.

これに対して、位置情報XがGPSの誤差範囲外である場合には、ステップS15においてNOと判定されて、処理はステップS18に進む。   On the other hand, if the position information X is outside the GPS error range, NO is determined in step S15, and the process proceeds to step S18.

ステップS18において、走行軌跡設定処理部52のうちコース判定処理部92は、コース判定処理を実行する。コース判定処理の詳細な流れについては、後述する。   In step S18, the course determination processing unit 92 of the travel locus setting processing unit 52 executes a course determination process. The detailed flow of the course determination process will be described later.

ステップS19において、走行軌跡設定処理部52は、コースから外れたか否かを判定する。即ち、走行軌跡設定処理部52コース判定処理での判定結果により、コースから外れたか否かを判定する。
コースから外れていない、即ち、コース内である場合には、ステップS19においてNOと判定されて、処理はステップS16に戻る。
コースから外れた場合には、ステップS19においてYESと判定されて、処理はステップS20に進む。
In step S <b> 19, the travel locus setting processing unit 52 determines whether or not the course is off the course. That is, it is determined whether or not the course has been off the course based on the determination result in the course determination processing section 52 course determination process.
If it is not off the course, that is, if it is within the course, NO is determined in step S19, and the process returns to step S16.
If the course is off, the determination at step S19 is YES, and the process proceeds to step S20.

ステップS20において、走行軌跡設定処理部52は、コース判定処理においての採用に基づいて、位置情報Xを位置情報Nとして設定する。
具体的には、図8の例に示すように、位置情報X(3)を位置情報N(1)として設定する。
走行軌跡設定処理部52は、設定した位置情報Nを設定位置情報記憶部73に記憶させる。
In step S20, the travel locus setting processing unit 52 sets the position information X as the position information N based on the adoption in the course determination process.
Specifically, as shown in the example of FIG. 8, position information X (3) is set as position information N (1).
The travel locus setting processing unit 52 stores the set position information N in the set position information storage unit 73.

ステップS21において、距離算出部53は、今回設定された位置情報Nと、前回設定された位置情報Mとの距離dを算出する。
具体的には、図8の例に示すように、位置情報N(2)と、位置情報N(2)の前の位置情報N(1)との間の距離dを算出する。
In step S21, the distance calculation unit 53 calculates the distance d between the position information N set this time and the position information M set last time.
Specifically, as shown in the example of FIG. 8, the distance d between the position information N (2) and the position information N (1) before the position information N (2) is calculated.

ステップS22において、出力制御部54は、走行軌跡設定処理部52により設定された位置情報と、距離算出部53により算出された距離dを、コース情報上にプロットして、リアルタイム走行軌跡として表示出力するように出力部19を制御する。
具体的には、図8の例に示すように、コース「A」と、図中白丸で示した位置情報N(1)及び(2)と、図中黒丸で示した位置情報N(3)乃至(6)が図示しないマップ上に表示されることとなる。
その後、リアルタイム走行軌跡処理は終了する。
In step S22, the output control unit 54 plots the position information set by the travel locus setting processing unit 52 and the distance d calculated by the distance calculation unit 53 on the course information, and outputs the result as a real time travel locus. Thus, the output unit 19 is controlled.
Specifically, as shown in the example of FIG. 8, the course “A”, position information N (1) and (2) indicated by white circles in the figure, and position information N (3) indicated by black circles in the figure. To (6) are displayed on a map (not shown).
Thereafter, the real-time travel locus process ends.

次に、リアルタイム走行軌道表示処理のうちコースマッチング処理の流れについて説明する。
図9は、リアルタイム走行軌道表示処理のうちコースマッチング処理の詳細な流れを説明するフローチャートである。
Next, the course matching process flow in the real-time traveling track display process will be described.
FIG. 9 is a flowchart for explaining the detailed flow of the course matching process in the real-time traveling track display process.

ステップS51において、コースマッチング処理部91は、位置情報Xをメモリに格納する。   In step S51, the course matching processing unit 91 stores the position information X in the memory.

ステップS52において、コースマッチング処理部91は、位置情報Xに対応するベクトル情報の進行方向のベクトルRからコースA上の接点を算出する。
具体的には、図8の例に示すように、位置情報X(2)のベクトルR(2)を平行移動させたコースAとの位置情報N(2)となる接点を算出する。
In step S52, the course matching processing unit 91 calculates a contact point on the course A from the vector R in the traveling direction of the vector information corresponding to the position information X.
Specifically, as shown in the example of FIG. 8, a contact point that is position information N (2) with the course A obtained by translating the vector R (2) of the position information X (2) is calculated.

ステップS53において、コースマッチング処理部91は、コースAとの接点を位置情報Nとして採用する。その後、コースマッチング処理は、終了する。
これにより、GPSの誤差が生じても、コース上に位置が表示されることになる。
In step S53, the course matching processing unit 91 employs a contact point with the course A as the position information N. Thereafter, the course matching process ends.
Thereby, even if a GPS error occurs, the position is displayed on the course.

次に、リアルタイム走行軌道表示処理のうちコースマッチング処理の流れについて説明する。
図10は、リアルタイム走行軌道表示処理のうちコース判定処理の詳細な流れを説明するフローチャートである。
Next, the course matching process flow in the real-time traveling track display process will be described.
FIG. 10 is a flowchart for explaining the detailed flow of the course determination process in the real-time traveling track display process.

ステップS71において、コース判定処理部92は、位置情報Xをメモリに格納する。   In step S71, the course determination processing unit 92 stores the position information X in the memory.

ステップS72において、コース判定処理部92は、コースの誤差範囲と、位置情報Xと、を比較する。即ち、コース判定処理部92は、コースを中心として設定されたコースの誤差範囲と、取得された位置情報との位置を比較する。   In step S72, the course determination processing unit 92 compares the error range of the course with the position information X. That is, the course determination processing unit 92 compares the position of the course error range set around the course with the acquired position information.

ステップS73において、コース判定処理部92は、位置情報XがGPSの誤差範囲内であるか否かを判定する。即ち、コース判定処理部92は、比較されたコースの誤差範囲と、位置情報Xの結果から、位置情報XがGPSの誤差範囲内か否かを判定する。
位置情報XがGPSの誤差範囲内である場合には、ステップS73においてYESと判定されて、処理はステップS74に進む。
In step S73, the course determination processing unit 92 determines whether or not the position information X is within the GPS error range. That is, the course determination processing unit 92 determines whether or not the position information X is within the GPS error range from the compared error range of the course and the result of the position information X.
If the position information X is within the GPS error range, YES is determined in step S73, and the process proceeds to step S74.

ステップS74において、コース判定処理部92は、コースマッチング処理を行う。即ち、コース判定処理部92は、コースマッチング処理により、位置情報Xをコース上に位置させる補正を行い、位置情報Nに採用する。本ステップのコースマッチング処理では、位置情報Nの設定も行う。
このため、図8の例に示すように、例えば、次の位置情報X(2)を取得して位置情報N(2)を設定した場合や、次の位置情報X(3)を取得して仮の位置情報PN(3)を暫定的に設定することとなる。
その後、処理は、ステップS78に進む。ステップS78の処理は後述する。
In step S74, the course determination processing unit 92 performs course matching processing. That is, the course determination processing unit 92 performs correction for positioning the position information X on the course by the course matching process, and adopts the position information X as the position information N. In the course matching process of this step, the position information N is also set.
Therefore, as shown in the example of FIG. 8, for example, when the next position information X (2) is acquired and the position information N (2) is set, or when the next position information X (3) is acquired. Temporary position information PN (3) is provisionally set.
Thereafter, the processing proceeds to step S78. The process of step S78 will be described later.

ステップS75において、コース判定処理部92は、「t=t+1」をカウントする。即ち、コース判定処理部92は、位置情報XがGPSの誤差範囲外である場合に、連続何回の位置情報XにおいてGPSの誤差範囲外であるかをカウントする。
具体的には、図8の例に示すように、位置情報X(3)においてGPSの誤差範囲外であるため、「t=1」とカウントされる。その後、位置情報X(4)及び(5)もGPSの誤差範囲外であるため、「t=2」,「t=3」とカウントされる。
In step S75, the course determination processing unit 92 counts “t = t + 1”. That is, when the position information X is outside the GPS error range, the course determination processing unit 92 counts how many times the position information X is continuously outside the GPS error range.
Specifically, as shown in the example of FIG. 8, since the position information X (3) is out of the GPS error range, “t = 1” is counted. Thereafter, since the position information X (4) and (5) is also outside the GPS error range, “t = 2” and “t = 3” are counted.

ステップS76において、コース判定処理部92は、tが閾値(T)回数以上であるか否かを判定する。なお、本実施形態においては、閾値(T)は、3として設定される。
具体的には、図8の例では、位置情報X(3)及び(4)の場合は、「t=1」,「t=2」であるため、閾値(T)3以上でないと判定され、位置情報X(5)で閾値(T)以上であると判定される。
tが閾値(T)回数以上でない場合には、ステップS77においてNOと判定されて、処理はステップS74に戻る。
tが閾値(T)回数以上である場合には、ステップS77においてYESと判定されて、処理はステップS77に進む。
In step S76, the course determination processing unit 92 determines whether t is equal to or greater than the threshold (T) number of times. In the present embodiment, the threshold (T) is set as 3.
Specifically, in the example of FIG. 8, in the case of the position information X (3) and (4), since “t = 1” and “t = 2”, it is determined that the threshold (T) is not 3 or more. Then, it is determined that the position information X (5) is equal to or greater than the threshold value (T).
If t is not equal to or greater than the threshold (T) number of times, NO is determined in step S77, and the process returns to step S74.
If t is equal to or greater than the threshold (T) number of times, YES is determined in step S77, and the process proceeds to step S77.

ステップS77において、コース判定処理部92は、閾値(T)を超えているためにコースから外れたと判定されているため、置き換え処理を実行する。置き換え処理の詳細な流れについては後述する。   In step S77, the course determination processing unit 92 determines that the course is out of the course because it exceeds the threshold value (T), and thus performs a replacement process. The detailed flow of the replacement process will be described later.

ステップS78において、コース判定処理部92は、GPSの計測が終了したか否かを判定する。
GPSの計測が終了していない場合には、ステップS78においてNOと判定されて、処理はステップS79に戻る。
In step S78, the course determination processing unit 92 determines whether or not the GPS measurement is completed.
If GPS measurement has not ended, NO is determined in step S78, and the process returns to step S79.

ステップS79において、コース判定処理部92は、次の位置情報Xを取得する。詳細には、コース判定処理部92は、GPS部16から位置情報を取得し、センサ部17からベクトル情報を取得する。その後、処理はステップS71に戻る。   In step S79, the course determination processing unit 92 acquires the next position information X. Specifically, the course determination processing unit 92 acquires position information from the GPS unit 16 and acquires vector information from the sensor unit 17. Thereafter, the process returns to step S71.

これに対して、GPSの計測が終了した場合には、コース判定処理を終了する。   On the other hand, when the GPS measurement is finished, the course determination process is finished.

次に、コース判定処理のうち置き換え処理の流れについて説明する。
図11は、リアルタイム走行軌道表示処理のうち置き換え処理の詳細な流れを説明するフローチャートである。
Next, the flow of the replacement process in the course determination process will be described.
FIG. 11 is a flowchart for explaining the detailed flow of the replacement process in the real-time traveling track display process.

ステップS91において、コース判定処理部92は、遡るrよりもtが大きいか否かを判定する(「r<t?」)。例えば、閾値(T)3である本実施形態においては、t=3回分遡ることになるため、遡るrがtよりも値が大きいかを判定する。   In step S91, the course determination processing unit 92 determines whether t is larger than r that goes back ("r <t?"). For example, in the present embodiment in which the threshold value (T) is 3, since t = 3 times is traced back, it is determined whether r going back has a value greater than t.

ステップS92において、コース判定処理部92は、該当位置情報Nを位置情報Xに置き換える。
具体的には、図8の例の場合、仮の位置情報PN(4)を位置情報X(4)に置き換えて位置情報N(4)とする。
In step S92, the course determination processing unit 92 replaces the corresponding position information N with the position information X.
Specifically, in the case of the example in FIG. 8, the temporary position information PN (4) is replaced with the position information X (4) to obtain position information N (4).

ステップS92において、コース判定処理部92は、rをインクリメントする。即ち、1つ前に遡る対象とする。その後、処理はステップS91に戻る。
具体的には、図8の例の場合、置き換えた位置情報N(4)の1つ前の仮の位置情報PN(3)と対象とする。
In step S92, the course determination processing unit 92 increments r. That is, the target goes back to the previous one. Thereafter, the process returns to step S91.
Specifically, in the case of the example in FIG. 8, the temporary position information PN (3) immediately before the replaced position information N (4) is the target.

これに対して、rよりもtが小さい場合には、ステップS91においてNOと判定されて置き換え処理は終了する。   On the other hand, if t is smaller than r, NO is determined in step S91, and the replacement process ends.

上述したコースマッチングの例では、コースを走行して、その後コースから外れる例について説明したが、以下においては、コースから外れて走行し、その後コースに戻る(復帰する)例について説明する。   In the course matching example described above, an example in which the course is run and then departs from the course has been described, but in the following, an example in which the course runs off the course and then returns to the course (returns) will be described.

図12は、本実施形態におけるコースマッチングの他の例を示す図である。
位置情報X(1)乃至(3)は、図12に示すように、GPSの誤差範囲外であるため、コースから外れ居ていると判定されて、当該位置が位置情報N(1)乃至(3)として採用されている。位置情報X(4)においては、GPSの誤差範囲内に入ったため、コース内である(コースに戻った)と判定されて、仮の位置情報PN(3)とされる。その後、位置情報X(5)乃至(6)がGPSの誤差範囲内であるため、コース内であると判定されて、仮の位置情報PN(3)が位置情報N(3)に確定する。位置情報X(5)乃至(6)についても、位置情報N(5)乃至(6)に補正される。
FIG. 12 is a diagram illustrating another example of course matching in the present embodiment.
As shown in FIG. 12, since the position information X (1) to (3) is outside the GPS error range, it is determined that the position information X (1) to (3) is out of the course. 3). Since the position information X (4) is within the GPS error range, the position information X (4) is determined to be within the course (returned to the course), and is set as temporary position information PN (3). Thereafter, since the position information X (5) to (6) is within the GPS error range, it is determined that the position information is within the course, and the provisional position information PN (3) is determined as the position information N (3). The position information X (5) to (6) is also corrected to the position information N (5) to (6).

このようなコースを外れていた状態から、コースに戻る場合には、リアルタイム走行軌道表示処理のうち、コース判定処理が異なる。
図13は、リアルタイム走行軌道表示処理のうち他のコース判定処理の詳細な流れを説明するフローチャートである。
When returning to the course from such a state where the course is off, the course determination process is different in the real-time traveling track display process.
FIG. 13 is a flowchart for explaining the detailed flow of another course determination process in the real-time traveling track display process.

ステップS111において、コース判定処理部92は、前の位置情報Nを前の位置情報を示す位置情報Mとしてメモリに保持する。   In step S111, the course determination processing unit 92 holds the previous position information N in the memory as position information M indicating the previous position information.

ステップS112において、コース判定処理部92は、コースの誤差範囲と、位置情報Xと、を比較する。即ち、コース判定処理部92は、コースを中心として設定されたコースの誤差範囲と、取得された位置情報との位置を比較する。   In step S112, the course determination processing unit 92 compares the error range of the course with the position information X. That is, the course determination processing unit 92 compares the position of the course error range set around the course with the acquired position information.

ステップS113において、コース判定処理部92は、位置情報XがGPSの誤差範囲内であるか否かを判定する。即ち、コース判定処理部92は、比較されたコースの誤差範囲と、位置情報Xの結果から、位置情報XがGPSの誤差範囲内か否かを判定する。
位置情報XがGPSの誤差範囲内である場合には、ステップS113においてYESと判定されて、処理はステップS114に進む。
これに対して、位置情報XがGPSの誤差範囲外である場合には、ステップS113においてNOと判定されて、処理はステップS119に進む。ステップS119以降の処理は後述する。
In step S113, the course determination processing unit 92 determines whether or not the position information X is within the GPS error range. That is, the course determination processing unit 92 determines whether or not the position information X is within the GPS error range from the compared error range of the course and the result of the position information X.
If the position information X is within the GPS error range, YES is determined in step S113, and the process proceeds to step S114.
On the other hand, if the position information X is outside the GPS error range, NO is determined in step S113, and the process proceeds to step S119. The process after step S119 will be described later.

ステップS114において、コース判定処理部92は、qが閾値(Q)回数以上であるか否かを判定する。なお、本実施形態においては、閾値(Q)は、3として設定される。
具体的には、図11の例では、位置情報X(4)及び(5)の場合は、「q=1」,「q=2」であるため、閾値(Q)3以上でないと判定され、位置情報X(6)で閾値(Q)以上であると判定される。
qが閾値(Q)回数以上でない場合には、ステップS114においてNOと判定されて、処理はステップS117に進む。ステップS117以降の処理については後述する。
tが閾値(Q)回数以上である場合には、ステップS114においてYESと判定されて、処理はステップS115に進む。
In step S114, the course determination processing unit 92 determines whether q is equal to or greater than the threshold (Q) number of times. In the present embodiment, the threshold (Q) is set as 3.
Specifically, in the example of FIG. 11, in the case of the position information X (4) and (5), since “q = 1” and “q = 2”, it is determined that the threshold (Q) is not 3 or more. Then, it is determined that the position information X (6) is equal to or greater than the threshold value (Q).
If q is not equal to or greater than the threshold (Q) number of times, NO is determined in step S114, and the process proceeds to step S117. The processing after step S117 will be described later.
If t is equal to or greater than the threshold (Q) number of times, YES is determined in step S114, and the process proceeds to step S115.

ステップS114において、コース判定処理部92は、コースマッチング処理を行う。即ち、コース判定処理部92は、コースマッチング処理により、位置情報Xをコース上に位置させる補正を行い、位置情報Nに採用する。本ステップのコースマッチング処理では、位置情報Nの設定も行う。
このため、図11の例に示すように、例えば、次の位置情報X(5)を取得して位置情報N(5)を設定した場合となる。
In step S114, the course determination processing unit 92 performs course matching processing. That is, the course determination processing unit 92 performs correction for positioning the position information X on the course by the course matching process, and adopts the position information X as the position information N. In the course matching process of this step, the position information N is also set.
For this reason, as shown in the example of FIG. 11, for example, the next position information X (5) is acquired and the position information N (5) is set.

ステップS116において、コース判定処理部92は、位置情報Xを補正して、コースマッチング処理で採用されたコース上の位置情報Nとして設定する。コース判定処理部92は、設定した位置情報を設定位置情報記憶部73に記憶させる。
その後、処理はステップS120に進む。ステップS120以降の処理は後述する。
In step S116, the course determination processing unit 92 corrects the position information X and sets it as the position information N on the course adopted in the course matching process. The course determination processing unit 92 stores the set position information in the set position information storage unit 73.
Thereafter, the process proceeds to step S120. The processing after step S120 will be described later.

ステップS117において、コース判定処理部92は、位置情報Xを位置情報Nとして設定する。コース判定処理部92は、設定した位置情報を設定位置情報記憶部73に記憶させる。   In step S117, the course determination processing unit 92 sets the position information X as the position information N. The course determination processing unit 92 stores the set position information in the set position information storage unit 73.

ステップS118において、コース判定処理部92は、「q=q+1」をカウントする。即ち、コース判定処理部92は、位置情報XがGPSの誤差範囲外である場合に、連続何回の位置情報XにおいてGPSの誤差範囲外であるかをカウントする。
具体的には、図11の例に示すように、位置情報X(4)においてGPSの誤差範囲外であるため、「q=1」とカウントされる。その後、位置情報X(5)及び(6)もGPSの誤差範囲外であるため、「q=2」,「q=3」とカウントされる。
In step S118, the course determination processing unit 92 counts “q = q + 1”. That is, when the position information X is outside the GPS error range, the course determination processing unit 92 counts how many times the position information X is continuously outside the GPS error range.
Specifically, as shown in the example of FIG. 11, the position information X (4) is out of the GPS error range, so “q = 1” is counted. Thereafter, since the position information X (5) and (6) is also outside the GPS error range, “q = 2” and “q = 3” are counted.

ステップS119において、コース判定処理部92は、位置情報Xを位置情報Nとして設定する。コース判定処理部92は、設定した位置情報を設定位置情報記憶部73に記憶させる。   In step S119, the course determination processing unit 92 sets the position information X as the position information N. The course determination processing unit 92 stores the set position information in the set position information storage unit 73.

ステップS120において、コース判定処理部92は、コース内か否かを判定する。
コース外である場合には、ステップS120においてNOと判定されて、処理はステップS121に進む。
In step S120, the course determination processing unit 92 determines whether or not it is in the course.
When it is outside the course, it is determined as NO in Step S120, and the process proceeds to Step S121.

ステップS120において、コース判定処理部92は、次の位置情報Xを取得する。その後、処理はステップS111に戻る。   In step S120, the course determination processing unit 92 acquires the next position information X. Thereafter, the process returns to step S111.

これに対して、コース内である場合には、ステップS120においてYESと判定されて、コース判定処理を終了する。   On the other hand, if it is within the course, YES is determined in step S120, and the course determination process is terminated.

したがって、リスト端末1においては、緯度経度高度情報を含んだコース情報を登録するようにしたことで、一般的な地図の道路ネットワークデータを利用したマップマッチングで必要なリッチで高度なハードウェア構成ではなく、少ないメモリと低速度の演算装置などの制約が多いハードウェアでも正確な軌跡情報を得ることができる。
また、コースマッチング方法をGPSの誤差を考慮した処理を行って位置情報の補正を行うようにしたことにより、GPSの誤差成分を含んだ補正を行う従来方法より正確な位置情報の補正が可能となる。
さらに、正確な位置情報からランニングの軌跡地点情報を算出することで、GPSの位置測位のみから算出する走行距離よりも正確な走行距離を算出することができる。
Therefore, in the wrist terminal 1, by registering the course information including the latitude and longitude altitude information, the rich and advanced hardware configuration necessary for map matching using the road network data of a general map is used. In addition, accurate trajectory information can be obtained even with hardware having many restrictions such as a small memory and a low-speed arithmetic device.
In addition, by correcting the position information by performing a process that considers the GPS error in the course matching method, it is possible to correct the position information more accurately than the conventional method that performs the correction including the GPS error component. Become.
Further, by calculating the running locus point information from the accurate position information, it is possible to calculate a more accurate traveling distance than the traveling distance calculated only from the GPS position measurement.

以上のように構成されるリスト端末1は、コース情報取得部51と、走行軌跡設定処理部52と、を備える。
コース情報取得部51は、移動予定の経路を示す経路情報であるコース情報を取得する。
走行軌跡設定処理部52は、GPS衛星から受信した信号に基づいてGPS部16から位置情報を取得する。また、走行軌跡設定処理部52は、コース情報取得部51により取得されたコース情報においてGPSの誤差範囲内に、取得された位置情報があるか否かを判定する。また、走行軌跡設定処理部52は、判定手段により位置情報がGPSの誤差範囲内であると判定された場合に経路情報に基づいて、位置を補正する。また、走行軌跡設定処理部52は、補正された位置を自機の位置として設定する。
これにより、リスト端末1においては、GPSの誤差範囲内である場合には、例えば、コース上の位置に自機の位置を設定するために、GPSの誤差を考慮したルート補正を行ことができる。
The wrist terminal 1 configured as described above includes a course information acquisition unit 51 and a travel locus setting processing unit 52.
The course information acquisition unit 51 acquires course information that is route information indicating a route scheduled for movement.
The travel locus setting processing unit 52 acquires position information from the GPS unit 16 based on a signal received from a GPS satellite. In addition, the travel locus setting processing unit 52 determines whether or not the acquired position information is within the GPS error range in the course information acquired by the course information acquiring unit 51. In addition, the travel locus setting processing unit 52 corrects the position based on the route information when the determination unit determines that the position information is within the GPS error range. In addition, the travel locus setting processing unit 52 sets the corrected position as the position of the own device.
Thereby, in the wrist terminal 1, when it is within the GPS error range, for example, in order to set the position of the own device at the position on the course, the route correction considering the GPS error can be performed. .

また、走行軌跡設定処理部52は、自機の進行方向を示す直線を移動させた直線と、コース情報におけるコースとの接点の位置に位置情報を補正する。
これにより、リスト端末1においては、GPSの誤差範囲内である場合には、例えば、コース上の位置に自機の位置を設定するために、GPSの誤差を考慮したルート補正を行ことができる。
In addition, the travel locus setting processing unit 52 corrects the position information to the position of the contact point between the straight line obtained by moving the straight line indicating the traveling direction of the own aircraft and the course in the course information.
Thereby, in the wrist terminal 1, when it is within the GPS error range, for example, in order to set the position of the own device at the position on the course, the route correction considering the GPS error can be performed. .

また、走行軌跡設定処理部52は、取得された一の位置情報がGPSの誤差範囲内でないと判定した場合に、その後複数回において取得した位置情報についてGPSの誤差範囲内あるか否かを判定する。また、走行軌跡設定処理部52は、その後複数回において取得した位置情報についても設定されたGPSの誤差範囲外であると判定された場合には、経路情報における経路から外れてしまったとして、取得した一の位置情報に基づいて自機の位置を設定する。
これにより、リスト端末1においては、複数回GPSの誤差範囲外であると判定した場合には、コースから外れていると判定し、取得した位置情報を自機の位置として設定するために、GPSの誤差を考慮したルート補正を行ことができる。
In addition, when it is determined that the acquired position information is not within the GPS error range, the traveling locus setting processing unit 52 determines whether the position information acquired at a plurality of times is within the GPS error range. To do. In addition, the travel locus setting processing unit 52 acquires that the position information acquired after multiple times is determined to be out of the route in the route information when it is determined that the position information is outside the set GPS error range. The position of the own device is set based on the one position information.
As a result, in the wrist terminal 1, when it is determined that it is outside the error range of GPS a plurality of times, it is determined that it is out of the course, and in order to set the acquired position information as the position of its own device, It is possible to perform route correction in consideration of the error.

また、走行軌跡設定処理部52は、その後複数回において取得した位置情報について設定手段により設定されたGPSの誤差範囲内であると判定された場合には、一の位置情報をコース情報に基づいて補正し、補正された一の位置情報に基づく位置を自機の位置として設定する。
これにより、リスト端末1においては、未確定な部分においても、仮に確定しておけるために、リアルタイムに自機の位置を出力することができる。
In addition, when it is determined that the position information acquired at a plurality of times is within the GPS error range set by the setting unit, the traveling locus setting processing unit 52 determines one position information based on the course information. A position based on the corrected position information is set as the position of the own device.
As a result, the wrist terminal 1 can output the position of its own device in real time because it can be determined even in an uncertain part.

なお、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。   In addition, this invention is not limited to the above-mentioned embodiment, The deformation | transformation in the range which can achieve the objective of this invention, improvement, etc. are included in this invention.

上述の実施形態では、先の2つポイント、即ち、閾値(T,Q)3で、コース上かを判定しているが、GPS衛星電波の受信状況により変動する閾値は測位精度に依存し実験値より算出される。   In the above-described embodiment, the previous two points, that is, the threshold (T, Q) 3, determines whether it is on the course. However, the threshold that varies depending on the reception status of the GPS satellite radio wave depends on the positioning accuracy and is an experiment. Calculated from the value.

また、上述の実施形態では、本発明が適用される情報処理装置は、リスト端末1を例として説明したが、特にこれに限定されない。
例えば、本発明は、リアルタイム走行軌道表示処理機能を有する電子機器一般に適用することができる。具体的には、例えば、本発明は、ノート型のパーソナルコンピュータ、プリンタ、テレビジョン受像機、ビデオカメラ、携帯型ナビゲーション装置、携帯電話機、スマートフォン、ポータブルゲーム機等に適用可能である。
In the above-described embodiment, the information processing apparatus to which the present invention is applied has been described by taking the wrist terminal 1 as an example, but is not particularly limited thereto.
For example, the present invention can be applied to general electronic devices having a real-time traveling track display processing function. Specifically, for example, the present invention can be applied to a notebook personal computer, a printer, a television receiver, a video camera, a portable navigation device, a mobile phone, a smartphone, a portable game machine, and the like.

上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるし、ソフトウェアにより実行させることもできる。
換言すると、図6の機能的構成は例示に過ぎず、特に限定されない。即ち、上述した一連の処理を全体として実行できる機能がリスト端末1に備えられていれば足り、この機能を実現するためにどのような機能ブロックを用いるのかは特に図6の例に限定されない。
また、1つの機能ブロックは、ハードウェア単体で構成してもよいし、ソフトウェア単体で構成してもよいし、それらの組み合わせで構成してもよい。
The series of processes described above can be executed by hardware or can be executed by software.
In other words, the functional configuration of FIG. 6 is merely an example, and is not particularly limited. That is, it is sufficient if the wrist terminal 1 has a function capable of executing the above-described series of processing as a whole, and what functional blocks are used to realize this function is not particularly limited to the example of FIG.
In addition, one functional block may be constituted by hardware alone, software alone, or a combination thereof.

一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、コンピュータ等にネットワークや記録媒体からインストールされる。
コンピュータは、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータであってもよい。また、コンピュータは、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能なコンピュータ、例えば汎用のパーソナルコンピュータであってもよい。
When a series of processing is executed by software, a program constituting the software is installed on a computer or the like from a network or a recording medium.
The computer may be a computer incorporated in dedicated hardware. The computer may be a computer capable of executing various functions by installing various programs, for example, a general-purpose personal computer.

このようなプログラムを含む記録媒体は、ユーザにプログラムを提供するために装置本体とは別に配布される図1のリムーバブルメディア31により構成されるだけでなく、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供される記録媒体等で構成される。リムーバブルメディア31は、例えば、磁気ディスク(フロッピディスクを含む)、光ディスク、又は光磁気ディスク等により構成される。光ディスクは、例えば、CD−ROM(Compact Disk−Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disk),Blu−ray Disc(ブルーレイディスク)(登録商標)等により構成される。光磁気ディスクは、MD(Mini−Disk)等により構成される。また、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供される記録媒体は、例えば、プログラムが記録されている図1のROM12や、図1の記憶部20に含まれるハードディスク等で構成される。   The recording medium including such a program is not only constituted by the removable medium 31 of FIG. 1 distributed separately from the apparatus main body in order to provide the program to the user, but also in a state of being incorporated in the apparatus main body in advance. It is comprised with the recording medium etc. which are provided in this. The removable medium 31 is composed of, for example, a magnetic disk (including a floppy disk), an optical disk, a magneto-optical disk, or the like. The optical disc is composed of, for example, a CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memory), a DVD (Digital Versatile Disc), a Blu-ray Disc (Blu-ray Disc) (registered trademark), and the like. The magneto-optical disk is configured by an MD (Mini-Disk) or the like. In addition, the recording medium provided to the user in a state of being preliminarily incorporated in the apparatus main body includes, for example, the ROM 12 in FIG. 1 in which a program is recorded, the hard disk included in the storage unit 20 in FIG.

なお、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、その順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的或いは個別に実行される処理をも含むものである。
また、本明細書において、システムの用語は、複数の装置や複数の手段などより構成される全体的な装置を意味するものとする。
In the present specification, the step of describing the program recorded on the recording medium is not limited to the processing performed in time series along the order, but is not necessarily performed in time series, either in parallel or individually. The process to be executed is also included.
Further, in the present specification, the term “system” means an overall device configured by a plurality of devices, a plurality of means, and the like.

以上、本発明のいくつかの実施形態について説明したが、これらの実施形態は、例示に過ぎず、本発明の技術的範囲を限定するものではない。本発明はその他の様々な実施形態を取ることが可能であり、さらに、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、省略や置換等種々の変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、本明細書等に記載された発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。   As mentioned above, although several embodiment of this invention was described, these embodiment is only an illustration and does not limit the technical scope of this invention. The present invention can take other various embodiments, and various modifications such as omission and replacement can be made without departing from the gist of the present invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention described in this specification and the like, and are included in the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.

以下に、本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[付記1]
コース情報を取得する第1の取得手段と、
GPS衛星から受信した信号に基づいて位置情報を取得する第2の取得手段と、
前記第1の取得手段により取得された前記コース情報におけるGPSの誤差範囲内に、前記第2の取得手段により取得された前記位置情報があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記位置情報が前記GPSの誤差範囲内であると判定された場合に前記コース情報に基づいて、位置を補正する補正手段と、
前記補正手段により、補正された位置を自機の位置として設定する設定手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
[付記2]
補正手段は、自機の進行方向を示す直線を移動させた直線と、前記コース情報におけるコースとの接点の位置に前記位置情報を補正することを特徴とする付記1に記載の情報処理装置。
[付記3]
前記判定手段は、前記第2の取得手段により取得された一の位置情報が前記GPSの誤差範囲内でないと判定した場合に、その後複数回において取得した位置情報について前記GPSの誤差範囲内であるか否かを判定し、
前記設定手段は、前記判定手段により、その後複数回において取得した位置情報についても前記設定手段により設定された前記GPSの誤差範囲外であると判定された場合には、前記コース情報におけるコースから外れてしまったとして、前記一の位置情報に基づく位置を自機の位置として設定する、
ことを特徴とする付記1又は2に記載の情報処理装置。
[付記4]
前記補正手段は、前記判定手段により、その後複数回において取得した位置情報について前記設定手段により設定された前記GPSの誤差範囲内であると判定された場合には、前記一の位置情報を前記コース情報に基づいて補正し、
前記設定手段は、前記補正手段によって補正された前記一の位置情報に基づく位置を自機の位置として設定する、
ことを特徴とする付記3に記載の情報処理装置。
[付記5]
コース情報を取得する第1の取得ステップと、
GPS衛星から受信した信号に基づいて位置情報を取得する第2の取得ステップと、
前記第1の取得ステップにより取得された前記コース情報におけるGPSの誤差範囲内に、前記第2の取得ステップにより取得された前記位置情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにより前記位置情報が前記GPSの誤差範囲内であると判定された場合に前記コース情報に基づいて、位置を補正する補正ステップと、
前記補正ステップにより、補正された位置を自機の位置として設定する設定ステップと、
を含むことを特徴とする情報処理方法。
[付記6]
情報処理装置を制御するコンピュータを、
コース情報を取得する第1の取得手段と、
GPS衛星から受信した信号に基づいて位置情報を取得する第2の取得手段、
前記第1の取得手段により取得された前記コース情報におけるGPSの誤差範囲内に、前記第2の取得手段により取得された前記位置情報があるか否かを判定する判定手段、
前記判定手段により前記位置情報が前記GPSの誤差範囲内であると判定された場合に前記コース情報に基づいて、位置を補正する補正手段、
前記補正手段により、補正された位置を自機の位置として設定する設定手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
The invention described in the scope of claims at the beginning of the filing of the present application will be appended.
[Appendix 1]
First acquisition means for acquiring course information;
Second acquisition means for acquiring position information based on a signal received from a GPS satellite;
Determining means for determining whether or not the position information acquired by the second acquiring means is within a GPS error range in the course information acquired by the first acquiring means;
Correction means for correcting the position based on the course information when the position information is determined by the determination means to be within the GPS error range;
Setting means for setting the position corrected by the correction means as the position of the own machine;
An information processing apparatus comprising:
[Appendix 2]
The information processing apparatus according to appendix 1, wherein the correction unit corrects the position information to a position of a contact point between a straight line obtained by moving a straight line indicating a traveling direction of the own machine and a course in the course information.
[Appendix 3]
When the determination means determines that the one position information acquired by the second acquisition means is not within the GPS error range, the position information acquired after a plurality of times is within the GPS error range. Whether or not
If it is determined by the determination unit that the position information acquired at a plurality of times thereafter is outside the error range of the GPS set by the setting unit, the setting unit deviates from the course in the course information. As a result, the position based on the one position information is set as the position of the own machine,
The information processing apparatus according to appendix 1 or 2, characterized in that:
[Appendix 4]
If the determination means determines that the position information acquired at a plurality of times thereafter is within the error range of the GPS set by the setting means, the correction means converts the one position information into the course. Correct based on information,
The setting unit sets a position based on the one position information corrected by the correction unit as a position of the own device;
The information processing apparatus according to supplementary note 3, wherein
[Appendix 5]
A first acquisition step of acquiring course information;
A second acquisition step of acquiring position information based on a signal received from a GPS satellite;
A determination step of determining whether or not the position information acquired by the second acquisition step is within a GPS error range in the course information acquired by the first acquisition step;
A correction step of correcting the position based on the course information when the determination step determines that the position information is within the error range of the GPS;
A setting step of setting the position corrected by the correction step as the position of the own machine;
An information processing method comprising:
[Appendix 6]
A computer for controlling the information processing apparatus;
First acquisition means for acquiring course information;
Second acquisition means for acquiring position information based on a signal received from a GPS satellite;
A determination unit that determines whether or not the position information acquired by the second acquisition unit is within a GPS error range in the course information acquired by the first acquisition unit;
A correcting unit that corrects the position based on the course information when the determining unit determines that the position information is within the error range of the GPS;
Setting means for setting the position corrected by the correcting means as the position of the own machine,
A program characterized by functioning as

1・・・リスト端末,2・・・外部機器,3・・・サーバ,11・・・CPU,12・・・ROM,13・・・RAM,14・・・バス,15・・・入出力インターフェース,16・・・GPS部,17・・・センサ部,18・・・入力部,19・・・出力部,20・・・記憶部,21・・・通信部,22・・・ドライブ,31・・・リムーバブルメディア,51・・・コース情報取得部,52・・・走行軌跡設定処理部,53・・・距離算出部,54・・・出力制御部,71・・・コース情報記憶部,72・・・設定位置情報記憶部73・・・設定位置情報記憶部,91・・・コースマッチング処理部,92・・・コース判定処理部   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Wrist terminal, 2 ... External apparatus, 3 ... Server, 11 ... CPU, 12 ... ROM, 13 ... RAM, 14 ... Bus, 15 ... Input / output Interface, 16 ... GPS unit, 17 ... sensor unit, 18 ... input unit, 19 ... output unit, 20 ... storage unit, 21 ... communication unit, 22 ... drive, DESCRIPTION OF SYMBOLS 31 ... Removable media, 51 ... Course information acquisition part, 52 ... Running track setting process part, 53 ... Distance calculation part, 54 ... Output control part, 71 ... Course information storage part 72 ... Setting position information storage unit 73 ... Setting position information storage unit, 91 ... Course matching processing unit, 92 ... Course determination processing unit

Claims (6)

コース情報を取得する第1の取得手段と、
測位衛星から受信した信号に基づいて位置情報を取得する第2の取得手段と、
前記第1の取得手段により取得された前記コース情報における前記測位衛星による測位位置の誤差範囲内に、前記第2の取得手段により取得された前記位置情報が示す位置があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記位置情報が示す位置が前記測位衛星による測位位置の誤差範囲内であると判定された場合に前記コース情報に基づいて、前記位置情報における位置を補正する補正手段と、
前記補正手段により、補正された位置を自機の位置として設定する設定手段と、
を備え
前記第2の取得手段は、第1位置、第2位置、第3位置を示す前記位置情報を、前記第1位置、前記第2位置、前記第3位置の順で、それぞれ取得し、
前記判定手段が、前記位置情報によって示された前記第1位置が前記測位衛星による測位位置の誤差範囲内であると判定し、前記位置情報によって示された前記第2位置が前記測位衛星による測位位置の誤差範囲外であると判定した後、前記位置情報によって示された前記第3位置が前記測位衛星による測位位置の誤差範囲内であると判定した場合、前記補正手段は、前記第2位置を前記測位衛星による測位位置の誤差範囲内の前記コース情報に基づいた位置に補正することを特徴とする情報処理装置。
First acquisition means for acquiring course information;
Second acquisition means for acquiring position information based on a signal received from a positioning satellite;
It is determined whether or not the position indicated by the position information acquired by the second acquisition means is within an error range of the positioning position by the positioning satellite in the course information acquired by the first acquisition means. A determination means;
Correction means for correcting the position in the position information based on the course information when it is determined by the determination means that the position indicated by the position information is within an error range of the positioning position by the positioning satellite ;
Setting means for setting the position corrected by the correction means as the position of the own machine;
Equipped with a,
The second acquisition means acquires the position information indicating the first position, the second position, and the third position in the order of the first position, the second position, and the third position;
The determination means determines that the first position indicated by the position information is within an error range of a positioning position determined by the positioning satellite, and the second position indicated by the position information is determined by the positioning satellite. When it is determined that the third position indicated by the position information is within the error range of the positioning position by the positioning satellite after determining that the position is outside the error range of the position, the correction means Is corrected to a position based on the course information within an error range of a positioning position by the positioning satellite .
補正手段は、自機の進行方向を示す直線を移動させた直線と、前記コース情報におけるコースとの接点の位置に前記位置情報における位置を補正することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   The information according to claim 1, wherein the correction unit corrects the position in the position information to a position of a contact point between a straight line obtained by moving a straight line indicating a traveling direction of the aircraft and the course in the course information. Processing equipment. 前記判定手段は、前記第2の取得手段により取得された一の位置情報が示す位置が前記測位衛星による測位位置の誤差範囲内でないと判定した場合に、その後複数回において取得した位置情報が示す位置が前記測位衛星による測位位置の誤差範囲内であるか否かを判定し、
前記設定手段は、前記判定手段により、その後複数回において取得した位置情報が示す位置が前記設定手段により設定された前記測位衛星による測位位置の誤差範囲外であると判定された場合には、前記コース情報におけるコースから外れてしまったとして、前記一の位置情報に基づく位置を自機の位置として設定する、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
When the determination unit determines that the position indicated by the one position information acquired by the second acquisition unit is not within the error range of the positioning position by the positioning satellite , the position information acquired after a plurality of times indicates Determine whether the position is within the error range of the positioning position by the positioning satellite ,
The setting means, when it is determined by the determination means that the position indicated by the position information acquired a plurality of times thereafter is outside the error range of the positioning position by the positioning satellite set by the setting means, If the course information is out of the course, the position based on the one position information is set as the position of the own machine.
The information processing apparatus according to claim 1 or 2.
前記補正手段は、前記判定手段により、その後複数回において取得した位置情報について前記設定手段により設定された前記測位衛星による測位位置の誤差範囲内であると判定された場合には、前記一の位置情報を前記コース情報に基づいて補正し、
前記設定手段は、前記補正手段によって補正された前記一の位置情報に基づく位置を自機の位置として設定する、
ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
If the determining means determines that the position information acquired at a plurality of times thereafter is within an error range of the positioning position set by the positioning satellite , the one position is acquired. Correct the information based on the course information,
The setting unit sets a position based on the one position information corrected by the correction unit as a position of the own device;
The information processing apparatus according to claim 3.
コース情報を取得する第1の取得ステップと、
測位衛星から受信した信号に基づいて位置情報を取得する第2の取得ステップと、
前記第1の取得ステップにより取得された前記コース情報における測位衛星による測位位置の誤差範囲内に、前記第2の取得ステップにより取得された前記位置情報が示す位置があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにより前記位置情報が示す位置が前記測位衛星による測位位置の誤差範囲内であると判定された場合に前記コース情報に基づいて、前記位置情報における位置を補正する補正ステップと、
前記補正ステップにより、補正された位置を自機の位置として設定する設定ステップと、
を含み、
前記第2の取得ステップは、第1位置、第2位置、第3位置を示す前記位置情報を、前記第1位置、前記第2位置、前記第3位置の順で、それぞれ取得し、
前記判定ステップは、前記位置情報によって示された前記第1位置が前記測位衛星による測位位置の誤差範囲内であると判定し、前記位置情報によって示された前記第2位置が前記測位衛星による測位位置の誤差範囲外であると判定した後、前記位置情報によって示された前記第3位置が前測位衛星による測位位置の誤差範囲内であると判定した場合、前記補正ステップは、前記第2位置を前記測位衛星による測位位置の誤差範囲内の前記コース情報に基づいた位置に補正することを特徴とする情報処理方法。
A first acquisition step of acquiring course information;
A second acquisition step of acquiring position information based on a signal received from a positioning satellite;
Determination to determine whether or not the position indicated by the position information acquired by the second acquisition step is within an error range of the positioning position by the positioning satellite in the course information acquired by the first acquisition step. Steps,
A correction step of correcting the position in the position information based on the course information when it is determined in the determination step that the position indicated by the position information is within an error range of the positioning position by the positioning satellite ;
A setting step of setting the position corrected by the correction step as the position of the own machine;
Only including,
The second acquisition step acquires the position information indicating the first position, the second position, and the third position in the order of the first position, the second position, and the third position,
In the determination step, it is determined that the first position indicated by the position information is within an error range of the positioning position by the positioning satellite, and the second position indicated by the position information is determined by the positioning satellite. If it is determined that the third position indicated by the position information is within the error range of the positioning position by the previous positioning satellite after determining that the position is outside the error range of the position, the correction step includes the second position. Is corrected to a position based on the course information within an error range of a positioning position by the positioning satellite .
情報処理装置を制御するコンピュータを、
コース情報を取得する第1の取得手段、
測位衛星から受信した信号に基づいて位置情報を取得する第2の取得手段、
前記第1の取得手段により取得された前記コース情報における測位衛星による測位位置の誤差範囲内に、前記第2の取得手段により取得された前記位置情報が示す位置があるか否かを判定する判定手段、
前記判定手段により前記位置情報が示す位置が前記測位衛星による測位位置の誤差範囲内であると判定された場合に前記コース情報に基づいて、前記位置情報における位置を補正する補正手段、
前記補正手段により、補正された位置を自機の位置として設定する設定手段、
として機能させ、
前記第2の取得手段は、第1位置、第2位置、第3位置を示す前記位置情報を、前記第1位置、前記第2位置、前記第3位置の順で、それぞれ取得し、
前記判定手段が、前記位置情報によって示された前記第1位置が前記測位衛星による測位位置の誤差範囲内であると判定し、前記位置情報によって示された前記第2位置が前記測位衛星による測位位置の誤差範囲外であると判定した後、前記位置情報によって示された前記第3位置が前記測位衛星による測位位置の誤差範囲内であると判定した場合、前記補正手段は、前記第2位置を前記測位衛星による測位位置の誤差範囲内の前記コース情報に基づいた位置に補正するように機能させることを特徴とするプログラム。
A computer for controlling the information processing apparatus;
First acquisition means for acquiring course information;
Second acquisition means for acquiring position information based on a signal received from a positioning satellite;
Determination to determine whether or not the position indicated by the position information acquired by the second acquisition means is within an error range of the positioning position by the positioning satellite in the course information acquired by the first acquisition means. means,
Correction means for correcting the position in the position information based on the course information when it is determined by the determination means that the position indicated by the position information is within an error range of the positioning position by the positioning satellite ;
Setting means for setting the position corrected by the correcting means as the position of the own machine,
To function as,
The second acquisition means acquires the position information indicating the first position, the second position, and the third position in the order of the first position, the second position, and the third position;
The determination means determines that the first position indicated by the position information is within an error range of a positioning position determined by the positioning satellite, and the second position indicated by the position information is determined by the positioning satellite. When it is determined that the third position indicated by the position information is within the error range of the positioning position by the positioning satellite after determining that the position is outside the error range of the position, the correction means Is corrected to a position based on the course information within an error range of a positioning position by the positioning satellite .
JP2013248072A 2013-11-29 2013-11-29 Information processing apparatus, information processing method, and program Active JP6349700B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013248072A JP6349700B2 (en) 2013-11-29 2013-11-29 Information processing apparatus, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013248072A JP6349700B2 (en) 2013-11-29 2013-11-29 Information processing apparatus, information processing method, and program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015105877A JP2015105877A (en) 2015-06-08
JP2015105877A5 JP2015105877A5 (en) 2017-01-19
JP6349700B2 true JP6349700B2 (en) 2018-07-04

Family

ID=53436062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013248072A Active JP6349700B2 (en) 2013-11-29 2013-11-29 Information processing apparatus, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6349700B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102292218B1 (en) * 2020-01-23 2021-08-23 주식회사 싸이버로지텍 Noise correction method of object movement trajectory

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4220626B2 (en) * 1999-08-02 2009-02-04 住友電気工業株式会社 Vehicle navigation device
JP2004226341A (en) * 2003-01-27 2004-08-12 Alpine Electronics Inc Map matching method
JP4352031B2 (en) * 2005-08-01 2009-10-28 株式会社ナビタイムジャパン Navigation system, terminal device, and map display method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015105877A (en) 2015-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4466705B2 (en) Navigation device
JP4793479B2 (en) Positioning device, positioning method and program
JP2012122819A (en) Positioning device, positioning method and program
JP2011058896A (en) Positioning device, positioning method, and program
CN110319850B (en) Method and device for acquiring zero offset of gyroscope
US11959751B2 (en) Correcting compass view using map data
CN108627150B (en) Position estimation device, position estimation method, and storage medium
WO2018131546A1 (en) Information processing device, information processing system, information processing method, and information processing program
JP6123151B2 (en) POSITIONING PLACE IDENTIFICATION DEVICE, POSITIONING PLACE IDENTIFICATION METHOD, PROGRAM, AND POSITIONING PLACE IDENTIFICATION SYSTEM
JP2016180626A (en) Electronic equipment, error correcting method, and program
JP2015155802A (en) Portable electronic equipment and position calculation program
US20180364064A1 (en) Electronic device for improving dead reckoning-based positioning accuracy
JP6349700B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US9426778B2 (en) Electronic apparatus, location estimating method, and storage medium
JP2011007736A (en) Positioning device, positioning method and program
JP5896167B2 (en) Moving track display device, program, and moving track display method
JP2015184048A (en) Gps positioning system, information processing device, gps positioning method, information processing method, and program
JP7279731B2 (en) ELECTRONIC DEVICE, MAP MATCHING METHOD AND PROGRAM
JP6400489B2 (en) Navigation device and computer program
JP2017062167A (en) Electronic apparatus, positioning control method, and program
JP2016176863A (en) Electronic apparatus, position correction method, and program
JP6600956B2 (en) Electronic device, distance calculation method and program
US9714834B2 (en) Electronic device, arrival determination method, and recording medium
JP6454995B2 (en) Electronic device, position correction method and program
JP2020091267A (en) Correction device, correction method, and correction program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6349700

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150